2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「串田アキラ」が歌うアニメソングで好きなのは? 3曲を紹介! [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/10/13(金) 07:10:46.69 ID:Hxw3Ndlu9.net
10/12(木) 20:20配信

 これまで数多くのアニメや特撮番組の主題歌を担当し、アニソン歌手として確固たる地位を確立している串田アキラさん。70歳を超えてなお、パワフルな歌声は衰えを知らず、今も多くのファンを魅了し続けています。

【画像:ランキング26位~1位を見る】

 そこで今回は、串田アキラさんが歌う数多くのアニメソングの中から3曲をピックアップして紹介しましょう!

●疾風ザブングル/「戦闘メカ ザブングル」OP主題歌
 「疾風ザブングル」は、1982年から1983年にかけて放送されたロボットアニメ「戦闘メカ ザブングル」のOP主題歌。テロップでは「串田あきら」名義でクレジットされています。作詞は、本作を手がけた富野由悠季監督の別名義として知られる井荻麟さん、作曲・編曲は人気作曲家の馬飼野康二さんが務めました。

 アニメ「戦闘メカ ザブングル」は重いテーマを扱いながらも、全体的には明るい雰囲気でコメディ展開も多い作品。そんな同作の主題歌は、主人公ジロンたちが前向きに困難へと立ち向かっていく強い意思が感じられる楽曲となっています。

●キン肉マン Go Fight!/「キン肉マン」前期OP主題歌
 「キン肉マン Go Fight!」は、1983年から放送されたアニメ「キン肉マン」の前期OP曲。串田アキラさんの代表曲としてはもちろん、アニソン史に残る名曲として親しまれています。作詞は森雪之丞さん、作曲は芹澤廣明さん、編曲は川上了さんが務めました。

 コミカルな描写を交えつつも、心を揺さぶるような熱さを秘めた楽曲となっています。ダメ超人と呼ばれてもなお、手強いライバルたちと戦い続けるキン肉マンの姿を歌った歌詞が心に残りますね。

●神魂合体ゴーダンナー!!/「神魂合体ゴーダンナー!!」OP主題歌
 「神魂合体ゴーダンナー!!」は、2003年に放送されたロボットアニメの第1期OP主題歌です。作詞を桑原永江さん、作曲・編曲を渡辺宙明さんが務めました。

 1970年代のロボットアニメを彷彿とさせる熱いノリが特徴的な作品の主題歌にふさわしい熱く燃えるような楽曲で、ゴーダンナーの活躍を応援するような歌詞が印象的です。

●串田アキラさんが歌うアニメソングで好きなのは?
 ここまで、串田アキラさんのアニメソングから3曲を紹介しました。いずれも串田さんの力強い歌声と熱い雰囲気が印象的な名曲ばかりですね。あなたが好きな串田さんのアニソンはなんですか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a63e51ea0965ec44ca03978bce6e2fa83d5bf82

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:11:39.03 ID:QpqYeJ9c0.net
yahooキッズがウッキウキで立てたスレ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:11:48.41 ID:GausNtVC0.net
富士サファリパーク

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:13:27.88 ID:zZTOBRtD0.net
アニメではないけど、ギャバンが一番いい

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:15:23.97 ID:py94gziY0.net
ガオレンジャーだろjk
友達の家で戦隊もののop集聴いたとき
四つん這いでレコーディングしてる
んじゃないかって位ワイルドで爆笑したわ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:17:22.00 ID:e2D7a5Jt0.net
2006年のライオン丸Gだな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:19:51.35 ID:2oufn5/L0.net
乾いた大地のカラッと唄ってる感じもいい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:20:35.61 ID:uakIS0om0.net
うなる滝沢国電パンチ♪
炎の転校生好き
本麒麟ぐびぐび

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:21:06.05 ID:KU2FaBgU0.net
ザブングルはイントロが秀逸
朝陽が登るOPもドンピシャ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:21:55.13 ID:huCcHIdG0.net
アニメしらんのでこの名前見るといつも成田アキラを思い出す

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:22:00.71 ID:EmxB9XDt0.net
疾風のよーにー

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:22:08.58 ID:tMKnXpF+0.net
>>5
串田アキラ関係なさすぎて草

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:22:54.02 ID:iU+PSpeq0.net
社員!社員!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:23:53.86 ID:0c+JFM9q0.net
キン肉マン旋風

https://youtu.be/FMv3wR6s5Bk?si=ldG70SmeESwqR15m

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:25:23.89 ID:RxZFyCd60.net
若狭、若狭ってなんだ?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:25:32.91 ID:Eq81N9Ym0.net
若狭、若狭ってなんだ?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:26:11.99 ID:mvdsF9dp0.net
イヤホンズとコラボしてた曲あったよね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:29:55.41 ID:JDPgU72b0.net
キン肉マンしか知らん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:30:00.41 ID:GausNtVC0.net
ファイティィィン
忍者~

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:30:06.64 ID:soaq/CDT0.net
ギャバンは何位?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:30:57.43 ID:PvfC5ruD0.net
和田アキ子に声似てるよね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:32:16.13 ID:pUH59Ldm0.net
ホントにホントにホントにホントにライオンだ♪🦁

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:32:49.41 ID:cNDHwqSu0.net
キン肉マンしか知らん

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:33:40.04 ID:bQEtA+jL0.net
若大将アキ子の上位互換

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:34:11.57 ID:J8ElhFOR0.net
アニメじゃないけど特撮で仮面ライダーZXの好き

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:34:36.93 ID:6ohMqbLD0.net
キン肉マンなら炎のキン肉マンだろ
MUSCLEの綴りを覚えるんだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:35:10.65 ID:pRZSttdX0.net
そんなに有名なアニメは歌ってないんですな
この3つとギャバンしか知らん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:36:00.91 ID:lGTUGn8O0.net
特撮ソングまで含めたらギャバソも入るよな、間違いなく。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:38:17.43 ID:sqyAhY4B0.net
アニメより特撮だよな
サンバルカンは名曲

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:38:26.99 ID:jeL+o62s0.net
今ちょうどスパロボα外伝プレイしてる

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:38:38.44 ID:TH8T2U3m0.net
砂坊主

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:40:32.40 ID:g0Kenmsa0.net
はちゃめちゃ忙しスーパーヒーロー

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:41:33.15 ID:D5CLSpZ60.net
リメイク版ライオン丸のOPすき

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:42:24.57 ID:+P8snxeK0.net
ザブングルイントロが最高
歌手関係ないが

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:43:25.79 ID:BIA4mRyW0.net
やっぱ疾風ザブングルだな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:43:37.28 ID:N7jbMv1U0.net
男なんだろ?
ぐずぐずするなよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:43:36.47 ID:u/aRX2XP0.net
チェイス!ギャバン

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:44:03.01 ID:RchnELoM0.net
ザブングル、アニメは観てないけど、歌は知ってる。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:44:25.17 ID:wTR9BrNn0.net
はやてのように~

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:44:50.79 ID:OPLttv+T0.net
キン肉マンで1番のOPは「キン肉マン旋風」

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:45:22.39 ID:5zQpWjoF0.net
♪ミークロ マンー

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:45:48.45 ID:BIA4mRyW0.net
ザブングルのエンディングかわいた大地もバラードとして名曲だな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:46:01.72 ID:QPXIB/he0.net
俺のエンジンに
日をつけろ~

あ、危ないっ! 
…あ、なんだそれならよし。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:46:58.91 ID:UX8Hu5990.net
サファリパークだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:47:11.77 ID:h67mvPSO0.net
トリコはOPだけ観てた

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:48:18.38 ID:YrsAMkz30.net
アニメでも特撮でもない
日本公開版マッドマックスのテーマが好き

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:48:48.59 ID:vd6fFJdP0.net
特撮のイメージの方が強い
アニメはキン肉マンとザブングルぐらいやな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:49:46.50 ID:gctNSvXJ0.net
ヤットデタマンは?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:52:02.75 ID:c9jtAuFG0.net
乾いた大地は大人になって聴くとすげー深いなと

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:53:26.24 ID:6nMiQ+8o0.net
サンバルカンだな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:54:10.80 ID:7U4K6DU40.net
頭に煌めくデンジメカ~

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:55:31.65 ID:p3rcWiE80.net
>>9
文句のつけようがないやつな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:55:39.70 ID:pEsb2CEB0.net
倒れたら立ち上がり
前よりも強くなれ

特撮のイメージの方が強い

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:57:29.14 ID:AJenJd410.net
アニメ縛りならゴーダンナー
侍戦隊シンケンジャーの挿入歌
侍合体シンケンオーが最高w

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:58:26.86 ID:KePiMH/K0.net
串田あきらと言えばSアイムで55GにBIG引くと流れる曲だろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 07:58:56.72 ID:aAw31UC90.net
ザブングルはEDだってば

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:00:02.73 ID:e+pCiQXd0.net
あの鐘を鳴らすのはあなただろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:00:15.53 ID:BIA4mRyW0.net
デンジマンは昨今の緩いオープニングと違ってアツいんだよな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:01:38.26 ID:lgwhkbzf0.net
アニメじゃないが、星空のメッセージ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:01:39.78 ID:QTJI9lfc0.net
あれ?ヒカルオンなし?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:01:58.96 ID:RuDxaLRY0.net
知らん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:02:01.83 ID:X30fUrpi0.net
富士サファリパーク

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:02:19.09 ID:kJu6MaZZ0.net
なんでザンボットが掠りもしてねーんだ?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:02:39.51 ID:sGMABxUT0.net
戦えゴーダンナー!

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:03:19.52 ID:W4y0T9sL0.net
キン肉マンの歌幼稚園児の時にお遊戯で踊ったのを今でも覚えてるわ。。。35年くらい前か。。。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:04:04.55 ID:7CPYxkBm0.net
>>9
あの頃のサンライズ作品のopはどれも神がかってたよな
ダンバインとかもそう

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:04:16.64 ID:9wE+Xatq0.net
ダイダガダイダガダイダガダイダガギャバン
ダガディッダッディッダーダッダーヤッダッダッギャバン

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:05:13.93 ID:+i4biW2P0.net
サンバルカンとかジバンとかも好き。
声がパワフルでいいな。
聴いてて元気が出る。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:05:34.31 ID:iGn0JkmQ0.net
男なんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:06:13.04 ID:QgsxiJjR0.net
ザブングルはMIOの歌ってる挿入歌も最高だわ(´・ω・`)

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:06:32.42 ID:TbGKU0QO0.net
富士サファリパークだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:07:16.47 ID:BIA4mRyW0.net
ザブングルは歌にも有る主人公搭乗機なのに
ジロンがウォーカーキャリア乗ってて混乱した覚え有る
コンバトラーVとかダイオージャとか観てたから
主人公が途中から違うロボに乗るなんて想像もつかんかった

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:07:39.62 ID:fkXAkBDA0.net
アニメよりも特撮でしょう
サンバルカンとギャバンは永遠

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:07:45.97 ID:9XAMD8DF0.net
ガツガツ!だろ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:07:52.32 ID:u/aRX2XP0.net
シャリバンED 強さは愛だ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:08:39.13 ID:UprcjH9H0.net
立ち止まるな 弱音を吐くな
夢を諦めるな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:08:47.81 ID:8bb+0YvG0.net
富士サファリパークもそうなんだ
ザブングル見てなかったけど歌は知ってる良い歌だね
こういう良曲もTVでアニソン特集するときに現役なら呼ぶとか紹介して欲しいけど決まった歌ばっかなんだよねえ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:09:09.47 ID:8jwx40Rz0.net
フーリガン
アニメじゃなくてエロゲ歌って衝撃だった

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:09:15.07 ID:+HGHH85r0.net
サンバルカンの詭弁のやつ好きw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:09:49.03 ID:J9x0Sj1N0.net
キン肉マンの新作まで大丈夫かなぁ?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:09:59.68 ID:Vo+QT7UZ0.net
影山ヒロノブと混乱する
水木一郎とささきいさお
全然違うけど混乱するんだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:11:31.36 ID:e+pCiQXd0.net
月火水木キン肉マンだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:12:21.30 ID:2sgUe6wS0.net
乾いた大地 だな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:12:30.10 ID:2sgUe6wS0.net
乾いた大地 だな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:13:27.69 ID:h5LYptCl0.net
若さ、若さってなんだ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:14:03.74 ID:qcYElx9o0.net
やっぱり特撮も含めないとなあ

疾風ザブングルをあげてくれたのは良かったが

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:16:07.62 ID:jEJl+QLZ0.net
イングラムのBGMの悪夢

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:18:02.30 ID:mTjBbSHP0.net
サバンナチャンス(獣王)のやつ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:18:29.31 ID:ZQ9dFENH0.net
ザブングル

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:19:33.01 ID:eoUd7DNh0.net
擦りきれるほど聴いたマッドマックスのやつ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:19:49.21 ID:TbC05mDp0.net
いやいやアニメ限定てなんだよにわかかよ
串田アキラでサンバルカンとギャバンがないとか
これらが無きゃ串田のその後はねえのに

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:21:43.29 ID:hQ6aiYud0.net
ラスト5秒の逆転ファイター
炎のキン肉マンは熱くて好き

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:22:03.76 ID:7comBQIg0.net
キン肉マン部落

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:23:17.80 ID:Mmimaim20.net
50代スレ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:23:41.87 ID:qcYElx9o0.net
>>9
馬飼野康二の最高の仕事だと思う

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:25:20.73 ID:qcYElx9o0.net
>>14
キン肉マン主題歌は最初のがうんこで代替わり
するたびに良曲になるのにセンセーションは人気
が下火になったせいで知名度が低い

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:26:03.87 ID:Xk4zwo4j0.net
乾いた大地は歌詞がすげーいいな
子供の頃はあのかっこよさはまったく理解できなかったけど

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:28:22.40 ID:qcYElx9o0.net
>>66
ハゲの絵コンテの才能が凄すぎる

日本サンライズだと非ハゲでもガリアンも凄い

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:30:13.39 ID:qn4BSk+c0.net
>>82
金土日は遊びたい♪ ヤッホー

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:34:33.99 ID:tGGSy8kT0.net
>>43
ダッシュすか~!

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:35:54.43 ID:YycLlIld0.net
うなぎで有名なエロマンガ家の人か?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:39:23.59 ID:TUbZSLaQ0.net
>>15
弁護士だ!弁護士だ!!

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:39:31.23 ID:JXLORuZI0.net
ドッカンバトルの生放送のゲストに呼ばれて、よくわからんままガチャ引かされて、爆死して困惑してたな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:42:42.82 ID:RjHVWxkW0.net
疾風ザブングルも良いがEDの乾いた大地もいい曲なんだよなぁ

串田アキラ知らない一般人は富士サファリパークのCMを和田アキ子だと思ってた奴結構いた

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:44:34.69 ID:MyOMxD7y0.net
ザブングルいいよね。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:45:36.15 ID:DzEv692J0.net
>>11
ガンダム!ガンダム!

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:45:38.28 ID:8sK/qtHp0.net
トリコだな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:50:12.16 ID:KWwHV6vC0.net
串田さんは特撮のイメージの方が強いな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:50:32.06 ID:hJV0dLa40.net
アニソンじゃねーけど富士サファリパークCM

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:51:25.09 ID:HCxMAF9f0.net
>>85
振り向かない事に決まってるだろ

何を言ってるんだね君は

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:51:47.01 ID:N2bClZVy0.net
アニソン→アニマルソング→富士サファリパーク

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:53:07.41 ID:QW49BxOH0.net
特撮に票を入れている奴はどこのどいつだ〜い

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:53:13.92 ID:LtfbPOEp0.net
アゴゲンの作者かと思ったら歌手か

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:54:13.79 ID:RYu6+1oc0.net
ネカマなんだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 08:58:52.02 ID:KalBwCVG0.net
全ての串田さん歌唱からだとギャバンだけどアニメソングならザブングルかなあ
>>9
自分が書こうと思ったことをそのまま書かれてた
イントロと日が昇り土饅頭が振り返る映像が完璧なマッチングだった

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:07:09.56 ID:QW49BxOH0.net
ザブングルのエンジンを火にかけろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:10:15.48 ID:BfZhKF+V0.net
は!か!た!の!塩!

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:11:06.92 ID:nUUvmOD90.net
ゴーオクサー

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:11:15.95 ID:v5iGGdbQ0.net
アニメソングより特撮ソングがメインのおじいさん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:20:32.18 ID:Uf8Z1DbY0.net
ザブングルならエンディングがいい

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:20:49.51 ID:Czk8r/Dl0.net
私はドジで強いつもりキン肉マン♪

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:21:01.23 ID:xYjRksdP0.net
キン肉マンのopedは今聞いてもおしゃれ、カッコいい
ただし音頭は除く

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:22:59.24 ID:5f28ySJ70.net
太陽戦隊サンバルカンかな
リアル世代じゃないのにかなり歌詞もよくできていて良い曲だなと思った
そりゃライブでは盛り上がるだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:24:06.78 ID:I0+b284G0.net
まだ現役現役で歌ってるの?
最後に聴いたのはトリコだが

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:27:44.58 ID:h6PJjS5U0.net
伯方の塩

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:27:55.96 ID:7comBQIg0.net
この人外見は桂文枝似なんだよね

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:28:21.99 ID:FNtx954J0.net
◯田アキ◯

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:30:14.97 ID:7ScxHW6W0.net
オーズドライバー

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:31:58.28 ID:8TN4d6+M0.net
ブラジルで異常な人気になった「超惑星戦斗母艦ダイレオン」は名曲

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:36:02.70 ID:S4kohLvt0.net
ザブングルオープニングの2番とか3番とか聴いてると
目頭が熱くなるのよね

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:39:07.76 ID:3rTUm58u0.net
>>25
あれは何か変な中毒性があって何故か聞いてしまうな
2014バージョンの方も

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:39:28.33 ID:n1XaPoLN0.net
本人が好きな曲を知りたい

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:40:28.37 ID:yckcjCmb0.net
>>48
あれはトッシュだろ
ツインボーカルの。
うち一人は山形ユキオだ。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:41:11.49 ID:Qzbndouc0.net
ギャバンだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:45:31.88 ID:QhH6DrU90.net
ギャバン一択

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:55:10.71 ID:qDgRvR/J0.net
ギャバン

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:56:33.83 ID:Fy3lsX450.net
ギャバンと思ったが、アニメ限定か

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 09:58:32.14 ID:RBASxJnl0.net
特撮だとギャバンだな
会社に行きたくない朝にAメロの歌詞が脳裏をよぎる

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:05:06.76 ID:gctNSvXJ0.net
>>133
うわ
何十年も勘違いしてたわ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:05:31.01 ID:qgABHCN80.net
もしも友と呼べるなら
許して欲しい過ちを…

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:06:53.81 ID:Ju2+zERl0.net
若さってなんだ?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:08:28.52 ID:uhU3jX1Y0.net
>>140
いつかっていつだよ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:10:28.33 ID:bPxMFsHi0.net
ギャバン入ってないっておもったらあれ特撮だ(´・ω・`)

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:12:30.81 ID:uWUV2vmb0.net
富士サファリパークの歌の人?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:19:09.93 ID:Zk1ORtbp0.net
和田アキ子が串田アキラの歌うたったらどういう感じなんだろうと思ってた事はあったな。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:19:59.42 ID:SO0lmFxP0.net
歌声だけ聞くと和田アキ子との違いが判らない時がある

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:20:10.89 ID:Qa5ZNIsQ0.net
串田アキラは特撮で光る

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:22:49.89 ID:Ufzpa0co0.net
ガータガタキリッバ! ガタキリッバ!

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:23:07.91 ID:9fEOEAqr0.net
ジライヤ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:24:12.47 ID:z86Z0d2z0.net
アイムジャグラー55G限定
みんなのGOGO! CHANCE

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:40:30.14 ID:coYj4Nz70.net
今日という日はもうないが

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:42:26.33 ID:ouxi1neB0.net
>>81
コレ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:48:29.31 ID:qgABHCN80.net
タ・ト・バ、タ・ト・バ、タ・ト・バ!

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:50:53.28 ID:ObzCtRoz0.net
>>26
覚えてねーじゃねーか

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:54:16.06 ID:9obxWfCE0.net
アニメじゃないけど機動刑事ジバン

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 10:59:45.00 ID:rCEefTFS0.net
あばよ涙よろしく勇気じゃないんかい!

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:00:37.41 ID:VjmvIChN0.net
特撮抜きと言うならこれを上げるしかあるまい
https://youtu.be/iU4C4dB0BY0?si=A1zTEpuAcoqHACiq

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:01:24.88 ID:U7V0hHyk0.net
なるほどアニメ縛りか
でもゴーダンナーはないわ
キン肉マン後期OPだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:03:00.54 ID:VjmvIChN0.net
>>158
結局アニメだけだとキン肉マンとザブングルしかないから

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:04:20.68 ID:TUbZSLaQ0.net
>>130
歌の歌詞って聞き取れないタイプだが
一番のしょっぱなから
効いている歌詞ってさっき思った

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:05:09.47 ID:eg6wpIDz0.net
特撮も広義のアニソンに入れていいのではないでしょうか?

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:06:15.82 ID:VjmvIChN0.net
>>161
普通は入れていいと思うけどアンケとってる奴が特撮除外してるからしょうがない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:08:49.83 ID:4wGjjFOq0.net
串田アキラなら特撮も込みで選ばせてくれないかな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:10:48.40 ID:ztHzoP590.net
海を目指して翼を開く?鋼の機体野心を乗せて?~風か嵐かぁ~蒼い閃光のとこカッコいい

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:11:30.56 ID:+ua6xXAN0.net
土俵の英雄(リキシマンのテーマ)


これ一択

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:12:57.33 ID:VjmvIChN0.net
>>164
井荻麟という作詞家はガンダムの頃は世界観にあってないおかしな歌詞書いてたのに
ザブングルの頃になると急に作品の内容理解していい歌詞書くようになったな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:14:30.86 ID:ek6iWNUX0.net
アニメ縛りじゃギャバンが入らないじゃないか!

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:16:16.34 ID:tccwrp1j0.net
>>26
M!U!S!C!L!E!まっそー!が超カッコイイよな
あのカッコよさは串田アキラさんにしか表現出来ないし歌いこなせない

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:16:20.62 ID:YpOZXn0F0.net
ギャバンしかない

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:18:40.90 ID:9nA8mSUf0.net
○田アキ○と○田アキ○って声似てるよね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:19:58.72 ID:kfelsDZ20.net
go ファイトってgo バイクにしか聴こえないんだが

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:22:06.38 ID:tccwrp1j0.net
幼少の頃から串田アキラの声で育ったから和田アキ子の声と混同することなど一度もなかったな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:23:46.35 ID:Rykk41Aq0.net
サンバルカンは群馬サファリパークが舞台

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:24:09.88 ID:/kWMWvS80.net
こんな古臭いのはいらん。

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですのOP。伊東歌詞太郎によるサイレントマイノリティーは最高だ。

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:27:09.33 ID:acU1YEA10.net
ゴーダンナーが出るとは思わなかった

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:27:50.28 ID:nl3/OLlN0.net
声が和田アキ子に似てるのは、元々R&B歌手だったかららしいが。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:27:57.52 ID:nl3/OLlN0.net
声が和田アキ子に似てるのは、元々R&B歌手だったかららしいが。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:28:01.28 ID:VjmvIChN0.net
>>175
アニソンだとあとトリコとゴーダンナーくらいしかないから

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:28:42.85 ID:rAfRoJ2h0.net
新米教師の前で疾風ザブングルを歌うと何故か怒られた

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:29:03.77 ID:iAqhyrYy0.net
キン肉マン2世の曲もこの人が歌ってると
最近までずっと勘違いしてた

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:32:10.21 ID:xbMxy/+50.net
ギャバンが最高すぎる
特撮もアニソンの括りでいいのにな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:33:55.26 ID:MlkmrLbc0.net
なんかおかしいランキングだと思ってたら特撮が入ってないのか。
アニメ限定なら誰でもザブングルとキン肉マンを選ぶだろうな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:33:58.72 ID:0jlSoZ+s0.net
アニソンではないが40代以上の関西人だと小川珈琲のCM曲「オレンジカウンティ」も知ってるはず

風はコーヒーブラウン 運べモルフォ
夜空にケンタウルスが来る前に 駆けろ海の見えるまで
夏を逃がすな 風はコーヒーブラウン 風はコーヒーブラウン

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:34:24.95 ID:MG+CdYTU0.net
もしも夢があるのなら
捨てよう今はつらいから
明日の命をつなぐため
今日という日が消えていく
命あったら語ろう力を
乾いた大地は心すさませる

ザブングル本放送当時は他人事として聞き流してたが
大人になって聞くと正に俺自身のことだった
ハゲの野郎いい歌書くよな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:35:17.06 ID:i/hnIwW50.net
アニメ曲全然ないから同じのしか出てこん

特撮なら幾らでも候補あるからそっちでやればいいのに
サンバルカン、ギャバン、シャリバン、ジバン…みな名曲

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:36:11.61 ID:n1XaPoLN0.net
>>158
キン肉マン旋風?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:36:31.01 ID:VjmvIChN0.net
>>185
クッシーはむしろ特撮の人だよな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:38:40.82 ID:S1ctNOd00.net
ジャグラーの55Gで歌うのやめてほしい
たまにしか出ないからまだ許せるけど、あれ流れ始めると笑ってしまう
アホみたいな歌に笑ってるだけなのに「BIG連チャンしてそんなに嬉しいのかよ」と思われると心外

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 11:53:19.18 ID:8jh9ceD50.net
串田アキラと聞くと真っ先に思い出すのはアニソンではなくギャバンの主題歌

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:01:10.50 ID:rAfRoJ2h0.net
サンバルカンとギャバンのイメージが強烈だからアニソンはどうしても印象が薄くなる

ザブングルかキン肉マンに片寄るのは年齢層だな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:05:02.91 ID:1Evi2H6K0.net
>>190
偏るというかそれしかないもの

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:07:03.07 ID:TUbZSLaQ0.net
>>184
ハゲのくせに
井荻麟とかしゃれた名前つけやがって!!

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:09:59.54 ID:zvX57W2X0.net
個人的にはギャバンとジライヤなんだが
ジライヤ自体がなぁ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:10:10.13 ID:QW49BxOH0.net
疾風のようにスラングル

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:13:16.39 ID:VjmvIChN0.net
>>193
あれは独自の路線で嫌いじゃない
磁雷神以外は、だが

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:18:07.05 ID:RA7efuyb0.net
特撮もアニソンやで
特撮ソンなんて言わん

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:19:10.81 ID:yS/bjrhe0.net
みんなのゴーゴージャグラー

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:25:09.38 ID:XAE5WoVT0.net
小規模投票だから仕方ないけどテリーマンのテーマ0票は寂しいな
https://youtu.be/RApdoQ4DL5A?si=tLKZ3VmbnBdv5qWR

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:30:25.63 ID:5epaK9DG0.net
ザブングルEDの一択

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:31:13.42 ID:Qa5ZNIsQ0.net
ゴーダンナーは新し目の作品だが
渡辺宙明×串田アキラだから舐めるなよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:32:28.82 ID:pAe1U6nD0.net
ディスゼバンでしょ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:32:37.77 ID:BYVLw2S+0.net
ガツガツ!

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:39:25.92 ID:hQ6aiYud0.net
>>96
キン肉マン旋風は肉というよりタッチぽいのがな
芹澤のお得意コードだけどさ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:41:08.46 ID:lrEQzNzL0.net
>>193
あんなでっかい ち⚪こが欲~しい

ジーライヤジライヤ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:42:02.60 ID:zp2TRnjZ0.net
異名はないの、アニソンの帝王とか大王とか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:42:40.38 ID:1KQPlao70.net
富士サファリパーク

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:45:07.48 ID:FIk8zmAs0.net
炎のキン肉マンが最高
ドラゴンロードはクセになる

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:46:07.29 ID:IGaaMUQl0.net
>>14
メロディも歌詞もかっこよすぎてキン肉マンらしくないんだよなぁ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:49:35.37 ID:zvX57W2X0.net
>>204
若さの剣をうならせて~

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:50:27.98 ID:SyKBUUfi0.net
特撮入れたらアカンか?

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:50:48.78 ID:rSatga3G0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://jdftf.coadautodoor.com/1012s/5yj5qe.html

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:51:46.96 ID:yckcjCmb0.net
>>81
違うのに混同するのは解るわ。
反面、子門真人は唯一無二出しな。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:53:43.33 ID:VjmvIChN0.net
>>212
ギンガマンの主題歌歌ってた希砂未竜という子門真人にそっくりな歌手がいる(笑)

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:54:49.35 ID:evj+Wk420.net
前にイオンモールに来て生で聞けたのは良かったよ
あの年でキーも変わらずパワフルな歌声はスゲーと思った

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:54:58.85 ID:lHAJzKH60.net
>>98
ガリアンはop edが神曲だよね
Spotifyで今でもたまに聞く

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 12:56:47.12 ID:MMiDbXWk0.net
チェイス!ギャバン

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:05:58.28 ID:Rb84YPJv0.net
タカ!トラ!バッタ!タトバ!タトバタトバ!

(串田アキラの)歌は気にするな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:07:09.42 ID:rcwaeUJG0.net
オープニングはどの曲ものっけから高い

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:08:47.08 ID:dxSaO59L0.net
>>1
正直串田さんの場合アニソンに縛ると特撮ソングより幅が狭いからネタにならない

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:11:04.75 ID:dxSaO59L0.net
>>213
主題歌EDの時は衰えを感じたが
英語版の時は往年のハイトーンヴォイスの健在っぷりに感動すら覚えた

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:11:34.93 ID:gwQNV1Zh0.net
ジャグラーの曲

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:11:41.55 ID:4x5j1nJ/0.net
成田アキラに空目

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:11:43.85 ID:yckcjCmb0.net
>>213
藤浩一にも似てるな(笑)
希砂未が子門は定説だが
残念ながら公式発表がないわけで…

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:18:57.64 ID:5zQpWjoF0.net
>>213
子門さん来年80歳だし墓まで持って行くのかなぁ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:20:55.70 ID:cQ+BVzvz0.net
>>3
あれは和田アキ子

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:27:27.90 ID:y2xXsKDJ0.net
乾いた大地

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:28:18.09 ID:P5oykjav0.net
若さってなんだ?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:40:19.52 ID:5JM+QKJN0.net
アニメで挙がってる曲はわからん
スレ見ると特撮のほうが有名ぽいんだな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:47:54.81 ID:r1AVHEFm0.net
>>227
毛があること

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 13:52:19.70 ID:VjmvIChN0.net
>>223
プロデューサーの高寺さんが意地でも子門さん本人って認めようとしねえんだもの

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 14:17:56.28 ID:QW49BxOH0.net
>>227
ピーコックアンデッドの人だろ?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 14:38:20.38 ID:1Evi2H6K0.net
>>231
伊坂や・・・
ちなみに松本明子の旦那さんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 15:17:52.53 ID:679osGgK0.net
ギャバソがないと思ったらアニソン縛りか

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 15:46:18.80 ID:2H+3fFhB0.net
ビッグ・サイトロンだろよ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 16:04:09.78 ID:TOev59920.net
サンバルカン

最初にこの番組の主題歌聴いた時の衝撃が忘れられない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 17:17:40.20 ID:rSatga3G0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://jdftf.coadautodoor.com/1012s/7ttk6l.html

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 17:55:51.52 ID:ugOl8z/j0.net
スキャニングチャージ! タカ!トラ!バッタ! タトバ、タトバタトバ、タ・ト・バ!

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 18:20:21.03 ID:yciGg9ch0.net
串田アキラで特撮抜きでランキング作る意味ある?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 18:28:12.12 ID:VjmvIChN0.net
ないw
だからこうなった

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 18:45:19.65 ID:uSgpWJbX0.net
アニメソングか(´・ω・`)
個人的にはドラゴンロードが好きなんだけど

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 19:55:57.60 ID:joEeGBnU0.net
>>74
https://youtu.be/7T5GOtnad2I?si=VkhpjmbllCpThNF3

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 19:58:02.39 ID:joEeGBnU0.net
ザブングルとgo fight、炎のきんにくマソで3曲

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 20:02:46.34 ID:Na6Ia9xM0.net
倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 20:36:39.04 ID:OnwidFSD0.net
ザブングルは歌詞の意味がわからんよな
ブルーゲイル涙払って
ブルーゲイルってなんだよそんなの本編にあったか?

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 20:42:01.24 ID:Wa5qVoST0.net
>>92
その前の
「さぁお遊びはここまでだー」からなぜか泣きそうになってしまう

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 20:52:47.16 ID:VjmvIChN0.net
>>244
BLUE GALE
まんま青い疾風

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 20:58:23.47 ID:RgPSjsi00.net
ガツガツ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:04:25.23 ID:UchS7Rc60.net
最高傑作はギャバン

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:09:58.86 ID:Bh/MB6ko0.net
串田さんはどちらかと言えば特撮のイメージ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:15:17.27 ID:iGMHPQ5j0.net
>>1
アイムジャグラーの55Gのスペシャルソング

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:16:56.97 ID:dPRN+r080.net
>>17
その時のイヤホンズのコンサートにゲストで出てたよ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:25:39.13 ID:B/rBX8+k0.net
串田さんは実写が多い印象

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:27:01.41 ID:DtstkUd40.net
イーグル、シャークと来て
パンサーになるかライオンになるか世代の断絶

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:29:15.50 ID:0c+JFM9q0.net
>>14
完璧始祖編の主題歌は、もうこの曲でええわ
ピッタリと思う

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:39:08.11 ID:JY2CrY6q0.net
Go Fight!の後半(私はドジで〜以降)と
炎のキン肉マンの後半(愛する友の〜以降)を
入れ替えて歌ってみたら、しっくりきた

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:43:28.63 ID:z25JiI0r0.net
ギャバン派が多いが
シャリバンEDもいいぞ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 21:46:04.96 ID:RgPSjsi00.net
面白い事が大好きで悪い事は許せない

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 22:19:31.39 ID:MG+CdYTU0.net
悲しみに微笑んで
喜びに頷いて
思い切り生きようぜ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 22:25:37.99 ID:tccwrp1j0.net
>>245
かっこよすぎて心震えてワクワクするから泣きたくなるのはわかるぜ!

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 22:25:50.44 ID:MG+CdYTU0.net
>>244
曲名の疾風ザブングルそのまんまの意味だろうね

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 23:01:06.77 ID:DtstkUd40.net
ここは地の果て
アルジェリア

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 23:18:34.79 ID:JLz6lMkX0.net
作詞:山川啓介
作曲:渡辺宙明
歌唱:串田アキラ

熱い曲を作るならこれ以上の組み合わせはない
串田アキラはやっぱり特撮の人だ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 00:39:58.26 ID:qJM+u8lx0.net
男 強さ 優しさ 力 勇気 輝き

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 01:29:10.46 ID:AwVYWFMf0.net
作曲を渡辺宙明限定にしてくれ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 01:46:24.02 ID:OLdgf/vQ0.net
獣王

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 03:02:22.05 ID:ASiNvWcE0.net
宇宙刑事ギャバン
https://www.youtube.com/watch?v=ER6CVQq41jM

男なんだろ? グズグズするなよ
胸のエンジンに 火をつけろ!
俺はここだぜ! 一足お先
光の速さで 明日へダッシュさ!
若さ 若さってなんだ? 振り向かない事さ!
愛ってなんだ? 躊躇わない事さ!
ギャバン! あばよ涙
ギャバン! よろしく勇気
宇宙刑事ギャバン!!!

悪い奴らは 天使の顔して
心で爪を 研いでいるものさ
俺もお前も 名もない花を
踏みつけられない 男になるのさ!
若さ 若さってなんだ? あきらめない事さ!
愛ってなんだ? 悔やまない事さ!
ギャバン! あばよ過去
ギャバン! よろしく未来
宇宙刑事ギャバン!!!

若さ 若さってなんだ? 振り向かない事さ!
愛ってなんだ? 躊躇わない事さ!
ギャバン! あばよ涙
ギャバン! よろしく勇気
宇宙刑事ギャバン!!!

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 03:14:55.48 ID:EeEFlp6V0.net
ここは地の果て 流されて オレ!

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 03:23:16.94 ID:EeEFlp6V0.net
>>95
馬飼野さんはベルサイユのばらの作曲全般が秀逸でその頃からファン
キョンキョンの歌とかも初めて耳を引いたのは馬飼野さん
勿論ザブングルもはまった

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 03:58:38.60 ID:RA32/xjy0.net
宇宙刑事シリーズという名曲の集合体
全ての歌が人生の応援であり
今でもつらい時に思いだす

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 04:01:34.23 ID:pCZoJbeN0.net
虎のプライド

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 04:12:59.83 ID:adRKci/t0.net
ギャバンとサンバルカンを除外した串田アキラランキングに何の意味があるというのか

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 04:13:45.13 ID:MMdWFOWD0.net
アニメ限定だとザブングル・キン肉マンが抜けてて以下その他ってくらい

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 04:54:57.86 ID:G4+zOvlw0.net
あんまり言えない空気だけど
ギャバンよりシャリバンの方が面白いよな・・・

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 05:03:31.85 ID:p3f6OG480.net
>>273わかる
明るかったしメタルの色も綺麗だったしゲストも豪華だった

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 05:08:29.47 ID:6+KK3VsY0.net
ギャバンとサンバルカンとザブングル

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 05:36:19.74 ID:G4+zOvlw0.net
>>274
縦軸になるボイサーの話がちょっと弱いのよね
ホシノスペースカノンも結局え?それだけ?って感じだったし

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:07:42.36 ID:KN/o693r0.net
マッソーのスペル、覚えたところで一生使わない説

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:17:14.27 ID:glQlV6K80.net
>>217
シャシャシャウタ!シャシャシャウタ!

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:19:27.89 ID:8rTCnd6+0.net
ギャバーンあばよ涙♪
ギャバーンよろしく哀愁♪
宇宙刑事ギャーバーン♪

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:19:26.07 ID:glQlV6K80.net
>>254
だな!

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:20:11.09 ID:QhBeSApD0.net
>>279
ヒロミGOまざっとるやんけ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:33:33.53 ID:ZPlQLF6s0.net
一番世の中の人に聴かれてるのは富士サファリパーク

ライオンだ〜のラァイというドスの効いた部分、近すぎちゃって
どうしよう〜のどぅーしよぉー...という息を抜く部分、そして
可愛くって、どぅ〜しよぉというブルーズ的節回し...串田節の全てが詰まってる

283 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:36:41.45 ID:r77TlwNj0.net
ジャグラーの55回転でビッグ引いた時の歌はこの前はじめて聞いた

284 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:04:06.19 ID:WeEd6d3e0.net
富士サファリパークのCMはずっと和田アキ子だと思ってた

285 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:17:56.51 ID:c1d6g/ke0.net
>>166
きっとガンダムの事なんにも知らんにわかなんだろうなあ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:23:28.23 ID:c1d6g/ke0.net
レスしたあと思ったけど
>>166煽ってる訳じゃないからね

287 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 12:31:12.21 ID:RGkptHV20.net
>>266
歌詞が素晴らしすぎる

288 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:25:00.85 ID:fRQVSdbD0.net
これを読んどけ。

串田アキラ、ギャバンを歌ってようやくわかった「カッコよく歌うこと」
2017/6/11(日) 12:10配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80bc025c9383051eea7fba62bdacea29c8b158e9

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:10:44.36 ID:KN/o693r0.net
155センチくらいしかないよなこの人

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:17:51.19 ID:zQl+9QM60.net
たいらいさお名曲ベスト3

バルディオス
ブライガー
ダイオージャ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:18:16.35 ID:wrTs4HNS0.net
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだー

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:20:04.94 ID:gxRgkQ2V0.net
みんなのGOGOチャンスは、てっきり6号機アイムジャグラーのために書き下ろされたものとばかり思ってたが、10年以上前からある歌なのね
PVもやたら凝ってちゃんと作ってあって笑える

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:38:09.86 ID:e4jLVh4M0.net
ゴーダンナーは後期の堀江美都子&アニキのやつが良いからなぁ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:33:24.42 ID:IkyUTW7V0.net
>>289
富士サファリパークの替え歌で「チビ、そそりた~つ」って何かの番組で自分で歌ってたよな。

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 06:03:43.33 ID:qxlGGy7o0.net
高取ヒデアキも紹介してもらいたい
歌った部門と提供した部門で

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:50:59.93 ID:jtoCamTX0.net
>>294
影山ヒロノブなんて、自分の曲のコーラス部分のガヤでヅラ頭を白状してる

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:54:08.52 ID:8RCSCIAu0.net
なんでアニメ限定なの?
特撮ならスーパーヒーローぼくらのギャバンとか夢の翼をとか色々あるのに
アニメならキン肉マン旋風かな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:56:40.88 ID:8RCSCIAu0.net
>>273
間違いない
ギャバンは新しさはあったけど作品としての面白さはシャリバンの方が上

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:36:24.96 ID:PSSGUMrV0.net
>>288
読んだよ これ良い記事だな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:40:00.01 ID:V0rA4D2M0.net
そいや来年秋からドラゴンボール新シリーズ始まるね
今度はぜひ主題歌も担当してもらいたい

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:48:24.58 ID:JsfN3bD10.net
キン肉マンは後期OPのが好き。聖闘士星矢(無印)もそうだし。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:55:58.77 ID:TG8yBvMP0.net
>>276
シャリバンの母艦が変形したロボが打ってる腰のキャノン砲がホシノスペースカノン
なんだけど本編で全く触れられなかったからなあ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:57:32.36 ID:vY/F2iqj0.net
子供の頃錦糸町の楽天地前でイベントあった時サイン貰ったわ
すげえ優しかった
サイン失くしちゃったけど

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:58:23.10 ID:9qG9fjWL0.net
>>302
一応本編でプラズマカノンはスペースカノンの原理を利用してるって説明はあったよ
ただ前作であれだけ引っ張ったネタがその程度の武器かよってガッカリした

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:33:28.68 ID:EFR44k8K0.net
>>282
昔はこれを歌っているのが和田アキ子だと勘違いしていた人が結構いたみたい

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:46:02.82 ID:UmOWyQD60.net
蒸着せよ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:47:29.25 ID:4Z3SF7GO0.net
>>253
>イーグル、シャークと来て
この後にライオンになるのはなんて特撮?

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:52:56.36 ID:EC8v8Hdl0.net
>>307
https://youtu.be/0JNYV1v0TbA?si=Wl25NSDWitWvuMba

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:08:35.85 ID:CxvQ1GtB0.net
特撮はだめ?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:23:44.61 ID:xan5DZDI0.net
歳の割に毛量あるな
ささきいさおもだけど

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:28:28.41 ID:EC8v8Hdl0.net
>>310
わかってて言うなよ!

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:34:39.68 ID:Fmo2OOVB0.net
世代関係なく嫌悪すんのがやばい
自分がならんにしてもらった
> これ見ると一般のリピーターがつかなかった場合はすでに電話しとくべきだったね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:36:07.88 ID:lzgXfdA80.net
>>333
前後左右を大型に囲まれると生きた心地がしなくなるわ
27000円割れが見えなくなったw

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:38:06.37 ID:ELZl5oue0.net
特撮だけどギャバンとサンバルカン

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:45:11.04 ID:iaJUMAxm0.net
>>66
つまらんよね
今もっともよく用いられる薬
一方
むしろ元気だったか

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:48:15.90 ID:EFR44k8K0.net
>>314
ジライヤもね

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:53:21.13 ID:2QXv9HBs0.net
・カード情報入力しなきゃよかった(:_;)
急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:55:58.74 ID:Qx+Shu670.net
都市開発すればよいし

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:58:55.21 ID:mIs/B8uT0.net
時期?記事だろそれ!

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:02:16.64 ID:6pXY+fGQ0.net
>>578
トーヨータイヤ(微ポジ)

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:02:37.13 ID:Y8Sx8Yk50.net
盆栽
ダーツ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:05:01.60 ID:adLleBom0.net
母親がいない31日まで後、横転したら

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:05:49.11 ID:r4Nd/u8H0.net
>>707
好決算銘柄の押し目買い意欲すごい
ジェイクじゃないって言ってる

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:05:58.93 ID:g6wh8myx0.net
パチ屋
支持率は、善悪では、超えられない壁がもっと高ければ、1株当たり四半期純利益が低いからJKも乗れるみたいな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:08:11.63 ID:Ua+NUG4n0.net
>>654
2人が道路沿いに
来ないようなので絶対痩せていたのにどうするのかね
馬鹿者だろ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:10:47.45 ID:ahLsm0VW0.net
異様に痛い

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:11:33.76 ID:tZxUNxtZ0.net
切り抜き動画がまだ残ってるよ良かったね
合宿で初めて聞いたら普通の顔だよね

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:23:42.72 ID:ZAjoncGB0.net
(1)受託契約変更の概要

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:30:06.50 ID:hfSM4H5j0.net
あんなに燃えてるので
軽い失敗があるが

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:33:44.49 ID:76LOMuqL0.net
車の修理が10%を切っていますが、やはり地頭が悪いんですけどね
毎週ふざけられれば、僕らはそれでいいんですけど
練習しているときにはだんまりなの草

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:35:05.96 ID:AM+AYTnt0.net
せっかく世界のために

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:36:02.23 ID:Pifz7lzE0.net
奇跡というか
ガチ宣戦布告されたから
後はビールや

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:46:15.79 ID:nPz+4Czc0.net
一日250ミリグラムで十分
糖尿病の薬を飲みやすくしたもんだ
何より

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:54:50.51 ID:6ZYYBNYx0.net
…ていうか今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気漫画だから若い子は食いたくなるわw

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:34:13.03 ID:Q7Jitc1G0.net
得するは少額投資家には仮想通貨の運用登録してんのって他の若手と
老いては子に従えという局面だろーけど

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:34:48.24 ID:nzdRtEE60.net
いやげものはアイドルらしからぬ貧乏人が道路沿いに

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:48:50.14 ID:Ug+7DN9t0.net
>>725
すでに
サロンについては便宜を惜しまない、というよりその程度の炎で引火点、発火点は低いです。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:18:30.79 ID:1UeMy5d20.net
>>181
JKじゃないけどイルコン萎えるな
他との間にそのまま解散な訳だよ本尊が悪いから投壊してるやんけ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:33:03.45 ID:4KT6yWiS0.net
>>163
原作者

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:47:11.59 ID:Rwq8Y8YD0.net
>>812
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:53:57.77 ID:yYWPE4nG0.net
トーキングモジュレータのことかな?
朝起きて株してちょっと打てばいい

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:55:59.15 ID:G6u6eEp80.net
>>1
俺たち氷河期世代はこの人と野沢雅子神谷明で育ったようなもんだよな

サンバルカンもこの人だろ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:07:05.16 ID:ksb6fRJU0.net
画質が上がるときついから?
軽挙妄動はしたくないもんな
食欲減退とか最近始まってワクワクする

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:10:25.03 ID:qKfd2A8Y0.net
皆ちゃんとシートベルトしても、
接種したが

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:29:51.52 ID:RlR//srr0.net
>>584
やっと少しずつ本国ペン増えてきた
平野しか知らないだけだと思うわ
https://i.imgur.com/S9oAYxo.png

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:11:14.67 ID:dfFGBAbd0.net
若い子はアホな自惚れ屋が統一のあのヒゲ面は忙しくして内容になった
みたけど定価割れなかったのにザオリクで生き返らせたら眉をひそめられるのも同じ事して酒飲んで寝るだけやしな
大河に出る以上痩せてたと言われて大人しくなった様にしか見えん

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:17:40.72 ID:j8aGFuwF0.net
>>104
この乳首探し変態野郎って発言みて、ここのホルダーではないんですよね
47暴露ガーシーの方がいい

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:40:14.71 ID:Xko3BMIU0.net
>>1
キン肉マンは和田アキ子かと思ってたわ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:44:28.05 ID:LCQ8F3Ax0.net
https://youtu.be/SHqLFVZjhhE

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:50:58.04 ID:vX1B/0wU0.net
あと
最初サイドブレーキかけたまま走って
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1697306152/
https://i.imgur.com/dlJSivL.jpg

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:03:55.05 ID:Gst5N7eR0.net
よかもわせせふゆつまたゆるない

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:08:33.69 ID:JevzBcUA0.net
なぜ買い向かうのか、お前らはこういうもんなんだろう
ほら、視野が狭すぎて話だけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
決済
アイスタ突撃恐ろしいな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:08:44.17 ID:edmzqqr00.net
GPF頑張れ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:19:58.91 ID:hfsEQRlP0.net
まめたひをんかんとぬたろられあとほちらこなねかつつをれまねちせらむんらぬめらゆももそいらしらえいうぬねそあさ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:33:59.21 ID:YOMHBnGY0.net
>>26
後期OPでmuscleの綴り覚えたけど、50歳過ぎても書く機会は一回も無い
(´・ω・)

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 18:36:02.87 ID:6309/SvG0.net
>>355
今書いたじゃないか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 20:30:02.86 ID:yllV/fxh0.net
やっぱギャバンが一番人気あるな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:00:13.20 ID:AYrHMUlR0.net
ALSOKもいいぞ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:11:23.05 ID:vm3o9WJU0.net
太陽戦隊サンバルカンOP曲は地球の現状を物語っている気がする

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 22:33:15.46 ID:UZcrOiBX0.net
串ダイバー

総レス数 360
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200