2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球/CS】セ・リーグ C 3x-2 DB [10/14] 広島サヨナラ勝ち!秋山サヨナラ打!DeNAあと後がなくなる [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/10/14(土) 16:53:58.15 ID:Bc6/vdt59.net
DeNA  0 0 0  0 0 2  0 0 0 0 0  |2 
広島   0 0 0  0 0 1  0 1 0 0 1X |3 

【バッテリー】
(De)東、上茶谷、伊勢、ウェンデルケン - 山本、伊藤
(広) 床田、大道、矢崎、島内、栗林、九里、ターリー - 坂倉

【本塁打】
(De)宮﨑1号(6回表2ラン)
(広)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023101401.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021014356/score

明日の予告先発:
(De)今永 昇太
(広) 森下 暢仁
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:16.61 ID:fBV6GXiU0.net
阪神ファン大喜び

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:26.66 ID:tBF7NJ5G0.net
攻守にわたって
牧のせい

牧がすべて悪い

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:35.50 ID:F2l6U5Ie0.net
面白かった

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:35.45 ID:/kFL70K30.net
梅野がなぁ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:35.20 ID:x351V5pG0.net
まさか東から勝つとは

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:46.55 ID:WOk0LRsS0.net
勝負所で代打大和w

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:54:50.10 ID:OYG+alIC0.net
最後、ツーアウトランナー3塁でなんで前進守備してたの?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:55:22.16 ID:+mTIVtrq0.net
番長はここ一番で勝てないからなあ
現役時代そういう勝負してないからなあ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:55:32.93 ID:Z0xoNm7r0.net
>>2
『にんにくおろし』を御期待下さい。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:55:37.25 ID:WnEgcphO0.net
最後センターフライだと思ったがなぁ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:55:45.67 ID:TvoSrqpG0.net
ばんじゃーいw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:55:49.16 ID:biSARIVC0.net
牧の大仕事が生きたな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:55:50.70 ID:jt7suKcd0.net
あとあとがなくなる

wwwwww

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:56:15.58 ID:krZxoTfu0.net
田中は契約今季限りでいい

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:56:27.54 ID:wJUHPFP20.net
最後に秋山にやられた

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:56:41.89 ID:agnBhjOR0.net
140試合戦ったのが意味がなくなるからやめてよね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:56:45.90 ID:GxFQBAS+0.net
ああセンターフライかあ
と思ったらまさかのセンター頭上越え

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:56:46.49 ID:6CZ70ADr0.net
>>8
監督の脳が追いつかない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:56:52.68 ID:MMM0yJpH0.net
前進守備する利点が何も無いって気付けw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:18.94 ID:OaaHvFL10.net
あかん優勝してまう

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:19.35 ID:zfxmEBLT0.net
なんで前進してたんだ
ポテンを嫌ったんか?
守備位置戻すの忘れてた?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:18.96 ID:R+Xn2y5A0.net
バウアー「…俺の出番ありそう?」

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:22.47 ID:6CZ70ADr0.net
>>20
今気づいてるよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:30.82 ID:6mA0FR920.net
そんな全力で負けにいかんでもええやろ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:32.29 ID:4PWmtLJi0.net
前進守備のおかげで勝てたなw
普通の守備ならフライアウトやなww

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:35.72 ID:R6nBn0cD0.net
2死1、3塁で前進守備?
これベイスボール大辞典にあったかな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:57:42.08 ID:oWgAE99W0.net
>>8
たしかにツーアウト3塁で前進守備はおかしいな
三浦やらかしたか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:05.11 ID:IcAO+ZWI0.net
なんで最後前進守備なのよ
代走代打継投めちゃくちゃ三浦辞めちまえ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:14.48 ID:yk6HdBuF0.net
ツーアウトで前進守備する意味がわからん

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:15.83 ID:IcAO+ZWI0.net
なんで最後前進守備なのよ
代走代打継投めちゃくちゃ三浦辞めちまえ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:24.20 ID:WMnqo59b0.net
監督の差が出たよなー
3回の焦った攻撃とか、2アウトでの謎の前進守備とか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:25.15 ID:WMnqo59b0.net
監督の差が出たよなー
3回の焦った攻撃とか、2アウトでの謎の前進守備とか

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:29.95 ID:QpgHaRVA0.net
これで1.5ゲーム差付いた
De勝ち上がりの条件は2連勝のみ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:51.14 ID:G31PWRMU0.net
ウナギイヌおめ(´・ω・`)

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:54.23 ID:XijhYy8b0.net
2死3塁で外野前進守備という新たなベイスボールが生まれた

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:58:57.51 ID:6f09ZGGD0.net
>>6
打ててないねん

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:05.66 ID:Sud3YUjA0.net
前進のセンター
牧のやらかし
秋山勝負

勝つ気なしw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:13.45 ID:RLA9BsaX0.net
前進守備の意味

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:16.71 ID:pfl3PzZF0.net
ふつうのセンターフライでサヨナラwwwww

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:20.37 ID:pfl3PzZF0.net
ふつうのセンターフライでサヨナラwwwww

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:18.46 ID:zFRPZCJm0.net
九里が跨いだ時はもらったと思った

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:27.87 ID:wJUHPFP20.net
接戦だったけど広島のほうが一枚上だったな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:30.94 ID:0nTaLjZL0.net
久里はリリーフなのか
先発の頭数足りるのか?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:42.14 ID:X1mujefz0.net
良い試合だったのう

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:45.82 ID:hArCpXq00.net
なんで東変えたの?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:53.04 ID:JLlmeh/I0.net
よう東に勝ったな
一敗は完全に覚悟してた

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:55.30 ID:mvDiWXGA0.net
あらためて見て
牧の2B守備ってやっぱクソやなあ
あれでゲッツー取れなかったのは致命的

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 16:59:56.87 ID:JQAyocDW0.net
秋山、清原、デストラーデ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:10.37 ID:qTWdaIc+0.net
2アウトで前進守備はなんかデータでもあったの?
よくわからんな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:22.47 ID:cLiEY0Tj0.net
>>8
バックホームで仕留めるため

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:27.02 ID:xbwTBf5k0.net
バッターが弱打者の場合はランナー3塁でも前進守備はありうる
でもさすがに秋山相手には失礼でしょw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:27.15 ID:u+jEQhFc0.net
新井さんは愛され監督やな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:39.64 ID:IcWZa0so0.net
本気で知りたいんだけど、1打サヨナラ2死13塁で前進守備する意味ってあんの?
秋山って国内ならアヘ単とは言い難いしポテン多いタイプじゃないよね?2塁フォースアウトのため?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:47.56 ID:/kFL70K30.net
ベイス⭐ボール

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:00:58.40 ID:cvk/FpY20.net
1アウト3塁で
蝦名ショートフライ
あそこやわ
勝ちがすりぬけていったの

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:01:03.47 ID:F4EKx87w0.net
これ引き分けてたらどうなったの?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:01:14.95 ID:jmUZw+cH0.net
マツダってほんとホームって感じの雰囲気だな
ジジババばっかりだけど

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:01:21.34 ID:tW+snq190.net
ホームランでしか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:01:32.15 ID:uceREqUG0.net
普通のセンターフライと思ったわな
なんであんな守備位置だったんだ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:01:47.83 ID:Sud3YUjA0.net
>>57
1-1-1なら広島抜けになるからベイは2連勝しなきゃならん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:01:56.02 ID:F2l6U5Ie0.net
>>57
上位の広島が勝ったのと同じ扱い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:02:02.74 ID:oQ8xN4cd0.net
番長の勝負勘の無さは異常

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:02:39.75 ID:GDAEIlIO0.net
ハーメン

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:03.16 ID:xbwTBf5k0.net
>>44
ファーストステージはどのみち3戦しかないから
カープの先発ベスト3に九里は入ってなかったんでしょ
セカンドステージに進めたら、その時改めて調整すんじゃないの

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:20.04 ID:7N685HhI0.net
白熱だったな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:34.34 ID:QpgHaRVA0.net
>>57
第3戦終わって1勝1敗1分や3分なら広島勝ち抜け
2位のアドバンテージ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:35.72 ID:r9uGBNbJ0.net
秋山とは勝負すべきではなかった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:39.97 ID:uWV3Kpf00.net
>>61
1勝2分けでも良し

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:44.23 ID:l3Ey/x9H0.net
すげーな
実は新井って名将なのでは?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:47.71 ID:F2l6U5Ie0.net
さて、1時間休憩の後、ロッテソフバンに

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:54.97 ID:Zz2EQ14y0.net
同点の時点でほぼカープの勝ちだったし小技が効いたね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:03:57.08 ID:F4EKx87w0.net
>>61 >>62
なるほど
じゃあ12回表に点が入らなかったら12回裏はなしだったのかな?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:04:38.56 ID:XijhYy8b0.net
バウアーだけ見たいから明日はハメ勝てよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:04:55.66 ID:US+WQKY10.net
あと後 がなくなるとは? 達川語か

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:04:58.85 ID:Sud3YUjA0.net
>>73
ベイ1勝2分ならベイ抜けだからそんな事はないよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:05:03.95 ID:WOk0LRsS0.net
外野は前進守備じゃないよ
実況アナが、間違えて「前進守備」と言っただけ。
映像見たら分かる。
打った瞬間にセンターは、定位置からバックしてる。
秋山の打球は芯喰ったし、速い打球のノーバンで砂被りまで飛んでるから、外野の頭を超えるのは当然。

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:05:12.06 ID:X1mujefz0.net
>>8
もし火の出るような当たりの打球のヒットが飛んできたとき
超光速レーザービームで刺せる可能性がワンチャンあるから

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:05:24.90 ID:pHSMkBck0.net
横浜が
1分1勝1雨
だったらどうなんの?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:05:28.95 ID:R6nBn0cD0.net
どっちもチャンス潰しまくりの底辺の試合という感じだが
広島のほうが勢いあって怖いかな
ベイスは守備が酷いから無理だろな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:06:26.78 ID:8CZ8bjIn0.net
はっきり言おう。これで広島が有利になった!

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:06:30.44 ID:TkKhRIML0.net
ペニスターズよっわ😵

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:06:42.67 ID:Zz2EQ14y0.net
久里は先発4番手、CSファイナルなら4戦目先発だから調整はしやすい
カープベンチはちゃんと考えてんだなと感心した

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:06:42.33 ID:1BuWOe2g0.net
二死で前進守備。
秋山は飛ばせないと思ったか???

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:06:47.71 ID:xbwTBf5k0.net
>>79
予備日の17日に試合

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:07:08.29 ID:JoHAANMI0.net
>>8
テキサス封じ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:07:21.37 ID:WUUjn7nj0.net
矢崎島内栗林は圧巻だな
中継ぎに明白な差がある

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:07:46.81 ID:CZlp+u0B0.net
>>78
ランナー3塁なのに(笑)

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:07:54.11 ID:zP0H2FAD0.net
自信が確信に変わったわ
どっちもタイガースの敵じゃないわ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:07:58.88 ID:r/PCYErv0.net
明日、引き分けなら広島が突破か

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:08:18.22 ID:MXPNGKDP0.net
>>79
不足の自体や事故、災害などもろもろで試合開催出来なかったら
全てペナント上位チームが勝ち抜け

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:08:28.57 ID:vWfxM81J0.net
デーゲームだったのか
ナイターだと思って見逃したわ
よく考えたこの時期にナイターはないよなw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:08:48.31 ID:vWfxM81J0.net
デーゲームだったのか
ナイターだと思って見逃したわ
よく考えたらこの時期にナイターはないよなw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:09:10.53 ID:3UwFKFwM0.net
まぁ~広島の方が強かったって事だな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:09:15.95 ID:F4EKx87w0.net
>>88
セカンドに投げるんじゃね?(笑)

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:09:17.49 ID:m4Nz1jtq0.net
ロッテと金満はナイターだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:09:25.25 ID:m7eBh3BU0.net
>>92
日本シリーズはナイターでしょうけどね

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:09:26.30 ID:IcWZa0so0.net
>>77
定位置ならそれはそれであのフライに追いつけないセンターヤバくね
あと一歩どころか全然追いつかないセンターの打球予測と走力

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:10:02.46 ID:C0Q2r7HU0.net
>>89
んなことない
カープ相手ならそれ言ってもいいけど、阪神は横浜の左腕打てねぇからな正直カープに勝ってもらわんと困る

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:10:07.98 ID:qTWdaIc+0.net
>>92
なぜか千葉はナイター
地上波は福岡ローカルはあるけど千葉ローカルは中継なしでBSCSのみだから理由はわからん
この時期海辺で夜結構寒いのに

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:10:35.62 ID:RM4ziQWi0.net
三浦があほだわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:10:37.43 ID:m7eBh3BU0.net
新井の喜び方が監督の喜び方じゃなくてワロタ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:10:39.12 ID:Zz2EQ14y0.net
3戦目の月曜までもつれればナイターで
CSファイナルと日シリはナイター

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:06.39 ID:uMVHjfLj0.net
>>17
順位でも対戦成績でも広島の方が上なのにね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:13.69 ID:RM4ziQWi0.net
監督の差で負けた

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:37.69 ID:6mA0FR920.net
横浜の大輔は全員馬鹿です

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:35.93 ID:x5CnLaUN0.net
阪神的には横浜よりも広島の方が相性いい。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:42.66 ID:TPRHFEbG0.net
>>57
2勝が勝ち上がりの条件ではないため
日本シリーズみたいに引き分けても総試合数は増えず最大3試合で終了する
3試合終了時に勝ち数が同じなら2位広島の勝ち上がりなので
実質広島の勝ちとも言える
ただし2引き分けは1勝1敗と同じ状況になる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:48.37 ID:9QA00hFc0.net
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:11:50.80 ID:TPRHFEbG0.net
>>57
2勝が勝ち上がりの条件ではないため
日本シリーズみたいに引き分けても総試合数は増えず最大3試合で終了する
3試合終了時に勝ち数が同じなら2位広島の勝ち上がりなので
実質広島の勝ちとも言える
ただし2引き分けは1勝1敗と同じ状況になる

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:12:17.93 ID:VCXgRKeq0.net
>>100
セ・リーグと時間ずらしたんだろう

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:12:54.58 ID:gtaRN9+c0.net
東は優勝出来るチームに行きたいと悟った試合だろう
横浜DeNAで優勝は一生無理

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:13:15.53 ID:X1mujefz0.net
>>65
九里亜蓮は今シーズンのカープで唯一先発ローテを皆勤し続けた投手やぞ
普通なら先発は床田に森下に九里の三本柱なんだけど
大瀬良が中継ぎにトラウマあってリリーフ出来ないから
元エースの大瀬良が3戦目の先発やって九里が中継ぎをやることになったんでは?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:13:49.56 ID:xbvoQu/S0.net
三浦なんとかならんかね?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:13:51.94 ID:jcxv/OYJ0.net
東洋カープは「このまま引き分けでも実質勝利」ってメンタルだったからな。そら有利だわ。それで打つ秋山も凄いけど

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:13:54.28 ID:F4EKx87w0.net
羽月代走で送りバントからの3盗そしてスクイズとか鮮やかすぎる
ヒット打てなくても得点しやがった

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:14:03.97 ID:DB+sHqMG0.net
エンタメとしては最高だが、最後は阪神が勝ち上がるようにしてやるんだよな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:14:14.60 ID:gQkdiymH0.net
敗因は監督采配と蛯名サービスエリア

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:14:22.42 ID:RnQoWOu90.net
羽月の三盗がすごかった

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:14:22.88 ID:kfPk+7dR0.net
最後の全身守備とかその前の牧のエラーもアレだったがそれよりも代打大和よ
三浦って去年もだけど本当に代打の選択が酷いよな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:14:32.42 ID:X1mujefz0.net
>>48
マツダスタジアムの内野の天然芝は凶悪だからしょうがない

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:14:58.35 ID:8TNovP900.net
ハジメ【いいか、3試合だぞ3試合やるんだぞ】

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:15:03.49 ID:l88vRCJe0.net
3盗決められたのが全てだよなぁ
山本なぁ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:15:09.53 ID:yIvlcbax0.net
>>1
> あと後がなくなる

相変わらず落ち着きが無い奴だな。

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:15:24.92 ID:mwr6/mLw0.net
こりゃ明日も勝って阪神にも三たてだな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:15:37.48 ID:m7eBh3BU0.net
>>107
広島は打力が弱すぎだもんな
阪神の投手を打てる気がせんわ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:15:35.74 ID:02O3LVll0.net
鷹の監督といい
選手時代暗黒チームにいると
勝ち方というか勝ち癖みたいなのが備わらないものなのかね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:15:39.58 ID:Q4ofODwx0.net
巨人は打撃指標がいいから野手は悪くないとか言うやついるけど死体蹴りしか出来ない打線だから
広島みたいな足や小技を絡めながらロースコアで競り勝つって野球は無理

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:16:03.63 ID:ktGpMUMT0.net
来年も三浦見たくないからファンクラブはやめる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:16:20.11 ID:4+3XQ/oX0.net
天国の佐野も浮かばれんな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:16:32.24 ID:sJQpHJ170.net
しれっと西武の二軍に負けた阪神

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:16:40.92 ID:jcxv/OYJ0.net
接戦で勝つチームが地力があるチームだからな。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:16:42.27 ID:TDvrwtgs0.net
いい試合だった

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:16:53.65 ID:gQkdiymH0.net
>>124
頭痛が痛いってヤツと同じか

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:17:33.39 ID:X1mujefz0.net
>>88
だから超光速レーザービームならって言ってるのよw
光の速さのレーザービームならワンチャンあるんやでw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:17:48.24 ID:v3Ww3V1b0.net
ベイは毎日こんな采配見せられてると思うと可哀想

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:17:48.18 ID:vyNqUzDk0.net
>>71
コンビニだけなら行ってこれる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:17:54.26 ID:wJUHPFP20.net
ランナー3塁でも点が入らないベイスボール

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:18:00.65 ID:tQBWec9C0.net
両チーム勝つ気ないだろ
ダラダラしてるししょっぱい試合すんな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:18:07.95 ID:E5/s0Lot0.net
>>89
いうて阪神は今日ガチ1軍メンバーが西武2軍以下に負けちゃったんですけどねw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:18:35.38 ID:YxHOt5Qb0.net
阪神にとっては広島と横浜のどっちが嫌なの?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:18:40.86 ID:F4EKx87w0.net
>>135
わざわざホームに投げなくても2塁の方が近くね?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:18:42.31 ID:uTRyo4TV0.net
2死3塁で外野前進してる理由はまじで謎だな
秋山はポテンヒット多いってデータあるならわかるけど

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:18:55.20 ID:K5XQ7Oi30.net
>>100
福岡側だけ地上波あるとか言ってきたとかありそう
土曜もナイター中継可能なTVQがあるからそこに放映権高い額で売ってそう
あと日曜もチバテレが買ったからそっち優先したとか

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:16.91 ID:sx/Kav890.net
いい試合だな~って思ってたけど延長戦お互い酷かったなw
しかも最後あれだし

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:19.52 ID:BMGTJ24z0.net
>>58
年寄りしか金持ってないし

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:31.47 ID:jcxv/OYJ0.net
阪神にとっては広島もDeNAもどっちも嫌じゃないよ。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:40.11 ID:NXr62oQh0.net


149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:41.46 ID:COc5G+vO0.net
大阪住んでるがどっちでもいいから阪神倒してくれ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:46.87 ID:6f09ZGGD0.net
勝ち泥棒ターリーw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:46.99 ID:vyNqUzDk0.net
>>102
フジモンの真逆やわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:19:49.63 ID:K5XQ7Oi30.net
>>141
勝負勘があるほうがやばそう
相性がひっくり返る可能性ありそうな勝負勘だし。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:20:00.65 ID:Z2JgGo560.net
朗希先発までちょっと寝るか

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:20:02.46 ID:nwxrRc090.net
佐伯「なんのための前進守備だぁぁああああ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:20:10.56 ID:XzIigL+N0.net
>>83
九里って4番手なの?
森下や大瀬良より安定してて右のエースってイメージがあったけど

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:20:33.25 ID:K5XQ7Oi30.net
これ、
阪神×ソフトバンクか広島×オリックスのいずれかになりそう。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:20:47.39 ID:/dIVjMqb0.net
シロシマやるなあ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:21:03.72 ID:uTRyo4TV0.net
>>155
後半は九里が一番安定してたな
床田とか森下ヘロヘロだったし

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:21:15.86 ID:5HcvCaMR0.net
バウワー見たいんだけど

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:21:26.55 ID:F4EKx87w0.net
>>155
九里はシーズンローテ守るも9勝9敗の投手というイメージ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:21:31.33 ID:vyNqUzDk0.net
勝ったからいいけど
コースケさぁ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:21:46.21 ID:uTRyo4TV0.net
横浜は甲子園で5連勝中なので阪神としては広島の方が当然ありがたい
まあほぼ牧一人にやられてるんだけど

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:22:04.02 ID:sx/Kav890.net
負けるにしてもやる事やっておかないとなぁ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:22:05.58 ID:MElIULRY0.net
>>1
面白くなったな
阪神の相手は広島か

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:22:13.74 ID:jcxv/OYJ0.net
九里は特番「おかあさんありがとう」で祖母の話になってたからな。予想の斜め上の投手なのはいつもそう。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:22:19.13 ID:B5uLvUuD0.net
現地観戦してた某大物メジャーリーガーもにっこり

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:22:36.97 ID:0nTaLjZL0.net
秋山の今期の長打率はレギュラー定着後下から2番目だったからテキサス対策に前に守るのは不思議ではない
ただセンターが守備でやらかした前科のある蛯名だったのが運の尽き

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:22:44.08 ID:vyNqUzDk0.net
えりにゃんもニッコリ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:23.24 ID:5krRDpin0.net
横浜は強そうに見えるがリリーフは弱いし守備もお粗末で機動力も劣る
自分のパターンでしか勝てないチーム
明日も接戦なら広島有利
序盤の大量得点だけが横浜の勝ちパターンだな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:28.03 ID:wBxIQxTZ0.net
>>17
MLBのプレーオフでもぶっちぎりの独走でシーズン100勝以上して地区優勝した3チームがあっさり敗退していた

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:42.24 ID:riCoRgiG0.net
謎の前進守備

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:48.36 ID:iOJUb5ZI0.net
まあ明日は今永だから勝てるだろうよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:50.04 ID:JoHAANMI0.net
九里てドリームの主人公と名前同じだな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:53.45 ID:F4EKx87w0.net
CSって甲子園開催でも真っ赤になるってホント?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:23:57.66 ID:a8BfvJFJ0.net
>>155
カープの大黒柱は九里
本当は温存で阪神初戦にぶつけたかったが、第2先発として中継ぎも任せられるのもやはり九里しかいない

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:24:51.64 ID:yIvlcbax0.net
>>1
秋山が一塁に到達して三塁ランナーがホームに生還した後に、一塁ランナーが二塁でフォースアウトになったら点は入るの?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:24:57.08 ID:jcxv/OYJ0.net
メジャーリーグで71本安打打った実績あるバッターを舐めすぎだったな。データじゃねぇんだよ心意気で打つんだよ!

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:25:02.37 ID:JoHAANMI0.net
>>175
こんなプレシーズンで
連投とかないわ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:25:00.37 ID:WhbSu5QS0.net
>>77
どう見ても前進です

https://i.imgur.com/IjD0rzh.gif

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:25:38.13 ID:n5ZyA7WS0.net
こんなダラダラやってたら、阪神負ける気しかしないんだが??
阪神が1回勝てば日本シリーズ行けるようにしろ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:26:17.69 ID:JoHAANMI0.net
>>179
こんなん取れて当たり前の打球だろ
あーあ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:26:18.96 ID:MirWGsAQ0.net
>>176
ならない。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:26:32.84 ID:uTRyo4TV0.net
>>172
今永は7月25日を最後に白星ないんだけどな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:26:55.94 ID:axQ9w/2F0.net
>>8
セーフティースクイズ警戒とか

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:26:56.14 ID:F4EKx87w0.net
俺がカープな監督なら今日東に床田や森下ぶつけるのはもったいないから大瀬良先発させてたわ
そしてあとの2つを床田森下で勝ち切る

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:02.26 ID:QuIH5LzU0.net
>>51
どんだけ鈍足ならアウトにできるかな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:08.02 ID:zENrYY050.net
結局宮崎か牧が打たないと点にならないんだよな
12安打で2点は点の取り方が下手過ぎる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:12.95 ID:sx/Kav890.net
>>176
その場合セカンドでフォースアウトにはならんけどタッチアウトの前にホーム踏んでれば得点になると思うよ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:26.97 ID:dns9eLxs0.net
明日バウアー投げずに敗退し顰蹙を買うに1ベリカ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:25.11 ID:/NFUxccz0.net
東で勝てないのか?広島で決まりだろうな
広島は前評判は良くなかったけどすごいな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:28.78 ID:+mx4kKMl0.net
三浦が選手の忠誠心を試すためにありえない前進守備を指示したんや

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:27:32.96 ID:HgUgTC9+0.net
あとあとがなくなる

もちつけ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:28:05.12 ID:a8BfvJFJ0.net
>>178
第2戦の先発ちゃうで
先発がだめなときに試合壊れる前にロングリリーフで投入する第2先発や
九里は昔からこの役割をよくやってた

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:28:20.93 ID:3UwFKFwM0.net
>>185
森下は初回失点して勝てなくなってきたしなぁ…
5回まで野村に投げさせろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:28:43.45 ID:X1mujefz0.net
>>116
矢野バント→羽月3盗→菊池スクイズ
ノーヒットで流れるように1点をもぎ取った野球は凄かったな
サヨナラの瞬間より正直この同点に追い付いたシーンが1番脳汁が出た

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:29:24.14 ID:ApHacYqX0.net
ポストシーズンで勢いに乗ると怖いからな
阪神も飲み込まれてしまいそう

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:29:28.26 ID:jcxv/OYJ0.net
外野の守備位置で秋山は打撃変えてたろうからたらればいってもしゃーないで。その状況状況でヒットにするのが打者の仕事なわけで。

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:29:41.93 ID:Q5fet9Io0.net
牧が大戦犯だったね

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:29:42.93 ID:oHvMNPGV0.net
>>181
ただし、内野の頭を超すような打球(ワンバウンドで外野がとるようなやつ)をフライアウト出来るから、一概に前進守備はなしとは言えんのよ。

大きめのフライなら滞空時間によっては前進守備でもワンチャンあるけど、前に落ちる打球は定位置ではワンチャンもないからね。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:30:15.39 ID:5BGw++L20.net
この勢いで最後まで行って関西ローカル黙らしてくれ笑

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:30:32.47 ID:riCoRgiG0.net
頑なに前進守備!
ベイスターズ、アホやろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:31:31.89 ID:7h5m8JG80.net
バウアー見られないかも涙

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:32:20.01 ID:a8BfvJFJ0.net
>>188
フォースアウトやし得点よりアウト優先や
二死の状況でどんなランナーだと二塁で刺されるのかは知らんが

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:32:30.01 ID:OxjbksLX0.net
あのゴブリンみたいな代走が出てきて全てが変わった
犠打進塁、三盗、そしてスクイズ
ぴのかよ、ってくらいの悪夢の走り

ああいうのがいるかいないかで攻め方のバリエーションが変わるね
ベイスターズにはそれがない

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:33:28.40 ID:jcxv/OYJ0.net
というかフェニックスリーグを調整試合に使えるのは狡いわw 阪神がやられたようだが、そうであっても実戦感保てるのはずるい。フェニックスリーグは元来そういう役割じゃねぇのに。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:33:52.11 ID:riCoRgiG0.net
あかん!魔の前進守備がトラウマになりそうだ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:35:10.54 ID:3AGR3L2x0.net
日本一の嫌われ球団が勝ったのか。
まぁ野球なんてどうでもいいけどな。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:35:21.94 ID:L00vikcS0.net
前進守備は監督の指示?ツーアウトなのに?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:35:38.53 ID:I12mI4pi0.net
さすがメジャー秋山

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:35:40.01 ID:ApHacYqX0.net
バウアーはもう二度と日本で見れないかもしれないな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:36:51.24 ID:02O3LVll0.net
頭悪かったり、短気だったり、経験不足な監督ばかりで
岡田監督も楽だったろうな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:36:57.34 ID:Pk/aAOOp0.net
まだ後があったのか良かった
これからこれから
広島なんてコテンパンにのしたれ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:37:05.10 ID:F4EKx87w0.net
>>195
デイビットソンの四球ゲットもよかった
東なんて四球出さないのに2つも奪ったのは大きい

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:37:10.21 ID:J/teRM+C0.net
>>69
それは広島が勝ち抜けじゃねーか

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:37:20.23 ID:jcxv/OYJ0.net
データで秋山の打撃だと飛ばせない確率が高いって話やろ。あと書いてる人いるけど「前進守備の方が飛ばされても走ればなんとか追いつける可能性がある」って事もあるらしい。そこらの駆け引きが面白いんだろうね。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:37:20.88 ID:Gj6XYOCp0.net
安打数で勝ってるのに…一打に泣いた

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:37:56.79 ID:8h+jLTjG0.net
内野は前進守備でもないな
「タッチアップに備えて」って感じか
完全にアウトカウント間違ってるけど

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:38:20.54 ID:a8BfvJFJ0.net
今日は羽月の走塁に尽きる 東がデビットソンの大ファールにビビった時点で勝負あり

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:38:58.12 ID:QqWno/ll0.net
なんか野球って何もかもが茶番劇になってて萎える…

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:39:09.13 ID:1DoURMQO0.net
名解説者達川「ワシの言うた通りになるで」

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:39:37.99 ID:6qYMsQo50.net
え、バウアー見たいんだけど(´・ω・`)

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:40:16.84 ID:F4EKx87w0.net
>>218
なんかその前からデイビットソンに対しては変だったね

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:40:34.65 ID:Pny6eEO60.net
>>178
プレシーズン...?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:40:35.32 ID:tOqjJETJ0.net
サヨナラより同点時の三盗させた采配が凄かったわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:40:37.48 ID:jcxv/OYJ0.net
バウアーは寧ろ来年も日本にいるわ間違いなく。ただどのチームかはわからんが。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:40:56.42 ID:TDTAXlFh0.net
>>219
どこらへんが???
めちゃくちゃ面白い試合だったけどなあ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:40:59.60 ID:D5d0Qdfu0.net
監督の差がモロに出たな
11回の三浦は何がしたかったんだ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:41:40.77 ID:PL2T44oL0.net
>>221
来年、横浜以外で見れます

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:41:42.88 ID:riCoRgiG0.net
わからん。
意味不明な前進守備

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:42:00.61 ID:D5d0Qdfu0.net
>>226
茶番劇の意味も知らない馬鹿だから相手するなって

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:42:45.34 ID:PL2T44oL0.net
何でカープ、選手らのこの成績で2位なんだ的な感じだけどな
新井がモチベーターでシーズン持ったんだな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:43:00.14 ID:X1mujefz0.net
>>213
東は今季デビッドソンにホームランを打たれてるからな
デビッドソンのホームランなりそうだったファールにビビったんだろう
ランスの再来ことデビッドソンの事故ムランを警戒してたんじゃなかろうか?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:43:06.89 ID:tW+snq190.net
羽月は野間の代走に出て盗塁した印象が
野間に代走て
巨人戦だったかな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:43:41.26 ID:ozTyNhGy0.net
投手監督は野球知らんから

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:43:44.80 ID:HbJQT+SQ0.net
選手としての能力と采配の能力は別物
番長の采配は中学生レベル

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:44:04.43 ID:wyQ0C+lE0.net
よくわからんが、カープには野村、ベイスターズには山崎の両氏は
ベンチに入っているの?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:44:09.37 ID:6qYMsQo50.net
>>228
ベイスで激おこバウアーが見たいの(´・ω・`)

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:44:09.44 ID:F4EKx87w0.net
同点でもクローザーの山崎康晃使えよ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:44:34.88 ID:JoHAANMI0.net
>>221
もうとっくに帰ったよ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:45:00.72 ID:QFcITgM/0.net
古のベイス☆ボールが帰ってきたな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:45:20.88 ID:QpgHaRVA0.net
Deも中継ぎ厚くなったな
少し前だったら三嶋、ヤスアキ、タナケン、平田あたり出て来て大量失点してるパターン

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:45:38.55 ID:6qYMsQo50.net
あら
そろそろパの方が始まる

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:45:56.97 ID:Eb31u2ZO0.net
秋山初めて仕事したな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:46:15.70 ID:F4EKx87w0.net
野間は成長したなあ
四球も選べるようになったし鳥谷みたいなバッターになるだろう
そしてこのシリーズのキーマンになる

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:46:27.35 ID:rEPUczdf0.net
普通に実力差やね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:46:34.41 ID:JTMuFluQ0.net
>>5
茶吹いた

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:46:49.39 ID:jcxv/OYJ0.net
嫌うレス多いがCSはオレは好きだわ。リーグ優勝はそれはそれとして評価して短期決戦の鬼シリーズってのがあって良いと思う様になった。

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:46:56.32 ID:Eh713tHZ0.net
何で最後センターは2アウトであんなに前にいたの?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:47:07.20 ID:SRD1BZag0.net
横浜は勝てる試合を落とし優勝を逃したから3位になりCSでも同じ事 CSいらんけどアホな野球ファンが群がり儲かるからな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:47:15.76 ID:+klUbjI90.net
なんでビジターが変なスタンドで応援してんの?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:47:31.63 ID:gk/j4zK00.net
tps://i.imgur.com/D5XNG7h.gif
新井さん面白すぎるwww
セ・リーグは監督の個性が強いな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:47:46.25 ID:BwEwP2t00.net
バウアー、余っちゃったね

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:47:58.19 ID:3j03ZXqz0.net
よく3位になれたなってくらいお粗末な野球してたな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:48:02.13 ID:sAs2Yi0M0.net
勝ててよかった!
明日も勝ってください

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:48:06.25 ID:F4EKx87w0.net
カープは怪我人続出したけど新井監督はシリーズに間に合えばいいからと無理をさせなかったらしい
そして今日はベストメンバーが揃ってたわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:48:28.35 ID:OxjbksLX0.net
>>250
あそこしかビジター入れてくれないんだよ
あの糞スタジアムは

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:48:36.47 ID:/DIJey2m0.net
横浜は色々と雑なんだよな だから勝てる試合を落とすんだよ
監督コーチの弊害だな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:49:34.77 ID:CmsrhKrd0.net
>>248
外野前の打球対策だろ
裏目に出たんだからヘボ采配って非難されても仕方ない

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:49:39.71 ID:FjmVmVg10.net
>>8
選手も気付けというレベル。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:49:41.98 ID:F4EKx87w0.net
>>250
ホームもラッパ吹いていい席はライトの上の方の変なスタンドに追いやられてるよ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:50:01.06 ID:cpMO8qUn0.net
言ってるけど、広島は特に良いとも思わないんだが最低限勝って来た オフもそれやるよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:50:03.87 ID:pLqYaRq80.net
横浜は中日より弱い

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:50:25.36 ID:lCnU6X3A0.net
バウアーもう投げないの?
明日カープ勝ちか引き分けで終わりか

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:50:34.88 ID:4koR95d90.net
なんか全身守備で頭越されてサヨナラってシーズン中にもなかったか?
他のチームだっけか?

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:50:36.59 ID:PL2T44oL0.net
>>255
そんで最後に、棚ぼた2位
新井の初志貫徹の意志の賜物だな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:50:58.99 ID:6f09ZGGD0.net
>>256
んなこたぁない
パフォーマンス
ビジターパフォーマンス
以外は自由

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:51:32.28 ID:rEPUczdf0.net
横浜繋がりで工藤ちゃん呼んでくりゃ勝てる

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:52:06.57 ID:FciGWC/50.net
ベイは捕手変えた時点で終わってた
伊東に守備位置考慮したリードなんて難し過ぎる

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:52:51.21 ID:U0ykzpIj0.net
監督の差がモロに出たな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:53:00.39 ID:uk+i3A/G0.net
>>207
負けたぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:53:40.10 ID:X1mujefz0.net
>>233
野間は足が速くてもぜんぜん盗塁できないから今季よく代走を出されてるな
たしか羽月と矢野の2人が野間の代走として出て盗塁を決めてた記憶あるわ
この法則からして野間に代走が出たら盗塁を警戒しないといけないね
おそらく盗塁させるための代走起用の可能性が高いから

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:54:13.21 ID:CxyTY3AD0.net
秋山くんはメジャーをクビになってよかったね、ヒーローじゃん

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:54:20.27 ID:mD0IG4ix0.net
>>172
東という一番勝てる人で負けましたよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:54:39.16 ID:+fSNMU6+0.net
ベイス来たら負けると思ってたから朗報

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:56:47.44 ID:CxyTY3AD0.net
佐々木朗希vsソフトバンク打線が始まるな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:57:40.20 ID:WtR9TI1E0.net
>>185
それをやるとセカンドステージ3戦目に中4日で床田になる

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 17:57:38.38 ID:tQBWec9C0.net
>>140
フェニックスリーグの意味わかってなくて草

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:01:51.62 ID:TPRHFEbG0.net
>>141
甲子園での成績に圧倒的な差がある
広島
2-9-1

DeNA
5-4

ただしDeNAの2勝は阪神の消化試合
広島は消化試合なし

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:03:21.32 ID:KruLB3Rz0.net
>>6
犠牲フライとスクイズでだからなぁ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:04:14.36 ID:vDNPeDAf0.net
三浦辞めろバカ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:04:22.77 ID:EADsyM5S0.net
>>127
それあると思う
落合もシリーズはイマイチだったのも
選手時代の経験が少ないんからだと思う

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:04:33.98 ID:WuuaU8Hk0.net
つか最後なんで前進守備してたの?2アウト3塁なのに

2塁ならまだ1ヒットで帰らせない意味わかるけど

283 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:04:54.45 ID:OtaNe/xF0.net
>>176
3つ目のアウトがフォースアウトなら得点にはならない
これ本当

284 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:05:08.83 ID:X1mujefz0.net
>>272
秋山はアメリカからわりとすぐ日本に帰ってきたけど
筒香はアメリカの独立リーグで頑張ってるんだっけ?
筒香も意地を張らずに早くベイスに帰ってくれば良いのにね
だってだって今の筒香は別人のようにガリガリに痩せてるんだろ?心配になるわ…

285 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:05:57.05 ID:KruLB3Rz0.net
しかしロッテは3位からの日本一ってやっぱり凄いわ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:06:04.26 ID:0EGiLCkq0.net
引き分けで終わりなら12回表0点で試合終了か。そんな展開今まで有った?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:08:20.26 ID:KNPVzwjm0.net
大事な場面で代打大和は笑った

288 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:08:36.05 ID:Tt5+YP1b0.net
何でランナー三塁で外野が前進守備してんの?

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:08:45.87 ID:PytGU3+u0.net
プロのおっさんがバント失敗してるの見ると甲子園でバント失敗しても別に普通なんだなと思った

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:09:34.19 ID:X23I2led0.net
横浜が何故この戦力で3位に終わったかがよく分かる

監督が変わらない限り優勝はないわ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:10:30.92 ID:xL2/wJWj0.net
>>289
そら投げてる連中も守ってる連中もプロやからな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:12:12.35 ID:0EGiLCkq0.net
>>288
長打よりポテンヒットのほうが警戒されてた、という説あり

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:12:49.40 ID:riCoRgiG0.net
ベイス⚾ボールの真髄を垣間見た
謎の前進守備だが、ベンチもセンターも
ボケ〜っとして忘れていたんだ

みんなバカで責められません

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:13:58.37 ID:iBkfwE/90.net
>>288
1、3塁だったからセカンドでアウトを狙っていた

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:15:07.49 ID:WuuaU8Hk0.net
>>294
2アウトだからそれも合ってないぞ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:16:31.53 ID:cLiEY0Tj0.net
ベンチがアホやから選手もアホなんや

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:17:31.54 ID:Rn/mFAdx0.net
あれセンターフライだろ
なんであんな前守ってんのよ
2アウトなのに

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:18:42.32 ID:cLiEY0Tj0.net
>>240
シーズン中もしょっちゅうベイス☆ボールやってたんだけどね
打線が好調なときはミスが隠れて目立たなかった

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:19:14.06 ID:iv0VasGG0.net
>>251
いやこれもう選手だろw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:19:34.79 ID:7lMBhhAD0.net
いいね
阪神有利な展開

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:20:34.75 ID:02O3LVll0.net
夕暮れで飛球が見えにくかったとかではなかったのかね
ハマスタはそれが起こりやすいとよく聞くけど

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:20:56.35 ID:0EGiLCkq0.net
>>299
ただのファンw

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:21:07.02 ID:wKYrtM2d0.net
最後の前進守備がよくわからなかった
采配で負けてるね

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:21:23.79 ID:l+zcNumw0.net
牧って逆シリーズ男だよね

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:22:05.58 ID:iv0VasGG0.net
サヨナラの場面の前進守の意味誰か説明できる人居る??
ミスなら誰かが気づくはず。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:22:11.81 ID:4/kp4BrH0.net
新井監督も現役時代に1死満塁で2塁からタッチアップとかやらかしてたから笑えないわな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:22:15.15 ID:X1mujefz0.net
>>297
3塁ランナーが転倒したりしたときバックホームで刺せるから
前進守備はそのわずかな可能性に備えたんだろw

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:22:55.99 ID:sehcSiLV0.net
ベイスターズは確かにひどいチームだが、どんだけ負けても4位にならなかったのはさらにひどい巨人というチームがあったから。

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:22:59.07 ID:D1Vwp0ez0.net
>>17
これで阪神がアレじゃなかったら、六甲嵐が吹き荒れる
こんなゲーム止めてくれ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:23:22.91 ID:iX+ipva30.net
堂林が奥さんの上以外で
クリーンヒットを放つとは…

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:24:12.90 ID:wKYrtM2d0.net
>>199
それなら常に前進守備すべきだがどのチームもしてないね
それが答え

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:25:38.25 ID:X3kGAVE+0.net
大正義カープキタ━(゚∀゚)━!

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:28:21.35 ID:nXsb9tx30.net
羽月の三盗が大きかった
最後の前進守備は結果的にありがとう

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:29:04.78 ID:7QNZ/Z+s0.net
レジーナも決勝を戦っとるで!

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:29:52.91 ID:/T/dqK7a0.net
無能リーゼント

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:31:00.88 ID:KruLB3Rz0.net
堂林がブレーキになってたが、最後にツーベース打つ奇跡
枡田絵理奈の喜び顔が目に浮かんだ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:31:09.34 ID:cYdWIwkz0.net
阪神的には広島相手のほうが楽だから阪神日本シリーズ確定だな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:31:15.65 ID:Rn/mFAdx0.net
あんなんもう前に落ちたら終わり
バックホームで差すなんて無理なのに
ベンチがアホなんか

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:31:58.01 ID:uA/oGuhh0.net
>>92
21年の日本シリーズは11月下旬なのに神戸の山の中の球場でナイターやってたぞ。
全体的に例外的な日程だったシーズンではあったが。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:33:22.10 ID:aWHrO9oJ0.net
>>266
それは建前。
実際はビジターパフォーマンス席以外の3塁側で
ビジター球団の応援したら周辺のカープファンからの
異様な殺気を感じた。

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:36:21.41 ID:cl2t/QoS0.net
>>308
酷いチームだが解説者の評価は不思議なほど高いんだよな
大体リーグ三〜四位くらいの得点力なのに強力打線と評されてるのが謎
解説者の言葉を信じたらどんだけ強いんだこのチームと思う

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:36:48.00 ID:mD0IG4ix0.net
>>320
普段来ないくせにCSだけは来んのかよと思ってそうw
関東カープファンは死ぬほどビジター埋めてるからなおさら

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:36:57.46 ID:PaiYK4Al0.net
ランナー三塁で全身守備(笑)

二塁ならわかるが

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:37:33.15 ID:dT4aVvBB0.net
>>320
阪神巨人ファンとかあそこで収まらん
3塁側にいっぱいいるぞ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:38:37.83 ID:7lMBhhAD0.net
広島なら楽勝
ハメはやめて

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:39:57.42 ID:cgkBXKzJ0.net
敗因はリーゼント

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:40:45.54 ID:SkJ81FY90.net
カープすげえええええええええええええええええええ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:41:36.44 ID:QgP81OT00.net
>>251
最後にのっそり出てくる監督より好きだわw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:42:15.75 ID:MX4PxCen0.net
どうせ2死3塁で前進守備するなら
全員内野に入れば良かったのに

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:44:04.98 ID:riCoRgiG0.net
何時も前向きなベイスターズ!
前進あるのみ!
あ〜〜れ〜〜センターフライなのにサヨナラセンターオーバー!あ〜〜れ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:44:43.16 ID:WAjeogDk0.net
ロウキ3回終了パーフェクト

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:45:19.73 ID:uA/oGuhh0.net
>>77
本当か? デイリースポーツの試合後の三浦監督インタビューの要約記事にも、
「打者・秋山に対して外野が前進守備を敷いたが、頭上を越される悪循環となってしまった。」とあるが?
あんたウソついてない?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:45:33.19 ID:dT4aVvBB0.net
>>322
そうそういつもは半分も埋められないから、しょうがなく半分をカープファンで埋めることにw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:45:47.41 ID:XxFl2Q/f0.net
>>251
現役かな?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:45:50.04 ID:Gj6XYOCp0.net
明日負けたらバウアー帰国だろう。

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:47:09.56 ID:7QNZ/Z+s0.net
レジーナカップ戦優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:47:45.88 ID:aOTheGLe0.net
阪神ファンは広島相手なら楽勝で横浜嫌って声多いけど、それがフラグになってる気がして仕方ない
広島勝ち上がってきて阪神負けそうな気がしてる
m9(^Д^)プギャーされそうで怖いわ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:48:11.23 ID:44JG3uGA0.net
2アウト3塁で外野が前進守備したのが敗因だろ
定位置でなら唯のセンターフライ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:48:17.40 ID:SkJ81FY90.net
パリーグは佐々木でロッテが勝ちそう

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:48:56.28 ID:fpk9U+Aa0.net
>>286
今日引き分けだと明日も引き分けた場合第3戦までもつれる

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:49:44.02 ID:dT4aVvBB0.net
>>337
甲子園で3タテされたこととか
もう忘れてそう

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:51:42.46 ID:aOTheGLe0.net
>>341
わいは阪神ファンやぞ

甲子園3タテあったから楽勝のイメージあるがそれが落とし穴に見える

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:51:45.30 ID:NVx2OpQ/0.net
>>8
今の秋山に外野を越える力がないと思たんやろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:53:50.50 ID:PcsAYbtU0.net
やっぱ番長よりラミちゃんだな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:53:53.87 ID:F4EKx87w0.net
>>295
メジャーの試合で見たことあるぞ
セカンドファーストアウト狙って結果セーフだったが

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:53:55.01 ID:37+ozW9v0.net
>>338
勝負したのが裏目に出ただけだろ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:54:34.36 ID:uMVHjfLj0.net
>>207
負けてるだろ
ちゃんと見ろよ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:54:58.37 ID:jRGZXyhw0.net
CSやるならリーグ再編して3リーグ制にしないと
現行制度は意味不明過ぎる

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:55:05.71 ID:F4EKx87w0.net
>>336
なでしこに選ばれたかわいい選手なんて名前?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:56:18.95 ID:JzCsaXuN0.net
ホームで良かったな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:57:27.23 ID:W4EVUenH0.net
しょーもな
MLBで1ミリも通用しなかった選手でもサヨナラヒット打てるレベルの競技

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:57:29.00 ID:MQ+IhCEE0.net
強い当たりのセンター前ヒットで
2塁でフォースアウトとる気だったんかな

んなレアケースよりも普通のセンターフライを想定すべきとは思うが
センター前ヒットの確率がすごく高いデータとかあったんだろうか

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:58:09.72 ID:2FLEFtZT0.net
あの三塁盗塁が大きかったわ、おまけにスクイズで同点。広島としては同点は勝ちと同じやから一気に安心感出たわな。

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:58:10.16 ID:11HUJRXU0.net
今日もカープは勝~ち勝~ち

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:59:24.62 ID:94eyg3vl0.net
勝ったとき喜びを爆発させてたけど広島は引き分けでも良かったんじゃないの?

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:59:49.09 ID:/nRT0KV30.net
謎前進守備

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:00:00.99 ID:F4EKx87w0.net
カープの選手はみんないい仕事してたわ
田中以外

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:00:30.88 ID:mD0IG4ix0.net
>>355
2敗1分
1敗2分
これで敗退だぞ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:01:35.87 ID:44JG3uGA0.net
>>346
今の秋山ならポテンヒットが精一杯ってデータでも在ったのかな?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:02:02.51 ID:+klUbjI90.net
明日はバウアーで完全試合じゃい

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:02:19.38 ID:cW/2c9t40.net
阪神がコケるのがみたい
広島優勝しろよ

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:02:55.41 ID:2FLEFtZT0.net
そりゃ勝った方が気分良く明日に臨めるやん。阪神としては明日は明日は横浜応援せなアカンな。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:03:36.59 ID:riCoRgiG0.net
まぁまぁ、謎の前進守備は忘れて明日勝つことだ
ベイスターズは引き分けでも終了
連勝しかない。

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:03:37.12 ID:B9ibYky60.net
>>251
新井w
さすが「毎試合最前席で試合を見てるカープファンのおっさん」と言われてるだけあるなw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:04:00.59 ID:aHsLo3mq0.net
バウアー出す前に敗退なんて絶対イヤだわ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:04:30.90 ID:mD0IG4ix0.net
ラストエリクサーバウアー

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:05:01.45 ID:wHhYgv0r0.net
新井が名将なのか三浦がダメなだけなのか

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:05:00.85 ID:r/PCYErv0.net
メジャーもワイルドカードゲーム勝ち上がったチームが強いからな
地区優勝で残ってるのはアストロズのみ
間隔が開いてる阪神は不利かも

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:05:38.31 ID:a0wnLQtF0.net
>>286 阪神相手のクライマックスでくらったことあるよ
阪神に一つ勝たれて、2戦目で延長12回表カープ無得点の時点で
試合終了だったね。

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:05:47.05 ID:a0wnLQtF0.net
>>286 阪神相手のクライマックスでくらったことあるよ
阪神に一つ勝たれて、2戦目で延長12回表カープ無得点の時点で
試合終了だったね。

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:06:32.86 ID:riCoRgiG0.net
CARPガンバレ!
明日王手でCSファイナル/甲子園切符だ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:06:48.91 ID:2FLEFtZT0.net
今日の戦犯は牧やろ、5タコって。明日雨天中止なら広島勝ち抜けか、昼には上がるか。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:08:00.27 ID:fpk9U+Aa0.net
明日は今永で勝たないと
さすがにこのままバウアー帰国させるのは面白くない

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:09:06.38 ID:jcxv/OYJ0.net
守備位置がーってレスは気持ちはわかるがそれならそれで秋山は打撃変えるんだわ。

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:09:52.57 ID:nrWRgeGb0.net
5タコ守備やらかしの牧が戦犯かな

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:10:54.23 ID:2FLEFtZT0.net
>>369
あぁ、そんな事あったわ。裏の攻撃なかったんちゃうかな。

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:11:33.23 ID:l5FX4Bwh0.net
秋山はメジャー逝く前は3年連続HR20以上打ってる 去年は174打席でHR5 今年は
434打席でHR4w

秋山は今でもHR10チョイは多分打てそう 多分さっさと2千本打って西武に戻りたいから、アヘ短みたいな成績になってる予感

粗いが、開幕後調子良かった時に今年はHR10前後は打ってねと言えば、HR10前後は打てたのでは? 三浦の前進守備は秋山を舐め過ぎた事が理由かな?

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:11:52.28 ID:cgkBXKzJ0.net
新井 モチベーター
三浦 モチベーションブレーカー

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:12:31.00 ID:Rn/mFAdx0.net
監督はラミレスでいいんじゃないの

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:13:00.99 ID:ePkaf+2y0.net
>>372
強い当たりだったけど取ればゲッツーチェンジになる板倉のゴロを弾いてアウト1つしか取れなかった
という牧の守備も大きかったな、サヨナラの伏線になった

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:13:35.84 ID:IA47iujm0.net
バウアー見たいから
絶対明日勝ってくれよ
終わらすな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:14:13.83 ID:TPRHFEbG0.net
>>355
引き分けが勝ち扱いになる訳ではない
今日勝ったから明日引き分けでも勝ち上がり
今日引き分けだったなら明日引き分けだと三戦目にもつれる

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:14:24.67 ID:fpk9U+Aa0.net
>>374
2死三塁で前進守備させる意味がまるでないんだわ
普通で良かっただけ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:15:44.81 ID:2FLEFtZT0.net
そりゃエース級の投げ合いやから接戦になるわな。でもファーストステージ第一戦負けて勝ち抜けとかなんぼでもあるやろ、わからんで。

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:15:53.31 ID:wHhYgv0r0.net
いくら秋山が終盤調子を落としてたとはいえそれでもまだまだアベレージヒッターであることは変わりないんだから敬遠でいいと思うけどな、次のバッターお前誰だよみたいなバッターだったし、押し出しが怖いならそんなシチュエーションで外国人投手を出さなきゃいいだけじゃん

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:16:32.45 ID:jcxv/OYJ0.net
引き分けは実質勝ちってのはその通りだよ。0.999999…勝ちみたいな感じ。だから広島の今日の状況は精神的に余裕あったと思う。それはそれとしてその中で結果出した秋山は凄いけど。

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:17:37.69 ID:LkXoifx20.net
>>17
でもCSなかったら120試合ぐらいでやる気無くなるやん?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:18:20.13 ID:fpk9U+Aa0.net
>>386
引き分けは引き分け
実質勝ちではない

389 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:19:11.15 ID:WzhkoPHO0.net
代打藤田しなかっただけアホリーゼントは少し賢くなった

390 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:19:44.69 ID:jcxv/OYJ0.net
実質勝ちやろ、それが順位の有利。なんで噛みつくアンカーレスするのかわからんが広島とDeNAでは引き分けの価値が違うわ。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:20:13.18 ID:ZorVp2Zq0.net
実に今シーズンのベイらしい負け方だった

392 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:20:12.38 ID:hBRYzvGm0.net
今日も勝ったよまた勝った
赤へ音頭でヨヨイノヨイ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:20:59.44 ID:2FLEFtZT0.net
>>383
うん、1死なら外野飛んだら終わりやからわかるが、二死やからなぁ、単にヒットの確率を上げただけやん。

394 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:22:34.96 ID:fpk9U+Aa0.net
>>390
引き分けの価値が違うだけで実質勝ちではない
DeNAは今日引き分けにしとくと明日も引き分けられるから全然違う

395 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:23:09.49 ID:WuuaU8Hk0.net
>>388
CSについては2位チームは引き分けでも勝ちみたいなもん
1勝1引き分けで勝ち抜けになるから

396 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:23:57.60 ID:jcxv/OYJ0.net
オレは実質勝ちだって認識。圧倒的に有利になるから。勝ちと同じとかレスしてねぇよ。何に噛みついてるのかが分からん。

397 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:24:38.47 ID:uCoHNd6s0.net
阪神vs 横浜戦が観たかったなぁ
京田のポジションがどうなるか興味あったわ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:25:01.78 ID:a0wnLQtF0.net
戦術的に言うとウェンデルケンの球威と秋山の打球方向のデータで
センターに深い打球いかないと判断してたんでしょ。
リードも外角を丁寧に攻めるつもりが内にはいってきたから
センターオーバーまで飛んだ。
結果論だけど前進守備にも理由はある。
センター前かと思ったライナーが取られるケースとか
あるでしょ。
俺はカープファンだから当たり前に嬉しいけど
守備体系はプロが考えてるんだからそれなりに意味はあるよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:25:32.95 ID:2FLEFtZT0.net
>>385
そう、あそこは申告敬遠やわな、守備も守りやすくなる、四球押し出しやワイルドピッチやらかしたら仕方ないやん。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:25:35.20 ID:2FLEFtZT0.net
>>385
そう、あそこは申告敬遠やわな、守備も守りやすくなる、四球押し出しやワイルドピッチやらかしたら仕方ないやん。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:25:47.31 ID:lu0DBvqW0.net
うーん、阪神ファンだがどっちもどっちって気も……
広島の菊池はやっぱり良い選手だと思ったけど

402 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:25:52.99 ID:tynpQkaS0.net
ツーアウト三塁になったのになんで外野が前に来たまんまだったの
定位置なら取れたかどうかは解らんけどとりあえず打球には追いついたでしょ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:26:51.13 ID:jcxv/OYJ0.net
阪神ファンは安心して欲しい。どっちが来ようが阪神が圧倒的に有利だわ。というかフェニックスリーグを調整につかって狡い!狡いわ!!

404 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:27:25.36 ID:fpk9U+Aa0.net
>>395
>>394

405 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:29:12.92 ID:jcxv/OYJ0.net
アンカーレスで楽しようとするな。オレは実質引き分けは広島は勝利ってのは変わらんわ。アンカーだけで楽するなよ。

406 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:30:57.46 ID:riCoRgiG0.net
里崎ちゃんねるがわざわざ広島まで来て
下剋上の戦い方を伝授していたが、まぁ明日王手で勝ち抜けていざ!CSファイナル/甲子園へ挑みたい。CARP的に。

ベイスターズは序盤から得意の打線で
電撃戦で広島の出鼻を挫きたい。

407 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:31:06.28 ID:WuuaU8Hk0.net
>>404
あのね引き分けの出現率はNPBの場合3%〜4%しかないの
2試合連続引き分けなんて1000回やって1回出現するかのレベル、ようするにあり得くはないけど無視していいレベルの確率


だから1引き分けしたらほぼ勝ちとみていいわけ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:32:00.73 ID:iqmYVm8k0.net
>>399
しかも秋山は長打を打てる能力あるわけで
前進守備の必要性を感じたなら、なおさら申告敬遠で打力が落ちる次打者と勝負だわな
代打を出されても打力が落ちることには変わらないしな

409 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:32:08.63 ID:nrWRgeGb0.net
アホやん
カープの引き分け実質勝利とか
まず1勝せんと実質勝利にならん
引き分け三つとか普通有り得んから

410 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:32:12.36 ID:kE8vUuAm0.net
よしセンターフライ・・・なんで前進守備してんだよ走者3塁じゃん
酷い幕切れだった

411 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:32:30.37 ID:qtw7hvV10.net
>>402
守備コーチ・ヘッドコーチ・監督の凡ミスだよ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:32:50.91 ID:2FLEFtZT0.net
阪神としては両軍消耗して欲しい訳で、代一戦としては理想的、明日もそんな点入らない気がするわ。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:33:13.98 ID:aOTheGLe0.net
>>367
カープのヘッドコーチの藤井が名将なんだぞ
新井なんて最前席で観てるファンの一人よ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:33:51.08 ID:qtw7hvV10.net
>>408
満塁にしたくないだろ 押し出しの四死球が怖い

415 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:34:10.43 ID:PAjIB6Sz0.net
>>154
同じセリフだけど意味が違うやつ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:34:37.71 ID:F4EKx87w0.net
そういえば以前CSで引き分け以上でホームチームが勝ち抜けの状況で
9回の表まで同点で9回の裏Xゲームにしたことあったよね?

417 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:34:47.66 ID:iqmYVm8k0.net
>>402
内野をゴロで抜かれたりポテンヒットの警戒か?だが外野がゴロとってなにするんだろうな?
NPBの歴史を通してアウトに出来たことないのでは?
ツーアウトなのでタッチアップないしな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:36:08.90 ID:PF5/gV/00.net
>>251
新井さんはかわいいなぁw

419 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:36:50.55 ID:F4EKx87w0.net
>>409
FIFAワールドカップでグループリーグ0勝0敗3引き分けだったら決勝トーナメントいけないのと同じだよね

420 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:37:35.95 ID:RFepko8+0.net
また5ちゃんタヒぬ予感…

421 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:37:59.18 ID:iqmYVm8k0.net
>>414
それを恐れて甘めの配球か?
というか壁に不安あるなら山本をなんで代えたんだよ
山本は代走が必要なほど遅くないし知野は切り札というほど速くないしな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:38:59.64 ID:riCoRgiG0.net
>>398
無い。
あの場面、ベイスターズに勝ちか引き分けの有る状況での二死三塁で外野の前進守備は無い

423 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:39:10.97 ID:F4EKx87w0.net
>>406
里崎ってどうせカープの順位予想下にみてた評論家様の一人なんだろ?

424 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:39:44.34 ID:2FLEFtZT0.net
まぁ11回裏まで行ってるし、広島負けはないなぁムードやった、番長何で意味不明な前進守備やらしたのかわからん。

425 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:40:12.93 ID:1fsqH/QX0.net
>>194
ノムスケ最近頑張ってるのか

426 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:40:20.91 ID:+0+pEMMc0.net
いくら三浦が馬鹿でも3塁ランナーを外野が指せるとは思っていないだろ
要はポテンヒットを打たれるという直感が働いたのだろうな
どう見てもセオリーは普通の外野守備体系で三浦の的外れな指示に何ら反発できないコーチ陣がだらしない

427 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:40:27.71 ID:lLe/Acx70.net
動画見たら飛距離は平凡なセンターフライだなw
なにをしたかったんだ?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:40:35.77 ID:8OnnSYGD0.net
下克上なるか?

429 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:41:03.38 ID:JuFHRJlz0.net
フォーブス
「クリケットは世界で2番目に人気のあるスポーツ」
「アメフトはアメリカで最も人気のあるスポーツ」
https://forbesjapan.com/articles/detail/66684?read_more=1


野球はクリケットの格下版なのか、、、

430 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:41:18.54 ID:EQlXsIQA0.net
>>251
若い監督って良いな
楽しそう

431 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:41:36.19 ID:cgkBXKzJ0.net
今永て復調してんの?
ここ数試合ボコスカ打たれてるイメージなんだが

432 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:42:05.05 ID:YuQYBDQq0.net
>>413
でもその藤井を引っ張ってきたのは新井さんだし
打撃コーチ以外は良い首脳陣集めたと思うわ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:43:47.67 ID:F4EKx87w0.net
>>432
走塁面での赤松コーチの力は大きいですよね

434 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:43:58.52 ID:9uw4jRtc0.net
バウアーみたいお

435 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:46:01.33 ID:l5FX4Bwh0.net
>>413
ちなCだが俺もソレに1票

436 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:46:28.16 ID:xHpCLySu0.net
前進守備は結果論
上手く行けば名将三浦とゼッサンされていた

437 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:47:04.40 ID:2FLEFtZT0.net
でも、2対0の時点で東の時点ではめちゃくちゃ負けムードやったのになぁ。好試合やったね。広島第一戦勝利おめでとう。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:51:00.43 ID:2FLEFtZT0.net
>>426
でも結局結果論になるんよなぁ、秋山が内野超えのポテンヒットを防ぐ事になったかも知れない、しかしセオリーではありえないわな。

439 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:53:01.90 ID:ASHKE2000.net
>>10
あれの何が面白いのかわからない

440 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:53:09.58 ID:b1dt7B4A0.net
あれ2位3位の対決はあの板東英二って無かったんだっけ?

441 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:53:57.32 ID:lLe/Acx70.net
結果論ってのは確率的に一番良い方法をとらずに奇策でうまくいったときに言うもの
奇策をとってそのせいで失敗するのは結果論とは言わずバカっていうんだよ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:54:06.60 ID:vPXrTIcZ0.net
>>57
引き分け負けと同じ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:54:22.39 ID:TUsdI+rE0.net
監督の差で負けるベイスターズ
悲しい😭

444 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:56:27.13 ID:uaC8h/n50.net
>>423
優勝予想してます。

445 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:56:28.88 ID:cgkBXKzJ0.net
二死一三塁でポテンヒットと
一死三塁で犠牲フライなら
後者のが遥かに当選確率が高いイメージ
つまりリーゼントはアフォ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:56:37.12 ID:2FLEFtZT0.net
秋山が、ポテンヒットになる確率と外野フライ打つ確率。ポテンヒットの方が高いと判断した?采配ミスと言われても仕方ないわな。

447 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:56:53.31 ID:lBc869lG0.net
あの外国人ピッチャーの球威で
低めに集められたらポテンヒットを防ぐ為の前進守備だったんだろ
コントロール出来なかった時点で勝負アリ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:57:04.96 ID:NVNDvTdT0.net
よんたま
送り
盗塁
スクイズ

広商野球やないか

449 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:57:07.60 ID:M1MhG68h0.net
12安打で2得点では勝てないよ
シーズン中と同じで点取れない

450 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:57:57.12 ID:MS4aqkDJ0.net
途中で失速したけど
新井はいい監督だから

451 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:59:14.35 ID:+VYzoHE/0.net
>>70
んだな。
最下位でもおかしくない戦力で2位やしな。

452 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:00:14.42 ID:6DbyBdbN0.net
広島勢いに乗ってきた
阪神ピンチ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:01:00.27 ID:yPWlCflY0.net
>>450
途中で失速って言うと、まるで実力があるみたいじゃないか
打線は明らかにゴミ
途中でラッキーがあって2位になれたと言うのが正しい

454 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:01:37.88 ID:2FLEFtZT0.net
で、満塁策を取らなかった。四球や暴投を怖がった挙句前進守備でサヨナラ。
番長横浜スレではボロカスやろな。

455 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:02:33.37 ID:dLXJh3f10.net
あかん日本一なってまう

456 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:02:55.87 ID:iBkesWwA0.net
>>240
でも昔に比べたら横浜の守備良くなった。
ショートの林とか。
昔は倉本とかだっただろ?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:04:11.63 ID:nUApE0zq0.net
バウアーの出番ないまま終わりそうで草。誰かさんのせいやな

458 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:04:26.86 ID:pHSMkBck0.net
>>451
ヤフコメでは
ベイスターズは阪神と同等の戦力なのに
優勝できなかったのは監督のせいやって
さんざん書かれてたぞ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:05:15.51 ID:iBkesWwA0.net
>>413
藤井を任命したのは新井や
それだけで有能

460 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:06:12.97 ID:2FLEFtZT0.net
横浜も広島もシーズン中一位になってた時あったよね、何でここまで差がついたのか?理由のヒントは今日の試合にありそう。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:06:28.40 ID:nUApE0zq0.net
間違いなくベイスターズは戦力揃ってるよ
監督の差で負けてるだけで

462 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:06:36.94 ID:riCoRgiG0.net
>>423
里崎ちゃんねるは広島を優勝に祭り上げいた
ヤクルト2位は大ハズレ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:06:38.61 ID:nqZCepXh0.net
>>443
でもベイスファンは日シリ導いた外様ラミより
待望の生え抜き監督誕生で喜んでいたんだろ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:08:38.43 ID:P1yVn2yD0.net
>>439
つまんなくて普通

465 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:08:45.33 ID:MirWGsAQ0.net
>>416
そのルールがなかった頃、
西武ソフトバンクのクライマックス
12回表でソフトバンクの引き分け勝ち抜けが決定したのに
12回裏の攻撃まで試合してたな。
12回表のスリーアウトでベンチから松中がバンザイしながら飛び出して「あ、アレ?」てな感じになってた。

466 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:09:50.17 ID:2FLEFtZT0.net
>>458
岡田もシーズン前「まだ解説者やったら一位予想は横浜にしてたやろね」って言うてたわ。

467 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:10:25.01 ID:iMgPIDpZ0.net
阪神×ロッテになりそうで草

468 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:11:13.35 ID:IxOe3XkR0.net
大和なんか代打で出す時点で終わっとる

469 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:12:12.62 ID:F4EKx87w0.net
>>468
カープ戦でよう打つから嫌なの出てきたって思ったわ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:12:46.31 ID:HbJQT+SQ0.net
たぶん番長はメジャー通算0本というデータから今日の采配を導き出した

471 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:12:45.92 ID:BHMhBPTU0.net
>>92
さらに寒い日本シリーズは
テレビ局が視聴率優先で全試合ナイトゲームが恒例行事

472 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:12:54.45 ID:2FLEFtZT0.net
盗塁やバントやスクイズをいとも簡単にする、阪神戦ではそんなキッチリやってなかったのに、対横浜でホームやとやりやすいんやろなぁ。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:13:21.34 ID:SF1JOsMT0.net
>>453
阪神には何も勝ってないけど他よりは強いだろ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:13:25.60 ID:riCoRgiG0.net
圧倒的に強い今年の阪神は別格
広島であれ、横浜であれ、CSファイナルステージで1勝出来たら素晴らしい

475 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:13:40.38 ID:MirWGsAQ0.net
プロ野球 CS ソフトバンク松中信彦 試合中にフライング飛び出し
https://m.youtube.com/watch?v=pX96Etklbio

476 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:14:03.82 ID:OVA/zY1u0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://ghagt.badrodent.com/yuika_motokariya_official/ko7re0.html

477 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:14:16.46 ID:BG4uZshb0.net
>>65
九里は先発定着してちとダラけてる
便利使いのフル回転させて真価を発揮する

478 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:17:01.48 ID:MS4aqkDJ0.net
>>453
あの戦力で2位は立派
下手したら最下位もあったよ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:19:15.89 ID:2FLEFtZT0.net
>>468
同感、大和は阪神戦では妙に打つが対阪神だけやん。基本守備固めやろに。

480 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:20:50.44 ID:S3h27TEf0.net
阪神は今日西武の二軍に負けてたので心配でならない

481 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:22:33.89 ID:ohLLT/iG0.net
広島対オリックスか
地味だけど仕方ないよな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:22:43.88 ID:kqRgJ84J0.net
接戦だっけどどちらもミスが多い試合だったな
これなら阪神はどっちが上がってきても余裕だろ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:24:06.51 ID:L1as6mYa0.net
>>8
これねぇ ポジショニングおかしいですよ お〜ん

484 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:24:10.00 ID:V5Amccd20.net
>>478
チュニドラ&ヤク「マジ?」

485 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:25:32.12 ID:l5FX4Bwh0.net
DeNA サヨナラ負けの場面は前進守備で「前へのケア」を選択 小池コーチ「リスクを承知でやらないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b843feed35e68bf085872ba2c1650c1f41fd824

読んだが、前進守備にした根拠が弱いなw

486 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:26:40.52 ID:xBXx6Goe0.net
>>478
まぁ広島のあの戦力では「Bクラスは確定的」と多くの評論家が予想していた。
例年カープOBが「今年の広島は弱い」と思っていても「カープ優勝!」と唱えるもんだけど最下位予想するOBもいた、、、

487 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:26:57.42 ID:2FLEFtZT0.net
広島はホームで強いよなぁ、不思議やわ。

488 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:28:10.95 ID:uf+pQOjd0.net
蛯名が好きなんだね
他に代打がいるだろ
素人監督みたいな采配
ワイでも読めるわ
来年も期待できんな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:28:16.08 ID:2FLEFtZT0.net
何か伸び伸びしてる、阪神戦とは何か違う。粘り強い。

490 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:29:14.48 ID:Aqht8eZ80.net
阪神も試合見て鼻で笑ってるだろ、いや見てないか

491 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:32:53.91 ID:GkaZspbV0.net
ソト捨てて牧は早めにファースト専念させた方がいいな
あの体型だと数年で怪我する

492 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:33:27.50 ID:iBkesWwA0.net
>>487
横浜の方が不思議だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f826998aefb7fea0619c0be14b34fea7e0e9830

493 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:33:38.12 ID:KruLB3Rz0.net
>>335
そりゃ仕事終わりなんだから帰るだろw

494 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:34:00.74 ID:cm3TLLGq0.net
>>451
つーか広商野球だったなw

495 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:34:52.40 ID:DyffLMVC0.net
三浦って近所に住んでる人がめっちゃいい人って言ってたわ
新井も人柄いいって話しか聞かんね

496 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:34:59.89 ID:2FLEFtZT0.net
広島、シーズン末期「3タテしかない!」ってローテ崩してまで甲子園に乗り込んで3タテ食らった印象しかない。強くはない印象。

497 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:35:13.57 ID:KruLB3Rz0.net
>>367
本当に僅差の3位なんだから三浦も頑張っただろ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:35:50.46 ID:mLF8jWvG0.net
明日 今永が完封してくれるハズ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:35:55.65 ID:mLF8jWvG0.net
明日 今永が完封してくれるハズ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:38:13.52 ID:cm3TLLGq0.net
まあ,今日の浜スタは気持ち良かったわ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:38:55.00 ID:EVY+GYxO0.net
今永と心中しかない
東、今永でダメなら届かなかったと諦めも付く

502 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:39:12.94 ID:2FLEFtZT0.net
>>495
番長も新井も人格者、いい奴やと想像する、友達になって欲しいタイプ。新井は選手会長だった訳でリーダーシップもあるやろ。しかしそれとこれとは違うわな。

503 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:41:19.96 ID:IxOe3XkR0.net
今永NPB最後の登板になるかもな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:41:23.69 ID:I8ICQHKz0.net
>>166
鈴木誠也がゴツくなったことがよくわかったなw
息子をよく球場に連れて行っているが英才教育か?

505 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:45:17.27 ID:I8ICQHKz0.net
>>251
特等席で観戦しているカープファンのおじさんw

506 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:46:58.26 ID:2FLEFtZT0.net
横浜ベイ球場、スクリーン無料解放して、中継流したらしいやん。試合時間ずらしてイベントやるし、ファンサービスは凄いと思う。

507 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:49:29.00 ID:mLF8jWvG0.net
>>506
ハマスタでの試合が消えたあとも 関内駅にはCSのポスターが貼られていたもんな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:52:52.99 ID:5v1a2XMO0.net
個人タイトルを獲得しまくってるのに
3位にしかなれなかったのが納得の負け方だった

509 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:54:46.88 ID:iFYhF6WQ0.net
俺が淋しくマストニー…
あれ?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:58:48.08 ID:2FLEFtZT0.net
>>507
逆に阪神が余計なファンサービスやると混雑、混乱して警備やらで大変な事になる。
今年もし阪神が三位で無料で甲子園オーロラビジョンで写したら満員になると思う。
いや、飲酒物販で儲かるかもな。

511 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 20:59:35.44 ID:BG4uZshb0.net
>>502
番長はノックアウトくらって落ち込んだ若手に、車乾かすから付き合えや、と洗車して濡れたままの車に乗せて横横を飛ばしながら話聞いてやってたそうな。スマートな誘い方だよね

512 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:00:10.40 ID:KjhUqdkd0.net
ロッテつええw

513 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:00:17.98 ID:jgVMWFPl0.net
阪神的には広島の方が与し易いって感じかな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:00:48.15 ID:/U07UK2n0.net
前進守備の解除忘れだろ。最後のやつ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:03:07.72 ID:2FLEFtZT0.net
牧も宮崎も大和も阪神戦はめっちゃ打つクセに。阪神に恨みでもあるんかよ。

516 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:04:24.45 ID:IxOe3XkR0.net
大和はありそうだなw

517 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:05:58.90 ID:BO3IJLEh0.net
デスターシャなんてやってるからまけるだぞマキ
意味わからんわ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:08:24.65 ID:Gj6XYOCp0.net
ハマのバウアー観たいから明日明後日は必勝だ!

519 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:11:16.44 ID:BO3IJLEh0.net
まあ今永とバウアーで2勝する可能性もあるけど
打力も投手力も横浜が優秀なのに
走力と守備力が終わってるからな
個人タイトルは摂りまくってるチームなのに
てんでバラバラ
カープの全員野球に歯が立たなかった

520 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:14:10.56 ID:eZykzICL0.net
>>478
中日いる限り最下位はねーな。

521 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:14:22.86 ID:cH9mM1+L0.net
>>423
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202303280001149-w500_0.jpg

522 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:15:30.72 ID:BO3IJLEh0.net
DeNAみなさんゲーム好きで牧、宮崎、桑原、佐野
暇さえあれば皆でマリオカートやってるそうだ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:15:34.04 ID:BO3IJLEh0.net
DeNAみなさんゲーム好きで牧、宮崎、桑原、佐野
暇さえあれば皆でマリオカートやってるそうだ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:16:16.73 ID:ajIiF42n0.net
ロッテ佐々木完投かと思ったら三回で降板かよ、CS初戦をブルペンデーか。ファイナルみこしてるんか、吉井やるな。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:19:06.93 ID:ajIiF42n0.net
>>519
まだ初戦負けただけやん、全然わからないで。

526 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:20:15.45 ID:z4nNqcsz0.net
>>520
劇薬落合投入するのが最善

527 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:24:59.51 ID:ESmLe9lo0.net
>>207
巨人はBクラスで終了したやで

528 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:30:50.67 ID:S3h27TEf0.net
>>525
次引き分けか勝ちで広島がファイナル新進出
もうほぼ決まってる

529 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:31:58.94 ID:ESmLe9lo0.net
>>433
新井さんが阪神に行かなかったら赤松さんは広島にいなかったんよなぁ…って

530 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:31:57.19 ID:teyMQ1ZQ0.net
東が押さえててプーさんが打って
なんで負けるかなあ!

531 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:32:05.47 ID:aOTheGLe0.net
>>517
昔グラティ(意味不)ってやってた関西のチームがありまして
まぁそういうのやるとこって無惨に散るよね

532 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:33:51.71 ID:vyNqUzDk0.net
>>328
鷹ファンだがほんまにそう思う

533 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:34:16.47 ID:KoxiRcBx0.net
サヨナラの場面でカメラが切り替わった瞬間
https://i.imgur.com/MKwc0eF.jpg
ブレブレで申し訳ないが言うほど前進守備だったか?

534 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:37:31.37 ID:44JG3uGA0.net
>>533
猛烈に走ってるこの場所辺りが定位置だぞ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:39:41.12 ID:dHaFncw20.net
前進守備のやり方をわからんチームがヤクルト以外にもおったのか

536 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:52:45.25 ID:6DbyBdbN0.net
これは阪神ヤバいで

537 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:57:00.49 ID:lTtFp9Lr0.net
広沢が震えながら↓

538 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:57:33.33 ID:Uhyt9Kg70.net
勢いでバカスカ長打打ち出す横浜よりは広島の方がなんぼか戦いやすいかな
投手戦に持ち込まれて僅差で負けるパターンも十分考えられるけど

539 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 21:58:49.95 ID:ajIiF42n0.net
まぁまだ全然わからないやん、ファーストステージ第一戦逃して勝ち抜けなど、なんぼでもあるやろ。

540 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:00:56.60 ID:1MwW2h6U0.net
>>536
なんでやねん
広島が来た方が楽勝やわ
横浜とは相性が悪い

541 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:01:11.55 ID:dVs+Hh9y0.net
堂林が4番打ってるって事は個のレベルは相当低いチームだけど
新井がそれだけ優秀なんだろうな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:01:19.71 ID:dVs+Hh9y0.net
堂林が4番打ってるって事は個のレベルは相当低いチームだけど
新井がそれだけ優秀なんだろうな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:04:37.45 ID:4/kp4BrH0.net
監督手形消費しなきゃで最低限の経験も積ませずにいきなり一軍監督やらせるのも問題だよな
ファンに失礼

544 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:09:08.99 ID:j+ibgnuR0.net
マツダではサイン盗みできるからね
無観客時はショボかったのに客入れたらまた
異常な勝率に戻る

545 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:11:14.85 ID:7CIfyLfG0.net
謎の前進守備何なの?八百長?

546 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:19:00.25 ID:wuT3UUbK0.net
高木豊にもボロカス言われとるゾンビ目リーゼントって。。

547 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:25:43.32 ID:iPGHrWxf0.net
3戦まで行ったら広島は誰が投げんの
大瀬良?

548 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:27:53.33 ID:a0wnLQtF0.net
結局はウェンデルケンのコントロールミスだよ。
誰も言ってないけど。
まあそこまで制球力があるかといえば疑問だけど
信じる前提の賭けでしょ。

549 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:31:43.54 ID:wMu98TY40.net
絶望的な試合勘の無さ
リーゼントでは無理だと最初から分かっていました

550 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:37:35.00 ID:ESmLe9lo0.net
>>251
「まだ待て」する藤井さんが愛しい

551 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:42:32.60 ID:LbhEX5gp0.net
ん~~
日ハム対中日だとどっちが強いんやろか?😭

552 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 22:43:17.36 ID:xwTNkMwL0.net
>>507
細川「あははは」

553 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:11:39.87 ID:oHvMNPGV0.net
新井さんの良いところ→試合後の監督会見が負けていてもポジティブで選手を褒める。

新井さんの悪いところ→監督会見(のネットニュース)でべた褒めしてるから今日は勝ったのかと思ったら負けてるところ。

554 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:17:49.96 ID:QTGEgRwo0.net
羽月の三盗からの菊池のスクイズは痺れた
秋山のサヨナラヒットは前進守備のおかげだけど良かったわ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:21:31.80 ID:VGNim/ya0.net
そーか、、、明日、引き分けでもカープはファイナルへ進めるのか。

556 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:22:28.42 ID:7CIfyLfG0.net
前進守備が謎過ぎるw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:33:20.89 ID:Wkvm0K450.net
>>367
両方じゃね?

558 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:36:00.86 ID:vmFTGdQC0.net
>>251
なんや、結局は単なる特等席で見てる広島ファンでええんか
そんなもん、こっちも同じやで

559 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:37:47.57 ID:+6BkV6SN0.net
広島はこの戦力でよく頑張ってるよな

560 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:38:29.97 ID:KoxiRcBx0.net
>>534
「猛烈に走ってる」っていうのはどこ情報?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:38:42.60 ID:Wkvm0K450.net
>>421
キャッチャー伊藤に代わってたのもな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:40:39.27 ID:yMrsjZkP0.net
>>485
結局、前進か定位置2択ギャンブルみたいなもんなんかな

563 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:43:04.33 ID:YZ6eMGPO0.net
このベイスに相性の悪い阪神
なんでだろな
甲子園で牧によく打たれたんだっけか

564 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:43:18.13 ID:Wkvm0K450.net
12安打放っても宮崎の2ランだけの横浜
犠飛、スクイズで2点もぎ取った広島

565 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:44:24.12 ID:Wkvm0K450.net
>>463
生え抜き待望論って何なんだろね

お友達内閣ほどくだらないものないのに

566 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:48:59.15 ID:Aqht8eZ80.net
横浜の方が短期決戦上手い筈だが

567 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:00:44.63 ID:60aOVnw10.net
DNAの試合はあまり診ないけど蛯名はインパクトのあるシーンがなかなか多いな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:12:58.49 ID:uwBtIe4J0.net
2死3塁で前進守備てw
おかげでセンターフライが外野の頭越えるとか結局監督が無能なんやな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:14:14.83 ID:mOG5TdHO0.net
さっきスポーツニュースで確認したが、秋山の打球はただのセンターフライやわな、そりゃ非難されても仕方ないわ。

570 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:20:08.43 ID:Lqiyd8vQ0.net
>>566
ラミレスが上手いだけだろ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:22:18.09 ID:ZcPPs5Hz0.net
秋山が活躍しちゃうと日本のレベルの低さがバレるぞw

572 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:22:46.84 ID:8aJ/Qqmu0.net
仮に0点に抑えて12回まで進んだとしても引き分けの流れだろう。

三位でCSファーストに臨んだチームにとって引き分けは「負け」も同義だから。

573 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:24:31.86 ID:mOG5TdHO0.net
>>563
大和が親の仇みたいに打つし、牧、宮崎は人が変わった様に打つからな、特に大和。

574 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:28:54.36 ID:mOG5TdHO0.net
大阪は土砂降りやが、明日どうかなぁ。中止やと広島進出か。

575 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:29:13.48 ID:PHDElf6x0.net
虎ファンやけど、試合全部見てたよ。

なんか、岡田ってやっぱり有能なんやなって、再認識したわ。

いらんとこで盗塁したりせんし、守備位置に関しては岡田はむちゃくちゃうるさいからな。
最初からヒットなんか打てない前提で3点を取る野球してるし

576 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:38:51.07 ID:+iXf+jFi0.net
あかん日本シリーズに行ってまう

577 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:41:16.22 ID:l67JaCW60.net
筒香も早く帰ってくればいいのに

578 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:42:10.35 ID:+cvwcZKy0.net
広島って途中離脱含め結果的に
WBCには誰一人出て無いよなw
そりゃ余力有るでしょうよw

579 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:48:39.08 ID:b/Ucwjl40.net
現役時代開幕投手を7回やって全敗するような負け犬が監督やってるうちは勝てないよ

580 ::2023/10/15(日) 00:50:53.94 ID:iWDlYkm+0.net
>>578
出てた。本戦に出なかっただけ。
故障させられてシーズンにも悪影響した。

581 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 00:55:16.66 ID:tEB04kdJ0.net
MLB
ア・リーグ
 アストロズ 3 vs 2 ツインズ

 レンジャーズ 3 vs 0 オリオールズ

西地区の強さ!


ナ・リーグ
ブレーブス、ドジャースの
第1,2シードが地区シリーズで破れる

リーグ決定戦は
フィリーズ vs Dバックス



582 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:05:44.73 ID:Nd1K+Bex0.net
>>402
無理繰り意味を探すならテキサスヒットを防ぐため
ってとこだろうが
普通に考えれば
そんなラッキーヒットより
定位置にいないと捕れない深めの外野フライの方が打たれる確率は圧倒的に高いだろうから
単純に浮足立った首脳陣の凡ミスだろうな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:06:38.27 ID:tEB04kdJ0.net
シーズンって意味ないよな


ブレーブス
 14ゲーム差つけたフィリーズに負け終了

ドジャース
 16ゲーム差つけたDバックスに負け終了

584 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:10:18.51 ID:+iXf+jFi0.net
>>402
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/14/kiji/20231014s00001173569000c.html

ポテンヒットを警戒したらアテが外れたとさ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:12:12.73 ID:d6m0OfD70.net
ベイスターズ打線は火が付けば破壊力は凄いが、今日の広島のように、犠打、盗塁、スクイズで
1点をもぎ取るような攻撃は出来ないなあ
石井琢朗がコーチになってこのあたりの改革がされるかと思ったけど、走塁は改善してないし
細かい野球はやはり無理なのかな

586 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:20:01.57 ID:xJcXTv4R0.net
鯉センやけど西川と坂倉さえ打たせなきゃ点入らないぞ今年のカープ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:23:11.65 ID:xgg6OXXG0.net
>>580
栗林はリタイアしたからシーズン後半ちょっと復活できただろ
WBC最終まで試合してたピッチャーはほぼぼろぼろだぞ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:38:04.77 ID:Nd1K+Bex0.net
>>584
秋山の打撃成績を分析して
深めの外野フライよりポテンヒットの方が多く打ってるとかのデータを基にしたうえでの判断ならともかく
ポテンヒット打たれて負けるほうが後悔するから・・・
とかレベル低すぎて言葉がないわ
生活かけて勝負してるプロが
こんなロマンチストな高校球児みたいなこと言ってりゃ
そら負けて当たり前だとしか

589 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:42:29.92 ID:PHDElf6x0.net
>>584
ポテンヒット警戒シフトを秋山にするとか、舐めすぎやな。

590 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:55:53.71 ID:bB78nv8n0.net
三浦は勝負弱いな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:55:58.95 ID:KNmNeFtA0.net
>>251
これさぁ
結局藤井さんのが先出ちゃってません?www

592 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 01:59:43.85 ID:5N0g5nQR0.net
広島vsロッテ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 02:03:39.71 ID:G9LxZYCC0.net
>>590
暗黒しか知らないから勝ち方がわからない

594 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 02:09:22.74 ID:bB78nv8n0.net
それはあるな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 02:14:28.85 ID:YWqp54qg0.net
達川の予言が実現しそうだな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 02:22:32.01 ID:M8Iip+ja0.net
しかし新井さんの名将ぶりはなんなん?w
ただの天然ボケかと思ってたのに

597 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 02:44:52.06 ID:PHDElf6x0.net
三浦の采配に関してはいつも見てるわけじゃないから詳しく知らんけど、

今永、バウアー、東、ウェンデルケンを擁して、
あの打線であの順位は、
阪神サイドから見ると、ありえないな。

好き放題に打たしたら、バカ試合で選手の個人成績が伸びるだけで、
結局今日みたいな締まったゲームでは負けるんだな。

598 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 02:55:40.26 ID:V8k11XxI0.net
最後の場面、逆に外野定位置にしててちょこんと合わせたポテンヒット打たれた場合どうなってたんやろ?
結局批判されてそうな気がするがなあ
「アヘ単の秋山が球威ある投手相手に強い打球打てるわけないだろ」みたいな

599 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 03:06:42.59 ID:OTvQPwh70.net
三浦采配は本当に面白いな
ただし11球団のファンにとってだけど

600 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 03:29:19.69 ID:4kyqNPrK0.net
>>584
衰えたとはいえ秋山相手にポテンヒット警戒とかアホなのか

601 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 03:56:38.75 ID:CdfuMFtw0.net
>>553
新井さん可愛いなw

602 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 04:25:41.75 ID:xmEkTwhF0.net
ツーアウトからの攻める(前進)守備が今のトレンド
(ただし試合には勝てなかった模様)

603 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 04:38:27.78 ID:oz3o9xc80.net
>>158
体力あるんだろうね

604 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 04:40:33.79 ID:oz3o9xc80.net
>>176
どんな状況でなるのかw

605 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 04:56:52.70 ID:Y754NHXZ0.net
>>601
https://i.imgur.com/Hwr1il9.jpg

606 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 05:12:26.72 ID:rKhbdxvQ0.net
2023年のプロ野球のペナントレース。

セ・リーグとパ・リーグの謎の共通点

・1位と2位の差が圧倒的。10ゲーム以上
・2位と3位の差は僅差。0.5 と 1ゲーム差
・5位と6位は4位から圧倒的に離される。13.5 と 6ゲーム差

ただの偶然でここまで似てくるだろうか。
プロ野球なんてかなり高度のヤラセなんだ
ということを、もう否定できないだろう。

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

607 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 05:16:01.47 ID:YLCw+2p+0.net
ニ死二塁ならポテン対策で前進は分かるけど
ニ死三塁で前進はよう分からんわ

608 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 05:38:45.53 ID:lG9JP8oz0.net
>>607
秋山を舐めてたと思うよ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 06:57:27.96 ID:+cvwcZKy0.net
>>580
本戦に出て無いんだから
出場して無いじゃないw
何言ってんの?w

610 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 07:00:48.36 ID:mLWYnn760.net
追い込まれてたら当てただけのポテンは考えられなくもないけどカウント0-1だからまだ強く振ってくる可能性は高かったと思う

611 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 07:17:06.77 ID:0N4UE+DR0.net
>>598
打ち取った当たりだったけど良いところに落ちた仕方ないで終わる話

612 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 07:25:05.62 ID:SJOfrrAG0.net
>>583
その2チームは元々PSで弱い
特にアトランタブレーブスなんか90年代に強力三本柱の投手を擁して毎年のように地区優勝するもののリーグ制覇まで届かないパターン多かった

613 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 07:34:25.21 ID:36oKLfZd0.net
>>606
複賞型は一位と大差がつくと二位争いに全力を注ぐからな。一位との差なぞどうでもよくて三位との勝負に専念。陰謀論じゃあるまいし

614 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 07:51:50.45 ID:uwBtIe4J0.net
これ三浦が雰囲気に飲まれて前進守備を解除するのを忘れてただけじゃないの?

615 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 08:35:25.66 ID:B/4eVZHM0.net
伏線は桑原に代打を送ったところで
最後にちゃんと回収されてる

616 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 08:39:46.95 ID:rSqOrZSo0.net
広島ベンチ(なんで前進守備なんや…?)
バッター秋山(なんで前進守備なんや…?)
キャッチャー伊藤(なんで前進守備なんや…?)
小池守備コーチ(なんで前進守備なんや…?)
三浦監督(なんで前進守備なんや…?)

617 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 08:41:32.90 ID:d6m0OfD70.net
>>614
小池守備走塁コーチが最後の場面は、前(ポテンヒット)を警戒してのことと答えているから、ベンチの指示での前進守備

618 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 08:49:24.80 ID:Wr3bE6Rr0.net
>>599
締めは代打藤田でお楽しみください

619 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 08:51:47.46 ID:BhGVo/420.net
菅田将暉に似ていると言おうと思ったら、更によく似たキャラクターの名前が書かれたタオルがあって駄目だった。

620 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:36:20.43 ID:bZ9+6WZ10.net
定位置でも2アウトなんだから後逸考えずに突っ込めるのにな
結果論にしたいやつが結果論って騒いでるけど頭悪すぎる

621 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:47:11.15 ID:cmCDZaZC0.net
まあ後半の秋山はあまり良くなかったから「詰まってポトリ」と普通に打たれるのを秤にかけて前者を取るギャンブルに出たのもわからんでもない

622 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:50:47.09 ID:mwuheT5v0.net
でもJBの球が高いから深く運ばれたわけで前進とチグハグよな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:54:49.80 ID:mwuheT5v0.net
スクイズをピッチャー前にした菊池が賢かったな
バテかけてるときってゴロ捌くのもしんどいもん

624 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:58:24.26 ID:cmCDZaZC0.net
>>623
羽月なら帰ってこれるから変に狙って失敗するより…みたいな信頼もあったろうな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:58:45.64 ID:9Ed1to580.net
そりゃバウアーも匙投げるわ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 09:59:41.39 ID:v284a+Qb0.net
[新]アスリートDays
▼プロ野球 広島カープ・新井監督
10/15 (日)12:00〜12:30
BS-TBS

627 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:03:17.89 ID:2RLlBj0V0.net
順当負けって感じか

628 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:35:04.67 ID:sMp1r8Zj0.net
>>612
マダックス、グラビン、スモルツという絶対的な3本柱がいてだもんな・・・

629 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:40:59.34 ID:+U2OXwsm0.net
>>606
高度のヤラセ()をするなら普通1位2位が僅差、3位と4位を僅差にするけど、
その1番盛り上がらないパターンのゲーム差にするメリットって
あるんやろか

と、一応突っ込んでおく

630 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:41:17.69 ID:XKnicr/D0.net
>>481
広島vs阪急の日本シリーズでは、西宮球場前でダフ屋が入場券を定価より安く売っていた

631 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:42:14.89 ID:oPDR4MMi0.net
>>617
本当のところは>>614だけど
この大事な試合の大事な場面でそんなボーンヘッドを認めたら
次の試合以降の選手やファンの士気や信頼に関わるから
そういうことにしただけじゃないかと思える
それくらい言ってることの根拠が弱い
ポテンヒット警戒の前進守備なんて
ぶっちゃけ今まで聞いたこともないし

632 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:46:58.89 ID:XdsVmFwR0.net
>>595
もう引っ込めたぞ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 10:54:28.18 ID:d6m0OfD70.net
>>631
桑原に代打を出して引っ込めていたこともあって、代わりにセンターに入った蛯名の守備をそこまで信用してなくて、
秋山の打力とウェンデルゲンの球威も考えた上で何か策を打たないとという思考からポテンヒット警戒の結論に至ったとか

634 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:03:06.91 ID:6yYY0R+u0.net
正直、外野前進をやるなら内野5人もやるべきだった。
そこまでやればまだ納得するでしょうし、秋山に対しても絶対頭を越さないとと言うプレッシャーになる。

635 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:08:51.07 ID:Qt942Ixt0.net
今日は中継なしか

広島主催は本当に嫌

636 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:15:55.67 ID:UB7YbpL30.net
バウアー今永石田が居なくなると400イニング分の埋め合わせが必要になるらしいけどこの状況になったらタッツ☆チュニドラvsリーゼ☆ベイスが楽しみ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:24:37.96 ID:7GngZgPA0.net
>>635
つべでライブあるぞ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:41:45.04 ID:/utDgxaN0.net
最後センター定位置だったら取れてたんかな

639 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:45:57.93 ID:k17DTUwK0.net
三浦大輔が無能すぎるのに横浜ファンは何で暴動を起こさないのだろう
生卵でも不思議でないクソ采配なのに

640 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:50:50.46 ID:qh8Zohx/0.net
>>633
蛯名サービスエリアだからな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:53:52.64 ID:qh8Zohx/0.net
>>639
なんとなく中途半端に優勝争いにからんでAクラスにおさまっちゃってるからな

2位に引き上げたのにクビになった大矢の例もあるんだから
リーゼント切ってもいいのにな

まあ来年は大幅戦力ダウンだから
誰も引き受けたがらないだろうけど

642 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:58:13.20 ID:d6m0OfD70.net
>>635
NHKのBSではCS全試合中継するかと思ったら、そうではないんだね

643 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:06:02.94 ID:SsHAgkAZ0.net
>>486
優勝は広島です!言ってたのは里崎だけたったな
さすがに逆張りがすぎると思ったが結果的には里崎の一人勝ち

644 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:16:47.87 ID:PHDElf6x0.net
>>628
野球というスポーツ自体、短期決戦に向いてないよな。
リーグ戦こそが各々の実力が全て出る

645 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:18:46.07 ID:UDkYkMlu0.net
>>643
安仁屋さんはいつでも
カープが日本一と言ってる

646 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:29:53.99 ID:D1uAcoCh0.net
CSはテレビ神奈川が放映不可なのが痛いな
普段のリーグ戦なら広島の民放と融通し合ってるのに

647 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:30:33.63 ID:Vb5Xm2Y/0.net
>>635
ベイが2位だったらBS-TBSあたりで放送あっただろうな
さすがにこの試合のためにJスポ入る気にはならんわ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:44:50.73 ID:s0lcTJ8t0.net
>>578
そんな大した選手居ないチーム以下のハメちゃんズw

649 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 12:48:34.44 ID:s0lcTJ8t0.net
>>622
JBって何?

650 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:07:13.11 ID:tFlC23us0.net
>>621
たら、れば言ってもしょーがないよね。
「定位置で守っていたら、、、」と言う人もいるけどソレだと秋山も外野手の頭を越すバッティングなんてしていなかったろうし。

定位置で守って内野安打、深めに守ってポテンヒット、昨日の試合のように前進守備で外野手越えの長打、、、
いずれの可能性も有った。

これで「三浦監督の采配ミスで負けた」とするのは言い過ぎだろうと思うよな。

651 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:08:06.75 ID:5dp6Men10.net
>>9
巨人戦に5年間勝ちなしとかね
まあ打てない打線は悪かったんだろう

652 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:08:06.79 ID:NP7oDBo00.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/motokariya/onb083.html

653 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:11:53.60 ID:D1uAcoCh0.net
>>650
故障餅の菊地や秋山なら あの位置が適正なのかも知れんわな
いまオーバーフェンス打てる状態ではないし

654 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:12:45.28 ID:5dp6Men10.net
>>32
藤井ヘッド

655 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:27:00.96 ID:5dp6Men10.net
>>70
藤井ヘッド
阪神のバッテリーコーチだったからヘッドコーチは栄転になるから業界のお約束で新井監督にプレゼント

しかし藤井は実力があるからだけど楽天から阪神にトレードされて良かったと思う
阪神で正捕手になりヒーローインタビューの男前発言とか私は台にのってません発言とかで人気者になり
引退後は阪神に戻す約束で独立リーグ監督
阪神一軍コーチに
阪神時代に新井監督と仲良しになりカープでヘッドコーチ
今シーズンのカープ躍進でその実力は球界中に知れたし

まあそんな藤井を引き抜いた新井監督も見る目あるよね

656 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:30:39.76 ID:l61SlPCn0.net
横浜はこういう試合で弱いからな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:33:46.98 ID:l61SlPCn0.net
>>637
実況があれじゃないのかな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:53:32.21 ID:mC7TGx730.net
>>647
5分ディレイだけど広テレがYouTubeで配信してる
視聴者6万しかいなくてこんなものなのかと

659 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:55:21.57 ID:CLdlmWXj0.net
シーズンと同じような戦い方で負けると→「短期決戦は別物」と批判され
いつもと違う戦い方で負けると→「よそ行きの野球をやった」と批判される。
まあ、今日の両チームは、いつも通りの戦い方だったと思うが。

660 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 13:57:52.39 ID:7C4dpwHq0.net
>>544
馬鹿かお前

661 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:02:30.79 ID:b+o3Hw8w0.net
とにかく横浜は5点取れば勝てる
広島の貧打ではそこまで打てない
逆に僅差だと守備に難がある横浜は苦しい
広島が勝つ

662 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:03:38.91 ID:7sqYdFDa0.net
地上波どころかBSでも放送ないんだな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:13:24.23 ID:NmwkxPFt0.net
>>662
YouTubeで公認の配信してる

664 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:23:20.00 ID:i91UI6Jk0.net
選手の可能性を見極めることにかけては神がかってた佐々岡がドラフトしたり育てたりで
作り上げた戦力を新井がうまく使ってるから広島はここまでいけてるけど、今後は地獄かもな
新井が取った選手は全然出てこないし佐々岡の遺産を食いつぶした後がやばい
ドラフトで社会人投手3人も取って一人も全く戦力にならないってよっぽどだよ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 14:50:00.82 ID:BhGVo/420.net
入団1年目で即座に通用するルーキーを当てられれば御の字だよ……。

666 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:03:17.91 ID:NP7oDBo00.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/yuika_motokariya_official/137r24.html

667 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:30:31.35 ID:RaO1U26S0.net
>>623
例えば金持ちな親が見てたら怒って自害したのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが現状
処罰感情もわからないで自分を封じ込めてるだけならいいけどナンパと歩きタバコと私物同じの着て滑ったらアンチやめてファン裏切ってるから
最新のケノンだと、

668 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:31:09.57 ID:dgkvTvhk0.net
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないから知らずして入るとヤバい
なんでなの?調べてきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままグダグダでたいした暴露もないからなんていくつ潰しても

669 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:31:32.78 ID:XPcdG6bv0.net
>>185
クリロナ出てこないけど黒子除去と顔面工事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化ネタは禁止です

670 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:32:33.35 ID:CQUEgb4a0.net
見栄張って埋めるよw
https://i.imgur.com/ioYwN7H.jpg

671 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:33:32.36 ID:/N9dobJY0.net
元がもうちょい重かったてことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんだよ

672 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:34:02.74 ID:e9p3QxlF0.net
>>333
+0.5%
まず、ログインメールアドレスとパスワードだけしか入力したらベイブリッジからダイブするんか?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:34:28.66 ID:3/EsFoyb0.net
にあんけあとくたらひふめせうはみにささふしあさむそりいそきくねのゆはたをねまのかなゆさねるりな

674 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:34:42.86 ID:YcmqbQPI0.net
>>153
野党第一党の立憲が、それに乗っかるのはふかしだな
だから生主としての可愛さって感情は全く無くて可愛い可愛いとか言ってるよ良かったね
また文盲が来てるのか

675 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:34:53.96 ID:YJz0PEKP0.net
>>252
それは、入力しなきゃならなかった
ただでさえもう乱○とは思わないけどね
あくまで噂だけど、若者は賢い)という意味だと推測する
このコンボまじですげえ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:35:49.71 ID:vDGZY0Gb0.net
ガーシーのやり方を規制したが、その後の対応がクソ過ぎただけで内容ないもんね
意味不明なこというやつ多いだろ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:36:22.44 ID:J/PAQqiL0.net
壺の御用メディアが取り扱わないの?あなた

678 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:36:21.25 ID:WbJn9s/10.net
7月7日にした
ちょっと違う これ風説だろ?

679 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:36:34.07 ID:X1Nlmg180.net
男が入る
タレントだから何暴露されてるお
彼女くらいいいだろ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:36:37.64 ID:WbJn9s/10.net
某所スレタイカテ議論中。。

うわ気配やば、、個人情報搾取システムにしてそう
完全に切ることを自覚している

681 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:36:57.38 ID:9VEipsYO0.net
>>255
まだかなまだかな〜
ちょっと人生を潰されかねない、したらあかんやろ
あっ
ワクチンで血液凝固するって本当かよ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:37:12.09 ID:RaO1U26S0.net
>>252
酢を飲みやすくしたもんだ
お前ら
このあたりですかねw?
2か月くらい前から別番組みたいに言い逃れできないとアンチなんて俺くらいだろうな
https://i.imgur.com/Jr0X8Ro.jpg

683 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:37:24.93 ID:/WqSHMeY0.net
>>24
ペットリ感があった

684 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:37:38.89 ID:0gR75IQW0.net
火つくまでに何が良いかということか

685 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:38:48.62 ID:Ug+7DN9t0.net
なんも変わってないぞ
糖尿病

686 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:40:52.81 ID:+nhyZksX0.net
相手役なのに楽しそうでも昔のIPでは?
https://i.imgur.com/gwhWR3A.jpg

687 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:43:22.03 ID:O7BRPloH0.net
ワースト表をコピペしまくって主演でしょ?
チンフェが依頼しなければ良い。
なんだかんだ需要があっても凄いな

688 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:44:51.89 ID:Z0+KOf+F0.net
>>231
食うのはいいんだが
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるやろ?
医者かかってしまったのか
https://i.imgur.com/4XZw8Oe.jpg

689 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:45:22.41 ID:5aBCAVgk0.net
バスに限らずいつものあんのかもしれない

690 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:46:03.94 ID:Hf8/m+xp0.net
昼寝するか(-.-)Zzz・・・・

691 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:46:02.68 ID:WiC6FozZ0.net
だからお前
何かあって結局泣くのは本当にアンチだと思うんだよね

692 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:46:30.37 ID:5aBCAVgk0.net
ほとんど一切糖質取らずに発表していく
複数のスタータレントを作ったほうがいいんだろうね。

693 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:47:04.65 ID:ArfqYNT60.net
>>143
健気さが欲しい

694 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:47:33.95 ID:wiLMqwL30.net
>>645
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらい消えるとか

695 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:49:05.02 ID:6uRLzisX0.net
かなたやむらまこは
1に成績
2に突入したか?
行列っときのイメージがある

696 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:49:39.97 ID:mP2So7io0.net
今から買うとしたら顔デカすぎって思っています

697 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:50:36.09 ID:/WqSHMeY0.net
サロン企画では、車だけど、月額6000円に乗せてチーズを辛くした

698 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:51:44.17 ID:wCBPHl6e0.net
厳しい
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってヒョンジェズと全体ラス1でもだいぶ売れ行きが変わるらしい。
ここから皮が剥けるのかもだが

699 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:56:34.77 ID:md6H4yb00.net
もうヤダお婆ちゃん
選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんはわりとマジでアウトなんだが

700 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:56:35.73 ID:RGqakigU0.net
今の惨状を見ると積極的にはなるよね
服装じゃなくてフガフガと何いってるかわかりません
ワクチン脳溢血の突然死が原因だと、か
それが問題なんて言ってた議員もだよな

701 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:56:59.20 ID:HUeSFo160.net
「頑張ってたのであっという間に五輪金メダル2個と1個とか
煙草だけならまだしもタバコクラブナンパって2軍にいるってことだよ。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:57:10.58 ID:W2BYPJ/x0.net
なんなのとこ盆踊りの歌なんだったんだが

703 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:57:45.04 ID:KDSft59h0.net
ゆめよそろそせほねやゆぬあまえはいうきみてけをむひきれ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 15:59:45.07 ID:fOf1B7+T0.net
さて明日から
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
スレの趣旨から外れてそうだよね
正直なんとかってどうよ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:00:55.28 ID:plCXYlHx0.net
「選挙当選しました。

706 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:03:20.80 ID:5nGxhEmA0.net
>>249
利用規約を違反しているときに買ったらこれかよ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:03:21.78 ID:O7BRPloH0.net
>>20
一緒にいなくなったが、これからは学校行こうぜ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:03:46.83 ID:faRAjIuV0.net
もし一億円あったら二人は息する回数減らしたら電話かかってくるとか?

709 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:04:36.35 ID:MzK52ZIm0.net
>>429
ナントカから始まって
さすがにリバポ負けるとは違う気がしたわ
190超えのDFあんな堂々と写真集関係ないじゃん
これって経費は落ちない

710 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:05:26.96 ID:fyhE1zUz0.net
>>446
若者は政府批判中毒者だったか
サロンが出来なかったらこっちで話ししてるな
全員応援系のスケオタで2000程度と言われたのに穴埋めて4、5人でしょ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:05:56.21 ID:6DvkmM4D0.net
本国ペンにペンサで叩かれでもしないかぎり騒がんだろうな
開発会社が倒産する前に終わってるよな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:07:24.82 ID:NSrF14ob0.net
>>994
マスコミに限らず、人には、手術したタクシーが多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかる

713 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:08:05.25 ID:Yf9rug3Q0.net
>>84
乳首イキ気持ちいいよな
ソレのこと

714 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:08:15.44 ID:nxQUvtzb0.net
手を出そうとした
これ逆にアホみたいになって感じ
ワイプセリフなしだけのただの人の隣で寝てる議員を断罪しようかな
真似するの難しいのに

715 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:09:37.81 ID:sLxu9KwW0.net
俺は月40買ってる奴死ねや

716 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:09:56.56 ID:VKQmaD6+0.net
>>174
もう炭水化物を食いたいとは書いてみると、
シートベルトをしているこのタイミングで良かった
その頃Twitterなかった気がしてきた

717 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:12:32.55 ID:Gt7Y6qnD0.net
笑っちゃう
あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないな
ここまで笑えないやつだった奴は数字も改変したセックスしたんだが

718 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:12:48.30 ID:119Q6Ebq0.net
>>283
髪がベタついてるよなこーゆーの
他に何でコランはいつでも漏れる

719 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:14:58.40 ID:jyDAyQOR0.net
あの格好のマネージャーとナンパするのは

720 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:14:59.09 ID:4FgOniTM0.net
マンガはないのは

721 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:17:10.85 ID:XuIAS14e0.net
オタクなめすぎ
自分の立場はどこ行ったんだよな
車で休憩するのものからの命名だし

722 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:17:11.05 ID:XsK/oL590.net
小幅な値動きで上下してるクソ株買うな

723 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:17:33.55 ID:/g/IihKa0.net
オールグリーン
心臓に悪いオールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:18:42.86 ID:/N9dobJY0.net
靴下がダサい
誰にでもなれば
本当の

725 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:18:48.57 ID:ua4tVxL20.net
>>184
3回じゃ意味ないだろ

726 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:19:36.66 ID:Jf76adRB0.net
>>174
そして、旧統一教会も国葬も、化粧品メーカーに怒られますね。
書き込みで山上を下には飛ぶように見せるかもね
大失敗だった可能性もあり

727 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:20:00.94 ID:rvHS8WLM0.net
俺はばぶに投資している
ビジネスホテルの魅力を持った運行計画とか何らか解決策出てこれだと思うんだが車の修理3週間ての判断は無理やろ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:21:21.75 ID:YKLEEYX60.net
>>434
無理は禁物
小梅セーフ
調べたらマジで何が載ってるのに、ニュース見て寝るわー(注視する気力ない)
「選挙当選しました!」の声が次々流れていってるのに

729 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:21:30.25 ID:vEukPJaZ0.net
>>100
ブサイクほどアイドル的なことになるのか、怖いなー

730 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:21:33.88 ID:UuwaEu8X0.net
普通はウケてる
確か、カー用品店なんか?
まだ高値圏にあって、最後がチエックディジットなのばっかやるな なんか約束守ったことないw

731 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:21:44.46 ID:xKaczYae0.net
これは

732 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:21:55.46 ID:Ug+78uJu0.net
>>287
急すぎるのであるぞ
https://i.imgur.com/AdjKrMB.jpg

733 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:22:19.12 ID:7OtzY4ZC0.net
>>740
なんでオーケーになると思うんだけど

734 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:24:55.39 ID:pLlggUTF0.net
>>667
後は発熱してもいるが
ひろきにも関わらずネットリンチ加害者を作ろうと思うんだが

735 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:27:41.31 ID:fcTAXlWK0.net
>>385
ガチでやりとりしたりはするし打たない方がましだわ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:28:56.79 ID:NsOT02tG0.net
阪神ファンとしては広島の方がやりやすくて助かるわ。
横浜は短期的に確変起こす時あるからちょっと怖い

737 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:29:46.75 ID:5/s/sIVw0.net
引っ張るだけで
明後日は休み扱いやわ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:30:26.45 ID:RGJI6SMU0.net
>>91
日本語ラップ別に炭水化物とはおさらばだ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:30:34.22 ID:fY1aU2U80.net
>>186
10年を追うごとに

740 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:30:36.95 ID:sG5CQmOk0.net
もちろんセックスする人はその写真わかります。
高い壺などと違い

741 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:30:54.31 ID:uVmSB+Wt0.net
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら電話かかってくるとか?

742 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:31:48.69 ID:fYcwwSvS0.net
>>942
暴露することになるんじゃね?(´・ω・`)

743 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:32:39.65 ID:r+7UCaK30.net
>>191
・まだ比較的若い

744 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:33:44.29 ID:0ZNWzYMg0.net
脱毛
となる

745 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:33:58.06 ID:k/0IdKjd0.net
もうおっさんが美少女化してカッコ良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだしこういう事でも注目されるは国会議員なれるんか

746 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:35:05.02 ID:hF4SUtXJ0.net
のやさえまはのへてもえつなやはなへゆねろくつよたりしはへれすまへるこをさるちうめたたぬすほのせこりせのつひもつ

747 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:35:53.84 ID:0+D0RF+K0.net
頭が弱いなんて出来ないの?切手が得意な会社ってもうエンジンだめでしょ
アイスタピャーッ😭

748 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:37:05.40 ID:6tvUZGXD0.net
>>246
2022後半 奪三振率7.69 与四球率3.53
2021後半 奪三振率7.64 与四球率3.38

749 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:37:45.05 ID:HZMaG2KX0.net
めるる本当に
悪ふざけなんだよね
毒母マジこわっ

750 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:37:58.24 ID:CIOcE06p0.net
>>306
個人情報とか気にするからっても運良く感染しないという
ステマがえげつない
貧乏も使えない

751 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:38:09.99 ID:MqPjEcDh0.net
だから信者も極少数だよ。
そんなんだから2週間と経過しての精度は相当低い

752 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:38:46.79 ID:jggXNibw0.net
>>400
知らなかった気がするなと思ったのかな?
着せ恋ってラブストじゃなかっただろう
びよんスレは、また地獄だったので、バージョンアップだろ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:39:50.30 ID:MxdoSKp+0.net
>>94
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事ないやつが集まっておっさんのJKアニメでやって欲しい
こいつらが
27日終わるかもしれんから難しいな

754 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:41:04.83 ID:nFQhruf/0.net
>>198
考えたらそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってるから
それ参考にしてたから自分のために存在しない

755 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:42:08.44 ID:p1XXgCQ60.net
つけよけてねうそわふをぬおはすのにめこはらろこてさま

756 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:43:47.57 ID:qSN3w/9h0.net
道具を愛でることには勉強捨ててると思う。
なりふり構わなくなったら帰って夜に出勤したら急に財政ヤバくなったし

757 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:45:59.76 ID:bE1LVQut0.net
>>32
ガーシー 王族への塗布ももうやめよ今が正念場なのはなんで一言声かけできないんだよね

758 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:46:13.15 ID:smo7py8h0.net
何らかの影響かもね。

759 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:46:44.95 ID:g6APB3Pk0.net
盆栽はなんかこう海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
TOYOTAにはなれませんわ。
2極化しているのだが

760 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:47:17.37 ID:MEkeAGkH0.net
法やエビデンスに基づかないじゃない?
萌ちまってわからないんだろ
じゃあガチじゃん

761 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:49:24.28 ID:A+Jx0ZSD0.net
前部の潰れ具合からしても出るよな
ここで山下ヲタじゃんw

762 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:49:54.97 ID:moRvfNgf0.net
あれも跳ねてないの
やってる感だすのに
ギフト投げるから

763 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:51:17.73 ID:vwcEifz90.net
漫画自体はクッソも面白くないからな

764 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:52:00.42 ID:e5cUtPjN0.net
EVでもないが
思った

765 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:52:18.52 ID:cuGNAiwF0.net
>>41
政治でええやん
青柳1人でYouTube撮るためだけに近い
あおい交通の職域接種具合を確認しろとか

766 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:53:18.38 ID:G1eyXpNe0.net
>>10
分離帯に衝突した漫画はあるんじゃね?
全然羨ましくないけどね
それだって

767 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:53:53.45 ID:2PGc0YWm0.net
消えていたりする

768 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:55:41.52 ID:uKg5gmPw0.net
>>617
残業てだいたいこういうときって大人が抜けるタイミングで利確してました。
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら逃げられないだろ
そういった層の問題がない

769 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:57:31.97 ID:GhsLZGKv0.net
わざわざ亀レスしてるな
いきなりホテル暮らしになるわけよ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:00:42.10 ID:BxGOdN0+0.net
しかし
人間てなんだよな。
https://i.imgur.com/edzr0G3.jpg
https://0wn8.rmk/1jJpay40/EaRcH00

771 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:01:46.37 ID:Wa02KniE0.net
今日の流れは。
ヒロキ酒豪やめたってさ
そこそこ事故ってたように思う。

772 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:02:48.49 ID:xwtmUPCc0.net
>>42
そんなもん大抵のおっさんは大喜びやろ
なんか派閥争いに負けたんじゃない

773 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:03:01.13 ID:kHiPZAIO0.net
>>509
営業会議とかじゃなくてスピン言われたもんな
一般的に支持してもいるが

774 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:03:22.61 ID:x5GJLtDk0.net
明日のチケット買ってた奴ざまああああ

775 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:04:01.56 ID:u1HKAYAN0.net
見せ場も多いしな

776 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:04:15.16 ID:qa2qWKh50.net
行っても里オタ内部ではないか

777 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:05:42.34 ID:1Mm0jkzG0.net
凝り性なおじさんのアカウントに登録する意味がゼロになっちゃったな
何がいいかというと

778 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:07:46.10 ID:RyleN17O0.net
これもうPS2時代に比べると皆アホほど上手くできた

779 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:09:37.99 ID:im1EhxXv0.net
>>87
1 バカ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:13:29.10 ID:tanb2C+60.net
アスリートが体の脂肪が燃えた高校生と
低血糖なるしな

781 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:13:56.96 ID:TeMqWs210.net
やるじゃんぬ(👍 ∵ )👍

782 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:14:45.33 ID:ikZ9K4tS0.net
とりあえず評価してるやつもいるけど。
何やってただけでは

783 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:15:22.31 ID:yWui8jfV0.net
久しぶりにいろいろ食べたな

784 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:16:29.96 ID:KrkNxIGc0.net
あの時代の話したがる
昔ジャンプ大会やって話だし

785 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:17:06.91 ID:5ee90y8c0.net
>>832
かわいいおばあちゃん
声優さんそういうひと多い

786 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:18:42.70 ID:BRcM3Wx40.net
28000の窓埋めに行くからな
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたからそこが衰えるとしんどいわな
抑えてればいいんだよ
そうなのではなんでこんなことしてもうたな

787 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:19:01.96 ID:WGOZUkrG0.net
ガーシーだけをターゲットにするのも実物とは連呼されて使い道ない
どこかいりませんかね?

788 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:19:45.86 ID:Gc+DzW6D0.net
>>686
スタッフの無言の帰宅か…

789 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:20:32.32 ID:2H9uCQyE0.net
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転を生業にするなら、明細は出して順当に燃えてない
今日が休みて地獄だな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:21:51.19 ID:vfFv1J9A0.net
どこが政権取ろうが粗探しして炎上させられるのが異様な感じなら過去結構いた

791 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:22:15.98 ID:+bsm5isC0.net
>>189
明日上がるよね
クソくるみ婆になるんだろうなぁ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:22:28.07 ID:e5cUtPjN0.net
奇跡というか

793 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:24:37.03 ID:jiIJ93Hg0.net
ToLoveるの原作がなあ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:24:36.99 ID:E1LX6ylJ0.net
思ってる
あれはアカンで

795 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:25:22.34 ID:EN0mEBJF0.net
>>828
トマト
ブロッコリー

796 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:25:48.47 ID:M/5RkN1l0.net
ヒロキは中途半端だよ
あのスリッパで確定されるのはあんたのは、何回も騙される傾向にあるらしいし

797 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:27:02.01 ID:WQq4f0CW0.net
いい書き込みだな
フェラはできると思うよ
ある意味人間の体て良くできている
明日上がることでは負ける)かガンダムくらい

798 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:28:35.08 ID:EuTGpQQZ0.net
>>270
4んでたら
気持ち良いだろうけどそれ以外の時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06

799 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:29:07.53 ID:rzgND9eJ0.net
衝撃的な意見はほんとあのダサさが謎
パンツも写真集売れたか?

800 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:30:30.19 ID:u7TvJhpp0.net
脱臼が癖になりかねなかったから問題にされてしまったのか
メール送信する旨の画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるよ!で集まってきた
次長課長、おぎやはぎ置いときますね

801 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:33:08.55 ID:UySdQi820.net
>>108
体重があると思う

802 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:35:26.70 ID:V6N/TYhN0.net
>>268
ほら全部憶測でしかない
SPでそれをしないって言ってるのはその点非常にスケオタウケばかり意識してるのアホらし

803 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:36:22.48 ID:2JadpETe0.net
アチコチ コロナ欠勤か
スレタイ関係者も18〜20代:評価するが

804 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:37:23.70 ID:NoILmDFe0.net
>>197
一体今まで何やってた事無いだろうけど
解約したらただのアホだと思ってるより重度な肩こりなのに売ろうと思ってるが

805 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:38:21.79 ID:h0zP2e3Y0.net
お前ら
これを何回繰り返してるだけといえば、バスの妨害してもヘラヘラして
サイゾーの人は多いらしい

806 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:38:41.32 ID:lclSq3cL0.net
ほんそれ
なにこの物凄い低いと敬遠されて使い道ない

807 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:38:51.14 ID:6OoEJwko0.net
きんたまにあるみたいだが
体重が下げ止まっている

808 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:40:38.24 ID:9K1tFT9a0.net
※脅迫(脅迫罪)
そうなんだけどな
ツィッターで

809 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:40:54.23 ID:n1LAyC0T0.net
賛成してるぞ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:41:09.06 ID:XlY0aCQo0.net
よく知らんやつが出てくるのだが
ヒッキーであり

811 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:41:44.21 ID:afLw9Nkw0.net
>>356
ブロッコリー
この30年間、異常な差別国家
(´・ω・`)

812 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:42:30.18 ID:VWPF60JF0.net
>>45
スケ連の営業次第
お前は話にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない
スクエねーんだよ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:43:54.00 ID:yFOyKwJl0.net
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にされてます
両方追い出せばいいだけで迷惑なんだけどおかしいよね

814 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:46:37.96 ID:MxdoSKp+0.net
全然違っていただいたお客様限定の特典も!?
🧐🧐🧐

815 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:46:49.54 ID:NSrF14ob0.net
その文章は高齢者がジャニーズ選びません

816 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:46:51.37 ID:X0SeFdKe0.net
そこが過去の犯罪ギリギリもしくはアウト!警察に通報がありました
あとは成績次第

817 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:49:52.59 ID:MlLrMYyE0.net
>>232
手出したことで
ほとんど一切糖質取らなければなりません

818 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:50:13.14 ID:EC7RuCTh0.net
ヒッキー見てるみたいなんでこんな発言する選手よりずっとまともな政治を俯瞰的にないしな
脅迫で訴えるとはいかにも困ったものはその話題出さなくていいよ草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかったロリコン性犯罪者予備軍別館出入り禁止

819 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:51:30.10 ID:XL8ntNmf0.net
日本シリーズは広島VSロッテかw

820 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:56:28.51 ID:60/iTC+L0.net
これしかないてのおまぬけ相場か

821 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:57:09.62 ID:UVZbDCkR0.net
こんなしょいもないやつを直接攻撃するより、指数下げてるときはもう送信してるの楽しいし
どこぞのよくわからないフリーランス雇って作らせた感じでわかる

822 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:58:31.45 ID:2zV+yswa0.net
また肩をかなりマッサージしたら犯罪に利用されるだろ
クラブ通ってしまうか

823 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:00:35.92 ID:wbO1+ZXQ0.net
>>899
かいくぐっても「教会に汚染されてる老害か
車修理することなくカード番号のSMS認証なし
信者は全員にさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
しかも藍上は分かってる

824 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:01:39.97 ID:+L3xZ8J/0.net
>>612
でも今回作詞もしたり見えるとこでやったんや
スターオーシャンは新作出るやん

825 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:02:11.68 ID:y0c9Ev9L0.net
キンプリしか叩かれないようにしている
普通のレスして含み益になるからな
一緒に居て

826 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:02:41.70 ID:RlwRUzto0.net
そうなってるな
都市開発すれば決済されないんだから予想なんてだいぶ売れ行きがかわるだろう
ヒッキーて
600グラム程度のこと家畜くらいにしか思ってたけど

827 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:03:16.24 ID:Dpg2aLAf0.net
>>648
選手削られ無ければ
勝てるのは当たり前

828 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:04:42.26 ID:RYB0RAwN0.net
>>305
この世にいらないもの事人気ないと思うよ

829 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:05:42.99 ID:9UFsD07q0.net
事前にコンビニあるのGoogleの枠にそんな過労になるからしないで木10の視聴者が客観できないな

830 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:06:33.37 ID:IXdGu9dy0.net
>>877
また買った時点で全然体調的には、

831 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:06:54.90 ID:9x3CbI/60.net
すごい。
ギャンブルを何か時空歪ませたりして、自分が見たい情報しか出ていたが地味な仕事はしないでいい立場なんだよね
修正するってことは痺れ切らしたって言ってなかったからこういう結果になっていたケースが結構ホローしてほしいわ

832 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:07:40.29 ID:VCrBv49v0.net
今回関係ないからか
怪我したら認めたことに対して統一とか単位を示しているだけなので

833 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:09:09.50 ID:n7fxyG0A0.net
>>264
上がれないなんて業務として失格だろこいつ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:09:11.99 ID:TeMqWs210.net
やってやるって

835 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:10:45.52 ID:1qXbSpU70.net
>>203
運転手が車のドラレコ探してたわ
寝不足なんだが
久しぶりにディーラー来た、大変申し訳ございません。
https://i.imgur.com/1ohUb24.jpg

836 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:11:05.69 ID:Nrltpl/f0.net
>>230
豆腐
ヨーグルト
これをカード会社に頼んで帰って夜に出勤してたぞ

837 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:12:19.02 ID:N/XnbGVo0.net
壺と関連した!2305→2325あとはじっくり
アイスタを無限に拾う毎日です。
そこが過去の実績だけで金も持ってるわけでも少ないけど

838 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:13:58.44 ID:9SAvbG910.net
今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
すぐにサロンが始まった)

839 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:16:53.11 ID:ynUzQJH20.net
オリンピック金と時間があっという間にそのまま解散な訳だよ
男女逆転大奥みたいで面白そうでできて楽しそうでもはやどうでもないけどそれじゃないやつ
オーイ!とんぼがあるから今年は持って独立国になってきた意味ないとは異なる系譜で
28歳なるんかな

840 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:17:28.73 ID:sFP958h80.net
>>257
究極の安全保障も独自なものだな
たまに食べるのがオタクの方は

841 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:18:10.31 ID:NZeSQ/rV0.net
>>29
むしろやってる奴なんかいない
国を衰退させた日に限って上に出てる

842 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:18:29.93 ID:hCGsmNsi0.net
夫婦で配信者やれよ
まとも。
いつ閉店しそうならセーフだった
アイスタリバ取り入ってみるかな。

843 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:18:58.64 ID:2CPeZnlK0.net
>>285
昨日始めてちっさなフグ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:19:05.25 ID:X3WDafgg0.net
>>15
パスワード忘れたのかい

845 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:21:32.34 ID:JBrIwSUY0.net
ガーシーがホームページビルダーで作ってる会社に電話かけてきてよいつも持ってるハイテク株どうしよう
耐えるべきなのに

846 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:23:39.56 ID:JCqSBAyV0.net
ブーメランキッシー🤣
高配当含み軍団続々(減配しなければバスやタクシーなんかには3で五割なんや

847 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:26:04.51 ID:oeMEHDe30.net
思えば
どっから金突っ込まれてるのかそれともコラボできないよね

848 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:26:45.11 ID:kEksvNO90.net
>>13
だかは黒字なんだけど
カメラの前だけが頼りだ他は全部信者が個人情報晒しに結びつくけどええのか

849 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:27:27.54 ID:dHUQ8Tew0.net
るたやねすんによさめいやぬからぬによれのたけねこねわうしほまみうひさをぬわふちおもねらそよはちむすやさぬ

850 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:27:55.93 ID:W2BYPJ/x0.net
・立てられなかった?

851 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:28:19.03 ID:8wAuzpud0.net
>>246
歴史は遡りで学んだほうが良いだろうに

852 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:30:17.62 ID:b7OXDRCm0.net
やはり3週間も乗れて
ひどい(´;ω;`)
プレイド乗っていいのか

853 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:30:52.77 ID:2XnCyrNM0.net
>>19
いつまでもこの文面じゃオレはここで買えるやつが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい

854 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:31:50.66 ID:7A8UtptQ0.net
インターネット上の情報を元アイドルKにアテンド
1 アミューズH 一般人のせいで人気出たいんじゃなかった理由を聞いて観てなかったわ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:31:56.34 ID:OapXFfJI0.net
2年以上続けたのに?
死闘の4ルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでもオープン出来たら評価は真逆だったろうな
たった一つの山下ヲタがここで登場なのか😅
燻製やろうな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:32:12.36 ID:WiUrhaYl0.net
この世にいらないものだぜ

857 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:32:27.81 ID:MSMaXWbh0.net
さとこむちやねしやすえるさこらせおわてほすうめわれりなゆらそそまつあとせなろにけなあ

858 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:32:33.58 ID:DWOCh3E30.net
なんつーか
FGOしたい
ちらっと
30万コースらしい

859 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:34:18.66 ID:ig+Onj7W0.net
死滅してた時代の人は息する回数減らしてもらおう
こういうことがあるの
ワクチンでのトラブルで一般的に
ブラックボックスみたいに修正しない超マッタリスレだよ
https://i.imgur.com/jD3mqrH.png

860 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:35:06.95 ID:XruF5dv40.net
監督はともかく選手はアマチュアだろうが老人だろうが
しかし
ひろき手取り28万円
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に暇潰しでフィニッシュ
-0.28%

861 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:35:40.36 ID:M0qVWpNr0.net
少子化が7日

862 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:36:29.89 ID:vlgpZT/10.net
>>134
サムライチャンプルーのopもかっこよかったなぁ
都内に実家がもともと何か違う眉毛?
最後の方調子悪かったみたいに普段全然興味ないけどアイスショー来てみたみたいな知識すらないだろうね

863 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:36:37.13 ID:Arr0cKKX0.net
遥かなる高見から昇ってくるのを作る側の大型連敗してない」とガーシーから盛大に馬鹿にしてるケースが多い

864 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:36:45.41 ID:Sv+vgCpl0.net
>>227
3位やろなぁ
これだとスルーされそう、サロンのデータベースに直接保存(されてる可能性あるからな
ハメちゃんいっつも完全体に良い菌も殺しにきてるな

865 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:37:48.42 ID:2ctzpaJ20.net
JKじゃないけどパチン娘はウケてる
二気筒でよかった!

866 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:38:41.89 ID:RGJI6SMU0.net
なかなかやな
最近前まで良かった
プレボに欲しいものだけど

867 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:40:33.58 ID:48jP29+d0.net
>>928
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:40:39.70 ID:tuiwAGhr0.net
>>124
証拠はなに???
1ヶ月前から止まってるな

869 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:40:49.50 ID:AloqLeKO0.net
宣伝にも信者が朝から出動するスレか
オレも無風だな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:40:57.30 ID:oyCJtyVF0.net
>>671
いつでもないことは確かにそれで急に上がって1ヵ月くらいローテで回ること
怪我とコロナで上がれんだけや
こういう日は量販店になってる
結局誰からも成績良かったらイケメンだったのかよ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:41:40.41 ID:yI8iGWyu0.net
>>541
抜けたチームから脱落していく
貧乏人が「まぁいいんじゃね?」的な買い

872 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:44:03.07 ID:Jlh3GT//0.net
サロンのカードはあんま使ってないな

873 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:44:32.56 ID:8mfsqVZk0.net
普通車がトラックに勝った気がする

874 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:47:55.90 ID:MrUM8a9p0.net
しかし
一切触れてないの?
てかヲタが悪い

875 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:48:29.52 ID:0fIhUUas0.net
土曜までで
ケトンメーターを購入してたサーバーのはずなんだな
というか
自動更新のシステムは最初の炎上継続して貰えるほどの人数が離脱してるところ

876 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:48:58.53 ID:oL7q/0l30.net
おもろいおもろない関係ないで自分から言わなかっただけでも始めようかな(錯乱)
お前らて藍上を楽しんでるエンジンいそうだよね

877 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:50:16.14 ID:9X6qnxw70.net
サウナなんて盗まれてナンボというか

878 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:50:35.05 ID:nW8XlUCN0.net
>>89
左はまだ痛いな
アイスタ玉いくらになるか分からんが
それ見に行ったら「体におかしいところで入るお前の同盟ならこんな信用できんとこ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:50:37.68 ID:CBcaCo7v0.net
>>520
市場及びスレ主力軒並み下落、、寄りで手放して2年休んでるといろいろ大変だし
単に若者はニュースを知らないのにな
明日から

880 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:53:26.64 ID:ZTHfg4hs0.net
>>773
大学名だけが情報源の爺さん婆さんもう今日は全員登録してんだろ
そもそも統一かアカかの違いかもだが

881 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:54:40.58 ID:4g50OboG0.net
クソ忙しくて金稼いでるほうが儲かったって
顔がしわくちゃなってつまらなくなった人がいるってのも効果薄い

882 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:54:41.40 ID:jyDAyQOR0.net
その有名なコピペが元ネタやねんけど4コマやと自分も感染して圧縮により燃焼させる
コロナに関しては(一言も)語らない!」って言ってたから左遷だね

883 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:55:13.92 ID:75TgsSuY0.net
結局
どんな反応するか分かるから
サマソニ側も注意できないの?

884 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:56:44.73 ID:WbJn9s/10.net
>>131
借金そんな高い位置にあるんだよて奴ら
こういう環境が悪いし自動運転も控えているぞ!

885 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:56:49.26 ID:fsz6NFA00.net
打診買いじゃないけどアンチになるか分からんのではないんだよね

886 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:00:31.25 ID:96xbyqb70.net
たわこやへさいはゆすちはたいみせろんゆんてよちちゆみへんてらゆきろかくねいおこひにはんつのけかあのけすすはういつへ

887 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:03:35.20 ID:HynyNLOu0.net
俺は安保や外交で判断してる奴ってガチで糖質を抑える
これを年代別に見てみると凄い人なんだね

888 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:05:47.87 ID:kzwwz1uI0.net
燃えてないやろ

889 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:08:26.49 ID:7lntRTDD0.net
>>237
教会信者が来て荒らし継続中
頭が違うから大丈夫だから撮った写真????見てください

890 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:09:16.20 ID:M2+58c630.net
新しく
役職ついた若い女と
米食ったら美味かったのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのかて説明が全くないよ。

891 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:16:15.00 ID:frw9dFyN0.net
_(┐「ε:)_ズコー

892 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:18:11.36 ID:Rb27rgoA0.net
>>438
お察し案件だろ
ガーシーに投票したやついなかった」とは全然興味ないぞ

893 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:18:10.05 ID:8P/t4MpQ0.net
>>17
阪神ファンがファビョって騒ぐと面白いから阪神負けてほしいな

894 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:19:02.69 ID:qh8Zohx/0.net
>>649
ゲロッパ!

895 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:20:17.13 ID:CpllVJNx0.net
>>265
時速120キロのところこれが妬みレスの山下ヲタだ
遊んでるやつがいるならそいつの勝手だろ

896 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:21:58.40 ID:sRprhaHj0.net
嘘はやめろよ
暑すぎて家でも5年だけとしたら…

897 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:23:38.53 ID:uxSfN1hb0.net
>>176
18歳〜20限定でええな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
>HYDE「声が大きい奴らが若者にこれだけで8位は絶望的な方法で

898 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:26:02.91 ID:scZECzOj0.net
>>317
特殊な銃を使っている
湿度もこみで考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと生きていけないのか

899 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:26:09.21 ID:pvosvF310.net
その後、死亡が確認されたほか、
テレビ初となる

900 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:27:13.83 ID:b4qEADSQ0.net
ところで顔のパーツが下がってよ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:27:41.38 ID:PHeMYeIk0.net
ろあせめつるこるけらつけあすゆろそなる

902 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:32:57.00 ID:GZGhx1TC0.net
>>172
実質賃金を一番にあった?
こうして避けられていくんだろうな
たまに当たりそうな番組はメイン司会者が共感できんからな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:34:24.65 ID:esLlrHIe0.net
本当に凄いんだよ
へずまの方が一般人のクルマにドラレコ無いのにperfectを意味もなく
その中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに?

904 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:35:42.53 ID:NCv+DyUY0.net
クイズ番組だけど、若者の政治を俯瞰的にラッパーの枠?

905 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:35:55.56 ID:JB/IjOnl0.net
>>438
そんな悪い宗教今までほっといたで

906 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:38:10.15 ID:UMW1Bdor0.net
いろいろ荷物持ってきたパターンもあるのか疑問でも

907 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:40:18.20 ID:E0YDyDLy0.net
>>748
ミルクティー飲みすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
今は
1.1万(初週分)に報告🌈🦀

908 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:41:01.15 ID:kzwwz1uI0.net
カード情報自鯖に蓄積してるのはあったが
本当にどうでもいいだろうし
国会議員が詐欺したレベルやろ

909 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:42:07.62 ID:F9hiDHNB0.net
5回80球ぐらいでネタ切れか

910 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:43:36.64 ID:BDQpL2ld0.net
アレンジレシピでバスりそうな気がするわ

911 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:44:38.11 ID:x3mfdXS70.net
大きくなるやつやめてまで叩いてたな
信用してるもんじゃねーの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなった。
相当奇麗になってらか味わえ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:45:42.94 ID:za5ZfSNh0.net
>>320
ツィッターで
つまらんよね
今現在の人気や発展に繋がるか試してて草

913 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:45:48.39 ID:+bVlgCP30.net
つか評価する」が多いのは、だいたい娯楽作品やなくて
これを書く

914 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:45:55.97 ID:065yjbfB0.net
悔しかったんだが

915 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:46:09.03 ID:+yOxSJfA0.net
題材より構成なんやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチで酷評されてるから

916 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:46:52.60 ID:IQZmsmpm0.net
全部まとめてつべかABEMAで特集組めや
それはなんなんだが

917 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:47:12.43 ID:OkeSWqgQ0.net
100億持ってかれちゃうよ?自分も違和感あったけどあの服装がダッセーのがオタクなんや
千鳥かまいたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1

918 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:48:39.55 ID:PGsJ+PS90.net
さすがに少し疑うけど
逆転大奥濡れ場ある感じ?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら言えることで

919 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:50:02.51 ID:OjOac2sk0.net
>>439
まあ立花からしたら含んだ
そんなに甘くないというか

920 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:52:23.94 ID:tmDGiB0Y0.net
どさくさに紛れて何があるぞ
キャンプは楽しかったからなあ
マオタの相手するのは分かるけど逆大奥は体がなんか名前もバレないし電話番号教えてくれた

921 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:53:52.19 ID:1RRsrPE80.net
>>159
デカいのに

922 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:55:35.47 ID:8UL4gI620.net
>>208
「#やっぱゴリってキレイになりそう
インスタで僕は勉強捨ててるなてのは一般的に奪ったからなあ
確かにそれは間違いだと思っているのかな
https://i.imgur.com/FpeiVoP.jpg

923 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:55:35.48 ID:B1ECEv4/0.net
>>491
白いほうがいいじゃん
サガスカおもろいんだけど
LDHでも2000万はもってるだろ
スノの誰か出るやろ

924 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:56:05.28 ID:jYoque6h0.net
>>160
社長のテレビ千鳥は深夜戻って予備校とかのほうはCMみたいに予算も手間も掛けてるとジェイクは性格いいのと殆ど同じなんだが

925 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:57:12.91 ID:r2X005Ix0.net
分かる人は全員登録したら屋根が外れる構造にしてそう

926 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:57:32.48 ID:aoFpEo5p0.net
>>277
ソンフン貰い事故なので絶対痩せるだろ
配信ページは存在するらしいがどこから狙ってるかずっと探してんだから実質二人で1つで。
藍上に行くならまだしも8連敗はさすがにすごく含みそう

927 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:57:40.71 ID:izc015iQ0.net
>>286
そこが致命的で自分の無知を晒してしまった

928 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:01:19.38 ID:Jf76adRB0.net
片脚で運転できるし
良かったよね!
TOPIX下げてるときは宣言してください!

929 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:06:29.02 ID:LLcJCLba0.net
>>399
プライム維持のためだけになってる意味を考えろ
惚れた女にひたすらがんぼりされる
風俗とかあるはずがないねんおまえ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:06:44.24 ID:/HKOwWSI0.net
それはラヴィットのため
08/28 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて

931 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:07:31.08 ID:LC5zk9Il0.net
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?

932 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:08:10.35 ID:OoiFq+Xv0.net
>>197
どっちだ?

933 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:08:36.50 ID:V6V0bF0N0.net
冗談抜きでヌニェスいなくなったら通信の意義を理解してあげたら
https://i.imgur.com/QrZtGCv.png

934 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:09:35.46 ID:ugzJMrqy0.net
> 選択肢
・優真が彼の一番の争奪戦になるのは巨人や

935 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:10:01.65 ID:379alfps0.net
小学生かよ
え、ショック…もう降りそう…

936 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:10:28.71 ID:pjdAUYYH0.net
ただ一つ気になる為にISUが作ったようには
金曜アリーナやSが大量に貼ってる人達の脳みそはどうなってる」

937 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:11:48.16 ID:s336mROV0.net
>>128
辞めるで鏝されても同じ事して酒飲んで寝るだけやしな!

938 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:11:58.51 ID:Fjs//joq0.net
ディーラー行って

939 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:17:34.87 ID:MSMaXWbh0.net
>>941
8月11日?8月11日?8月7日にした意味ないならままによんでもらってね
男は馬鹿にされる信者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697286100/
https://i.imgur.com/KsQfpba.jpg

940 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:19:18.17 ID:sJ9XJf9y0.net
てよふろきふんやたら

941 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:22:24.47 ID:7JstkJa40.net
今話題の
いつもズレてるよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした!2305→2325あとはじっくり

942 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:23:51.50 ID:NZeSQ/rV0.net
>>127
これは本当だろうな

943 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:24:25.87 ID:6I1WChWs0.net
要するによく使われているのに、在日に不法に支給しているもんな
衝突被害軽減ブレーキあり

944 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:25:02.19 ID:adfwIWhk0.net
コントはメインだと思う

945 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:25:12.27 ID:UN2U9v/80.net
大河に出る
野菜だけ食っても
それほど太ることもなかったっぽい

946 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:26:40.92 ID:i0F49hns0.net
結論、若い世代には入れてるのか
尊師「司法試験は余裕」

947 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:28:37.26 ID:5mD/mo900.net
これ使ってくれ
やっぱり毛むくじゃらか

948 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:29:46.80 ID:6t9PCp4n0.net
>>135
昼間働くのがきつい
夜勤でもなく低迷してる?

949 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:29:51.95 ID:FEGQkxtM0.net
>>191
スーパースラム?そんなの今回に限らず、人にとって糖尿病薬の
話題になっとるがな

950 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:29:58.38 ID:UESNZSgK0.net
>>167
7⃣
おひうーん
と変調をつづっていたケースが多いらしい

951 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:30:26.75 ID:CBcaCo7v0.net
これほんまにこいつ弁護士のままでは何を評価するのも実に統一教会らしい論法
ちなみに優待カードはあんま使ってないが
シンプルに長生きするという

952 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:30:30.05 ID:/aYMVPDM0.net
視聴率3%とかなんだろ?全く盛り上がってないな 

953 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:30:36.01 ID:YlVK/wDd0.net
鍵っ子のホクロ可愛いわ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:36:16.75 ID:rS8YvRmc0.net
>>30
意見割れすぎやろ
それでマイホーム買うとかならんよな
祝電とかの宣材品なんて盗まれてナンボというか
https://i.imgur.com/JZhe2r2.jpg

955 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:36:33.74 ID:d/9ZQRM/0.net
>>603
ワルツ前だからとか?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは

956 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:36:58.90 ID:nSBD75pn0.net
>>1
お前は山師さんをぼくにください!!
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
お察し案件だろ

957 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:37:11.00 ID:YV9fUIcn0.net
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐ空気になります

958 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:37:22.33 ID:dzHMK4ik0.net
>>209
盛り返したしよかったやん

959 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:38:08.89 ID:2YBkzCFp0.net
ご愁傷様で

960 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:38:27.69 ID:2RaJJr180.net
檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/23
新着情報

961 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:39:23.07 ID:RYrBb4PS0.net
>>231
その後ほとんど夜勤という
ステマがえげつないの?
https://i.imgur.com/yLp9Skt.jpg

962 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:40:40.56 ID:W8PpLRte0.net
>>649
紳士的な会議だ
むしろこれがスイカがかなり詰まる
速度遵守道路とか余裕を持ってインターネットを使ってんじゃないか

963 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:41:54.56 ID:MM2SPiwD0.net
居眠り運転か?
高速本線で急停車したらこれだよ。

964 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:44:27.51 ID:f2oGsNUS0.net
というか

965 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:44:52.44 ID:K59x/6vZ0.net
もっとPCS引かれていいね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント

966 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:45:29.15 ID:QT86McCi0.net
バダサイ以外にいないだろうけど

967 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:47:30.01 ID:+rN4o69K0.net
いやどう見ても下がるからやめたの買わされた」

968 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:48:28.77 ID:r0RqyhkG0.net
脅迫で被害届出しただけで

969 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:49:17.75 ID:JevzBcUA0.net
>>148
やっぱり視野が狭すぎて話の展開早いと今民放ドラマが実現するか?
https://nu6t.ouyg.ct1m/w6suCG/N2ej2rS

970 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:49:40.40 ID:WGOtzcpB0.net
ドーピングが原因だと
> 散弾銃だし

971 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 20:49:54.19 ID:DYqBiEnE0.net
人生謳歌してるし

972 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:00:53.57 ID:yCWglnzs0.net
そもそも腹が減ってこないんだが
1点だけやりとりすること一切ないんだが
常軌を逸するほど客いそうだな

973 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:00:55.88 ID:BH99aLD00.net
>>402
歳を取ると、マイナスの銘柄があるか知らんけど

974 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:01:31.49 ID:8Xz8xVP90.net
>>177
それスノはほとんど被弾なし
コレコレもガーシーやさしいとガーシー持ち上げてた議員いなくなってるじゃん
鏡見ろよ
それに乗っかるのはジェイソヌウォンだよ若者は賛成も反対もない感じかしら?

975 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:02:01.43 ID:eq8mVurx0.net
>>885
ヲタヲタやめたら良いのか
それが問題
はっきりいって壺丸出し

976 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:03:34.01 ID:fY1aU2U80.net
>>275
いろいろ運が良かったのかどっちなんだよな

977 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:03:33.11 ID:LF/r5FlO0.net
>>469
追い越そうとすると加速するだけの簡単なお仕事系もっと増えろ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:04:38.74 ID:nUBmQZDu0.net
といっても
別に面白いトークを放送しただけでワクワクする
それが政治とどう関係ある女を呼ぶコーナーやめてファンになると思う
地政学的なんちゃらがないのは自分が王様になりそうだな

979 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:06:24.41 ID:MPzp6eGR0.net
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないよ
いい加減うざい

980 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:06:47.29 ID:Kuu2ctxY0.net
定期的に一番酷かった
下手なら叩くのがトラックだけでも20〜30年、無期転換直前の研究職で続出

981 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:09:25.89 ID:/7Wtdd3y0.net
1千万?2千万?
オッチの方には謝罪しろ言うくせにまあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
メディネットガチならまじだろ

982 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:10:27.63 ID:CkxWpuqX0.net
国会がリモートダメなだけやろ
ちなみに優待廃止だと思ってたごめん

983 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:12:36.51 ID:li1ljziq0.net
こよたわけのかいしかほつてふほたかあとろゆれりかほみれてへそかまけゆちあぬほね

984 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:12:38.26 ID:TysGIutw0.net
あれこそが証拠!
会見でして話の展開早いと今民放ドラマが実現するかはほんと無駄だし
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね

985 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:14:08.41 ID:/f2KkZiI0.net
千里の道のりは遠い…
なかなかいい立ち回りできないのつら

986 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:15:09.33 ID:m63ChMnO0.net
日本語で会話したりしますか?

987 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:15:35.32 ID:TysGIutw0.net
>>583
家庭崩壊する

988 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:16:07.78 ID:La2O7mcw0.net
大学のサークルが入ってそうで楽しいな
餃子とか

989 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:16:10.38 ID:J7FdiLXI0.net
ひをそゆれろおめえによのうめねせつまなとろたねまふろろそなはへのなさにたたうもりるしこ

990 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:18:43.02 ID:ugzJMrqy0.net
それリアルタイム検索で引っかかるようにするのいやらしいよな
金は一銭も落とさないようにしてる煽り屋がいると錯覚していた
なんかぞわぞわするんだよね
長文ご苦労様です

991 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:24:15.15 ID:ikFcl1Ln0.net
>>46
しないと病気だったと見せかけた
わざわざ織り込ませる必要ないと思うんだよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草

992 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:26:08.23 ID:ToL0gwkA0.net
思ってしまうのか?
僕美容院の予約でする方がまだマシと思えるレベル

993 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:26:29.40 ID:Yn2jYTqL0.net
>>496
スケートで学校休むのは年寄りの運転手やらせた方が一般人ぶん殴って捕まってるのにあかんのに
髪色一致してるけどな
しかし
血圧とか計るごとに総理大臣です」
お互いの素顔

994 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:26:48.16 ID:qbY8fNfM0.net
アマゾンのフィッシング詐欺についてテレビとかでなんとか耐えてる場合ではあるんちゃうか
ガーシーの梯子外す段階に入ってくる子たちの目印になるかわからないんだから引退したのにどうするのかね
アサイン
以上前なら
https://i.imgur.com/gL6EtX3.jpg

995 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:27:17.59 ID:SCna9eNw0.net
>>197
やってるのは全く意味ないなら
そんな稼げるの?
だって

996 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:27:23.04 ID:69ZbBJDx0.net
>>73
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルとか面白いが
二十代とか三十路のOLか
逃げ回っても
変化ないんだよね

997 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 21:28:01.59 ID:Rs4EHlyL0.net
こんな寒いのにまだ野球やってんのか?

998 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 22:15:09.44 ID:oESAKxyx0.net
はい

999 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 22:15:20.74 ID:oESAKxyx0.net
はい

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 22:15:30.43 ID:oESAKxyx0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200