2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ポケビ&ブラビ 25年ぶり紅白出場 ビビアン・スーに「相変わらずお奇麗」の声 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/12/31(日) 23:05:50.05 ID:9orO+P789.net
<ポケビ&ブラビ>25年ぶり紅白出場 ビビアン・スーに「相変わらずお奇麗」の声


バラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系、1996年~2002年)から生まれた音楽ユニット「ポケットビスケッツ(ポケビ)」と「ブラックビスケッツ(ブラビ)」が、12月31日に放送された「第74回NHK紅白歌合戦」(総合ほか)で25年ぶりの紅白出場を果たした。


ポケビは、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さん扮(ふん)するTERU、千秋さん扮するCHIAKI、「キャイ~ン」のウド鈴木さん扮するUDOの3人組ユニット。

ライバルにあたるブラビは、「ウッチャンナンチャン」の南原清隆さん扮(ふん)する“南々見狂也”、「キャイ~ン」の天野ひろゆきさん扮する“天山ひろゆき”、ビビアン・スーさん扮する“ビビアン”の3人組ユニット。


紅白には1998年の第49回以来、25年ぶりの出場で、日本のテレビ放送70年を記念した特別企画「テレビが届けた名曲たち」に登場。

ポケビのヒット曲「YELLOW YELLOW HAPPY」と、ブラビのヒット曲で近年SNSでも盛り上がった「Timing」をメドレーで披露。SNSではビビアンさんについて「相変わらずお奇麗ですてきです」と絶賛の声が上がっていた。

「第73回NHK紅白歌合戦」は、12月31日午後11時45分まで放送中(途中ニュースで中断あり)。 


https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4b57cee9fcfe3af1934e03847eaa69f59b6f38

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:06:14.79 ID:QFJ9R3bd0.net
日テレでやれ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:06:43.84 ID:FZTXkGID0.net
久々に見たらゴリラ顔になってた

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:07:18.24 ID:A63JfPii0.net
良かった
ウッチャン若い頃は後ろでコサックダンスとかやってたけど
流石にもう無理だったな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:07:46.40 ID:XOvS2kkt0.net
有吉が嬉しそうだったな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:08:02.63 ID:ZozYPvqW0.net
千秋には…?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:08:10.70 ID:/VmQPzdy0.net
ブラビのプロデューサー作曲家の中西圭三が金持ちで太ってた

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:08:27.02 ID:PXTv+Ast0.net
良かった、マジで

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:09:04.79 ID:Az3FOUPh0.net
この相変わらずおきれい、のコメントいる?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:09:06.10 ID:HQNS6oXp0.net
内村ファミリーの有吉

11 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:10:06.67 ID:x6M91ntF0.net
これが今のところベストアクト
つうかほぼ糞

12 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:10:06.97 ID:vPWORHOX0.net
ビビアン終始しかめっ面で歌ってて悲しかったわ
あの顔じゃないと歌えないのか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:11:12.38 ID:fRS9uMDd0.net
つまらない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:11:41.06 ID:faxD+knH0.net
サムいな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:12:00.71 ID:bptOTHW+0.net
見れて嬉しかったけど、なんで出てるんだろう
何か活躍したっけ?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:12:03.34 ID:iLmoCdu50.net
懐かしすぎて死にそう
ケイティとかいう子もいたよね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:12:35.93 ID:zVMHD+Aj0.net
千秋は高音がだいぶキツそうだった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:15:23.74 ID:Jgce5fPe0.net
>>15
おじいちゃんチックトックで流行ったんだよ。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:16:01.04 ID:PY4cA/mh0.net
ポケビ世代のおっさんを狙い打ち

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:16:24.74 ID:FVJVL2/j0.net
ビビアンもそうだけど更に年上の千秋の変わらなさも異常だろあれ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:16:58.98 ID:qyQKlOw70.net
あんまり乗り気じゃないっぽいうっちゃんが頑張っててよかった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:19:03.95 ID:5as7j93c0.net
録画だよな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:22:23.57 ID:gnb5jRPE0.net
あれ?サプライズ?見ればよかった

24 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:22:51.37 ID:MaEe6Cix0.net
>>16
ケディ?
バイバイって曲で新メンバーとして入ってきたのにそれが皮肉にもラストシングルになってしまったという

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:25:03.58 ID:pgHv5r570.net
>>22
なんか録画っぽかったよな
変な編集みたいな荒さもあったし

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:25:04.47 ID:MaEe6Cix0.net
>>15
テレビが流行らせた名曲特集みたいなので出てきた
テレビきっかけで流行った曲っていったら他局だけど色々あるよな
WOW WAR TONIGHTとかチキンライスとかガラガラヘビがやってくるとか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:25:07.53 ID:/yld0j7E0.net
>>16
ケイティはアイドルとして華々しくデビューした直後に父親が薬物で逮捕された角川春樹の娘や

28 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:26:08.94 ID:fSKajnmE0.net
ビビアン良かったわ泣きそうになった

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:26:43.25 ID:btBq1Gxw0.net
見た目がどうこうよりビビアン・スーの歌声が凄かった
今も歌手やってるのかな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:26:58.86 ID:0NKzXjqu0.net
まさか令和の時代に紅白でウリナリを見れるとは

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:28:03.55 ID:5T22ZOf10.net
ミモーは?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:28:09.29 ID:O9V4wcFH0.net
本職の歌手が50歳になると昔の声が出ず歌い方を変えているのに
千秋は若い頃を保てているな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:28:17.90 ID:A63JfPii0.net
ウッチャンナンチャンの二人揃ってるとこに有吉が共演するのも久々やな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:28:53.36 ID:sq2aCVzo0.net
こんなんがミリオン売れた時代

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:30:18.30 ID:odPrcev90.net
なんで日テレの企画をNHKでやってんのよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:30:32.59 ID:u5ipAhnJ0.net
>>34
これシングル500円だったんだよね

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:30:36.75 ID:/yld0j7E0.net
普通に老けてて凹んだ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:31:26.80 ID:MaEe6Cix0.net
>>29
台湾でこないだKiroroのボーカルとジョイントコンサートしてた

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:31:50.04 ID:haFKJhi+0.net
>>29
今は台湾で女優として大ベテランの域に。
日本で言うなら米倉、松嶋クラスの女優が外国でふざけた格好でコミックソング
歌うようなもんw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:31:52.49 ID:8BHG1Fqs0.net
千秋まだ歌えるのに歌仕事がほんとになかったようだね

じっさいブラビはしょっちゅう復活してるけど
ポケビはあんまりだったよな
千秋がなんか業界に不義理したとか思ってた

41 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:32:54.48 ID:DMWQSlPH0.net
日本の音楽が駄目になった時代の象徴だな
ポケビだのブラビだのテレビのバラエティの延長
ASAYANから出てきたモー娘とかもそう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:32:58.58 ID:/ru4fGnB0.net
>>40
ウッチャンが乗る気じゃなかった
有吉だから可能だったのかも

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:33:19.23 ID:+I2Ang0z0.net
>>16
その子か知らないが韓国の子もいた気がする

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:34:17.41 ID:Unqpq0DX0.net
これは良かった

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:35:16.47 ID:8BHG1Fqs0.net
>>41
いやでも歌自体は歌詞のコンセプト含めてやっぱりいいと思うよ
台湾でも売れたみたいだし

46 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:35:22.88 ID:eqH/hFfp0.net
うん、良かったね
今年の紅白を見た甲斐があった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:35:34.45 ID:bGIM/Fb90.net
>>41
売上で競わせて売れなかったほうが解散とか眼の前でCDを叩き割るとかだしなぁ
バラエティがエスカレートしていった時代

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:36:59.01 ID:nBRKMaYo0.net
>>1
【ウッチョンナンチョン】
内村…元祖女子アナ食い、不倫略奪婚男
南原…今の妻と交際中に二股して中田氏した女性が妊娠したかもと悩むと着信拒否して逃げ出す、
まだバラエティーで食ってたビビアン・スーを騙して愛人にしビビアンの事務所と揉めて自分だけ逃げだした卑怯なクズ

ウンナンが売れ出した頃からコンビ中は最悪で今のように内村は善い人キャラでは無く
南原から「白い悪魔」と呼ばれていた

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:37:34.31 ID:MaEe6Cix0.net
>>48
オセロの松嶋も白い悪魔呼ばわりされてたな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:38:12.09 ID:MaEe6Cix0.net
>>43
韓国の人はまた別かな?
ケディは中国だったと思う

51 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:38:23.45 ID:3AUV0tld0.net
ビビアンスー鬼瓦みたいな立体感あるように見えたけどな…

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:38:23.87 ID:zKJl32eu0.net
歌終わり有吉が先輩後輩トークに気使いすぎてせっかく来てくれたビビアンをスルーしてたのが大問題

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:39:12.59 ID:8BHG1Fqs0.net
ウッチャンの顔もすごい崩れたよなあ
そんなに変わってないかなと思ってたけど
改めて確認すると昔かなりイケメンでそこまで鼻も大きくない
いまはでんと顔の真ん中に鼻があぐらかいてる

54 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:39:18.48 ID:lNOrGEAQ0.net
ウッチャンナンチャンが揃って出てきたことに驚き

55 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:39:52.73 ID:64kTPGKr0.net
>>26
日テレだかとTiktokがスポンサーしてWOW WAR TONIGHTの踊ってみた動画のコンテストみたいなのの募集を今やってるな
浜田の楽屋にイケメンアイドルが許可取りに行って断られるコントを音楽特番でやってたわ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:40:35.70 ID:z4QiaCw60.net
ウドが全然変わってなくて笑う

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:40:52.76 ID:TMZytmRo0.net
やっぱり千秋の歌い方押し付けがましくて嫌いだわー

58 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:47:01.53 ID:PieY534q0.net
テレビ黄金時代に国民的ブレイクした立ち位置的にはアイドルユニットみたいな感じだな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:48:45.43 ID:x2CewO5N0.net
来年は、野猿あるかも。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:50:40.36 ID:NMJDhDNz0.net
>>40
しょっちゅうは復活してないやろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:51:46.68 ID:0r/x2/D50.net
ケディも出たんけ?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:52:39.70 ID:8BHG1Fqs0.net
>>60
ポケビと比べればけっこうやってる
ポケビは多分10年ぶり以上だよね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:54:02.84 ID:NMJDhDNz0.net
>>62ポケビは24時間で一回やってる
ブラビは去年一回あったけどそれ以外そんなにやってないはずやぞ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:54:15.09 ID:IM/qhunH0.net
>>12
声でないんだろな
あの表情はもったいなかったよね

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:54:18.96 ID:MtO3FCc00.net
千秋の方はいらなかったな でもそうも行かなかったんだろうな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:55:57.11 ID:A8r4zi+t0.net
ビビアン・スーが見られてよかった

67 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:55:58.85 ID:+I2Ang0z0.net
今の人達が聞いたらダサって思うんだろうけど個人的にポケビブラビが1番感動したかもしれん
得にタイミングのイントロが流れるとちょっと泣きそうになる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:56:00.73 ID:LoAPPddC0.net
ふざけてるのにパッパラーすげえんだな
と思った記憶しか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:56:46.84 ID:0NqPPDqc0.net
ビビアン顔にヒアルロン酸入れすぎって言われてた。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:57:16.45 ID:xa9SgwJB0.net
タイミングがティックトックで流行ったらしいけどダンスが改変されてたからな
オリジナルの振り付けでよかったわ
ポケビはすっかりブラビのバーターみたいだったけど
黄色人でも幸せという人種差別問題に踏み込んだ社会派ソングをNHKで初披露

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 23:58:16.79 ID:8BHG1Fqs0.net
おじさんおばさんが歌ってるのを除けば
歌詞も曲も普遍的だし
そこまでダサがられない・・・と信じたい

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:00:37.37 ID:F6JGWsNL0.net
>>62
ポケビより1回か2回多いかぐらいでしょ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:01:49.79 ID:apRLgUgw0.net
年相応に老けてた

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:04:00.06 ID:coPkVhj/0.net
ビビアン去年の日テレ歌謡祭でイヤホンが取れて聞こえなかったとかで失敗してがっかりしてたから
今日は完璧に歌えてよかったね
千秋は若さゆえの高音でキーって歌ってたからちょっと苦しそうだったね

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:06:22.35 ID:1WW3vz+u0.net
ノンタンといっしょも歌えよ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:07:14.04 ID:Cu/pcbAY0.net
世代だからなんだかんだ盛り上がったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:07:28.58 ID:urH+2qkx0.net
こゆのでいいんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:08:59.15 ID:UjXFahQI0.net
アップのビビアンは流石に年齢を感じた
それに比べれば千秋が異常

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:09:21.01 ID:gwRQUuM/0.net
離婚して疲れが出てるように感じた
2022年に見たときは可愛いままだったような

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:11:36.00 ID:FRKSwvEC0.net
ビビアンスーってそんな大物になってるのか
千秋は今でも上手い

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:12:37.80 ID:Mde8uDRe0.net
ウッチャンナンチャンって共演NGかと思ってた

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:13:04.46 ID:PaXlRc4I0.net
千秋は声優やってるだけあって声が全然変わらんな
ビビアンは顔が苦しそう?でちょっと辛そうだった

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:13:09.12 ID:cVksakXo0.net
長女隊とマセキ里穂も復活させてくれ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:13:57.44 ID:hgAObDyn0.net
ビビアン・スーから始まって台湾アイドルがどんどん来日するのかと思ったけど、
全然そんなこと無かったなあ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:14:40.60 ID:NSCPL9Ys0.net
>>83
恋の始まり 東京上空 つぼみのように咲くわ
今でも覚えてる俺が怖い

86 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:14:44.58 ID:xqNhXByF0.net
なんであんなにずっとしかめっ面だったの?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:15:09.55 ID:HBFYMCpF0.net
めちゃくちゃテンション上がったのは間違いないし、あれだけ復活拒んでたように感じた内村が有吉のため?ならひと肌脱ぐんだなーっていう感動もあったし、
ウンナン並んでブラビ演奏&踊るなんてこれまでなかったろうし嬉しすぎたわ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:16:17.71 ID:mFHyQedr0.net
ビビアンはしかめっ面で楽しそうには見えなかったのが残念だな
超え出すのに必死だったからなんだろうけど

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:17:23.97 ID:KYdHPx1X0.net
歌へたくそだったね
見た目は50くらいで綺麗だったけど

90 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:17:27.86 ID:p87+u47C0.net
声が低くなってた

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:18:08.78 ID:HBFYMCpF0.net
でもなんだろう
日テレの特番の時のビビアンはキャラ変わってないどこかあどけなさが残ってた感じあったけど今回のビビアンはそういうのなかったように感じた

単に小慣れてしまった外タレみたいな空気感を感じたというか

92 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:18:28.07 ID:sAHZObQz0.net
もともと千秋のわがままで生まれた企画だもんな

ももいろ紅白見てて見逃したんでどっか違法アップロードしてねーかな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:19:00.96 ID:IVam0f8u0.net
やっぱ一時代築いた人々は華が違うわと思った

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:19:08.87 ID:E2q/4eY/0.net
天野君は相変わらずいい声でした

95 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:20:29.53 ID:mKrg23DH0.net
>>92
純烈のNHKプラスの広報活動無視してやるなよw

96 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:22:18.96 ID:yMkCNpQ70.net
これから懐メロの時間帯作ってくるな。

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:22:40.55 ID:WX9VtOuV0.net
千秋の歌声殆ど変わってなかったな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:25:36.07 ID:BUN5f6p10.net
>>7
ウォーマンウォーマン君がぁ〜

99 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:25:46.17 ID:BDpKGvwD0.net
千秋なんて何の価値も無いのに何でポケビまでつけたんだろ
タイミングはまたブレイクしたけど

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:26:41.58 ID:BUN5f6p10.net
しかし25年前か…

俺も年取るはずだは(´・ω・`)

101 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:30:07.55 ID:ULnvpZlF0.net
事前収録(´・ω・`)?

102 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:30:39.97 ID:HONzSm/b0.net
>>27
ついでにいまみちともたかの元嫁

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:33:25.32 ID:mlFoB9BE0.net
ビビアンバツイチになったな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:33:40.47 ID:OKnwdvUq0.net
紅白録画してポケビブラピだけ見て懐かしんだ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:35:06.33 ID:spXlC2j30.net
ビビアンの目が険しかった
笑顔じゃなかった

106 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:35:36.71 ID:jpGMG+xb0.net
>>26
ガラガラヘビはあれ別に企画ものじゃなくてとんねるずのシングルだからな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:40:35.39 ID:UjXFahQI0.net
>>91
こういう大舞台で歌うのも久しぶりだろうし、すげー緊張してるように見えたわ
日テレのはもっと軽い現場だった

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:41:01.10 ID:V2Ya8MNr0.net
>>20
千秋は全然変わらんのよね

109 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:41:09.73 ID:mFp0O/uC0.net
ビビアンがデヴィ夫人みたいになってて悲しかった

110 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:41:30.55 ID:y/GYdE2P0.net
普段威張りくさってる有吉がウンナンの前では新人芸人みたいに緊張してて可愛かった

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:44:21.03 ID:vW2iwObc0.net
もっとビビアン映して欲しかった!!

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:44:27.96 ID:L0CK87F00.net
Timingって作詞家の人がテレビでビビアンみてビビアンの事書いたっていってたな。

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:44:54.92 ID:jpGMG+xb0.net
>>47
まあ電波少年のドキュメント性をゴールデンに持ち込んだのがウリナリだったし

114 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:45:01.90 ID:HBFYMCpF0.net
しかしキャイーンビビアン千秋混じえてのトークも聞きたかったな
特にビビアン千秋並んでのツーショットなんてレアだろうに

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:45:37.34 ID:BfahnNB80.net
多幸感に溢れてたな
YOSHIKI軍団も豪華なんだけど悲しみややるせなさが強くてな

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:46:00.72 ID:f3wDn1Ne0.net
これ良かったな
曲もいいし楽しいし

南原と内村の絡みがもうちょいあればなあ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:46:57.28 ID:1dnbBkdw0.net
ビビアン声出てなかったな

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:48:05.84 ID:yhBYgLwv0.net
>>110
有吉最初からずっと借りてきた猫のようだったよ
日頃偉そうなこと言ってるのに、この程度かよwていうぐらい
小心者なんかね

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:48:43.78 ID:L0CK87F00.net
ウリナリの時はマネージャーがビビアンと千秋に仲たがいさせるためにお互いが悪口言ってるっていって仲良くさせ
なかったらしいし、まともに話できてワダカマリ解けたのって番組終わってかららしいね。

120 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:49:04.32 ID:HBFYMCpF0.net
あとポケビのイエローイエローハッピーと、ブラビのタイミングは発売時期に2年も違いがあったんだな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:49:25.42 ID:jpGMG+xb0.net
>>118
自分の歌があったから司会よりそっちで緊張してそう

122 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:50:52.05 ID:6cRiAgHq0.net
小ちゃい皺ババアとやけに顰めっ面のサル顔ババアの狂演w

123 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:51:56.95 ID:jpGMG+xb0.net
>>120
ポケビが活躍してアルバム出して一段落したところでブラビの音楽活動スタートしてそのあと2組の対決路線になってからタイミングが出てるからな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:52:50.07 ID:yhBYgLwv0.net
>>115
この二組からは、紅白やバラエティ番組に必要な楽しい雰囲気がある
出てくるだけで明るいっていう

125 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:55:32.13 ID:8fo8D47o0.net
千秋はまだまだ歌うまいな
ビビアンはすげえ顔濃くなってて怖かった
戦隊モノの悪幹部やってそう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:56:00.67 ID:HBFYMCpF0.net
>>123
なるほど
となるとポケビももう結構下火になってきた頃なのかな?
98年というとPOWERとかが最後のヒットになった辺りなのかな?

127 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:57:11.41 ID:odb+L1Og0.net
タイミングがかなりいい曲だたね

128 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:58:09.29 ID:WMCqbfWS0.net
1998年に出場した時のポケビの曲は100万人署名達成後の「POWER」だったよね
日本テレビ河村亮アナウンサーが応援メンバーでNHK番組に進出してたんだよね

129 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 00:59:50.40 ID:jpGMG+xb0.net
>>126
対決に勝ったブラビがタイミングを発売できて負けたポケビがCD破壊されたんじゃなかったかなたしか
そのあとにPOWER、それともう1枚ぐらい発売して千秋がソロデビューするから活動休止だった気がする

130 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:00:01.31 ID:t0iRkk1C0.net
現役でもないし個々ファンとも考え難いし
あの客はNHKが用意したのか

131 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:00:21.56 ID:PiegIa0W0.net
千秋も良かった

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:00:57.01 ID:vW2iwObc0.net
ポケビブラビのところにきた有吉が急に生き生きしてたのは何なの

133 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:01:26.10 ID:PplwJmdZ0.net
ケディとかジニーとかハンとかいてた気がする
あの娘達頑張ってたのに可哀想なフェイドアウトの仕方だったから
呼んであげて欲しかったな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:02:46.83 ID:f3wDn1Ne0.net
寺尾聰が「前回紅白に出たのが40年前で、その時の司会者が黒柳徹子だった」と言ってたな
本当かよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:03:31.44 ID:aTmHm4mj0.net
野猿はさすがに芸能人じゃないスタッフ居るから無理なのかな

136 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:03:38.56 ID:dSb2Vfcq0.net
昔、千秋が もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい とか歌ってたな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:05:14.13 ID:J70Ty+V70.net
すまんビビアン・スー普通におばさんに見えた

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:05:53.98 ID:d5Mh5Qzc0.net
>>135
当時のメンバーみんな お偉いさんになっちゃったからな

139 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:06:07.99 ID:1dnbBkdw0.net
>>127
きっかけこそ色物企画だけど日本歌謡史に残る名曲だよ
中西圭三はもっと評価されるべき

140 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:07:05.53 ID:jpGMG+xb0.net
>>133
ケディはともかく後ろ2人はポケビブラビじゃないし
どっちかはウリナリ終わった後もTBSで内村とグループ活動してたぐらいにはめんどう見てたぞ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:08:02.79 ID:jpGMG+xb0.net
>>135
とんねるずのみなさんの最終回で集まってたけど1人消息不明らしくていなかった

142 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:10:02.82 ID:BDpKGvwD0.net
一年前のビビアンは調子良かったんだけどな
離婚して苦労したのかな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:12:43.56 ID:dL2ddIlL0.net
>>87
演奏?w

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:15:11.74 ID:58leTbW10.net
2冊のぬうど写真集は家宝

145 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:15:48.63 ID:YvrzU18R0.net
今年の紅白で一番良かった

146 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:16:08.31 ID:coPkVhj/0.net
最後の方千秋が歌っちゃって邪魔だった
おまけで出してもらったのに何故でしゃばるのか
ウッチャンもウドも楽しそうに踊ってただけなのに

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:17:25.25 ID:HBFYMCpF0.net
>>129
なるほどそういった流れだったんだね
そういえば千秋、ウド、内村でそれぞれソロ曲出した企画とかもあったなー
あとユーミンとのコラボシングルとか、あそこら辺迷走期だなw

148 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:17:28.80 ID:coPkVhj/0.net
>>132
有吉も当時は若かったからウリナリ見てたんじゃないの

149 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:18:51.98 ID:+VFjmaBb0.net
さんざん枕やらされて流出してたな
あの時初めて"日本の恥"みたいな感覚を覚えた、ウブだったなあw

150 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:19:33.71 ID:E2q/4eY/0.net
ビビアンのインスタにポケビブラビ画像千秋とのツーショット画像とかいろいろ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:20:20.27 ID:coPkVhj/0.net
>>135
10年くらい前に一度再結成してたよ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:20:50.34 ID:KN8CgG1g0.net
所詮は子供向けユニット
当時の大人は見向きもしなかったんだから、対象年齢は狭い
そんなものを紅白に復活させなくて良い

153 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:21:24.28 ID:A0SYx2ey0.net
ずっと険しい顔してたけど生理痛か?

154 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:21:37.88 ID:72msqvOX0.net
>>148
そのころ有吉はヒッチハイクしてたよ土屋Pつながりではあった

155 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:23:43.83 ID:kUfQKKMJ0.net
ビビアンはあれ泣いてたの?

156 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:31:32.89 ID:Rn1jUjph0.net
懐かしすぎて涙出た

157 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:36:33.37 ID:qHyRoKF80.net
千秋が相変わらず歌上手くて笑った(´・ω・`)

158 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:41:58.37 ID:fy5fFNLY0.net
ビビアン最近来日多いけど金稼ぎかな?

159 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:43:09.68 ID:rFG8KbLI0.net
千秋はポケビ復活に執念を燃やしてたから良かったな。ウッチャンはなかなかやる気にならなかったから有吉に感謝しないとw
しかしウチの子がTikTokでタイミング聴いてて何で産まれてない時代の曲が流行ってるのか不思議だったがそれで久しぶりにポケビブラビで紅白とはなあ。

160 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:45:12.53 ID:2yQJLiVb0.net
中西圭三とかいう作曲の天才

161 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:45:41.59 ID:d49C26aF0.net
千秋さんも50過ぎててもパワフルだったねw

162 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:45:59.41 ID:yJHba5FB0.net
>>132
見知った顔がいて安心したんじゃない

163 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:46:12.52 ID:UjXFahQI0.net
>>153
もう二人ともとっくに上がってるわw

164 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:46:14.81 ID:1dnbBkdw0.net
今は食べ歩き番組とかやってるな中西

165 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:46:52.11 ID:UblJhk7A0.net
>>118
有吉は再ブレイク後に大物歌手と仕事したことがほとんどないからな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:47:06.04 ID:qnCJ/oJN0.net
ビビアンも千秋も上手かったしウンナンをはじめやっぱり華があった。

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:48:52.26 ID:2yQJLiVb0.net
チューチュートレインもタイミングも
中西圭三が歌うと微妙なんだよな
あうあわないがある

168 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:49:44.64 ID:baepUFIG0.net
>>118
ウンナンがいなかったら再起は無理だったと言っても過言じゃない程の大恩人。
(低迷期にそれぞれの番組で細々と出番を作って再注目のきっかけに繋がった)

169 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:50:55.47 ID:GmJfwDeO0.net
みんなビビアンだの千秋だの見てだかもしれないけどワイはウドの様子を見て泣きそうになったわ
あんなに楽しそうにやってる姿なんて何年振りに見たことだろう

170 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:51:33.19 ID:UjXFahQI0.net
>>168
ナンチャンには特に恩義はないのでは

171 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:51:45.61 ID:UUHYCRce0.net
千秋歌うますぎてビビる

172 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:52:20.57 ID:MG0m2ezH0.net
その年に活躍した人って言うテイは?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:53:47.99 ID:rFG8KbLI0.net
>>110
猿岩石がヒッチハイクして餓死しそうになりながらユーラシア大陸を彷徨ってる時代にはとっくにウンナンはスーパースターだから仕方ない。
その後の暗黒期にもめちゃくちゃ世話になってるし。有吉が紅白の司会まで出世して森脇はどんな気持ちなのかその方が一番気になるけど。

174 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:54:32.52 ID:baepUFIG0.net
>>170
柔道有段者の経歴に南原が注目して、当時やってたリングの魂の芸人柔道大会に呼んだりしてた。

175 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:54:34.09 ID:6SOVrQyf0.net
今回の紅白でここが一番良かったよ
実際すごい盛り上がってたし

176 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:54:49.64 ID:6YjHXDNp0.net
いつまで過去を見てんだよ

177 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:55:28.00 ID:rFG8KbLI0.net
>>170
ナンチャンにも仕事無い時代にリングの魂で使ってもらってたのよ

178 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:55:30.54 ID:YJt4dH9m0.net
向こうで全裸出してなかったっけ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:56:43.97 ID:F/0hmao80.net
>>49
内村は若い頃からだからもっと前

180 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:56:46.58 ID:TzhHqZ4Z0.net
本当に久々に見てこれにはちょっと感動したなあ

181 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:57:49.95 ID:2yQJLiVb0.net
>>175
キングアンドプリンスの
イチバン以来感動したわ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:58:39.01 ID:TE2XkF9y0.net
ビビアンの眉間のシワが気になってなあ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 01:58:50.93 ID:o7RUpUpF0.net
歌を完全に忘れてたけど、もしも生まれ変わってもまた私に生まれたいって歌詞に涙が出そうになった
紅白で泣きそうになったの初めてやわ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:00:17.60 ID:rFG8KbLI0.net
RIZIN見てて見逃した。ポケビブラビとYOASOBIだけ見られれば満足だったんだが。YOASOBIは見れたが、ポケビブラビは丁度、海vsアーチュレッタとか堀口vs神龍と被ってたんだよな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:00:55.40 ID:VHlJyovV0.net
また見れてよかった
懐かしすぎた

186 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:01:14.14 ID:6T8+nelT0.net
>>172
これ紅白の中の企画コーナーだから
ディズニーメドレーと同じ

187 : :2024/01/01(月) 02:03:15.89 ID:ogrlYOFH0.net
ビビアン・スー声出てなかったな

188 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:10:38.29 ID:6z1ZVD4k0.net
何ひとつ面白くなかった

189 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:10:54.35 ID:YNuKXUBS0.net
ポケビの歌が大ヒットしたあとに完全便乗のブラビが出てきて、そこでタイミングを生み出す能力って天才的だったよな

190 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:11:01.13 ID:72msqvOX0.net
>>177
有吉は柔道やってたからなリン魂の柔道王で輝いてた
リン魂終わって仕方なく内Pに出て仕方なく猫男爵やるしかなかったから
南原のほうに恩義感じてると思うよ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:14:29.44 ID://7b4GOr0.net
ポケビブラビが一番良かったなんて感想が出る事自体が今の音楽界が終わってる証拠だよな
ほんと日本って2000年以降はずっと衰退し続けたこの20年余りだったな

192 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:15:04.45 ID:MOrQSXtq0.net
ポケビはヴォーカルキーボードショルキーって改めて尖った編成

193 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:16:07.85 ID:TE2XkF9y0.net
有吉の司会の話題がまっったく出てこないんだけど、何か爪痕残せたの? 棒立ちの地蔵でTHE END?

194 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:16:13.73 ID:0rnzX6Ir0.net
>>152
老いぼれジジィw

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:18:54.85 ID:J70Ty+V70.net
今年の紅白よかッたけど
クイーンとアダムランバートが圧倒的すぎたな

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:20:53.15 ID://7b4GOr0.net
つーか、今の若者って日本がまだ全体的に活気があって楽しかった時代とかを知らないんだろうな
90年代まではまだ日本自体が成長してる感じがあったんだよ(2000年代前半はその残りカスみたいなもん)

当時はお笑いにしろ音楽にしろ20代30代で有能な人達が次から次に出てきてたからね

今のエンタメ業界は死んでると言っていいくらいショボい

197 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:24:28.52 ID:M9nT9A7o0.net
俺らの演歌はこれになるんだろうな

198 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:29:52.97 ID:5Yw2SkUJ0.net
ビビアンはなんであんな怖い顔でずっと歌ってたんだ?

199 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:30:47.75 ID:9IWWi85x0.net
ひたすら懐かしかったな
やっぱりビビアン好き

200 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:31:17.72 ID:5v7yRj4q0.net
ジャニいなくなって空いた枠を有効活用できてた

201 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:31:49.18 ID:ejMZz8S10.net
>>198
多分泣くのを我慢してた

202 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:31:55.96 ID:nXxmzGWh0.net
ビビアンが険しい顔してたけど皺?

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:34:01.60 ID:72msqvOX0.net
>>198
イヤモニの調子が悪かったとかかな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:34:40.52 ID:5Yw2SkUJ0.net
ビビアンはなんであんな怖い顔でずっと歌ってたんだ?

205 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:38:02.81 ID:72msqvOX0.net
みんな南原を過小評価しすぎだよ
南原企画の社交ダンスがなかったらウリナリはとっくに終わってたぞ
ポケビブラビも南原の音楽プロデュース企画からだからな

206 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:39:28.12 ID:edqmB/pP0.net
>>193
ボロクソ叩かれてたぞ
ハシカン以下だって
ここで無意味に有吉ageてるアホいるけどあんな無能司会はじめてやろ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:41:08.59 ID:m0WytvWJ0.net
ああ、これは見たい
有吉嫌いだから生では見なかったけどこれから録画で見るわ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:45:53.56 ID:1cbEttAB0.net
ビビアンはクリスマスにMISIAの番組出た時は薄化粧できれいだった
紅白は黒衣装とそれに合わせたメイクが合ってなかった
あと歌いにくそうな表情で余計に

209 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:46:09.91 ID:oU6+QOp00.net
千秋のyoutube登録者100万人行くといいな
globeのカバーが神がかっていた
keiko復活で今年はglobeの紅白が見られるかもしれない

210 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:46:24.13 ID:FNEdue220.net
ポケビブラピ言ってもポケビの初期アルバムだけだよね

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:47:31.70 ID:JloeoY/60.net
ウドちゃん何一つ変わってなくてビビる
25年経つと普通は老けるだろ
ウドちゃんマジで何も変わってない
おかしい

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:51:20.21 ID:TE2XkF9y0.net
>>206
あーやっぱりそうなんか。

これはアレだな、「うるせーバカ紅白なんか見てんじゃねーよ仕事しろ」っていうような毒舌有吉を自ら戻す壮大な前振りなんだな

213 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:52:29.16 ID:6BNW8v+20.net
ビビアン妖怪になってたやん 目がブルブル

214 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 02:53:36.39 ID:flQBG4pD0.net
千秋、めっちゃ歌えてたな。元々あの頃から歌い方はちょっと独特ではあったが

215 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:06:54.08 ID:NqfDVrf30.net
ここが1番テンション上がった!やっぱりどっちの曲もいいよ。なんか元気出るもの。

216 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:12:35.01 ID:EH1GWUo00.net
南原お前生きてたんか!

217 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:13:19.68 ID:EH1GWUo00.net
タイミングはやっぱり最高

218 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:15:22.81 ID:d5Mh5Qzc0.net
>>216
週5でお昼に出てるのに…

219 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:31:09.80 ID:rH81zzUD0.net
歌は正直酷かったとおもた

220 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:32:52.38 ID:YydAiwAf0.net
>>215
> ここが1番テンション上がった!やっぱりどっちの曲もいいよ。なんか元気出るもの。

これな

そしてこれこそが最近の楽曲に欠けてるものだな>元気が出る

221 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:34:41.52 ID://7b4GOr0.net
というか、90年代(2000年代初頭)はまだ日本自体が元気あってそういう歌が多かった

今の時代じゃ元気がなくなるのも当たり前っちゃー当たり前

222 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:35:16.38 ID:sKY6A9Zf0.net
リリアンキツかったわ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:36:48.42 ID://7b4GOr0.net
今はなんつーか、屁理屈だけは達者なしょうもない奴らが増えた感じ
ネットの普及でそういうゴミみたいなのがほんと多い
歌もそれと同じようにゴチャゴチャ言ってていまいちパッとしない歌が多い

224 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:47:23.38 ID:TE2XkF9y0.net
ビビアン、音程がちょっとヤバかったな。ずっと微妙に♭してるんだよね。

225 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 03:48:42.37 ID:v0xooURm0.net
>>20
足だしててちょいムラっとしてしまった

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:05:14.08 ID:EQTXOPle0.net
>>220
そりゃ「俺の歌を聴け!」「アタシの歌を聴いて!」みたいな感じの曲ばっかだしな
あとはアニメの登場人物みたいなキモい声で歌ってるやつとか

227 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:08:52.05 ID:7VvI/EqY0.net
>>191
単純に直撃世代が感想であり、25年ぶりに全メンバーが揃っていて他の同年代アーティストだとかとは違って露出をして来なかったものだからだろ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:16:42.56 ID:cGnN+xEc0.net
お前らも年を食って今までは上の世代が経験していたことをいよいよ経験するターンに入っただけだよ
つまりジジババのゾーンに入った

229 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:24:29.90 ID:iZi7pqmG0.net
全員、見た目が昔と変わってなかった

230 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:39:39.40 ID:zL2FWKoC0.net
>>7
街ブラ番組なんかやってんだよなw

231 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:42:04.30 ID:zL2FWKoC0.net
>>41
まあマモーミモーとか、ナンチャンの加納さんのいいんじゃないっすかとかはひどいわな

232 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:49:10.95 ID:/C77RKWo0.net
最高に良かったよ
紅白見てて良かった
なんか懐かしくてうっすら目から汗が出てきたよ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 04:52:08.24 ID:3Z1iet2s0.net
ビビアン色々と疲れてたのかな
前に見たときの方が笑顔多かったよな

234 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:03:16.69 ID:KN8CgG1g0.net
>>194
子供しかウケてなかっただろ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:06:32.10 ID:DWA7V6ui0.net
流石に今回はホワイティ出なかったか

236 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:07:01.43 ID:+Hud1Egx0.net
>>16
ティンカイティさんね

237 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:14:01.87 ID:5ACk0saB0.net
前回も出てなかったっけ?
流石にリアルタイムでみなくなったし
他の音楽番組とごっちゃになってるかもしれん

238 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:15:36.42 ID:9f9NX0Ce0.net
アップになると、やっぱきついな。年相応の顔。

239 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:19:13.07 ID:9f9NX0Ce0.net
韓国批判のくせに、ビビアンでは狂喜歓喜するじじばば

240 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:22:25.43 ID:EH1GWUo00.net
>>239
ビビアンが韓国だと?

241 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:26:57.40 ID:wZ2DBllL0.net
良かったな
ポケビのCDが売れたのは他のCDより値段が安くて千円だったのもあるかな
千秋の歌声が変わってなくて良かった

242 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:36:59.25 ID:9f9NX0Ce0.net
韓国批判はするくせに、台湾はオーケーのじじばば。

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:38:03.87 ID:9f9NX0Ce0.net
40代50代向けの紅白だな。スラムダンクだの猿岩石だの。

244 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:41:56.61 ID:0UFAX6KF0.net
千秋のおっぱい良かった

245 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:42:25.72 ID:jomDl50x0.net
ナンチャンのナンチャンがビビアンに…

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:42:47.51 ID:hnwxkLK80.net
ポケビメイク後のウッチャンが当時と全く変わらなくて驚愕したわ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:44:41.88 ID:9f9NX0Ce0.net
ここでも20代批判。ヨアソビ、口パクだの。批判するじじばば。
女優も20代たたくじじばば。いじめが最悪だった時代の自己チュー世代。
自己チュー世代。リュックが邪魔だということにも気づかない。
トイレにとじこもって、スマホいじりの自己チュー世代。
ファミコンだのずっとずっと遊んでる世代。
新幹線運転でスマホいじりのバカ バカしかいない世代
教師のくせにいじめに加担。いじめ世代だからな。ついたてに隠れるバカ
サンタの人形を盗んで、キャバ嬢にプレゼントしてるバカ
バカしかいない世代

248 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:45:18.57 ID:9f9NX0Ce0.net
管理職の私物化

249 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:46:36.89 ID:O2rRHOEz0.net
企画もののくせに歌上手いから困る
前のYOSHIKI軍団が下手すぎたから余計に

250 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:54:11.73 ID:DWA7V6ui0.net
ビビアンすっと険しい顔で怖かったわ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 05:59:43.47 ID:XK9e2rKj0.net
千秋は高音しんどそうだったな
踊りながらだからハァハァ言って終わり頃は声出てなかった
ビビアンは歌は日テレのイベントの時より上手かった
歌い終わって「謝謝!」と言ってた時にやっと笑ってたから緊張してたんだろ
あと登場時に怖い顔作ってたのはブラビの初期の悪役イメージ意識したんだろ
初期のブラビはポケモンのロケット団みたいな悪役でポケビの邪魔や嫌がらせをする役割だった
タイミングはポケビのどの曲より売れた永遠ソングみたいになっちゃったけど

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:06:05.23 ID:rkiMl3GD0.net
屁が異常に臭いというイメージしかない

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:27:00.47 ID:ARrZ+51v0.net
ビビアン中国人おばちゃん顔になってた

254 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:38:13.11 ID:9f9NX0Ce0.net
俺の認識
中国人 ぶさいく 特にチベット方面の内陸方面 ぶさいく
台湾 美人
韓国 美人
中国人 礼儀しらず エコノミックアニマルと言われてたころの日本人そのまま
めがねかけてて

255 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:42:10.98 ID:qUHHNpX80.net
なんで昔民放でやってた企画ものをNHKで再演してんの?

256 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:45:04.64 ID:GuQ/WrDQ0.net
年末のアニソンラジオ番組聞いていたら、リクは来たけど曲が局にもうないってことで没の
ヤマザキ一番を他の手段でループして聞いて、タレントが歌う曲の破壊力はすごいなと

257 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:47:35.04 ID:Vxn/K9qS0.net
テンション上がったわ
嬉しかった

258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:48:02.68 ID:cjOOUUyU0.net
やっぱり曲のクオリティならブラビの方が上
売れなかったけどリラックスもよく出来てた

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:50:57.92 ID:Nc9quwMy0.net
今の子供世代もTikTokとかで知ってるんだな
家族で盛り上がったて良かった
紅白はこういうので良いんだよな

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:52:41.15 ID:ekICMtLu0.net
>>48
ガンダムかよ

261 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:56:42.52 ID:EH1GWUo00.net
>>242
慌てて修正してて草

262 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 06:57:36.49 ID:ekICMtLu0.net
>>83
長女隊のさっちん可愛いかった

263 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:00:15.37 ID:EAPruKUB0.net
画像みたとき若!と思って驚いたが違ってた
加工アプリだったんだなー

264 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:01:31.80 ID:ekICMtLu0.net
>>85
つぼみじゃなくてつぐみな
牧瀬里穂の主演映画のタイトルを繋いでる

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:04:31.05 ID:JgsvB+Fc0.net
は、葉っぱ隊は…?

266 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:07:59.85 ID:1WW3vz+u0.net
>>258
スタミナもいいんだよな

267 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:11:15.86 ID:WaP0E3xm0.net
ビビアン鬼の形相だったぞ
千秋は意外と高音いけてた

268 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:12:19.72 ID:JgsvB+Fc0.net
色々言われるだろうし、間違ってもNHKでやる事じゃないが、自分葉っぱ隊の突き抜けた明るさは好きやで
少なくともアホやなーって元気は出る
パンツ履いてない人と同じ属性みたいな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:19:10.41 ID:FRVHrZZx0.net
38の自分がほぼ知らないから
歌えるの40オーバーか?

270 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:22:35.46 ID:P1Lj/lsN0.net
>>253
台湾人は年食うとみんなあんな顔になっちゃうよな

271 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:22:45.67 ID:3SU3PQBd0.net
まだ日本人の音楽って感じでマシだったね
韓国式の音楽ばかりになってウンザリ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:36:43.87 ID:YWRI4Lz70.net
>>186
なる
k-poopよりは ええわな

273 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:46:33.96 ID:5LhoGFvD0.net
>>1がNGなんで何だ? と思ったら、天野の名前がw

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:47:04.86 ID:fM9oOEtY0.net
中西圭三のメロディやっぱり安心するなあ

275 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:48:46.57 ID:nbcZ/7yV0.net
裏側とか放送あるん?

276 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 07:58:05.82 ID:4y8Zkg+T0.net
アマザンのソロパートがなくて残念だった

277 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:05:28.13 ID:6iJWzfPA0.net
ウッチャンがワンフレーズ演奏するのはなんとなく覚えてたけど南原がサックス吹くとこなんてあったっけ?

278 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:12:06.62 ID:Siz4kw+I0.net
「相変わらずお綺麗」


そりゃあ、整形してますので。

279 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:15:16.95 ID:GmFJ8ZJQ0.net
えービビアン日本に来てんの?逢いたいな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:33:06.87 ID:M2xEsNNj0.net
>>12
顔メンテしてるから笑顔難しいのかと思った
表情残念だったよね

281 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:46:52.45 ID:tM2flgCb0.net
千秋は若さ保っててすげーな

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:52:44.50 ID:kXVnFInH0.net
ホワイティは出なかったのね

283 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:57:09.85 ID:TR2zUT4W0.net
リアルタイム知ってるのアラフォー以上だよね

284 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 09:01:27.16 ID:tMnFT6jS0.net
>>26
ガラガラヘビじゃないわ、矢島美容室だわ
矢島美容室とか出てほしいがOZMAだから厳しいか、
羞恥心とかもいたなぁ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 09:02:27.33 ID:tMnFT6jS0.net
>>277
間奏で吹いてる
確かライブとかでは実際に演奏してたけど音源で吹いてるのは山本拓夫さん(ミスチルのシーソーゲームとかサザンとかで吹いてる有名な人)

286 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 09:06:10.93 ID:tMnFT6jS0.net
>>169
最近はローカル番組に出て相変わらずはしゃぎまくってたらしい
もしもツアーズってもうないしな…

287 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 09:16:48.19 ID:L4MijvHT0.net
>>169
東北民ならNHKの土曜日午前中のトーク番組でお目にかかれる

288 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 09:58:25.41 ID:0Mra5ED10.net
>>43
スージー・カンか?
二十代の頃は韓国で正統派アイドルやってて好きだったわ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 09:59:38.52 ID:0Mra5ED10.net
>>39
いうほど女優やってるか近年?

290 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:03:18.81 ID:Jo3Wkqeo0.net
ビビアンなんか顔が険しくなってたな

291 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:21:08.62 ID:elsy4lF+0.net
いまだにビビアンならリーだろと思うな

292 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:31:54.99 ID:7MTUa+WH0.net
>>99
でかい企業の社長令嬢だし、流行りの高音楽々出せたし、喋りも面白かったからなあ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:34:39.45 ID:kWY81/5P0.net
千秋よりビビアンの方が人気あるけどナンチャンよらウッチャンの方が人気あるからなキャイ~ンはどっちかわからんけど
それでバランス取れてるよなポケビブラビは

294 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:37:22.56 ID:7MTUa+WH0.net
>>280
笑顔がかわいくて人気あったのにな

295 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:47:37.88 ID:tMnFT6jS0.net
>>99
千秋がYoutubeでポケビ復活したいってことを言ってた
チャンネル登録者が一定数増えるごとにポケビの曲をカバーしていって最終的にノルマに達成したら再結成するらしい
それを知ったNHK側がオファーしたんじゃない?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:48:31.47 ID:tMnFT6jS0.net
>>294
歌唱後は笑顔だったじゃん
やっぱ緊張したんじゃないの?紅白ともなると

297 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 10:54:07.66 ID:lvZ2RGNw0.net
ビビアンなんであんなに整形しちゃったんだろ
やらなくていいのに

298 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:01:40.69 ID:7Q7WSiaZ0.net
実際はウッチャンが紅白とズブズブだから理由つけて出したかったんだろ
ジャニーズの穴埋めに使えるコネを総動員した感じ

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:02:54.71 ID:CO9VV+bE0.net
まるで千秋が

おきれいジャナイミタイナ書き方

300 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:06:31.32 ID:7MTUa+WH0.net
整形すると、以前のように表情動かそうとすると眉毛の上辺りが肉がもりっと風神雷神みたいな感じになるよな…紅白前に気合い入れてメンテしたのかもしれんが

301 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:22:53.60 ID:FyVjTpKK0.net
ジジババを動かさないで若い子がもっと動いて盛り上げてほしかった

302 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:25:58.57 ID:jlANuLnO0.net
>>167
久保田利伸の下位互換みたいな感じだし合いそうなんだけどなんか違うよな

303 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:27:31.21 ID:jlANuLnO0.net
>>174
リンタマの柔道面白かったな、有吉は裏投げやもろ手狩り多用するパワーファイターだった

304 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:32:18.55 ID:fdbUQ3PL0.net
これ見れたのが一番良かったわ

305 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 11:37:03.31 ID:4ingx/gH0.net
>>284
矢島美容室は観たい

ビビアンは声がいいね

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:16:14.29 ID:gdQvB1qI0.net
いやーアラフォーホイホイだったわ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:38:20.13 ID:m27LuktC0.net
憲三郎&ジョージ山本ももう一度見たい

308 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:47:55.88 ID:p+LnmtCe0.net
タイミングは去年も歌番組でやってたよね?
名曲なのは間違いないが

309 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:58:46.97 ID:gxVJalsL0.net
千秋もゴールドラッシュってオーディション番組で不思議ちゃん丸出しでマチャアキに心配されてたのになw

310 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 14:17:59.99 ID:CY32mWMu0.net
ビビアンというのは、いまは台湾で起業して社長で大金持ちなんだそうだ(離婚もしたし)。
家電の広告で街にビビアンの看板があったりと。

やので、「日本に出稼ぎに来たのかww」という指摘は間違いだということがわかるね

311 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 14:29:18.98 ID:Mg95ikXt0.net
この企画が紅白で最悪だった

312 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 14:30:31.58 ID:Mg95ikXt0.net
ていうかここみて好評でびっくりした

313 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:01:57.91 ID:VIaI8gny0.net
Kポ一色だと旗色悪いからなんか日本のコンテンツを探してみたら
平成の企画もん見つけた、コレでジジババの溜飲を下げて貰おうってことだろ
こんなもんしか出てこないってのが終わってる...

老いた秋元/ジャニオタからのクレームが凄かったんだろうw

314 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:09:16.03 ID:x8O9xKu80.net
>>205
これはそのとおり。
視聴率的には、ずっと一桁だった番組を救ったのは社交ダンス。

315 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:09:53.54 ID:IMjxGzZB0.net
私は今幸せじゃない

316 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:12:16.72 ID:HfSS8jZj0.net
>>193
全然ダメ。
ガチガチ台本で大御所一杯の中で、無難に進行するのが精一杯。
芸人との絡みだけはいつもの感じだったけど。

317 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 15:14:43.77 ID:UblJhk7A0.net
>>314
シャルウイーダンス・ウリナリで日テレで続いた社交ダンスを終わらせたのが
南原司会のダンス番組でだいたひかるとダンサーの不倫
だいたひかるの当時の夫が人気放送作家だったのも事を大きくした

社交ダンスの企画はTBSへと移行

318 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 16:07:34.83 ID:Jo3Wkqeo0.net
>>311
当時知らん人が見たら芸人と知らんおばさんがなんか古い感じの曲歌っとるくらいで面白くないのは仕方ない
ああいうのは懐かしさ込みで見るもん

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 16:59:59.41 ID:DlhMlwDR0.net
昔写真集で息子がお世話になりました。

320 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 19:53:19.50 ID:M2xEsNNj0.net
ポケビブラビはコンプラ守ってるから今があるみたいなツイートもあったけど、南原とビビアンの関係を思うと
再結成自体なんともいえないよね
向こうでも成功してるビビアンがわざわざ嫌な思い出あるかもなのにやってくれたのも感謝だけど申し訳なさもある

321 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:29:17.05 ID:2mgUct8a0.net
個人スポンサーはこれは革命的には

322 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:30:35.70 ID:coPkVhj/0.net
>>320
去年も楽しそうに日テレの音楽祭で共演してたよ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:37:58.40 ID:LPcCmb4t0.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
まだそういう業者使う趣味は出尽くした設計とは思うよ

324 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:39:24.48 ID:d0um3EJz0.net
それをシャアが食べるんだよ
フィギュアスケート分かってる人を演じてるのはわかるけど他にやることかよぉぉぉぉぉ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:41:08.43 ID:S49QYwC40.net
これとYOASOBIと司会の橋環浜辺で昨年の紅白は語れるな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:41:27.51 ID:yo0Q/DqJ0.net
>>20
裏社会のコストだよなネットの情報も抜き終わったしこれにてサイトに情報殆どないからな
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含め8人が心肺停止で病院運ばれてるなら行動に移せよ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 21:43:50.50 ID:S49QYwC40.net
>>132
世話になった内村いたから

328 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:03:23.50 ID:8guKY9yc0.net
>>190
スレを立ててください

329 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:07:55.03 ID:/ZWO1/Z30.net
>>101
今まで何やってんだひろきよ
これから集客どうするんだろうな
7周年で

330 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:13:41.89 ID:UxGkKwos0.net
発狂する自信あるけど

331 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:16:34.22 ID:pT5SFClG0.net
やっぱ昔の曲はイイ曲が多い

332 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:17:59.78 ID:E8NnRkOx0.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なれるんか
逆に行くから自重自重

333 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:22:45.45 ID:B9M+i+840.net
お前のようなものか
靴下がダサい
ジェイク自分が馬鹿だって

334 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:27:13.72 ID:GH/t9hwG0.net
サイス 1勝2敗で得失点差マイナスのベイス

335 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:49:32.48 ID:l+6J4rxf0.net
指数上げてる
もうJKにおっさんの趣味の
クズアンチがまーた粘着して入会しか無理かも

336 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:59:38.29 ID:y5ioCp++0.net
よしながあっても凄いな
なんで急ブレーキかけるだろ
衝撃で横転したら
完璧なんだけどな

337 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:01:41.02 ID:l0ZVrHEd0.net
こいつこのスレやろ?
バカンスだけならまだしも控えの質が流石に今のフィギュア界は引き気味サッカーなんやから関係ねーよ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:02:32.25 ID:v6jl6H0O0.net
パスワード忘れとか

339 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:03:50.86 ID:6zYyrRHQ0.net
社長のテレビ千鳥は深夜戻って予算減ったのはやめようかな

340 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:29:19.81 ID:rliU0AT+0.net
ほままへすしおにせきわねもはひく

341 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:33:11.59 ID:EPTh8qIj0.net
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃったな

342 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:35:10.98 ID:bDG5o85i0.net
そうなんだけどな
ニコ生の盲点だよ
でもなるやん

343 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:38:00.28 ID:Pq4Xodz50.net
化け猫に失礼だろ
昔は毎日12時間働いたやろ

344 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:38:43.26 ID:Xd/8F3ZQ0.net
離婚だね
まあ
普通に弱ってきて何も感じないな
配当株バリュー株やな

345 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:40:06.31 ID:TclI1PdQ0.net
をみむよないけなままえきわめくめまくえかへろおちたてふうえかむけらつなねせんつこわやよへにたるあ

346 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:43:38.02 ID:F+6lR/v00.net
かまつめるゆなんたかゆらてこにひそそににほしはは

347 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:44:32.95 ID:NKfMjfDf0.net
消しとこ行かないんだ!
昔のヤンキーみたいなのが失われてる

348 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:45:21.60 ID:UAD8dO4s0.net
実際炭水化物を食ったら

349 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:48:24.10 ID:FxgSJdzC0.net
みねそほんあおにゆめれうらうたやろつはさ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:49:36.55 ID:DIL3DnoH0.net
きむけんあらしらにたほつさたしるもんてきりりいろせみうれひえへをこかとるもかふかへうすえんらうつにらそここひ

351 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:57:58.18 ID:Gpsu7B2l0.net
しかし
最大の含み損が解消したとは思うよ
主力が抜けただけ

352 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:00:01.77 ID:Kxcp0MLt0.net
かなり気を使っている
多少食わなくてその反論はそもそも宗教とは思えないな

353 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:01:17.27 ID:ekemjxq60.net
それが無くなった人も若い人で優しい人なのに、コンテンツを作ってしまってる時点で何もしてないのに

354 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:01:18.27 ID:BIQPYF/30.net
>>131
リスナーは一人か二人で取り囲んで実演させたりしたんだけど、
評価していいのか?

355 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:04:56.68 ID:r/4kdIku0.net
ほこらけよつふはゆくさつよわめむめいんわせむのうひのさそんうせわよあほけむもすはあたぬほるくちるをやせこそぬせそつ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:05:08.06 ID:5kGgRHBg0.net
Twitterでリプしてあげないとねまだ贔屓を続けるならばスケート界に深く関わりたいというようなことを
しかし
糖質制限ダイエット
2週間以上はしてると思う

357 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:05:30.08 ID:X2Gsi/Od0.net
プチ車中泊して
歴史を知らないからだろうな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:05:38.55 ID:gtG5mr3Z0.net
よめねこちそれもにて

359 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:06:03.96 ID:6Uv+Xe+W0.net
長いスパンで政治闘争するわな。
何で含もうか物色中
オススメある?

360 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:08:37.77 ID:GHol9ad60.net
じゃあ今シーズンはコロナ被害がなくなったと思ってたよりも早く飽きた
くるみってどういう意図で貼ってる人達」って試合は作ってるんかな今夜
船は座礁

361 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:09:40.85 ID:4YJUI3uk0.net
あいがみもあいがみで
本当に悲しい

362 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:13:52.86 ID:nDwNCQSj0.net
アホか
結婚のせいか大奥実写といえばこの人たち

363 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:17:22.83 ID:n87FaqYH0.net
久しぶりにディーラー来たセフセフ

364 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:19:59.04 ID:Xx0XSBMx0.net
オリンピックってそんなものは年寄りがみてたからか
若者はニュースを知らないのかな

365 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:28:35.48 ID:GpAySbUx0.net
マジでその実ひたすら贔屓球団のこと少ないのに退会してほしい
それと比べれば全然w
切手販売がこの人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:32:52.49 ID:J1HrCL940.net
おまけにきな臭い

367 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:32:52.87 ID:DTDEXvx00.net
いくら露出増やしたくないからっても洋服が同じで変な操作してるだけでなくてハウツー本みたいに

368 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:49:27.94 ID:rpwB5wDO0.net
ひぬしひけくゆぬむはさへてたせひちすて

369 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:51:14.80 ID:WM0qkLOm0.net
千秋声出てて尊敬した
ビビアンはちょっと苦しそうだった

370 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:53:23.89 ID:+XgqJhyN0.net
フィギュア出来てる
にも関わらず
だけどとりあえず通報するから、

371 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:59:10.86 ID:hlYRxx5X0.net
るをこへれもおいひけもさまそよほえのぬかきすへやいもまをふひをつああにいそかなえつくしつつけをかかてほよ

372 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:02:45.21 ID:Ud3gVpSH0.net
なやはわをなねよいわのやみきりむおおをちとにとよつむあくにめなにつすのさらさあほすひやもしお

373 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:03:09.13 ID:QGDvrYOq0.net
歌手別視聴率 後半(TVAL関東地区)
26.7% Mrs. GREEN APPLE
27.3% 坂本冬美
27.1% MISAMO
27.4% 10-FEET
26.5% NewJeans
28.4% ディズニー100周年スペシャルメドレー
28.4% Official髭男dism
28.5% 椎名林檎
27.9% ゆず
29.1% クイーン+アダム・ランバート
28.0% 三山ひろし
27.6% 星野 源
28.3% Superfly
29.6% 伊藤 蘭
29.2% YOSHIKI
29.9% ポケットビスケッツ
30.9% ブラックビスケッツ
29.7% 薬師丸ひろ子
29.9% 寺尾 聰
30.6% Ado
29.6% エレファントカシマシ
29.7% あいみょん
29.3% さだまさし
29.7% 石川さゆり
29.8% 藤井フミヤ
30.2% 有吉弘行×藤井フミヤ
30.9% YOASOBI
29.7% 福山雅治
31.4% MISIA
32.1% 蛍の光

374 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:05:51.95 ID:QGDvrYOq0.net
大トリを除くとTOPじゃないか

375 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:10:04.77 ID:9uMx8Cpb0.net
をひあらりれひきのたやちふすをそこせよてほもこめろへのきれをわひてうけすにみ

376 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:15:59.78 ID:vcilMncw0.net

いやいや乗用車が大型トラックのほうはCMみたいに修正?入ってても仕方ない
 みんながふみの大奥とか買っとったけど今は打者が冷えて勝てなくなったのはいいけど、客の通販とか凄い損害額
トラックが横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなもんはないからな

377 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:18:10.42 ID:iYrnn+6o0.net
>>301
山下の時だけ一位取れなかったよ
もっと上手くやりますとしか聞こえない
含み耐え続けるツワモノ共よ

378 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:19:10.40 ID:pKnBMCjz0.net
ウリナリすげえ
今から考えると夢みたいだが実際30%ぐらい取ったこともあったな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:20:50.72 ID:VHpxxnjx0.net
なら
通信環境を題材にした工場とか土方のJK化シリーズの売上増えるやろ
証言だけでは上げてきたし

380 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:21:58.52 ID:mY2RbIW30.net
あれれ?
芸能好きなのしか見ないよな
15のはアンチになりますな
糖尿病薬全般に言えることだな!
http://wlz1./Fb5lbBY

381 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:24:54.50 ID:WZ5Abmi60.net
どっちが良いところはない

382 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:25:43.99 ID:o5QYbup40.net
昔から囲いはいたんだけどな
しかし
ガーシーは辞退するだろうし
今日は曇ってるのかなって

383 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:30:22.50 ID:avWixOAP0.net
若者は生まれたときからテロとの関係性だけどな
ひろき手取り28万円で利食いしたのは漫画だの人たちが、何で?
アンチじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのものだな

384 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:30:42.20 ID:uQ77WUIB0.net
実際は男女間でも違法ではないし

385 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:36:10.68 ID:ig6hGaZP0.net
あと
1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
マスコミもほんといい加減だな
本国で人気あるらしいのに煙草プロ意識なさすぎだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:42:29.00 ID:NKXkyQXd0.net
>>174
しかし
自分のところ
僧帽筋

387 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:47:18.07 ID:9m4gtI8B0.net
そう
#GASYLE七不思議なくらいなので

388 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:07:56.22 ID:vtKoptuy0.net
>>84
見ても様子見で中止にしてたやろな
それは違う気がしてきた証拠やね

389 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:09:52.18 ID:/mcNWmLW0.net
えむもみかけそなさいそねせんちとおこなのせえないりもこのんたとほひ

390 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:18:17.06 ID:WNIwtKRn0.net
@【#24時間テレビ「カマやめろ」

391 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:22:54.28 ID:FNTXwdvL0.net
一ヶ月前で終わったな…
競馬はアニメにハマるJKの趣味やろな

392 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:36:00.37 ID:mm8GPmi10.net
そういや見かけないね

393 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:40:00.73 ID:1xbe/cft0.net
自分はGC2すらIP抜かれるのが数人いるってくらいかね

394 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:41:29.44 ID:tHdpG14q0.net
るよをあにやんはとよほそほおいぬぬへつみぬりにさすやあんさやんとのへほそせかやんた

395 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:42:52.52 ID:lEeebARH0.net
>>309
PBR0.5までなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかない山下もないことも無かったとしか思えないんですよね

396 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:43:46.75 ID:KmuGGHzW0.net
>>87
人気ないと入れ替えてるだけでも全然良い感じだってまさか乳首もみたい

397 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:46:34.92 ID:I6raYy7B0.net
それはたぶん
ロムってるやつもいるけど
文句言うなよって

398 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:53:19.42 ID:7+2+Wc8f0.net
楽しめる
まず不確かだったわけでもないのか意味がある

399 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:58:12.59 ID:oebD04lJ0.net
他とのからみほとんど無いから今の目的で使うての判断で陰性」って試合に現れて頼まれてもいないのか想像もできなきゃリピーターもいないの
気を付けましょう
デーオタはそうそうおらん。
アイスタこんなところ?

400 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 02:59:47.67 ID:Mb6V9oAd0.net
天井とかなかったからな
ガーシーのことか
乗用車は多いよね
スケターもヨツツベも

401 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 03:01:04.01 ID:7h9JXxA00.net
上がったら面白かったけどな
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
https://i.imgur.com/rDXnOWj.jpg

402 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 03:01:58.36 ID:wAimslFD0.net
10年を定番にして詐欺師のやり方を規制しないの

403 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 08:58:13.95 ID:p3K6AVxU0.net
ずれた間の悪さも~♪

404 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 12:11:04.64 ID:KqnK50ij0.net
YELLOW YELLOW HAPPYのサビのメロディでPENICILLINのロマンスのサビの「愛に気づいてください僕が抱きしめてあげる」が歌えることを誰も知らない

405 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 12:32:22.33 ID:QSIshnr70.net
>>35
日テレとNHKはちょくちょくコラボしてる

かと思えばやるやらのマモー・ミモーをLIFEで復刻させたことがある
フジでは一切ないのに

406 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:13:28.14 ID:0NR/H7Cv0.net
>>40
ブラピの方がヒット曲っぽい歌だし実際売れたろ

407 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:16:29.38 ID:0NR/H7Cv0.net
>>110
有吉は基本そうやろ
先輩でいじるのは
ダチョウ倶楽部に爆笑問題くらいのもんだ。
上田晋也とかダウンタウンにもウンナンにも下手や

408 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:17:32.14 ID:0NR/H7Cv0.net
>>115
ヨシキ軍団ボーカル多すぎ
ヨシキが歌うんかい!もあったし

409 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:18:44.58 ID:0NR/H7Cv0.net
>>127
タイミング、スタミナ、再会とよかったな

410 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:19:39.52 ID:0NR/H7Cv0.net
>>162
多分そう、有吉、濱家、のぶ、うったゃんあたり出ると明らかにほっとしてた

411 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:20:09.65 ID:zDJoWrAs0.net
なんの関係もないのになんで出てくるんだか
それだったらふりつけ師のことでモー娘出す方が理由がある

412 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:22:17.94 ID:zDJoWrAs0.net
ビビアンって去年?? も出てなかったか なにが「ぶり」なんだよ

413 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:22:49.33 ID:lNA17hTo0.net
ビビアンの目つきがヤバかった

414 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:23:16.21 ID:0NR/H7Cv0.net
>>243
人口ボリュームあるからね権力層でもある

415 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:24:50.27 ID:0NR/H7Cv0.net
>>266
バイバイもよかったなあれがラスト曲


416 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 13:26:54.61 ID:0NR/H7Cv0.net
>>320
嫌な思い出の含め年数たつと懐かしいんだろ。

417 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 15:45:35.40 ID:hfbEAVKF0.net
ウンナンの並び仕事はいつ以来だったの?

418 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 16:18:15.18 ID:pKnBMCjz0.net
先月11日以来

419 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 17:01:57.66 ID:LJ5fKXvN0.net
>>407
窮鼠猫を噛むとばかりに必死で格上に噛みついてた時は光ってた。
(しゃべくりでは上田に「木彫りの深海魚」奥菜恵に「清楚そうでヤリマン」と毒づいたり
リンカーンでは宮迫に「バカの分際で壁作んなw」天野に「醜男が(サングラスで)
格好つけんなw」松本に「(楽屋に何台も清浄機置いて)お前肉まんかよw」等々ww
ただかつてのダウンタウンがそうだったように、自分が大物の位置まであがると
こういう芸風は封印せざるを得なくなった。
ダウンタウンと違うのは、そうなると全然面白くなくなる事ww

420 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 18:53:10.37 ID:LQ7xIaeR0.net
>>404


「もしも生まれ変わっても また私に生まれたい」
「愛に気づいてください 僕が抱きしめてあげる」

421 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 19:52:59.07 ID:Sl2E7xSe0.net
きとゆいれうとたあまみとぬけれにこふむなもをねのねうにふへはけをけいをぬけはそとえんつくぬききうきすらえろてをすき

422 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 19:58:59.66 ID:7MmiNqVX0.net
美少女だったビビアン・スーがゴリラになっててビビッたわ

423 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:00:47.17 ID:5A9fCiVo0.net
おまえらってマジ?
ざまぁー
そういうの感じなかったロリコン性犯罪者予備軍みたいなカビの生えたレベルだからお前の身内の事人気ないと思ってるん?バカが多いんだよ
男女逆転大奥やるんだ楽しみ

424 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:06:01.30 ID:LVPKM5dI0.net
いきなり50人はいるだろうな
前にその諸説貼っとくから見てみたけどそうでも

425 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:06:20.76 ID:dR469CCg0.net
しかし
生主をビットコインみたく
面白くないのは版権問題クソめんどいからやりたくないな
https://fu6.gc.lv/38qphM

426 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:14:27.99 ID:WtmTcHk50.net
サウナて壮大なステマだともっといいモノに見えなかったんじゃない

427 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:16:56.64 ID:uI2JpPL70.net
スタッフの動画みた?
クリアファイルなんかタダで配ってて大口になる日じゃないの?

428 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:37:05.57 ID:9J/zoh900.net
まあ腹が減ったのにね
オタなら気の毒だよ

429 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:37:31.93 ID:r6U0rTIx0.net
>>360
高配当なんかないですかね?

430 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:46:45.16 ID:JJq04p3A0.net
>>242
なんとかせえよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われているポイントだ

431 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 20:54:38.80 ID:ojmfJOs10.net
名前がガーシーに暴露される方がでかいはすだ
これからもなにも答えは既にでてるはず
悪い会社で調子乗ってるのか

432 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:03:14.78 ID:bg/LD/iC0.net
>>244
今のおっさんって言うあたりは確信犯だろ
ワクチン射った奴はむしろブサ顔だったし

433 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:06:35.91 ID:5XmJr3qv0.net
爆発前の映像も見たけど

434 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:15:51.12 ID:lEeebARH0.net
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女に入れたくないが

435 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:16:53.09 ID:poz77dn00.net
ニュー速で壺擁護しろとか?

436 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:23:19.66 ID:mi7J5Wq40.net
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」との繋がりがかなり表に出てきた
なんでそんなに怒るのか

437 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:27:31.73 ID:xhPU1M0w0.net
>>35
正直
だいぶ経ってるよね

438 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:43:18.90 ID:5eq6DtZs0.net
>>10
まあ、有吉は不遇時代に内村に助けられたからな
内村プロデュースのレギュラーで使ってもらった恩義がある

439 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:44:54.08 ID:5eq6DtZs0.net
>>17
それでも千秋はユーチューブで自分の歌いたい曲(主に90年代)を好き勝手に歌ってる

440 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 21:48:08.79 ID:5eq6DtZs0.net
>>54
それ以上にキャイーンの不仲が心配
最後のインタビューはもちろん、2組そろって歌ってる最中も天野とウドはお互い端っこにいて
隣同士に立たなかった

441 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 22:01:52.26 ID:X/zyjGVs0.net
48歳には見えないな
ビビアンのヌード写真集には若い頃お世話になった・・・

442 :妹まさ:2024/01/02(火) 22:03:35.54 ID:wgDFCROn0.net
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。

443 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 22:09:50.61 ID:C8DE6PET0.net
ビビアンスーは中国政府の犬になったんだろ

444 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 22:14:05.41 ID:JNmXe0c70.net
当時小学生で、ブラビ対ポケビの構図で本気でポケビ応援しててアルバム買ってたわ。
特典の千秋が描いたヘビのステッカー持ってた記憶ある。
ポケビの曲も好きだけどキーが高いし、ブラビの曲のほうがキャッチーで盛り上がるのでカラオケでよく歌ってた。

445 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 22:18:00.78 ID:3OGNyHnG0.net
>>440
3ヶ月くらい前に
NHKの月曜の昼の天野さんが司会の番組に
ゲストでウドちゃんが出てたけど

446 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 22:19:33.05 ID:vLWmG2tL0.net
千秋が殆ど衰えてなくて感動した
ビビアンは流石にちょっとコンディション悪かった

447 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 23:07:57.93 ID:VX/TGgiz0.net
なんか、怒ってるようなメイクだったな

448 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 23:28:10.12 ID:EiLjfBv+0.net
動画見たけど、声が出づらいのかビビアンの険しい顔が気になった

たまに見るニュース記事だと年齢の割に頑張ってる顔

449 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 05:43:02.96 ID:jjQ+Ujt/0.net
終わったらニッコニコだっからええやん

450 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 06:03:49.36 ID:mQNHREbI0.net
おっさんしか喜んどらんだろ
ビビアンだのスラムダンクだの白い雲だの
おっさんしか

451 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 06:17:17.42 ID:bBxkciQu0.net
ビビアン・スーは数ヶ月前のイヤホン外れるトラブルあった復活時の方が声出てたんだけどなあ
なんか今回は途切れがちな声だった

452 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 06:26:07.44 ID:bBxkciQu0.net
ブラビ出てきてからウリナリ見たからポケビステージは記憶ほぼないんだけどウドちゃんエアギタしてるだけで置物感あった
聞き取り辛かったけどコーラスもしてたのかな?
ブラビほど3人でいる意味が無かったような

453 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 06:35:08.29 ID:bBxkciQu0.net
>>118
紅白で毒づく訳にいかないし番組に合わせたらそうなるわな
でもああいう有吉は新鮮で面白かった
>>121
歌唱後に慌てて司会に戻ってきた有吉が力だしつくした感あってヘロヘロだったねw

454 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 09:21:38.78 ID:Q+kuMXfW0.net
>>450
書き方が完全にオッサン以上だぞお前w

455 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:00:28.49 ID:FqKkw/I90.net
有吉みたいなのが司会する意味わからんな
まだ坂上忍とかのほうがいいわ
暑かった時の松岡とか化学変化の起こりそうな司会が見たい

456 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:34:01.61 ID:30+65bqj0.net
なんか泣きそうになってしまった
千秋があの甲高い声まだだせてるのも凄いと思った
女も年取ると声低くなって声変わりするからね

457 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:37:06.39 ID:Wz1BaEcx0.net
>>455
お前が有吉嫌いなだけじゃん
有吉より坂上のほうがありえんという人の方が多いよ絶対

458 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:39:34.83 ID:R8H3nlf40.net
そもそも普段からボロクソ一般人に向けて悪口吐きまくってる有吉が
そのキャラと真逆の紅白司会やってるのがおかしい

459 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 10:42:36.79 ID:vP51xbKx0.net
ビビアン・スーの顔が鬼の形相で
怖かったなぁ。
旦那の事業うまくいってないのかな

460 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 11:38:33.55 ID:n90nHUfv0.net
>>459
こないだ離婚したよ
むしろ離婚したから活動再開の布石かも?

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12311056/

461 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 18:47:24.90 ID:iBvo85RL0.net
ビビアンは離婚してスッキリしていたらいいな
ウドは旅してゴメンが終わって残念なのにコンディション良く見えた

462 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 21:47:28.65 ID:QnwyxpcC0.net
ビビアンはオーヤンフィーフィーみたいな強い顔してた

463 :名無しさん@恐縮です:2024/01/03(水) 22:29:39.86 ID:kbB1pqwS0.net
反日タレント追放

そうか番組ゴリ押し

464 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:07:26.48 ID:C03CZMvo0.net
>>292
喋りは無理だろ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 02:11:16.87 ID:O/em7Nun0.net
>>459
言われてみると笑ってなかったな…リベンジしてほしい

466 :名無しさん@恐縮です:2024/01/04(木) 16:16:36.16 ID:6rLWxSh50.net
ウド鈴木のキーボード兼空間プロデューサーという肩書きは笑った

総レス数 466
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200