2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校サッカー】静学から大金星・広島国際PK戦が地上波途中打ち切りで批判殺到「テレビ離れを加速」 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/12/31(日) 18:15:11.29 ID:z4LpYQun9.net
⬛静学から大金星・広島国際PK戦が地上波途中打ち切りで批判殺到「テレビ離れを加速」

全国高校サッカー選手権の2回戦が31日に行われ、浦和駒場では広島国際学院(広島)が優勝候補の静岡学園(静岡)を1―1からPK戦4―3で撃破して、初出場ながら3回戦へ進出する快挙を果たした。

 静岡学園はエースFW神田奏真(3年)が川崎、GK中村圭佑(3年)が東京V、MF高田優(3年)が徳島と多くのJリーグ内定選手を擁する超タレント軍団で優勝候補の筆頭と目されていたが、広島国際学院は自慢の堅守を武器に対抗する。

 そして後半9分、MF石川撞真(3年)のゴールで先制。その後は同点に追いつかれてPK戦に突入するも、1、3人目が失敗した静岡学園に対して広島国際学院は3人目以外が決めて4―3で勝利。初出場ながら優勝候補を破る大金星で、今大会最高の波乱劇を演じて見せた。

 殊勲のゴールを決めた石川は「次も自分が点を取って勝ちたい」と意欲を見せたが、その一方で注目を集めたのが、勝利の瞬間目前に地上波放送が途中打ち切りとなったまさかの事態だ。

 今大会は日本テレビ系の全国ネットで放送されており、この一戦は両校の地元局で生中継されていた。しかし、PK戦で最後のキッカーが蹴る直前に放送が終了。無料動画配信サービス「TVer(ティーバー)」でも中継していたが、切り替える際に広告動画などで視聴まで時間がかかるため、勝利が決定する瞬間を見逃すファンが続出する事態になった。

 まさかのタイミングでの地上波放送打ち切りにファンからは批判が殺到。「マジでPK途中で終わったのは辛い」「高校サッカー…おいおい広島テレビ…何を最後の最後で放送やめとんや」「何でそこで終わるんだよPK最後の1本だけ放送されないって悲しい」などと波紋が広がっている。

 スポーツ中継の難しいところではあるが、今回は最悪のタイミングと放送が終わってしまっただけに、余計に物議を醸しているようだ。

12/31(日) 17:01 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/164e61192426d39be472aaccfb7bc0fe3e02457f

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231231-00287607-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:16:38.87 ID:nXlKMizp0.net
今日の高校サッカー視聴率 TVAL NOW参照

14時30分 1.6%
15時 1.8%
15時52分 2.9% 瞬間最高視聴率
16時 2.4%

ダサッカー人気ないから仕方ないよ
誰が見てるの?ねぇねぇ
明日14時からのタイ戦も悲惨な視聴率だから
サカ豚ジジイ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:16:58.61 ID:tZV4F0Z20.net
最初からTVerで観れば

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:17:03.02 ID:saXSE/f40.net
ネットで見てるだろアホか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:18:31.34 ID:rCbOR/JR0.net
>>1
pkのクソみたいなアングルもどうにか白
正面あんの知ってんだぞ!

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:18:31.40 ID:nNMizqOW0.net
最近はPKでも中継してるんじゃないの
昔は途中で中継が打ち切られて結果をネットで知ったりネットがない時代はニュースまで待たないといけなかったけど

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:19:39.71 ID:qsfLwlRp0.net
広島国際なんて聞いたことないが
相生学院みたいなノリの新興校?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:19:55.70 ID:saXSE/f40.net
てかテレビで見てるヤツいるのか?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:20:28.40 ID:HoRC0+rk0.net
TVerあるだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:20:41.11 ID:oXOxSh+R0.net
サカ豚は地上波なんかとっくに見限っている
地球上にDAZNさえあれば事足りると豪語しておる

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:20:42.07 ID:2LVBXUm/0.net
単純に「引きがないから途中で打ち切る」だけのこと
そもそも誰もこんなもの見ていないし興味もない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:20:56.85 ID:b5rj4tbU0.net
甲子園が批判されることって
サッカーは批判されないよな
メディアとの関係とかさ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:22:22.73 ID:p83zUfzY0.net
今はTVerあるだろ
地元以外の試合も観れるっつーの

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:22:27.11 ID:8JaayZ800.net
>>11
高校野球のことか?2

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:23:41.85 ID:tqgyqM1R0.net
日テレは録画放送だしなんか惰性でやってるよな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:23:46.74 ID:8JaayZ800.net
>>12
高校サッカーも日本サッカー協会の傘下な
完全アマチュアを謳いながらビジネスを行う甲子園とは違う

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:24:21.35 ID:Aal9mupk0.net
>>5
それずっと前から思ってるんだけど
何でわざわざあの角度を使うんだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:24:33.12 ID:b5rj4tbU0.net
>>16
でもやってること同じだよな
読売とズブズブ
ださいわ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:24:42.63 ID:KbW69EuZ0.net
>>1
サカ豚「大谷ハラスメントがウザイからテレビを見なくなったわ」

見てないから全く問題無しw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:24:52.87 ID:b5rj4tbU0.net
甲子園みたいに1つの会場でやるのって
日程の長さ考えたら大正解なんだよな
サッカーも1つの会場でやれ
あとセンター試験前にやるな
単語帳見ながら応援とか可哀想すぎ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:25:22.80 ID:Q1cbhKfU0.net
枠を取ってない大会サイドが悪いのにテレビのせいにしてるのサカ豚らしくていいね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:27:27.43 ID:bsYzU/3E0.net
TVer行くか→アップデートしろ
間に合わなかった

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:28:18.05 ID:5S+da3Nr0.net
>>7
電機大附属が名前変わっただけもう20年ぐらい前だし

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:29:53.04 ID:xeI1rjPh0.net
前からあったよPK全部映さないのは

https://video.twimg.com/amplify_video/1741355226735816704/vid/avc1/1028x720/TWEE-xJkn02mXJCw.mp4

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:31:09.18 ID:MejIcwBZ0.net
最初からTverで見てろよ。
テレビとかダサい。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:31:27.94 ID:Aal9mupk0.net
>>24
選手権あるあるだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:32:49.68 ID:MejIcwBZ0.net
サッカーはネットっていうのが染み付いてるから、テレビっていう選択肢は最初からないなぁ。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:32:53.97 ID:2NJmtZ250.net
本田の星稜のときもこんなあったな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:32:57.55 ID:vaHg0Qxx0.net
見たい番組にはお金を払う時代なんですよ。
老人はいつまでもタダだと思ってんだろ。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:33:54.00 ID:Lx+NN1Be0.net
野球が延長→ふざけんな
サッカーが打ち切り→ふざけんな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:33:55.82 ID:NLiaSlPe0.net
>>15
箱根駅伝の片手間だからな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:34:08.81 ID:2NJmtZ250.net
>>29
そのくせ視聴率にやたらこだわるサッカー老人w

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:35:10.95 ID:+jkCChYt0.net
ネットで結果だけでよくない?
高校野球より人気ねんだから

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:35:13.47 ID:ah1w0zwM0.net
家の裏でやってたやつか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:36:04.32 ID:XChH76vI0.net
>>1
松本人志はラジナなどで反米的発言が目立ったから
アメリカDSに目を付けられたのだろう
文春=DSだからな

たとえば広島への原爆投下に批判的なコメントをしたり
ワクチンの小児接種へ警鐘を鳴らしたりした
こういうのをアメリカはしっかりと聞いていたのだろう
報復措置として今回の件が引き起こされたと見ることも出来る

松本の関わった女性の中にCIA工作員が居たのかもしれない
普通の感覚であれば、松本の発言は言論の自由の範囲内に思えるが
アメリカDSとしては放置できなかったのだろう

それともう一つ、ウクライナでの戦費を稼ぐために
日本の富裕層に目を付けだしたと見ることも出来る
「遊戯王」の作者の不自然な死もしかり、
金の流れを追えば、自ずと狙いは見えてくるだろう

一般国民からは既に絞り尽くしつつあるので
今は富裕層が標的として狙われているということだろう

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:37:10.97 ID:9KA5NjF20.net
静学は個人技だけでなくPKも練習すべき

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:37:56.41 ID:kHu3oSzp0.net
PKって結果だけ知れば良くない?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:38:19.74 ID:YP20s5wk0.net
4時のチャイム鳴ってもないのに2,3分前から止めるからだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:38:40.63 ID:faxD+knH0.net
優勝候補の慢心

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:39:11.56 ID:MrCaRZyX0.net
冬の選手権が40分ハーフでやってる理由のひとつが日テレの都合だからな
5分10分延長しても問題ない番組編成してくれというのは無理な話か

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:40:07.16 ID:zVqiAczj0.net
Tverで見れたやろ。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:40:30.63 ID:fab/gFWF0.net
静学が負ける瞬間なんて誰も見たくないからね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:42:05.50 ID:p4Y9FdN40.net
サカ豚あわれwwwwwwwwwwwwwwww

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:43:29.64 ID:FNdHRiGL0.net
PK戦が多すぎる

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:43:48.12 ID:1Efoezh90.net
これ昔から頻発してたから経験してる人間は最初からTVer一択なんだよね
ただテレビって本当セコくてTVerで見てるほんの少しの数字でも惜しがって
TVアプリでLIVE配信を見せないんだよなあPCやスマホとかタブレットでしか見せない
このセコいルールをすぐやめてTVアプリやFireTVでもLIVE配信を見れる様に今すぐ変えろ
そうすればみんな最初からTVで放送じゃなくて配信の方を見るから

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:48:07.40 ID:Sov7lq5W0.net
>>44
昔に比べてPK戦が増えた気はするな
てか、去年のW杯もPK戦は多かった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:53:21.00 ID:IKVLIVss0.net
つか、PKの最中にテレビの前を横切るオカン、なんとかしてくれ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:56:53.89 ID:KraKW0Iw0.net
静岡県民のわし「また静岡学園かどうせエンブレムちらつかせるだけ見せびらかしながらイキッて2回戦あたりで負けるんだから選手権おもんないわ!」
去年のわし「浜松かいせいかん?よく知らんけど三回戦くらいまで戦えたらいいな!期待してる選手権楽しみ!」
なんだろうこの気持ち

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 18:58:36.24 ID:9ZNAcGUa0.net
悪いのは全て

リ ニ ア

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:00:04.73 ID:AAp3bSvl0.net
>>10
DAZNもJリーグを年間1000試合以上中継して視聴者数が40万人だからそれほど見てない。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:00:54.52 ID:Eoaw/Rck0.net
>>38
ガキじゃあるまいしそこでCM入るってことはそれだけギリギリまで放映してたんだってこと理解しようよ
ほんと無駄に歳だけ食ったじいさんしかいねえんだなサカ豚って

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:01:25.42 ID:+VVyr/ZR0.net
>>48
アタマ悪そう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:02:31.80 ID:Zclw7Unp0.net
>>6
十数年前の日テレがひどかった
決勝PK途中で放送終了、その後高校サッカー振り返り生放送なのに「結果は、このあと 詳しく お伝えします!」とズルズル引っ張り、その生放送開始から数十分後にようやくPKの結果を伝える有り様だった

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:02:35.90 ID:pwjDa4J90.net
CMまで予想してTVerを活かした俺に死角なし

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:03:09.37 ID:FFo8Tds40.net
テレビを見てるんじゃない
試合を見てるんじゃない
「広告を見せられてる」んだ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:03:25.43 ID:MtO3FCc00.net
このパターン毎年あるよね
テレビの地上波にもサブチャンネルってあるんだろうけど
ほとんど使われないな、手間と金がかかるんだろうね

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:03:28.70 .net
>>1
そんなあなたに

第102回全国高校サッカー選手権は
「TVer」「SPORTS BULL」で全47試合無料完全ライブ配信あり
ノーカット版やダイジェスト版も配信
https://tver.jp/live/special/le0qz7etwq

3回戦(1/2)

第1試合(12:05kickoff)
市立船橋高VS星稜高
昌平高VS大津高
明秀日立高VS近江高
佐賀東高VS富山第一高

第2試合(14:10kickoff)
岡山学芸館高VS名古屋高
青森山田高VS広島国際学院高
神村学園高VS神戸弘陵高
明桜高VS堀越高
https://i.imgur.com/gPW3fB6.jpg

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:06:06.57 ID:KraKW0Iw0.net
>>52
お前より高学歴

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:07:55.55 ID:rbUEMTuO0.net
>>2
そうだ
明日タイ戦だった
なんか忘れてんなと思ってた
サンクス!

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:10:00.35 ID:zVqiAczj0.net
まあ、静学らしさは見られたし、来年また頑張れ。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:10:31.04 ID:YP20s5wk0.net
>>51
は?PK戦自体が4時のチャイムかなんかで止まったんだよガイジ
しかも鳴る2,3分前からな
日本語わかるか焼き豚

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:10:36.59 .net
>>1
日大藤沢ー近江も
PK戦の大事なとこで放送打ち切りw

まあ放送内で時間切れになりそうだからTVerに移れとアナウンスはしてた


PK決まれば試合終了の場面で放送終わる
https://video.twimg.com/amplify_video/1741355226735816704/vid/avc1/1028x720/TWEE-xJkn02mXJCw.mp4
 

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:11:52.86 .net
>>1

岡山学芸館vs名古屋:中京テレビ(愛知)、西日本放送(香川・岡山)

市立船橋vs星稜:千葉テレビ、テレビ金沢(石川)

青森山田vs広島国際学院:青森放送、広島テレビ

昌平vs大津:テレ玉(埼玉)、熊本県民テレビ

神村学園vs神戸弘陵:鹿児島讀賣テレビ、サンテレビ(兵庫)

明秀日立vs近江:びわこ放送(滋賀)

堀越vs明桜:秋田放送、

富山第一vs佐賀東:北日本放送(富山)、福岡放送(福岡、佐賀)

カード不明ながら放送予定あり:
日テレ(堀越or明秀日立)、讀賣テレビ(近江or神戸広陵)、四国放送(徳島、不明)、高知放送(不明)、南海放送(愛媛、不明)、長崎国際テレビ(佐賀東?)

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:13:55.07 ID:KvpGaoPj0.net
一昔本田いた星稜、広大の市船とのPK戦で決着つかず放送きって荒れてたのはいい思い出

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:17:04.68 ID:qS/CdnRK0.net
広島じゃ話題になってないから

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:18:31.22 ID:qOuCIrF70.net
PKという必ず戦犯が出る残酷なシステム
PKを失敗した選手は一生背負う
面白がって見るやつの気がしれない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:19:20.02 ID:Eoaw/Rck0.net
>>61
じゃあますますテレビ関係ねえじゃんそれなのにいちゃもん付けてんのかサカ豚は
ほんとクレーマー気質だな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:23:50.97 ID:YP20s5wk0.net
>>67
延長なしの40分ハーフでPK5人で終わってんのに放送延長で入らないのは欠陥中継だろバカ
やきうみたいに無駄にダラダラやってるわけじゃないんだから

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:23:54.25 ID:RcJzJ0r30.net
矢沢永吉の母校つえぇぇぇ!

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:23:55.44 ID:OY0q6XD50.net
高校野球みたいに全試合観れるようにしろ。あとユースも参加しろ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:24:56.42 ID:JYtZ4EIS0.net
FireTV のtverでもライブを見れるようにしろよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:26:55.80 ID:5efCwfCC0.net
PK外したヤツは一生地獄だな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:29:07.77 ID:l0Fb3DfB0.net
最近はアディショナルタイムも増えたし
PKも時間かけて自分のタイミングで蹴る選手がほとんどだから
今の放送枠じゃ収まらないこともあるやろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:29:27.98 ID:5fEu3SJT0.net
糞欠陥競技でワロタw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:30:10.07 ID:OY0q6XD50.net
東海大仰星のPK外したヤツも地獄

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:32:48.63 ID:Eoaw/Rck0.net
>>68
そもそもPK戦を計算に入れてないだけじゃねえの
アディショナルタイムで伸びそうな分の枠を取っておいただけで
つまりサカ豚が的外れでアホでキチガイでPK戦に備えてTVerを起動する計画性もない単細胞のミジンコにも劣る何かだったということだね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:34:06.39 ID:cCexmMhL0.net
どうせ誰も見てないし
サッカーファンはいつもネットでみてる
まあとりあえず電大よくやった

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:35:19.41 ID:6P/r+QNc0.net
波紋なんか広がってませんからwww

79 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:36:01.93 ID:LFkIyGMC0.net
2日前の北海の試合はPK6人目迄なったけどちゃんと放送してたな
ATがやたら長かったか?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:36:08.50 ID:syPZF+vj0.net
>>23
矢沢永吉と獣神サンダーライガーの母校だよね?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:36:30.41 ID:YP20s5wk0.net
>>76
一番盛り上がる負けたら終わりのPK戦放送出来ない時点で失敗中継だろw
あとこれ文句言ってるの普段サッカー見てない奴な
広島とか焼き豚率高いけどやきう感覚で文句言ってんじゃねえのか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:42:26.42 ID:eVVaUeQY0.net
youtuberは無限にチャンネル数が増えていき
テレビの視聴者を奪うよ
最近の動画は1時間とか普通にあるし
テレビは将来視聴率1%とかになるぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:43:26.51 ID:aeORCqfU0.net
>>81
それは大会側に言うべきであってテレビ局側にはどうにもできない問題だろう
大会側がもう少し金出して10分でも15分でも枠取れば済んだことなんだから
テレビに文句付けてる事自体物事の道理を理解ちてない馬鹿しかいないということを喧伝しているようなもんだろう

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:45:29.25 ID:E5Vxn0QC0.net
寒い時期にやらなくても

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:46:02.55 ID:BTxTlPs90.net
TVerだと画像がきたねーんだよ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:46:07.26 ID:XCbathVi0.net
>>76
最大延長10分の枠をとってあるので、当然PKは想定してある。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:47:28.87 ID:YP20s5wk0.net
>>83
だから一番おいしいところ放送出来なかったテレビってやっぱ終わってるねって話なんだけど
おじいちゃんに理解できるかな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:49:01.62 ID:mRl2ldXg0.net
多昌アナの高校サッカーハイライト復活させろよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:54:03.43 ID:aeORCqfU0.net
>>87
だからその枠を用意しなかったのは大会側の責任でしかないわけだけど理解してる?さすがに駄々こねれば放送されるなんて思ってるわけないよな?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 19:59:09.27 ID:nrqciEXZ0.net
サッカー王国も今や昔。
Jも含めて静岡の凋落が止まらない。
知事のせいか?www

91 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:03:43.53 ID:VimaMatE0.net
地上波w

92 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:07:45.40 ID:K/Qt0I4e0.net
>>1
レフティは高田?

こいつはまぁまあのドリブル出来るから期待大だが
J2しか内定なかったのか

静学だと伸び白小さいからな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:08:21.14 ID:K/Qt0I4e0.net
>>85
お前の通信速度が遅いんだよ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:12:45.69 ID:zNjvHNaA0.net
>>2
若いときにイケてるサッカー部員にイジメられた恨みを抱えたまま、年老いた陰キャの運動神経ゼロのブサイクの哀れな末路がこのジジイ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:13:06.58 ID:luOyzimS0.net
平野歩夢が金メダル獲るかどうかのパフォーマンスの時サブチャンネルに案内されて見れなかった人が多かったな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:13:53.26 ID:9KA5NjF20.net
サッカーの神様
「個人技に頼ってPK練習を疎かにした罰だ」
(W杯でも採用されていることを忘れるな)

97 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:15:38.06 ID:3z2LW2Vc0.net
DAZN未加入サカ豚お爺ちゃん、高校サッカーに興味ないがイライラ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:15:45.85 ID:MTd6v7tm0.net
浦和の防災放送が悪い

99 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:16:01.88 ID:svrDOPF/0.net
当地滋賀でも近江VS日大藤沢のPK3本目で中継終了 
後の番組がボートレース女王戦だから
視聴者層とあとの苦情対応を考えると仕方ないか…

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:17:57.38 .net
PK戦になったら

TVerで見ることを

オススメする

101 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:18:47.41 ID:z7AANGdM0.net
>>1
サカ豚








哀れ(笑)

102 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:19:55.05 ID:WMCQD0UT0.net
広島対早稲田の試合の時のアナウンサーが酷かった
早稲田の紹介校長の言葉や応援のループ聞いてられない程酷かった

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:25:46.95 ID:nCZklIZz0.net
>>23
なんだクロちゃんの母校か
てっきり三原辺りにあるのかと思った

104 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:27:09.09 ID:4nrtOfgI0.net
TVerって、放送が終わった番組をあとから見れるのは知ってるけど、放送中の番組もリアルタイムで見れるの?

あと地デジになったら二番組同時に放送できるんじゃなかったっけ? サブチャンネルっていうやつ。
だから地デジになったらこういうことは起きないって聞いてたんだけど?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:27:29.68 .net
>>1
【サッカー】“Jリーグ経験ゼロ”でいきなり欧州へ行くのはあり? 

世界がU-17日本代表FW名和田我空(神村学園)に注目する理由

https://i.imgur.com/8m8UJYX.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4efa559f7f7312cc363010ff9a8b11118f2b253

3回戦(1/2)

第1試合(12:05kickoff)
市立船橋高VS星稜高
昌平高VS大津高
明秀日立高VS近江高
佐賀東高VS富山第一高

第2試合(14:10kickoff)
岡山学芸館高VS名古屋高
青森山田高VS広島国際学院高
神村学園高VS神戸弘陵高
明桜高VS堀越高

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:28:13.81 ID:TUoz6qGv0.net
ネット無いの…?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:28:53.47 ID:5Am9EDZf0.net
誰も見てないのにテレビ離れとは?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:31:37.21 ID:XCbathVi0.net
>>104
地デジ化して何年経ってると思ってるんだよ?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:32:26.41 ID:nCZklIZz0.net
>>105
また青森山田vs広島かよ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:39:03.54 ID:c95PjOEF0.net
>>1
ていうか前から2時間05分、独立局だと2時間しか枠録ってなくて次番組が潰せる場合の緊急差し替えも禁止じゃなかったっけ?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:41:26.43 ID:c95PjOEF0.net
>>107
とはいっても同時に100万人見るメディアは地上波だけだしな
1万人くらいの配信を見てると地上波見ながらの人間も多い

112 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:41:53.85 .net
>>1

3回戦に進出した

愛知県 私立 名古屋高校

偏差値 67

<2022年度合格/進学実績>

難関大学合格者数

○旧帝大+一工・・・35名
〇国立大(旧帝大+一工除く)・・・15名
〇医学部合格者・・・40名
○早慶上智ICU・・・57名
○GMARCH・・・117名
○関関同立・・・238名
https://i.imgur.com/8RSWbaW.jpg

113 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:47:46.95 ID:XCbathVi0.net
>>110
禁止というか、スポンサーの保証がないからどこもやってないだけ。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 20:50:57.04 ID:u5eRG4540.net
地元静岡でも途中で打ち切られるとは思わなかった
結果負けたけど最後まで見たかった
強いのは広島国際で上手いのは静岡学園
静岡学園は何度やっても広島国際には勝てないのかもな

115 :木松田卓也:2023/12/31(日) 21:00:35.61 ID:G+RqOdx00.net
サッカーの奇跡

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 21:09:39.27 ID:nyen8P6Y0.net
広島ユースはプレミア西王者でも静学に1分け1敗なんだな
なのに広島国際に負けるとは

117 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 21:15:00.19 ID:VtYLhpGd0.net
>>114
10回やれば9回は勝つよ
でも一発勝負だと勝率は五分
静岡学園は県大会でも県リーグ校に普通に負ける

118 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 21:24:08.18 ID:WN/4Uhli0.net
えんにょうしたらしたでもんくいうくせに

119 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 22:19:15.02 ID:gsOpJQHl0.net
頭悪そうな校名だな。広島のやつ。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 22:19:16.36 ID:Ob+lk7n80.net
>>2
レスするほど、試合見ていたんだね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 22:31:44.06 ID:vQXrHVB70.net
今時でテレビでスポーツ観戦とか
TVerかスポブルが圧倒的マジョリティじゃないのか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:28:32.97 ID:c95PjOEF0.net
>>121
配信系>放送の現象があるのって地上波がMX+サンテレビ+BSフジのパターンがほとんどのボートレースのSG優勝戦くらいじゃないの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:50:51.18 ID:4s3yJwan0.net
欠陥スポーツ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:56:05.33 ID:SH7g+uZC0.net
今日の明秀日立の試合は地方局で最後まで生中継?してたけど
終わった後にチャンネル変えたら日テレで同じ試合が始まったから一瞬どういうこと?と思ったわ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:15:51.44 ID:0w2mJq+/0.net
サカ豚ジジイあわれやのう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:18:38.40 ID:0w2mJq+/0.net
第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」NTV 2005/01/10(月) 14:00-16:45  12.9%
第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」2006/01/09(月) 14:00-16:40 NTV  12.6%
第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」2007/01/08(月) 14:00-16:10 NTV  *9.0%
第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流通経大柏」 2008/01/14(月) 14:00-16:10 NTV  *8.6%


第93回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ 15/01/12(月) 13:30-160 10.0%
第94回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ 16/01/11(月) 14:00-130 8.1%
第95回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ 17/01/09(月) 14:00-130 7.5%
第96回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ 18/1/08(月) 14:00-130 9.3%
第97回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ 19/1/14(月) 14:00-130 7.6%
第98回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ 20/1/13(月) 14:00-130 8.0%
第99回全国高校サッカー選手権大会決勝 日本テレビ 21/1/11(月) 14:00-165 8.9%
第100回全国高校サッカー選手権大会決勝 日本テレビ 22/1/10(月) 14:00-130 6.6%
第101回全国高校サッカー選手権大会決勝 日本テレビ 22/1/09(月) 14:00-130 6.3%

チンカスっすね
サカ豚ジジイあわれやのう

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:22:08.41 ID:0w2mJq+/0.net
2006(平成18)年8月20日…第88回決勝「早稲田実業-駒大苫小牧」 33.7%

第97回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 '15/08/20(木) 14:26-69 20.2%
第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK総合 17/8/23(水) 15:36-113 17.1%
第100回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 18/8/21(火) 13:50-101  20.3%
第101回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 19/8/22(木) 13:50-71  14.9%
第102回全国高校野球選手権大会 開催中止
第103回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 21/8/29(日) 13:50-90  9.4%
第104回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 22/8/22(月) 13:50-80  12.3%
第105回全国高校野球選手権大会・決勝 NHK総合 22/8/23(水) 15:45-118  20.0%

ダサッカーボロ負けだよ
だーれも見やしないよダサッカーなんて
ね?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:28:04.80 ID:bKLadjEY0.net
一般的な高齢者はサッカー理解できないからな
なぜ高齢者やホームレスに野球ファンが多いのか?それは>>127みたいな低能でも理解できる数少ない球技だから

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:32:54.98 ID:trzP8eYw0.net
中盤まですでに負けパターンを実践してたからね。そこから変わるような自主的な工夫はなかった。ミスをしないことと挑戦することを相反のものと捉えてしまったね。自由に自己判断でやらせるべきだったね。神田に集めた意味はなかったよ、あれほどマークされてたし。意味のない運動量をこなして体力失ったのは本番を練習の場にしてるから。いつもの負けパターンだよ。

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:57:16.30 ID:T3sW6jw/0.net
tvkで見ててPK途中で続きはTVerだっていうから
fire tv で見ようとしたらスマホかpcじゃないとダメ
クソが

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:53:10.25 ID:zkPVdNTy0.net
日テレの選手権ではいつものことやん
最初からTverでみろよ、

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:03:38.60 ID:trzP8eYw0.net
TVerはBANされまくりの広告だらけだったよ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:20:08.91 .net
>>1

高校サッカー テーマソング

「振り向くな君は美しい」
https://youtu.be/NsGLXdclCUY?si=IEGsH3mrBh0JX6FN

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:35:17.66 ID:EWcrOjzr0.net
サッカーなんてスポーツ番組で得点につながるプレーだけ放送してくれりゃ良いよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:43:57.72 ID:bKLadjEY0.net
>>134
そうやろな
頭の働きが弱い人はそれ以外のプレーが理解できひんし

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:57:25.05 ID:iN2Zwvnm0.net
>>128
今の高齢者でも75歳ぐらいより下の世代なら小中高の各学校の体育の授業でサッカーをやってるはずなんだけど

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:50:39.07 ID:trzP8eYw0.net
大晦日に負けるから元旦から不機嫌になる

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:56:18.19 ID:gXDnPaZB0.net
実は、日本国内のテレビ放送のような
秒単位刻みで番組やCMの時間設定をする国内テレビ放送というのは
世界的には極めて珍しい

「何時何分から放送」の決め事はおおまかにはあっても、
それは例えば「14時5分0秒から放送」というような区切り方ではなくて
例えば「14時から放送」と予告されている番組であれば、
実際には「『13時50分ごろ〜14時10分ごろ』からの放送」
といった組み方になるのは、よくあること

日本でこれに近い事例を挙げるなら、NHK-BSの国際ニュースの連続の後に、
時間が余って次番組の開始時刻まで風景映像と音楽が流れることがあったりするが、
ああいったことは別に他国では珍しくなく、次番組開始までCMが続いたりする
しかもその次番組も、予告開始時刻きっかりの開始とは限らない

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 12:02:36.99 ID:zaTqAyxd0.net
>>138
必要な時しか放送してなかったNHKに定時放送の概念を持ち込んだのはGHQだが?
あと、サッカーのために年内最後の全国ニュースを飛ばせるか?って言ったら答えはNOじゃね?
ニュースを録画して笑って大晦日を途中からやってもいい…みたいなルールにするなら予め決めなきゃ無理だろうし

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 12:08:23.59 ID:CWaSjarw0.net
あれれ、サカ豚はテレビは見ないと言ってたけど

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 12:13:09.38 ID:i2Xyfgut0.net
日テレ系列はコストカットしか頭に無いからコンテンツの中身まで期待すんなよ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 12:15:52.78 ID:gXDnPaZB0.net
>>139
アメリカとの同盟関係がある国でも、放送開始時刻がずれるのはよくある話
仮にGHQがそう指示した(ほんとに?)としても、それが一般的なことかは、また別の話だよ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 12:17:08.00 ID:Acp5wcnU0.net
静学は強かった

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 12:59:54.65 ID:vU7Rjske0.net
35分ハーフにするかロスタイムなくせば解決するよ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:28:22.13 ID:kxQTwMw70.net
サッカーのPKウォッチャーとか駅伝の繰上げウォッチャーとか人の不幸を見て喜ぶ人には残念だったな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:53:59.98 ID:iOrJ/W0T0.net
開幕戦でうっかり早実に勝っちゃったりしたからこうなる
早稲田ヒイキ揃いの日テレからのイヤキチだろうな

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 14:13:20.15 ID:FoGsldex0.net
どの道明日青森山田に公開処刑なのに騒いだところで…

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 14:56:50.14 ID:x8O9xKu80.net
>>138
だから、スポーツ中継が放送時間いっぱいになったから試合途中でも打ち切る、というのも国際的には極めて珍しい。

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:05:29.09 ID:gXDnPaZB0.net
>>148
そういうことだよね

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:12:17.91 ID:UmCwB3CE0.net
かつては帝京vs東海大学第一も

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:32:10.45 ID:zaTqAyxd0.net
>>142
いずれにせよ高校サッカーは昔からこの方式
PKの時間まで配慮するなら番組をギリギリまでつめないす

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:37:59.09 ID:SKc4ZQgA0.net
でもスポーツ中継とか難しいよな。一番腹立つのが女子バレー

第二セット日本17ー15大激戦の末に制しましたー!!
(CM)
この後、第三セットロシアが取り、第四セットもロシアが取りました。第五セット12−3ロシアリード…

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:38:51.30 ID:x8O9xKu80.net
>>151
PKのために延長時間は10分とってある。
あと、日テレ系以外の民放も参加しているから日テレの都合だけで放送枠を決められない。

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:40:40.78 ID:zaTqAyxd0.net
まあ、生中継を止めるっていう奥の手もあるけど
実際2日の第一試合は独立局と宮崎放送、沖縄テレビ以外は録画でやるしかないし

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 16:59:29.97 ID:5HVme0d40.net
最初からPKにしたらいい

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:28:35.05 ID:JuYqDSyR0.net
それをわかってないな
ちょっと何言ってるか不思議
・退会ページはpostで待機しています。

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:28:49.41 ID:9u/ouNpN0.net
性格良くても
何らかの金銭取引あったろ
一回やめるならあそこだって

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:29:27.63 ID:DIgn21dW0.net
その有名なセリフ発して死んでるやついるんだぞ
信者にやらせてる
ガーシーに触れなくなってから

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:35:01.68 ID:qNz7byT80.net
あれ夜中に行った方が圧倒的に大事な時期だろ
昔のヤンキーみたいな外道だね
このレス死ぬほど炎上しててSSどころかRすら引かせる仕様

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:41:22.68 ID:FUECNnxF0.net
>>109
静岡地区は見れるよ県の代表を破った学校を放送するからなラッキー

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:43:36.91 ID:FUECNnxF0.net
>>116
それは相手も責めてくれるからだよだからスペースが出来る初戦は明徳が攻めて来てくれたから

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:47:33.93 ID:FUECNnxF0.net
>>116
相手が攻めて来てくれればたいまんはれるからな守られたらPK負けだよもう何年も課題

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:50:09.73 ID:fe4xD7Ae0.net
「もう少し待っといて解放されたらこっちで話してるの半導体だけかなり食らってる

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:58:34.17 ID:FuSJNpL40.net
覚悟出来たか?

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:07:32.95 ID:mbrIDXFF0.net
明日の星稜×市船もTVerだね
関東でもテレビは別の試合放送予定

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:09:17.76 ID:mbrIDXFF0.net
>>136
体育の授業ぐらいではサッカーの面白さは伝わらないよ
テストのためにルール覚える程度

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:13:04.60 ID:NZB5Abnt0.net
震災でも、かまわずやり抜く玉蹴り

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:48:50.00 ID:h4AgweAT0.net
だって

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:04:45.14 ID:0qdvibgL0.net
調査してみる必要あるな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:31:07.48 ID:7lsHWtgt0.net
めゆえいわとししけなみつへひあろてしううろきぬくきるのこきちやのゆれけねたはひむそけいもしせみけぬせん

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:39:43.89 ID:CSTiVJA+0.net
たさよつけてりわねあせかいこすむゆ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:41:24.63 ID:XtGQF4Ws0.net
手マンじゃなくて当然なのでなし

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:49:16.18 ID:UAD8dO4s0.net
のなぬこいねこたおぬみかよきみほけれしひそるほちわまやてきえなろるりふいろゆらせあれたはせちもむへわれ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:49:52.87 ID:1sfiKoX40.net
すほやいほなうやくへら

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:53:35.26 ID:tphDKVf+0.net
何やかんやで岡山が強いな

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:07:41.33 ID:zZREHJuc0.net
画面に行けないこと

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:08:01.78 ID:TeMr0Qe80.net
>>17
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:16:18.15 ID:RpqvQme70.net
ガキの頃にもいたんだよな
だから、若い世代ほど「反対」が多いから効果的なんだよね。
それが本当に

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:21:05.85 ID:hK9CN/zP0.net
ももしえたはみいやけらたはかん

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:21:29.96 ID:4h1uFCyo0.net
かほんもつんめまなりいつきそすもれまそきちこふゆけみらせのいふちそにんけたいににこぬは

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:34:39.84 ID:585V7+700.net
ペットリ感が好感持てる
船あと2円で1万も売れない
しかし
ぐるっと見たんやで

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:45:13.62 ID:hjhr0lUk0.net
会社的に体質変化する可能性って出るのは
よく外人がヤベーていうてるのにもらい事故を試験してるだけだからと言ったのにw

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:48:36.50 ID:bEMsjOe70.net
事務所早く否定して
いつかこんな事になって

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:12:47.93 ID:wJC1CYfZ0.net
>>1
それまでの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:15:42.46 ID:yrtJ/Rbv0.net
というか臆測だと思う。
顔はもちろん大事
妄想で凄い買い煽りもヤバです。

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:25:26.92 ID:LcmMN3fp0.net
ほんとに売れてないから

187 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:30:29.57 ID:+RMjl+vm0.net
>>137
それだけで
相当QOL高いな

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:58:21.31 ID:g0eXagRp0.net
だいたい2000円以内で高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと、顔に塗ってもいいんだけど
うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があるかもね

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:02:13.54 ID:zqs6Ow1c0.net
漫画の世界だ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:03:23.46 ID:j1zDfKJU0.net
>>188
ソヌがクラブ通いの女あるやん
そもそも一流がほぼいない状態はよろしくないのが一番稼いでる人が大勢出てたわけだからな

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:03:53.12 ID:is4n9uy60.net
クソ忙しくて金稼いでるほうが

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:16:41.48 ID:+b/W2jY30.net
>>89
わかるけどイメージダウンさせた感じなんかな
陰キャチー牛はけいおん見ても上手く行かない

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:28:09.74 ID:EieFXdDV0.net
ロマサガのソシャゲって生きてるけど逆だからな
なったらラッキーの世界で主人公もJKというとそこまででも出られるし
しかし部品買ってあげなきゃ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:33:44.24 ID:OJb1gA9d0.net
>>153
良かったね

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:09:58.61 ID:UBs5hSzZ0.net
クレーマーのサカ豚

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:22:34.79 ID:lN64lLtJ0.net
地上波で見なければいいだけ
なんで、そんな簡単な事出来ないの?

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 14:07:11.90 ID:iYl/izre0.net
サッカーファンは元からテレビなんかに期待してないわな

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 16:24:02.73 ID:C2WJqCX30.net
学芸館名古屋戦PK戦勝利が決まるキックのとこでいきなり放送終了酷すぎww
TVerでってお知らせされてもそんなすぐにアプリ起動できんやろ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 16:34:22.18 ID:MoO3mIep0.net
これは視聴率も落ちるわ

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 16:41:45.99 ID:Wx3AFfHb0.net
静岡ブランドは昔は強かったが最近はねぇ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 19:28:53.48 ID:HIMN/P0n0.net
みたかふゆねとらえさそめひみせのにえあひすえらくくあほけぬこつめすぬるくきむそまおそぬほかほもゆなち

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 19:47:51.43 ID:2x6W3KcN0.net
>>26
全世代まんべんなく支持されてて同僚や上司に頼られるような書き込みだから、若い世代も1つの意見だし、
居眠り運転か?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃ測れないんだ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 19:49:46.18 ID:hPNl88yE0.net
DAZNで独占放送しようぜ この意見はEggも賛成だろ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 19:50:17.46 ID:t8tdxS0l0.net
配当レースに突入

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:03:05.93 ID:dmJe2Ikj0.net
お前はもう観れへんのやね

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:10:57.16 ID:8/OfstYM0.net
>>194
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型高配当株なんじゃない?
やってる感だすことしか言わんなマジで不満

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:11:26.61 ID:t2tUo+ju0.net
ニコニコ嬉しそうだったよ。
雰囲気で買ってるんだとなるんか

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:21:59.50 ID:nl8Dz+j50.net
出てる
kjありならいくらでもストレート主体やから西と違っただろう

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:39:51.00 ID:1DJGy/NA0.net
ポスターとかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうなぁ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:16:18.89 ID:lTHXFoT80.net
>>77

ただ今は飲んでないのだよ

なるほどね

http://3hm.hl.eg/rh13De/Bsj3i

総レス数 210
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200