2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】映画「パウ・パトロール」パウっと興収8億円突破 [ホイミン★]

1 :ホイミン ★:2024/01/15(月) 16:44:23.68 ID:IoAosFC69.net
映画「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」の興行収入が、日本国内で8億円、全世界では2億ドルを突破。それを記念して、1月19日から入場者プレゼント第3弾の配布が行われる。

「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」が、少年ケントと個性豊かな子犬たちからなるチーム“パウ・パトロール”が、さまざまなトラブルに立ち向かうアニメシリーズの劇場版2作目。全国の劇場で上映中。


https://natalie.mu/eiga/news/557061

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:46:16.92 ID:RSIf6H3o0.net
普通10億が区切りにならないか?

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:46:44.48 ID:42Hy/nqr0.net
とうとう出たね。。。

4 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:47:06.98 ID:7toY9/EW0.net
すげーな
おっさんだが
ヤギと大悟までパウパトロール、ベイブレードX、ポケモン見てるわ
子供向けの番組増やしてやってほしい

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:47:47.28 ID:AhY+TTSz0.net
糞つまらん映画だよ
プレゼント商法で釣るしかないのがヤバいよ

6 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:48:54.31 ID:o3u3LAQP0.net
テレビの奴は見たことある
完全な子供向けだな
映画館に子供の付き添いで行くご両親は退屈で大変だろう

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:49:44.86 ID:WgcQASsa0.net
仲間由紀恵と安倍なつみってなにをターゲットにしてんの?
まじいらなかったわ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:50:17.92 ID:x/alEKaQ0.net
もうほんと、海外は絵を動かすアニメは作ってないんだな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:51:16.95 ID:Qx8K/wMQ0.net
前作みたいにOPの歌があればもっと評価上がってと思う

10 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:53:27.16 ID:6n3J9Sep0.net
あずきちゃんみたいな女が東京タワーから望遠鏡で覗き趣味してるOPでお馴染みのアレか

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:54:41.37 ID:/OLcXRgJ0.net
ポーじゃないの?パウなの?パウでいいの?

12 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:55:26.31 ID:QZFwmjIg0.net
パパウパウパウ

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:58:01.42 ID:U6QFTSFE0.net
こういうリアルなんだけど明らかにCGってわかる
CGのことを何て言うんだろう

14 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 16:59:48.71 ID:uSJ4fHKa0.net
田中圭主演のハウっていう犬映画の犬が可愛すぎて泣き笑いしたわ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:00:30.72 ID:wi41ctH10.net
姪っ子がこれ見てるな
繰り返し見て飽きないもんなんかな
声優が微妙にヘタクソだよね

16 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:00:41.90 ID:GLCoZRiG0.net
こういう子供が楽しめるアニメ映画無くなったね

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:05:23.17 ID:u7JCWEk30.net
松本人志監督「しんぼる」興行収入4.7億円

18 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:06:25.95 ID:KCCBkYr+0.net
>>17
しょんぼる

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:09:33.37 ID:cNiqxkrE0.net
天才芸人のR100は?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:10:50.99 ID:cNiqxkrE0.net
しんぼる、さや侍、R100は神映画
再評価来るで

21 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:11:57.42 ID:zTbJCGHt0.net
ケントと犬がかぶるわぁ
まぎらわしいわぁ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:12:30.68 ID:BfYq7n920.net
ザ・ムービーは面白かったけどマイティムービーは…

23 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:12:46.74 ID:dtMqVrNJ0.net
大竹がマニア10に選んでたやつか

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:13:38.59 ID:kPXHZLu70.net
>>5-6
これ付き添いで行ったけどめちゃくちゃ面白かった

25 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:14:12.19 ID:LdeZZ8sj0.net
>>5
ワンピース
鬼滅

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:17:59.75 ID:3IUPZBYU0.net
パウっとな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:24:25.16 ID:gtRdMHoS0.net
主演松村邦洋?

28 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:27:52.19 ID:iOFmoTYK0.net
パウパパウ 波紋カッター!!

29 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:31:39.03 ID:2ugK0mT20.net
子どもとみたけど面白かった。ただポリコレ感があまりにも強くて子供向けですらこうなんかと北米の現状をちょっと憂いた

30 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:32:26.51 ID:MGYLLhON0.net
親死んで気持ち沈んでる時にたまたま目に留まったパウパトの映画みたけど面白かったなーアドベンチャーシティにいくやつ
親死んだのも忘れたくらい面白かった

31 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:33:38.83 ID:7toY9/EW0.net
>>5
保育園、幼稚園、小学校1~2年生向けなのに
わざわざ観に行ったの?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:35:13.39 ID:7toY9/EW0.net
>>19
余裕で興行成績負けてるわ
R100は2億2千万円
https://i.imgur.com/yDohhFK.jpg

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:35:27.79 ID:K7LXQe3w0.net
>>2
8億+2億

足し算って知ってる?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:43:06.12 ID:EHc2YGUT0.net
シェイムレスで「カナダの子供番組だから雄ばっかりで雌が1匹しかいないんだよ」
ってネタにされてたのが懐かしい

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:52:51.51 ID:yyyHAWXw0.net
いかにもちゃうごくで作りました感ありありなアレか

36 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 17:55:27.96 ID:baI3HQ5I0.net
高田文夫か

37 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:00:15.61 ID:rRTLKLyG0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:07:42.46 ID:rRTLKLyG0.net
ハリウッドは劣等ユダヤ豚が支配してる
ハリウッドを支配してる劣等ユダヤ豚は物凄い反日
劣等ユダヤ豚のウィノナ・ライダーはハリウッドの人間は全員、日本が嫌いだと発言している

ネタニヤフ首相「停戦は911や真珠湾攻撃を行ったテロリスト共に屈するようなもの、絶対にない」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52306912.html

チョンとユダヤ豚は組んでて、 慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてた
日本でイスラエル支持のデモやった連中は全員、チョンとチョンと一体化している売国左翼な
チョン系のキリスト教の奴とかに動員かけたらしい。


アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:08:17.49 ID:rRTLKLyG0.net
英米のリベラル勢力=ハリウッドは日本の敵だよ

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

アンジェリーナ・ジョリー 原爆投下は「すがすがしいわ」
https://blog.goo.ne.jp/kanpou-shouei/e/64879555a4b9590fb24c3e4bae57df9f

40 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:08:42.57 ID:rRTLKLyG0.net
日本ではポリコレといった英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:09:05.00 ID:rRTLKLyG0.net
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:09:19.04 ID:rRTLKLyG0.net
反日ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:10:52.94 ID:rDhj4hTX0.net
アメリカアマゾンのゲームの年間ランキングは、ほぼ和ゲーが占拠してる

アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ

もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 18:26:51.92 ID:1dc87TBc0.net
>>35
なんかパチモン臭すごくあるよな
知らんけど

45 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 19:48:36.64 ID:OgjeiqbM0.net
なんで「パウ」表記にしたんだろう

46 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:01:09.91 ID:O4G2GAi90.net
https://i.imgur.com/UGISiSj.jpg

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:07:53.75 ID:NKZ85PS90.net
子供用アニメは外国のほうが優秀

48 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:11:15.78 ID:znlR5Gnj0.net
>>1
アーニャとフリーレン役の声優が出てる
https://youtu.be/stWiO2YU_7I?feature=shared
https://youtu.be/m_FNqbZH6KE?si=j8V28qYXSRDjnS0j

49 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:13:13.12 ID:hUml+WZ40.net
元ジャニより稼いでるな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:16:03.60 ID:SAlEmx560.net
5歳1歳の娘いるけど、全く知らんわ。

パンダの姉妹みたいなのが無理矢理付けた日本語歌詞みたいな歌を歌いながらいろんな仕事してるアニメはよく見せてる。
ベイビーバスだっけ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 20:22:06.46 ID:OMG/qwJK0.net
ミッキーマウスクラブハウスは質問形式で数や色の勉強になる
ヘイダギーはダギーが何でもできるから知識が広がる
スーパーキティは単純な勧善懲悪じゃなくて悪役の気持ちも考えてるのがニクい
ディズニージュニアいいわぁ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:33:22.28 ID:IGd90e8i0.net
なんでこんな人気なんだ


53 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:34:08.86 ID:Xpbs6M1D0.net
昨日見に行ったけどめちゃくちゃ客入ってたわ。
お前らこどおじでは知らんと思うけど

54 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:36:03.01 ID:q4wd5Gdl0.net
バウパトロールだと思ってた

55 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:36:39.46 ID:FMaHzlO40.net
一旦過去の名作を放送のループに入ってたのに復活したんだな。
一作目を子供と見に行ったが小学生になって興味なくしちゃった。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:36:53.88 ID:bcVOFtc70.net
子供と観に行ったけどめちゃくちゃ面白くてもう一度観ないと思ったくらい
SPY×FAMILYも同じく
精神年齢低いんだろな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:39:38.08 ID:l0hTqOvN0.net
>>2
先週末時点で8億を超えたってことでしょ?

58 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:40:12.88 ID:f0Dw08Ii0.net
パパウ パウパウ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:40:59.87 ID:l0hTqOvN0.net
>>56
最近は子供も目が肥えてるから、大人も楽しめるぐらいじゃないと納得しない

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 21:58:54.90 ID:znlR5Gnj0.net
>>1
これも立ててよ

「劇場版 SPY×FAMILY」“ちち”に駆け寄るアーニャ――家族の絆を感じる新ビジュアル公開
2024年1月15日 18:00
https://anime.eiga.com/news/120387/
初の映画化となる「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」は、家族旅行で雪国のフリジス地方を訪れたフォージャー家が、ひょんなことから世界の命運を懸けた事態に巻き込まれてしまう。23年12月22日に封切られ、1月14日までの公開24日間で観客動員数361万人以上、興行収入48.5億円を突破する大ヒットを記録している。
https://i.imgur.com/9D03QyY.jpg

61 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:36:26.36 ID:nvxhlTGh0.net
残高0だからな
先発は大体そうだよね

62 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:42:23.37 ID:8aQzfPQk0.net
幼稚園の誕生児紹介で
娘の将来の夢がスカイ(プリキュア)と紹介され、
友達もスカイ(パウパト・犬)で面白かった

63 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 22:47:50.16 ID:IMoOcmI60.net
要するに日本語不自由な人は、コンビとして次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた記憶無いで
お父さんにご活躍されるでしょ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:08:08.61 ID:sKCEW7iI0.net
つとはむんのれおゆきこんのよとかわかきうしめそうみかめむようゆあき

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:08:57.88 ID:ZvM7Mlx/0.net
タケちゃんパウ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:11:28.91 ID:7MseNdzZ0.net
>>4
風呂入ってない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年も経験してどう!?!?
くそったれ!

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:27:20.48 ID:Q1nuppuj0.net
最近はスケートとゲームと寝顔で売ってやるかて

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:27:40.68 ID:BiSsw/sb0.net
>>33
円とドルごちゃ混ぜじゃねえかよ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:28:20.63 ID:fCGYZKwS0.net
甥っ子が好きだわ
何が刺さるんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/01/15(月) 23:32:03.25 ID:d3LfZhYT0.net
しっかりした点検記録が残ってるのかという不安はあるかもしれん

71 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 04:36:53.22 ID:/roA+73w0.net
自分には一銭も入らない他人の収益とかなんでそんなに気になるの?
自分が票を入れた政治家ならまだわかるけど

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 05:23:40.96 ID:+w8QZg1U0.net
ネコチームは放置かよ
共闘かと思た

73 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 07:41:55.51 ID:ZCvsM0QC0.net
パウパトロール(犬)のエロ画像希望

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 08:30:31.79 ID:IUx7mI0p0.net
>>37
既にクランチロールがあるから

75 :名無しさん@恐縮です:2024/01/16(火) 11:42:34.75 ID:Le9gV9uy0.net
パばっかりやないかい!
どう責任とるつもりや!!

76 :名無しさん@恐縮です:2024/01/17(水) 01:04:16.00 ID:uweQD1jg0.net
スノはなんでガチ恋なんだろうな
。。
てめえこれ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 12:23:22.06 ID:Hlwq0Rf30.net
ツェペリさんスレじゃないのか。

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:19:32.09 ID:qVqDl9Uo0.net
>>54
こういうやつは
人間ドッグとかカフェテラとか
シュミレーションとか役不足とか言って恥かくタイプ
字を読めない

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/18(木) 18:30:21.10 ID:lU/lMH5B0.net
パウじゃねえだろポーだろうよ
全く日本人ってほんとアホ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 11:58:56.04 ID:cq9iBQbf0.net
サウスパークはもうやらないのか?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 12:03:10.77 ID:wk4oo3JP0.net
子供がずーっとパウパウブギーを歌ってて困ってます。。。

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/19(金) 13:44:30.68 ID:299dqAEI0.net
>>31
子供連れて観に行った親という発想がないおまえが怖いしキモいわ

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200