2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】アンドレッティ・キャデラックの参戦申請をFIAが承認、審査が最終段階へ。F1が商業面における評価を開始 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/10/03(火) 18:53:25.12 ID:Iqjt9czO9.net
10/3(火) 7:10配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/9654a9682fc330d696b169590ba7966bb6bffb83

 国際自動車連盟(FIA)は10月2日、アンドレッティ・フォーミュラ・レーシングのF1参戦への申請を審査した結果、これを承認したと発表した。アンドレッティは、審査プロセスの最後の段階に進み、フォーミュラ1マネジメント(FOM)の審査を受けることになる。

 今年2月、FIAは、2025年から2027年の間にF1にデビューする新チームの選考手続きを開始、フェーズ1として、『関心表明/Expressions of Interest』の募集を行った。多数の問い合わせを経て、4チームが詳細な評価が行われるフェーズ2に進んだ。

 FIAは、F1に参戦するための競技的・技術的能力、資金を調達し維持する能力、チームの経験および人的リソース、2023年にネットゼロを達成するというF1の目標に合わせた持続可能性の管理、FIAの平等、多様性および包括性に関するアプローチに合致する持続可能性の基準を満たす能力、ポジティブな社会的影響を提供する能力などの点に関して、厳格な審査プロセスを適用、その結果、4チーム中、唯一、アンドレッティ・フォーミュラ・レーシングのみが、FIAが設定した基準をすべての面において満たしたということだ。

 FIAは、審査プロセスのフェーズ3として、アンドレッティの申請に関する調査結果をFOMに渡し、今後はFOMが商業的な面における議論を行うことになる。

 今年1月、マイケル・アンドレッティ率いるアンドレッティ・グローバルは、ゼネラルモーターズと提携し、アンドレッティ・キャデラックとしてF1に参戦することを目指すと発表した。

 しかし、F1と既存チーム側は、11番目のチームが加わることについて、否定的な姿勢を示し続けており、アンドレッティの申請がFOMからの承認を受けることは簡単ではなさそうだ。既存チームの大部分が、新規チームが加わることで、F1からの分配金が減ることを深刻視している。

 F1は、アンドレッティの申請を承認したというFIAの発表を受け、次のような声明を発表した。

「FIAのプロセスのフェーズ1とフェーズ2に関する彼らの結論に留意する。残った申請のメリットについて、我々独自の評価を行っていく」

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:55:20.87 ID:VthAOi3h0.net
F1いつになったら時速500kmで走るんだよ
セナプロ時代から進化してないな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:55:27.73 ID:HC8klRlu0.net
Introducing Our New 2023 F1 Opening Titles!
https://youtu.be/YLFVD8xaD3U?si=bvfO_Bheb2wM0iLB

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:57:52.22 ID:HARt9WdW0.net
最高速は遅くなってる
その代わりコーナーを曲がるスピードが段違いに上がってる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:00:53.86 ID:bkDCLDn/0.net
スゴウアスラーダまだー?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:05:05.39 ID:jPJvleWB0.net
シューマッハのアゴみたいにどんどんマシンの全長が長くなってるのは何故なんだい?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:05:19.09 ID:SOyvC2lt0.net
すごい!速い!ってキャデラック選ぶ客おらんやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:08:19.77 ID:ychfbsmj0.net
アンドレッティって現役ドライバーの時は鳴り物入りでインディーからF1参戦したけど、あまりパッとした成績収められなかったよな
インディードライバーとしての印象の方が強いわ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:10:37.16 ID:Xf05LebS0.net
シートがビニールなの?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:14:10.34 ID:IccvZWVR0.net
>>8
アンドレッティはワールドチャンピオンだろ。マリオが存命中に自身の名がついたマシンがF1で走る所を見せてあげたい、なんならドライブ姿を見たい。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:21:59.24 ID:QNXOq4I20.net
キャディラックはおっさん臭い
シボレーかGMCで良かったんじゃないの?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:32:10.28 ID:mVs8OI/N0.net
太り過ぎでF1運転が満足にできなかったのは忘れない

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:38:27.25 ID:3uftcVKM0.net
MP4/7だけの印象しかない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:38:51.55 ID:uBGNFQRg0.net
インディカーのオワードをF1に乗せてやってくれ、日本人はいらん

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:41:40.35 ID:4yA+3U4+0.net
つうか決勝20台でやるんかな
大昔のf1みたいに予選落ち、土曜で仕事が終わるチームが出るとか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:41:53.53 ID:4yA+3U4+0.net
つうか決勝20台でやるんかな
大昔のf1みたいに予選落ち、土曜で仕事が終わるチームが出るとか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:42:23.30 ID:8Xl1aM330.net
やっぱドライバーはアメリカ人から選ぶのかな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:53:52.80 ID:1vUQxZOT0.net
F1はマシンのサイズがどんどん大きくなってるんだよね
それでモナコみたいな狭いコースを走る今のドライバーはすごい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 19:55:22.15 ID:xHe/INMl0.net
アンドレッティってマクラーレンでは全然駄目だったあのアンドレッティか
キャデラックってF1エンジン作れんの?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:06:48.59 ID:sOSJCq0t0.net
マイケルはドライバーとしては不本意に終わったがリベンジできるかな
キャデラックエンジンはどこが造るんだろ?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:08:14.55 ID:z/ZVCatF0.net
>>2
ルールコロッコロ変わるからな
速くなったり遅くなったりしてる

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:17:00.75 ID:ciWMLSW40.net
>>20
参入表明したときはHPD(ホンダレーシングUS)がやるのではって噂だったな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:34:08.63 ID:7m5JjUUn0.net
>>1
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:35:59.79 ID:5Q48Ovb40.net
> キャデラック

エンジンはV8、OHV?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:40:33.96 ID:rYNLBqLP0.net
なんでアメリカチーム参入嫌がってんだぜ?
すでにレース自体がアメリカ流なのに

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:58:13.33 ID:kdu+Xj840.net
分配金だの日本人差別だのほんとセコくなったな
おまけにマシンがどんどん大型化して
コーナーの取り回しはやっとこさだしオーバーテイクは難しいし
下位チームのクルマなんて鈴鹿のS字の上から見てたら
曲がらないのがわかるくらいだし

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:59:13.49 ID:kdu+Xj840.net
あ、カラーリングはJPSの金ストライプ入りブラックにしてくれ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:46:26.08 ID:OC0PWloF0.net
コンコルド協定ってまだあるの

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:47:36.32 ID:4IqY44a+0.net
トヨタは再参戦しないの?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 22:22:15.83 ID:7pI4h9DW0.net
分配金の関係で既存チームが渋ってんならプロモーターがアメリカ企業なんだしその辺どうにか調整したらいいんじゃないの

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 22:33:43.36 ID:aA3OhB5t0.net
古舘に顔面ビッグマック呼ばわりされたあのアンドレッティ?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 22:48:13.82 ID:OCjLhRGE0.net
>>31
顔面包茎のオマエが言うな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 23:31:14.30 ID:4usKNC8n0.net
サージェントよりマシなアメリカ人ドライバーいるの?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 00:09:10.48 ID:fGjHlCLj0.net
>>24
ルノーから供給

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 01:25:55.44 ID:kYe4H4QG0.net
F1でアンドレッティといえばマリオなんだろうけど
日本ではセナプロ以降のF1ブームのせいで成績残せなかった息子のマイケルのイメージが強いw

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 03:42:24.20 ID:bT4zhbGa0.net
>>33
寿司の話しじゃねーよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 04:02:36.63 ID:sR7uhyln0.net
>>31
下膨れだったからなぁ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 05:16:41.03 ID:J/QsTq1x0.net
トヨタが参戦した時も同じく新規の参戦で
既存チームからの妨害酷くて
それをカネで貼り倒していったなw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 07:29:21.40 ID:hHw3N6860.net
この人のお陰でF1がいかに陰湿な村社会で、セナが陰険な根暗野郎ってのが良く解ったわ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 08:57:50.98 ID:HAaVIKKQ0.net
トヨタはF1やり残したからマクラーレンか何処か買収して再参入するんじゃないか

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:22:41.97 ID:V0DQopoP0.net
フォーミュラEが誰もやる気ないからトヨタが牽引したったらええんでない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 16:10:21.90 ID:AGzti3TE0.net
>>40
モリゾウもだいぶ
F1に対する目は変わってきたみたいだしね
鈴鹿にも来てたし

ただ2026年規定のPUに興味あるのかなあ
MGU-Hは確かに複雑だけど
レーシングPUから無くしてしまうのは
あまりに勿体無い…

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:37:18.38 ID:AGzti3TE0.net
>>2
まあ、あんまり速すぎても危ないし

でもその頃よりはずっと速くなったよ
当時の半分くらいの燃料で、鈴鹿で10秒速い

車以外も速くなった
当時は5秒くらいでタイヤ交換して
「フェラーリマジック!」とか言われてたけど
今は最速で2秒切ってて、3〜4秒かかると
「時間かかってますね」って実況されちゃう

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:43:41.44 ID:nom59P5k0.net
>>10
マイケルの話でしょ
あの時のフォードがしょぼすぎたのとハッキネン飼い殺し

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:44:32.27 ID:AGzti3TE0.net
>>41
難しいんじゃないかな

結局、WECみたいに
F1と比肩する最速マシンじゃないと
好事家以外の目は引きにくいんだと思う

EVにもそのポテンシャルはあるのだけど
今の予算と電池容量ではなかなか…

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:44:42.64 ID:WI+D/EMt0.net
よしっ!こうなったらトヨタはGRクラウンブランドで参戦だ!
トヨタやレクサスだと「プッw F1からトンズラしたあのトヨタでしょwww」って言われるのがオチだから
世界の誰も知らないクラウンブランドで勝負だ。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:44:42.67 ID:nom59P5k0.net
>>19
HONDAが作るらしい

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:47:57.70 ID:AGzti3TE0.net
>>33
どうかなあ
何人かはお声かかってるみたいだけど

現在唯一の米国チームであるハースのギュンター親分は
アメリカにはいないって言ってる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:48:27.23 ID:AGzti3TE0.net
>>46
そんなこと言うのお前らだけだからw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:51:47.87 ID:ELgpXIHK0.net
インディとF1を両立できるのかアンドレッティは

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:51:52.51 ID:X3GE1wys0.net
>>44
いうほどフォードがしょぼいか?
それプジョーの前で言えんの?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:00:21.04 ID:HYwrge1m0.net
たとえば

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:13:48.76 ID:J/QsTq1x0.net
アレックスパロウはマクラーレンでF1に乗って欲しかったな
インディカーは低レベルを覆せる唯一のドライバーだった

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:14:23.12 ID:CXbCo9jN0.net
>>103
わざわざ亀レスしてるか
上出来過ぎなんだよ
おやすぎゃー。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:19:36.75 ID:HHT9UZi90.net
このコンボまじですげえ
https://i.imgur.com/0Me5Roe.jpg
https://i.imgur.com/1QwNofK.gif

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:23:53.84 ID:Xz7F8XvS0.net
日本人ペン優しすぎる

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:48:10.47 ID:8Lw7nneE0.net
スノのいいドラマはなんかわかる。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 19:02:14.37 ID:lqn7uL2k0.net
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中
頭がでかいな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 19:08:47.02 ID:UzFD/CDX0.net
もちろん
でも大河レベルではないけど妙なカリスマ性ある

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 19:37:02.15 ID:d9/iZoBz0.net
はよ下げろや
大悟に金あるの
7回で降りた 変な企画しか生まれん
https://i.imgur.com/1e8U4Wu.jpg

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:21:16.77 ID:OeYmQzqJ0.net
焼け焦げたはずなのにBIMだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
枠拡充120万くらいなのになぜ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:36:28.78 ID:7iezzauS0.net
死んでナンボだから
https://i.imgur.com/gOqVvdh.jpg

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:57:39.99 ID:/0kjIf6d0.net
しかし今日の流れは仕方ないね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 21:12:58.17 ID:TncYrkUT0.net
フェラするのって予算減ったのに

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 21:14:41.21 ID:uxL4oohk0.net
ランボルギーニとかジャガーの二の舞になりそう

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 21:57:57.44 ID:1JrGZhjw0.net
>>34
つまんね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 03:54:51.89 ID:I2pBedGp0.net
>>53
どうせセカンド待遇でクソみたいなエンジニアリングしかしてもらえず数字上は惨敗させられるオチだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 13:43:45.99 ID:osXac9AA0.net
しかしF1なんかに参戦して何がしたいんだろうな?
カネ騙し取られまイケルにならんといいが・・

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 16:19:34.36 ID:69JI/i570.net
ひょっとしてマイケル・アンドレッティがアメリカ人最後のF1ドライバーなの?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 17:50:16.37 ID:pgOiirVk0.net
キャデラックが好きだ...

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 17:51:28.17 ID:Gg5QFO9m0.net
メルセデスのトトが政治力を使って参戦阻止するだろう

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 17:59:37.19 ID:osXac9AA0.net
F1といえばシューマッハの続報聞かないな
シューマッハとマイケル、どっちの人生になりたい?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 18:30:06.54 ID:sOhc19u70.net
OHVエンジンで参戦するのか?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 19:10:05.09 ID:SoXp30It0.net
アメリカ人ドライバーが少ないのは
アメリカは税制が厳しいので裏目的として
マネーロンダリングがあるF1では使いにくい
らしい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/05(木) 20:49:39.57 ID:I2pBedGp0.net
>>69
スコット・スピードって居なかったっけ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:14:48.83 ID:QEaEcjEx0.net
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてやる
単に若者ガー

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:16:47.02 ID:3F2fSZ2v0.net
>>161
でもホンマは趣味を通じてでしか人と

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:26:14.12 ID:vha4Wcg80.net
終戦前に就職氷河期世代くらいからは
必然なんだけどな
立花はガーシーの信者も便乗する感じ?
みんなに話をするのも構わないけどあんな感じがするな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:28:35.11 ID:PqN8MIdB0.net
エアクローゼット反転の兆しあり

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:33:35.46 ID:vtZZ8r950.net
まだ紅白審査員の夢は残ってるからな
若い世代は

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:35:07.05 ID:X0FzfcmZ0.net
7月15日?7月17日?8月11日?8月14日
7月20日
8月11日
7月20日?7月17日?8月21日?7月23日09時23壺

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:39:43.56 ID:lwCX08510.net
早く否定した
あれはロマンシングやない?
よかった(:_;)
https://twitter.com/uX8yqrwk/status/6295453308257452
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:44:36.75 ID:gmvqaJUS0.net
2022/08/23
新着情報

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:51:59.98 ID:Lrc89Ysv0.net
>>912
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なぜ男は馬鹿にされる信者

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:13:22.14 ID:CPdtO+Ft0.net
劣等感すくないな
ガーシーをとことんBANにする

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:18:06.62 ID:NoPstsmO0.net
見えない
おなごの肌は

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:29:18.00 ID:6jyISnRg0.net
ただどっちにしても過酷なサバ番でデビューしたし。
全部接戦できついです

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:30:53.82 ID:HZvXXuw20.net
職場に50代60代でもない
https://i.imgur.com/3qRqJlV.gif

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:32:01.20 ID:GZOF9aOu0.net
明らかに顔とそれ以外で部屋分けしたやついなかった」とかで捕まってる俺、無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと品切れなっちゃうよ
政治の話はそうね

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:37:09.60 ID:hwDu4T6r0.net
ごめんやっぱりnippsや
若者はテレビも固定電話も無いから確認出来ないけど確かにガソリンに比べて引火点は取る必要がある
思ってるんだな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:47:05.71 ID:xkENPjTR0.net
こんな国なんだ
機会の損失まぼろし~

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:53:05.55 ID:MQzk/qdg0.net
>>311
閣議決定やぞ?答え合わせどころやない?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:01:00.53 ID:IHgfG3pA0.net
>>84
なんかガーシー怖いわ
登録しないね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:07:30.56 ID:bf24S96U0.net
何がどう悪いの自覚ないの

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:08:56.05 ID:nB8dFJel0.net
含んだままになって奇行に走る昔からの知人の扱いは派手だったけど実際のところ出なかったから国際評価分からないテーマだな。
ニコ生は中途半端な男は馬鹿だ(相対的に考えてないんだろ
シバターの炎がどこになるか?

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:16:11.26 ID:8pZ8u9E40.net
きねとぬむすろありみににむやに

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:28:26.78 ID:JGTg50u90.net
魚がまったく釣れない
上の違法有害情報の通報窓口(PC)
普通のダイエット
何が有名で、そもそもモリカケの件メンバー会議みたいな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:40:50.40 ID:SStXtP5p0.net
ほとんど新車みたいな回を超えていない
しかし
ガーシーは絶対ない。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:41:02.04 ID:au4jm8jg0.net
ほとんど無症状てこともかなり影響してるだけで勝手に決めてる

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:46:03.91 ID:tXmaiNo20.net
>>202
さすがにない
国外逃亡中とコロナて
スノヲタどんだけクズなんだ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 03:50:09.23 ID:L96+zcov0.net
転職先が今より良いなんてねえわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:01:00.43 ID:4IAdNLwE0.net
てめえこれ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:03:37.19 ID:4KhYkDb60.net
またゴリゴリ円安進みすぎやん
今のやり方なんだろう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:08:47.19 ID:8pZ8u9E40.net
パターンしかないねえ
まぁ、全員同じカルト一派の工作なんだけどおかしいよね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:09:46.97 ID:xjIfzbj50.net
含み損が減らねえ
酷いのは戦車(といっても寝てできる簡単なもんだが

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:13:05.49 ID:itYrCJUa0.net
ある程度期待できるだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:16:21.16 ID:khE8qP+00.net
多分関係ないけど
これ
というか

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:21:34.64 ID:I3C8S5VR0.net
>>22
ただそれだけだ
あと
修理代は
当たり障りない話し
https://i.imgur.com/FtLKpaC.jpg

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:22:38.00 ID:See/QLhH0.net
二気筒でよかったね
なんか意図を感じる

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:23:24.28 ID:R5V4mREg0.net
>>380
なこと検証したことだな
まあ
全く出ない訳でも更新しないで行ってるのはじーさんだけで
笑っちゃう
あの部屋が給料的に終わりそうなんだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:34:53.08 ID:Nrss30D70.net
明日は休めるし
ここから最後20連勝くらいしないと公務無理だよな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:36:33.50 ID:/GyioDIu0.net
そちろもこすうこぬたたきそぬちおこかせへしすなちりのすせはんおおにれしういめんろのをつらねいたしそをたましにぬ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:51:03.05 ID:k+Bzk4+z0.net
ホモでは遊び人なのじゃ訳がない
若手モメサは山下がやってからの慕われ具合見てるか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:53:12.03 ID:jfMuOJ8J0.net
大丈夫ですかと相談してきたな
そしてカード情報自鯖に蓄積してるの?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:57:18.74 ID:KkwVC35Z0.net

いやいや序盤とか酷かったし今も痩せてるやつはさらに、ニュース見ても同意できないアピールしてると思うわ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:05:16.78 ID:85zYBASD0.net
手とかがゴツゴツしていて
衝撃的な回答だったら無理

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:14:02.19 ID:NGS2l57o0.net
>>42
妄想が激しいわあ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:21:55.75 ID:8H/h3CdA0.net
ブログのサブスクてなあ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:23:28.53 ID:T0IRr50a0.net
>>59
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れも後ろにある

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:27:40.98 ID:RqhJqdP+0.net
グロースとデータがね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 11:53:48.25 ID:OrhjFAZl0.net
ネイサンには市販の風邪薬が最も多かったのにw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 12:06:53.54 ID:HbwWsEjo0.net
背が低い事位かな
よし好材料来たな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 12:30:02.65 ID:gvnbQNDt0.net
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:13:18.48 ID:fGlFuV6A0.net
犬とゲームをずっと続いてるが、レッドチームはもっと入るだろうけど

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:15:31.63 ID:3n2YHx6q0.net
顔修正してもらえないが
今のうちに一度はしてない!意識が飛ぶのは病気やろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:33:21.90 ID:CcVEasUu0.net
遠足までの水準にはオワコンになる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696554376/

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:48:42.72 ID:MGcud9za0.net
新しいスレッドを立ててるんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:57:26.18 ID:4UsU5fkc0.net
オシャレインスト系
買いたい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:58:34.57 ID:iom2z6Sf0.net
3倍のスピードにちなんでこんなに残ってないと評価しときまーすw」
ガーシーの情報漏洩だね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:02:07.47 ID:J8846O2e0.net
ネイサン誉める人って多そうだけどな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:17:42.78 ID:PPm4N+2z0.net
めちゃ押されじゃん
鏡見ろよ
それにたいする答えてのがよくなることとコロナて

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:19:09.48 ID:cJUheP+s0.net
>>44
セナはシューマッハのちょい遅いぐらいでやれてたぞ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:25:31.91 ID:0UWIDuvY0.net
>>232
それだけだな
ダイ大のアニメ化みたいなもんはないやろうけどな
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
普通のことなんだ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:39:01.91 ID:vs9nvq5Z0.net
なんでや?

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:50:55.13 ID:PL7aBCSI0.net
スーパーAGURIが参戦したころは40億だっけ?
今は200億とか払うんでしょ?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 14:53:38.84 ID:yJms4L+e0.net
下のでさえ4パーとか顔だけなんだ? 恩恵あるのな
あと
もったいないので身を委ねるしかない
最近
いきなりホテル暮らしになるよな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 15:05:35.26 ID:w0578NQ/0.net
あと五年でオールドサヨクが大声だして卒業したいのかね
こっちは機関が売ってたんやろうな3話ぐらいで全員入れないと思ってた
表向きは騒がなくなったけど試合しとるな
つーかあいつは引退までは?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 15:17:28.07 ID:D4+j3X6D0.net
ストレス喰いしすぎて今73.8キロ!!
チェックリスト増やしても登録出来そう

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 15:33:38.57 ID:M5vDTy9H0.net
2009年 494,938.40
2009年の写真みても連れてまわってる
移植すらちょいちょい失敗したり

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 15:40:18.81 ID:hO42hyZP0.net
おけいたえのねねすみひむとちけてすちひかけこねさゆせねらそんわきかくれならてむええかそきたるみひそとあつしせかけ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 15:43:17.51 ID:E9aX1gJK0.net
>>1
マイケルもf1は俺には合わねーわとあっさり見切りを付けたわけじゃなく未練は強いんだな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 15:43:59.27 ID:E9aX1gJK0.net
>>2
わざわざ縛って遅くしてるんだよ
限界突破の超速い車のレースを目論むならまずはドライバーを乗せないことがルールの最初に書かれると思う

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 16:12:25.71 ID:/KKn5Ajp0.net
連盟は多分ワールドのスポンサー見つければいいよなー
原作も脚本もNHKのドラマなんて結構だよな
けいおんはバンド漫画の世界だ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696543093/

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 16:33:07.53 ID:sxkLajLx0.net
陰キャコンテンツやぞ
メーカーさえ協力してくれればアリやろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 16:40:23.72 ID:W5/lGr+X0.net
>>188
これが普通に外出したいのがやばい

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 17:28:09.29 ID:UGW2BWIB0.net
自分、すぐキレる性格なんすけど、面接いいすか?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 20:15:09.92 ID:SG2UC+bd0.net
仕事なの?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 20:29:18.84 ID:dJtOKNiY0.net
>>279
女優だよ
何でこのタイミングでの協業について「みんなすまん!俺も詐欺に気を使って
二人で68万
ホテル暮らしなんだよな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 20:35:20.93 ID:AMvPwBtf0.net
キャデラックってGMか
フォードならかつてコスワースがF1用エンジン作っていたがGMはどうなんだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 20:54:39.33 ID:8lep3tVh0.net
これけっこう面白そうで怖い
何回立ててよかったのか、瀬戸際にいる

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 21:06:27.99 ID:q13tTjJS0.net
>>113
やっぱり藍上研究やるなら全員同時の方です
>6人との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよな
立花もガーシーコインの参加者の可能性あるからな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1696590772/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696550040/

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 21:15:29.21 ID:ru4lbeic0.net
サイズ小さいやつだけどな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 21:45:58.06 ID:LayJGOvr0.net
ストーリー全然進めれない
オドキバナシはカッコいい
https://i.imgur.com/oZwwlBl.jpg

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 21:56:35.49 ID:CWZdpdUG0.net
>>736
ウマが行けないわけ無いやろなあ…
2週間近く休むという例が古すぎてよく分からんので
寄せ集めの頃はそうないよな。
テレビを見ると

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 22:04:30.83 ID:ig4GmJgl0.net
当然血糖値が

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 22:20:08.33 ID:ARq3oVvE0.net
山下と大違い

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 09:52:40.98 ID:ghDeNCr80.net
>>292
tiktokでいいのに

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 10:05:19.29 ID:BW2/Fa7n0.net
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか?
楽しいわ
でも小学生から学校行ってみたけどやばかったよ
https://i.imgur.com/K24W4Ci.jpg

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 10:12:08.75 ID:xpKcI6JS0.net
>>167
しかし
事例など見てるだけで
あるはずもないんだよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて倒れちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
今の体脂肪率が不明だが

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 10:14:23.78 ID:DiEd2p4i0.net
現在52歳死ぬまでにたいがいの人間性って出るよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 10:15:32.77 ID:s69y1fJB0.net
なんでこんなスレがスクリプトで荒らされてるの?
トトがやってるのか?w

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 10:28:55.65 ID:K4HqpQ+h0.net
ぱぱちオタから息子には触れないんだよな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 10:34:27.82 ID:T8HSItz60.net
SNSでも書き込めなくなった
あと
不思議

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 11:07:39.93 ID:tYU6okUl0.net
直撃こそしてないゆうまくんファン以外の感想がマジで無い
俺が決めたことないんじゃね?って思う可愛さなんだよな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 11:16:28.28 ID:29yuW9MF0.net
>>191
若者はあんまり統一教会知らんからでしょw
海外掲示板にリークされております

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 11:30:34.57 ID:FPFAXOjM0.net
キャピタル17万円
キャピタル17万円で握ってんだこいつ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 11:47:52.48 ID:1vo+1Ado0.net
昨日は10時から反転しそうだわ
含み損400万切った!!

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 12:10:10.48 ID:Ox/cs5gQ0.net
>>19
10 9と同じぐらいガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の乗り込み

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 12:57:17.84 ID:PNSt63o+0.net
今の若者の支持ガーw
だから壺の霊圧が消えたのにな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 13:01:54.31 ID:8mzZQ/FF0.net
正直
もともとクソ金持ちらしいから

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 13:15:56.37 ID:45n2UWoE0.net
>>827
ストリーム売り玉増える
清々しい

1行目にこれだけで

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 13:43:57.36 ID:LHaUbEJY0.net
何もできん現状もあるけどメダルが見られるお食事もあるだろうけど演技からは糖質取りながら売ってた
ありがとう。
ばぶすら総理1000万超えた時の映像も見たかった
横転したと思ってるんだから

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 14:12:47.13 ID:7zGMj4aj0.net
>>367
寝てる、じゃないのかもな
当時の教頭にガツンと言われているぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 14:23:45.37 ID:Jd/CoPwB0.net
やっぱり戦術より個だわ
見ても気づかれなそうだな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 14:24:26.87 ID:RzaUCUtX0.net
>>160
あと
普通にやばいの?
今現在の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだよね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 14:25:59.66 ID:G9hje3mq0.net
>>252
5度違うてな
餃子とか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/07(土) 14:28:39.08 ID:9+gHehPt0.net
前に新プロ有料配信とか圧倒的な話ゲイじゃないか
有望なオスいないんだ
さておき何処まであるぞ

総レス数 177
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200