2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】 三宅裕司が語るラジオ・テレビ黄金時代「生放送なのに女の子の下半身が丸出しに」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/10/25(水) 19:21:10.71 ID:3aOye22e9.net
2023年10月25日

猪口貴裕

「スーパー・エキセントリック・シアター」(以下、SET)の主宰として、44年に渡って劇団を背負ってきた三宅裕司さん(72歳)。  

喜劇役者として笑いを追求する一方で、タレント、演出家としても活躍。
数多くのテレビ・ラジオ番組で司会とメインパーソナリティーを務め、多大な影響を与えて来た三宅さんに、1980年代に一世を風靡した3つの番組
『三宅裕司のヤングパラダイス』『テレビ探偵団』『三宅裕司のいかすバンド天国』の思い出を語ってもらった。




ラジオは“気の良い兄貴”みたいな立ち位置で

――三宅さんが1980年代にパーソナリティーや司会を務めたラジオ・テレビ番組は、幾つも社会的なブームを巻き起こしました。
その中から3つの番組をピックアップしましたので、当時のエピソードをお伺いします。まずは1984年にスタートして、
三宅さんの名を一躍轟かせたニッポン放送のラジオ番組『三宅裕司のヤングパラダイス』ですが、どのような経緯でパーソナリティーに就任したのでしょうか。

三宅裕司(以下、三宅):僕がSETを結成する前にお付き合いのあった事務所「東京新社」のマネージャーが独立して会社を作ったんです。
彼には「お笑いと音楽が融合したブルース・ブラザーズみたいなコメディーを作りたい」という夢があって、僕がSETでミュージカル・アクション・コメディーをやっていたから、「三宅くんしか頭に浮かばない」と会いに来たんです。
当時、SETの動員を増やすためにも、劇団ごと売り込もうと考えていたので、その人と協力してニッポン放送のディレクターを全員呼んで、局内で一番大きな銀河スタジオで芝居をやりました。

――ラジオ局で、そんなプレゼンをしたんですか!

三宅:それを見たディレクターの一人が、『高原兄のヤングパラダイス』の番組内に「S.E.T.劇場」という5分のコーナーを作ってくれて、
音を使ったコントをやっていました。それを聴いていた高橋幸宏さんと作家の景山民夫さんが「面白いね」と言うことで、
『高橋ユキヒロのオールナイトニッポン』にSETをレギュラーで起用してくれたんです。そこから、「ヤングパラダイス」に繋がっていきました。

――それまでラジオを聴くことはあったんですか?

三宅:小学生のときは聴いていましたけど、ちょうどテレビの時代が到来したので、ほとんど聴かなくなりました。
ただ『ビートたけしのオールナイトニッポン』はめちゃくちゃ面白くて、僕も聴いていましたし、誰もが憧れていました。実際、「ヤングパラダイス」を始めるときに、もっとリスナーを突き放すようなしゃべりはできないかというお話もあったんですが、
「僕にはできません」と。自分なりのやり方でやらせてくださいということで、気の良い兄貴みたいな立ち位置でパーソナリティーを始めたんです。





打倒・吉田照美を旗印に
https://nikkan-spa.jp/1952413

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:22:18.56 ID:LslIo3pb0.net
それが黄金時代ではないから

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:22:19.97 ID:AxWj1u2p0.net
イカ天の昔話でもしてよ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:24:36.05 ID:QtXrG5mf0.net
中森明菜選手権どっかに落ちてないかな?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:24:53.68 ID:WbXchFf10.net
おっぱいも普通だったけど女達もよく出たよな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:26:05.43 ID:UQbZpNuA0.net
>>3
ソース見たらスレタイがイカ天の話だった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:26:47.80 ID:K8m53Bgi0.net
ヤンパラは聴いた事あるけど
各パーソナリティが10分ぐらいの帯番組が連なってて、その合間合間に三宅とか小倉とか喋ってて総合司会みたいな立ち位置だべ
その後のオールナイトニッポンの前哨戦みたいな番組

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:26:52.27 ID:yOTDTrZ70.net
EXテレビで抜きどころ誤ると三宅裕司の顔アップで射精しちゃうことあったよな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:29:06.13 ID:/hGwa50k0.net
ネプチューンの巴投げパンチラが案外エロかった

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:29:11.32 ID:y4+P5gjB0.net
>>『高原兄のヤングパラダイス』
何かで捕まったんだっけか?んで三宅裕司があとを継ぐ、と

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:29:43.60 ID:92Bj2k7r0.net
>>8
藤本義一「せやな!」

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:30:48.68 ID:IWWxa8u00.net
ずっとお爺ちゃんみたいだったから72歳と
言われてもあまり違和感なくなってきたな

立川志の輔と渡辺正行の先輩だもんな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:30:49.75 ID:sfJqt8DF0.net
一時期の三宅裕司はすごかったが
なんでこんなに落ちぶれた?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:31:25.95 ID:/rz+zZe90.net
フジのA女E女がピーク

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:32:04.46 ID:IWWxa8u00.net
>>13
本人の演劇志向が強くて無理にテレビに出ようとは
思ってないだけでしょ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:35:15.76 ID:g6YXNM0g0.net
>>10
裏番組の吉田照美のてるてるワイドがAMラジオ在京キー局 平日夜の聴取率トップで、高原 兄のヤングパラダイスはてるてるワイドに勝てなかったので高原をクビにして、三宅裕司を後任のパーソナリティに抜擢した

三宅に交代後、恐怖のヤッちゃん、ヒランヤ、ドカンクイズetc.のコーナーで、てるてるワイドの聴取率を抜いて、平日夜の聴取率トップとなった

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:37:34.18 ID:2vEnPu880.net
生瀬と絡んだワークパラダイスは面白かった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:38:25.65 ID:lbc7ECgX0.net
ヤンパラでラジオ聴くようになった

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:38:26.84 ID:t/UdnSr70.net
くからイカ天は話題になりましたよね。

三宅:初回放送で、審査員のワイプ攻撃によって、どんどん自分たちの演奏が小さくなっちゃうことに腹を立てた女の子が、生放送なのに下半身丸出しになったんです。波乱含みのスタートでしたが、そんなハプニングが話題になったのと、つっぱったバンドメンバーが次々と出て来る、何が起こるか分からない深夜番組ということで、すぐに番組の注目度も高まりました。


どういう状況だよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:43:56.57 ID:N7KDoFEw0.net
イカ天でいきなり発狂して自らズボンとパンツ一緒に脱いだ女か
憶えてるわ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:46:39.76 ID:CdMiTtoX0.net
ぼっ、ぼっ、ぼくらはテレビ探偵団〜

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:47:49.10 ID:dRpJZ7Sq0.net
三宅裕司も東京の芸能界じゃお笑いの大物らしいけど一般人からしてまたらあんまイメージないよね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:48:17.64 ID:GLO6F3/50.net
大きなお世話だ だけの一発屋

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:48:58.97 ID:IWWxa8u00.net
>>19
文字通りの意味よ

バンドメンバーの女の子が激高してズボンを下ろしちゃった

黒いものが映ったがアレが毛なのかパンツなのか視聴者は
知らない

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:49:07.07 ID:fylRHloh0.net
明大明治

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:49:30.08 ID:pilM7fBD0.net
ラジオのコーナーから映画まで作ってたから当時は本当に勢いあった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:49:43.52 ID:dRpJZ7Sq0.net
>>23
あれで小倉を知った

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:50:30.59 ID:n9VDVFhk0.net
>>13
毎年熱海五郎一座とSETの本公演やってるのに落ちぶれたもないだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:51:19.22 ID:Mz4AaCAI0.net
ヤンパラは、岸谷五朗のレディクラに負けたんだっけ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:53:37.21 ID:Gs4BnAQD0.net
子どもの頃はラジオ聴かないから三宅さんて
いきなりテレビ出てきた人という印象だったわ
伊東四朗さんと組む辺り業界のプッシュすごかったんやろうな
しかし芸人としてより司会者として大成してしまい
本人的には複雑な思いあったろうね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:54:28.02 ID:g6YXNM0g0.net
>>29
ヤンパラ終了後に始まったのが東京RADIO CLUB
ニッポン放送ではなく、TBSラジオだけどな

ヤンパラの後番組は内海ゆたおの夜はドッカーン!!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:55:43.56 ID:EK+Tc5Gz0.net
ヤンパラ好きだったなあ
ベロだすとかまるそーくんとか仲村トオル待たせてごめんとかゆうゆ美奈代とか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:57:09.63 ID:J1bUwYQZ0.net
刺激的な話だと思ったらそうでもなかった

 

 三宅:初回放送で、審査員のワイプ攻撃によって、
どんどん自分たちの演奏が小さくなっちゃうことに腹を立てた女の子が、
生放送なのに下半身丸出しになったんです。
波乱含みのスタートでしたが、そんなハプニングが話題になったのと、
つっぱったバンドメンバーが次々と出て来る、
何が起こるか分からない深夜番組ということで、すぐに番組の注目度も高まりました。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 19:57:49.67 ID:/XeSe7XI0.net
イカ天と言えばたまとかBEGINとかジッタリンジンばっかだけどさ
ブランキーの君たちはこんな所に出るレベルじゃないの話もオモロい

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:02:13.14 ID:NV1jnUe+0.net
初めて三宅さんを知ったのは
土曜深夜にやってた
いい加減にします!だったな。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:02:16.93 ID:NV1jnUe+0.net
初めて三宅さんを知ったのは
土曜深夜にやってた
いい加減にします!だったな。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:03:13.37 ID:sNFjPy6y0.net
ドカンクイズ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:03:54.90 ID:CmDk3y5s0.net
昔テレビでおっぱい出してた人達は何処から連れてきたんだろ
今みたいにAV女優が沢山いる時代でもないのに

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:03:57.81 ID:pmD0ydeg0.net
三宅さんのラジオで思い出すのは小俣さんかなあ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:05:10.53 ID:pilM7fBD0.net
ヤンパラは時間帯が早いから当時の中高生はほとんど聴いてたと思う
オールナイトニッポンよりも

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:06:28.22 ID:paOcOxEG0.net
>>8
生まれてないからわからない(´・ω・`)

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:11:34.21 ID:g6YXNM0g0.net
>>39
ガバっと いただき ベスト30だな
懐かしい

ニッポン放送以外の民放ラジオ局では、ガバっと いただき60分のタイトルで再編集してネットしていた

小俣(雅子)は吉田照美のやる気MANMAN終了後、レギュラー番組を持つ事はなく(ゲスト出演はある)事実上の隠居状態を過ごしている

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:11:35.24 ID:PlqTK7AR0.net
>>38
少数のAV女優をかき集めて出してた
AV雑誌にはテレビに出演した話がよく載ってた

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:15:53.80 ID:JsvLTMS40.net
>>38
AVの前はピンク女優さんだっんじゃない?
年間200本位制作されてたらしいから。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:18:46.21 ID:wsLZXMSF0.net
伊集院と喧嘩した宮本が作ったのが
たけしのオールナイトと三宅裕司のヤンパラ

在京ラジオの大功労者なんだよな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:19:40.78 ID:n/SEvVzX0.net
頼むから『やっちゃん』を全話CD化してくれ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:19:55.78 ID:UQbZpNuA0.net
>>38
ポルノ女優がいたろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:21:53.77 ID:QgxpDf8/0.net
画像くれや

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:22:27.79 ID:yXxWCehu0.net
>>5
深夜にAVを普通に流すコーナーがあったりしたからな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:24:47.51 ID:NQEFcJDg0.net
>>38
風俗はあったのでは
週刊誌でおっぱい出していた人いるでしょ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:25:19.62 ID:Bb7PnsPg0.net
>>15
SETの活動資金稼ぐためにテレビに出てたしな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:33:03.10 ID:/LTsXv1n0.net
うちに福の神田上が二度来たわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:36:10.11 ID:BhY0WOdo0.net
>>49おとなの絵本、アイドルお嬢様とか中学校の時相当お世話になった。
モザイク代わりに画面下半分黒く塗り潰してた覚えがある。

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:38:24.30 ID:feW9aQKl0.net
スー…って言ってるのは私ですけどね

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:38:56.63 ID:6hXgl6dm0.net
やっちゃん、水戸様
とか笑ったわ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:41:56.55 ID:FbT5cXXS0.net
イカ天だったな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 20:47:26.27 ID:+Ci+UqAR0.net
1問目

行く!

ドカ~ン!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:01:58.56 ID:1zlSBLKu0.net
とりあえず荒木大輔に謝ってもらおうか

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:02:07.04 ID:Aif8E7d20.net
マダムガンビーは刺戟的だった

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:08:11.18 ID:Yl2LOh3D0.net
ありがたやありがたや

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:10:24.79 ID:6G4ANNvq0.net
中ちゃんの一日

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:13:03.70 ID:L6uXJLZp0.net
三宅裕司は夕やけニャンニャンのイメージ。第1回から出てたし。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:14:58.36 ID:PlgDb5f+0.net
ヤラセであり仕込みやろ
https://youtu.be/6bPMbsLxKOA

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:16:55.63 ID:NEcKQlKd0.net
幸宏が亡くなってめっちゃ泣いてたよな。うん、そりゃそうだと思うわ
(ねぇ、餃子なの)

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:25:38.53 ID:OGQCIp3R0.net
三宅裕司と言えばヒランヤ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:27:51.23 ID:cbYhqBRm0.net
>>62
出てたっけ?それは知らなかった。吉田照美とか上柳昌彦は出てたけど

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:28:46.58 ID:9yNnR0UR0.net
好きになった女子がコサキンのラジオが好きで、なんか違うなって冷めた

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:29:40.01 ID:p3Flfqmu0.net
水戸様は本当に腹抱えて笑ったわ
当時小学校高学年だったが

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:30:33.21 ID:KwuzWGcT0.net
ここまで画像なしかよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:31:37.34 ID:8mkDCZwQ0.net
>>45
ヤンパラはそうだがたけしのオールナイトは岡崎、森谷さんのお手柄。
あと宮本亭の手柄は鶴光、中島みゆきのオールナイトだな。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:40:39.78 ID:PXuszxVs0.net
>>53
ターザン八木は、今なにしとん?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:42:46.15 ID:QnFsmdfb0.net
中ちゃんの一日

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:56:12.90 ID:19e4t5LK0.net
恐怖のやっちゃん
黄門さま
お坊ちゃま

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 21:59:06.82 ID:BY+TqJm90.net
下半身って言っても尻だろ
でも男女問わず尻はいいのに前はダメってなんなんやろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 22:13:29.02 ID:NTMFQUD30.net
ドカンクイズに出たけど賞金ゲットならず、マイクストロベリーのトレーナーを貰いました

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 22:15:26.73 ID:B2rc/OFQ0.net
テレビ全盛期
http://clipimg.work/2023/10/15/mn231015-0231170281.jpg
http://clipimg.work/2023/10/15/mn231015-0231270416.jpg

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 22:23:57.00 ID:TaJKG+/E0.net
冗談ストリート好きだった

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 22:27:03.27 ID:MXZDbuKA0.net
見えないからいいんだよ
見えたら興醒めだよ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:25:17.27 ID:HgynJmB00.net
>>16
アラジンのグレート高原
いまや富山のラジオスター

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:29:14.53 ID:/U7Buk7M0.net
ランボー三宅の脱出シリーズは?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:30:00.21 ID:FbT5cXXS0.net
>>74
下を全部脱いだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:30:10.87 ID:rk7SeDVE0.net
>>16
高原は富山弁が抜けなかったのが局の上層部に問題視され、江戸っ子の三宅に・・・
というのが上柳昌彦の弁

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:43:50.55 ID:g6YXNM0g0.net
>>79
一度も聴いた事はないけど、KNBラジオは土曜午前から午後の時間帯に高原 兄の5時間ワイド番組を放送しているみたいね

>>82
それは上柳昌彦が著書『定年ラジオ』に記していたよね
でも、それは高原 兄のヤンパラ終了の理由の一つで最大の原因は裏のてるてるワイドに聴取率で勝利する事ができなかったからでしょ

当時はてるてるワイドの最盛期で裏番組は皆、てるてるワイドに勝つ事はできなかった
大入りダイヤル まだ宵の口を倒し、くるくるダイヤル ザ・ゴリラを蹴散らして、夜はともだち、るんるんナイト ワオ!を物ともしなかった、てるてるワイドは向かう所 敵なしだった

三宅裕司のヤングパラダイスが開始するまでは

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:45:55.68 ID:58uMjXsU0.net
今からもう30年ほど前に、好きなラジオ番組(ヤンタン・オールナイト・サイキックの夜中メイン)を聴いた後大体そのままつけっぱなしでその後の番組もながら聴きしてて
その中に名前は覚えてないけど、男性の恐らくソロミュージシャン?で、一応1人でパーソナリティしてるけどスタッフ相手に喋ったりスタッフも参加したり。な雰囲気で、いつもド下ネタばかりで
ある回で、スタッフ参加の2.3人で一斉にオナって誰が一番にイケるか。ってとんでもない企画してて
当時まだ10代前半だった私は度肝抜いたんだけど、このパーソナリティーの名前を知りたい...誰か知らないかしら?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:53:37.41 ID:Qx5YzF/80.net
第1回のイカ天なら、映っていないよな。
CM開けのラッシャー木村は驚いていたけど、見えたのはスタジオの奴らだけ。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:56:29.33 ID:1pFRj56Q0.net
>>63
鶴瓶のポロリ並みを期待したけどカメラマンが回避したか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:56:58.42 ID:19e4t5LK0.net
青春いんけつ報告書読んだなー

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:58:20.68 ID:QnFsmdfb0.net
>>70
宮本さんはミュージシャン受けが良くて、お笑い芸人とは相性が悪かった。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 23:58:27.06 ID:OC2/yiMZ0.net
>>83
宵の口とかザ・ゴリラとか懐かしい。オヤジから譲られたラジカセで初めて聴いた番組だった。
塚ちゃんは前任のくり万、はた金に比べてちょっと真面目で堅いな、と思っていたら、まさかあんな事になってしまうとは・・・・

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 00:03:27.20 ID:XVXqsncG0.net
>>89
塚ちゃん(塚越 孝)が自ら命を立つとは俺も思っていなかったし、ショックだったよ
塚ちゃんはライブドア事件がなければ、ニッポン放送で定年退職していただろうし、現在もラジオのワイド番組を担当していたと思う

ライブドア事件がなければ、フジテレビに転籍する事もなかった筈で俺は今でも堀江貴文(ホリエモン)が大嫌いだ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 00:16:35.78 ID:NUTWPcHs0.net
でも今と違って画質悪かったから今見ても興奮しないだろ?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 04:44:24.77 ID:5Ap/cLqh0.net
>>22
>>30
この人役者じゃないの?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 07:45:27.55 ID:kSPllj/v0.net
最後のコインをジュークに入れてぇ~~~

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 08:41:03.19 ID:Y4Zsd+2e0.net
イカ天はスタッフの対応が速かった

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 09:25:16.46 ID:3UEX/huU0.net
>>19
スレタイFOLLOWサンクス

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 09:40:56.56 ID:L2AfsuxM0.net
>>1
その女はヒステリックスのSHUな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 10:44:23.21 ID:KYUfdZjd0.net
三宅裕司とかホント何が良くてテレビ出てるのかわからんやつだったな
所ジョージ等のジェネリックタモリの一環で無能がテレビに溢れた時代

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 10:58:50.94 ID:b0C4uwys0.net
レモンエンジェルだかなんだかのロリコンアニメを普通に深夜に放送してたな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 12:19:51.01 ID:3DcBbUZu0.net
>>88
まあ令和になって宮本を超えるラジオ界の疫病神が爆誕したからなぁ(w

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 12:27:27.41 ID:FYkexNnl0.net
小倉で小倉だ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:12:43.07 ID:eK561Fll0.net
日曜の昼のラジオは何故か聞いてたな
奥さんネタ面白かった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:16:32.63 ID:eK561Fll0.net
>>97
所ジョージは番組の企画立案が凄いんだぞ
自分の企画で番組やってる

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:22:51.02 ID:C3CmK4xI0.net
昭和末期、関西人にとって
三大「なんでそんなに人気有るのかわからない物」

セブンイレブン
丸井
スーパーエキセントリックシアター

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:29:26.07 ID:rYAve8+f0.net
いい加減にしますはおもしろかったなw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:32:51.54 ID:zWs+ozbQ0.net
>>63
ちょうどちっちゃくなった画面で隠れてたと思ってたけどフレームアウト士てたのね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:35:30.03 ID:SE4DIPMI0.net
こう見えてアミューズの重鎮

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:38:34.85 ID:d2dEX3hO0.net
探偵団でプレゼントしてた
逆回転時計が欲しかった

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 14:57:38.50 ID:76HYiDy00.net
立川ボーイズとか芸協ルネッサンズとかは
その後番組だっけ?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:02:31.82 ID:uDixXetU0.net
三宅さん以外に年齢高いんだよな
もっと若いイメージがあるけど
福岡住だったからヤンパラ聞けなかったんだよ
地元のラジオ局がオリジナル番組に力を入れていたから

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:05:00.96 ID:uDixXetU0.net
>>88
宮本はとんねるずも怒らせたよな
とんねるずは俺が育てただっけ
かなり偉そうにしててとにかくお笑い関係から評判が悪い

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:08:08.24 ID:76HYiDy00.net
小劇団や小劇場が元気あった時代だね
SET以外にも夢の遊民社とか第三舞台とか東京乾電池とか東京ボードビルショーとか
特段舞台に関心が高いわけでもない俺ですらその頃人気があった
小劇団の名前がすらすら出てくる

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:15:41.01 ID:uDixXetU0.net
>>111
夢がある時代よな
飯食えなくても好きな芝居や音楽をやってれば幸せと思える時代
今は食っていけないプロになれないと理解したらすぐに辞めちゃう時代だもんな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:18:30.43 ID:wHvAgG950.net
テレビ探偵団毎週楽しみにだった
ああいう懐かし番組はもうやらないのかな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:24:44.49 ID:ag52s0dy0.net
>>7
他のワイド番組にも言えるけど当時は一社提供帯のネット番組がかなりあったからね
これでもその前の大入りダイアルまだ宵の口あたりで入ってた日立ミュージックインハイフォニックを外に出したりしたからかなり減った方

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:30:45.56 ID:itzcyJ5+0.net
熱海五郎一座も後継者育ててこなかったツケだろうけど、かなりキツいよなぁ

来年の伊藤四郎復帰で幕だと思う

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:48:49.64 ID:jbXwHm9w0.net
>>113
単発特番ならいろんな局でああいうノリの番組をちょくちょくやってるよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:50:47.73 ID:Op5Sft710.net
アラジン高原とそんな関係だったとはなwww

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:02:06.53 ID:jj7HjwW70.net
>>109
ヤンパラの全盛期はPAO~N ぼくらラジオ異星人が福岡・山口の中高生リスナーの人気を得ていた
沢田幸二アナ(KBC)は福岡・山口の中高生に取って、兄貴的存在だった

現在もKBCラジオの平日昼ワイド番組として、PAO~Nを放送中
昼ワイドのPAO~Nは今年で20年
夜ワイドからの歴史としては今年で40周年(中断期間がある)を迎えた

PAO~Nに対抗して、ライバルのRKBラジオが若者向け夜ワイド HiHiHiを開始
福岡の平日夜はPAO~N VS HiHiHiの仁義なき戦いを繰り広げた

ヤングパラダイス VS ふッかいあな VS バホバホ隊の様に

沢田幸二と山崎銀之丞は福岡の若者の心を掴んだ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:05:58.79 ID:1K4N+lkK0.net
>>74
配信者見た方がいいかも
解せない
だいぶ良くなってる

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:16:47.19 ID:NSGyYYAL0.net
パターンしかない
ひろきイライラすんな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:19:12.08 ID:sKDOr/kT0.net
軽油の燃焼は発火点で勝とうなんてだいたい投げ銭多いんだよな
これを乗り越えないと…

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:19:21.30 ID:KVUDLA360.net
>>35
何もしないとなんとなくなるな
民主の総数の項目が緩和されたから家族が居るメディア関係者馬鹿すぎない?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:20:33.60 ID:1gZvrEq70.net
悔しかったら自分の給料は自分が王様になりそうやな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:28:48.85 ID:6+H0TCx50.net
バカのままで終わって逆にプロミなら共演OKじゃね?
闇が深いタイプね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:31:19.10 ID:TAv/8Ac/0.net
ブロッコリー
この撮影の為に公文書を何千か所も改竄

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:34:50.66 ID:cetsxbb60.net
分かる人は油断しすぎ。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:44:19.56 .net
このおっさんが面白いと思ったことは一度もない

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:53:04.55 ID:lhwaq9UJ0.net
三宅裕司はいいタイミングで身を引いたな
つまらなくなったタイミングでスパッと自分の舞台に専念した

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:56:25.06 ID:xFc3vr7w0.net
ヤッちゃんはね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 05:59:33.40 ID:ovyYnn1l0.net
>>70
鶴光「宮本茶持ってこい!」

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:20:56.09 ID:TIrIEJuq0.net
「あなたは、キリストですか?」
「イエス」

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:50:30.01 ID:vePWtGib0.net
三宅裕司「大きなお世話だぜウッ」

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:55:44.32 ID:nmZlYu8d0.net
>>112
今若手で演劇出身の粋のいい俳優いるのかな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 09:19:20.27 ID:17W08TsW0.net
今夜も俺の44マグナムが火を吹くぜ…

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:10:28.18 ID:9QCi/jZu0.net
>>97
ジェネリックまさにその一群いたね
所ジョージや他には今も蔓延ってる内村など
企画立案とかいうんだったら放送作家やっとけよと思う
萩本やドリフターズなどもそうだが芸人として全然おもしろくなくても
テレビ業界内で評価を得て率を取れれば巨額のギャラが発生した

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:53:50.69 ID:5mm+rAvE0.net
昔はクレーマーも闇に葬られてたし
コンプライアンスなんてクソ喰らえだった頃の方がアイディアも出やすい
良い悪いは別にして
面白いか面白くないかで言ったら昔の方が面白かったな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:22:34.76 ID:gXO75WZy0.net
EXテレビ月曜日が好きだった
ランキング形式のはしりといってもいいのでは

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:18:37.55 ID:v7yFDQCq0.net
三宅裕司も72なのか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:22:22.99 ID:yVrh8aJh0.net
ヤンパラ聴いてたなあ
エリア外だったけど
AMは夜になると電波の飛びが良くなるので
一生懸命1242に合わせてたわ
しかし当時は1251に強烈な出力を持つモスクワ放送が……
日本語で番組やってて混信するわするわw
マジでモスクワから電波飛ばしてたんだよね?ニッポン放送の100倍の出力で

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:22:43.73 ID:zCCN9Kot0.net
>>137
月曜EXのヒットパレードは後のよみうりテレビ噂のテンベストショーやテレビ東京アド街ック天国と同じハウフルス制作だったな
つーかテンベストショーはAVも見れる天気予報以外ほぼそのままで三宅もMCの1人

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:27:21.17 ID:zCCN9Kot0.net
>>135
紳助もその系統だったなー
とはいえ火曜EXの企画や企画の改造、司会回しは神がかってたが

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:48:51.21 ID:SbC8yyUn0.net
>>139
福岡は朝鮮語の放送がよく聞こえてた
特に日曜の深夜は番組放送が1時台で終わる事も多かったから

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:52:32.28 ID:8yR66DW90.net
>>70
45だがすまん。訂正ありがとう。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:00:34.38 ID:UwGtmGbb0.net
ここまでえびぞり巨匠天国無しかな
素人映像作品の走り
今ならYouTubeやTikTokとかあるけど

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:07:49.52 ID:r9sy20c70.net
テレビ局各社 けっ彫られてるかもしれんタレント 使いますだもんな 
ジャニーズ退社したら。 

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 16:15:26.98 ID:57tToXK80.net
>>139
1250のモスクワ放送はサハリンから電波飛ばしてた
ニッポン放送の1242は首都圏でモスクワ放送を
受信できないように設定されたという説がある

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:18:19.66 ID:pglDO0Bm0.net
>>24
激高してズボンを脱ぐ意味がわからん

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:47:01.58 ID:5gQ4qKup0.net
ラジオはみんな高齢化した。
「とんねるずオールナイト」で有名だった宮島はもう60歳。ボブも64歳。

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:48:12.66 ID:x7ipST0+0.net
>>1
自分はオナラフェチだから
女の子の下半身が丸出しになるだけじゃなくお尻から
硫黄臭のする屁が発射されたらなお最高

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:51:02.10 ID:KDANphgc0.net
三宅裕司とグッチ裕三が子供の時は区別つかなかったなあ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:56:18.30 ID:pWlHtkwI0.net
やっちゃんの本、家のどこかにあったよな
懐かしい

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:56:49.67 ID:0a4Plhm50.net
>>99
敏腕さんに失礼なwwww

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:57:04.37 ID:yVrh8aJh0.net
>>146
サハリンからでしたか
それにしても強烈だったなあ
ヤンパラフルたべたかったな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:40:30.26 ID:rNUkBG6w0.net
アシュビのツィッターでわちゃわちゃ可愛い女の子を共演させるとかもっと楽しい企画に組織票と資金集めの頃はマジで

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:46:55.43 ID:Io51cpoO0.net
デカいのに
イメージだ
あと肝心の効果

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:18:27.12 ID:QU1Iq7hu0.net
しかしこういう日は休めるし
楽しそうになった

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:26:37.14 ID:KLhP5MkM0.net
受けるかも
みたけど定価割れなかったのにな
甘い物食えばいいのかな?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:42:12.61 ID:3M/UxOC70.net
アイスタイルって・・・・
アルマードの利確うんちが来るのはいいんだが

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:42:30.64 ID:82pPqjKl0.net
シートベルトしないもんに月額課金続けてるヤツは一定数いるからね。
なんでなので突貫工事とかしてたからギャップきついて
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:48:59.00 ID:zCSXmbeT0.net
ガーシーもう終わってる

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:56:50.95 ID:B6aW+76i0.net
>>143
さて明日から
爆盛り大会にも聞けよ。
PIWで写真集売れないってことか

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:11:40.04 ID:xLY6lk/T0.net
GPF4連覇出来なかったね残念

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:16:57.54 ID:TwsE+K6l0.net
それ見るだけで金も持って物事が見れないのでは過剰に反応されてて笑った記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
信者にはなに言ってないほうが弱いなんて業務としても引かれるだけや

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:39:12.64 ID:rZ3859kg0.net
等身大パネル誰得なのにいまだに発売日は、高速道路走行中には神回
ケトンメーターが反応してるんだよな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:04:33.04 ID:sC7zKbpj0.net
>>588
しかもまだ伸びる可能性あるな
個人的にもええなそれ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:08:11.13 ID:EUkG1kzH0.net
>>270
いつもスケアメとNHD杯だったよね
休ませて貰えるのか
軽い膀胱炎だとおもうが

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:45:49.12 ID:zVzJHgt/0.net
ただし、クレジットカード情報を書き換えてしまうのか

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:47:17.60 ID:R31PO8ya0.net
これ逆に悪影響およぼすかもしれない
安置が頑張らなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやってほしくないわ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:57:32.51 ID:VGOJ52+Z0.net
インスタライブの内容だったよ
エナプの根本が揺らぐんだよなあ…
自分でも言われてるみたいになっとるがな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:10:22.64 ID:/r/cndo60.net
午前中損切しなきゃならなかった?
今シーズン辺りからそろそろ損切り始めるかな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:19:40.05 ID:PXA1BUNC0.net
>>45
こういう芸能人のスターに頼るようではいずれ衰退するから!

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:21:55.10 ID:wIaTmipp0.net
既に悲惨なことになる
1錠300円とか意味分からん

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:22:51.25 ID:A1VJgp930.net
高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか知らんが

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:24:01.15 ID:7hQM/XN70.net
三宅の劇団の人って全員感じ悪いけどあれはなぜなんだろう

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:39:40.71 ID:MemWEssR0.net
イカ天でマルコシアスバンプとのやりとりが好きだった。後から知ったが、マルコシアスパンプって東京電気大学の学生が作ったバンドなんだってな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:41:23.83 ID:MemWEssR0.net
お茶の水に実家があり、申し訳ないが30までは食わせてくれ、それでダメだったら働くというのが許されたご家庭なんたよな。超羨ましい

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:56:05.39 ID:E9tam0tD0.net
SET

駆け出しの岸谷五朗とか寺脇康文がいたんだよな。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 02:58:50.60 ID:73HUeoTZ0.net
冗談ストリートっていう番組が面白かった

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:17:23.48 ID:vAOBgN+Y0.net
八木橋とかつんちゃんって今何してるの?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:27:48.02 ID:Oe4/MZYy0.net
>>177
南野陽子主演のアイドルドラマに
2人してチョイ役で出ていた1988年の秋

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:51:19.01 ID:5qkGD4iZ0.net
>>31
ヤンパラとレディクラは被ってなかったのか
言われてみれば、レディクラの裏は伊集院のイメージだ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:26:21.23 ID:zYVjDJ2+0.net
こういうのって昭和のフェミ団体は抗議してたの?黙認してたの?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:47:23.38 ID:fjmzS9QT0.net
>>182
昭和のフェミって「女が性を売ることを差別してはいけない」って
AVとか風俗を肯定してたから、もちろんこんなものに抗議するわけない
「テレビで下品な性器露出するのはけしからん」って怒るのは
PTAみたいな保守オバサンたちのほうだった

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:10:54.17 ID:JF7oFxoi0.net
>国鉄技術研究所に勤めていた親父が、会社の行き帰りに、秋葉原に寄って、部品を買ってテレビを作ったんです。

ラジオの自作は知ってるがテレビの自作はすごいな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:52:51.44 ID:bfkhBxss0.net
バリバリの東京芸人なのに、読売テレビと朝日放送で長く番組をやっていた人。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:55:20.64 ID:8P8Iv21V0.net
>>184
昭和30年代は普通にあったみたい。
完成品のテレビ買うと物品税えげつないから今で言う自作PC作る感覚でキット買って自作テレビ作っていたみたい。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 12:26:41.09 ID:oBH+t8JS0.net
早くからイカ天は話題になりましたよね。

三宅:初回放送で、審査員のワイプ攻撃によって、どんどん自分たちの演奏が小さくなっちゃうことに腹を立てた女の子が、生放送なのに下半身丸出しになったんです。波乱含みのスタートでしたが、そんなハプニングが話題になったのと、つっぱったバンドメンバーが次々と出て来る、何が起こるか分からない深夜番組ということで、すぐに番組の注目度も高まりました。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 16:57:54.87 ID:Nj8+tyYk0.net
三宅裕司    この反日朝鮮人、大嫌い!

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:15:13.73 ID:NAUP99ll0.net
ネプ投げとか、今じゃ考えられんよな

総レス数 189
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200