2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】【クラブW杯】浦和の下克上なるか マンC戦に海外メディアは辛らつ予想も「ワンチャンある」 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/18(月) 22:38:06.64 ID:p/WgpvWs9.net
クラブW杯準決勝(19日=日本時間20日、サウジアラビア)で欧州代表のマンチェスター・シティー(イングランド)と激突するアジア王者のJ1浦和に海外メディアは辛らつな評価を下した。

 英メディア「90MIN」は、マンCのエースで負傷中のノルウェー代表エーリングブラウト・ハーランドについて「回復を早めるため、マンCの得点王(ハーランド)は『奇跡の人』と呼ばれる生体力学の専門家ジョン・ハダッド氏による治療を受けた」とし「たとえ招集できなかったとしても、マンCは決勝進出を獲得するために浦和の強固なDF陣を突破できるはずだ」とし、スコアを0―2と予想した。

 インドネシアメディア「BOLA・NET」は「マンCは過去8試合の公式戦でわずか3勝(4分け1敗)。しかし、理論上は依然としてマンCが浦和レッズを破って決勝進出の最有力候補となる」と報じ、スコアを0―2とした。ベトナムメディア「スポルティングニュース」は「現時点でマンCは多くの不確実性に直面している」としながらも「日本代表(浦和)は人材的にも格的にもマンCには太刀打ちできない」と指摘。スコアを0―3と分析した。

 世界屈指のスター軍団が相手だけに浦和の下馬評は低い。ただSNSやネット上では「可能性はゼロじゃない」「後半まで耐えたらワンチャンある」「最近シティーは調子が悪いから勝てるかも」「ぶっ叩いてくれ」「1―0で勝てる」など〝下克上〟を期待する声が多く書き込まれていた。

12/18(月) 19:41 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/316565b34b751694a31ef6dca2d158317f809e23

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:39:08.79 ID:NJmK3FPz0.net
負けたら勝ち点剥奪

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:39:59.88 ID:4s5MIrb/0.net
このままデブライネがいなきゃワンチャンあるかもな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:40:00.06 ID:4Pl69S4K0.net
マンCって降格するんじゃなかったっけ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:42:06.84 ID:K4+JTI8S0.net
ディフェンスしない金髪ってまだ試合出てんの?
強いとこには勝てないだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:44:42.44 ID:K4nNkW8a0.net
まあでも5%ぐらいはあるかな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:45:55.48 ID:ayK0oVX40.net
浦和恥ずかしい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:46:30.72 ID:cb5vqX0o0.net
天皇杯の柏みたいにできたらいいな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:49:39.73 ID:a0zE3ht60.net
ワンちゃんって何?
王貞治のホームランって事かな?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:53:04.84 ID:jDDntF6b0.net
クラブw杯は忖度しまくるからなぁ~
レアルのセルヒオラモスとかカード出て退場が妥当なのに流された前例も有るし、審判が忖度すら出来ないレベルで圧倒しないと勝つのは無理だから実質ノーチャンスだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 22:54:23.57 ID:JXklKTI10.net
マンCは浦和の事なんざろくにスカウティングしないだろうからいい勝負になるかも

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:10:40.46 ID:Mo99uWDI0.net
この前、マリノスが親善試合でやられてたじゃん。無理よw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:12:47.13 ID:Iu5VVef00.net
南米のほうならモチベなかったり舐めプかましてくるぶんチャンスあるかもだけどな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:25:27.25 ID:rY60fkVw0.net
ヨーロッパの人間も、南米の人間も「クラブW杯」なんて大会の存在すら知らない

フランス留学している時に、この事実を知った時はショックだったわ...

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:27:47.75 ID:3SHcr2fA0.net
マジでワンチャンあるね
ガチガチに守って塩漬けにしてショルツのPKかカンテの理不尽1発で1-0勝ちと予想しとくわ
簡単には浦和から点は取れないだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:29:44.55 ID:9Nkd/iuB0.net
不必要に選手入れ替えて弱体化していってるからなマンCは

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:31:58.04 ID:5myxrdNa0.net
レアル鹿島戦で勝ってほしくない方が勝ちそうになると審判達が忖度しまくるてのがわかったろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:36:30.27 ID:LkHFJwyE0.net
>>13
南米はもうアジアにも北中米にもアフリカにも負け始めてるからなあ
弱体化しまくり

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:37:10.11 ID:BSOJhXFG0.net
>>14
無理やり馬鹿なこと言うから焼豚なんだわ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:40:53.23 ID:a9Mkqjz+0.net
シティは16日にリーグ戦して
中3日でサウジに移動して
20日に試合というめちゃくちゃな日程できている
連戦と長距離移動の疲労と時差ボケで試合前からヘロヘロだろうから
浦和は十分に勝てる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:43:00.28 ID:tDVi7ici0.net
>>20
CLとさほど変わらんのでは開催地が東アジアならきついだろうけど

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:43:23.93 ID:qAkH+Rms0.net
ワンチャンゴールのチャンスはあるけど勝つチャンスはゼロだと思ってる
3-0かなでもそれで十分ベスト4入って賞金ゲットで目的は達成した

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:22.81 ID:KH1JxLcm0.net
BSでやれよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/18(月) 23:56:26.14 ID:xXvHW+i10.net
何故来たか不思議でしょ?
勝てるわけもないのに
僕達の哀しさは
あなたがたにわからない
僕達弱いんだな
弱いから来たのだな
犬死にと笑うんだね
誇り高き人間の証明

あなたがたは強くて
頭もおよろしくて
リンゴでも潰す様に
僕等などは一捻りでしょう

てめーら コラ なめるなよ

僕ら
ガタガタ震えてタチムカウ
ビクビク怯えてタチムカウ
僕ら
負けると知っててタチムカウ
ボロボロ泣きつつタチムカウ
むしろ
犬死にと決めてタチムカウ
おぉ、狂い咲く人間の証明

レッズ応援歌(`・ω・´)

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:02:04.57 ID:BybPgJRh0.net
浦和は負けたら廃部な

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:19:23.44 ID:wtNdnhbf0.net
テレビ放送はないわ DAZNも配信しないわ FIFA+は落ちるわ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:31:05.02 ID:X2i5P43g0.net
次回から32チーム参加だから
浦和は今回がクラブW杯優勝する最後のチャンス

今回優勝しとけば孫に
「浦和はクラブW杯優勝したことあるんじゃ」
「ええっ!!あの世界最高峰を決めるクラブW杯で!?」
「そもそも浦和は出場すれば常にベスト8じゃった」
「ええっ!!今じゃベスト8に残るのも大変なのに!」
って会話ができる

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:32:20.29 ID:qukvle+g0.net
おもしろがって全員赤シャツ着てスタジアムに来る国とかあればいいのに。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:33:35.30 ID:JKRlr2UJ0.net
マンCo

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:44:10.87 ID:j7CrZKe00.net
ワンちゃんしか無いのか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 00:44:11.14 ID:jT8+wxR40.net
せめて日本開催なら可能性はゼロじゃないだろうけどねえ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:24:43.02 ID:cGENYfjW0.net
これダゾーン?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:26:18.03 ID:BHVHrDXj0.net
シティは今調子落ちてる&こんな大会では怪我をしたくない
などなどあって以外と1,2点差のゲームになるかもね。
浦和が頑張ればの話だけど

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:30:04.59 ID:y2FY1w7b0.net
強度保てれば勝てるだろうけどこの前の試合見たら無理だろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:32:57.50 ID:gq5VQkGC0.net
ぺっぷ
「浦和はブライトンより弱い。こんなチームに負けたらアーセナル、リバプールに申し訳ない」

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:34:47.80 ID:gq5VQkGC0.net
>>27
>「そもそも浦和は出場すれば常にベスト8じゃった」
これは言えるだろ
自慢になってないけど

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:41:01.83 ID:LvATu9cD0.net
>>27
ナイジェリア「ワールドカップ優勝した事あるんだぜ?」

孫「えっ?あの!?スペインやイングランドだって1回した優勝した事が無いのに!!」

ナイジェリア「しかも2回優勝してるんだぜ?フランスと同じで」

孫「すげぇ!!スペインやイングランドより上なんだね!!」

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 01:46:20.33 ID:gq5VQkGC0.net
つうかさ、年とったからって「  じゃった」なんて口調にはならないよな
今の喋り方のまま年とるだけ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 03:23:48.19 ID:G7QownzX0.net
今時の90代でもそんな喋り方しねぇ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:00:22.02 ID:j4mWcLoh0.net
>>37
なに言ってんのこいつ?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 04:16:32.13 ID:r0GML+6T0.net
怖いのはドクだけど、三笘の劣化版だからこれ抑えたら浦和勝てるで

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 05:35:36.38 ID:+nEt1KKb0.net
そんなことより大谷さんの犬の方が大事

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 07:06:45.78 ID:npC4pENU0.net
放送枠どこ?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:11:46.89 ID:61d7u7LD0.net
>>43
ポイしました(´・ω・`) ←日テレ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:25:26.81 ID:4L41kD4x0.net
優勝したら阪神にちょっとは肉薄できるかな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:28:36.05 ID:+4pn5Kmi0.net
やっと鹿島を超える日が来たのか
これで名実ともにアジア唯一のビッグクラブになる
でも神戸が浦和の背中が見える所まで来ているし数年後はわからんね

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 09:48:51.32 ID:MCUkuLhZ0.net
マンCの監督が松平健

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:52:54.33 ID:2uVjJRXX0.net
ねーよ!

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 11:59:26.54 ID:TQ/cUKzX0.net
せっかくの機会なのに、
絶好調じゃない相手と戦っても意味無いわ
どれくらいのレベル差があるのかはっきり認識する為にも、
怪我人無しの万全のマンCで来てくれ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 14:40:23.26 ID:urNidKrG0.net
かけらもねえよw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/19(火) 17:00:55.99 ID:Rfn3TAFO0.net
>>38
>>39
山陽地方(岡山・広島・山口)なら、大人も子供も男女問わず「じゃ」を使う
それから鹿児島も「じゃ」を使う
まあ浦和は山陽地方でも鹿児島でもないが

「ひいきクラブは?」
「ファジアーノ岡山じゃ」
「サンフレッチェ広島じゃ」
「レノファ山口じゃ」
「鹿児島ユナイテッドじゃ」

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/20(水) 12:50:17.84 ID:LVe5DMW30.net
クソほど弱かったな草

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200