2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ナタリー・ポートマン、故オードリー・ヘプバーンのチャリティ活動に触発される [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/10/29(日) 23:14:11.93 ID:jVhV6YXS9.net
10/29(日) 22:30配信

Numero TOKYO

ナタリー・ポートマンは、故オードリー・ヘプバーンのチャリティ活動からインスピレーションを得ているという。

【写真】ナタリー・ポートマン、ディオールのコレクションに来場

1993年に63歳で他界した『ティファニーで朝食を』などで知られるヘプバーンが、ハリウッドの名声を捨て反貧困キャンペーン活動家として行動したことに賞賛の意を表した。

全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキ前に応じた英国版リーダーズ・ダイジェスト誌のインタビューでナタリーは、「オードリー・ヘプバーンは私にとって最もインスピレーションを与えてくれた人の1人なの。俳優を辞めてユニセフの活動に参加したから」「彼女のアフリカ訪問をまとめたものをみたのだけど、泣いてしまったわ。華やかさや映画の魅惑から離れ、現実に生きている人を助けることができるのは立派なことよ」と話した。

ベンジャミン・ミルピエとの間に息子のアレフ君(12)と娘のアマリア(6)ちゃんを持つナタリーは、ハリウッドよりもずっと女性に優しいというフランスの映画業界についてもこう語っている。「フランスでは若い世代の監督はほとんど女性なのも興味深いの。その背景には多くの要因があるけど、ひとつはフランスでは女性の社会的ネットワークが非常に充実していることね。アメリカにはない、無料の素晴らしい保育園があるのよ。それは母親である女性にとって本当に大きな問題なの」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca73da90d70521d1f96dbbf114735644ce3d7fd1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231029-00010000-numero-000-1-view.jpg?exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:17:14.02 ID:/6ufxq1d0.net
Sting - Shape of My Heart (Leon)
https://youtu.be/QK-Z1K67uaA?si=eFNQeMbIz9KNpEWF

Black Swan • Swan Lake Ballet • Pyotr Ilyich Tchaikovsky
https://youtu.be/iaxddKjtAG0?si=aQg04ehTwbTjU_3e

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:17:17.56 ID:Og6Ub8CV0.net
めんどくせーな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:19:00.70 ID:SB08ih+t0.net
歌謡曲を愚弄してジャニーズAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス死ねよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:19:35.52 ID:omYdQfNZ0.net
ロスチャイルドと付き合ってたよな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:19:43.56 ID:hK8f9P5m0.net
なんか顔デカくなったな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:19:43.92 ID:3p3uCVXp0.net
似てるミリーボビーブラウンも同じ道を歩みそう

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:20:31.78 ID:sJjKCpg10.net
ナーポー

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:21:48.82 ID:oTDNl4zt0.net
>>6
もともとこんなだよ
めっちゃ背低いからな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:26:43.92 ID:tn+U+Fo60.net
何でやっぱり外国人って老化が早く感じるんだろう
42ってこんなもんかね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:28:40.24 ID:r6uOXLAL0.net
ジョン・ガリアーノにディスられてたな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:29:10.27 ID:I98YW35u0.net
劣化が酷すぎる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:32:14.74 ID:TG6hw+dL0.net
何にでも影響受けやすい人

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:32:54.13 ID:TG6hw+dL0.net
>>12
レオンから劣化し続けている

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:34:59.99 ID:vKZlVgDt0.net
ガザ側寄りのコメントしてたけど大丈夫なのかね?
ハーバード大の学生らは酷い目にあってるみたいだけど

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:37:08.39 ID:v0X8iRmW0.net
マジだ肩幅に比べて顔がでけえw

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:38:23.44 ID:T5SNLF0i0.net
デビ夫人に似てる

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:39:47.93 ID:ZR2+1x7Y0.net
世界が認めた才女
女優ナタリー・ポートマン(42歳)

出身 エルサレム(イスラエル)
学歴 米ハーバード大学卒業(イェール大学も現役合格)
   イスラエル国立ヘブライ大学院で中東問題研究
留学 学生時代に日本へ留学歴あり。日常会話程度の日本語に精通
話語 5ヶ国語に精通(英語・フランス語・ドイツ語・ヘブライ語・アラビア語)
主義 8歳時からベジタリアンの菜食主義
趣味 読書。日本の小説も愛読書として過去に紹介

https://i.imgur.com/lnFjoWI.jpg
https://i.imgur.com/6TMTBHz.jpg

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:42:28.87 ID:a2iJmN/h0.net
https://i.imgur.com/Me0YxOo.jpg

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:42:35.67 ID:bZb/ljjp0.net
この人パレスチナ問題についてはどういう立ち位置なの?

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:45:32.58 ID:JO/MdAmU0.net
全盛期は凄かった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:46:32.18 ID:hK8f9P5m0.net
>>9
でも若い頃見るとそんなに顔デカく見えない不思議

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:47:34.33 ID:hK8f9P5m0.net
>>18
>>19
やっぱ若い頃は凄い綺麗だったな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:50:18.48 ID:RyYOn2x70.net
>>20
この人はユダヤ人だけどシオニストではない
理性的で人道派

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:52:03.00 ID:cnhv9w3c0.net
>>20
今回の誘拐に関してはイスラエル側けどそれまではどちらとは明確には言わないけどイスラエル側だけどガザ側を擁護って感じ(´・ω・`)

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:52:39.06 ID:4WIZZ/ME0.net
オードリー・ヘプバーンなんかアメリカじゃ有名じゃない
もう一人何とかヘプバーンてのがいてそっちのほうが有名って聞いたけどマジなん

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:52:52.00 ID:l8dYjIKb0.net
オードリー・ヘップバーン、1929年生まれ
アラファト議長と同い年

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:57:03.77 ID:hK8f9P5m0.net
>>26
キャサリン・ヘプバーンだね
女優としてはキャサリンのほうが評価されてる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:57:31.42 ID:ghAW2+jT0.net
離婚してやる気スイッチ入っちゃったのかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:57:31.47 ID:hK8f9P5m0.net
黒柳徹子もキャサリン・ヘプバーンのファンらしい

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 23:58:21.34 ID:kP4FADr80.net
ゲイリーオールドマンかと思た

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:02:43.56 ID:64r6En9a0.net
○○マンはユダヤ系

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:06:01.88 ID:kkv3dWOa0.net
>>32
マジレスするとドイツ語系

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:06:41.40 ID:YVgDeXeY0.net
オードリーの魅力的な唇の為には優しい言葉を紡ぐことみたいなやつ好き

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:08:03.45 ID:2xXuuI8z0.net
一昨日レオンのリバイバル見たからこのスレ開いたけど、知らない人が写ってる。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:27:14.99 ID:WsmIm09o0.net
>>18
画像が天使すぎる

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:34:13.08 ID:rKw37lZQ0.net
https://www.newsweekjapan.jp/sam/2018/05/post-11.php
米党派政治の深い溝が、ユダヤ系社会を分断する
2018年05月12日(土)15時10分

アメリカのリベラルなユダヤ人は、「自分たちが夢見る啓蒙的なイスラエルと、
ユダヤ人入植を推し進める神権政治の現実との折り合いをつけることができない」のだ。

今年4月にイスラエル出身のユダヤ系アメリカ人女優ナタリー・ポートマンは、
ユダヤ人のノーベル賞とも呼ばれるジェネシス賞を辞退。
「ネタニヤフを支持していると思われたくないから」だと表明した。

ユダヤ系コミュニティーに占める保守派の割合は、アメリカの19%に対し、イスラエルは約2倍の37%。
彼らイスラエルの保守派は「イスラエル・ファースト」を掲げ、国家主義的な傾向を強めている。

「イスラエルで新国家主義と宗教的右派が台頭」するにつれて、
政治的にはるかにリベラルなユダヤ系アメリカ人とますます疎遠になっていくと、政治学者のブレント・サスリーは言う。

それが最も顕著なのは、パレスチナ問題だ。
ガザ地区のパレスチナ人に対するイスラエルによる不当な扱いを、ユダヤ系アメリカ人の論客は厳しく批判している。

ポートマンも、「70年前にホロコースト(ユダヤ人大虐殺)からの避難場所として建設された」イスラエルが
「残虐行為に苦しむ人々を虐待することは、私のユダヤ人としての価値観と相いれない」と語る。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:36:18.77 ID:TWDCvOct0.net
>>32
ケビン・ランデルマン

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:38:28.74 ID:wQsxPly10.net
>>38
ロン・ウォーターマン

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:45:01.92 ID:Ys4gFyf90.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

https://www.youtube.com/live/9aXLIJfXD7k

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:48:44.03 ID:4wnd8jxT0.net
>>18
外国人なのになんか和服が似合ってる

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 00:49:37.59 ID:ihxgmsGi0.net
>>26
もちろんオードリーも死ぬほど有名で死ぬほど大人気に決まっとる
地球人で知らないやつはバカ
ただキャサリンヘプバーンは戦前から活躍してアカデミー賞4回も取った伝説的な名女優だから
オードリーと言えども平伏する
「赤ちゃん教育」「フィラデルフィア物語」「アフリカの女王」が楽しくてオススメ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:24:45.00 ID:3hf6Yzmw0.net
この人ユダヤ人だから今のガザ問題についてコメントしてほしい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:28:36.19 ID:kslTNWWG0.net
あ?このイスラエル国籍保持者はパレスチナの子供を助けてやれよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:29:26.90 ID:M1xLjUOH0.net
ヘップバーンて若いときは綺麗で可愛いってチヤホヤされたけど三十越えたらだんだん仕事なくなってきて消えた典型的アイドル女優だよね
ちょっと無駄に持ち上げられ過ぎな気がする

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:37:55.25 ID:x7TglKga0.net
>>18
レオンの人だよな
あの映画やこの画像の天使が>>1の画像の妖怪人間ベラみたいになるんだから時は残酷

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:41:29.07 ID:pWX6BJB90.net
>>45
出演作が50、60年代を代表する有名作品揃いなんだからそりゃ持ち上げられて当然だろ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 02:49:59.24 ID:Wjw+6rFc0.net
シオニストのガル・ガドットと違って
ナタリーは早くからネタニヤフを支持するイスラエルと距離とってたよね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 03:20:47.01 ID:Dsz2cYYZ0.net
オードリーは歌がもっと上手ければね
マイ・フェア・レディは作品賞取ったのにオスカーはメリー・ポピンズのジュリー・アンドリュースに負けるという屈辱を味わった

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 03:36:41.65 ID:riiUqct40.net
若い頃のオードリー・ヘップバーン見ると伊東美咲がちらつくのは俺だけ?
顔のつくり似てね?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 03:39:15.57 ID:0HC+10az0.net
私ナタリーに似てるけどモテない(´・ω・`)

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 03:47:05.74 ID:cif+hlz00.net
>>32
ゴールドマン

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 04:26:39.51 ID:f5kVD7nM0.net
オードリーは寂しかっただけ、だからね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 04:27:06.11 ID:u1BO+tWL0.net
ヘプバーンは老いてしわくちゃになっても美しいと感じられるのが凄かった
ナタリー・ポートマンは40超えただけでもうダメな感じで足元にも及ばないな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 04:30:20.62 ID:A7DiDBGW0.net
>>32
足利義満

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 05:56:24.38 ID:riiUqct40.net
>>54
中年期より老婆になったほうが品というか聖母的な神々しさあったな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:40:49.93 ID:PCIrnI8G0.net
>>31

https://i.imgur.com/mRJJ1HH.gif

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 07:53:26.77 ID:H5165h6V0.net
顔伸びてるおわた

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 08:54:40.96 ID:U2sCAxMH0.net
>>54
これは分かる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 09:22:37.63 ID:78BUJW1D0.net
ニキータにもジャン・レノが殺し屋として出てるけど、その殺し屋とレオンって同一キャラみたいな裏設定があったりするのか?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 09:32:26.63 ID:1s6bJYVS0.net
痩せるなよ
言いたいのはそれだけ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:21:36.71 ID:t8EqucHg0.net
ストレンジャーシングスにナタリーにそっくりな子役が出てた

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:51:16.59 ID:ehN61IAB0.net
>>10
むしろ外国人にしては保ってると思う

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 19:55:28.36 ID:FLgvHCXw0.net
>>32
苗字の最後がnnはドイツ人でユダヤ系じゃない
nでもフォンとかついてるのはゲルマン系ドイツ人

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 20:01:24.62 ID:MrWsEPBC0.net
そういえばなんか似てきた

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/31(火) 00:16:28.05 ID:ZUSvpD/30.net
>>63
確かにそうかもしれない
大体もっと凄いよね…

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/01(水) 23:45:13.04 ID:MNR5IahB0.net
すごく痩せた

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200