2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ソフトバンク戦力外 15年ドラ1高橋純平が現役引退を報告「思い描いていた野球人生でなかったけど、とても幸せな8年間でした」 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/12/17(日) 19:31:48.85 ID:pNsZP4VE9.net
 ソフトバンクを戦力外となった高橋純平投手が17日、自身のインスタグラムを更新し、現役引退することを表明した。

 15年ドラフト1位で入団し、19年には45試合に登板。飛躍が期待されたが、その後は成績が伸び悩んだ。

 高橋はプロ入りした際の思い出写真などを投稿し、「この度、現役引退という決断をしました。戦力外の報道からここまでなにも発信できずにいてすみませんでした」と報告。ファンやソフトバンク関係者に感謝をつづり、「思い描いていた野球人生ではなかったけれど、とても幸せな8年間でした!」とつづった。

 高橋は今季登板なく、シーズン後に戦力外通告を受けた。現役続行を目指して12球団合同トライアウトも受けたが、引退を決断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc14b17a07a3497f4a0a0f2ca02cb34c411bb1f
デイリースポーツ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:32:28.75 ID:ofe2mNp/0.net
どうしてこうなった

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:32:45.61 ID:Yc0MsnpP0.net
中日はこいつ取らなくて良かったな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:33:50.73 ID:rl7UaRso0.net
政府 = 敵

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:36:18.65 ID:PRqXLK3X0.net
不純なのでどこも取らない。同業者はマズいだろう

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:37:51.65 ID:jSSsol6p0.net
最速150いかないんじゃ厳しい

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:38:47.33 ID:4SQx5Y6z0.net
8年何してたん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:39:09.18 ID:xcNoWKou0.net
斎藤がドラゴンズで活躍してるのが運の尽きだったな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:40:46.85 ID:1oVZ83jj0.net
ホークス2軍の投げ方の特徴そのまま
速球目指しても速くならず球が見やすくてコントロールが定まらない
チームが違えば結果は違ったかもな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:45:22.02 ID:7ESwMXIN0.net
ホークスじゃなければねぇ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:47:16.13 ID:/pddlMNv0.net
同業の嫁に手を出しちゃいかんよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:48:20.80 ID:jKEKvoC/0.net
野球界の東ブクロ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 19:54:35.86 ID:b0WAdikQ0.net
県岐商の時はスーパースターになると思ってた
なぜこうなった

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:05:57.44 ID:ZPLKXlIT0.net
育成取りすぎて飼い殺し
資本主義の問題の縮図

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:15:09.72 ID:fvIUaibr0.net
不倫糞野郎の自業自得

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:19:55.62 ID:/0pvPus40.net
誰だっけ
なんか糞イメージだからやらかしてた気がするが

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:21:21.79 ID:trO3hsZA0.net
ドラゴンズの応援番組で8週連続で特集してたなドラフト会議前に

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:22:06.64 ID:On4Zcaz10.net
1位で指名した髙橋純平といい中村奨成といい中日のスカウトの目は節穴。オマケに鈴木翔太や根尾とか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:23:21.25 ID:1xuxIu6o0.net
他球団選手の嫁に手を出したアホ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:29:24.14 ID:SijRzU4N0.net
ドラフト指名された時は母ちゃんもテレビに出てたが、こんなクソ野郎になるとは思ってなかったろうな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:31:21.89 ID:fMlSESzt0.net
ボールも自分もコントロールできなかった男

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:32:21.98 ID:YYX3d5Aw0.net
これほどの才能を潰しちゃうんだから
バンクの育成はやっぱり駄目だよな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:33:04.97 ID:wZqqeEHC0.net
エロかったしちょっとガイジ風でよい感じだったな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:34:19.15 ID:5uxaJJan0.net
不倫相手の旦那が今中日にいるからな
地元の中日も引き取りにはいけないわなw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:35:58.88 ID:WKtmiy8D0.net
5ちゃんのおっさんは不倫に厳しいからなぁ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:39:16.23 ID:QrD1q0Qo0.net
高校生がくじ引きを経たドラフト1位指名で泣いたらそこがゴールになっちゃうよね
日本の野球の一つの側面を見たよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:40:40.48 ID:SSwCxixr0.net
野球より女遊び選んだんだから本人の自己責任では?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:44:18.46 ID:ETHZgOHu0.net
>>1
何でもっと頑張って練習しなかったのか?
たった1年間だが活躍した時に喜んでいたお母さん、お姉さんが悲しむだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:47:18.02 ID:IXHdrx7i0.net
こいつ外してとれた小笠原は意識高い系馬鹿だけどローテ3番手までになれたというのに

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:49:59.49 ID:l3NwLydR0.net
競合ドラ1がこのザマとは
全米ドラ1のスチュワートも育てられん球団に入団したのが運の尽きやな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:50:17.66 ID:xS1TjO1F0.net
こういうヤツは大谷翔平をどう見ているのだろうか?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:50:23.26 ID:bpXWz8V50.net
県岐商ってとこで将来伸びないと思ってた
岐阜県民でプロ大成した例は聞いたことなかったし

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:50:49.14 ID:wEOlu5Ny0.net
ソフトバンクじゃなくてオリか西武あたりにいってたらなあ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 20:52:49.17 ID:A1N/VTrc0.net
>>33
オリいってたら同僚の嫁と不倫でさらに泥沼だっただろw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 21:08:04.22 ID:tqymPvf10.net
自業自得すぎて

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 21:09:37.25 ID:VhGgptqC0.net
>>32
守道、和田、高橋尚子のBIG3だよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 21:11:33.73 ID:uH3XPw7D0.net
高橋不純平

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 21:39:16.87 ID:Yv//hi1J0.net
>>32
湯口みたいなパターンもあったしな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 21:58:18.00 ID:OEYnC/TY0.net
こいつめちゃくちゃ素行悪いよな…女癖悪すぎやろ…
いくらドラ1とは言え、よう8年も球団は抱えたな。
そら山川を獲得するのも納得やわ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 22:41:04.13 ID:NBfRR01O0.net
ソフバンはたくさん取って伸びたやつ使ってるだけだから
選手を育てるという概念がない
ヨーロッパのサッカーと一緒

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 22:46:38.57 ID:6ssqmUN00.net
>>22
昔はいま巨人にいる久保や今度もどってくる倉野のように優秀なコーチがいたけど
そういう人材はなぜか退団に追い込まれるから
ちゃんと育てられる人材がいなくなった

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 22:48:52.90 ID:sY12YpHi0.net
かつて一位指名した中日が拾って最後の最後のチャンスを与えることもできん状況になっちまってるからな・・・

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 22:52:06.11 ID:6ssqmUN00.net
>>39
有望な選手を2軍や3軍に置いておくとそこでくすぶっている選手たちが
有望な選手に「遊び方」を教えて腐らせて蹴落とすんだよw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 23:40:42.84 ID:UJb3DA610.net
高校の時の怪我の話が酷すぎるんだよな
ちゃんとした監督の下なら違った野球人生だったかもしれない

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 23:48:22.65 ID:R7itcxzb0.net
齋藤嫁に手を出してなきゃ中日にいけたかもしれんのに…

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/17(日) 23:59:55.82 ID:s4818xxZ0.net
>>3
パリーグ向きじゃなかったかもしれんよ?
リーグ変わってたらもしかすると…

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 00:55:32.50 ID:N+ZkU8QX0.net
こいついつだか巨人戦で好投して将来楽しみとか言われてたのに首になってて草
高橋礼とか何故か巨人に来てるし
あのスイープの頃のPって和田のおっさんしかいないんじゃないの?
ハゲバンク終わってるな
今なら巨人軍がスイープしてやるのに
これではハゲバンクが日本シリーズに来れないな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:45:59.07 ID:Aj5kznr20.net
>>9
金満バンクって育成を大量に獲ってるのもあって、
「球が速いだけの1イニング限定中継ぎ専門投手」みたいなのは次から次に出て来るよね
代わりはいくらでもいるのが分かってるから少々痛くても無理して投げ続けて
1年限定で終わって中継ぎは毎年顔ぶれが変わる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:54:49.87 ID:tZBUZse50.net
>>40
誰も伸びてなくないか
伸びてるフリで甲斐を無理矢理使ってるし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:56:22.56 ID:tZBUZse50.net
>>48
球が速いだけの一イニング限定投手って誰?
そんなのいたらオリックス阪神でも大喜びで取るだろ
そんなやついない

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 01:56:57.04 ID:idr9zz9U0.net
まあでもそこそこやれただろ
辻内や川口を筆頭に
何もできなかったドラ1とは違ってさ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 05:26:22.83 ID:uMQLtEGd0.net
ホークスって競合ドライチは育たないイメージ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 05:37:43.99 ID:qeLb7s+p0.net
>>3
そのチームは選手生命が即とぶから早く消滅したほうがいいよ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 05:49:01.52 ID:iNOeqpZP0.net
ソフバンはドラ1の墓場

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 05:49:51.38 ID:iNOeqpZP0.net
西の金満球団

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 07:44:56.13 ID:nxeuLOt80.net
一軍で投げたのも8年中3年だけで、うち中継ぎで戦力になったのコロナ前の2019年だけだったな。
この2年はずっとファームだし、ふつうに拾うとこないよ。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 08:11:47.05 ID:8bQAAi7z0.net
甲子園でボロボロだった松本のほうが
活躍してるのか

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 08:13:30.44 ID:WBq9cD0t0.net
幸せだったんやな
他の人も幸せに気持ちよくしてやってくれ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 12:23:58.76 ID:EVg302wk0.net
伸び代ある時期を女遊びに無駄に浪費した選手の末路

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 13:38:30.63 ID:inOV2kqL0.net
いつも思うんだけど
こういう選手ってドラフトで入る高校生より実力がないってことなのか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 18:35:46.04 ID:WBq9cD0t0.net
>>60
これからの伸び代の差じゃないですか?
もちろんこれから入ってくる高校生の伸び代を見誤ることもあるでしょうが。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:41:31.87 ID:aMe7Rs1j0.net
背番号47ってクドちゃんの番号
クドちゃんがハゲバンクの監督になった年のドラフト一位だから期待されてたんだろうな
でもつけるなら左腕だよな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 06:33:07.12 ID:KNbW5Vpg0.net
阪神でブレイクした大竹だって2年ぐらいほぼ1軍で投げてなかったんでしょ?
でもコイツは素行が悪いからどこも取らないかw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:12:30.33 ID:yKmej4Cl0.net
はやくクビになるやつは大抵素行や
こいつはドライチ高校生だから8年間ももったけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:17:47.56 ID:iIUWV7ma0.net
>>62
10番代が似合いそうな細身のイケメンなのに、47番付けさせた時点で嫌な予感がした。

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200