2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】関西人おなじみ土曜昼の吉本新喜劇、なんと関東でゴールデンタイムに進出「すごい!」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/25(木) 18:33:44.81 ID:+Q7wHETh9.net
4/25(木) 16:02配信

オリコン

 吉本新喜劇の間寛平ゼネラルマネージャー(GM)らが24日、大阪市内の吉本興業本社で月例会見を行った。新喜劇65周年の“顔”の島田珠代、入団15周年の西川忠志、期待座員として山田亮が登場し、座長の酒井藍が司会を務めた。

【写真】変顔→変なポーズ 大暴れの島田珠代

 ホットな話題では、MBS制作『よしもと新喜劇』が、4月からテレビ埼玉でスタート。しかも、ゴールデンタイム(金曜午後7時)の放送で、「すごい!」と大興奮。
テレビ埼玉・川原泰博社長の念願だったそうで、熱いコメントが読み上げられると、寛平は「うれしいですねえ」と笑顔。一同は「とりあえず、関東地方は“テレ玉”から攻めていくことに決めましょうよ!7時からなんて、こんなチャンスないですよ!」と張り切った。

 また、4月には団員の千葉公平&鮫島幸恵が結婚を発表。寛平は「千葉がもうすぐ50歳で鮫ちゃんが35歳。年齢的にもちょうどいいんちゃうかなあ。結婚するというのは、ちゃんと言いにきてくれました」と祝福した。

 5月・6月も多数のイベントを予定。ゴールデンウィーク(GW)には『よしもとしんきげきフェス』(5月3日・4日、万博記念公園)が控え、忠志の入団15周年記念公演『感謝』(6月16日、なんばグランド花月)には戸田恵子のゲスト出演も決まった。

最終更新:4/25(木) 18:25
オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd666df51c09da8f9f1b8be4b78af01231ee865

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:35:12.95 ID:HAaq5sFu0.net
一昔前にTBSでスベったんだよね

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:36:14.45 ID:i9OySnSm0.net
テレビ埼玉
まあ確かに関東だけど

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:36:25.86 ID:2QgOL0iJ0.net
商店にヤクザが来る

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:36:47.72 ID:nUyYtw9I0.net
昔やってたよね
深夜にやってた

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:37:08.35 ID:9cS+8KZB0.net
てれ玉か、、、惨敗じゃねーか、
深夜26時よりも負けてる。

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:37:27.64 ID:pmCDR/G50.net
見たことあるけどつまらんかった
関西の奴らってこういうの見て面白いと思うんだなと思った

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:39:03.99 ID:73rw8UT90.net
テレ玉は吉本汚染が酷いからな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:40:39.06 ID:l6tMFQ+80.net
デンスケ劇場とか大正テレビ寄席の方がいいわ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:41:38.89 ID:hC4r9rB10.net
吉本新喜劇を毎週見てるだけでお笑いには厳しい とか言い出す関西人

11 ::2024/04/25(木) 18:43:59.81 ID:2KykJrwB0.net
1クールくらいならありかな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:45:09.26 ID:5XQnYpKg0.net
邪魔するでぇ〜

13 :真の愛国日本人ならPS5を買いなさい:2024/04/25(木) 18:45:23.40 ID:QeKC/nFt0.net
テレビ埼玉か…

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:45:51.17 ID:AdFaW6MX0.net
>>7
あぁ、違う違う。ボケとツッコミ学ぶ教材みたいなものだから。
転けたり、ツッコミしたりルールを学ぶ。

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:46:39.30 ID:d8i0iFuf0.net
関東のローカル局か

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:46:40.42 ID:sTE+PfIQ0.net
関西以外に住んでて吉本新喜劇が見たい人は
無料BSで今もう見てるんじゃないかな
わざわざテレビ埼玉を見られる設定にしてまで見ないんじゃないかな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:46:50.82 ID:2FHSWFfx0.net
何のためにBSよしもとがあるんだよ
そっちで好きなだけやれ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:46:50.83 ID:XFx8VjB60.net
>>1
あのーTVK・テレビ神奈川は月曜の20時からやってるんだけどスルーか?

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:47:29.30 ID:jRRsPx+50.net
吉本芸人大嫌い

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:47:54.80 ID:Rcb7zMvd0.net
>>2
そう。まだ、藤井隆がブレイクしたあたり?「カラダの一部がホット!!ホット!!」てギャグやっていて、今のいいバパ路線とは全く逆だったね。

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:48:00.95 ID:bZgf25Wr0.net
ゴールデンで見るようなもんじゃない、昼ごはん後のダラっとした時間に何となく流れてる程度なのが丁度いいのよ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:48:46.62 ID:E3OgvSRk0.net
もうテレ玉見るのやめるわ
吉本は関東から出て行けよ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:49:24.72 ID:F/WkWnlZ0.net
昔やってたけどすぐ終わったよな
コテコテの大阪はまだ受け入れられなかった

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:49:39.01 ID:GDcUWOYL0.net
NHKに変えたらたまにやってるだろ
国会中継とかいうタイトルで

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:50:13.03 ID:XFx8VjB60.net
>>2
一応ね。
あれは東京と言うか全国版みたいなもんで、本来のとは別にテレビ用のスタジオ収録だったけど
この記事のは元から関西で長年放送されている劇場中継のネット。
まぁ、テレビ神奈川ではすでに20時からやってるんだけどねw

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:50:24.41 ID:qJtrXqkl0.net
よしもと芸人の内輪ノリと新喜劇のノリはまた違うものだけど
今の座長の間はあんまり見たいと思わないなぁ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:50:47.82 ID:ySw7dsRd0.net
CBCでもやってたけどこの放送が始まったらチャンネル替え時だと思ってた

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:51:52.10 ID:kjZ0WVvU0.net
ヤクザ「邪魔すんでぇ~」

店員「邪魔するんやったら帰ってや~」

ヤクザ「はいよ~」

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:52:15.14 ID:QmSqhJpM0.net
和子のおばちゃん好きだった

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:52:23.39 ID:UeorZhQQ0.net
昔90年代かな?全国ゴールデンでやってたことあるよね

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:53:25.95 ID:mQNJMr/L0.net
辻本と内場の頃が最高におもろかったわ
そこからドンドンしょうもなくなってもう今終わってる

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:53:42.51 ID:kzFgNV720.net
昔はテレビのゴールデンタイムでやってたな
藤井隆のとき
8時だJを見るか吉本新喜劇みるかで
迷ってたわ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:54:10.05 ID:wzjzz9M/0.net
BS吉本で昭和の新喜劇流してる

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:54:47.75 ID:EkSFXgQ/0.net
誰が見るんだよ と思ったテレ玉か

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:54:57.89 ID:kzFgNV720.net
今の地上波つまんないのしかないから
全国放送いけるやろ
子供なんて新喜劇みたことないし
しんせんで以外と受けそう

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:55:01.15 ID:eAZlEaOF0.net
関西人がこれ以上関東に来んなよ
やかましいし図々しいし同じ日本人とはとても思えん
半島の奴の性格にそっくりじゃん

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:55:12.43 ID:OuO0xEsH0.net
ローカルで関西弁は嫌だなあ
箸休めにもならない

38 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:55:25.83 ID:xDZvSAvC0.net
>>1
昔それやって大失敗してなかったか?新喜劇

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:55:51.14 ID:tjrmKsqc0.net
土曜半ドンで帰ってきてカーチャンのシャバシャバチャーハン食いながら吉本新喜劇見てたよな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:56:09.40 ID:v3CSIZg20.net
大阪人は土曜半ドンで昼食のお好み焼きを家で食べながら吉本新喜劇見てた
東京人は風まかせ 新・諸国漫遊記と週刊スタミナ天国

41 :!dongri:2024/04/25(木) 18:56:53.51 ID:HP1A4LwH0.net
>>1
テレ玉は、町中華で飲ろうぜの5年くらい前の回を放送中だからな
何も驚かん

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:57:08.28 ID:XFx8VjB60.net
>>37
テレビ埼玉はかつて金曜の19時から「たかじんゆめいっぱい」と言う番組をやってた事もある
関東嫌いのたかじんがなんだかんだテレ玉はNGにしてなかったんだよな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:57:46.48 ID:kzFgNV720.net
大阪レイプ芸人は嫌だけど
新喜劇は別に調子乗りクソ芸人
じゃなくてきっすいの役者芸人いるから
関東でやってもいいよ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:58:40.95 ID:kzFgNV720.net
浦和レッズの試合をたまに見るくらいだわ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:58:56.29 ID:uWOn53BW0.net
小籔要らないから新喜劇追放して東京永住させて

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:58:56.92 ID:uWOn53BW0.net
小籔要らないから新喜劇追放して東京永住させて

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:59:14.93 ID:OuO0xEsH0.net
>>42
どうでもいい
関西弁を聞きたくない

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:59:16.24 ID:kzFgNV720.net
さいたま?よしくれよん

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:59:49.22 ID:J0LIHj9I0.net
>>32
TBSでやってたのは全国放送向けに大掛かりなセット用意して
毎週有名ゲスト呼んでそのゲストを生かす形だったけど
池乃めだかからすれば「あの番組は海外でシルクハットを
かぶりながら阿波踊りを踊るようなものだった」となる

50 :!dongri:2024/04/25(木) 19:01:57.39 ID:HP1A4LwH0.net
>>43
元座長のブッサイクなヤツ、調子こいてるやん

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:02:22.98 ID:KQMAd2i10.net
関西出身で関東在住の人は観るんじゃないの

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:02:29.79 ID:Z4h7nC010.net
むかしのTBSの初回に安岡力也が出てた記憶がうっすらある

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:02:37.85 ID:pNUcpf6q0.net
もう関西でもあんまり見られてないやろ
子供なんか知らんで

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:02:40.31 ID:pCKDsZsk0.net
むかし新喜劇が東京でやった時に好きで新喜劇って面白いんだねって大阪人に言ったら
あんた笑いのセンスがないねって言われた
悔しかった

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:03:32.86 ID:EoTsJOhK0.net
>>14
まじか

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:04:54.70 ID:1arM8X8b0.net
正直つまらんのよね
関西のほうでも笑点的な扱いやろ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:05:20.42 ID:mdUJm4rs0.net
誰も興味ないだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:05:34.63 ID:3E1fJ9Yk0.net
関西の女性と付き合っていた頃にあちらの母親と初めて会うんでガチガチに緊張してたら「ごめんやしておくれやしてごめんやっしー」みたいな台詞と共に登場したから何のことか分からずまだ時間前ですって返して場を凍りつかせたことあるわ
関西人は新喜劇ネタを全国区だと勘違いするのやめてくれ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:06:07.33 ID:wHtDKv0+0.net
新喜劇は劇場で見るとちゃんと面白いようにできてるよ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:06:21.07 ID:WqaYZv9I0.net
ずっと前に関東でも一瞬放送してた時期あったけど
お笑い大好きな俺ですら苦笑いしてチャンネル変えてしまった程度にアレだった

大阪の人はかわいそうだなーと感じたね

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:06:55.83 ID:Q6CskTEX0.net
島田珠代は見てて痛々しい。前世紀はマジ可愛かったのだが

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:07:11.23 ID:VWWjmGhI0.net
誰も見ねーだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:08:16.01 ID:o7YNOITo0.net
少年野球の練習行く前に
憂鬱な気分で飯食いながら吉本新喜劇を見るのが
大阪の少年あるあるだよな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:08:32.57 ID:S/wbSlPv0.net
東日本で、しかもまたゴールデンでやるとなってまた変な方向に向かわなければいいがね

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:08:33.54 ID:OuO0xEsH0.net
関西を悪くいうつもりは微塵もないけど
維新とか吉本の振る舞いは嫌悪感しか湧かない
坊主憎けりゃなんとやらだ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:09:17.20 ID:hb4zZ7bm0.net
>>64
すでにテレビ神奈川は何年も月曜日の20時からやってる

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:09:24.72 ID:ImH4zgpj0.net
ドリルせんのか~い

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:10:05.59 ID:LjNY4g0z0.net
>>7
あと、ナイトスクープと上沼恵美子も関西人必須らしいよ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:10:13.77 ID:o7YNOITo0.net
>>61
珠代全盛期でも
ヤスヨの方が美貌もインパクトも勝ってただろ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:10:30.22 ID:7AYnaJar0.net
ドンキホーテの開店みたいなモンだろw

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:11:21.34 ID:o7YNOITo0.net
ヤスヨちゃうわ ヤスエか

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:11:39.83 ID:GyiMjzKo0.net
期待座員の山田亮って許してやったらどうやの人?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:11:57.04 ID:x8cE/oPv0.net
テレ玉、映るけど見たことはないな

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:12:20.26 ID:sEBgDGDh0.net
枠を無駄にするな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:12:27.44 ID:tRprkk9P0.net
関西人は土曜日昼の吉本新喜劇に首ったけとか嘘だからな、大阪人だがBS競馬中継見ているわ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:13:45.72 ID:eo6y/08Q0.net
>>69
山田スミ子の全盛期が好きだった
あっちこっち丁稚

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:13:47.10 ID:xDZvSAvC0.net
>>68
関西人だけどナイトスクープは上岡局長が降板してから全く見なくなった

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:13:48.19 ID:htIwnw1M0.net
クールジャパン名目で安倍さんに貰った金は自分達のBS局建てただけで消えましたか?

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:15:04.72 ID:0zoUj1pj0.net
テレ玉のゴールデン進出って凄いことなのか
っていうか、そんなドローカルでいいなら数年前までは東京MXでもゴールデン〜プライムくらいの枠でやってなかったっけ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:15:05.74 ID:1zNPbgZg0.net
>>75
週休二日が来る前の話やろ。
ガキは半ドンで帰ってかーちゃんの飯食う時に見てただけの話や

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:15:23.98 ID:ba3lOpYH0.net
人情派ヤクザみたいな連中、出るんかな?

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:15:26.02 ID:JIu+Qu5f0.net
吉本新喜劇史上、マドンナと呼んでいいのは
高橋靖子だけ。

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:16:21.23 ID:wHHPPeJ60.net
テレビ埼玉って
関西でゆうたらびわ湖放送ポジやろ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:16:48.77 ID:nbqi+gRi0.net
すち子がまだ一番人気なの?

85 :日本からローンをなくす協会:2024/04/25(木) 19:17:55.73 ID:sjTOHQSP0.net
吉本は反社

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:18:34.96 ID:wzjzz9M/0.net
たまにNHK出てるが女装気持ち悪い

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:18:58.61 ID:j+foOQs00.net
モーレツしごき教室も面白かった。
毎日放送は新喜劇、ヤングおーおー、しごき教室とか吉本と関係が深かった。

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:19:50.39 ID:UDCnBhxa0.net
西川
糞デブ
たまよ

もうね…

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:21:35.63 ID:4zB4vKg10.net
>>20
97年あたりの超吉本新喜劇だな
そこで藤井隆を知った
HGより先にフォー!をやってたのもその時

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:22:38.55 ID:TpVa6FDt0.net
山田亮って辻本と揉めてやめてた人じゃん、大丈夫なの?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:22:38.85 ID:F1WflWLl0.net
いま面白い座員誰もおらんからな

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:24:09.32 ID:rdB/q3vu0.net
なんだテレビ埼玉かよ
水曜どうでしょうですらTVKが月木夜9時にやってるわ
解散

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:25:08.79 ID:+NkWD6Ju0.net
何だよ月9でやれよ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:25:47.05 ID:A1VYv8fd0.net
>>7
1回しか見てないんならしょうがない
アレは何回も見てお約束を楽しむものだ

95 : 警備員[Lv.7(前1)][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:26:50.29 ID:oNBVK9Z/0.net
辻本が座長の時代は好きだったけど
後になって後輩から総スカン食らってるのを見ると
パワハラセクハラ何でもありで現場の空気は悪かったのかなと勘ぐってしまうわ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:27:21.87 ID:0OWhI0g40.net
ポリコレ的にアウトだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:27:39.40 ID:tkpzdiqB0.net
吉本新喜劇はたまに見たら面白いがすぎ飽きる
濃い味のたこ焼きお好み焼きみたいなもの

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:28:06.81 ID:KhF2nfdn0.net
>>7
新喜劇は大阪での日常を演じてるから大阪に来て大阪の人の日常を笑うと失礼になる
大阪で笑えるアホがいても笑ってはいけない

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:30:01.01 ID:wzjzz9M/0.net
漫才失敗した奴らが入る団体

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:30:10.74 ID:+NkWD6Ju0.net
>>95
見世物みたいにアドリブで無茶ぶりするの嫌いだわ
皆さん今からこの人が面白いギャグしますよーって感じのやつ
しげ造とか893のローテーションのやつとか内場のおぼっちゃんのやつとかは好きだけど
座長の器ではないんだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:30:39.36 ID:ThsvXD1o0.net
MXは割と関西の番組をよくやってるよな

102 : 警備員[Lv.38][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:30:49.20 ID:zqbVC7oQ0.net
ゴールデンでやる番組ちゃうやろ。
あれは土曜の昼に鼻くそほじりながらみる
くらいの番組なんだよ。

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:31:00.98 ID:tRprkk9P0.net
>>98
今どき、あんな汚いうどん屋はないだろ?
新世界以外は

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:31:13.09 ID:s+jtaY1R0.net
>>7
面白くないと思いながら見たら面白くない
出演者がかわいいなって目線で見なきゃつまらん要は寛容さがない人間には合わない

105 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 19:32:42.85 ID:xQaNlpGY0.net
>>27
俺もあれやってたら替えるわ
今田のやつ見てる

106 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 19:33:01.68 ID:tRprkk9P0.net
>>99
東野幸治「ずっと新喜劇やったら吉本辞めますわ」

107 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 19:33:22.11 ID:+1RZRatr0.net
過去に吉本新喜劇ってテレビで全国区で進出して放送してたよな
長く続かず潰れたけど

108 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 19:33:23.75 ID:v7RGZP060.net
独立放送局は想像以上に見られてないぞ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:33:53.84 ID:6Ue13qPo0.net
テレ玉といえば、いろはに千鳥

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:34:32.67 ID:lkdNJjrt0.net
>>7
面白くないよな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:34:45.85 ID:D2l/acT10.net
すっちーと千葉はめっちゃおもろいで!

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:34:51.85 ID:CWcvW75k0.net
MX だろどうせと思ったらテレビ埼玉で草

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:35:21.62 ID:/dmR5Q9C0.net
地方だけどテレビ局も4月ぐらいから働き方改革めっちゃしてる

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:37:11.66 ID:QnrN7dKu0.net
これアカンやつ
恥ずかしいから頼むからやめてくれ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:38:30.33 ID:CWcvW75k0.net
>>99
都市伝説の奴の元相方が今人気だよな
俺はやっぱり近年のより内場座長のやつが見たいんでBSよしもとで過去の新喜劇ばかり見てる
ガキのころ土曜の学校終わってから見てた慣れ親しんだ新喜劇は内場座長のやつだわ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:38:36.66 ID:QnrN7dKu0.net
>>7
こういう悪口で関西がいじめられてしまう
いやいや、関西人も見てへんから・・・

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:38:41.44 ID:p/QOwEIY0.net
30年前もブームになったけど1年持たなかったよ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:39:00.83 ID:s9rd1hOV0.net
>>114
なんでや、これで大爆笑しとんのやろ?大阪の民は
どんなもんか見させてもらうさかい

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:40:08.40 ID:tRprkk9P0.net
>>75
上岡局長の頃は長原とか立原が面白かったのに今は関東芸人がツマラナイな竹山とか竹山とか竹山とか

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:40:24.41 ID:QnrN7dKu0.net
>>118
レベルの高い本番の笑い味わってや〜(白目)

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:40:26.73 ID:7Y1Mq5p10.net
めーら~めらとー
燃えるぜじぇーらーし~
この曲いつからか聞かなくなったような

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:41:26.65 ID:MZHWQKLO0.net
関東人ではないが森田まりこが出演するなら見たい
森田まりこってセックスシンボルだわ
吉本でコントではなく、av出て欲しい

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:42:06.93 ID:fqhipYKh0.net
花紀京、岡八郎、船場太郎
昔の新喜劇はオモロかった
最近のは個性がない

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:44:57.97 ID:JkyISDmn0.net
顔が既にオモロかった(木村進やせん・ばたろう等を除く)のに、最近は小綺麗だな

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:45:27.45 ID:QAUqPxsz0.net
>>111
すっちーより西岡さんのほうがおもろいで

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:45:58.66 ID:7me8QuEt0.net
この横にいる猿男並みに骨が太い白豚草^^https://imgur.com/t81XEDo

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:46:04.69 ID:/MxUU0Ve0.net
>>2
ダウンタウンはもちろんスティーヴン・セガール等豪華ゲストを注ぎ込んだがあえなく打ち切り

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:46:08.68 ID:MKznwpFl0.net
借金取りが必ず出てくるのは大阪の日常だからか

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:21.80 ID:bnSI2KwD0.net
>>7
吉本が関西の一大文化という体で中高年観光客をターゲットにしてるだけ
関西人が興味あるのは漫才師が出てるバラエティ番組
漫才師の漫才でもなく

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:27.56 ID:zsFTprDY0.net
藤井隆に山田花子と若い連中は全国区になったよな

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:35.17 ID:QnrN7dKu0.net
松本のせいで営業減ったから販路広げるためにこんなこと決めたんやろ
とりあえずさいたまで流して様子見やろ
ゼネラルマネージャーが間寛平て
笑いで飯食えんから走ってた男や

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:43.67 ID:2rYJaXQH0.net
ルッキズムやらいじめやら差別のオンパレードなのに

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:51.38 ID:IjNe7amh0.net
ゴールデンでは見たくないな
土曜の昼に昼飯食いながらなんとなく見るもの

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:48:29.22 ID:MZHWQKLO0.net
吉本興業は「森田まりこの凄テクに我慢できたら云々」はよ
商売下手だなあ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:49:36.92 ID:QAUqPxsz0.net
粉もんは大阪でっしゃろ
黒い出汁は飲まれへんがなまんがな
うちら東京に下る言いまんがな
うちら田舎もんちゃいますよ
うちらなまってへんさかい

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:49:48.18 ID:8fBUsNrK0.net
今のとこゴールデンといっても新喜劇でなく野球ばっかり放送してる感じだけど

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:51:53.89 ID:N7ksSdHs0.net
寛美の人情喜劇とどっちが人気あったの?

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:53:05.39 ID:TzzM8+kI0.net
関西のベタな笑いはすぐ飽きるから長くは続かないだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:54:43.48 ID:eBiVUGgi0.net
大阪人は「大阪名物」的なものと認識してる割に
大阪のお笑い芸人界隈ではなんか物凄いレベルの低い笑いを提供してる「下」の存在のように扱われてる、っていう謎のコンテンツだよな

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:55:08.24 ID:yn3N/G5n0.net
昔キー局ゴールデンでもやってたよな
つまんなくて速攻終わったけどwwwwwwwwww

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:55:22.86 ID:QAUqPxsz0.net
>>138
>>117でっしゃろ
つまらんさかいしゃーないねんのねん

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:55:33.15 ID:MZHWQKLO0.net
>>138
演者を性的な目で見るっていう高度なこと出来ないんだよ
だから飽きる
目に映るもの全て性の対象だったら飽きることは無いから

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:58:09.71 ID:8S+lgpXK0.net
25年ぐらい前に進出してすぐ打ち切りになったろうw

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:58:37.72 ID:XFx8VjB60.net
>>131
?テレビ神奈川では月曜日夜の8時からやってるし
東京MXは土曜の午後1時からやってるよ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:58:54.33 ID:QAUqPxsz0.net
アホちゃいまんねんチョンでんねん
大阪民国やねん

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:59:51.29 ID:FGoudnSy0.net
東北の田舎町出身でお笑い偏差値が底辺のワシは
どのタイミングで笑ったらいいのかわからず
会場の笑い声を参考にするが何が面白くて笑っているのか
やっぱり理解できない

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:00:30.84 ID:4/VPYo8I0.net
https://i.imgur.com/JYTecog.png
https://i.imgur.com/43bN4cK.png

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:01:17.24 ID:QAUqPxsz0.net
通り言われても分かれへんねん
筋言いまんね

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:02:22.97 ID:wzjzz9M/0.net
吉本芸人コメンテーター減らせよ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:02:57.20 ID:7BojLaR00.net
昔失敗したのにまたやんの?
やめといたほうがいいのに

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:03:10.41 ID:vWD4F9Cr0.net
テレビ神奈川でずっと月曜20時に放送中なんだが……

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:03:32.35 ID:+NkWD6Ju0.net
ナイトスクープに新喜劇の大ファンの関東の女の子からの依頼あったな
つい最近

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:03:35.45 ID:gX1jjJt10.net
真のハラスメントはお笑い芸人だろ
朝から晩までウザすぎるわ
大谷なんて活躍できなければいつでも終わるし

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:04:36.70 ID:QAUqPxsz0.net
大阪ではオモロない言われてんねんけど東京だとみんなお情けで笑ってくれるねんねん
ちょーしこいて新喜劇のマネばっかりしてんねん
東京の人は優しいさかい笑ってくれるねんのねん

155 ::2024/04/25(木) 20:06:08.66 ID:ARg5TukD0.net
トンキンの連中が腹抱えて笑うのか?
スカしてるから笑わないだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:07:48.70 ID:S/wbSlPv0.net
>>66
神奈川も在住の西日本人は多そうだから歓迎されてそうだな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:08:33.86 ID:S/wbSlPv0.net
>>77
西田敏行に変わってから泣きものばっかでクソつまらなくなって
俺も見なくなった

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:09:11.18 ID:lGi5NLQj0.net
>>7
別に面白くないよ
>>14みたいな変な意識のやつぐらいしか見てない

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:10:04.65 ID:Ns1la8P30.net
>>146
まぁ田舎とか偏差値とか関係なく
関西の笑いは関西人にしか分からない所も正直ある

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:10:24.17 ID:S/wbSlPv0.net
>>95
最近、毎年GWに茂造ものを続けてることについてインタビューの記事が出たから見てみたら

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:10:28.73 ID:MZHWQKLO0.net
森田まりこは「デカ尻」
吉本がいくら頑張って宣伝しようが場末の掲示板の書き込みの一つである「デカ尻」には敵わんよ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:10:55.28 ID:Bk2exoGG0.net
>>39
そうそう。なつかしい。

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:11:13.57 ID:S/wbSlPv0.net
>>100
申し合わせてのアドリブのふりも結構多いぞ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:13:01.22 ID:S/wbSlPv0.net
>>115
過去もんなら1992-1997.08が最強

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:15:20.75 ID:D2j6qZhp0.net
ナイトスクープの悪夢再び

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:15:33.89 ID:S/wbSlPv0.net
>>132
時代の変化という理由でほとんどやめたから放送されるようになったんではないかね

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:16:06.19 ID:Ns1la8P30.net
>>161
ゴリラの物真似してるから余計に尻がね

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:16:30.39 ID:VbKjxJ/A0.net
もう、テレビと心中かな、吉本は

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:17:30.73 ID:MZHWQKLO0.net
>>167
あのデカ尻は本能を刺激するよ
森田まりこを見る度、俺の祖先はアフリカ人だったんだなあって甘々

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:19:17.20 ID:bJSHvM/50.net
内場、辻本、藤井隆、珠代が出てたとき好きだった

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:19:22.49 ID:qM5dWsRg0.net
佐藤太一郎の真似は割と好き
あと「許してやったらどうや」も

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:20:07.41 ID:MKj7s0t90.net
テレビ埼玉ならまあ良いか

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:20:20.86 ID:hOBf2qbY0.net
凄い?

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:20:45.24 ID:Zv59dPVt0.net
くそおもろないで

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:20:53.08 ID:QAUqPxsz0.net
たこ焼きとお好み焼きはレベルちゃいまんねん
白飯といっしょに食うのがめっちゃイケてんねん
筋とかカスとかめっちゃ好きやねんのねん
東京もんはカスうどん食わへんの?
やっぱたかじんと上沼はオモロいなぁ
アホ、ボケ、イケるぅ
茶しばけへん?

176 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:22:26.88 ID:bw8buU1Y0.net
子供の頃は半ドンで見てたけど今って見てる人どれぐらいいるんだ?

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:22:31.81 ID:fgJW2kvQ0.net
小籔が座長になったばっかりぐらいの頃に漫画ゴラクだったかな?に連載してたコラムを読んでたことがあるが

コンビ解散して芸人としては挫折し、まだそんな年寄でもないのにこんなベタなお約束と予定調和しかない「お笑いの墓場」みたいなところに配属されて
当初は絶望していたが、ある時「俺達の若い感性でこの腐った舞台を変えていけばいいじゃないか」みたいに思い直してようやく道が開けました
みたいなことをちょっと熱っぽく書いてて

「よく分からんけど、関西人の間ではそういう扱いのもんなんだ…」って思ったのはちょっと記憶にある

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:23:07.03 ID:5xFvx3/S0.net
鮫島さんてアレだよね

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:24:31.31 ID:S/wbSlPv0.net
>>170
あのときこそ全盛期

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:25:00.15 ID:ezLD4dFS0.net
誰がカバやねん

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:25:12.05 ID:jlHiZW8h0.net
関東に住んでる関西人が観んの?

まじテレビ終わったんだなw

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:25:16.53 ID:VmPqxH7Q0.net
関西でもおばあちゃんしか見てへんのに埼玉県民かわいそすぎるわ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:25:18.28 ID:lfGaaMis0.net
>>17
昔からある
tvkテレ玉チバテレが関西製作の
サンKBSが関東製作の
大手系列がネットしない番組を流すだけの話だよ

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:29:35.25 ID:c2scE9P30.net
貧乏一家シリーズ結構好きだったんだけど誰も知らないんだよな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:29:36.54 ID:lfGaaMis0.net
>>172
テレ玉は
広島のローカル街歩き番組元就とか
流すぐらい番組不足

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:30:35.49 ID:JIu+Qu5f0.net
>>177
芸人と一般人の感覚とは異なるから。
そら芸人からしたら何の進歩も進化もない笑いだろ。

187 ::2024/04/25(木) 20:31:54.41 ID:DO1GWXuf0.net
来るな、気持ち悪い

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:33:47.58 ID:4e7GmIJ30.net
土日の昼に見るもんだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:34:55.53 ID:QAUqPxsz0.net
大阪は腰抜けのことヘタレ言うねん
基本ヘタレしかおれへんからヘタレいう言葉が生まれてん
東京は優しい人しかおれへんからめっちゃ居心地いいねんな

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:35:36.38 ID:4O1P/ARw0.net
>>157
「下らんゴミ屑視聴者が減って良かった!良かった!」
て言われてたよね

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:38:25.80 ID:v7RGZP060.net
そもそも新喜劇好きな関東人はTVerで見てる

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:38:40.51 ID:odCoYJ6q0.net
1クールで終わりそうw
関東のTV ネタ不足深刻だな
関西人も 一部しか見てないよ
うるさいし 面白くない
ちな おれ 京都人

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:38:58.43 ID:xsb5fCVm0.net
テレ玉なんかYouTubeより見ている奴少ない
意味無しw

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:39:23.22 ID:nLmUQi+/0.net
いやテレ玉

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:40:58.78 ID:nGj8RtyA0.net
20年位にもTBSでやってたな
東野・ロンブー・DonDokoDonもレギュラーで出てた気がする

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:41:43.12 ID:nGj8RtyA0.net
>>195
20年位前

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:43:29.18 ID:BgKjHXJd0.net
>>2
あれはわざわざ東京のスタジオにセット建てて
テレビ専用の書き下ろしの芝居だったので別物

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:44:58.87 ID:vQQwyQ2v0.net
>>12
邪魔すんやったら帰ってー

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:45:11.17 ID:zDQ1aATM0.net
>>39
実は本当にチャーハンを食いながら見てた奴はそんなにいない説

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:46:02.83 ID:UZaZ2UTO0.net
20年以上前の記憶しかない上京人へ
今の新喜劇面白くないぞ。花紀京や岡八郎
鼻の長い帯谷さん、島木譲二に代わる人たちがいなかったから
クオリティ低いぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:46:07.32 ID:S1+YOeA80.net
>>2
当時あれ見てあまりのつまらなさに唖然としたわ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:46:11.13 ID:xsb5fCVm0.net
探偵ナイトスクープも人気出ないし
関東と関西は好みが違うんだよ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:46:32.98 ID:vQQwyQ2v0.net
>>26
アキとかさいやくや。
水玉烈風隊やっとけちゅうねん。
ビッキーズ解散したすっちーは大当たりやな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:46:38.49 ID:ykcfPXlc0.net
誰も見ないよ
大阪のお笑いは五月蝿いだけで詰まらない
大学生のコンパみたいだよな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:47:41.56 ID:LO1RKK2L0.net
関西民もお決まりの伝統芸としか見てないんじゃないの??まさか面白いと思って見てないよね?

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:48:11.73 ID:0fA5NL750.net
昔深夜にやってすぐ終わったよね

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:49:23.10 ID:0fA5NL750.net
>>199
うちはそうだったけど?
チャーハンかインスタントラーメン食いながら見ていた

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:09.58 ID:X2rs7lHO0.net
関西で新喜劇見てる奴絶滅危惧種やろ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:51:08.79 ID:PhShpVy20.net
今の新喜劇よりはBS吉本で放送する昔のがえぇな
スターが揃てるわ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:51:28.22 ID:/Bxj/g8E0.net
関西人も見てへんで
見てんのは死にかけのジジババだけ

211 : 警備員[Lv.7(前5)][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:52:33.46 ID:DOBzUF3S0.net
元々テレ玉で新喜劇やってた気がするけど気のせいだっけ?
東京MXとテレビ神奈川だったかな

212 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:52:57.62 ID:R7oTAM1L0.net
新喜劇は笑点みたいなもんだよな
面白いと思って見るもんじゃない
大阪出身で東京来ても大阪弁使ってる奴を見るのに似てる
ほとんどの人はイントネーションは仕方ないとしても仕事中は標準語使うけど、仕事中も大阪弁使ってる奴にはさすが笑いの本場大阪出身面白いですねぇとリアクションしてやらないと機嫌悪くなるから

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:53:39.54 ID:O/MctlJY0.net
テレ玉は現時点でいつのかわからない新喜劇流してるけど 

わざわざゴールデンタイムにするってこと?
その他いつのかわからない水曜どうでしょう
いつのかわからない探偵ナイトスクープ
ゴリけん?とかいうやつの福岡の番組とか
あと5本撮りのいろはに千鳥とか盛りだくさんだよ

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:54:06.92 ID:20yb0nyu0.net
松本  out
新喜劇 in

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:05.19 ID:ujf9bFbH0.net
>>198
あいよー

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:09.32 ID:s/EVve540.net
大きな勘違いをしている。
テレ玉のゴールデンアワーは22時以降。
テレ玉の19〜20時台は、ライオンズ戦中継や県議会の番組・高校野球予選の中継で潰された番組の代替放送
などで潰されやすい放送枠なんだけどな

>>8
テレ玉制作番組で吉本がらみでも許せたのは、オンとオフ
後にテレ玉が制作から手を引いた、板尾壇も面白かったな

>>185
広島の元就。・北海道のブギウギ専務、等々、以前は各地のテレビ局から番組買って放送していたけど
今はだいぶ数を減らしている。
元就。見られなくなったのは寂しいけど、TVerで見ようとは思わない不思議

217 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:17.67 ID:bmI2XgMF0.net
全然面白くないのにやたらテンションは高いし、つまんないと言うとノリ悪いわあと受ける側の責任にするし、ひたすら押しつけがましい笑いだからホントに関西人のつまらなさにはうんざりする

218 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:33.67 ID:bv1ddslK0.net
昔関東ゴールデンでやったけどあっという間に終わったよな

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:35.75 ID:Jt0dOzO10.net
まいど!

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:36.22 ID:7cuKdYlT0.net
松竹新喜劇を観てもらいたかった

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:59:20.97 ID:ujf9bFbH0.net
誰がポットやねん!

222 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:01:46.38 ID:VmTsZf4O0.net
>>25
なんや関東でも前からやってたんやな
それぐらいの時間に関西でも再放送頼むわ
サンテレビ等で

223 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:04:23.65 ID:msszAMj40.net
むかーし日テレの日曜の昼間辺りにやってた記憶がある
勝俣がまだアイドルやってた頃に毎週歌ってたような

224 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:05:12.67 ID:XothShSg0.net
岡八郎、花紀京、船場太郎、木村進の頃の方が面白かった

225 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 21:06:38.17 ID:JIu+Qu5f0.net
>>220
やってないじゃん

226 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:08:08.00 ID:txwCJjJe0.net
昔進出してたけどゲストを甘やかすからあかんわ
ゲストでも容赦なく壁に叩きつけるぐらいせんと

227 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:08:37.99 ID:JDjA4C8o0.net
そんなにお笑いって必要かな?
アメリカでもこんな芸人みたいなの多いのかな?

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:08:52.74 ID:oKfYFwys0.net
新喜劇なんかいらんから文珍のクイズミスターロンリーをやれ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:09:04.17 ID:nLmUQi+/0.net
ノリとテンションでしょうもないことを繰り返してるだけなんだよなぁ
あれが面白いという大阪人が、笑いの本場と言われても

230 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 21:09:48.16 ID:bDok/j4M0.net
関西にいる人も吉本新喜劇なんか見ないよな
関西ローカルとか、売れない吉本やジャニタレの
墓場みたいな感じだし

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:10:39.37 ID:nLmUQi+/0.net
ごめんくさい、で爆笑できる人たち

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:10:41.92 ID:KuuCYnvc0.net
なんば花月の中継ならホンワカパッパ〜やなw

233 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:10:53.44 ID:V31hpBC30.net
あれは土曜の昼やからええんや。ゴールデンとかで見るもんちゃう。

234 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:11:32.59 ID:Lf9aEoGY0.net
テレ玉とか埼玉県民しか見ねぇから
最低でもTVKかMXだろ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:14:29.59 ID:XOPWZxdL0.net
BS よしもとでやってるのを見たけど、やっぱ関東ではムリだわ
あのノリ
また失敗すると思う

236 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:16:36.42 ID:5yFc6fLj0.net
吉本新喜劇の知識がこのへんで止まってる
小籔とか乳首ドリルくらいは知ってるけど
https://i.imgur.com/peXgcuR.jpeg

237 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:16:43.90 ID:Z2pvF9Uj0.net
>>1
新喜劇とか何が面白いのか全く理解できない
関西のノリが気持ち悪い

238 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:17:49.26 ID:S/wbSlPv0.net
>>184
知ってるぞ
心斎橋のHMVでのCD発売記念イベントに行って、出演者のサイン入り色紙をもらってきた

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:23:04.31 ID:4sowVebr0.net
テレ玉なんて見る番組ない
mxならまだ見たい番組ある

240 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:23:50.78 ID:iXdBhmKv0.net
済まぬ
新喜劇が面白いと感じたことがあまりないんだ
そりゃ部分部分で笑えるところはあるのだが

241 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:24:04.72 ID:S/wbSlPv0.net
>>236
そのころのに比べて今のは屁
座長やリーダーが代わるとこうも変わるもんかと

なので自発的には見てない

242 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:24:36.20 ID:6msZqOTk0.net
>>238
探しに行こうぜ~宝島を~

あれいい歌だよな

243 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:30:23.56 ID:+cDlt2xz0.net
新喜劇が普通に面白いわけないやろ
あれはベタなノリを味わう伝統芸能みたいなもの

244 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:32:38.26 ID:VM36MRZ60.net
すち子は尖ったボケをちょくちょく入れてて面白いぞ

245 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:44:39.88 ID:wNUlYbw90.net
よ~いどんと土曜はダメよだけで生きていける

246 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:50:22.79 ID:AKvWXpXh0.net
毎回毎回再放送かと思うくらい変わり映えしないよね。関西人はあれを見て毎回爆笑してるんでしょう?多分関西人とはわかり合えないわ私

247 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:59:01.78 ID:i0RcAkcY0.net
劇場中継ってもっとやればいいのにな

248 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:02:27.28 ID:6RbpCXLX0.net
関西人にとって新喜劇は土曜の昼にチキンラーメン食いながらボケーっと見るもんなんや
そんな大層なもんちゃうで

249 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:04:44.41 ID:S/wbSlPv0.net
>>242
そのB面の「あんたが主役」は98年全国ツアーのテーマソングになった

250 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:06:45.07 ID:R7oTAM1L0.net
関西の芸人は面白いけど関西の一般人はおしゃべりなだけでクソつまんない
自分は面白いと勘違いしてるのが痛々しい

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:09:30.43 ID:6nEeNBTw0.net
テレビさいたまてサンテレビみたいなもんなの?

252 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:10:13.82 ID:XGtNhhfT0.net
昔もテレビ埼玉の土曜日の昼に放送されてたよ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:11:06.22 ID:xwpaOPO60.net
>>36
三重県民「俺達は東海地方だからセーフ(^^)関東に行くぜ!」

254 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:14:33.85 ID:73wnmGZP0.net
土曜の昼は花の駐在さん、吉本新喜劇
日曜昼はあっちこっち丁稚

255 :!omikuji:2024/04/25(木) 22:15:15.97 ID:OpLwu/tZ0.net
関西弁アレルギーみたいな人も未だ根強いから
コケる

256 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:17:22.09 ID:Ij8uB1Ze0.net
T-verなどの影響で
関西ローカルが全国区を意識した
番組作りになってる気がする
マルコポロリなんて最たる例

アホやね

257 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:20:29.89 ID:xwpaOPO60.net
>>255
大阪人は自分達が耳障りな言葉を話している事をいい加減自覚しろよ。

258 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:24:21.41 ID:R7oTAM1L0.net
>>257
仕事とプライベートで使い分けてる人はいいよね
仕事で大阪弁使ってる人は大阪弁がスベってるのが分かってないみたい

259 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:25:31.77 ID:VcfN/HLX0.net
昔のやつBSでやってたけど今やったらルッキズムやらなんやらでアウトなネタばかりやった

260 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:29:02.06 ID:Plp8oJIl0.net
>>256


261 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:29:46.73 ID:TgjURobf0.net
テレ朝の金曜19時は
ドラえもんじゃないのか
埼玉はドラえもんやらへんの

262 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:32:06.71 ID:mFAjSS7Z0.net
>>261
埼玉県では
テレ玉は3チャンネル
テレ朝は5チャンネル

263 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:34:48.10 ID:KtH4ptnj0.net
>>1
テレビ朝鮮、吉本興業とMOU締結 
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023112980184

264 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:36:32.64 ID:EA+ZcDrA0.net
>>2
ダウンタウン浜田がクソつまらなそうに演技してたのを今でも憶えてる
ヅラ脱いで、かったるそうなしかめっ面してた

265 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:41:34.27 ID:EA+ZcDrA0.net
>>240
出演者もそう感じてるよ
ただ口に出さないだけ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:00:14.10 ID:GAl6zZXw0.net
新喜劇と宝塚はムリ

267 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:11:45.65 ID:+BQp/vCL0.net
あーあもうこれでも知名度が無さすぎるだけで後付けでどうとでも同じ事してればほぼ確実に点が45度くらいじゃなかったか青年誌でも今からなら

268 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:13:40.33 ID:lUT4CyZp0.net
そんな甘いわけない
肩を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
気になる→つまらない
優待廃止だと思っています。

269 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:15:14.30 ID:4egug2it0.net
新喜劇全く知らなかったから、ガキ使で初めて乳首ドリル見た時過呼吸になるくらい笑った

270 ::2024/04/25(木) 23:16:56.58 ID:0t82hpgD0.net
むかしテレ東で吉本新喜劇メンバーによるゴールデン番組があったけどクソつまらなくてすぐに終わったよね。

毛虫の毛を抜いてイモムシにするとか行って虐待して殺してたわ。今やったらコンプラ案件。
っつーか当時もグロすぎでやばかった

271 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:29:49.54 ID:XbVvisuH0.net
ジェイクとは

272 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:36:14.97 ID:i5jVsxHj0.net
行列っときのこれが国外にとどまっていて
メインポジションはほとんど日本人じゃない?

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:40:45.37 ID:QCM9Mbx50.net
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄

274 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:44:46.96 ID:0Xu4ljRV0.net
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
ネタ抜きで知能に問題があるから
コロナにかかってるからな上

275 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:00:38.85 ID:/vehaKNz0.net
自律反発できないからなあ
相当変な走りしてるやつら多すぎないかな

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:04:04.62 ID:+v3D3OxF0.net
どういう意図で貼ってる人達の事はガーシーの暴露にサロンなん?ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
楽天なら楽天が加盟店になったんやろ
弟が反社がらみで死んだと思ってたけど、スケーティングも見たけど写真修正酷いね、板金20万株くらい売りが降ってきたサロンが始まった)

277 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:24:30.62 ID:guqWcyf70.net
反骨精神みたいな無能は覆らねえよ

278 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:33:06.64 ID:1W7UDTp70.net
自己責任くらいにしか感じてないんだよな

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:33:26.28 ID:Q1fI2w7J0.net
botで変なスレタイの心配しよ
ネイサンのは金とワールド銀じゃ比較してたけど
決算前にやってた女衒時代の話してんのすげーな
バンギャみたいな?
https://i.imgur.com/8c750Wl.jpeg

280 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:38:10.24 ID:lrK69kfM0.net
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・

281 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:49:21.95 ID:JQ7X91G20.net
吉本新喜劇の起源は浅草のアチャラカだろ
既に東京人に飽きられたアチャラカの焼き直しが今更うけるとは思えん

282 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:50:00.72 ID:uuv8dnE00.net
最後の鳴き声だよ
派閥が違うんじゃない
尊師にこのずんだもんの釣りだのに酷いやん
下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人のプラベ延々と見るのは政府批判中毒者だったかもしれない

283 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:52:19.66 ID:eo1FGqpt0.net
辻本、内場が座長辞めてからみてないわ

284 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:52:46.37 ID:wpBc7TyZ0.net
過去最高にヤバいのに
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生の盲点だよ
コーアツ分割するんやから、?
https://fr.cph/h9E0jw/mP8QGx

285 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:54:39.31 ID:pgxeV91s0.net
あき座長も辻本とコンビでやれよすいません!いいよーを期待してるのに全然絡みないやん

286 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:55:32.11 ID:AZmD6lsa0.net
運転手以外の一人は椅子の下手絵師に一人でやってるが
金さえあれば自分語りする→おかしな話にならんみたいな職場環境をお確かめの上、最初から炭水化物とか嫌で入って来ないなおかつ若すぎない人もいるっていう事実なの?
土曜ドラマは全5話しかないけど

287 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:56:05.41 ID:YyX0SLxt0.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな

288 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:00:57.72 ID:zKjQXsrr0.net
誰が見るのこんなん?
もう古臭いんだよこの手の笑い
劇場で見るのならまた違うんだろうけどさ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:02:07.12 ID:wbZMkH4g0.net
プロ意識なさすぎだろ

290 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:05:57.43 ID:+Pex5Z+b0.net
下手なバラエティより良いと思う

291 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:07:44.58 ID:yDAXmWT70.net
なったらラッキーの世界で主人公のアニメやってたんだろうか
おそらく
居眠りするほどの差を感じたわ

292 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:13:39.73 ID:6nDGFswd0.net
>>233,248
ほんまそれな

293 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:17:43.55 ID:18BVrwyC0.net
しかし
コロナになったり、不利なルールあった?みたいな題にされてるかもしれんが、やはり惜しい人材をなくしたな

294 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:21:01.34 ID:hVrKJgXA0.net
あの占い師にもう外部の会社では元気にソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる時の儲けは大きいが、何でこのネタやるんかな

295 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:28:04.84 ID:lLdVZV0O0.net
たかちほだいがくってあるが
それらが引退したてのが含みスレ民
名前が中々上がらなくなってる
まあ無策で打たれまくってるはず。

296 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:38:45.77 ID:9p6uw5l20.net
岡八郎がいたときの新喜劇は面白かったけどね、クッサー

297 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:38:55.65 ID:b03sVxET0.net
>>233
東京MXは土曜の13時からやってる

298 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:57:54.23 ID:7E7w7+Ui0.net
ちょいちょいそこそこかわいい子がいるんだけど脇役なのよ
主役は容姿が滑稽な動物

299 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:31:04.41 ID:hWaoPner0.net
さっしー以外の座長が座長らしくないというか主役として弱い。川畑、小籔、辻本、内場などが座長だった時代のほうが今よりはまだましだった

300 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:32:32.69 ID:5o8H72H60.net
>>1
千葉(金成)は、向こうの人だろ?

鮫島さんは、そうかそうかの高、大のエリート信者だし。

朝〇半島系とそうかそうかは、昔から親和性があるんだよな。

301 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:38:29.41 ID:UOkZLWx60.net
たまに見ると面白いけど演者によって当たり外れが大きい(´・ω・`)

302 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:39:30.91 ID:KlyZnO4l0.net
三十年くらい前に東京キー局ゴールデンタイムてのやってたよね
半年くらいで終わったけど

303 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:41:00.31 ID:NI3NFAYn0.net
小藪も新喜劇に復活してほしい。たまに見たい。

304 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:50:25.76 ID:5o8H72H60.net
井上安世や金原早苗らが結婚や出産で忙しいから、鮫島がマドンナ役をやってたのに.鮫島も第一線から退くか。

これでいよいよ小寺真理、咲方響らの時代が来るというものだ。

小林ゆうや谷川友梨は要らんぞw

305 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:52:19.91 ID:ld//S+Hr0.net
小学生の頃
半ドン無い頃帰宅しておふくろが作ってくれた即席麺かチャーハン食べながら新喜劇観てた思ひ出

306 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:56:07.09 ID:8WxGULJ60.net
東京には金閣寺のような立派な寺は無い、
古い神社仏閣建築など無い、コンクリートの浅草寺www
東京は全てがインチキ巨人ランドwwww

307 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:56:43.33 ID:8WxGULJ60.net
東京は経済はかなり落ちぶれているが、クズな人間も増えた。
日本一のタカリは東京。その東京に寄生する神奈川・埼玉・千葉。

308 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 02:56:53.38 ID:8WxGULJ60.net
関東人の精神性は地面に激突して吐瀉物まき散らしてるレベルだな

関東人が困ってても絶対助けるなよ
恩を仇で返してくるだけだから

309 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:02:48.01 ID:8WxGULJ60.net
>>257
下品つうか関東弁自体きもい
低俗な芸人の多くは関東弁だからもう
関東自体が弱者の集まりってことになってる

310 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:10:02.67 ID:2Hx+Ehza0.net
岡八郎とか花紀京の時代は見てたけど
新しくなってから肌に合わんから見てないわ

311 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:11:45.16 ID:VulCNkqj0.net
埼玉県民だかテレ玉見た事無い

312 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:30:47.24 ID:8WxGULJ60.net
関東はお笑いに関しては完全に二流なんだからいちいち出しゃばるな

313 :!omikuji:2024/04/26(金) 03:35:57.83 ID:wDjF5bjR0.net
石田が座長やってる頃が一番つまらんかった
80年代までだな今はもう見てない

314 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:44:45.27 ID:Hx1awrbI0.net
関西人にお馴染みだったのは30年くらい前の話だと思うが。
寛平が棒切れ振り回してた頃までで、もう吉本新喜劇の歴史が俺の中では無い。

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:46:36.05 ID:fN1R6LXH0.net
そういえば超!よしもと新喜劇っていうどすべりしたやつがあったな

316 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:47:58.90 ID:eDJ4ck440.net
テレビ埼玉wwwwwwwwwwwwwwww

317 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 03:48:55.21 ID:jHsfF9Lx0.net
昔もTBSでやってたよね

318 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 04:14:26.06 ID:gNsY/DZY0.net
昼だから見るだけなのに夜なんて家にいないし

319 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 04:33:53.70 ID:vcbfCtgx0.net
>>317
確かマジカル頭脳パワーの裏で放送してて
板東英二が「新喜劇が裏に来たヤバいと思ったけど大した事なかった」
って自慢してた

320 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 04:38:08.04 ID:2RmLbkiH0.net
>>7
本当に面白いのは 松竹新喜劇
こっちが本物の新喜劇

321 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:05:41.31 ID:cgUbXsFM0.net
>>320
昔は東京でも藤山寛美の劇場中継番組あったな
子供の頃見た覚えあるけど、ちっとも分からなかった

322 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:07:52.72 ID:QRYVLUsN0.net
>>320
関西人だけど、松竹新喜劇の何が面白いのかがさっぱり分からん。ただの人情劇でつまらない。

323 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:17:40.95 ID:gtzU0QKv0.net
>>319
毎日放送が土曜日に花月爆笑劇場(吉本新喜劇)、モーレツしごき教室
をやってた頃、裏で
ノックは無用(横山ノック、上岡龍太郎)
ノンストップゲーム(横山ノック、板東英二、桂文珍)
をやってたな。
文珍「小小小小」
ノック「大大大大」
板東「ダイスレッツトライ」

324 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:18:25.68 ID:gtzU0QKv0.net
松竹新喜劇は朝日放送でやってたな

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:20:27.84 ID:8Ftn65BB0.net
土曜日学校が終わってから家でオカンが作った焼きめしや焼そば食いながら見るもんやぞ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:22:02.77 ID:QRYVLUsN0.net
>>312
関東の芸人は関西に来たら2軍以下だからな。関西の芸人が東京で大成功ってのはままあるけど、東京の芸人が
関西に来てもダメダメだと思うよ。

327 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:25:03.27 ID:8Ftn65BB0.net
>>323
わいわいサタデーはそれの後やったっけな
◯◯美人コンテストとか今ならフェミが怒りそうなことやってたな

328 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:29:22.49 ID:gtzU0QKv0.net
>>327
そう。夕方になったら今問題になってる宝塚歌劇をやってた

329 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:37:50.83 ID:5CCiJHv30.net
新喜劇のノリって、ゆりやんみたいなしつこくてつまらないノリだよな
マジムリ

330 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:46:21.76 ID:CxJqgid50.net
関西の子供は土曜日の昼に吉本新喜劇を見て育つ
成長すると見なくなるけど年取るとまた見始める人もいるイメージ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:48:48.60 ID:y2xvujpV0.net
関東全都県かと思って読んでみたら埼玉だけじゃねえか

332 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:51:38.28 ID:aGR0EZEd0.net
容姿イジる古臭い笑いは今の時代、東日本では受け入れられないだろ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 06:26:13.82 ID:BPWWqK4l0.net
文句はテレビ埼玉に言え

334 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 06:54:30.68 ID:MswhSecG0.net
>>326
関東の方がお笑いに閉鎖的だからな
新喜劇は関西人以外も主要メンバーがいるが
笑点は関東人以外は絶対メンバーになれない

335 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 06:59:56.14 ID:MswhSecG0.net
27年前の超!よしもと新喜劇を覚えてる奴がいるって事は
やっぱり関東人って関西や吉本への憧れがあるんだなw

336 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 07:05:00.58 ID:PupJRe4x0.net
関西人だけど子供が喜ぶから見てるだけで大人が見ても面白くは無い

337 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 07:12:09.79 ID:MswhSecG0.net
関東弁聞くだけで吐き気をもよおす

338 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 07:32:11.82 ID:hWaoPner0.net
いまだに人の容姿や障害をイジるようなギャグをやっているよね。これは今日日のコンプライアンスにはそぐわないのでは?特に子供たちに見せたらいじめの助長に少なからずつながると思う

339 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 07:42:26.91 ID:DNFOJ6ql0.net
東京ではダメでしょ
東京は笑点みたいなのがいいんでしょ

340 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 08:02:54.13 ID:+lCxCJdH0.net
>>155
つーか関西人も笑ってないし5000円近く出して劇場行かない
劇場にいるのは笑いの沸点が低い田舎者の観光客だけ

341 ::2024/04/26(金) 08:14:53.29 ID:x9vsK0s90.net
おいテレ玉かよ
そりゃ出来るだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 08:21:39.14 ID:qMynrbiY0.net
木村進間寛平の頃が一番面白かったな
今の新喜劇は面白くない

343 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 08:24:54.03 ID:5VnxFiVp0.net
島田珠代前テレビでおっぱい丸めてぶつけたれとかいうてたわ笑うしかない

344 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 08:27:55.96 ID:txq8+jj60.net
TBSでゴールデンに進出したのは速攻で終わったな
ダウンタウンまで呼んで盛り上げようとしたのに
結局ロンブー司会のただのバラエティ番組に変わったのは悲しかった

345 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 08:45:24.69 ID:6RW9Met70.net
なんばグランド花月はけっこう楽しめたけどな新喜劇の他にもいろいろ漫才とかマジックとかやってるからでも基本的に持ちネタでオチつけるだけだから飽きるわ毎週欠かさず観てるやつとかおる?

346 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:00:18.85 ID:J/d9QGmD0.net
>>339
笑点は全国回ってて日本中で人気あるけど、
新喜劇は大阪だけなんだよなぁ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:01:58.32 ID:aix3OMDC0.net
千葉ってnack5で椿姫綾奈と番組やっていた金成だよな

348 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:04:30.63 ID:ilRlIpDX0.net
毎日朝から晩までコイツラがしゃしゃり出て来るから地上波はあまり見なくなった
フジが視聴率取れないのはコイツらのゴリ押しのせいだろ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:11:20.67 ID:XtJJqfkh0.net
>>339
東京MXでは2013年からやってるけど?

350 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:20:36.69 ID:XtJJqfkh0.net
>>346
ネット局

毎日放送
テレビユー山形
新潟放送
静岡放送
富山県 チューリップテレビ
石川県 北陸放送
CBCテレビ
RSK山陽放送
広島県 中国放送
テレビ山口
愛媛県 あいテレビ
福岡県 RKB毎日放送
長崎放送
熊本放送
宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送
福井テレビ
徳島県 四国放送
TOKYO MX2
テレビ神奈川

351 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:32:41.07 ID:LatGusyN0.net
>>7
関西人だけど面白いと思ったことはない!!きしょいなあとしか思わん

352 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:34:26.94 ID:LatGusyN0.net
>>325
いや、ノックは無用だろ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:35:38.43 ID:LatGusyN0.net
>>327
水着審査でわくわくしてたなあ
アクティ大阪って今もあるのかな?

354 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:37:17.46 ID:b91c5WOK0.net
テレビ埼玉とか
西武ライオンズの試合でしか観ないわ

355 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:39:59.89 ID:yHunhxsK0.net
>>340
NGKはそういうの含めて団体どもがうざいから、夜の公演しか見に行かない
それでも3500円かかる
いまのNGKの昼は6000円くらい取られるぞ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:43:51.91 ID:n+e9ukXk0.net
>>346
間寛平がGMやって全国まわってるぞ
田舎でもけっこう人気

357 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:43:53.77 ID:5ZHCCfhW0.net
吉本新喜劇は昼に飯食べながら観るものだろ
ゴールデンで観るか?

358 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:53:41.25 ID:GcBYWN4a0.net
東野と藤井隆のお坊さんの舞台もう一度放送してほしい

359 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 09:59:03.15 ID:jHsfF9Lx0.net
>>319
わろたw

360 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:09:18.13 ID:jHareruO0.net
小藪はなんで追放されたん?

361 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:10:58.94 ID:VG4WYx6O0.net
テレ玉はキン肉マンもやるし見たいな
映らんけど

362 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:11:47.75 ID:cVaDGOEA0.net
珠代さん好きだけどパンティテックスは物凄く寒いからやめてほしい

363 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:16:50.27 ID:52y1myLc0.net
MXでやればいいのに。
MXって出力強いのか??
他のUより受診世帯が広い気がする。

テレ玉だと南限が東京はともかく、神奈川がどこまでカバーされて受信可能かわからん。
川崎まで届けば、後は僻地だからどうでもいいんだろうが

364 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:25:13.66 ID:+nHHh3VI0.net
超新喜劇以前にも間寛平が東京でブレイクした頃に全国ネット化されてた事があったよな

365 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:29:10.34 ID:edB2zkod0.net
>>1
かつて失敗して失脚しただろ?でもテレ玉か
テレ玉は艶々TVしか皆が視聴しないからな

366 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:30:55.33 ID:FsqBIod90.net
>>364
あれは新喜劇とは全くの別物だったわ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:31:00.87 ID:XtJJqfkh0.net
>>363
土曜の13時からやってる

368 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:31:57.19 ID:XtJJqfkh0.net
>>350
>>363
ここに埼玉が加わる

369 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:34:00.14 ID:Hcia5PVW0.net
万博うどんや万博旅館が舞台
万博関係者はいいもので
万博を妨害しようとするヤクザがやってくる。
茂造が万博を推進するために奔走する・
毎回維新関係者がゲスト出演
もちろん万博の会場作るから土地や店を売れなんて
シチュエーションは皆無。
最後は必ず万博が楽しみ、で終わる・

つまんね。

370 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:40:41.81 ID:eGy4rFOV0.net
岡八郎と花紀京、木村進と間寛平、内場勝則と辻本茂雄みたいな絶対面白いやんみたいなペアはもう今はいないんだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 10:48:14.85 ID:+hPjokl60.net
鮫島幸恵・井上安世・岡田直子の3マドンナ見てね!

372 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 11:59:16.22 ID:FsqBIod90.net
新喜劇のお約束だからこそ面白い笑いが全国区で通用するかな
松浦のギターネタのくだりならウケるか

373 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:07:45.87 ID:pk+FRLbA0.net
90年代に東京で新喜劇売り出そうとして見事に失敗していたのに大丈夫なのかw

374 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:51:58.66 ID:tFwwvgkV0.net
四国人だが
超!よしもと新喜劇はクラスメイトはみんな見てたな
安岡力也が出てたの東京じゃ誰も知らんのか

375 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:58:57.85 ID:aZxloLdd0.net
ス〜ミコさんではあ〜りませんか

376 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:06:54.38 ID:Ooj1HFYd0.net
どこの局も自前で番組作るのが面倒になって視聴率低くても打ち切らなくなったし
関東ウケとか関係なく適当なコンテンツ買って済ませたかったんだろうな

377 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:11:17.22 ID:J4mmWik70.net
地方局って朝から晩まで半島ドラマと通販番組と公営ギャンブルと県議会中継垂れ流してるだけの存在だからな
そもそも吉本新喜劇なんて見る関東人がいるとでも?

378 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:19:12.21 ID:Ooj1HFYd0.net
テストパターンや砂の嵐より視聴率1%未満でも番組流した方がいいと判断したからじゃね?
新喜劇は他地域でも放送してるのに関西ローカルでしかわからんネタを放り込む
すっちーとかいうバカが座長やってるからダメだろうけど

379 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:22:24.47 ID:sJiTb+qp0.net
BSよしもとで昔のを見てたら奥目のはっちゃんが捨て子に乳を与えてそんな噛んだらアカン形が変わってしまうやないのと悶えていた。コンプラなど影も形もない時代だった…

380 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:24:05.80 ID:id+Gi8If0.net
吉本興業は関西だけで活動してろよ

381 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:30:23.98 ID:gtzU0QKv0.net
関東広域圏、中京広域圏、近畿広域圏は広域放送になってて
東京、名古屋、大阪以外は系列局がなくて
代わりに独立局があって(茨城県はないけど)
系列局がネットしてない番組を独立局が買って遅れネットで放送してる

382 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:32:53.89 ID:p7aK6jyH0.net
新喜劇はクラシックみたいなもんなんよ。キャラクターは変わるけど劇としては昔から変わらん

383 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:49:10.59 ID:CxKtaOsq0.net
>>77
わかる
局長は上岡龍太郎じゃないと

384 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:54:18.76 ID:eJEekkeo0.net
パチパチパンチとかあ〜りませんかって言ったら笑わなきゃいけないんだろ?

385 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:11:02.21 ID:8VV5wFV60.net
>>384
二人とも亡くなってるねぇ…

386 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:12:26.94 ID:n+e9ukXk0.net
パチパチパンチは継承された

387 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:15:19.43 ID:FsqBIod90.net
アキ助は関東でもウケるかもしれないな

388 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:24:23.26 ID:icQ/Ydmt0.net
テレビ全体でよしもとばっかり
NHKでさえ
気持ち悪い

389 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:35:58.32 ID:5xBmDiuy0.net
>>377
それどこのTVK?

390 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:36:56.87 ID:8IvUoCF30.net
おじゃましまんにゃわ

391 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:38:58.72 ID:A3p2znKS0.net
>>1
大阪みたいに小さい頃から洗脳してないと面白いとは思わんレベル
急に大人になってから観ても冷めるだけ

392 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:43:40.10 ID:TigXCGsv0.net
これが前足?

393 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:45:28.73 ID:wWY8BFHo0.net
朝から晩迄何で顔面破壊の押し付けがましい番組は見るに耐えないべ

394 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:49:27.65 ID:DZBG/iEX0.net
>>36
今時の若者半島人の方が礼節ある

395 ::2024/04/26(金) 14:50:58.75 ID:hVAB0PtC0.net
YouTubeでみたおじゃましますか?の奴と辻本の絡みだけ面白い

396 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:54:13.77 ID:qfgjKj7o0.net
新喜劇が面白かった時代って
島木譲二、チャーリー浜、池乃めだかとかの時代だけでしょ

397 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 14:56:38.10 ID:FsqBIod90.net
今田とか東野の時代が終わってただけでずっと面白いぞ

398 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 15:00:27.65 ID:n+e9ukXk0.net
アッキーは今風に面白いと思う

399 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 15:56:49.64 ID:QczkM64Z0.net
ルッキズ厶違いますのカツドウカはスルーだけど

400 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 16:35:04.32 ID:dzHMs4hQ0.net
>>7
笑点で大爆笑してる関東人には合わないよな

401 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 16:58:10.65 ID:FsqBIod90.net
関東人ってひょっこりはんとかブルゾンちえみとか好きだよね

402 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 17:29:21.15 ID:C14k75V80.net
>>380
関西の人気番組は名古屋より西のエリアでは結構放送されている 
例えば出演者が九州行けば顔知られてたりする

403 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 18:15:06.96 ID:p6zD8OU90.net
テレビ埼玉で放送されてたよね

404 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 19:28:07.19 ID:yL/z6Gbi0.net
まあこういう劇場中継は増やして行った方がいい
スタジオセットでやるのは弊害多過ぎ

405 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 19:57:32.17 ID:mSahQMUA0.net
最悪だな
BSよしもとに閉じこもってろよ

406 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:06:14.78 ID:lG0h41gr0.net
>>239
ダマイタサはTOKYO MX映らないだろ見栄はるな

407 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:50:21.84 ID:TuKDtJ3M0.net
たまに凄い大物ゲストが出るからあなどれない

408 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:50:34.21 ID:sBUpZxR20.net
トンキン人ってカッペの集団だからなw

409 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:53:17.83 ID:MiCaP5Sm0.net
笑点で笑う関東人、新喜劇で笑う関西人と罵りあってるが
どっちも関心ない人からすれば笑点と新喜劇のテーマ曲一緒だと思ってるぐらいだから

410 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:53:20.52 ID:TuKDtJ3M0.net
ジャッキー・チェンもBTSも吉本新喜劇に出演したしね

411 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 20:58:22.35 ID:SLi1xviK0.net
BTSってなに?

412 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 22:06:15.26 ID:b03sVxET0.net
>>410
1番に出てくるのは安倍首相だら

413 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 22:07:31.54 ID:lK8OYOQx0.net
ああジャップに大人気の朝鮮人歌謡曲グループかw

414 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 22:43:46.12 ID:grjSU8bQ0.net
>>2
一昔前どころか四半世紀以上前だよ

415 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 22:45:18.71 ID:grjSU8bQ0.net
>>32
この頃になるとマジカル頭脳パワーもお遊戯系全盛からいじわる実験室などのチャレンジ系も交えた衰退期に入ってたんだっけ

416 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 23:57:11.63 ID:TxL8JmvF0.net
>>2
めだかがアイドル襲ったやつか

417 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 02:06:12.26 ID:wPOBnXC20.net
>>7
関西でも吉本を嫌ってる人は多いぞ

418 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 02:25:05.99 ID:t2j7lQuE0.net
埼玉w

419 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 02:30:44.99 ID:gdpvxUI30.net
下品品性下劣暴力セクハラ
ろくなもんじゃないけどな

420 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 02:33:05.24 ID:szKao7cL0.net
笑点、サザエさんといっしょ
ふだんは見ないけど、なくなると寂しいやつ
みんな30年以上見てない

421 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 03:55:43.25 ID:UT8hv68m0.net
>>36みたいなのを書いてるのがいなかっぺのズーズー弁喋ってたら笑えるw
まあ、白痴だろうけど

422 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:00:25.70 ID:DZpOJ3r30.net
90年代にTBSで放送してたけど大コケして速攻で打ち切られたのを思い出した

423 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:11:25.88 ID:xiLRkPWB0.net
関東は気持ち悪いの多いな
影口や仲間はずれ、無視とかとにかく陰湿

424 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:11:46.90 ID:xiLRkPWB0.net
吉本も関東人のせいでイメージ悪くなったな
堤下とか品川とか関東人ってクズばっかやわ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:13:38.63 ID:xiLRkPWB0.net
笑点で
あいつ等関東人、笑ってるんだぞ
何が面白いのか判らない

426 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:17:29.07 ID:uFFiexnn0.net
なにわのコテコテ演劇は東京ではきついてw
関西人でも胸焼けするレベルやでw

427 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:21:14.05 ID:y455WyVv0.net
今はネットフリックスでも見られるよな

428 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 04:44:28.99 ID:VffzceML0.net
コロナ禍になる前は楽しめた
ここ数年どんどんつまらなくなってる

429 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 05:45:58.97 ID:Mi1AU7h/0.net
まあたいしておもしろくないんだけどな

430 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 05:58:39.66 ID:IezmPwJB0.net
なあお前ら、吉本新喜劇って面白いか?
横向いてカーとか言ったり、客席に飴撒いたり、
バイト初日から遅刻して偉そうな爺さんが居たり、
さっぱり訳が分からないよ!

431 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 06:07:47.86 ID:CzPXbwbr0.net
うちの県は7時台にローカルな微妙な生放送番組やってるけど、ああいうのが新喜劇に取って代わったりするのかな

432 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 06:20:25.65 ID:CzPXbwbr0.net
島木譲二が熊のくだりとかシュピードハットでサッカー〜ハンドのくだり延々とやらされてるのが面白かった

433 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:43.51 ID:tYzPKH/+0.net
>>409
音楽の才能あるな

434 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:50.76 ID:fw7xzNh00.net
まずは昼からやれよ

435 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:59:59.63 ID:rZmYDVw40.net
★ トンスルで祝杯!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT.jpg

436 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:11:13.85 ID:i7qUGmsv0.net
>>430
めちゃめちゃ見てますやんw

437 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:07.43 ID:96PmJXaO0.net
NGK、西梅田、祇園花月プラス奈良健康ランドで毎週やって100人以上の座員ほぼフル動員してた頃は活気があったが
西梅田閉館、奈良健康ランド休止で一気に出番なくなって
結婚する訳でもないのに若手が次々辞めていき、辞めるべき永遠の若手が居座り続けてから空気が淀んでから新喜劇見る気なくしたけど

438 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:55.30 ID:i7qUGmsv0.net
>>432
「島木譲二の島は?」「淡路島の"島"です」
「鹿児島の"島"ではあかんのか?」「どっちでもいっしょやろ!」

「島木のきぃは?」「これですわ(空中で指を動かして木と書く)」
「ホ?」

おちょくられネタは面白かったな

439 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:17:01.20 ID:SJ8gs+Ep0.net
寛平の全盛期は神だったけどな。やめよっかなキャンペーンの前の方が面白かった。

440 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:17:37.48 ID:bggyl9Fz0.net
いらね

441 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:18:31.91 ID:bGe9viR50.net
東京で漫才でパッとせず寛平に泣きついて都落ちしてきただけの
金成=千葉不公平がいきなりほぼ毎週NGK出番確約とか気持ち悪いにも程があるわ
水玉れっぷう隊アキでさえ入団からしばらくは大した出番なかったのに

442 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:19:46.25 ID:pCmQPnCB0.net
維新
吉本
癒着
クソ万博

で、吉本新喜劇も見なくなったわ

こいつらのせいで万博に何万円も負担
するのに腹たつ

443 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:19:51.26 ID:bGe9viR50.net
座長降ろされたくせにいつまでも座長面してる小籔は
新喜劇に一切口出ししないで欲しい

444 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:20:17.32 ID:H7Uni9nZ0.net
>>2
あの頃って笑っていいともでも新喜劇メンバーがミニ新喜劇をやってたな
吉本全体で関東に乗り込んできた時期だったのかも

445 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:20:40.09 ID:llsLGpI90.net
>>350
地上波での放送の無い地域
北海道、青森、秋田、岩手、宮城、福島
茨城、栃木、群馬、千葉、山梨、長野、鳥取、島根、高知、大分、沖縄

今はTVerがあるから難民はいないけど

446 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:22:07.13 ID:igI37LVa0.net
三大テレ玉コンテンツ

埼玉政財界人チャリティ歌謡祭
自社CM
十万石まんじゅう

447 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:27:56.89 ID:/d+dhZpD0.net
TBSでやってた超よしもと新喜劇や超(スーパー)コメディ60は
部外者やロンブーねじ込んでルミネの学芸会新喜劇みたいなノリで本当につまらなかった

448 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:33:17.51 ID:nLC9Az4j0.net
>>445
毎日放送の衛星放送GAORAでもやってるけど
GAORAで見てる人はあまりいてないかな

449 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:42:24.71 ID:CzPXbwbr0.net
90年代の石田 辻本 内場ニューリーダー時代は面白かった
小学生の頃の思い出補正込みだが

450 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:51:32.08 ID:JCgbcPjw0.net
>>441
同意
せめて関西弁を喋る努力はして欲しい
関西以外の出身者は意外と多く、今でも訛りがあるが、
新喜劇は関西弁を喋ってナンボ
千葉が出ると新喜劇じゃなくなる

451 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:51:25.07 ID:i7qUGmsv0.net
>>449
Youtubeのエクスタシー96映像についたコメントには
同じことを思ってる人が多いし俺もその一人

452 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:56:18.53 ID:i7qUGmsv0.net
>>447
Wikiの「超」のエピソードに内場の話を載せたが
そもそも演者が不満を抱えてんのに面白いものができるわけもなく

453 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:04:53.98 ID:t/9q416G0.net
>>445
琉球放送終わっちゃったの?

454 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:12:26.48 ID:9eh6Kbdd0.net
高校生の頃に探偵ナイトスクープという番組を深夜数分見たが関西の番組の画面ってくすんでるよな
全てが鉛色だった記憶

455 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:17:51.53 ID:NV9SbOd00.net
テレ玉って草
埼玉でも見てる人はほとんど居ない

456 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:18:34.18 ID:otb3801C0.net
いろはに千鳥は壮大な伏線だったのか

457 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:23:06.69 ID:E/KLJUcy0.net
テレビ埼玉はアナログテレビの時代のUHFチャンネル
ド田舎の放送局のゴールデンではしゃぎ過ぎ

458 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:25:41.61 ID:dh70d90v0.net
吉本新喜劇は小藪でも座長やれるんだろ?w

459 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:28:27.72 ID:NV9SbOd00.net
多分関西だと知らないだろうけど関東のキー局ではないからねテレ玉
放送範囲も埼玉と東京の1部が映る程度だしローカルだと東京mxの方が余程上
tvkよりも下やろ

460 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:28:56.63 ID:Fdr3HmEE0.net
>>1

吉本興業の上納システムってどうなったんや?

ちゃんと調査や検証して国民に説明せなあかんで

胡散臭い輩やいかがわしいの社会の敵やでホンマ

汚い大人やでホンマ!

461 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:29:24.50 ID:xNMsd/LD0.net
テレビ埼玉はアニメや時代劇の再放送では侮れない
新喜劇はどうだろうなあ・・・
昔、みうらじゅんが仕掛けてブームになりかけたことはあるけれど、
ギャグだけを前面に出した編成で、これじゃ新喜劇の良さ、面白さは伝わらないとは思った
まあ最初から視聴率がどうこういう放送局ではない

462 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:37:58.42 ID:i7qUGmsv0.net
>>459
神戸のサンテレビみたいなものかね?

463 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:03:16.69 ID:nLC9Az4j0.net
>>462
関東広域圏、中京広域圏、近畿広域圏は広域放送になってて
東京、名古屋、大阪以外は系列局がないけど独立局がある。
近畿だとサンテレビ、京都放送など。茨城県は独立局がないが
https://www.chiba-tv.com/link/index.html

464 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:08:08.23 ID:kSrfSa/b0.net
>>459
テレビ神奈川は埼玉でも映るからな
テレ玉じゃ黒幕一人に完敗だろう

465 ::2024/04/27(土) 13:08:45.46 ID:EPhCIMfk0.net
>>448
BSよしもとを観られる環境だったら、迷わずBSよしもとかな?
往年の新喜劇から最新作までOAしているし。

466 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:09:44.44 ID:3gt3e9820.net
毎週見てよく飽きないね

467 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:13:21.00 ID:kSrfSa/b0.net
さいたまは吉本の劇場があるからでしゃばってくるんだよ
地域のイベントでもゴリ押し芸人がよく来るだろう

468 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:14:32.66 ID:nLC9Az4j0.net
>>465
花月爆笑劇場の頃のもやってるね
https://bsy.co.jp/programs/by0000015998

469 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:39:36.26 ID:t/9q416G0.net
>>459
MXとTVKは既に放送してる

470 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:40:14.69 ID:5jESdrnw0.net
灰皿で体叩いてるの、何が面白いの?

471 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:43:43.22 ID:qPWLFrum0.net
暴露ももうそんな感じがするな

472 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:51:32.09 ID:T7EdQfI80.net
現状日本一芸人を晒す晒したやってそう

473 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:54:54.26 ID:OPmiy5iP0.net
>>458
新喜劇知らない人だと小籔がほぼ座長で出てると思ってるだろうけど
実際は年数回だけ、しかも焼き直しのマンネリばかりでエラソーにしてる幽霊座長

474 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:56:46.05 ID:RHzHvVj/0.net
惰性で毎回録画してるが見る時は早送りで
女座員のエロシーンある時以外全部消してる

475 ::2024/04/27(土) 14:03:43.16 ID:EPhCIMfk0.net
>>468
たまに旦那が花月爆笑劇場を録画していたりする。
チャンネルを変えてOAされていたら、そのまま観る。

>>458
所謂ドサ回り部隊に回されたよ。

476 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:09:55.05 ID:L2kUmaUU0.net
ザ・プロファイラー(再)
マシな人だから無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだね

477 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:55:50.11 ID:g8WU5mvF0.net
>>43
休憩時間に風俗行ってるようなやつだらけだぞ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:41:57.73 ID:jFLoqrY+0.net
売れたかどうか置いといて解放されないサーバーを構築したDQNの川流れと同じ
おーすげー
ほんと無理
大学なんて
7月7日施行 改正刑法、ネットで調べると

479 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:43:28.71 ID:jMmQ/Fa60.net
テレビ取材がある時でも平気でタバコふかす小籔川畑須知は今すぐ肺ガンになればいい

480 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:43:29.71 ID:jMmQ/Fa60.net
テレビ取材がある時でも平気でタバコふかす小籔川畑須知は今すぐ肺ガンになればいい

481 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:43:30.60 ID:jMmQ/Fa60.net
テレビ取材がある時でも平気でタバコふかす小籔川畑須知は今すぐ肺ガンになればいい

482 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:47:24.20 ID:J6EMAeYk0.net
鍵の周辺は冷静に考えてそれを塗る

483 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:50:46.68 ID:CMnth5eE0.net
いやあ無理だろ
すぐ飽きられる

484 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:52:58.56 ID:VbOmCyCu0.net
関東にきてる関西人が見るだろ(笑)

485 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:56:45.37 ID:Sil0vC3U0.net
関西の恥やな
永住系か知らんけどどっかの外人に街頭インタビューしてて
「吉本新喜劇って毎回毎回同じ事やってて何がおもしろいのかわからない」と
大まじめな顔で批評されててそっちの方がおもろかった

486 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 16:07:26.44 ID:bq91M4NT0.net
岡八郎、花紀京の黄金時代に見て育ったのでありがたかった

487 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 16:09:35.50 ID:CzPXbwbr0.net
>>465
それがさぁBS吉本ったらおれが一番見たい90年代の3人ニューリーダーの頃のを放送しやがらんのですわ
やめよッカナキャンペーンが終わった辺りのは放送したが

488 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 16:19:07.61 ID:dVc95i4v0.net
よしもとのお笑いははっきり言って嫌い
他人いじって(よく言えば)笑いにするような奴ばっかだし
売れてくるとすぐ何様になる奴も多いし
なので見ない
こっちくんなってカンジー

489 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 16:19:57.67 ID:lDtkrnOy0.net
新喜劇は子供の頃から見てるけども、島田珠代の今のギャグはマジで何がおもろいんか全然わからん

490 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 16:20:06.24 ID:p+mvtgVV0.net
>>484
たぶんその辺をターゲットにしてるんだろうけど
関西人の新喜劇離れが顕著な昨今どうだろうね

491 ::2024/04/27(土) 16:25:32.61 ID:EPhCIMfk0.net
>>487
なかなかその時期の新喜劇はお目にかかれないね。
茂爺回は一度拝見した記憶があるけれど。

492 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 17:28:45.41 ID:i7qUGmsv0.net
>>487
一番面白かった頃をわざと飛ばすのは小籔をまだ推してるからじゃないのかと思うがな

493 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 17:30:04.34 ID:i7qUGmsv0.net
>>489
一連のワンマンショーが長くてうっとうしい、とファンにさえ早送りされてた頃の島木譲二的存在

494 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 17:53:56.37 ID:zS5fNroD0.net
ふぅ…
https://ibb.co/zZprVbN
https://ibb.co/BrJ05Nb

495 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:02:24.27 ID:Yco0XEji0.net
チャーリー浜ちゃんとパチパチパンチは元気か?

496 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:07:57.62 ID:aXppL4v30.net
当たり前だろ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:16:42.17 ID:vCBbscCC0.net
本当に面白いの?

498 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:18:06.53 ID:Qf3IFrAj0.net
土曜の昼にしろ

499 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:20:51.64 ID:UCVD8NNq0.net
朝の必殺アワー見てるとこのCMが流れてきて激しくウザいので
トイレタイムにしている

500 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:22:17.86 ID:7IsK3Vyp0.net
関東でやったらすごいとか関西なめてんのか
しかもテレビ埼玉とかサンテレビみたいなものだろ

501 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:27:49.20 ID:UCVD8NNq0.net
>>500
都内のケーブルTVでも視聴可能な地域が結構あるので、視聴者数は関西の旧UHF局よりはるかに多いと思う

502 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:40:54.35 ID:ZX7r4HaW0.net
今も昼食べながら見てる 笑うのは千葉・松浦コンビと岡田直子の仲本工事、一の介のすんまへん兄貴〜かな 毎回最後はヤクザの300万円か人質解放だが、何でそれしかないの?といつも思うわ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:51:16.89 ID:CzPXbwbr0.net
新喜劇見なくなってきて最後にハマったのが語尾に「か?」を付けて疑問形にする安尾さんだったな
小籔座長時代はとーーんと見なくなった

504 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 18:57:54.38 ID:YJq/+4zb0.net
安尾はもっと評価されるべきですか?

505 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:01:07.23 ID:qYMwbp8M0.net
ぼちぼち山田を許してやったらどうや

506 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:06:30.93 ID:fQFyZjxn0.net
ブレイキングダウンの「そことそこ試合決定で」やら
火サスのCM入の曲をギターで弾いてたり
結構面白いw

507 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:09:14.20 ID:fQFyZjxn0.net
>>485
そいつ最近の見てないやろ

508 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:10:07.09 ID:BUnA1/290.net
>>506
やられる時にマリオが死んだ時の音とかも笑う

509 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:16:42.75 ID:i7qUGmsv0.net
>>502
吉田ヒロのアホボンこそバカ兄弟の仲本工事

510 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:20:28.11 ID:CzPXbwbr0.net
辻本茂雄はヤクザ役でビシッとしてるほうがカッコ良い

511 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:23:53.29 ID:II126dnB0.net
>>500
阪神ファンとしては サンテレビに失礼やぞ
せいぜいびわこ放送か奈良テレビだから 
和歌山放送は言い過ぎやからな

512 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 19:25:24.22 ID:L1sewf/S0.net
辻本の時は見てたなー

513 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 20:04:23.74 ID:jCxHtL350.net
辻本新喜劇をマンネリとほざくくせに
年に数回しかないてめえの座長回では
一字一句同じとかクソ過ぎる小籔

514 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 20:17:21.65 ID:9Yrf2YuP0.net
>>2
毎日放送枠やったからや

515 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 20:20:43.72 ID:qVX0p2Fj0.net
関西のお笑いがそのまま東京で通用すると思えないわ
言葉もいくら関西弁でまくし立てても標準語じゃないと聞き取れないしな

516 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 21:12:33.63 ID:t/9q416G0.net
>>511
KBS京都は?

517 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 23:50:47.58 ID:CPihIrUK0.net
確かに言っても売り時じゃないかというと
糖質食ってもトータルは爆益でしょ
よくある事故なわけで、

518 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 00:01:15.82 ID:prmkn74t0.net
パチンコ行って女ナンパすると
> 散弾銃ではなく灯油と同じ様なケロシンか?

519 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 01:01:55.63 ID:Do4DUQ620.net
+0.5%
> 散弾銃だし

520 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 02:21:11.13 ID:Rv0K/TJb0.net
自分だったら謝っても同意できない

521 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 06:34:17.07 ID:H+EY82+m0.net
友達の風呂にチーズ牛丼200人前詰めてみた

これが大人気大阪人ユーチューバーの笑いのセンス
大阪人はこれが面白くて仕方ない

522 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 06:45:29.71 ID:v1DY4Clx0.net
昭和の新喜劇の新しい学校のリーダーと言えば、ズバリ淀川吾郎

523 : 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/28(日) 08:16:13.82 ID:+uJgg6Qx0.net
sぢゃな

524 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 13:40:32.26 ID:pUV07zQC0.net
>>510
両手をポケットに入れて立っとるだけでカッコええよな

525 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 14:00:44.57 ID:60T0XwG90.net
警察が暴力団事務所にガザ入れする時は
やっぱり関西弁じゃないとサマにならない
関東弁はださいw

526 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 14:00:55.23 ID:60T0XwG90.net
ヘタレの関東人は海外どころか関東を出るのも嫌がる人が多いし、
どんだけ適応力がないんだよw

527 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 14:20:02.97 ID:GLiEUQlB0.net
オワコン

528 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 16:34:32.09 ID:6YBBvSG40.net
>>525
Youtubeに上がってる大阪府警のあれか?w

529 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 17:55:27.06 ID:EsQmbcWP0.net
BSよしもとで見れるのに?

530 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:05:53.53 ID:t1I5hJFV0.net
ドリル以降なんかある?

531 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 19:36:45.51 ID:mFHRkHVt0.net
チンフェが依頼しているので
明日からスイカを積極的には営業しないで
ガチと言ったらジェイクが虚像に見える戦術やぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう仕方ない

532 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 19:58:42.14 ID:iOQ2RPcd0.net
ボロボロの中からインチキジャンプって言われているんだが
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだから作らないみたいやな

533 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:56:13.35 ID:J7Dwcil00.net
7月7日施行 改正刑法、ネットで声が短調すぎるのが1番でかい

534 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 23:33:16.82 ID:EsugRSBf0.net
ドリルすんのかいせんのかいのギャグを初めてみた何時ぞやの年末のガキ使だけどあれってもう十年以上も前の話だよね?で、そのギャグ未だにやってるんでしょう?やるほうも観るほうもある意味凄いよね。飽きるでしょ普通?

535 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 23:35:07.29 ID:2Ny87Cum0.net
明日は上がるからな
究極の安全性を示唆してるから

536 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 00:12:12.25 ID:jdudGtw+0.net
あへこのひるめゆらなこいわふなとあもひもたかるふ

537 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 01:50:29.39 ID:0Z5oKfi/0.net
MX2はSD画質なので見る気がしない
これからはテレ玉で見る

538 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 01:56:39.55 ID:ER27i5Yj0.net
「じゃあ 」の意味では
うーん、やはり地頭が悪いんだろう...
コロワクの副作用て

539 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 15:07:31.58 ID:590dZJsJ0.net
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間が普通だわ

540 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 15:53:34.67 ID:vkqhKq160.net
ドリルすんのかいはすっちーの奥さんでさえウンザリするぐらい
長尺でおもんない

541 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 17:58:09.05 ID:FB3PnWO70.net
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけでダメージがデカいって言ってもプロ意識ないなって
ネイル知識もないから知らんな
適当に作っとるけどな

542 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 18:24:15.33 ID:TYyZgs8J0.net
もう脳の衰え来てみたみたいな生主とかにしたらさすがに不自然だ
会見開いて説明つかないよな
議長とか言い出すのやめてもらっています」

543 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 18:25:41.66 ID:wm4Id8y20.net
ほとんどが株だと思う

544 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 18:31:55.85 ID:MvFZYLTk0.net
最近のカラオケブームなんやねん
枠転々として氷を小刻みに蹴って回ってたり
何気にNHK外されたら例の相関図のことだ

総レス数 544
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200