2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現在91歳のオノ・ヨーコがマクダウェル生涯功労賞を受賞! 過去の受賞者にはウィレム・デ・クーニングやデヴィッド・リンチも [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/24(水) 03:39:09.83 ID:S88Qet4p9.net
2024.04.23

TEXT BYARTNEWS JAPAN

アーティスト、映画監督、ミュージシャン、そして平和活動家として過去40年にわたり精力的に活動してきたオノ・ヨーコが、
アメリカ有数のアーティスト・レジデンス・プログラムを提供するマクダウェルによる生涯功労賞「エドワード・マクダウェル・メダル」を受賞した。

https://artnewsjapan.com/article/2241

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:40:06.04 ID:5aVLqzTK0.net
オーノーイマジン

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:42:29.11 ID:La8Nj1/F0.net
また誰得な谷間みせてるん?

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:43:23.10 ID:NpNzh4Rm0.net
ドンウォリー!

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:44:19.73 ID:HP/8DPEk0.net
やッたぜ!ドンウォリ!

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:45:15.15 ID:hSwKgNpI0.net
70台くらいかと思ってた

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:56:48.87 ID:QKTlWLUt0.net
ジョンレノンがまだ生きてるような感覚だわ
もしくはオノヨーコがレノンと一緒に逝ってたとか

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 04:00:24.02 ID:Pit0xeL50.net
 

真の平和主義者のジョン・レノンとオノ・ヨーコは

来日したら靖国を必ず参拝してたのも知らねー、

反日バカサヨ壺チョン!


www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm
>外交評論家の加瀬英明は
>「私のいとこにオノ・ヨーコがいる。
> 夫のジョン・レノンは生前、来日した時は必ず靖国神社に参拝していた。」
>と明かした。
 

9 ::2024/04/24(水) 04:32:47.74 ID:qtfAOFRP0.net
ん?
このバカウヨはサヨクがみんなオノ・ヨーコ好きだとでもおもってるのかなw

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 05:16:27.27 ID:AmKtVpYF0.net
生きとったかワレ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 05:17:43.64 ID:G4Qyg5bx0.net
ジョンよりかなりの年上だったのか。あの当時のスーパースター相手にすげえ女だな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 05:21:53.91 ID:KsIK77qu0.net
>>11
戦前の大財閥のお嬢様だからな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 05:34:47.30 ID:kcQVBmSs0.net
>>1
A級戦犯

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 05:55:15.54 ID:q/zud9vQ0.net
息子は財産管理人してんのか?

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 06:29:48.30 ID:0rggR2xz0.net
世界で1番有名な日本人やろ
当然大谷よりも有名

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 06:57:44.99 ID:tp/JwYYp0.net
金スマに出た時、たしか80ぐらいだったと思うけど
胸の谷間おっぴろげな誰得衣装を身にまとってた

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 07:39:50.32 ID:z5rNxlk+0.net
ポールはさすがに最近声でなくなってきたな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 08:02:11.60 ID:Al8Vo91V0.net
91かぁ…
うちの親が10代の頃にビートルズが流行ってたみたいだし
そうなるか
白目

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 08:25:52.23 ID:oFOWZXve0.net
脚立に登ってYES

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 08:44:23.65 ID:mfS0nIV50.net
オレのばあちゃんより2歳上とかスゲーな(´・ω・`)

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 10:07:45.63 ID:GjQIYR5v0.net
91
ちょっと驚いた

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 10:31:23.34 ID:5JAQtxJu0.net
ワレまだ生きとったんか(´・ω・`)

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 10:59:36.39 ID:Hw55gLS90.net
ジョン・レノンと出会う前に既にフルクサスの活動で美術史に名を残してるよな
フルクサスの活動はかなりの芸術家が参加してるけど

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:22:24.06 ID:OjWSZbJi0.net
>>16
せやせや
by メルケル&JKローリング

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:30:02.62 ID:Irwlie6z0.net
ポール「いいからさっさと死ねよ…」

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:31:19.44 ID:pp5leFSC0.net
レノンが生きてたら確実に離婚してたな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:31:56.54 ID:SpapgZNH0.net
>>11
フルクサスって現代アーティスト集団にいたからその筋では有名だったけどね
一般知名度はないけども

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:35:23.41 ID:ZiKYDLSc0.net
高校生の頃ラジオでよく聞いてたなぁ
先生からは聞くの禁止されていたし喫茶店さえも不良の行くところとか言われてたな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:44:05.04 ID:5zXKthtP0.net
>アーティスト、映画監督、ミュージシャン、そして平和活動家
私が無知なのが全てもんだなのだが
彼女の作品と呼ばれるものが一つも浮かばない

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 11:58:17.20 ID:qCw+c2Q60.net
>>29
わけわからなさすぎで印象に残ったオノ・ヨーコのレコード
Unfinished Music No. 1: Two Virgins - John Lennon and Yoko Ono (1968) Full Album

https://www.sorrystaterecords.com/cdn/shop/files/john-lennon-yoko-ono-two-virgins-12_4uKVJ_1080x.jpg?v=1710893137

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 12:08:40.65 ID:p4QBEz4I0.net
まだ死んでなかったか

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 12:26:25.32 ID:jNnlZGXW0.net
昔は世界一有名な日本人だったのになあ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 12:38:12.33 ID:wjvNyfVF0.net
>>30
ジョン・レノンってこんな細いイチモツなんだ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 12:52:48.08 ID:z/lahe830.net
>>30
付け毛?

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 13:08:21.84 ID:qCw+c2Q60.net
>>33
こちらの写真がわかりやすい

National Portrait Gallery
https://www.npg.org.uk/collections/search/portrait/mw268041/John-Lennon-Yoko-Ono

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 13:10:39.60 ID:Bc0ijuyB0.net
巨乳でオナニーしました

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 13:12:10.15 ID:JNSbkXcU0.net
ジョンレノンの息子ショーン・レノンの恋人、シャーロット・ケンプ・ミュールが
旭日旗デザインのTシャツを着て写真を投稿した。
https://i.imgur.com/YX5ifTu.png

これに対し韓国人から「あなたが着ている服の模様はナチスと同じ意味」との指摘が寄せられると、ミュールは
「旭日旗は明治時代に日本軍が初めて使用したもの。日本植民地時代より前から存在しているためナチスの精神的理念とは本質的に異なる」
と反論した。

ここにショーン・レノンも参戦、
「ドイツはアメリカのように表現の自由が保障されていないため、ハーケンクロイツが法律で禁じられている。
アメリカは、表現、言論の自由によって偉大になった。
全ての人に自分の意見を自由に述べる権利がある。アジアのナチスなどというものは存在しない」
と加勢した。

さらに「僕らの新世代は過去の世代の行動について互いに非難しないでいよう。
僕は、君が僕の気分を害する権利を尊重するが、それに対する責任が僕にあるとは思わない」
と返信した

ちなみに着てたシャツはクラッシュのアルバム「パール・ハーバー'79」のもの
https://i.imgur.com/oOt3oDh.jpg

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 13:32:52.69 ID:+l7jyTWM0.net
木村太郎と幼馴染で太郎ちゃんて呼んでたよな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 15:53:21.88 ID:OjWSZbJi0.net
まさか自分で調べられない可哀想な人?29
まさか他人の言う事を鵜呑みにして何度も泥水すすってる可哀想な人?肉

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 21:22:51.31 ID:Dcyal6vS0.net
徹子と同い年
上皇陛下と同い年

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 21:34:29.13 ID:rks1sKS/0.net
イマジンの歌詞は好きじゃないけど
アクロスザユニバースの歌詞とヨーコの本のグレープフルーツは好き

42 : 警備員[Lv.14][苗][芽]:2024/04/24(水) 21:46:04.28 ID:JSR83Yym0.net
>>20
ばあちゃん大切にしてな。

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 22:48:03.11 ID:9hxuLxdn0.net
ジョン・レノンの妻の名前はヨーコ
ジョン・レノン殺害犯の妻の名前はヒロコ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 22:56:07.57 ID:mP7S5zPh0.net
三人の男と結婚したわ
二人の男と離婚したわ
一人の男と死別したわ
ヨーコですわ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 23:31:38.62 ID:+LATPkOV0.net
逆に行くならまだしも百年の恋も冷める服だよね
選手側からお願いした奴いるだろ
5chするのも制限すると
ジェイク坊主にして

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 23:55:26.47 ID:apxQkArc0.net
終身雇用みたいで、死者数的にはオワコンになって自宅待機となるなあ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 23:56:02.29 ID:ws/3pLWz0.net
港の洋行横浜横須賀

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 03:00:56.08 ID:X6OrS1O40.net
認知症になってるって聞いたな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:29:14.85 ID:mJUTLFgA0.net
サガシリーズや

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:33:19.34 ID:t7P0K8Dw0.net
時代考えても
女の人で
ここまでのし上がるなんて
ホントスゴイよな
知らん人いないぐらいのセレブだし

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:22:14.33 ID:aZxloLdd0.net
ジョン・レノンの楽曲からヨーコの絶叫を消したバージョン発売して欲しい

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 11:55:12.74 ID:zaC1ldxg0.net
「ジョン・レノンはオノ・ヨーコと出会っておかしくなった? 」について、
「絶対そうだ」と「いいえ、そうではない」という両方の意見があるけれども、
オノ・ヨーコと出会わなければ、>>35のような写真(ほかにもいくつかある)は
残さなかったかもしれない。

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 11:57:44.26 ID:VoFibZzE0.net
マジで知りたいんだけどジョンと結婚した以外に何をやった人なの?

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:07:40.30 ID:3+K1vouK0.net
破壊アートの第一人者。
夫婦で裸写真やら変な方向行ったのは間違いなくこの人の影響。

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:09:21.41 ID:OvS0ORl/0.net
団塊の世代の上の世代って
なんて言うのやろ?

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:16:53.55 ID:t6JKIaec0.net
篠田桃紅
ヨーコオノがどこぞの空港でこの人の姿を見かけたら回れ右して逃げると言われた傑物がいる。

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:20:06.86 ID:PsJbvJzq0.net
もうボケちゃって大変なことになってるて聞いたけど

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:20:50.65 ID:qgu0ftBP0.net
ガチの金持ち一家に生まれて売れないアーティストを長年やってたんでしょ?んでジョンレノンと結婚して一発逆転、一生安泰になった
一方でプライベートでは変人でヘイトも強い、夫の威光ありきの存在っていう安倍のバカ嫁みたいな人

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:40:00.87 ID:S3f+z8y90.net
英名ヨーコ・トマホーク

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:47:49.84 ID:aZxloLdd0.net
「ゲットバック」で、ポールとジョージとリンゴが「ヨーコに『アンプに腰掛けるな』と言ってやれよ」「おまえが言えよ」みたいな会話してた。

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:02:02.60 ID:3+K1vouK0.net
意外と語られてないのは
The Whoのピート・タウンゼントが始めたコンサートでのギター破壊は、
ヨーコとそのアートの先生がやってた自己破壊アートを自分もやってみようとしたのがオリジナル。
その後誰もが真似してただの馬鹿なロック表現になってしまった。

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:10:14.56 ID:YFhE4rvb0.net
有名な男と結婚すれば成り上がれる

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:36:27.51 ID:aLL1tWEJ0.net
世界で日本人の評判を下げた張本人。世界で一番嫌われていた日本人。映画ゲットバックでジョンの隣にずっといた黒髪長髪の姿はまるで貞子そのものだった。実家が大金持ちでなんの努力せず才能も何もないのにジョンと結婚しただけの世界一運のいい女。

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:33:47.70 ID:wT+29yGz0.net
>>55
戦前世代

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:43:12.76 ID:I9UugXTb0.net
>>55
焼け野原世代

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:48:38.89 ID:Mi1AU7h/0.net
金持ちのお嬢さんでしょ?長生きやねえ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:55:07.37 ID:pfUYqXI10.net
世界三大ウィレム
ウィレム・デ・クーニング
ウィレム・デフォー
ウィレム・メンゲルベルク

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 05:29:45.87 ID:fIoCvof80.net
いろいろ読んだり観た自分の結論としてはレノンとヨーコのパフォーマンスと彼らのプライベートの差を理解できない人に暗殺されてしまったのよね

裸になってカウンターカルチャーの象徴になっていたがあくまでも現代アートのパフォーマンスでしかなく不動産を多く所有する金持ちでしか無いと

今はセレブが当たり前の時代だがそれを理解出来ない人たちがいた

69 : 警備員[Lv.4][新][初]:2024/04/27(土) 07:47:34.27 ID:8q8ZSTfL0.net
>>16
俺得だよ。全部好物よ。

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:41:55.35 ID:bQVDKttI0.net
今も昔もおそらく未来も
ド底辺の妬み嫉妬は社会の害毒でしかない

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:45:16.35 ID:TpAcIBj00.net
あぁああああああああ
おおおぉおおおおおおおおお
うぇえええええええええええええええええええええ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:54:48.21 ID:cheyFP730.net
元からおかしかったのか切られちゃってかわいそう
今の仕事失う事に載ってない?
今現在の人気はあったよね

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:16:39.69 ID:CQbeV1t40.net
しすきこはつへおよろひえろりうへ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:20:40.37 ID:HzSCGWVK0.net
>>30
剛毛だな。つかチンポ細w

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:47:27.20 ID:eicLOaj70.net
この人昔ヒラリークリントンとレス関係だったってカミングアウト
してたんだけどぼけ老人のたわ言として片づけられたw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:55:46.11 ID:Md9DnyBi0.net
なんで叩く?別に若者が賢い理由は判明したのだけれども
同じく気もなく運転席真正面から突っ込んでるから

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 16:50:35.18 ID:eLB99yDT0.net
破壊アートって美術的に評価されてるの?
パフォーマンスの分野でもかまわんけど

でも著名人と結婚しただけでここまで有名な人も珍しいか
ディカプリオのパートナーとか名前知らないし

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 23:25:17.09 ID:1oSaqV3V0.net
あれだけバイオさんが勘違いし過ぎ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 00:19:30.54 ID:S/SC/OjI0.net
運転手あの世に生きてるほうが
ホントに終わってる感あるな

総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200