2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日が秋季キャンプ無料開放、本拠地に5600人 立浪監督は感謝「みなさんに本当に期待してもらっている」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/11/04(土) 17:19:50.26 ID:KI8q1Gpw9.net
 中日の秋季キャンプは4日、ファンに無料開放され、バンテリンドームナゴヤには5611人が集まった。

 打撃練習では柵越えするたびに、温かい拍手がわき起こった。この日の”最後の打者”となった細川がラスト1球でドデカい放物線を左翼席に架けると、この日最大の歓声で包まれた。立浪監督は「ありがたいですよね。みなさんに本当に期待してもらっている。選手にとっても良い刺激になった」と感謝を述べた。シート打撃でも右打ちやバントが成功するたびに、しっかりとファンが反応。良い緊張感の中で練習が進んでいった。

 練習後にはブライトが「お忙しいところありがとうございました。来年も頑張ります」と声を張り上げあいさつ。そのブライトは打撃練習の際、”予告ホームラン”に成功しており、「ファンに良いところを見せられてよかったです」と笑顔をみせていた。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6972036cdf41bb2c6c4cf5330e6d0736c643081d

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:20:54.15 ID:SboEqGEn0.net
3年連続最下位を期待しています

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:22.22 ID:gPeNxBqi0.net
高校野球の監督より「昭和脳」なプロ野球の監督

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:31.25 ID:o0/A51Qo0.net
期待なんてしてないぞ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:22:10.88 ID:XKVAzzt+0.net
名古屋人はどうかしてる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:22:13.13 ID:Ssq9seCq0.net
バンテリンDの入場者数が1億人突破 1997年の開業から26年で達成
https://youtu.be/Qu_3UJdoTYQ?si=Fz0i629KPcloXYLJ

名城線 立浪和義監督の車内アナウンス
https://youtu.be/T74t_vkCi4o?si=DWJt0Rtx7WMcgfIb

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:22:18.09 ID:0y9dd9+c0.net
え、キャンプの見学って無料じゃないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:23:13.68 ID:MWpm0woX0.net
実戦では3点以上取れない

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:23:17.47 ID:aJwnBxQ10.net
パ・リーグ最下位

【日本ハム】新庄監督「びっくり」本拠地キャンプにファン1万2500人 好プレーに拍手「エラー減ってる」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699017522/

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:23:21.39 ID:dKP2R1N90.net
白米も解放してくれよ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:23:44.30 ID:P09R0z440.net
罰走も公開されるの?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:23:58.73 ID:NPRcGqpO0.net
地元で合宿したのか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:24:21.35 ID:cGGqX1Oy0.net
立浪辞めるまで球場行かねえからな!!!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:24:37.35 ID:eHy36iS60.net
リーグ戦もずっとドーム満員だったんだから立浪好かれてんだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:25:43.90 ID:68V7S6uy0.net
物販はやってるの?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:28:27.93 ID:7PEZpzas0.net
笑う

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:28:30.87 ID:FJNIcwii0.net
俺ん家はナゴヤ球場まで自転車で10分かからないのだよな
近所のラーメン屋も閉店するらしいし久々に見に行っても良いかもな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:28:46.09 ID:qGOMTCTs0.net
これは中日GJだね!

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:30.29 ID:msu3VW3i0.net
激弱なのにキャンプごときに客集まりすぎだろw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:40.36 ID:DtTZFGVn0.net
秋季キャンプなんて必要?
キャンプ終わったらオフだろww

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:48.84 ID:1EX940dD0.net
>>15
そりゃやるだろ
入場料無料でファンを集めて、物販で儲けるシステムだから
ファイターズも入場料無料だよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:31:27.94 ID:t5F2e24j0.net
◯◯組の皆さんありがとう

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:31:54.85 ID:sq58zkVq0.net
>>20
参加するのは若手だけだからな
主力は三重の温泉地でゴルフを楽しみながら温泉三昧よ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:32:45.93 ID:gfNL1kN00.net
バックネット裏満席
まぁいいけどね

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:03.06 ID:ulg5u0E50.net
練習も一般開放しろよ
いい掘り出し物がでてくるかもよw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:34:49.35 ID:mSi8/vVn0.net
最下位でもバンテリンドームは満員御礼状態
落合政権の時代より入場者数は多い
立浪は名古屋のヒーロー

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:35:18.81 ID:AERRNGh40.net
米食ったらダメなスポーツもどきwww

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:36:34.76 ID:ARQ+BFoO0.net
タダだで来たっていうやつばっかだろどうせ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:36:44.35 ID:Y0CQ09qO0.net
米は開放されません

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:38:36.32 ID:QHw8gYrt0.net
そら立浪クビにならんわな
むしろ球団にとって最高の監督なんじゃ無いか?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:39:16.59 ID:NaYB+xxf0.net
一方日ハムは1万4000人

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:39:19.33 ID:+6QbDGe90.net
>>9
日ハム凄すぎ(笑)


キャンプなのにコンサドーレより客入ってて草

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:40:11.02 ID:K2ddUiRk0.net
スポンサー受けはいい立浪

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:41:09.85 ID:XKVAzzt+0.net
わざわざ遠くまで行かなくても地元でキャンプしたほうがいいわな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:42:06.99 ID:MU+c740s0.net
>>32
ちなみに本日は13900人という人数
これ、この前の札幌ドームのコンサの公式戦より入ってる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:42:39.32 ID:NaYB+xxf0.net
でもチュニドラドームはチュニドラ新聞社の持ち物じゃないらしいぞ
つまりレストランやグッズの収入はチュドラドーム側に渡る

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:42:55.35 ID:ek0KiW9c0.net
米なし珍獣観察会www

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:43:04.08 ID:IahZCl9x0.net
>>9
エスコンはズルいw
エスコン自体がすでに人気観光スポットだから

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:43:13.01 ID:GjtFMOJb0.net
チームは弱いのに動員は好調って最高の状態だよね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:43:32.62 ID:+6QbDGe90.net
新庄の営業力は神

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:44:31.44 ID:NaYB+xxf0.net
新庄は監督クビになっても日本ハムの営業部長としてフロントに残りそう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:45:52.20 ID:98avo4Ok0.net
日ハム ひたすら守備強化の基礎練
チュニ フリーバッティング

どちらが本気でチーム強化してるか歴然
片方はただの興行練習

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:46:54.43 ID:QHw8gYrt0.net
>>36
外部の金も入ってるってだけで筆頭株主が中日新聞で運営会社がオーナー
つまりグループ企業なんだから身内で金回してるだけで大した意味はない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:47:37.36 ID:yMIgocCB0.net
野球のキャンプなんてマスコミ接待パーティーだろ

練習内容なんて誰も見ちゃいねーよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:47:54.85 ID:BDxQMuXz0.net
現地組のスポ音への投稿が気持ちわるい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:48:23.24 ID:+A72EKuY0.net
>>20
マスゴミ接待して癒着を強めるためにね

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:48:37.28 ID:NaYB+xxf0.net
本当に単なるフリーバッティングならいいんだけど
細川に対してずっと送りバント演技からのバスター練習をさせてたらしいぞ
クレイジー(笑)

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:49:59.54 ID:3uDidn610.net
米びつは閉鎖中

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:52:37.71 ID:jEB5T8m50.net
期待はしてない

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:52:45.87 ID:z+Ob+kFn0.net
ドアラは来てないの?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:54:11.68 ID:krY/Yax+0.net
さすがにオフは身体づくりもあるし白米解禁してるだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:56:55.97 ID:ADapXHpe0.net
新庄のパクリやっててワロタw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:58:06.90 ID:F49q9AgM0.net
立浪有能

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:59:33.54 ID:FO9HAsh/0.net
二年連続最下位で辞任しない図太さはある
新庄みたいな話題性もなし

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:04:20.66 ID:yMIgocCB0.net
>>54
別に最下位でペナルティがある訳でもなし
選手たちの年俸下げれて良いだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:04:35.84 ID:HKr/Z+mY0.net
もう宗教団体だよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:08:38.49 ID:0DVUEi1P0.net
応援しに来ていると思ったら大間違い

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:08:43.10 ID:QrD+LYuq0.net
立浪「(優勝を)期待してください!!」
観客「(ネタを)期待してます!!」

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:09:08.98 ID:mrhsyY2T0.net
*無料の客たちは立浪を支持してる訳じゃありません

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:09:40.73 ID:jEB5T8m50.net
中日のクソやきうなんて見なければ無いも同じ
日本シリーズ楽しむだけよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:11:26.05 ID:XKVAzzt+0.net
清原が遊びに来るで

62 :(。・_・。)ノ :2023/11/04(土) 18:13:19.34 ID:jvCW9l6h0.net
たった5600人
やっぱり2年連続最下位だと人気もアレだな
人気あったら3万人以上は集まるんじゃないか?
知らんけど
(´・ω・`)

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:18:39.98 ID:NyYzlQil0.net
こんなゴミカスでも見に来るアホども

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:18:41.31 ID:zVusXL4a0.net
今日の日シリの試合を無料パブリックビューイングとして開放したほうが客入ったんじゃね?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:21:20.62 ID:nOt+FpB10.net
清原臨時コーチはないんか

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:23:34.40 ID:AfshLwr70.net
>>32
日ハムのエスコンフィールド
試合のない平日でも
平均4500人入ってるからね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:24:53.76 ID:1kDTi7E60.net
エスコンは安全確保できないから客席を半分にした上で
有料席まであっての満員状態だからな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:27:32.50 ID:Kj5PpM8o0.net
練習見てなんか楽しいんかな
紅白戦でもやってたのか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:28:07.46 ID:k+i+aBPJ0.net
中日で3年連続最下位になった監督はいないんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:29:23.43 ID:VQ+uwEtB0.net
お米は…

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:43:21.03 ID:gcc9YazW0.net
>>68
金取られるならともかく無料ならお気に入りの選手見に行ってワンチャンサインとかもらえる
十分やろ?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:43:34.50 ID:kURRdr+w0.net
サインもらえたり交流あったの?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:52:21.78 ID:RCje9/sO0.net
細川に右打ち、バスターの練習させてるらしいな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:52:42.81 ID:n0OOHQxN0.net
>>1
金を取るほどのチームじゃなきしな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:53:01.64 ID:J8ZavsD40.net
阪神 555得点
東京 534得点
巨人 523得点
横浜 520得点
広島 493得点

中日 390得点

得点5位の広島と比べても100点以上差があるとか完全に異次元のチームだからな
守備練習なんかやってる余裕もないわw

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:55:50.28 ID:O7iW+Jgr0.net
福留と山崎は打診断ったみたいだな
こいつら二人はダメダメだ
チームが苦しい時こそ力貸すのがチーム愛
立浪だってまともなチーム状態じゃなかったんだから
良い時に来て結果出すとか
自分の事しか考えてないんだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:56:10.63 ID:4w+HDho50.net
来年「も」頑張ります

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:56:26.05 ID:lo7nBr870.net
>>1
白飯食え

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:59:33.11 ID:QvELDULy0.net
無料だから。期待はしていない。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:01:33.36 ID:Vr+tCdwj0.net
>>14
WBCドーパミングなだけで、去年とかガラガラだった

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:04:57.63 ID:olk0TZbu0.net
>>80
ドーパミング?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:05:29.38 ID:3uDidn610.net
テーハミング的な?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:08:02.37 ID:nKK9Cadw0.net
北朝鮮ばりの公開拷問トレーニング見せつけたれよw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:23:54.37 ID:lYMJvNfa0.net
>>72
バックネット裏と一塁側内野席下段のみ開放で
練習見学のみだよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:27:55.50 ID:exiYz9dL0.net
勝ちたいのか好かれたいのか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:29:05.48 ID:63r3tcj80.net
そんなにも
エスコンでもないのに

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:30:21.15 ID:Z174du6o0.net
来年早々の休養を期待しています
(選手一同)

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:39:42.62 ID:o+0kkUuI0.net
近いならエスコンは行ってみたい気はするが名古屋ドームは別にええわ…

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:42:53.99 ID:GJyY5nY70.net
>>76
山崎は断るどころか依頼さえされてない
福留に対して断われって言った

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:45:08.03 ID:Z4y8DTX10.net
PL流スーパータッツしごきで、3名ぐらい予後不良にしてもええぞ
伝説のシゴキを期待する

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:48:30.08 ID:Z4y8DTX10.net
なんか見てたら、6位のくせにぬっるい練習しとるのう
A級戦犯リュークなんて両足疲労骨折するぐらい走らせ続けろや
腕がちぎれるぐらいにバット振らせろや

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:55:45.45 ID:WQPtQsyv0.net
立浪コロコロのせいで
致命的なエラーが多かったな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:03:28.09 ID:XKVAzzt+0.net
シート打撃でも右打ちやバント

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:04:59.38 ID:CW47+YAH0.net
>>42
打てないんだから

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:05:52.90 ID:E0PEIPW70.net
タダなら賑やかしでも行くだろw
金払ってでも見に行くのが真のファン

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:10:50.70 ID:++bXG+fE0.net
最下位の見世物ですね 分かります

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:13:39.06 ID:zfh7X4MD0.net
三連休でも名古屋には他に遊びに行くとこないんだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:20:10.92 ID:DX8823+10.net
立浪もせめて若い二遊間鍛えに鍛え捲って、育て上げてから次に渡せよ。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:27:27.95 ID:VmnK2N6S0.net
いやまぁある意味の期待はしてるけれども

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:33:48.36 ID:ul0Fti6Y0.net
チュニドラ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:38:22.75 ID:y2PVBt8G0.net
んで細川にバスターセカンドゴロ練習させたんだよな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:54:01.13 ID:qT73LnI80.net
立浪が野球人気の8割担ってるからな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:06:04.23 ID:1jag9iyJ0.net
>>76
邪魔崎は屑

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:30:36.80 ID:0yCmohCi0.net
お礼に米配れや

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:06:52.97 ID:krY/Yax+0.net
>>91
こんな文句言いながらも球場に足運んだのねw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:37:14.34 ID:+6QbDGe90.net
山川獲得は草



まぁ細川(笑)よりは良いだろうけど

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:54:37.73 ID:Em9GgVJm0.net
その5,600人が心の中で立浪辞めろって思っているんでしょ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:57:55.34 ID:78flgBB70.net
ファンフェスタでタッツの替え歌
誰か唄ってくれないかなw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:09:06.53 ID:++bXG+fE0.net
>>108
ありゃ名作だ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:17:05.38 ID:GlKCuCe+0.net
ネタあり過ぎてある意味観に行きたいものw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:19:13.87 ID:g7vXVjKs0.net
中日の観客動員数を調べると
03年:2,336,500
〜落合政権〜
04年:2,330,500(1位)
05年:2,284,400(2位)
06年:2,398,698(1位)
07年:2,390,532(2位)
08年:2,427,805(3位)
09年:2,298,405(2位)
10年:2,193,124(1位)
11年:2,143,963(1位)

8年Aクラスリーグ優勝4回
ながらも観客動員数は右肩下がり

原因はとにかく守り勝つ野球だったため見に行っても面白くないというのにあります。特に晩年にその傾向が顕著になり、最終2011年はチーム打率.228、144試合で得点419





優勝してもガラガラの中日

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:49:13.59 ID:mEBbkdMz0.net
岡林とか
昔はいなかったタイプの選手だよね
うちの子供がファンらしい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:49:37.44 ID:gIZ+F/rX0.net
根尾は来年もピッチャーやんの?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:51:26.91 ID:zg5LdCfG0.net
>>113
というかピッチャー以外やらないよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:53:52.01 ID:mtgbeewm0.net
高橋や岡林、仲地あたりが人気らしい

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:55:02.12 ID:kMSLxRKG0.net
ああタニマチの皆さんにね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:55:12.87 ID:S1T5F+Ot0.net
>>114
立浪だから分からんぞ。言うことコロコロ変わるし

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:56:29.31 ID:mtgbeewm0.net
>>132
田口壮さんの若い頃よな
田口壮さんも今ならイケメン扱いだったのかもしれん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:56:30.94 ID:pdDObAnO0.net
投手陣はナゴヤ球場だね
ユーチューブだと伸び伸びやっとった感じだったわ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:58:16.29 ID:YV5bo0vM0.net
チュニドラファン「今日は休みだし細川にバスター練習やらせるキチガイキャンプでも観に行くかw」

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:04:53.69 ID:tyWgnwni0.net
>>94
フリー打撃で誰が投げてるんだ?
一軍組がビシビシ投げてる球を予告ホームランで打ったのか?
打たせる為に投げてる打撃投手の球なんかを予告ホームランで打ったのか?
後者ならたんに遊んでるだけで全く意味のない練習じゃん、そんなことやってるから全然打てないんだろ
鵜飼なんて良い例だわ、二軍で打っても一軍じゃ三振ばかりで、一軍の球を打たなきゃ話にならんのに

それで酷かった守備をみっちり練習しなかったら、打撃はあそんで成長しない守備も鍛えることができてないって来年も駄目じゃん

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:05:54.13 ID:mtgbeewm0.net
巨人がヤバイくらい人気落ちているのがな
やっぱり岡本じゃ無理だわ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:06:42.76 ID:vQ3RHgpB0.net
立浪にこれほど人気がないとは・・
やはり星野さんみたいに引退して数年で監督にならないと
40ちょいの超若手監督なら大注目だったのに

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:07:09.37 ID:mtgbeewm0.net
チャンス貰える分
髭時代のバンクよりはマシやろな
ヒゲは50打席チャンスやるとか言っても
嘘ンゴって30打席くらいで打ち切る奴だったからな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:14:18.69 ID:i5kMsuyC0.net
ハムと比べたら少ないなと思ったけどあそこは試合ない土日でも1万人ぐらい来てるから
あんまハムが試合やってようが練習してようが関係ないのかもな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:31:36.11 ID:+VArV0YB0.net
あ、米禁止は継続で

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:34:39.59 ID:7kvI5xdS0.net
これだけ動員できるとは、さすが山菱

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:35:09.20 ID:bXiJjmZI0.net
>>125
普段の試合ない土日の1万ってのはその日一日の数字
キャンプの数字は練習やってる昼頃までに出した数字だからやっぱりキャンプで人は格段に増えてるよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:34:40.52 ID:AdR4/n8F0.net
そら素人みたいなやつが監督しとるんやから選手応援したくなるよな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:48:00.03 ID:LlDVMOv10.net
山浅の足の負傷大丈夫かよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:55:13.88 ID:rLcwNto50.net
>>29
月火ダメだと思ってたら本人たちが勝手に変換したいからインフルエンサーが始めた結果なんだよ
でも転がってるでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
この30年、無期転換直前の研究職で続出

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:10:06.69 ID:6zwZOOeU0.net
>>829
レスターは地味にヤバそう…
kjありならいくらでも20万とかそんな部屋になり
一家崩壊の危機管理のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集とのメッセージを寄せた。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:36:19.86 ID:8M+7eac70.net
メダル取っただけ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:52:14.01 ID:ulTA44Uj0.net
仮に逆の立場はどこ行ったんだな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:57:59.86 ID:DavOHAHs0.net
>>174
山上を楽しんでるエンジンいそう

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:04:46.82 ID:5oEbxqKw0.net
同じ最下位の日ハムが1万5千人超えてること思うと
ほんとに人気ないんだな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:15:31.83 ID:aptvmK9L0.net
>>297
ネットで買うと半年は含みそうだな
しかし保険でない

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:42:50.60 ID:swXfcOR+0.net
最低気温の違いでしかない
今となって思っちゃう広告代理店が絡んで次が夜勤前だよね。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:43:54.56 ID:/4IzRMyr0.net
弱体化クソチビ早よ辞めろ!

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:05:47.10 ID:HUojtC2j0.net
ブランディングがマッチしてたわ
よりにもよってオクトラの下敷きかなんかで逃げた。

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:16:45.92 ID:vo7A9n3o0.net
サンデー漫画家
原作者
ナマポ
だいたい投げ銭多いんだな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:29:05.01 ID:jHmnvrCW0.net
>>904
ザアイスで新FSをやる以上生きるかもな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:59:26.26 ID:/P/v0aMX0.net
ヒッキーて

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:51:42.47 ID:YwRKBaak0.net
トップ選手は年俸変わるから手を出してや
偽物か

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:57:47.02 ID:DboWm0+l0.net
普通医者になるわけよ
映画はな
だから話に入ってくんなよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:44:03.06 ID:mXYfU8OE0.net
こいつが辞めてれば倍入ってるだろ

総レス数 146
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200