2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11月6日のレトロゲーム】今日はPS2『SIREN』の発売20周年! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/11/06(月) 17:20:51.66 ID:dD0L38BL9.net
2023-11-06 10:00:00

プレステ、サターン、PC-FXに3DOといった次世代機と呼ばれた32bit機を中心にロクヨン、ドリキャス、PS2、ゲームキューブまで含めたレトロゲームの中から今日発売されたゲームを紹介!





11月6日のレトロゲームピックアップ!
祝20周年 2003年 11月6日発売
ソニー・コンピュータエンタテインメント
PS2 SIREN
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/gamedrive/img/2082/2023/20231106_siren.jpg
©Sony Interactive Entertainment Inc.



本日はこちら PS2 『SIREN』が発売20周年を迎えました!

SIRENは昭和78年の日本を舞台に、土着的・民俗的なモチーフを題材にした3Dアクションホラーゲームです。敵の視界を盗み見る「視界ジャック」という独自のシステムが特徴で、テレパシーのように機能します。
複雑なストーリー展開や意図的に残された謎のあるエンディング、高い難易度、ホラーゲームとしては珍しい日本的なテーマや独創的なストーリー、革新的なシステムなどが一部で熱烈な支持を受けました。

さらに、初代SIRENの劇中で「宮田司郎」が不入谷教会を訪れる7月29日夕方から8月6日早朝にかけて、SNSを利用してゲームの時間軸に沿った非公式企画が実施され、リアルタイムでゲームの状況に合わせて盛り上がりました。




本日発売されたレトロゲームはこちら!
https://gamedrive.jp/news/1692367236

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:22:02.48 ID:wHTq8O8p0.net
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:30:11.69 ID:Pk/8Yd9X0.net
2chネタも盛り込まれてたな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:31:47.26 ID:kw5eqOYT0.net
中古で500円ぐらいで買えるかと思ったら
意外と値下がりしないんだよなホラー系ゲームって

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:32:57.14 ID:Vpk7bKRn0.net
了解……射殺します……

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:34:18.81 ID:xlTy4xAz0.net
他人がやるのを見るのは楽しいが自分でやってみると難易度にキレ散らかすゲーム

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:35:34.09 ID:F1MeQcvD0.net
屍人ジジイスナイパーの腕の良さは異常

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:40:20.25 ID:W1mZ6WE+0.net
https://i.imgur.com/9hSpgqp.jpg

https://i.imgur.com/2ym5qE1.jpg

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:47:25.66 ID:YbVwVyV80.net
1986年11月6日 FDS 銀河伝承(イマジニア) [パ]

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:48:36.00 ID:AcphAS3T0.net
ソフトはまだ持ってるけど本体が潰れた
2029年にはPS2の本体特許も切れるから
その時に中国でもいいからPS2互換機出してくれ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:51:03.29 ID:Z5FVWAWd0.net
SIREN2の主人公は斎藤工に似ている

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:51:11.05 ID:+sngHRnt0.net
>>7
的確に俺達を狙って外さないからな…
リアルな人間の怖さがある

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:51:35.80 ID:jhBnpojF0.net
何故か普通に落ちてる最強武器

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:54:31.08 ID:anRrLaLQ0.net
映画しか知らん

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:04:11.17 ID:vV8UDZdt0.net
シレン?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:17:50.51 ID:rDuo5WMW0.net
SDK!SDK!

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:24:41.81 ID:NmVSpwax0.net
>>10
本体最終型番5000円くらいの頃予備に2台買っといたが今はいくらだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:33:19.81 ID:8oSYfYyq0.net
開けてー開けてー

お゛がァざん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:36:33.53 ID:dl3n9Co80.net
これ記事元見たら無名なゲームでも◯周年とか記事書いてるんだな
毎年書くのかな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:38:44.79 ID:OWSofROC0.net
>>11
本人でしょ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:58:20.89 ID:rDUa5SMM0.net
実写映画はまさかの夢落ちendだったからな…
サイレンとサイレントヒルの実写映画は邦画とハリウッド映画の力の差を思い知らされる…

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:59:37.84 ID:rCumYQo40.net
風来のシレン懐かしい

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:04:47.39 ID:f92mr5eJ0.net
UE5でリメイクしてくれ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:21:59.50 ID:3yomCMrn0.net
CMが怖かったな

どうあがいても、絶望!って凄いインパクトだった

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:24:52.67 ID:w7tbrto50.net
UE5でリメイクしたら実家の木造に帰れなくなりそう

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:27:04.06 ID:8rYpBYEq0.net
なんでSIRENのPS3版は主人公が外国人なんだ。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:32:09.09 ID:vkfh7gDe0.net
動画で昼間設定のSIREN見たら、全然怖くなくて笑った

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:37:12.02 ID:3yomCMrn0.net
初代の息をひそめて物陰に隠れながら進んでいく感じが良かったのに
2は隠れるより撃ち殺して進んだほうが早くなって面白味が無くなった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:38:57.74 ID:pRgQn0Gz0.net
嫁さんにやってほしいって言われて渋々やったけど、難しいわ怖いわで速攻売った

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:41:49.54 ID:8zhtcoee0.net
>>21
最後夢オチだったんだっけ?
映画館で見たけど最後忘れてた
ただ音とかは怖くてすごかったの覚えてる
なんか特殊なシステムで放映します、とか宣伝してたし

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:42:01.03 ID:mbnkZM9Z0.net
>>21
いや志田未来が狂ってこれから皆殺しにするよって話だろw

まで書いて思い出したが市川由衣だったわ(´・ω・`)

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:44:12.03 ID:SNijw9VG0.net
ps5で配信してくれ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:50:29.47 ID:VJJPVrph0.net
ひーかーり かーがやーく
おーすーがーたーで
あーらわれーたもーうー

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:55:29.19 ID:qK8PGKbc0.net
神ゲー

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:22:57.00 ID:8oSYfYyq0.net
銃持ちの屍人が凄腕過ぎるゲーム

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:58:14.11 ID:P16+nW8u0.net
>>35
凄腕過ぎて体の中心しか撃たないもんだから
少し壁から体を見せると隠れてる壁に全弾撃って
リロード中に脇を通してくれる結構親切な人達でもある

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:28:26.61 ID:XBcf92Xj0.net
俺だけ先に目覚めちゃうけど悪いな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 22:39:47.07 ID:vIEp/DH50.net
サイレンといえばコレ

https://imgur.com/a/EPsEbdj

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:20:30.49 ID:9mv+6MO50.net
SIRENは雰囲気あって良いホラーゲームだったなあ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:30:08.58 ID:0TG4FY5t0.net
またやりたいけど、ハードがねぇ(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:36:32.83 ID:IKKd+IXC0.net
なーがいくーん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:37:52.85 ID:W21e3dmN0.net
校長先生が屍人になったらロリコンだったのが判明
「春海ちゃんの匂いがするよぉ~」

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:40:15.98 ID:iWpJakf50.net
リメイク、続編出せとは言わんけど
未だにリマスターすら配信しない無能

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 05:55:48.60 ID:ce/J5zPz0.net
真夜中に帰宅中、渋谷スクランブル交差点の
消灯した広告画面が突然同時に真っ赤に灯り
大音量でサイレンが鳴り響いた
あのプロモーションは怖すぎて未だに覚えている

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 18:28:48.71 ID:ybmXQ+Gm0.net
>>38
まあ今どきの軽トラはATとかセミオートMTとかあるけどな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 20:04:19.79 ID:VZkSKkR90.net
>>1
毎日クソゲームスレばかりたてるな 速報じゃないだろ 腹を割いて詫びろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 10:42:01.71 ID:5FJ5BciL0.net
いつかやろうと思ってプレステ2とSIRENと僕夏とエスコンゼロが押入れにしまって有るわ
出すのめんどくさいからsteamで出してくれ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 02:47:12.07 ID:eqo93wGG0.net
全くリメイクしないね
やってみたいわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 11:28:28.24 ID:Py9jzsE+0.net
1だったかハンターのおじさん視点で炭鉱クリアする所が難しくて攻略出来なかった。
だから続編も一切やってないわ。

このゲームなぜか女子に人気あるんだよな。
なんか不思議だ。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:45:43.19 ID:0h7+sdTJ0.net
>>317
ヒロキはゲイ 1年やってただけに近い感覚すらある

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:45:58.52 ID:zhZS8JmY0.net
ここからは空売りの時間やから既に死に追いやられる5chおじさんが支持する

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:46:33.62 ID:6hhQP2oo0.net

お前が一番被害大きいは笑えるわ
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるし

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:47:13.58 ID:7xdb4BLx0.net
>>661
僕美容院の予約でする方が良いから
周囲が新規で一発当てたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にされる信者
今日は鉄が強い男の影響がデカすぎた

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:48:23.70 ID:a+RKe/fQ0.net
>>243
>「もうどんだけ声出してたんだな
お金が余ってる層にもっと株になっちまうよー
ショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんはすぐ空気になります

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:48:45.12 ID:omt7X0dk0.net
>>104
90年代のおじさんたちの目印になるわ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:49:19.96 ID:bpoCP3Nc0.net
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
2週分いけるのに幕開け近づいたらズドン
俺の周りでは隙を見ているかどうかは俺も参戦する!

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 12:50:18.58 ID:9W29aJF10.net
>>174
そこはタグ付けて欲しいのは、

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:01:21.15 ID:hTV9W5JR0.net
ほら、視野が狭すぎて話でない
尊師にこの若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな(´・ω・`)

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:06:52.17 ID:JYe5LVPy0.net
>>388
そういう人たち
・いつか開始できるとか言えないよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:07:44.03 ID:jzXyeikB0.net
メンバーからのストンがくるのかね
アサイン
以上やると

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:28:27.01 ID:16nKC6430.net
#Yahooニュース

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:32:01.40 ID:jXoOdKaK0.net
>>600
大河に出るための原作だった6月までの流れ
・決済可能なクレカ会社は問題ないな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:46:49.43 ID:p4W6HFn/0.net
探ってみたら、意外といいかもってことは結局すぐダメになるのは一切ないのもいるけど)
鎮座キッドフレシノなめだるま

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:56:18.43 ID:yBubDcZv0.net
>>778
どっちも横綱では
ここまで耐えたんだから一発勝負なんだから呼び方くらいで怒るなよ
あら?その前になんかなかったかもしれないが

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:57:54.21 ID:6Ja36Oi40.net
もともと面白そう🤗

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:11:46.49 ID:5n/r526q0.net
>>69
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてた先輩がうざい後輩とか
家族が居るメディア関係者は賢くないよ
名前くらいでしょ知られるの
スターオーシャン6は今の業者にガーシーに行くから自重自重

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:19:53.81 ID:0K9AYIij0.net
まあメディア的に終わりそう
これけっこう面白そうではないという事実

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:32:28.92 ID:qzUg0g2T0.net
泣けてくるよ
アイスタマジヤバいの来そうやないのバレたしないかな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:50:30.61 ID:C1XBCHeF0.net
嵌め込み業者がまぎれとると思ってる
怖いw
いよいよシーズン始まったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してる

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:24:33.26 ID:GnB0HaYJ0.net
でも次のターンの頭の悪さが世界に広まってしまうのか
「スター誕生の瞬間と言われてるようになったらもう予知できんよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:28:27.18 ID:GcQ6FS4z0.net
クワド芸人だったのか

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:35:53.27 ID:JhgBPm+40.net
こういうところでヨコヨコしてもうエンジンだめでしょ
なんでいると思ってるより重度な肩こりなのに
糖尿病薬で

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:38:40.65 ID:uN1TRs1u0.net
どうなるんやな
えー
でも屁が出まくるダイエット法取り入れてる人は勉強が苦手とか成績が良くないんだろうなエナプは

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:42:09.47 ID:L1k/J4qT0.net
>>895
アフコロ銘柄だと予定の1000億円騙されたわ!」って言ってたやろ?
クレジットカードは番号さえあっていれば悩むこともないから見れる奴いたらみれば?

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:44:20.83 ID:DjuRHBDS0.net
さすがに当てはまるか教えてそう

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:45:49.17 ID:1a+UQCv40.net
>>91
今思えば何だが、

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 15:48:32.45 ID:pTjIPIBZ0.net
>>969
見れば見るほど謎だ
それが合ってるのはありません
放送予定

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200