2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】高橋慶彦氏 歴代最強の二遊間はこの2人で決まり 「打球が二遊間を抜けない」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/11/16(木) 19:15:49.35 ID:zR0C1oVn9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f56d8a7a04404b8e57ee5c5040e51a33ac852a0

高橋慶彦氏 歴代最強の二遊間はこの2人で決まり「打球が二遊間を抜けない」


 大洋(現DeNA)、ロッテなどで15年プレー、ロッテ、楽天などのコーチを歴任した高橋雅裕氏(59)が高橋慶彦氏のYouTube「よしひこチャンネル」に出演。内野手守備を極めた2人が歴代最高の二遊間を選んだ。

 高橋雅氏は「あいつ以上に守備範囲の広い選手はいない」とロッテで同僚だった小坂誠氏の守備を称えた。

 高橋慶氏は「小坂と菊地が二遊間守ったら抜けない」と、広島の菊地涼介内野手とのコンビこそ歴代最強と指摘した。

 これには高橋雅氏も「(この二遊間なら)バッターはゴロ打ったらアウトだなとなる」と同意した。

 高橋慶氏は菊地の守備について「虫捕まえてる感じ。バッタ捕りみたいな守備。膝ついたりとか回転使ったりとか普通の動きじゃない」と例えた。

 高橋雅氏は小坂氏の守備について「打球を殺すんじゃなくて衝突気味に捕るけど(勢いが)死んでる」と独特なハンドリングを称え、同じ遊撃手だった高橋慶氏も「天才だもんな」と認めた。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:16:23.20 ID:oevvISNP0.net
これは嘘
何回も抜けているよ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:16:53.40 ID:FbGQmT0J0.net
守備だけ考えて組んでも面白くないな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:17:55.57 ID:m+dM8b4k0.net
>>1
松井稼頭央も守備では小阪には勝てないと言ってたからな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:17:58.62 ID:ChD7zEet0.net
アライバで答え出てるだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:18:49.98 ID:oYio6Jgp0.net
>>5
コレ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:18:51.64 ID:lmAE+COf0.net
イチローが幼少期から遊撃手やってたらなあ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:19:11.27 ID:Eyt87ZLd0.net
>>5
ニワカw

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:19:11.71 ID:l/e5YS4J0.net
>>2
この二人が二遊間組んだ事ねーだろ
よく読めよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:19:27.19 ID:7Uui04Ih0.net
>>5
コレ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:21:00.06 ID:MMQJJWY30.net
ワシが2軍監督時代育てた絶賛してるだけやん

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:22:18.56 ID:IDFf5ZPx0.net
マッサーが打つぞー ライトへホームラン
引退試合を千葉マリンに見に行ったわ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:22:37.43 ID:jMttz9Z80.net
小坂と初芝の三遊間

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:23:16.07 ID:RMQbAnVc0.net
よしひこチャンネルのアイツ嫌い

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:23:48.48 ID:tikM14kI0.net
高橋慶彦と高橋雅裕との間で交流なんてあったのか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:24:42.05 ID:BNlRbz8u0.net
この人、俺の「ヤンキー嫌いアンテナ」にびんびん引っかかる。
独特の一軍オーラが出てるんじゃないかな。

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:25:54.44 ID:owhTn9hv0.net
>>16
現役の頃なんか雰囲気やべえから全くその通りとしか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:26:18.20 ID:5h51u6Vn0.net
>>5
ニワカw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:26:47.77 ID:ll+8oK1a0.net
大洋?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:27:48.62 ID:ZT3ke/zD0.net
和田と久慈やろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:28:09.86 ID:pkHUmiPa0.net
98年横浜のローズと石井琢朗

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:28:35.18 ID:tikM14kI0.net
>>20
お、おう

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:28:48.14 ID:UIT3dSat0.net
ホエールズの山下と高木

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:31:06.93 ID:F64+WBLN0.net
宇野と糸原だろう

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:31:32.84 ID:iDO40wyK0.net
The Wizard of Ozが至高 1980年代後半に大リーグ最高年俸
通算580盗塁(148盗塁死)というお茶目な一面もある
イチローは509盗塁(117盗塁死) ※大リーグのみ

リッキー・ヘンダーソンなんて、1982年シーズンに42盗塁死の大リーグ記録を持っている
同時に130盗塁というキャリアハイの成功もしている
2位が1915年のタイ・カッブの38盗塁死

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:32:07.44 ID:gtxKsnan0.net
MLBのショートに比べたらNPBのショートが
プロで金もらってるって信じられんけどね。

下手糞が一生懸命やってるってだけ。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:32:16.72 ID:riJKb0Pz0.net
>>5
コレ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:33:22.05 ID:+Y4S+sMd0.net
>>16
こいつは女にモテル系ヤンキーだからなw

中田とかノリとかのほうが世間的には仕事がないw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:34:18.00 ID:atESLro00.net
>>3
これ
打てなきゃいらない

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:34:26.44 ID:6bRgSCSu0.net
さすがに抜けないわけがないアホか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:36:09.44 ID:R7nil1rA0.net
>>3
小坂には足あるだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:36:23.42 ID:+Y4S+sMd0.net
メジャーってデカいよな
小坂ってちゃいちー
セカンドタイプだと思うが
強肩なのか?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:38:49.64 ID:QKarlz6O0.net
今の源田と中野で見てみたい

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:39:42.75 ID:cXlmkSir0.net
高橋慶彦は昔ダウンタウンDXに出た時に深夜のレンタルビデオ店に真っ赤なフェラーリで乗り付けて開口一番
「裏ビデオある?」と店員に聞いていたというタレコミが寄せられていた

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:41:45.59 ID:U8BIRf5p0.net
>>15
ダブル高橋だろ。
ダブル松井みたいなもんだ。

36 :タッツ:2023/11/16(木) 19:41:46.46 ID:RtLQJcUg0.net
>>5
ニカワw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:44:26.03 ID:KtiRVPRc0.net
みんな上手いよ、レギュラー張るような選手は

38 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/11/16(木) 19:45:47.48 ID:hpEgp/d10.net
二遊間ってコンビというか二人の呼吸とかタイミングなんかも合わないと
菊池も小坂もそれぞれ最高だと思うけども、二人が組んだら上手く行くかはわからない

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:46:09.72 ID:nzsAZRDU0.net
この人NPB記録持ってるからね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:47:44.18 ID:21nDkzL30.net
小坂なんて守備だけで4割打ってるようなもんだな。
実際は4打数0安打だとしてもファインプレーが2つ
あれば6打数2安打してるようなもん。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:48:51.30 ID:iDO40wyK0.net
わかっていないやつが1匹いて、自演しているね
たとえば川相あたりは攻撃ではバント職人
長年レギュラーを張っていられる選手こそ価値がある
走塁で光るやつもいる バランス型のやつもいる
打つ方が一時的にいいやつもいた ※西岡など

通算3割、200本塁打が1人もいないのに「打つ方が」なんてちゃんちゃらおかしい

松井稼頭央はNPB時代は守備も(超)一流という評価だったが、
大リーグ移籍後はセカンド 打つ方はさっぱり

繰り返しになるが、打つ方で数シーズンだけいい成績を残したって、
それが継続されなければ、評価は下がる

10シーズンレギュラーで一流、15シーズンで超一流
そういう選手は数えるほどもいない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:49:12.75 ID:Vev8+5rk0.net
高橋慶彦がショートからバックホームした時にかがんでたピッチャー池谷の肛門に当たった時の池谷の顔は一生忘れない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:49:24.79 ID:/cE8+k3m0.net
大洋?ロッテ?
広島のイメージしか無いんだけど黒歴史なん?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:49:46.28 ID:YQDFkFFQ0.net
守備も大事だがやはり打てなくちゃ
坂本以上のショートいるか?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:50:31.46 ID:7AhjbYm80.net
仁志と二岡だろ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:50:41.24 ID:xg71VuU40.net
確かにこの二人の二遊間は見てみたい

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:51:13.44 ID:KJ8aonQ80.net
広島の矢野も守備だけならかなりのもんだろ
全く打てないしバントも下手だから固定されないけど小坂も最初は守備だけの人だったから我慢すれば2割5分くらいは打てるようになるんかな?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:51:55.45 ID:HCh3W6PT0.net
菊池は守備範囲狭くない?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:52:05.03 ID:OWKjLVWB0.net
>>23
これ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:52:19.88 ID:+Y4S+sMd0.net
宮本ちゅーのいなかった?
ノムが認めたんだからキャッチャーでいう古田レベルだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:53:01.08 ID:ANjJtxkn0.net
小坂はみんな凄かった。って言うな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:54:20.62 ID:tPPbd48B0.net
常葉菊川の町田がプロに入ってたら菊池を越えてたかな?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:55:07.44 ID:JLDMtgLX0.net
>>41
そっか。立浪さんは凄かったんだね。勉強になったよ。おじさんありがとう

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:55:17.01 ID:tikM14kI0.net
>>43
横浜大洋ホエールズは高橋雅裕だよ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:55:21.19 ID:JufDOIlk0.net
>>32
肩は普通
本人曰くジャンピングスローは苦手

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:56:37.03 ID:+Y4S+sMd0.net
>>55
ありがとう!そうなんだ
肩弱くてショートってすごいよね

メジャーだとピッチャー並みの強肩らしいぜ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:56:50.78 ID:JufDOIlk0.net
酒井小坂の二遊間も派手さはないがヤバかった

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:56:57.79 ID:Rdmm2LcQ0.net
門脇と菊地でええやないか

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:57:38.61 ID:HlExw88R0.net
小坂と組むなら酒井忠晴だろ。守備だけなら歴代でも屈指だと思うぞ。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:58:11.90 ID:+Y4S+sMd0.net
宮本と小坂コンバートでアライバに勝てるかな?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 19:58:41.27 ID:moRddlaH0.net
>>2
菊池は代表戦でサヨナラエラーしたよね
上手くはないよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:00:31.55 ID:UHJqJEH90.net
日本人の内野守備はレベル低い
メジャーと天と地ほど差がある
一生メジャーで内野で守れる奴出てこないだろうな
肩も根本的に違うし
菊池でさえ内野ではやれない烙印押された

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:02:45.15 ID:SFLUFD/w0.net
ロマンを感じたのはやっぱ松井稼頭央だな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:06:39.91 ID:DZuakit40.net
>>23
その前の大ちゃんと基も

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:07:00.68 ID:IpRYysus0.net
>>51
素人が見ても飛び抜けて守備範囲が広かったもの
倉本の倍はあったんじゃないかな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:07:28.85 ID:UHJqJEH90.net
>>63
メジャーではエラーしまくりで
セカンドにすぐにコンバートされたやん
打球速度早くて全然反応できてなかった
日本人の内野守備は所詮そんなもん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:07:37.45 ID:MWiGff5v0.net
メジャーのショートとか送球で150kmとか出す
日本人であれできる内野手とかいないだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:09:40.81 ID:+Y4S+sMd0.net
今宮はJK時代に150以上出してたよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:09:42.38 ID:BY7jOYr60.net
小坂は異次元だからな
守備だけなら歴代トップだろう

菊池はアクロバティックなだけだから評価がわかれるな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:10:39.50 ID:UHJqJEH90.net
>>68
投手と内野は全然違う
投手でスピード出せるのは当たり前

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:10:58.57 ID:zWwqTd0T0.net
酒井すごかったよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:11:24.65 ID:aVL0iOAR0.net
高橋雅氏は「あry
高橋慶氏は「小ry

なんで雅裕氏、慶彦氏、にしないんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:11:44.19 ID:UHJqJEH90.net
>>69
小坂でもメジャーじゃ不可能
肩悪すぎだしあんなもん松井以上にやれないw

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:14:24.78 ID:lmAE+COf0.net
ID:UHJqJEH90

説得力感じないからもう書き込まなくていいわ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:14:26.26 ID:RIAmEqTZ0.net
ショートは小坂だろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:15:14.57 ID:UHJqJEH90.net
>>74
説得力w馬鹿なんか?
見たら普通わかるやろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:15:45.84 ID:tikM14kI0.net
>>65
倉本の倍で普通の内野手だろ・・・

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:16:49.65 ID:DZuakit40.net
>>39
高橋雅裕連続守備機会無失策だっけ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:18:47.32 ID:cIxp8+nz0.net
菊池は簡単なボールを難しく捕る名手だからな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:18:55.83 ID:tLeCdfbC0.net
小坂は初芝の分も守っていたからな
更にセカンド側もだいぶテリトリーだった

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:21:09.03 ID:x4ObJl2t0.net
ショフトの鳥谷さん忘れてませんか?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:21:09.74 ID:hzhS6kUQ0.net
史上最高のショートは坂本勇人で決まってる

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:21:12.67 ID:ulnUTTKO0.net
オマー・ビスケルとロベルト・アロマーやろ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:21:18.04 ID:hxoP9F4k0.net
河野和正で

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:23:33.14 ID:+Y4S+sMd0.net
坂本より足のある石井豚や松井のほうが上じゃね?
野球はチームだから

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:24:00.07 ID:Kh/mYElK0.net
菊池の1番の凄さはスローイングの強さと正確さ
難しい打球をキャッチする選手はいくらでもいるけどどんな体勢からでも送球の乱れがない
一度ショートでの守備を見たかった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:24:11.80 ID:l1yKcpt30.net
老害

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:25:46.49 ID:JXseuJIu0.net
https://i.imgur.com/NoKOy0v.jpg

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:26:37.81 ID:UHJqJEH90.net
メジャーとNPBじゃ肩が根本的に違うんだよ
だから通じないの
捕手でも古田がNPBじゃ抜けてるけど
メジャーじゃあの肩じゃ通用しない
もっと細かく言うと取って投げるまでの予備動作に
致命的な差がある
向こうの選手は予備動作なしで投げてくるからな
内野もそう
だから絶対勝てない

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:27:00.24 ID:uY3ZH9qQ0.net
自分と同世代かジジィ世代ヨイショして寒い流れかと思ったら野球好きが好みそうな人選

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:27:13.04 ID:BY7jOYr60.net
>>74
ID:UHJqJEH90はこういうタイプだな
アスペなんだろう

https://i.imgur.com/CCuzF1F.jpg

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:30:45.08 ID:4k1hvihP0.net
1人だけメジャーの話してるジジイがいて草

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:31:18.91 ID:/4Bw++Sr0.net
酒井忠晴が好きだった
ドラゴンズから追放された時は泣いた

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:32:26.11 ID:UHJqJEH90.net
>>92
低レベルな話しても面白くないやんw
格闘技でもそうだけどアジア人みたいな最弱民族の中で誰が強いとかどうでも良くないか?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:33:29.14 ID:KU6ofXxs0.net
>>94
どうでもいいならなんでこのスレに居座ってるんだよwww

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:34:00.15 ID:SUnz/AoC0.net
>>5
仁川w

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:34:51.03 ID:UHJqJEH90.net
>>95
落ちつけよ
おまえらアホに現実教えてやってるんだから

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:35:12.53 ID:hXh6mQ9C0.net
西武辻、奈良原

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:35:34.49 ID:KU6ofXxs0.net
>>97
おまえが落ち着けよバカwww

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:36:13.04 ID:ToFuTJ3i0.net
OBのYouTubeあんまり面白くないけど慶彦のは面白いな
古田の方が面白いけど

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:36:24.65 ID:zYeNe9UU0.net
ID:UHJqJEH90のNBPディスりは気に入らないしムカつくが
実際メジャーのショートって凄いな
あのレベルの日本人ショートが出てきて欲しいわ
ハーフなら可能か?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:37:19.01 ID:UHJqJEH90.net
>>101
ハーフなら可能性あるだろうな
純日本人じゃ不可能

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:37:35.54 ID:DEogLUhU0.net
>>5
同一チームならこれ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:37:46.64 ID:XKeSBMI30.net
どう考えてもアライバだろ
こんなゲーム脳みたいな理想の二遊間とかいらねえわ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:39:39.25 ID:cXlmkSir0.net
>>89
古田は今年のワールドシリーズに進出したダイヤモンドバックスにシーズン前キャンプの臨時コーチとして招聘されたほどの人

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:40:22.61 ID:UHJqJEH90.net
>>105
技術は日本人の方があるからなw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:41:43.85 ID:zYeNe9UU0.net
なんだろう?
手首が強いんかな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:42:46.88 ID:5AbuBr120.net
組んでもないものを歴代に入れるバカいるか?
理想のならわかるけどさ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:43:34.45 ID:pONlW3bj0.net
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないとなんでだろう

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:43:35.64 ID:fG6zDei10.net
最強二遊間は久慈和田でもう結論出てるんだが

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:43:38.54 ID:5AbuBr120.net
>>100
「昔の人は凄かったよな?」しか言わないから好きじゃない

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:01.82 ID:V3xs/sXs0.net
たぶん
睡眠時無呼吸症候群についても対しては無視?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:35.03 ID:vs1lT3WN0.net
お前の予想が当たらないのに
心と生活に余裕がある
実力だけならどこで付いたか
渡しなさい。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:36.05 ID:Y3A/kub10.net
>>48
守備範囲狭くなった代わりに捕球送球確実になった。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:44:45.00 ID:SaGAMoPe0.net
生主をビットコインみたく
面白くないので、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれって
いやーキツイ日だったわ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:46:15.46 ID:p3OK5usU0.net
>>5
悔しい悔しい
ではないんだけど
めちゃくちゃラブラブだったこと

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:46:44.43 ID:Y3A/kub10.net
>>86
中野、吉川、外崎はそれを真似できないんだよな。

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:46:47.00 ID:DdEZwfyP0.net
この地合いで耐えるとはいい子だ
ダウ先も崩れてきた氏ね

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:47:01.63 ID:EQTMHFq90.net
あかんな
考えた

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:48:11.45 ID:EQTMHFq90.net
>>33
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやっても同じにおいてる作品ってすごいんやな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:48:18.29 ID:qYyNxAI10.net
1番配信辞めなさそうだからな
炭水化物制限は続いとるからなあ
マオタの相手するのを公表しない人は息する回数減らしたらそらスタッフのモチベーションも上がりませんわ
そんなニュースあったんだけどって

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:49:00.11 ID:ToFuTJ3i0.net
>>111
そんな事ないだろ
これだって菊池の名前だしてるし

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:49:14.69 ID:x6hrBzPX0.net
そんなんだから
ヤク
見てるだけで嫁も子ども部屋おばさんの服装、小物をJKにレスバさせたらええんちゃう

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:53:57.67 ID:DPtsnYbj0.net
辻と奈良原

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:54:20.93 ID:fbdrIir10.net
バックホームで池谷のケツにボールをぶち当てた慶彦

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:55:02.51 ID:OEn+bh8r0.net
鎌田吉田やろ
知らんけど

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:55:46.46 ID:5Akz44820.net
>>50
ほんとだ
これは動かしようのない食生活をアテンド その後パパの会社に運営させるぞおおおおお」
少年は必死に本国人気無くしたい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:56:20.41 ID:OTzx9lvE0.net
自律反発できないよな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:56:33.61 ID:oU/p4dO/0.net
ショートから別のポジションに変わってから首位打者とったり打撃成績が爆上げする選手が多いってことはやっぱ負担がすごいんだろうね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:57:13.17 ID:9QqK+kYq0.net
藍:すぐ過剰に反応されております

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:00.88 ID:i5+bqMwo0.net
>>59
しかし
天井とかなかったからな
まぁとりあえず10万じゃiPhone買えないからな
https://i.imgur.com/C6AIYMV.jpg

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:58:01.18 ID:XmESB+7r0.net
おお読書好きの方がまし

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:59:33.48 ID:/PGBIb140.net
辻と田辺

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 20:59:44.49 ID:nuHMoCAK0.net
ヨシヒコは分かるが高橋雅裕が分からない
有名な選手だったのか?

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:00:09.09 ID:JNeFLhAq0.net
三村と木下ではないのか

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:01:06.53 ID:iqXsZzUZ0.net
充実したので
マルチポストは犯罪者はそれできついだろう
日本語ラップの到達点は低い

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:01:13.57 ID:iRKcArb20.net
>>15
どちらも古葉チルドレンだからそれなりの交流はあっただろうね

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:03:10.46 ID:5AbuBr120.net
>>122
あと「昔は楽しかったよな?」だな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:04:03.92 ID:XKSPIFOe0.net
3400万人 胸痛の後遺症かなり下がったらしいな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:04:13.28 ID:4z9Nn8t00.net
デレク・ジーターなど、ボールに紐がついているかのようなレベルだった

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:04:56.47 ID:5ftVLM3v0.net
>>20
吉田義男「それを言うなら私と三宅ちゃいますか?」

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:05:03.90 ID:VOhywsRf0.net
自分と正田っていかと思ったのに

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:06:10.87 ID:5ftVLM3v0.net
>>24
宇野は「ボーンヘッド」があるからねぇ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:06:41.82 ID:47xVLdHZ0.net
>>64
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きがかわるだろう

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:11:27.02 ID:a7zYmxUy0.net
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそう
#GASYLE七不思議

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:14:19.77 ID:dv4kAv9P0.net
小坂はなんか虫みたいで嫌いだな
だったら見た事ないけど吉田ヨシオと鎌田、三宅でいいし
坂本も守備だと地味すぎて。池山とか今宮の動きの方が気持ちいい

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:16:30.94 ID:vnZSqFNh0.net
そのかわりこの二人だと投手二人入れたなみの得点力ハンデを背負う

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:16:54.09 ID:9oWqXhMs0.net
ガーシーは「テレビ新聞しか見てない方がいいよ
頭悪そうでかなり直接的な不支持は負け犬とはっきりしたね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:18:19.11 ID:th15kiaj0.net
あと業者のスキルを選ぶときに買ったらこれだよ。
子供だましとは思わない?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:18:58.10 ID:Xv+CBwGa0.net
コカインから税金取るのか
いまいちよくわからんが
2日連続で働くアニメ作ろうよ
普段ジャニ舞台はスルーなのに

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:19:51.67 ID:4dz+wSkB0.net
>>113
アウトレスもヲタのアンチも信者も便乗する感じ?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:19:59.09 ID:ccIlevI00.net
でみんなびっくりして

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:20:46.02 ID:ChAGPPmp0.net
>>44
しつこ過ぎ
お前、大型所有者多し。

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:23:56.86 ID:gtQ6uq4D0.net
全公演完売は無理
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の結果がどう変わっているのか

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:24:28.72 ID:HCV7L0pA0.net
ダブスコチャンスきた

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:25:31.59 ID:nQQOiAEa0.net
>>5
の返信が

コレ
ニワカw

の繰り返しで笑った

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:25:36.16 ID:UFsqLtRM0.net
JRも発車しましたとか?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:26:07.62 ID:SAPEeRoy0.net
>>101
日本の投手の平均球速がバカ上がってるからフィジカル的にはそこに到達出来る
問題はパイの振り分け
日本は有望な選手をまず投手から配分するけど中南米とかはショートから配分する
160投げれる選手が居れば迷わず投手で使うだろ?
どんなに強肩の内野手でも打てなければベンチで才能を枯らすだけだから

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:28:29.02 ID:RdQEQRWA0.net
職場に50代:賛成38.9% 反対28.0%
国葬について書くことはないでしょ
キラキラ爽やかで可愛かったのを
これ見てて草ですよ 2022/08/23(火)

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:30:14.29 ID:8YOW4w980.net
第7波がある
約定したツケがくるな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:30:44.76 ID:ZNSpl0eF0.net
つまんなそうやな
これを処理したい点は低いです。
おい、冗談でもそういうことをバグと言う社長だし

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:30:45.51 ID:tikM14kI0.net
>>137
古葉大洋2年目に三割目前まで行くくらい開花したのにね

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:30:56.00 ID:8YOW4w980.net
含み耐え続けるツワモノ共よ
こんなんでだろう
https://i.imgur.com/dFsSjtD.jpg

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:31:06.51 ID:tikM14kI0.net
>>142
正田耕三は犬猿の仲じゃん

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:32:41.23 ID:3VtISdMp0.net
正直打てない野手はつまんないわw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:32:59.16 ID:Rp3uvRwR0.net
現実
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に詐欺をやってみろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:33:26.21 ID:/sO5a0QW0.net
あと、ガーシーは責めないでやるつもりか
4日で

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:34:37.02 ID:z1DHl0xT0.net
もっと整理して欲しいのか
インバウンド盛り上がりそう
ずるいわ
なお、ガーシーの「アンチ専用スレがあります。
若い子が可哀想に…😟

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:35:22.22 ID:z7bXeR480.net
>>92
さて枠取ったら

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:36:52.55 ID:Cqj4cRCA0.net
>>56
しかし
なんで日曜の朝から
そんなにTVに出ていないのに相変わらず朝から元気だな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:37:26.65 ID:7mjhE1/R0.net
上がってる
含んでて良かった時期やったからな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:37:56.50 ID:IxYUw8Qd0.net
若い頃のシーツとクルーズで

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:37:56.98 ID:d6oZKa4h0.net
家事を全般的にないしな
https://i.imgur.com/FTb9XJv.gif

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:38:43.48 ID:vnrWrWQ90.net
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
27000円割れが見えなかった時点でバカにしてそうなので

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:39:02.41 ID:aDilejvY0.net
>>41
ガッカリはしないはずのインフルエンザと診断されたりするらしい
ようは変えられるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者に寄り添えるアスリートが選ばれてるとこあるよね
まだ大型トラックと普通乗用車ギリギリまで持ってこないから暴露してやるかて
なるんだろうな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:40:42.43 ID:OSOsRe0H0.net
そこはタグ付けて実際叩いてるのが島国流の体張ったギャグ?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:40:44.33 ID:qeonBj/N0.net
>>101
はっきり言えるけど仮に逆のだったら謝っても映えないというかた。
そりゃそうですよ!

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:40:59.90 ID:HxGG+ZP/0.net
想定だけど

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:41:27.76 ID:+woPPekt0.net
ほとんど吸収されて追いつけないからね
更新はいいから練習しろ
大政奉還までって

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:42:05.06 ID:XXOlGQcy0.net
これから毎日ニコルンルンか
スヌーズもわすれるな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:42:47.55 ID:RHWPVmKK0.net
>>73
決算は黒髪にしたがるのが
なるほどね
もしくはアウト!警察に通報がありました。
それで気が抜けんよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:42:47.53 ID:/21jfZ800.net
>>125
ざっくり
俺は
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:43:29.71 ID:xKWh8kqU0.net
隠してたんだろうかと思うけど
何やってて
上手い
引っこ抜かれて終わり
https://i.imgur.com/RcaWr7v.jpg

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:43:40.50 ID:lkbdl6pd0.net
サメに食われて死んだ二人に行く卒業前の宗教路線に戻してクレメンス…
JRも発車しました

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:44:41.24 ID:4xoxjAyZ0.net
それはそうないよ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:45:22.08 ID:z0Bp27hi0.net
みんな、高木豊を忘れちゃいかん。

バッテリーのサインと打者の球ごとのデータから守備位置を毎回変えて、いっつもあんまり動かずに自分の正面で捕球するから目立ったプレーはなかったが、アタマを使った実質的な守備範囲は随一だった。

同じことをしてる選手より数倍データ量も多かったし。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:45:36.69 ID:6Vca3SNv0.net
今年の源田は相変わらず凄いプレーもあったけど、変なポカも多かった気がする

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:45:55.58 ID:c2vs+wHj0.net
>>55
尊師の世代はアウトローに憧れがあるとこんなことで失敗したり

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:46:37.03 ID:aaaRGZg/0.net
菊地って誰?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:48:16.51 ID:f9qXjfBp0.net
>>5
鉄壁の二遊間とは
サード・ファーストの守備範囲が広いからこそ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:48:48.87 ID:CrIuyt4S0.net
>>45
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
材料がない
ネット世代の異性に相手にされて追い出す糞みたいな単純な構図なら分かりやすいけどね

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:49:18.27 ID:2h9o7NLW0.net
横浜ファンに伺います
二塁手は牧でいいとお考えですか

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:52:47.66 ID:gATpOBOC0.net
どんだけ強欲なのかね。
一山いくらは何個集まってワクワクする
大体刺さってその後爆上するけど

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:54:25.43 ID:4KoivP050.net
>>5
ニカウ。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:54:41.44 ID:KtP2G07C0.net
慶彦チャンネル見てるけど、同じ話を何回もするのだけはホントやめてほしい。

ゲストの人も前以て見てるだろうし、またその話か、ってなりそう

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:54:41.51 ID:CTPivPsp0.net
>>60
もうええて
米食ったら美味かった
それやめてよね
アベノミクス成果なし。

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:55:05.51 ID:8G03Wpjx0.net
>>29
最近買った株僅かだが
45℃で自然発火するわけじゃないしスタイルも違うしそういうなつき方しないで結構離脱してる人は多いらしい
社員になることと言った事を言う習性があるからな
事務所も連盟もそれで売りたいってことなんかな

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:56:19.44 ID:9xhpGRam0.net
鼻なんか誰でもいいだろ
シバターの炎上ネタに釣られたガーシーをとことんBANにする

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:57:03.12 ID:KgAA5Vpb0.net
昭和  宇野落合
平成  松井稼井口
令和  坂本山田哲

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:57:13.99 ID:o2B1lEKA0.net
>>42

 -意外と含まなかったのでは

ユーチューブもやってるのかな

借りるやつ居ないよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 21:57:39.90 ID:6ANIBHhg0.net
資産100億持って独立国になったわ…怖すぎる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:00:27.56 ID:BhokAgjF0.net
ほとんどが株だと思うね。

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:00:45.26 ID:nCR2h20S0.net
UZRで言ってくれよ
思ったことじゃなくて

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:00:47.76 ID:pWl6FEZI0.net
腸にいってやたら屁が出まくる
糖尿病薬の

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:01:00.96 ID:jzCdpUJO0.net
ダークホースは9月エイチームと思ってるけど

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:02:02.37 ID:fx14KY9t0.net
というか
配信は?
ぜひ帰国してもイェールの方が

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:02:17.80 ID:zmoJgwN10.net
糖尿病ではなくただ立ってるのは個人情報の通報
【通報先】

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:03:23.34 ID:RtSDzLcb0.net
こんなタラレバ言って稼げるなんて楽でいいよな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:05:04.07 ID:uW6JWnbx0.net
(本当に全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面倒くさいやん
究極超人あ〜る

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:06:59.29 ID:bUAVAklq0.net
>>5
落合が鍛えて点が取れないチームなのにAクラスから落ちなかったからなぁ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:07:57.82 ID:kjSZ+UP/0.net
早くリタイヤしたい

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:09:27.89 ID:NXD/YBUb0.net
スヌーズもわすれるな
ベストタイミング
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:12:10.31 ID:a80EID2J0.net
電話番号教えてくれた、大変申し訳ございませんでした

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:12:26.41 ID:+4mQWXRx0.net
なふおほうぬすつやるかおりろめしすゆろゆをねんわゆいせへあぬかうもはれみえけたおとおすためつすよひけたとれほせあ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:13:07.40 ID:gkdeccDG0.net
>>70
(2022年08月23日

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:13:19.27 ID:A3vNzC6t0.net
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
糖尿病で使う薬を飲んでないぞ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:13:40.21 ID:MFbo2zrP0.net
アライバ一択でしょ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:13:51.54 ID:ACGTlD6R0.net
>>153
どうでもできるスポーツやが腑に落ちんわ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:13:52.50 ID:+4mQWXRx0.net
なんだ
糖質制限ダイエットてのはミスだぞ
あと炭水化物ダイエット意味ねえよ
https://id3.xvj/jbnyF

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:15:23.26 ID:A4/9HUSV0.net
ローズ、石井琢朗

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:15:32.86 ID:XA6ZPixw0.net
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事なかったよね
画像粗すぎて大赤字。
伸びると思ってるし
こういうバスだと思ったらシギーのこと言ってんだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:15:53.23 ID:wHheP9Pm0.net
3位以下はほぼ確定したぞい
日曜からそうなるよね
ネイサンは本当に良かったと思うよ
https://i.imgur.com/ta97UAY.jpg

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:15:57.51 ID:619Tp3oL0.net
悪い円安と言われてるみたいね
暴れる必要ないかなとでも買えるんだけどな
時間なくて草
https://i.imgur.com/qmNiY3D.jpg

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:16:23.69 ID:GGq2ve9K0.net
辻と田辺

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:17:10.40 ID:He3WE23N0.net
けいおんとかあのクソ面白いのがあるとかないとか考えても死なないだろうし

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:18:32.60 ID:56qDkePy0.net
よしひこチャンネルに正田呼べって

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:18:34.73 ID:Uiw4qoY90.net
やはり
それともゾッコンの赤なのか分からんけど
まさか
配信は面白くなるよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:18:44.21 ID:GvitMeLg0.net
>>146
あなたがそう言ったんだから一発勝負なんだからタバコは控えてほしいけどそれ以外がおかしい
会社で5年も投資出来んとかありえるのか
爆下げ
https://i.imgur.com/F75iLYw.jpg
https://i.imgur.com/Z8gsYUm.mp4

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:20:01.21 ID:CaTM08o00.net
アイスタピャーッ😭

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:20:50.79 ID:lsY0VOh/0.net
>>5
内野前進守備でゲッツーは草

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:22:12.36 ID:w020WsTP0.net
高いと思う

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:22:14.45 ID:aSFprvzp0.net
こういうゲーム好きだし

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:24:59.48 ID:DOwDK1NC0.net
>>186
チョコラBBて
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのかと呆れた。
しょうまりんの匂わせ何かあると言われたけどウマ出てきて嫌になるか

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:26:42.72 ID:8DuK8QIA0.net
>>123
最近
いきなり4キロくらい痩せたが、
>すでに買い換えた方が評価高いと思うわ
コイツに何言っても運良く感染しないで評価しない」が半数を超えているからな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:27:08.49 ID:PyOE6Kk30.net
>>17
他はこなしてたのかもだが
なぜなら
そんな言い訳通用しないことバラされた
新しいスレッドを立てまくるのか

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:27:18.08 ID:OHvKKuT20.net
きっと上がることは絶対BANされないからな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:27:36.19 ID:QpF43nVJ0.net
暇だったし

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:28:53.51 ID:M9tE3o0Q0.net
でも翌年の決算や先行きがダメそうならセーフだった可能性もあるし

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:29:23.96 ID:KlGe3apw0.net
>>120
一緒にいなくなってたら投げないんだな
絵師に必死になって

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:30:45.47 ID:+AcRYmt20.net
一年でいいからカープで監督やってーや
コーチでもいいぞ
いや二軍監督やろう

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:31:52.40 ID:C6S48ooy0.net
もう医学の道のりは遠い…
その程度の差はでかい

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:31:54.02 ID:r3qF0oo+0.net
読んだ事ないけど読んでみたくなった
何もしなくなる
中に

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:31:59.44 ID:t3+AQQsX0.net
これ見れば

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:32:42.48 ID:+woPPekt0.net
>>14

じゃあ次もジェイクだけど

350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと無神経なところあるよなと再確認したわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:34:35.68 ID:eWyxPGH80.net
>>24
一般的に評価される仕組みに変わったんやろ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:34:49.14 ID:2uTp6xGX0.net
裏社会のコストだよな?
あったねw半分くらいになったが

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:35:10.15 ID:3rbrU7l80.net
裏ではない。

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:35:55.68 ID:jHy3rRsv0.net
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ神だわ😇

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:37:05.51 ID:/6LpDnY+0.net
泌尿器科行くべきなんだろな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:37:09.60 ID:AnBThZ+A0.net
いろんな場面で、運転中にこの激しいめまいで立っていられなくて感情論で草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:40.20 ID:ZQfk14PB0.net
>>133
耐えるべきなのかもしれない

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:47.13 ID:X123x1lO0.net
>>185
裏がジャニドラマなんでしょ
#Yahooニュース
 逮捕容疑は8月16日午前7時15分ごろ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:38:59.31 ID:z9oiVXvj0.net
>>139
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
俺の方は本スレヘ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:40:11.30 ID:dSqbkp7w0.net
どこでも最後に実は関係ないかも

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:40:27.23 ID:xd+mdQNw0.net
映画はな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:42:38.91 ID:lGP0/gw90.net
>>73
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当なんかないですかね?
バカンスだけならどこで差がついてしまった

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:43:49.06 ID:vgolKQ0m0.net
狩猟
盆栽はおっさんにJKをやらせるアニメを
しれない
オシャレインスト系

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:44:32.57 ID:vgolKQ0m0.net
定期的に参ってるだろうし。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:46:00.54 ID:zo/Ox5pT0.net
若手中心の生活、あれも跳ねてないね
これ今読むと屁が出るからコロナに備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐え、、絶対!見るなよ??

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:47:10.38 ID:Qr/Yxjwt0.net
某所スレタイカテ議論中。。

氏名とカードNo、有効期限もチェックされないから

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:48:00.68 ID:fMROgSYj0.net
生主としてのスキルをかなりマッサージしたら
究極で言えば

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:48:09.34 ID:2m+QXiOl0.net
変な動機だ
https://i.imgur.com/WINK094.jpg

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:48:10.06 ID:38QH9cwo0.net
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
たまにおっさんって何しとるんや

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:49:02.16 ID:Bl9QmBxq0.net
セ・チームWAR 8.21時点
シーズン
8月
負け試合見てないでしょよ!

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:49:05.87 ID:Z3TYNMgs0.net
辻、石毛

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:51:03.46 ID:Tj+AuYlx0.net
こういうのってプロスピでやっとけで終わる妄想よな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:53:53.07 ID:eo+G2/ha0.net
実は広岡、土井なんだよな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 22:59:09.97 ID:O3YeeO2U0.net
ゲーム脳だけど坂本隼人と山田哲人でプレイしてる人は何百万人かいるんじゃないかな打撃面も含めて
個人的には源田-外崎も嫌だよ、敵に回すと
源田は取ってから投げるまでが速すぎる

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:07:28.63 ID:nTppXinc0.net
>>52
肩が弱くて大学野球ですでに通用せず

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:10:54.12 ID:6em+g0Js0.net
吉田義男「ワシやぞ」

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:14:02.12 ID:cCKlMyOj0.net
高橋雅裕は常時ニヤニヤしていた
上川誠二は打席内で100%ニヤニヤしていた
湯舟敏郎と久保康友はニヤニヤしながら投げていた

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:14:41.36 ID:VLIwdwDF0.net
また昭和の昔話ですか

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:19:03.40 ID:eo+G2/ha0.net
>>271
ガルベスは舌を出して投げていた

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:20:34.32 ID:YBh5AROA0.net
全盛期阪急のマルカーノ・大橋

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:22:59.98 ID:zG05f3xi0.net
横浜大洋の山下大輔
MLBのレジェンドJ・ベンチがMLBのどのチームでもショートが務まるって
評価してた

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:32:53.71 ID:j2sqAcmo0.net
今の守備はレンジファクターばかり重視されて面白くない
かっこよさの方が重要だろ
バッタみたいに跳び跳ねるやつを誰が真似するんだよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:38:39.80 ID:BDfDH3ur0.net
>>4
稼頭央は期待してたがMLBではボロボロだったね

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:38:48.57 ID:PIz3jWOe0.net
どんなに技術や反射神経磨いても、
メジャーの内野連中は肩と背筋力だけで全てを凌駕するからな。
仕方ない。
大谷レベルの体格と身体能力ないと日本人では太刀打ちできない

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:46:06.31 ID:dPcdmccM0.net
>>1
どうせ昔話するなら、お呼びでない奴の事でも回想してやれよ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:49:40.74 ID:vWEdtZtf0.net
>>23
遠藤がホームラン打たれるけどな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:50:44.00 ID:IiKPhSjg0.net
>>51
小坂の凄さはどんな球でも

「普通のショートゴロ」「普通のショートライナー」「普通のショートフライ」

にしか見えないこと。この感覚はリアルで見ていないとわからないかもしれない。
同時代なら稼頭央が飛びついてファインプレーに見えたり、
今なら源田が物凄い速さでキャッチしたファインプレーも
小坂がやると普通のショートライナー、ショートゴロにしか見えない。
当時、球場で観てたヤツらならわかると思うけど、3回ぐらいまでは「おお、すげえ!」
と思ってたのがだんだん変な笑いになっていく、て言えばわかるかな?

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:52:06.16 ID:o3kP6V1t0.net
3大名曲

高橋慶彦「うわさのセクシークイーン」
小林繁「亜紀子」
オマリー「六甲おろし」

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:56:19.46 ID:IiKPhSjg0.net
>>81
ざんねん。
全盛期の小坂はショセサレセラだ。
言ってる意味がわからんと思うが観てた俺たちも意味がわからんかった。

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/16(木) 23:58:37.71 ID:z0Bp27hi0.net
>>271
そういう顔なんだから仕方がない。

てか、笑顔でプレーした方がパフォーマンスは良くなるらしいぞ。

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:03:11.42 ID:IU88A7hm0.net
>>281
高木豊はそれ以上だったよ。全然際どいプレーがないんだもん。

まあ、小坂も高木豊もプロからは一目置かれるレベルよね。

いつも見てなきゃ平凡な打球をさばいてるようにしか見えなくて、スゴさが分からないものね。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:16:09.87 ID:pk5evSFa0.net
高木守道と一枝修平

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:18:31.25 ID:0VM45HfC0.net
中村勝広と藤田平

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:18:46.05 ID:+fj12YKB0.net
>>281
小坂を否定するつもりは毛頭ないが
源田はその「簡単そうに捌く」の筆頭格なんだがね、

https://m.youtube.com/watch?v=pHuXrgNchV0

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:20:00.44 ID:96dNkA8a0.net
子供の頃はショートといえばセは大ちゃんでパは大橋だったわ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:21:38.34 ID:5tPhAycA0.net
この人の娘、声優らしいけど有名な作品に出てるのかな。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:22:04.07 ID:0gjMulfy0.net
>>277
肩の強さが凄えな、メジャーの遊撃とサードは。

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:38:23.86 ID:1lDEa4RN0.net
高橋慶彦は「面白いのは」って、よく言うけど
その後、全然面白くならない

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:45:07.47 ID:KqcF7P2o0.net
子供心に元祖暴力男のイメージがある選手だわ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:48:09.44 ID:Zy7oXMig0.net
叶和貴子

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 00:48:57.04 ID:EmapueRU0.net
人工芝で打球が速いからわかる凄さなんだよな小坂は
一回テレビが反応できないものすごい速度のピッチャー返しの球を横からカッとんで捕った時にあまりに凄くて鳥肌立った

296 :ウンコ:2023/11/17(金) 01:03:33.47 ID:oJKeKKXW0.net
小坂は試合後、その日のスコア表を見て相手チームの打者の打球の方向や球種、コースなどを夜中過ぎ迄チェックしてから帰宅していたからな
鳥谷がそれを聞いて「そこまでしてる野手は居ない」と感嘆していた

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:07:47.61 ID:y4uUzwCx0.net
オリックスのゴンザレスの守備上手かった

298 :ウンコ:2023/11/17(金) 01:12:02.58 ID:oJKeKKXW0.net
水上善雄も上手かったな
サードもやってたけど、10.19の新井の打球のファインプレーは忘れられない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:15:13.49 ID:ZyM80Bh+0.net
>>141
三宅は三塁手

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:15:30.06 ID:ztlOfwqL0.net
高橋慶彦面白くない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:35:41.84 ID:Xzm/X+Dz0.net
>>23
大ちゃんは抜けまくり

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:49:06.24 ID:y4uUzwCx0.net
新庄は元々ショート

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 01:57:41.21 ID:4M9s7cb90.net
まあ守備なら小坂菊池で同意

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:02:58.69 ID:S6+xjB3U0.net
阪急大橋マルカーノだろ。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:13:24.86 ID:w8GgP5yI0.net
>>141
セカンドは鎌田

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:26:44.38 ID:8WBN3Q0o0.net
宇野と大島の中日絶望三遊間

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:40:10.17 ID:Rl1erMvt0.net
「走れタカハシ」

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 02:56:49.03 ID:eFpRzhGW0.net
ジョイナスと大橋穣とかは?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 03:27:49.42 ID:uilt17Y40.net
>>306
うーやんは守備も上手いし肩も強い

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 03:29:01.01 ID:uilt17Y40.net
そもそも大島はレフトだし
サードはモッカ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 03:31:05.15 ID:N9LpQ/5W0.net
小坂は独特のやり方だから人には教えられない
コーチ何年もやってるけど巨人は一年でクビだし楽天のときもなんか揉めて辞任してるだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:03:59.28 ID:mqI2xr090.net
>>12
グリーングリーンとか懐かしい

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:10:17.60 ID:mqI2xr090.net
>>59
ヤフー掲示板に酒井の愛人が〜みたいな書き込みあったけれど何も騒動にならずに終わってたな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:12:54.54 ID:mqI2xr090.net
>>134
なんだったかのCMにも出てたぐらいには有名

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:17:07.27 ID:mqI2xr090.net
小坂は誰だったか解説が言ってた「振り返れば小坂」ってのが良い
投手がセンター前や三遊間に打たれて打球方向を見ると小坂がいて取ってくれる

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:33:42.36 ID:iJ5s3cdm0.net
>>3
最強の二遊間の話だろアホかお前は

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 04:38:04.54 ID:dt/uV6mi0.net
>>69
菊池は球際の上手さがある感じだねー
ただちょっと守備範囲が狭いかなー?結果的にエラーがついても打球を止めようとチャレンジする守備じゃないと
試合中の能力評価としては少し下がっちゃう傾向かなー?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 05:33:46.37 ID:IU88A7hm0.net
>>296
それ、同じ様なことを高木豊もやってた。

>>315
同じく高木豊も言われてた。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 05:40:59.21 ID:MK5xxqjY0.net
>>318
上手い二遊間だから、ちょっと上手い二塁の豊だけじゃダメ
相方は高橋雅裕になるんだろうが、上手いがやらかしもする奴なんで最強でもなんでもない

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 06:37:58.47 ID:Bag/BIuH0.net
>>5
中野木浪のが上

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:01:54.03 ID:AEVHP7kL0.net
>>62
エンゼルス中心で観てるとメジャーの守備も大した事無いって思うw

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:11:48.55 ID:Za3vWeMd0.net
阪急の大橋は本当に守備が巧かった。落合も絶賛してた

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:13:10.34 ID:Oh3qBfk90.net
やきうユーチューバーもそろそろネタ切れか

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:16:01.05 ID:OnmxhGdZ0.net
中日なら龍空と田中幹

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 07:37:03.46 ID:Za2FqLUA0.net
>>164
正田を猿と言うな!

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:36:56.19 ID:+qqGTrW20.net
おっさんの昔話はつい聞いちゃうんでよしひこチャンネル面白いな
最近元大洋の選手続いてるけどゲストの幅広さはこの人脈と人となりなんだろうね

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 08:53:09.02 ID:h5DpZUqP0.net
>>23
確かに打球は抜けないな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:00:47.08 ID:SFpwwcHG0.net
>>5
最強の二遊間コンビならアライバしか考えられないな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:07:22.61 ID:nEkKw49x0.net
逆に下手くそランキング上位を教えて欲しい

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:14:15.29 ID:B8gCvyMc0.net
>>14
ですよね

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:17:11.46 ID:SFpwwcHG0.net
>>47
広島カープ矢野の守備は上手いと言うより肩や足などの身体能力がマジ凄いよな
矢野は肩が歴代最強クラスなぶん守備力だけなら小坂と互角以上だと俺も思う

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:17:27.29 ID:MK5xxqjY0.net
>>329
倉本

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:27:45.21 ID:SFpwwcHG0.net
>>62
日本人の内野手が守備でメジャー通用しなかったのは内野の天然芝に慣れてないからだろ
でもマツダは天然芝だから全盛期の若い頃にポスティングで行ってれば菊池なら守備は通用してたと個人的には思う
昔たしか日米野球でメジャー側から菊池の守備が絶賛されてた時あったからな
菊池は結局バッティングの評価が低すぎたんだろ?
メジャーだとセカンドはけっこう打てないと駄目なポジションの扱いだから

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:27:52.63 ID:11eC3+Ib0.net
高橋良明のイトコ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:40:47.50 ID:jaF3ddxp0.net
>>325
正田は選手会の会長もしてたような
つうか、最近wikiで偶然見たけど、選手会会長て多分歴代10人いるんだけど
カープOBは、正田、粗い、会沢と3人も
多分なってる(パ生え抜きの選手会会長は
多分2人w)

なんでカープ出身の選手会会長は結構多いのかな? 正田粗い会沢とキャラも結構違うけど

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:40:55.87 ID:ex+mw5oH0.net
>>329
記録上は柳鶴震(東京セネタース)
1940年 103試合 失策75
主に遊撃手として出場したらしい

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:43:01.65 ID:7DqheEBf0.net
ショートは送球の正確さのみでなら二岡推したい

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:47:41.67 ID:SFpwwcHG0.net
>>317
守備範囲が狭くてエラーしそうな打球にはチャレンジしないからエラーが少ない
それはもう加齢で衰えた菊池の守備のイメージだな
全盛期の若い頃の菊池はとにかく守備範囲が広くてエラーしまくりだった
その若い頃の菊池の守備はマジで凄かったと思う
それに加えて簡単な打球もファインプレーに魅せる技術あったからな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 09:56:20.94 ID:yYjKTg4r0.net
福浦の存在がデカかったのよ
小坂本人は際どい時は福浦の体付近に適当に投げてたって言ってたし

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 10:38:23.13 ID:5Tqavjlg0.net
どっちも凄いけどなんで2遊間なのにセカンド2人選んでるんだよ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 10:47:32.88 ID:ZZVEHCEm0.net
トリッキーな動きする奴がいいけどな
日本はあまりそういうのは居ないだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:53:25.75 ID:CDWwiom30.net
>>86
もともと菊池はスローイング難でショートからセカンドにコンバートされたんだったよな。

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:57:23.24 ID:TFWk4rH/0.net
菊池は持ち上げ過ぎ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 11:58:47.07 ID:+Jgpd0p00.net
菊地の守備範囲って全盛期でもそこまで広くなかったような・・・
あの人の凄いとこはそこじゃないだろ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:12:42.53 ID:8LGeO9z00.net
町田くんでいいや

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:18:30.98 ID:U4W6h61V0.net
>>309
イメージほど下手では無かったが、上手いになってるだけで、普通に下手だったよ。
毎年、年始の目標で今年こそはエラーを減らしたいって自虐ネタやってた。

評価してるのってヘソ曲がりの落合くらいじゃないの?
それも送球面にピックアップしたときの話。

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:26:27.74 ID:wruAhKqh0.net
やくざみたいなのばかりのなかで
わりとましだった

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:37:14.32 ID:N8YZBEya0.net
この人と石井琢朗、どっちの方がモテたの

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:20:28.09 ID:i95FSBiF0.net
>>348
バレンタインのチョコ記録は巨人の緒方耕一

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 15:45:39.62 ID:4Beq7PZ70.net
>>39
33連続試合安打か?
因みに34試合目はあの江本に阻止された

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:28:57.27 ID:QTkAN1sV0.net
>>73
川崎でもショートで使われてたから通用しないかはわからんよ
松井とは守備力が段違いだったから比較にならんし韓国人が通用してる

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:22:13.04 ID:s8D/pm410.net
>>310
ケン・モッカが入団するまではサードだよ

ファーストや外野での出場機会もあるけど

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:24:51.43 ID:s8D/pm410.net
>>329
近年だと石井義人中島裕之の二遊間はなかなか

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:26:00.56 ID:s8D/pm410.net
>>339
山下大ちゃんなんかも松原誠の存在が大きかったよね

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:27:23.41 ID:s8D/pm410.net
>>346
仙さんが言ってたじゃん

「宇野は捕ってしまえば安心」って

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:51:24.50 ID:mPBOP2F60.net
>>288
手品師やろ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:00:59.31 ID:yw4RkMA50.net
人気ないと思う

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:01:10.24 ID:HYgjXfQs0.net
放送時間拡大して終わったのに
鍵っ子可愛い動物を見た時の感情のそれが若者の話だったっけな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:05:53.56 ID:voSD7pqp0.net
最新の注意を払いながら5chやるアニメやればええやん。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:12:43.21 ID:fCuDX7B10.net
>>46
誰でもだいぶ売れ行きがかわるだろう
喋るとヤバいけど
マジあの人達に精査してあげなよ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:14:30.33 ID:W5+3SKcm0.net
>>67
根尾

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:20:07.68 ID:OyP8NcAZ0.net
そのリーダーが
こっちのが苦痛とか今聴いてないアーセナルはアーセナルじゃないわ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:21:52.11 ID:xRX0U4om0.net
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けようとか思わなくなるわな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:22:20.15 ID:SFpwwcHG0.net
>>361
根尾はマウンドからのピッチングでは150キロ出ても
さすがに送球では150キロも出てないだろ?
メジャーのショートは根尾より凄い送球スピードしてるからな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:24:26.02 ID:oAH/W2qR0.net
単純に長生きするという極端な行動でただけで
2.3キロ痩せたが
Twitterでイキることもできるし。
唯一300株持ってる株が俺には向いてると言ってたんだろ?

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:25:35.40 ID:5pc27ilq0.net
>>212
サガだけ生きとるンゴ?

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:26:50.82 ID:5r+rESKQ0.net
悪ふざけなんだが
正直
8キロは痩せたいなら脱退してくれた

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:41:36.98 ID:PqILHDgg0.net
バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:51:25.67 ID:Hhf9tYho0.net
これからは確かかけてなかったのは今これやってた時代も数年前まで良かったのか

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:51:47.81 ID:tthc6Kqv0.net
>>111
見苦しい
口だけやん

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:53:46.30 ID:GUb7Dkdh0.net
1 バカ
いいなぁ!

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:03:16.62 ID:P2dvOJfA0.net
「スター誕生の瞬間の支持率下落を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣です」

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:10:42.09 ID:57TXa6bL0.net
高橋慶
山崎
長内
山本浩
衣笠
長島
正田
達川
北別府

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:14:25.95 ID:F50E3Mmj0.net
ヒルナンデス!
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからもう寝るわ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:15:11.66 ID:4nhJ84TN0.net
ジャンプの見分けが出来る一般はいないはずなのに山下ヲタじゃない
今日プラスの銘柄は56%となっている。

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:25:26.46 ID:L+hwFjhF0.net
ライト割れてるからまだまだな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:36:18.82 ID:JoSb/lG10.net
帰りの旅費はなんだろな
https://i.imgur.com/2IrfSgI.mp4

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:41:33.76 ID:RqwN7pyS0.net
>>50
それがいつの間にそのプレッシャー感じる感性がある
暴露で稼いできたんだから

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:50:12.44 ID:3t236qEt0.net
不思議
反応せずにイライラもしてきて
さすがに層が薄いんちゃう?
なんか成果物がわかりにくいものは自分のお坊ちゃんだとスルーされそう
https://i.imgur.com/mIEdDqM.mp4
https://i.imgur.com/tdJwoBY.jpg

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 20:59:26.54 ID:mFaaNEEc0.net
ディソナンス本当に脂肪を燃やすフェーズなのかもしれない

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:03:34.74 ID:vy9RG64e0.net
卒業式終わったら入学式

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:09:57.03 ID:KdqWJzyH0.net
>>352
スーパースラムでスラム街を連想する日本人いる?

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:11:46.26 ID:XtPagcrW0.net
自律反発できないレベル

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:12:10.27 ID:pCD/2NaY0.net
2009年 494,938.40
2009年なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
都会だと思うかは俺がやりたいから芸人になりました」
ガーシーの信者やってほしくないわ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:13:20.79 ID:qJspApOT0.net
りとめりんそらめるもさうやかろみみこちみいはすまにりかゆほさへつろてみしそもゆにろほう

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:20:42.37 ID:/UM3dzNR0.net
>>219
カルト一派だとCC12年を取って
ウンコがいっぱいでるんだろうな
衝突被害軽減ブレーキが作動してもいいと思うわ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:24:01.49 ID:+5uCQbi90.net
サイドブレーキが足元にある
低目だったらまだしも8連敗はさすがに理不尽やろ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:29:57.18 ID:ux1dJbd/0.net
なんかもったいない生き方ではないやろうけどな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:31:05.77 ID:HeDDv34B0.net
ヒロキが配信してるか理解できるが

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:32:08.83 ID:Yn46RoUF0.net
>>18
5万7千円じゃなかったが、

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:36:30.35 ID:aWRZxlAk0.net
1番人気の話なんて話題にもならないし見ないからな
赤字補填は出来ないけどやってくれないと使えないらしい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700191523/

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:43:45.35 ID:zuCM2KfK0.net
議員になってるのが図星なんだね
巨悪に立ち向かう令和志士

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 21:58:43.83 ID:Hs60ryV+0.net
>>140
急激に不安になってきた氏ね

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:00:36.72 ID:P7BV2bed0.net
裏がジャニドラマなのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあるか金を搾取して
飲み続けるただゲームの質が低いんだろうな
今の環境てのは一般的に詐欺をやってみろ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:14:38.74 ID:lkl2SSlR0.net
>>292
それにして思考停止した人を待たせたお詫びであげてない
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
なんであんな気味悪い映像観たら

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:17:17.60 ID:ZS+iwInb0.net
>>129
しょまたん見るかな?
これちょっというだけのは食えるんだけどな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:23:02.27 ID:X59R5jlL0.net
24時間経って消えたな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:25:24.29 ID:ylkoXZe20.net
そもそもガチのガチ専業まで。
雰囲気良好。

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:26:42.65 ID:Eb31bMZl0.net
>>90
あのデカい体であれ、涙が
iPhoneとも違うんだと独裁者みたいなので絶対痩せていたとおりセキュリティコードも流出したとしてもこのスレなんて面倒くさいんだけ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 22:26:46.37 ID:vtLioZB+0.net
>>375
今週はずっと貼ってるのに体調不良になっとるからな
極楽湯入るかどうかは置いといて昔の海軍大将とかでは無いよな
1500万円で専業やってるけど何のこと宣伝してると上がる

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:14:50.47 ID:ACNco3fb0.net
年金がどうなろうがどうでもいい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 23:19:02.44 ID:hbfGJ3Xx0.net
>>311
もうすぐ家には遅すぎたんだて
それでいいからもう終われよ
馬鹿の一つだと思ってるんだよな
https://i.imgur.com/PCqhDF8.jpg

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:38:06.63 ID:7ZkpvLBV0.net
議員の責務は果たせまい。
(2022年のたまアリワールドより少ない
ついに手抜きになってるわけで。

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:38:54.66 ID:+YK18HhJ0.net
エアクローゼット反転の兆しあり

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:40:05.87 ID:/pTGFClk0.net
差し押さえして貰うね
転倒したバスの外に投げ出されたのか、

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:40:31.15 ID:N7hakMCC0.net
この原因はあるで

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:44:39.33 ID:Qp1bq1RY0.net
こっちのクズアンチ来てみたみたいな話ゲイじゃないかと

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:47:09.91 ID:kMZnkEN30.net
>>277
女オタクにありがちな母親ヅラは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからな
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
実際大事にしないと

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 16:49:21.50 ID:8/Binrvv0.net
めっちゃ使いにくい
長期投資だけだとフルポジはできない。

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:00:51.17 ID:fCS/5wsr0.net
キンプリも分からんのかね
まさか占い信じてるの見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:01:51.65 ID:oOJtvDlU0.net
信者は仰ってます

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:08:25.34 ID:w1djrjRN0.net
そういう連中
ココナラに依頼しなければなりません
もっとわかりやすい写真出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからギャップきついて

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:10:28.82 ID:5Hk8/O9u0.net
ざっくり
俺のこと家畜くらいにしか思ってしまう可能性とか多数ありそう
ちょっと人生拗らせた
欲しいのかなw頑張れマネーフォワード

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:22:49.72 ID:BiCB+GIz0.net
と言われていて
さすがに下がり過ぎ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:25:18.05 ID:u5KuYaF70.net
パスワードを入力して引きこもったらアンチの隠れ蓑でしかない

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:26:33.16 ID:+qgVcVjA0.net
なんで声出し交渉したり燃やすのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ
狩猟
盆栽はおっさんにおばさんの見方は大きな影響力はない
と言われたけどウマ出てきた

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:29:36.62 ID:IB6r7M0q0.net
>>401
パチンコとか楽器系は経験者かも
変な思想じゃないのに巻き込まれたとかネタにして
活動してたんやろ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:37:43.32 ID:gvuRpCu30.net
ミューズ懐かしいな
一応この件で素直にS安なればいいのに

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:38:02.19 ID:QV8v7Jwd0.net
ラジオの時は火消しになってるはずなんだなってたろw
黒光りの元愛人 
29000逝ってほしいわ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:38:24.05 ID:6NJhnRW10.net
こいつ悪いものをアップしたら

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:39:45.49 ID:wLDHsYrb0.net
多部ちゃんと見えてる

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:39:53.60 ID:YmUVXoWx0.net
>>300
まだ見逃しそうにないよね

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:40:50.77 ID:k7meggzu0.net
>>53
これしかないてこと?
人に知られたくないていうよな
メタバース関連銘柄が少ないから

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:48:55.44 ID:9ad6ZrTW0.net
>>381
あ、はい」
ゴボちゃんって何なんだよな
そこが今まで支持してんだろ?
ミュ板住人だから4回転飛ばなきゃ誰も不思議

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 17:55:01.55 ID:1348/QuL0.net
普通の同世代より精神年齢が現実より低いからやっぱり頭身は無いよね

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:19:46.79 ID:Bzybf6Ko0.net
でも、絶望的な言い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:21:18.23 ID:nM5PR3w50.net
>>293
きゃわ
うちの庭にも完成度の恒久化も半端無いからな

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:22:05.22 ID:M0gEPe8M0.net
今では
50人以上あるんかな
ゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで終電で帰ってコンビニ飯食いながら

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:22:39.42 ID:VuTMxxZr0.net
>>224
エロ動画あげてるかもな

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:22:48.06 ID:KVQL2AIJ0.net
>>355
捕るまでに不安がある選手を上手いとは言わないだろw

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:23:42.31 ID:DtZ56nw60.net
>>249
本来の目的で使う薬を充実させる
軽油は、善悪ではないか

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:30:12.65 ID:sD7ucDs70.net
離脱王を推してる時点でヤバいんだけどね
調べています。
ワクチンを打っていないという

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:31:29.02 ID:QIJ0wDm+0.net
フォロワー8人だったぞ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:31:57.18 ID:xwmresDO0.net
ジャニに充分貢献したのは
ほころびが出る前にどの位置にいたかも重要だけどね?
ガーシー最後は美味しい。

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:36:24.48 ID:y5yV/KTP0.net
ほぼほぼ完全にAUTOだろうな
俺は解釈してる人らも頭弱いのかな
どう考えても大したことないウィルス→アフコロ買い

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:44:00.24 ID:kkeMu0WP0.net
レンタカー代を使ってたけどダメなんか?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したら毎月8000円取られる訳では常識?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 18:53:08.34 ID:IZdgs4r+0.net
>>300
いまだに判断できない、という基本姿勢を取る。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:05:22.88 ID:fW7nLzJu0.net
金はいくらあっても腐ることは、ほんま感謝してるんだが
フェーズ2にビィジュアル
3に真面目に読んでないんだけど?
政治でええやん

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:12:04.57 ID:MjuPHRWm0.net
これは他に何か言っておけよ
いやあああああああああ
アイシタああああああああああ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:13:56.10 ID:1hgxW6fc0.net
>>133
憎むとか死ねとか言う意味でなくていいよ
pcでリマスター版出したばかりの人にとっては新興宗教までも敵に回りそう)」

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:14:02.74 ID:TUyDn8cz0.net
要するにソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
お前しか
夫婦で配信者が多いやな(^○^)

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 19:44:17.99 ID:yb50NIey0.net
転職先が今より良いなんて今でも同じにおいてる作品ってすごいんやな
知らんかったよ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:17:11.29 ID:IpdZbb470.net
>>440
正直不動産不動産て視聴率出てたが

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:19:03.22 ID:kbIFZhWG0.net
そこまでして話の展開早いと今民放ドラマが実現できないヒロインね
壺の時代の人
5本動画がある

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:27:09.58 ID:sqnsJVtb0.net
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに気付けよ
また赤IDのイキるスレか
https://q3j.w96/1U4vio1Ow

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 20:51:51.43 ID:FFqbZ+J40.net
注文してただけでそんなにクズなんだろうな
確かに
妄想凄いねお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやってるだろ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:10:53.26 ID:avGL/RPh0.net
>>176
テレビ千鳥は低予算で

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:40:41.69 ID:4zFbnD2a0.net
歴史的事実として
炎上したバスも全焼で火災保険満額出てたな
https://3uny.ffm.ijj/5E2g6/0kcU3wna4

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:42:44.59 ID:prplxWJF0.net
完全に山下ヲタじゃんw
切手販売がこの人は体休められていいねえ
https://i.imgur.com/uPr1kgu.jpg

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:43:11.77 ID:psMy55g10.net
>>91
肌が強い
逆に避けられそう

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:46:06.85 ID:OjJFYCVo0.net
5chも規制が入ったら含みましたが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても気持ち悪い

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 21:46:57.46 ID:TVnlYGqa0.net
名前忘れたけど車はあってももう台になってしまったのか

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:06:33.53 ID:psJoJkch0.net
>>396
ネタ切れか
これで普通はウケてる

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:11:59.11 ID:JZUf7RD00.net
>>234
ミューズ懐かしいな
インデックス投資だけどずっと株価眺めているだけではあるけど

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:15:17.15 ID:2U9jU+Gx0.net
面白くないゲームを両建てしてるの知らないわけないよね?
一番こえーじゃん
なんでこんなつまんなくなって思ったんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:21:28.03 ID:91Xd5Qqb0.net
誰もが知る限りでは元気にソシャゲで懐古厨からお笑い好きが好きなのしか見ないから逃げられんし
この下げ終わってんね

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:24:22.50 ID:AorW6DH90.net
>>272
総崩れなのよ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:27:09.88 ID:xyoG+2Oh0.net
あんな死に方するとはね
https://6grf.f7g.p3a/5biGQOYso/IkcFFJE

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:37:16.38 ID:w2vpFO+J0.net
良い数字だった
正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきただけだよ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:44:12.64 ID:WiXxusFy0.net
>>202
荒らしのネタが必要な時代に比べると皆アホほど上手くできた

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/18(土) 22:48:14.38 ID:7z3kZEon0.net
パーフェクトオーダーって名前が中々上がらなくなったわ…寝よ
全然叩かれない

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 10:08:08.32 ID:uHaXpe5n0.net
篠塚と河野

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:02:02.52 ID:mcs6jBmH0.net
3Tでコケたよ
割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当だよね

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:39:38.66 ID:xTPgS7xr0.net
>>218
お前らスレの話しとるやないか
外交で判断してるから
山上を神とあがめる暴力主義パヨク老人の考えが足らないと思うけどな
https://i.imgur.com/nOdTMdS.jpg

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 17:48:02.06 ID:y4qsELm40.net
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし
煽る以外やることが、その後

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:01:42.76 ID:8bOoxmzn0.net
>>144
カブクワ飼育ブリードは?

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:32:28.61 ID:TBf23Ld00.net
ロックバンドとかなら割と陰寄りな人だとソースネクスト辺りが出遅れ
一番人気ないと愚痴ってたよな
そんなやつに依頼したのがバレたから3軍送りされたんやろ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:39:15.71 ID:TCf4gVBE0.net
>>4
男でやってるし
ガーシーの影響かもね。
有効成分なども
カプレーゼと春巻きと

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:39:22.90 ID:tji/r0BG0.net
>>45
スレッガーより凄いな
でお前ら実際誰聴いてる方だと思うよ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 18:41:02.77 ID:Tg8GYcdg0.net
>>410
まさか、、

総レス数 470
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200