2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドジャース】大谷翔平、3試合ぶり7号!直近5試合3発でチームトップに浮上、ロバーツ監督の記録に並ぶ [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/04/27(土) 08:14:13.73 ID:9zwcUer+9.net
4/27(土) 8:09配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240427-00010000-jnn-000-1-view.jpg?exp=10800
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ドジャース・大谷翔平選手

■MLB ブルージェイズードジャース(日本時間27日 カナダ・トロント、ロジャース・センター)

ドジャース・大谷翔平(29)が敵地ブルージェイズ戦に「2番・DH」で先発出場し、1回の第1打席で3試合ぶりの7号先制本塁打を放った。

チーム内では試合前時点でM.ベッツ(31)、T.ヘルナンデス(31)と大谷が6本で並んでいたが、この一発で大谷が移籍後初めてチームトップに浮上した。

24日には2試合連発となる6号本塁打を放ち、飛距離137m、打球速度191キロは今季最長&最速となる完璧な一発だった。また25日は二塁打3本の6打数3安打をマーク。前日は10試合ぶりにノーヒットに終わったが、悪い流れを止めこの日は豪快なホームランを放った。

昨年は29試合目に7号を放ったが、今年は28試合目での7号。4月後半で調子が上がり昨季ペースを超える一撃となり、直近5試合で3本塁打をマーク。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c5538e6019c003b7325a39ebd2e7dc92895240

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:14:34.93 ID:gXnBGxOf0.net
わしが育てた

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:14:45.40 ID:7Q1nBrYu0.net
どうでもいい 興味なし

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:14:49.46 ID:9Adn4wDL0.net
さすが俺

5 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:14:49.52 ID:ETaVz0x40.net
ベッツとかいうやうは全然打たなくなったな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:14:59.76 ID:PFN6GZqD0.net
またソロ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:15:03.72 ID:nsNTsmZy0.net
7号
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783997091498651648/pu/vid/avc1/964x720/7FNrQiejYJ8ywgvL.mp4

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:15:05.04 ID:lwftCq5u0.net
【悲報】レアル久保くん、何も出来ずに敗戦の戦犯に

玉蹴りは良いわぁ
スレ立てされないから活躍しなくても叩かれないw
本当にこいつほど実力以上に持ち上げられてるやつは居ないよな

現時点の得点王17
持ち上げられ王 7

本当に酷いわ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:15:20.86 ID:OZNZ71/I0.net
雑魚のU23日本サッカーより大谷だわな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:15:52.19 ID:fuScC6h+0.net
ブルージェィズ涙目

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:15:53.82 ID:xNMsd/LD0.net
俺のアドバイスが効いたんだろうな、調子を上げてきた

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:16:16.36 ID:vwsmc1EP0.net
俺ー!

13 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:16:20.69 ID:4q2cDC7s0.net
ブーイングにHRで答えた大谷さんさすがや

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:16:21.59 ID:H3FOCwHi0.net
最強

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:16:33.58 ID:5WpI2zN60.net
遠藤 0ゴール
大谷 7号

16 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:16:35.12 ID:Gp1PfWIH0.net
飛距離とか打球速度とか 誰も興味ないよね

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:02.17 ID:5xn1LTvX0.net
またアンチ負けたんか

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:18.09 ID:Qt+SkIQA0.net
対立を煽りたいならサッカーではなく韓国人選手でやったら?
それは絶対しないよねw

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:18.16 ID:+zyAcSKA0.net
これだけの成績なのに
たった一試合無安打だっただけで叩かれてるらしい

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:37.87 ID:K3dIu/iI0.net
>>15
三笘も余裕で抜かしてるな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:40.23 ID:2HUakyND0.net
大谷=俺
俺凄すぎ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:42.69 ID:fzeelteQ0.net
ブルージェイズ相手にホームラン打つ大谷w
オフ移籍の件もあるけど、その中で打つのは凄い

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:46.02 ID:w6eDgrXo0.net
野球詳しいやつ教えてくれ
周りが強打者になったぶん、逃げずに勝負されるようになったのがでかいの?

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:53.03 ID:HYe/NYg30.net
>>7
欧米人をドン引きさせる東洋人かっけーな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:17:53.91 ID:fuScC6h+0.net
今日は何本打つかな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:00.00 ID:/Hth9wZR0.net
いやったあああああああああああああ
最高じゃあああああああ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:12.91 ID:8+2G0jzb0.net
なんで俺が見てない時にしか打たないんだ
ちゃんと2打席目から見るようにするから2本目打ってくれよ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:17.78 ID:lIPlYm9w0.net
すげー

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:26.34 ID:exE0/rK80.net
>>6
初回のベッツ凡退の後ブーイングの中でだけど?

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:29.49 ID:+bUQt01p0.net
数日見なかったら打率めちゃくちゃ下がってるやん

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:34.02 ID:iPWzvE1O0.net
>>8
大谷なんて試合勝ってもヒット打たないと戦犯とか意味不明なこと言われるのにな

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:37.83 ID:vwsmc1EP0.net
>>3
興味ないのに開いて書き込むなんて、
悔しくてしょうがないんだなw

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:55.67 ID:OVvA6M2m0.net
あれ?
夜中の3時頃
大谷7号ホームラン打ったって速報見たんだが

たしかに見たんだよ
夜勤中だったから寝ぼけてもない

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:56.62 ID:+zyAcSKA0.net
トップは9本か
見えてきたな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:59.46 ID:J8a5iBvc0.net
サッカーはオリンピック出場決めそうなのに
メディアは大谷ばかり取り上げてサッカーが空気なんだけど

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:18:59.87 ID:d5zCWeI00.net
打ち過ぎじゃね?大谷くんもドジャースも

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:19:03.21 ID:2bRq0CEN0.net
アンチGW初日から逝ったーーー

38 ::2024/04/27(土) 08:19:06.33 ID:HTFyhMMP0.net
ブーイングなんかするから

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:19:09.49 ID:gXnBGxOf0.net
>ロバーツ監督の記録に並ぶ

これなんのこと?

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:19:15.01 ID:C0VoWdg+0.net
大ブーイングの中いきなりホームランとか漫画みたいな人だなほんと

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:19:38.96 ID:MmrEgBJI0.net
しまった。
見損なった。
しかし今日も気持ちよく
一日が始まるわ😆

42 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:19:40.10 ID:/jtMeBlS0.net
意味のないホームランだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:19:47.36 ID:vGlmjtzu0.net
ゴールデンウィーク初日の朝が元気が出るニュースだね
日本の元気は大谷さんが与えてくれる
日本の希望の星と言っても過言では無い
円安なんて暗いニュースを吹き飛ばしてしまえ

44 ::2024/04/27(土) 08:20:41.64 ID:gayWUPs50.net
トロカス顔面ブルージェイズwwww

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:20:50.41 ID:dJLAiH3R0.net
日本すげぇっ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:20:51.13 ID:QUZa8FsL0.net
ショーヘーイオーターニ
コレハイイバーベキューデスネ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:21:01.11 ID:RZArf3Lo0.net
糞アンチ朝から死にたい気分だろ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:21:13.11 ID:YDetJg6V0.net
>>39
これでド軍に移籍して7本目。米国人だが沖縄県生まれのロバーツ監督と並んで、日本生まれの選手としては球団最多タイ記録となった。

ってことらしい>>1のリンク踏んでも書いてなくてイライラした。

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:21:23.51 ID:HaUijgod0.net
ベッツが塁にいたらゲッツーだったな

なんてことを言うとアンチの戯言に聞こえるかもしれんが、大谷だと割とガチ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:21:36.04 ID:C0VoWdg+0.net
>>39
ドジャースの日本出身だとロバーツの7本が最多ホームラン数
今並んだ

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:22:07.84 ID:XWgPzKVw0.net
>>39
日本生まれのドジャース選手のホームラン記録
監督のロバーツは母親が日本人の沖縄生まれ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:22:11.11 ID:5xn1LTvX0.net
>>39
ロバーツは沖縄出身らしく
ドジャース内の日本出身のホームラン数
ちなみに野茂は4本打ってる笑

53 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:22:16.80 ID:JGA+o9l90.net
明日は菊池雄星との対決やね

54 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:22:39.17 ID:sSi/iDc00.net
満面の笑みで大谷楽しそうやな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:22:47.99 ID:cLBqfugw0.net
オータニーサナゲーン

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:22:49.93 ID:Ue7agd7P0.net
野球の神様か?

57 ::2024/04/27(土) 08:23:15.69 ID:oB5mWfjL0.net
カメラマン下手すぎないか
全然打球追えてないじゃん

58 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:32.02 ID:Lq/8GzyM0.net
GW初日の朝から気分の良い豪快な1発だなw

59 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:35.20 ID:0HeaIwsY0.net
おめでとう!もっともっと打ちまくれー!

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:36.68 ID:F2mY3y0U0.net
球蹴ってる人全員バカですw

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:40.72 ID:2bRq0CEN0.net
>>49
もはや仮定の話でしか叩けなくなったアンチ
現実は厳しいな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:44.39 ID:iAZv9ly80.net
グルメ大谷天気予報グルメグルメ大谷大谷他のスポーツ大谷。
殆どグルメと大谷。
これが日本のニュース番組・ワイドショー。

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:55.48 ID:XQtyJF6P0.net
>>8
いうてまだ22歳の若造と30を目前にした全盛期の男
並べて比べるのはまだ早いやろ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:23:57.21 ID:WErtdaGT0.net
テレビ付けたらいきなりホームランでワロタ

65 :「」:2024/04/27(土) 08:24:11.41 ID:l4Xgm9lh0.net
年俸的に一ヶ月10本くらいがノルマだろ打撃しかしてないしあと3本頑張れ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:14.00 ID:yEPnryxa0.net
一番効果的な大谷対策は、大谷の打席の時に三塁か二塁にランナーを出す事

67 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:15.08 ID:d5zCWeI00.net
>>30
え?大谷くん首位打者でしょ
どの数字みたの?

68 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:24.87 ID:gXnBGxOf0.net
サンクスm(_ _)m
監督沖縄生まれなんだね知らなかった

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:42.07 ID:xIg7EDjj0.net
オタニーがシコると無期別と自由男が打たなくなるのよな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:42.80 ID:WA+R38gU0.net
また打ったんだ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:44.38 ID:aXiw7Yww0.net
>>23
周りが打てば
それだけ1試合に回ってくる打席も多くなるし
いいことだらけ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:45.64 ID:2HUakyND0.net
アンチがあれ程持ち上げてたベッツが湿って来たな
HRも並ばれたんじゃね
こんな時こそ大谷は頑張らないとな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:47.14 ID:W6XBkFNa0.net
ソロキングwwwwwww

74 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:24:58.48 ID:Nrm4uHWA0.net
そりゃ人より給与の管理も結果的にザルだったんだし
もし本業の野球もダメだったら、悲しすぎるもんな

75 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:25:20.38 ID:jTeOOSto0.net
キターーーーーー!

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:25:25.37 ID:EVO8Zf260.net
大谷さん、無罪、ホームラン連発、チーム1位
伊東さん、推定無罪、最近ノーゴールチーム低迷

77 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:25:40.31 ID:wv4naQNz0.net
トラウト 10本
ニーゴーでどう?w 7本

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:25:45.18 ID:2V5LHTfB0.net
改めてドジャースの打線エグいな
これに投手大谷が復活すれば更にエグい

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:25:47.49 ID:X1qd0ul90.net
イライラするサッカー部よりスカッとする野球

80 ::2024/04/27(土) 08:25:47.81 ID:oB5mWfjL0.net
>>68
情報から隔離されて生活されてたのですか?

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:25:59.49 ID:Pg0GZNwl0.net
>>3
大谷に興味も関心のない人は大勢いるけど、そんな人はわざわざこんなとこにきてつまらん書き込みはしない。

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:00.10 ID:ZWklqXG/0.net
ガラガラ期待したサカ豚
満員で悔ちいw

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:02.13 ID:tLSBoO8p0.net
例年通りのホームラン量産ペースなのに、ショボいと言われる大谷さん

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:04.30 ID:6Tbn36MG0.net
得点圏では打てないんだから他は全部ホームランじゃないと話にならん

85 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:06.26 ID:+zyAcSKA0.net
なんでブーイングされてたの?

86 ::2024/04/27(土) 08:26:10.18 ID:ExiG0Ash0.net
昨日はストライクゾーンで苦しんだようね。山本には幸いしたようだが。

87 ::2024/04/27(土) 08:26:18.78 ID:XXSwdNRV0.net
在日とパヨクの反日連合はまた負けたのか😁

88 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:21.91 ID:f+oiP25h0.net
今季20本超えそうだな
これはすごいことだよ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:22.19 ID:588eUIYO0.net
敵地なのにブーイングじゃなく歓声の大きさが目立つな
見たところかなり客入ってるし

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:33.28 ID:az+a8mBD0.net
今狭いヤンスタでホームランの少なかった松井秀喜のファンは何を思う?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:26:35.27 ID:wv4naQNz0.net
7本打ってるのは8人もいますw

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:10.07 ID:2HUakyND0.net
>>63
サカ豚はゴミだけど久保は普通に応援してるよ
フィジカル恵まれないのに滅茶苦茶努力してるしな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:17.77 ID:RHFrhthh0.net
大谷が来るって事でチケット完売
いきなりホームランの大谷にみんなで立ち上がってブーイングwww
メジャーは敵も味方も楽しそうでいいなあ

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:21.40 ID:d5zCWeI00.net
>>66
それちがうよ

大谷くんが得点圏打率が良くないとされているのは
エンジェルスの時と違って、べッツや8番9番の出塁率が
やたらと高いから、得点圏での打席がやたらと増えてしまった
だけだから

錯覚だよ錯覚

大谷君の打率を考えたら、得点圏でも打率が上がったら
そりゃ恐ろしい打率や打点数になっちゃってるから

95 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:22.09 ID:Qt+SkIQA0.net
>>49
うん、アンチの戯言だね

ランナー一塁の成績
打率.379 OPS1.179


データくらい見ろよバーカ

96 ::2024/04/27(土) 08:27:27.68 ID:HTFyhMMP0.net
去年の7号より早かったらしいぞ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:37.22 ID:Nrm4uHWA0.net
>>90 打点って何か知らない大谷ファンには頭痛いんでは

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:38.47 ID:PwElOL0p0.net
またアメリカに戻ったらガラガラスカスカだよお爺ちゃんw

99 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:41.66 ID:GpZDD0t10.net
量産体制はじまったか
今ペースは昨年と同じ
なおかつ昨年は途中離脱してHR王だったから今年もHR王は確実

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:58.16 ID:CUV7Bo7p0.net
大谷がホームラン打った=野球ファンの俺はサッカーファンより偉い

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:58.78 ID:W6XBkFNa0.net
なおど

102 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:27:59.58 ID:fR6xXD1k0.net
早く秋信守のアジア人通算本塁打記録を抜いてほしい
あと40本くらいや

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:28:02.68 ID:cLBqfugw0.net
>>85
トロントブルージェイズと契約する噂があった
今回、トロントでの試合

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:28:20.50 ID:XQtyJF6P0.net
>>77
トラ兄、チャンスに弱いとされる大谷より低い打点がグロいw

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:28:46.24 ID:RHFrhthh0.net
>>53
しかもドジャースは月間投手MVPがかかったエースのグラスノー
明日楽しみやな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:28:49.35 ID:588eUIYO0.net
>>91
ちゃんと調べてるところを見るとMLB好きだな?
誰のファンだ?

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:28:55.76 ID:Pg0GZNwl0.net
>>83
アンチがあら探しばかりしてるからな。
得点圏打率とかw
こんなのそのうち上がるのに。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:28:58.71 ID:RX1+n+fr0.net
フラれたのに何故かカナダで人気

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:08.46 ID:2V5LHTfB0.net
ブーイングも大谷にとってはただのカンフル剤だな
ファンもアンチも多いのはスーパースターの証だよ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:09.56 ID:2bRq0CEN0.net
トロントは田舎町で人口少ないのに凄いね

111 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:15.81 ID:yJY2RdSC0.net
これがしょーたいむ
サカ豚サヨクおじさん恐れいった?
ありゃりゃ泡吹いて失神しとるわw

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:24.40 ID:d5zCWeI00.net
>>85
相手の強打者にブーイングするのがお約束だから

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:33.78 ID:M4uqRx890.net
>>35

日本のメディアが異常なだけだから

アメリカはサッカーがグーグルトレンド1位 サッカー


野球は今日も圏外w

https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=US&hl=ja

114 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:37.29 ID:K3dIu/iI0.net
>>105
もう明日でるのかグラスノー

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:40.98 ID:PwElOL0p0.net
太田さんは日本とカナダでは人気なのか?
良かったなお爺ちゃん達、日本以外でも人気あってw
まあショボい国だけどねwww

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:46.37 ID:YDetJg6V0.net
3シーズンで通算7本塁打なのか甘利さん。
移籍後にシーズン8本塁打も記録してるが。
通算打率も.266だし、
このレベルの選手だった人が大谷に打撃のアドバイスをするのは如何なものか。

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:53.02 ID:3s92jRvP0.net
あれ?さっかあ(笑)さん?www

???

118 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:29:56.34 ID:588eUIYO0.net
明日の雄星との対決が待ち遠しいな

119 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:30:07.84 ID:bMu1ylES0.net
>>90
大谷を敵視してる松井ファンなんておらんやろ
イチ松論争ならよくあったわけだが

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:30:13.19 ID:WErtdaGT0.net
ABEMAは今日無料配信だな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:30:27.20 ID:Imrm6Ucf0.net
これ意外すぎるな
去年打ちまくって今年全然なイメージだったのに

昨年は29試合目に7号を放ったが、今年は28試合目での7号。4月後半で調子が上がり昨季ペースを超える一撃となり、直近5試合で3本塁打をマーク。

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:30:32.20 ID:OlwZqrbI0.net
GW中に普段見ない大勢がTV見るであろうが
どれだけ大谷に興味があるというのか

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:30:33.61 ID:03s6PYLZ0.net
いきなりの一発でサッカー久保が見せ場を作ったとかいうニュースが吹っ飛んだな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:30:50.75 ID:Nrm4uHWA0.net
>>85 ブルージェイズをフッたからかな?

125 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:00.26 ID:LY3C45Kw0.net
>>62
どんだけテレビ見てんだよ暇人

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:01.70 ID:K3dIu/iI0.net
>>118
グラスノー相手ではキツいな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:13.63 ID:Sf2vPqHG0.net
負けず嫌いの大谷にブーイングなんかするからw

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:17.23 ID:Pg0GZNwl0.net
>>106
サカ豚はやたらと野球に詳しいからなw
Eggやラッコは野球関連のコピペを数千レベルで保存しているらしい。

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:28.69 ID:Qt+SkIQA0.net
>>119
めっちゃおるよ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:37.37 ID:ry6DG3qg0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1684154592/

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:47.03 ID:DM/n4D730.net
大谷絡みは酷い記事ばっかりだな
何がロバート監督の記録に並ぶだよ、そんなどうでもいい記録出してくること自体無理矢理持ち上げる意図しかないやん

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:50.39 ID:fuScC6h+0.net
雄星vsグラスゴー?
大谷さんお手柔らかに

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:31:58.70 ID:fR6xXD1k0.net
>>123
見せ場をつくった()
じゃお話にもならんよw
サッカーは各国リーグも多すぎて実力も分かりずらいし

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:32:03.07 ID:X9CNWz4E0.net
>>102
そんなもんただの通過点や

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:32:06.13 ID:z9j3vscW0.net
世界ては大谷よおりソンフンミンのほかゆ名なことの日本人の知るなさい

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:32:17.75 ID:/9fq6O4G0.net
さすがにロバーツ監督の記録の3倍はいかないと駄目だろw

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:32:38.55 ID:cM4iqpPA0.net
忘れてはならないのが大谷はリーグ変わって対戦投手が初見がおおいのにこの出来だということ
相手のクセが分かって慣れてきたら去年以上に大谷は打ちまくるだろう
監督は自分の記録がやぶられて内心おもしろくないだろうがw

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:32:49.19 ID:vuge8XxS0.net
>>15
比べるなら上田綺世だぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:32:54.83 ID:8KGBwhAV0.net
DH固定なんだから60本は打ってもらわないとな

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:11.36 ID:fzeelteQ0.net
大谷は負けず嫌いだから、ブーイングされると逆にホームラン打つ

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:15.79 ID:EydnOZEG0.net
ブーイング凄かったけど、メジャーの客は賭博を許してなかったか

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:20.61 ID:d5zCWeI00.net
>>131
いや、普通にロバート監督も大谷くんもその記録を
結構意識してコメント出したりしてるから、話題の1つだよ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:20.60 ID:/9fq6O4G0.net
最近の大谷太り過ぎだ
腹は出てるし二重アゴだし
完全にオッサンじゃねーか

144 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:24.30 ID:/+QDnmMC0.net
ベッツ!!

145 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:25.65 ID:2HUakyND0.net
開幕直後はどうなる事かと思ったが
メンタル半端無いし一平のサポートなんんてむしろ足枷だった説まであるな
ドジャースのスコアラー優秀だろうし

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:30.22 ID:rxEp1Bi30.net
で?チームは勝ったの?w

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:30.40 ID:RHFrhthh0.net
今年の菊池雄星は変化球キレッキレやからな
さすがの大谷も今の菊池は打てんよ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:34.21 ID:nO8eECZg0.net
ヨーロッパ在住の日本人だけど、大谷よりサッカー日本代表のツートップ三苫、久保、遠藤の4人の方がずっと知名度が高いよ?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:34.45 ID:588eUIYO0.net
>>126
かなり調子仕上がってる良いピッチャーが故に壊れやすい資質だから見てると怖いわグラスノー

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:35.95 ID:qqZhQPwc0.net
>>8
久保くんのスレは立たないね

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:50.09 ID:/9fq6O4G0.net
>>1の画像の顔周りみてほしい
太り過ぎだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:33:51.99 ID:K3dIu/iI0.net
>>143
自己紹介ありがとうございます。

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:34:03.94 ID:cLBqfugw0.net
大谷さんがFAの時に「オータニがトロント行きの航空機乗った」とかSNSでトレンドになってトロントファンも歓喜してたw

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:34:07.74 ID:2RRO3Kl70.net
5試合3発も打ってるようなイメージがまったくないんだよなぁ、、
やっぱりチャンスで打てないのは決定的にダメだわ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:34:21.19 ID:j5v0v1Go0.net
バジット苦手だったのに打ったのか
おめでとう

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:34:23.19 ID:NrNr/aBz0.net
ほんとはとっくに一平なんていらなかったんだな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:34:34.74 ID:tLSBoO8p0.net
>>113
いいんだよ、野球は英国でいうところのラグビーかクリケットで
それでも一定のファンは多数いて日本では「文化的」に根付いてる
小料理屋の小っこいテレビ見ながら酔っ払い同士あーでもないこーでもない会話が成立する
サッカーにはこの文化は未だ根付いてない

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:34:47.14 ID:YDetJg6V0.net
>>131
日本出身のまともな打者が甘利さんしかこの球団に所属したこと無かったってだけのデータや。
それでも一応は記録やから触れるのは当然。
甘利さんが現監督じゃなければ「日本出身選手としての球団最多記録に並ぶ」と一応は書かれるところ。

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:03.34 ID:pgQny/Vk0.net
オオタニサーンキタ━(゚∀゚)━!

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:14.10 ID:JrM0hYYX0.net
凄いよね

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:14.41 ID:588eUIYO0.net
>>148
素晴らしいな日本人は世界に名前が轟いてて
サッカーと野球で世界を席巻しようぜ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:15.75 ID:ma6wnOhq0.net
円安

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:16.66 ID:I5oFcWg20.net
今日もホームラン打ったかな?って感覚がおかしいんだよ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:16.66 ID:mOFzJw6/0.net
大谷さんカッコいい

165 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:17.13 ID:Nrm4uHWA0.net
ロバーツ監督はUCLA卒業で、学業もそれなりにこなしたと思われるが
大谷さんが余計イキっちゃいそうだな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:20.93 ID:d5zCWeI00.net
>>132
グラスノーねグラスノー

グラスゴーじゃスコットランドの街になっちゃうから

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:35:50.06 ID:RHFrhthh0.net
ブルージェイズ3連戦で
今日と明後日の2試合は右ピーが先発だからな
あと2本はソロホームラン打つよ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:36:02.18 ID:d94f35cA0.net
相変わらずランナーいない時にしかホムーラン打てんのか?

169 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:36:04.08 ID:9Adn4wDL0.net
>>157
ヨーロッパだとパブで自称サッカー通おじさんが戦術で喧嘩してるのと同じか

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:36:49.04 ID:XQtyJF6P0.net
>>121
大谷の4月本塁打
21年 8本塁打(46本塁打)
22年 4本塁打(34本塁打)
23年 7本塁打(44本塁打)
24年 6+α本塁打(?本塁打)

ドジャース補正、打者専念、一平ショックと調子の増減要素あるけど
打率も良いから過去最高成績いけそうね

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:36:50.69 ID:9CR8Pib70.net
>>23
そうだよ
エンゼルスはトラウトいないと殆ど敬遠されてたから出塁率バク上がりしてた
打率低い批判あったけど出塁率は上位 首位打者と一分くらいしか差がない年あった 

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:36:53.76 ID:fR6xXD1k0.net
ダルビッシュがパクチャンホーのアジア人最高勝利数を超えて
大谷が秋信守のアジア人通算本塁打記録を塗り替えてチョンさん涙目w

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:00.24 ID:wcB+h3Z90.net
>>166
大昔に行ったけどグラスゴーって小さな街だったぜ
てよく思い返してらエジンバラだったわ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:10.95 ID:2HUakyND0.net
>>113
サポーターがやたら攻撃的なんよ
全員がガラの悪い阪神ファンみたいなもん

175 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:11.76 ID:JBi9qMlM0.net
>>165
MLBで監督になってる時点でクレバーなのは分かり切ってる。
日本の監督みたいに選手時代の実績でなれる世界とは違う。

176 ::2024/04/27(土) 08:37:16.20 ID:l3145+Il0.net
お前らの人生に1ミリも関係無い

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:28.23 ID:ccXctASE0.net
ありゃ、もう打ったんかい!

178 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:37.81 ID:CUV7Bo7p0.net
大谷凄い=野球ファンのわし凄い(55歳年収200万フリーター)

179 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:58.42 ID:YlPpaQcQ0.net
こいつプレッシャーのある状況だと凡退する癖にプレッシャーの無い状況だと生き生きし始めるよな。腹立つわ、なんなんだよ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:37:58.40 ID:zZeCsBvL0.net
>>7
夜じゃねーかww 昨夜のHRを今スレ立てするな>>1 

181 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:38:01.41 ID:9nPnziaT0.net
これは4割100本打点200いくね

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:38:04.55 ID:Ti1qqfb80.net
>>172
韓国でも大谷はに大人気らしいから秋みたい地味な打者のホームラン数を抜いても何とも思わんでしょ

183 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:38:09.36 ID:9gqLEK2k0.net
6本7本打ってる選手は今のところまだたくさんいるね

184 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:38:28.83 ID:Nrm4uHWA0.net
>>156 一ペーショックがあるまでは1行も代理人と英語メッセージも打たなかったみたいだし
自立の必要性がわからなかったんでは

185 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:38:45.69 ID:b6tF0QN90.net
「このホームランは一平さんに捧げます」

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:38:57.49 ID:u94Eblss0.net
>>7
この当たりをパワーで無理やりホームランにできるの強い

187 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:02.21 ID:pHTLR+oe0.net
>>131
持ち上げるというよりは、話題の底ざらいだな。
メジャーやリーグで何々がトップとかは当たり前になりすぎて、新鮮味がなくなってる。

188 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:22.54 ID:JBi9qMlM0.net
>>168
相手ピッチャーの警戒度が違うからな。
そこは仕方ない。
ランナーいる状態で大谷だと、ピッチャーも全球全力で失投の確率がほぼない。
ランナーいない状態だとピッチャーの失投の確率が高くなる。
当然捉える確率も上がる。

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:26.98 ID:aIBleSJD0.net
でもアメリカじゃ誰も知らないんでしょ
まついかずよが言ってた

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:37.38 ID:588eUIYO0.net
>>180
今やってる試合だぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:39.38 ID:tLSBoO8p0.net
>>169
野球には独特の「間」がある、次の決め球はスライダーかツーシームかとか
事前に酔っ払い同士予告し合う楽しみがある

192 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:39.92 ID:e2ok9JXg0.net
嘘つき大谷

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:49.89 ID:RHFrhthh0.net
【速報】

レンドン、ハムストリングを部分断裂 長期休暇へ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:39:52.41 ID:iAZv9ly80.net
すごいね。

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:06.69 ID:cLBqfugw0.net
>>168
初回だよ
打順2番の

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:11.98 ID:LPprMwul0.net
ハラスメントうざいわー
早く大怪我してくれ
目障り

197 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:15.61 ID:pHTLR+oe0.net
>>190
お約束のネタレスだな。

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:19.42 ID:EvHdLZop0.net
ただのホームラン製造機

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:32.11 ID:/d9xW6Zw0.net
7号を喜んでいるデコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:40.11 ID:2bRq0CEN0.net
トラウト兄さんもかなりのソロムランやで
HR10本 打点13←

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:40:52.87 ID:/8vrgsUb0.net
>>193
毎年恒例のsee you next yearか

202 :sage:2024/04/27(土) 08:41:06.26 ID:E5xBmUuy0.net
オレすご

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:41:09.08 ID:Tunbta4U0.net
>>167
ソロかよ

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:41:17.75 ID:dQ8Xoedi0.net
>>8
まあ、そういう人下げるのん貼るなって

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:41:28.40 ID:2HUakyND0.net
当たり出すと殆ど勝負してくれないから
後ろの打者が重要

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:41:30.28 ID:RHFrhthh0.net
ぶっちゃけ俺ら全員
秋信守←これの読み方知らんよな

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:41:41.60 ID:blaVG3fr0.net
一発があるというだけで
なくてはならない戦力と化すもんだ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:41:57.38 ID:XXBDU4xI0.net
名門行ってもちゃんと活躍出来るんだから本物だ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:42:06.84 ID:vi9cyr1H0.net
今日は今永を応援する
なんか大谷以外のメジャーリーガーが霞んでる。山本は大谷のおこぼれで一応目立つけど

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:42:07.68 ID:KvCCD8px0.net
>>188
DOØWY

211 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:42:09.91 ID:DSNVKwaE0.net
なんだかんだ大谷すげえな
開幕時はベッツに5本差つけられてたのに

212 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:42:40.71 ID:OZNZ71/I0.net
いつの間にかチームホームラン王か

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:42:52.83 ID:2bRq0CEN0.net
>>206
あき のぶもり

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:04.55 ID:dkpdWgHt0.net
土曜日の朝から気分がいい。
ブーイングが凄かったけど、黙らせたなw

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:08.17 ID:XXSwdNRV0.net
<丶`∀´> 今日もチョッパリサッカーファンのふりして大谷叩いて分断工作頑張るニダ

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:11.78 ID:pHTLR+oe0.net
>>193
レンドン、禄にトレーニングしないで才能だけで野球やってる、って本当なんだろうな。
大谷と足して2で割れば、ある意味丁度良い選手が二人出来そう。

217 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:13.68 ID:fR6xXD1k0.net
>>206
アキヤママモル
やで?
秋信守は最高の5ツールプレイヤーでイチロー以上の出塁率で評価されているで

218 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:21.20 ID:YPUEj+VL0.net
MLB、NBAファンである俺 八村にイライラしまくりだが大谷のホームランでにっこり

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:21.96 ID:AZTIjvGu0.net
>>175
相撲も野球も改革するべきだわ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:37.12 ID:XXBDU4xI0.net
まあ開幕時期は色々ゴタゴタしてたからな
今はもうスッキリ野球に専念出来る

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:43:57.88 ID:Nrm4uHWA0.net
>>189 あれは言いすぎとは思うけどw まあ東京で阪神とか
西日本チームの助っ人外国人を聞いて回っても
熱心なプロ野球ファン以外、よくわからないみたいなものか

222 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:44:31.12 ID:Qt+SkIQA0.net
>>154
ばかアンチw

ここ五試合での得点圏打率は.429

バカなんだからイメージで語らず調べろよ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:44:50.59 ID:DvloNdQu0.net
>>196
そんなことばっかり言ってると自分に返ってくるよ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:44:58.48 ID:uN2JKVi80.net
またアンチ負けた

225 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:45:05.09 ID:/rrxMUBr0.net
一度大田にも悪いと決めつけてSNSでイキってた人たちは
負けも認められないから人格から何から貶めようと発狂しまくってて草、哀れすぎる

226 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:45:16.31 ID:bayeZEhh0.net
グラスノーの為じゃなく監督の為にホームランを打って下さい
監督を毎試合勝たせるのが選手の仕事です

227 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:45:17.14 ID:03s6PYLZ0.net
貴重な凹君が躍動のニュースが大谷のひと振りで消えるの悲しいよ

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:45:19.73 ID:Pm3JUZ2c0.net
やっぱり大谷さんすごいな
野球で稼いで稼いで起こったひどい顛末も野球で返す

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:45:42.44 ID:QqGRUvpM0.net
打者に専念したら圧倒的じゃん
開幕時に通訳と韓国が足引っ張ってこれは凄いよ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:45:49.20 ID:AZTIjvGu0.net
>>7
満面の笑顔だな

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:05.32 ID:C57+ztBd0.net
世界一のATM

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:05.49 ID:qRpbh2+20.net
ソロソロ

233 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:11.75 ID:1r4uEUDV0.net
>>8
おれはサッカーに対して興味ないけどお前には引くわ
対立煽りして何が楽しいの?

234 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:20.66 ID:La9nZL3V0.net
>>95
ベッツが出塁時の打率は?

235 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:22.71 ID:XQtyJF6P0.net
>>193
一ヶ月保たないのさすがすぎる

236 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:29.60 ID:aXiw7Yww0.net
>>49
MLBの中継でずっと
画面出してるからそっち見てれば分かる

松井の記録の次にでてたのが
born japan player ドジャースって
大谷の打席のたびに出してた

ちなみに
ロバーツ
Ohtani
Nomo

の順

237 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:46:43.18 ID:1bDOfoTv0.net
走るなよ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:02.33 ID:dkpdWgHt0.net
>>222
このチームでどんどんチャンスがきて一気に変わってきそうだね

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:03.96 ID:DFLsf5cR0.net













ww
www

240 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:13.27 ID:CmbnwsnU0.net
おかあさんモンスターやけど
なんでそんな事言うの?
ワロタ

241 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:13.95 ID:AZTIjvGu0.net
https://www.mlb.com/stats/national-league/home-runs
HRナ・リーグ2位タイ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:19.25 ID:+DEnHAfz0.net
>>7
メジャーでOPS1.0超えてるのはバケモンだな

243 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:23.82 ID:9Adn4wDL0.net
>>191
メジャーはピッチクロックでないけどな
日本でも導入されるだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:46.32 ID:JjZz39RM0.net
玄関開けたら2分でホームラン

245 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:47:57.65 ID:5xn1LTvX0.net
アンチ脱糞中

246 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:48:28.81 ID:K3dIu/iI0.net
四球か
面白くない

247 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:48:50.66 ID:8FXBBcyE0.net
大谷のHRで喜んでる間に円安で日本人全員が貧しくなってるのアホみたいだな

248 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:09.88 ID:iVrVUjJi0.net
次の打席からまた記念ボール?

249 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:10.68 ID:rukEW+EU0.net
>>125


250 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:22.58 ID:fR6xXD1k0.net
>>236
born in Asian player
で Choo
が出てくるで?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:38.97 ID:fuScC6h+0.net
フリーマンの両親も喜び

252 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:43.76 ID:iqBuHvHI0.net
>>53ウキウキワクワクや

253 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:45.47 ID:Nrm4uHWA0.net
>>225 ずっと大谷シロとは思ってたが
水原に通訳以外にもたくさん雑用やらせていたと聞いたり
態度の感じから、6.8億も遊びの金の肩代わりする気がしなかった
それ自体は普通と思うしね

スタッフ増員しなかったのはだいぶセコかったんじゃ いなば食品のトラブルが笑えない

254 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:47.38 ID:2HUakyND0.net
大谷から逃げても後ろが打つからええな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:48.18 ID:ZypNsn9H0.net
 
大谷選手7号おめでとう!(・∀・) 
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2024/04/23現在

01位 178 大谷翔平 (左2018-2024 元日ハム)(*2024年07本*)←←★NEW!!
02位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
07位 037 鈴木誠也 (右2022-2024 元広島)(*2024年03本*)
08位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
09位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
10位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
11位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
12位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)
13位 017 吉田正尚 (左2023-2024 元オリ)(*2024年02本*)
14位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)

投手(野茂4前田健1吉井1ダル1石井1)
雑魚(川崎1西岡0田中0中村紀0秋山0他)

256 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:49:55.89 ID:xSdBK0oZ0.net
ロバーツに並んだか。その上は中村紀洋だけだな。

257 ::2024/04/27(土) 08:50:03.33 ID:UiIAawsj0.net
>>218
レイカーズはレブロン観るだけで十分楽しめるだろ。フリースロー外し過ぎだが。

258 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:50:33.66 ID:K3dIu/iI0.net
7本って三笘全盛期のゴール数と同じだな
大谷ホームイン

259 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:50:58.65 ID:iqBuHvHI0.net
>>62
確かに芸能人や脂ギッシュ豚の食いまくり番組みても全然おもんないし

260 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:51:00.82 ID:ZypNsn9H0.net
 
去年の4月に並ぶ!(・∀・)
---- 
★大谷選手月別本塁打推移★ 2024/04/27現在

<2024><2023><2022><2021>
4月 07本  07本  04本  08本  ←←★NEW!!
5月 XX本  08本  07本  07本 
6月 XX本  15本  06本  13本 
7月 XX本  09本  05本  09本 
8月 XX本  05本  08本  05本 
9月 XX本  欠場   04本  04本 
================
合計 07本  44本  34本  46本 

261 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:51:07.02 ID:tamV1GbI0.net
オオタニサンすげえ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:51:13.21 ID:JjZz39RM0.net
3回なのにもう勝負避けられてる

263 ::2024/04/27(土) 08:51:56.05 ID:UiIAawsj0.net
>>262
早くも欠陥スポーツ化したか。

264 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:52:14.88 ID:K3dIu/iI0.net
ホームラン
フルボッコだな

265 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:52:16.56 ID:JtC4lQYD0.net
野茂も時代が違えば二刀流やってただろうか

266 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:52:19.89 ID:RHFrhthh0.net
>>260
40本以上確定キターーーーー!!

267 ::2024/04/27(土) 08:52:31.18 ID:gayWUPs50.net
試合壊れちゃった

268 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:52:38.39 ID:2HUakyND0.net
中日強すぎるだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:52:48.14 ID:K3dIu/iI0.net
>>265
松坂だな

270 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:52:48.64 ID:2j4/rFKZ0.net
>>241
いろいろ見てたらベッツの成績が異常なのと
松井の登板数が1位なことに驚いた

271 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:02.08 ID:bhup1hxV0.net
さすがにそろそろドジャースが見れる配信アプリをダウンロードせざる得ない

272 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:11.23 ID:RHFrhthh0.net
俺らエリートビジネスメンにとって
ゴールデンウィーク初日の朝に大谷ホームランのニュース
くぅううう!!!嬉しいねえ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:15.87 ID:fuScC6h+0.net
プロ野球にはコールドゲームないの?

274 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:19.14 ID:rukEW+EU0.net
サカ豚イライラで草

275 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:22.24 ID:fR6xXD1k0.net
>>265
確か日本人最初のMLBでホームラン打ったのも野茂だったような

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:22.72 ID:L6HhdoDk0.net
ブーイングしてホームラン打たれてまたブーイング
駄埼玉ファンと同じだな

277 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:53:23.20 ID:t94HupJN0.net
つえぇ

278 ::2024/04/27(土) 08:54:03.00 ID:TduqCY8G0.net
(´・ω・`) ママー!今日はパーティーだね

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:54:23.02 ID:+bXOyWbI0.net
大谷って野球漫画のキャラクターに例えると誰?

280 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:54:23.24 ID:Mi1AU7h/0.net
俺が見てないから打ったか
見てないときのほうが打ってる気がする

281 :!dongri:2024/04/27(土) 08:54:25.72 ID:cRaBdmQ90.net
>>7
これはまた、強引にかち上げたなw

282 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:54:43.64 ID:LPprMwul0.net
円安で国が崩壊しかかってるのに呑気にしょーもないやきうを見てる馬鹿ども

283 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:55:12.43 ID:s1lS2lbx0.net
U23韓国代表が負けて落ち込んでいた大谷信者もソロホームランで元気になる

284 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:55:40.63 ID:8ddXD1fN0.net
むしろ一平と別れてから更に進化してるわ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:09.04 ID:fuScC6h+0.net
>>282
円安でドル建て個人年金保険受け取り額大幅に増えてホクホク

286 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:09.13 ID:2bRq0CEN0.net
ドジャース強すぎw
今日もう1本行きたいね

287 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:18.74 ID:RHFrhthh0.net
やっぱ野球はソロホームランよ
めっちゃ元気出た

288 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:22.36 ID:U2riIktS0.net
>>33
時差

289 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:29.71 ID:K3dIu/iI0.net
サカ豚イライラw

290 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:35.73 ID:hbW9ectC0.net
おお…7号か やったな
明るい話題は大谷君だけ

291 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:56:46.62 ID:Tm0lc1HQ0.net
>>283
アンチとうとうこのレベルのキショいこと言うようになったんだな…

292 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:57:19.80 ID:DrPaMkn30.net
メンタル強いなぁ
こういう人にメンタリストをやってほしい

293 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:57:20.64 ID:CnlL6gdZ0.net
ワールドカップに出れそうなの?

294 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:57:41.13 ID:vcMW3TdW0.net
いくら活躍しても違法賭博に関与してた可能性があるからなあ

もう大谷は応援できないよね

295 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:57:45.44 ID:neMxEACM0.net
円安が進んで日本中に戦慄が走る中、大谷さんだけが癒し

296 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:57:51.55 ID:K3dIu/iI0.net
>>291
相手にするな
三笘、遠藤、久保他みんな活躍できなくてベンチ要因なんだから

297 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:57:58.01 ID:jlqCPUDY0.net
さすが国民統合の象徴だわ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:58:22.09 ID:mMZeGrCQ0.net
>>52
MLBで初めてホームラン打った日本人は野茂だしな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:07.17 ID:+7ZpT84B0.net
中日強えね

300 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:08.58 ID:PmbiRSWj0.net
>>280
今年まだ一度もリアルタイムで大谷のHRを見てないわ

301 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:18.04 ID:BDtRMxXx0.net
大谷、藤井、井上

302 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:19.39 ID:weVEnoKl0.net
山本ってオリの時もそういうの多かったけど何で援護少ないんだろな

303 ::2024/04/27(土) 08:59:22.27 ID:Orege0PZ0.net
ドジャースの投手陣が完璧だったら来季の大谷の先発枠どーなんだろうって思ってたけど、心配なさそうね

304 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:22.71 ID:LvCT7w+j0.net
つまらない試合だな

305 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:23.84 ID:I9UugXTb0.net
こいつがホームラン打つと何かとんでもない忘れ物してる

306 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:28.77 ID:eV8aShtN0.net
>>35
サッカーは世界で人気でも日本では不人気だから
カネくれ虫をやり過ぎて嫌われ過ぎたから需要がない

307 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:38.86 ID:mMZeGrCQ0.net
>>8
リーガで7得点でsageられるてハードル高くなったなあ

308 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:49.81 ID:m0TMzdAL0.net
流石0.1兆円男だな

309 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 08:59:58.04 ID:2bRq0CEN0.net
大谷信者は韓国サッカーが負けると落ち込むという謎設定w

310 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:00:04.85 ID:PmIopReU0.net
どうでもいい試合は打ちますwそしてソロw

311 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:00:19.88 ID:MsTAdLUs0.net
すごいアッパースイングだな
ボール当たるかどうかはともかく、これ真似したら腰か脇腹のケガしそう

312 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:00:52.03 ID:EAVI4OZ30.net
去年HR王取ったから打てて当然みたいな雰囲気は良くないな

313 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:01:00.42 ID:ht1rJO7h0.net
ブーイングでホームランはクソかっけー

314 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:01:26.53 ID:3uBzJRKv0.net
>>49
頭悪そう

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:02:00.79 ID:yw6ksla40.net
不人気大谷、人より空席の方が目立つ醜態wwwwwww
客席が映し出される度に不人気大谷がバレるw

1000億は日本のスポンサーマネーで支払われるだけwwww

316 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:02:13.70 ID:mLVtiTUz0.net
やばい
大谷が打ったせいでまたチームは負けそうな気配濃厚

317 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:02:14.73 ID:BwoAN/mY0.net
つまり四試合にHR一本
メジャーは162試合なので40本ペースに乗ったってことか
いつも6月に量産してるから今年は50本行きそうじゃん

318 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:02:41.34 ID:fuScC6h+0.net
さあランナー溜まってオータニサーン

319 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:02:44.10 ID:ByHxLEre0.net
中日の一週間分の点数をこの回だけで取ってるドジャース

320 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:02:57.51 ID:K3dIu/iI0.net
ピッチャー交代

321 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:17.49 ID:OZNZ71/I0.net
ドジャースつえー

322 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:18.24 ID:iihIPCDF0.net
チャンスで打てよチキン大谷

323 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:21.09 ID:EAVI4OZ30.net
>>315
客が入ってないのは大谷じゃなくてドジャースの他の選手の責任もあるんじゃないか?

324 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:23.82 ID:MkTydr0E0.net
ロバーツ監督って日本語わかるの?

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:24.28 ID:mMZeGrCQ0.net
>>312
ジャッジも絶不調だもんな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:36.33 ID:PmIopReU0.net
>>317
トラウトはもう10本打ってますわ

327 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:43.22 ID:H3FOCwHi0.net
永遠に攻撃してて草

328 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:03:55.60 ID:NrNr/aBz0.net
LDと対戦するピッチャーは災難だな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:15.83 ID:3uBzJRKv0.net
>>310
どうでもいい試合とか言ってるアホw

330 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:16.76 ID:I5oFcWg20.net
相手チームのファンはブーイングする事しか楽しみない

331 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:36.01 ID:zHq3ChJM0.net
日本代表勝ち
韓国代表負け
日本叩きができなくなっていた焼き豚もこれで元気いっぱい

332 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:37.42 ID:1zpoMNti0.net
>>325
ジャッジはシャレにならないわあれ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:45.65 ID:p64u+Bk30.net
ペースが上がってきてよきよき

334 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:51.36 ID:h4z4Uv9S0.net
50打ってくれ
ホームランと打率の2冠頼むわ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:04:57.45 ID:6bdGdZqo0.net
>>326
トラウトがフル稼働したら70本超えるな

336 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:05:44.66 ID:Rnfae1tj0.net
>>323
大谷が来るからチケットバカ売れというハラスメント記事があったようだけどw

337 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:06:12.35 ID:bO+PxLUR0.net
>>331
インドネシアの監督が韓国人なのは不気味だな
森保や大岩より優秀なのでは

338 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:06:14.24 ID:diTPO/VH0.net
>>174
ガラの悪くない阪神ファン…
徳川埋蔵金はある!
てくらいマユツバもんの存在だな~

339 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:06:32.66 ID:NrNr/aBz0.net
いつも全力

340 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:06:53.75 ID:Rnfae1tj0.net
>>323
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba93d9ed609493a6c9718d158a6406863dc1fd81

このハラスメント記事ね
嘘ばっかりだよね

341 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:07:11.75 ID:iihIPCDF0.net
またチャンスで凡退のアホ谷

342 ::2024/04/27(土) 09:08:08.29 ID:njGQg20B0.net
ロバーツ監督の日本人ドジャース記録に並んだか!

343 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:08:32.45 ID:/d9xW6Zw0.net
衰退にあえぐ日本で、大谷への羨望・嫉視アンチがワラワラと沸くのも仕方ない。
球界のユニコーンで、しかもイケメン、人気者。

344 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:08:45.52 ID:VJsqGG820.net
このネタで監督とますます仲良くなった感じがするね

345 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:08:46.32 ID:qKUAhFhb0.net
また得点圏で凡退
プレッシャーに弱すぎる

346 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:08:47.63 ID:OZNZ71/I0.net
>>341
打ったらどうせ死体蹴りて叩くくせにwww

347 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:08:54.18 ID:AZTIjvGu0.net
ロバーツ監督、日本人とのハーフなのか
これなら差別とか全く心配ないな

348 ::2024/04/27(土) 09:09:03.26 ID:dyYWzQ1O0.net
ホームラン打ってもチームが負けたら意味ないよ、2本3本打てずに負けたら大谷のせい
DHで1番の高給取りなんだから打って勝たせないと居る意味がない

349 ::2024/04/27(土) 09:09:11.82 ID:WUJcdnan0.net
ここ打点稼いでほしかったな

350 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:09:21.45 ID:+m3rMHDf0.net
今月中に10本いけるといいな

351 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:09:29.10 ID:qKUAhFhb0.net
得点圏打率めちゃくちゃ低い
どうなってるんだよ

352 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:09:59.64 ID:rcCesBKi0.net
大谷でピッチャー変えないでよ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:06.59 ID:XXSwdNRV0.net
<丶`∀´> 第二打席は得点圏で四球だったけど凡退という嘘ついて叩くニダ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:20.99 ID:2bRq0CEN0.net
今永3回までノーヒットやないか
大谷の真裏で頑張ってるな

355 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:24.95 ID:SIujvlpV0.net
凄げえよなランナーいるときは全く打てない
これからチャンスには代打送られる可能性あるわ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:31.16 ID:nHWZFfPt0.net
>>30
それ多分相手投手に対する打率

357 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:42.07 ID:GWl5LdhC0.net
>>340
客めっちゃ入ってるけど
悔しくて見えないフリは草
どんだけ悔しいんだよ 笑

358 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:56.19 ID:BDtRMxXx0.net
>>348
たしかに

359 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:10:56.67 ID:RHFrhthh0.net
6月は15本確定だから
今怪我してもシーズン22本は既に確定

360 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:11:06.22 ID:BwoAN/mY0.net
>>326
リーグ違うしwww
トラ兄も大変なんだよ
今年は大谷の分までトラ兄が打たなきゃ誰も打てない

361 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:11:06.33 ID:eV8aShtN0.net
>>247
投資をしてない人間だけな

数字上でも為替理由による物価上昇総額の数倍、海外純金融資産の伸び方が大きいから
国民総額ならマイナス総額よりプラス総額の方が大きいんだよ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:11:09.23 ID:7esa0W4e0.net
吉田正尚は今日もスタメン落ち
今永との対決が見れないぞ

363 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:11:12.39 ID:4q2cDC7s0.net
悪い意味で「孤高の存在」 大谷

364 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:11:15.47 ID:vq/jeNPs0.net
よかった
段々取り戻してきているね

365 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:11:18.43 ID:p4ZUjbla0.net
メジャー通算打点数
松井秀喜 760
大谷翔平 454

366 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:12:25.26 ID:LwgitKjW0.net
大谷嫌われ者になりつつあるのが悲しい。
このホームランの打席も実は大ブーイング浴びてる。編集で消されるだろうが。
さらに未確認情報だチャンス潰しまくる大谷にベッツがどベンチ裏で怒鳴りつけたって話もある。
メンタルが心配だ。

367 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:12:44.17 ID:pDbHF/8J0.net
ソロじゃないか

368 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:12:50.49 ID:Nrm4uHWA0.net
>>347 LAタイムス記者で、日本人ハーフの何とかってやつは、前から大谷に批判的らしいけどね
まあ、民主主義だし 皆が賞賛を強制されるわけでもないから…

369 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:13:06.73 ID:0bXL6L/40.net
まーたどうでもいいソロかよ

370 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:13:24.98 ID:mrbgl5i/0.net
今の翔平は日本に大物助っ人外国人が来た時の感じで見られてるんだろうか

371 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:13:26.15 ID:AAMrjIg/0.net
>>113
平日金曜日の昼間のトレンド でマウント取れると思っているサカ豚は草なんだな

372 ::2024/04/27(土) 09:13:40.63 ID:WUJcdnan0.net
>>366
勝手に勘違いして期待してがっかりしたブルージェイズが悪い

373 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:13:42.92 ID:J8a5iBvc0.net
球蹴りも注目してやれよ

374 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:14:24.73 ID:qKUAhFhb0.net
1番のベッツとまったく噛み合ってない
ヒットでベッツをホームに返したのまだ1本ぐらいだろ?
そりゃ仲も悪くなるわ

375 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:14:24.90 ID:2bRq0CEN0.net
今永HR打たれちゃった(´・ω・`)
フラグ立てちゃったかな

376 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:14:38.44 ID:A9S+1+G50.net
ゲレーロのOPS.661に哀愁が漂う・・・
どうしてここまで差が付いたのか

377 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:14:48.18 ID:BwoAN/mY0.net
>>362
打撃が上り調子の吉田を干してる監督が叩かれてるな

378 ::2024/04/27(土) 09:14:52.08 ID:1vXXpG0o0.net
調子あんなに悪かったのに今年の4月も7本ならノルマ完了だな
LAA時代より四球だいぶ少なくなったイメージあるな

379 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:14:55.85 ID:NOwoOK9n0.net
50本打ってほしい

380 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:15:08.47 ID:60VXOwvd0.net
ジャッジサイン盗んでたんじゃないの?
それくらい打てない

大谷さんは実力で凄い!
だから俺凄い!!

381 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:15:33.76 ID:vq/jeNPs0.net
>>366
ブーイングは仕方ないよ
強くて人気あるからブーイングされる

382 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:15:46.72 ID:OZNZ71/I0.net
今年も40本いくな

383 ::2024/04/27(土) 09:15:46.89 ID:fcWzP5Ds0.net
>>366
敵地でブーイング浴びるって大打者と認知されてる証だろ

384 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:15:47.84 ID:1CCkAs4f0.net
>>366
ブルージェイズに来てくれなかったって、
振られた人々のブーイングなんだから。

385 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:16:02.17 ID:1C22f8Ff0.net
ノンプレ世界最強

386 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:16:51.89 ID:a4fuqF9k0.net
大谷もすごいがベッツがなおすごい
打率ベッツ本塁打大谷打点スミスの3冠でいいぞ

387 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:16:56.15 ID:fP0VABCJ0.net
はよ見たいが番組被った

388 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:17:09.92 ID:1C22f8Ff0.net
ランナー無しだと世界最強
得点圏にランナーがでたら三流以下w

389 ::2024/04/27(土) 09:17:28.34 ID:fcWzP5Ds0.net
相変わらずランナーいたら打てないwww

390 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:17:40.32 ID:Rb3tf3Q50.net
また得点圏でゴロかよ

391 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:17:48.72 ID:JqAp1KY40.net
ピッチャーやらないの?

392 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:17:54.08 ID:I0ojKluX0.net
285 名前 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2024/04/27(土) 08:55:33.66 ID:FZUKodZL0
シーズンMVP
2回は22人(大谷を含む)いるけど
大谷は3回取れるかな?
取ったら無茶苦茶すげえことw

7回
バリー・ボンズ

3回
ジミー・フォックス
ジョー・ディマジオ
スタン・ミュージアル
ロイ・キャンパネラ
ヨギ・ベラ
ミッキー・マントル
マイク・シュミット
アレックス・ロドリゲス
アルバート・プホルス
マイク・トラウト

393 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:00.01 ID:cjeNl/Ah0.net
大谷は嫌われ者だよ
日本人の8割は嫌ってる

394 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:02.79 ID:RHFrhthh0.net
並のホームランじゃね?
5号みたいな豪快のじゃないと俺たち満足出来ねーよな
大谷調子悪いのかも

395 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:03.33 ID:A9S+1+G50.net
>>380
率が2割届いてないのはやばいな

396 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:25.61 ID:4KPrDGM00.net
韓国が負けてガックリきていた大谷信者が狂喜乱舞

397 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:36.78 ID:PROX3bg00.net
エンゼルスならここからでも負けるんだろうな

398 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:40.26 ID:QKVSeRze0.net
何だよ、今見たら3回7-0じゃん
こんな序盤で大量得点の試合でソロホームランってwww
しかも1.2塁で回ってきてファーストゴロでアウトになったぞ

399 ::2024/04/27(土) 09:18:48.70 ID:NJvC1Xjp0.net
ランナーいないときにホームラン
ランナーいると凡退
1000億の価値がどこにあんねん

400 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:55.84 ID:HdA8NHHB0.net
また見られなかった

401 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:18:59.72 ID:BwoAN/mY0.net
>>366
今年は大谷がトロントに行く話もあったから愛憎半ばしてる感じ
ゲレーロも凡退してブーイング浴びてるよ

402 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:19:04.09 ID:xSdBK0oZ0.net
>>374
お前、大谷じゃん。

403 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:19:06.12 ID:H5uaPkPG0.net
60本打てばベーブ・ルースに並べる
今年はチャンスある

404 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:19:16.81 ID:xoB7sRFp0.net
>>282
自民党と日銀の失敗なのに日本全体が悪いことにしたいのか?
統一教会が韓国から書き込んでるの?

405 ::2024/04/27(土) 09:19:17.07 ID:aN0vXn4G0.net
>>392
二刀流の下駄がないしdhだからなあ

406 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:19:22.16 ID:vq/jeNPs0.net
>>372
あーそうだったわ
プライベートジェットでやってきて
ブルージェイズに入ると思ってたんだよね
全くの別人だったのに

407 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:19:40.28 ID:4KPrDGM00.net
>>398
アリバイヒットやアリバイホームラン
チャンスや試合を決める場面だと全くダメ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:19:54.39 ID:QKVSeRze0.net
>>392
ステ抜きランキングにするとどうなるの?
7回のボンズってステじゃなかったか?

409 ::2024/04/27(土) 09:20:05.40 ID:2gejPBju0.net
>>366
敵地でブーイングは名誉あることなんよ
ゲレーロさんみたいに本拠地でブーイングされるとヤバいんだが

410 ::2024/04/27(土) 09:20:05.71 ID:njGQg20B0.net
来てくれなかったブーイングにホームランで返すの最高だなw
トロント行きの飛行機に乗ったとかメディアの誤報だっただけなんだけどww
大谷は1ミリも悪くないw

411 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:20:20.49 ID:Nrm4uHWA0.net
Xにブルージェイズファンの自虐ギャグがでていたらしいw
大谷が飛行機に乗った?私はもうだまされないぞ とか
大谷がトロントに来る?!あははは…とかって
デマに振り回されて脱力したのを思い出したようだなぁ
菊池雄星が歓迎用レストランを予約とかの尾ひれもついてたよね

412 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:20:27.02 ID:KxwpoS7o0.net
得点圏に走者がいる時に打たないと令和の長嶋茂雄にはなれないぞ?

413 ::2024/04/27(土) 09:20:29.79 ID:aN0vXn4G0.net
故障中
賭博
別リーグ

得点圏打率クソだけどようやっとる

414 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:20:49.95 ID:nHWZFfPt0.net
>>30
ごめんこの球場での通算打率だ

415 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:20:49.85 ID:eV8aShtN0.net
このペースなら
.360 42本 100打点じゃん
不調とか散々言われてたのに

416 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:21:14.83 ID:1CCkAs4f0.net
>>412
先制点とってもあかんの?

417 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:21:17.51 ID:a4fuqF9k0.net
>>407
先制HRがアリバイとかw

418 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:21:52.81 ID:pHTLR+oe0.net
>>361
出張の予算の遣り繰りが厳しくて泣きそう。
158円とか勘弁して欲しい。
ホテルのグレード落としたり、遠回りフライト探したり面倒。

419 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:21:55.99 ID:fuScC6h+0.net
>>411
ブルージェィズの監督があげた帽子返せとか言ってるらしいな

420 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:22:02.86 ID:QKVSeRze0.net
そういえば肘の手術してリハビリ中だったな
ピッチャーなら1年休んで来季からなのに、打者だと1年休まずに出てるんだからそれは凄い事だわ

421 ::2024/04/27(土) 09:22:24.37 ID:fcWzP5Ds0.net
今月入って円相場だけで大谷の年俸五億円増えてるからな
落ちぶれてく日本の最期っ屁大谷

422 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:22:29.81 ID:1CCkAs4f0.net
>>417
たぶんソロホームランという言葉に脊髄反射してるんだろうな。
試合見てないんだと思うそいつら。

423 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:22:44.44 ID:2bRq0CEN0.net
>>396
大谷信者って在日なのか?

424 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:23:04.87 ID:4ND4zIrJ0.net
>>420
守備放棄のDHだからな
手術の影響はないんでしょ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:23:15.62 ID:vq/jeNPs0.net
>>393
それはない
顔が身長に比べて小さい、童顔、声が少々高い、笑うとかわいい
日本人が好きになるタイプ

426 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:23:24.73 ID:2g6WWb9m0.net
大谷の前にランナー出さなきゃ打てる

427 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:23:34.18 ID:Rb3tf3Q50.net
ホームランはソロばかりで
得点圏では相変わらず凡退

428 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:23:46.69 ID:TOA4wYws0.net
ブルージェイズ入団か?からのドジャース入団
トロント市民激オコからの今期初対戦
満員のトロント市民が大谷さんに大ブーイング
からの大谷さん先制HRで球場は静まりかえる
おもろかったなw

429 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:23:53.24 ID:NWPZvKwq0.net
け、エンゼルスから打てや

430 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:24:06.11 ID:J8a5iBvc0.net
1人少ないカタールにやっとこさ勝って喜んでる球蹴り代表とか見てらんねえな

431 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:24:48.82 ID:/0aaTlek0.net
アンチもはや涙目で草

432 ::2024/04/27(土) 09:24:57.66 ID:2gejPBju0.net
>>424
どうかなあ
右肘が伸びないようにサポーターつけてるし、影響ないのかねえ?

433 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:24:57.93 ID:TluOXp8d0.net
>>380
アルトゥーベはそこまで下がらなかったのにな

434 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:24:58.17 ID:fuScC6h+0.net
>>426
ベッツ申告敬遠増えそうだな

435 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:25:03.78 ID:K3dIu/iI0.net
>>423
サッカーって旭日旗禁止の在日御用達のギャンブルだよな

436 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:25:14.30 ID:JESpnUWV0.net
大谷、三冠王いけるんじゃないか??

437 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:25:24.59 ID:B+0CqZGn0.net
実況がサッカーageしてるぞw

438 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:26:17.69 ID:qimGAbRv0.net
>>435
旭日旗って実はオンラインゲームとかでも禁止されてたりする

439 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:26:28.12 ID:exE0/rK80.net
GWの初日の朝からイライラしてる哀れなマヌケがいるらしい笑

440 ::2024/04/27(土) 09:26:36.70 ID:gTeZPDkX0.net
パリ五輪

ラグビーアジア枠1.5
男子日本
女子日本

ハンドボールアジア枠1.5
男子日本
女子韓国

水球アジア枠1
男子日本
女子中国

バスケアジア枠1.5
男子日本
女子日本、中国

バレーアジア枠1.5
男子日本
女子予選中

サッカーアジア枠3.5
男子予選中
女子日本、オーストラリア

ホッケーアジア枠1.5
男子日本
女子日本、中国

441 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:27:00.84 ID:5AAqYq4b0.net
ロバーツ監督にならんだ

442 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:27:14.13 ID:RHFrhthh0.net
大谷が部屋でデコピンと寝てる間に
どっかの記者が「大谷がトロント行きの飛行機に乗った!」って誤情報流して
大谷がデコピンとソファーでくつろいでる間に
トロントファンが大騒ぎで世界トレンド一位になったりして
大谷がデコピンと散歩に出ている間に
「トロント行ったのはどっかのパンピーだった誤報すまん!」って大騒ぎになった
で今日、大谷が普通にトロントに試合しに行ったら
勝手に騒いでたトロントファンに大ブーイング浴びて
そんな中で初打席にいきなりホームラン打った大谷さん

443 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:28:19.26 ID:Rb3tf3Q50.net
>>431
相変わらず得点圏で打ててないから信者も悔しいよね

444 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:28:19.76 ID:QKVSeRze0.net
>>434
そこで黙って一塁に張り付いてたら非得点圏打率4割超えなのに、ベッツが盗塁するから得点圏打率2割に落ちて大谷が凡打になる
ベッツは嫌がらせで盗塁してるだろこれ
打率王争い、打点王争いに勝つには盗塁して2塁に行くのが1番効果あるからな

445 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:28:36.25 ID:kpFTddJw0.net
一日一善じゃもの足りんよな

446 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:28:40.39 ID:EAVI4OZ30.net
そもそも他の選手でもそうだけどランナーが居るときは投手も慎重になるし勝負してくれないのは当然では

447 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:29:00.65 ID:DOXFjoiH0.net
ロバーツ監督にならんで、何の意味があるんだw

448 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:29:04.66 ID:D+T0zoLE0.net
これマジで三冠王あるわ

449 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:29:38.71 ID:NEDTPaO+0.net
>>444
大谷が得点圏だと打てないからベッツは盗塁するなってスゴイ理屈だなw

450 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:29:56.71 ID:JtC4lQYD0.net
確かに
大谷凄いのは分かるんだがよく分からない記録まで持ち出さんでもええよな

451 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:30:34.36 ID:Nrm4uHWA0.net
>>444 大谷本人も結構盗塁するのに、ベッツパイセンが2塁にいても打てばいいだけ
八つ当たりするなw

452 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:30:42.73 ID:QKVSeRze0.net
>>449
実際そうだろw
だって一塁に入れば打率4割超えなんだぜ
2塁に行くから得点圏打率2割に落ちる

453 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:30:48.11 ID:a4fuqF9k0.net
>>444
関係ねえよ
打点王争いするのになんで盗塁すんだよw

454 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:31:30.22 ID:wji5rAqW0.net
また俺が

455 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:31:45.09 ID:QKVSeRze0.net
>>451
打率と打点でベッツと大谷は争ってるんだからベッツは2塁に行くよ
最悪ヒットを打たれても3塁で止まれば打点は阻止できるし

456 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:32:00.28 ID:9SYPW0qo0.net
大谷がホームラン打ったから何なんだ?

円安加速して絶賛日本崩壊中だぞ

457 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:32:04.64 ID:/0aaTlek0.net
やはり日本人はすごいなw

458 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:32:18.20 ID:K3dIu/iI0.net
ブルージェイズとドジャースのファンが隣同士でも仲いいね
サッカーとは民度が違うわ

459 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:32:40.60 ID:kNdYjTSF0.net
オオタニ、もう一本ホームランゲットか

460 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:33:06.68 ID:/0aaTlek0.net
アンチもはや野球以外のこと持ち出してきて草

461 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:33:20.48 ID:PROX3bg00.net
>>456
海外行って稼いでこいって事だろ

462 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:33:28.54 ID:fzeelteQ0.net
ドジャースの日本人記録に並んだ

463 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:33:40.67 ID:FQV8zOPQ0.net
メンタル!!
サンキュー!!

464 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:33:41.64 ID:TOA4wYws0.net
これだけの打線見るといくら調子良くても
明日投げる雄星パイセンもびびってるだろな

465 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:33:52.19 ID:DOXFjoiH0.net
あのブーイングに愛を感じたね
愛されてるね

466 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:34:04.29 ID:5AAqYq4b0.net
Abemaでやってる

467 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:34:06.02 ID:fuScC6h+0.net
>>456
大丈夫、大谷さんがドル建てで日本に還元してくれる

468 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:34:19.19 ID:Nrm4uHWA0.net
>>455 そりゃタイムリーヒット打てばいいだけだな よほど苦手なの?

469 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:34:30.90 ID:fzeelteQ0.net
>>366
メジャーはブーイングあるのは名誉なこと
相手のスター選手は必ずブーイングされる

470 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:34:50.68 ID:FuerjY790.net
これはに真由子もにっこり😊

471 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:35:18.46 ID:I0ojKluX0.net
ベッツの真似か?w

472 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:35:32.35 ID:TOA4wYws0.net
今永が5回まで投げてただいま4-1で
勝利投手の権利だな
うーん今日も気持ちいいわwww

473 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:35:33.56 ID:2bRq0CEN0.net
雑魚Pきたで
2本目チャンス

474 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:35:52.11 ID:/0aaTlek0.net
しかしどこからでもホームラン出てくる恐ろしい打線だな

475 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:35:55.63 ID:QKVSeRze0.net
>>468
得点圏打率2割
非得点圏打率4割超

だからベッツは一塁にいればチームの為になる
二塁行くのは自分のエゴ

476 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:36:25.13 ID:9SYPW0qo0.net
大谷1号=1ドル151円
大谷2号=1ドル152円
・・・
大谷7号=1ドル157円



大谷40号=1ドル***円?

477 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:36:28.62 ID:6U2UZkaE0.net
ロバーツ監督のインタビューがテレビに映ると
甘利元経済再生担当大臣を思い出す

478 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:36:54.17 ID:G/VRVLEM0.net
ピッチャーやってたんだよなあ
あらためて考えても異次元だわ

479 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:03.93 ID:ZypNsn9H0.net
 
本塁打数2位浮上(・∀・)
---- 
●ナショナルリーグ本塁打数 2024/04/27
01位 09本 オズナ(atranta)
02位 07本 大谷(L.A.)    ←←★NEW!
02位 07本 デラクルーズ(cin)
02位 07本 アロンソ(ny)
05位 06本 ベッツ(L.A)

480 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:06.32 ID:RHFrhthh0.net
強打者にブーイングは良いと思うけど
牽制投げた相手ピッチャーにブーイングする慣習あんまよくないよなw

481 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:07.18 ID:D93JAY0E0.net
>>477
似てるよな 俺もそう思ってた

482 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:14.25 ID:jSZdVVCb0.net
大谷飽きた
インドネシアよくやった

483 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:18.50 ID:Nrm4uHWA0.net
>>475 ランナーいたときのヘボさをどうにかしたらいいのに

484 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:29.23 ID:Jdag9O/10.net
得点圏打率が低いから点に結びつかないホームランばかり

485 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:47.95 ID:Nh54JS1k0.net
GW初日にありがとう大谷さん

486 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:50.20 ID:hRRL5g8A0.net
もう1発期待できそうだな
伝家の宝刀、意味のないホームラン

487 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:37:54.80 ID:PROX3bg00.net
>>476
今日8号出てもおかしくないかw

488 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:38:03.60 ID:1exmcmtv0.net
なおソロ

489 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:38:37.93 ID:VJN6J7CL0.net
アンチはこの初回先制ホームランも無意味なところで打ったと言うんだろうな

490 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:38:47.64 ID:G/VRVLEM0.net
先制のHRに意味が無いというキ○ガイ

491 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:39:19.89 ID:fuScC6h+0.net
また得点圏で回ってきたよ

492 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:39:24.85 ID:K3dIu/iI0.net
フルボッコボコ

493 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:39:59.87 ID:QKVSeRze0.net
>>483
盗塁しなきゃいいだけ
黙ってそこにいれば4割超えなんだから

494 ::2024/04/27(土) 09:40:12.68 ID:A5EqHIDq0.net
てす

495 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:40:30.71 ID:BwoAN/mY0.net
トロント、敗戦処理投手出してくれ
大谷もう一本頼むw

496 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:40:31.69 ID:cjeNl/Ah0.net
デラクルーズみたいなのがスターよ

497 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:40:31.72 ID:o84OK5vY0.net
ドジャースの上位打線の打率が物凄い事になってんなw

498 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:40:37.00 ID:fuScC6h+0.net
>>487
日銀介入w

499 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:41:17.67 ID:UW3uZ+Zt0.net
得点圏にランナーが居たら打たない主義

500 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:41:28.98 ID:Nrm4uHWA0.net
>>493 大谷が打てないときも頑張ってるベッツに文句つけて
自分だけ盗塁記録つくるんですかw

501 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:42:04.68 ID:PmIopReU0.net
そして転がしてセコい打点稼ぎwww

502 ::2024/04/27(土) 09:42:23.12 ID:fRBAz/9o0.net
大谷の満塁ホームランって見た覚えが無い
満塁どころかスリーランもほとんど見ない、ソロホームラン王の称号をあげるよ

503 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:42:31.27 ID:fP0VABCJ0.net
あんな低い球打ったらあかん

504 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:43:22.03 ID:PmIopReU0.net
>>502
エンゼルスではソロばかり⇒わかる
ドジャースでもソロばかり⇒???

505 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:43:27.02 ID:egny9ky80.net
前回の6号の衝撃と言うか話題性がありすぎてなぜか7号があーねって雰囲気だなww凄いぜオータニ

506 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:43:40.72 ID:x0uO9uHP0.net
ソロホームランって実質凡打だよな
なんの意味もないもん

507 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:43:46.92 ID:QKVSeRze0.net
ほーら2塁にいるとこれだ
だからベッツは一塁で止まればいいんだよ
それがチームプレー

508 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:43:58.09 ID:qKUAhFhb0.net
またチャンスで凡退
チャンスになるとなんで変なボールを打ちに行くのか?
待ち方が悪いと落合が言ってた

509 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:44:16.65 ID:ChBnKGje0.net
>>19
さっきまでは得点圏でたたかれてたぞ

510 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:44:22.56 ID:nMaC/1bv0.net
>>476
一本打つ毎に10億稼げるな

511 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:44:25.09 ID:/0aaTlek0.net
>>503
まともなボール来なかったけど、どうしても打ちたいんだろうな

512 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:44:34.15 ID:2+0NZPU90.net
テレビつけた瞬間ソロ谷チャンスでビッチャーゴロってw
大差のバカ試合でアウトマン以外は先発全員安打とかこういうときだけは一発打つよな

513 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:44:53.89 ID:ZJOSVBAA0.net
>>506
他の人がソロホームラン打っても言って下さいね

514 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:44:55.69 ID:BD4s2Yzr0.net
俺が見てない時に限って打ちやがる

515 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:45:12.33 ID:BwoAN/mY0.net
ドジャース、クッソつええ笑
エンジェルスは大谷が打っても投げてもろくに勝てなかったのに
ドジャースは大谷が打っても打たなくても投げなくても楽勝

516 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:45:15.76 ID:svGHn4JI0.net
>>23
最初に40本打った時なんか露骨に避けられてホームラン王取れそうなのが取れなかった
9勝のときもギリ10勝行かなかったりわりと苦労はしたけどその後にタイトル取ってるのが大きい

517 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:45:37.02 ID:zDYrJD4v0.net
日本の宝、大谷翔平は

坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄

アテルイ(阿弖流為)の生まれ変わり

2人とも岩手県奥州市出身

518 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:46:16.37 ID:RHFrhthh0.net
おい!
俺たちが大好きな名前の選手
カイナーファレファ出てるぞ

519 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:46:23.48 ID:9SYPW0qo0.net
>>487


520 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:46:29.20 ID:QKVSeRze0.net
>>503
ロバーツ監督が「得点圏で早打ちするな」と言ってから得点圏初球打ちをしなくなったのが原因
2打席目なんか初球にど真ん中の打ち頃の球が来たのに見逃してた
今の打席も初球に行けば良いのに粘って打ちにくい球に手を出してる

ロバーツ監督は言うのは良いけど裏で大谷だけに言えば良いのにマスコミにバラすからこうなる
マスコミを通じて初球打ちしないってのがバレた

521 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:46:56.83 ID:5j8sqca20.net
相変わらず得点圏で打てないのよ大谷さん頼むよ

522 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:47:16.57 ID:0Q62GR640.net
何本ペースなん?
ホームラン王狙えそう?

523 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:47:19.21 ID:zDYrJD4v0.net
関西人も九州人も名古屋人も沖縄も

東北が生んだスーパーヒーロー

大谷翔平の大活躍にウットリ

もうメロメロ

524 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:47:49.52 ID:tLSBoO8p0.net
今日7号ホームランしたのはスプリット、6号ホームランもスプリット
スプリットをあそこまで飛ばす大谷さんがマジ怖い

525 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:48:13.65 ID:5AAqYq4b0.net
大谷7号ホームラン

526 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:48:29.69 ID:7h8hiuqU0.net
>>35
もうオリンピックなんて何度も決めてるし出るのが当然と思ってる一般人は多いよ
現実もメダル取れないで終わる事が多いから期待感も薄い
メダル取れそうになったら呼んでねって人は多いだろう

527 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:48:52.16 ID:xAXXcMLq0.net
猛打爆発〰⚾💥

528 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:49:09.69 ID:8pYewCQk0.net
得点圏打率はどうでもいい
得点圏外ホームランのほうが大事だよ

529 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:49:27.97 ID:MOsBsX1u0.net
あの偉大なロバーツ監督にならんじゃったのか
じゃあもう引退しても大丈夫だな

530 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:49:31.55 ID:W14+Gosj0.net
>>5
(σ・∀・)σ

531 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:50:15.81 ID:72OetyQq0.net
ドジャースまたバカみたいに点取ってて草

532 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:50:33.33 ID:svGHn4JI0.net
>>191
間があって駆け引きしたりする戦術があるから日本向きではあるんだろうな
囲碁・将棋に通ずるというか

533 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:05.83 ID:K3dIu/iI0.net
>>35
東南アジアがライバルなんだろ
情けないわ
全員アマチュアの北朝鮮に苦戦してんだから笑うしかねえ

534 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:22.03 ID:2+0NZPU90.net
打順1番アウトマンにしたほうがのびのび打てるんじゃね
2番大谷、3番フリーマン、4番ベッツ、5番スミスかマンシーで

535 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:44.28 ID:arEIPrxn0.net
大人が仕事もしないで毎日野球ばっかりやってりゃ誰でもうまくなるよな

536 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:45.22 ID:Rb3tf3Q50.net
本日第1打席ソロホームラン
第2打席四球
第3打席第4打席、得点圏凡退

537 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:47.68 ID:gzD04FtZ0.net
フリーマンも打率3割に乗せてきたな

538 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:50.43 ID:EAVI4OZ30.net
ランナーいるときといないときでピッチャーが勝負してくるかは変わってくるのは党是では

539 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:51:56.56 ID:0bXL6L/40.net
ソロホームランでよければ俺でも60本打てる

540 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:00.70 ID:1CCkAs4f0.net
>>35
オリンピックでメダル取ったことあんの?

541 ::2024/04/27(土) 09:52:05.70 ID:Ns63Fwjo0.net
【悲報】通貨の強弱チャートな

https://imgur.com/f5ayDcp.png

542 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:14.96 ID:bdPqA7oQ0.net
見てないけど大谷撃たなかったら負けてた試合?

543 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:33.70 ID:MOsBsX1u0.net
>>539
トラ兄おつかれさまです

544 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:39.34 ID:cZT1iCd30.net
>>536
わかりやすいなーw

545 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:47.67 ID:1CCkAs4f0.net
>>535
プロスポーツ全般にダメ出ししてて草

546 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:52:57.46 ID:9SYPW0qo0.net
>>536
生粋のソリスト

547 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:53:07.78 ID:PmIopReU0.net
>>542
むしろ大谷が必要だった試合の方が少ない

548 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:53:51.99 ID:1DeW9oxL0.net
>>541
アメリカ人の大谷

公私共に勝ち組すぎるなあ

549 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:00.38 ID:o84OK5vY0.net
前後のバッターも打つからマークも甘いわ

550 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:18.45 ID:lOhGUpm70.net
アンチ涙目で草

551 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:22.65 ID:BwoAN/mY0.net
まだ六回?あと2回は大谷に回るな
トロントがヘボピッチャー出せばもっとHR稼げるし
いいリリーフ出せば明日以降ドジャースが楽になる

552 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:33.50 ID:fcWzP5Ds0.net
>>535
人権ないおまえがいくら努力しても野球は無理

553 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:40.87 ID:HzSCGWVK0.net
円ベースで金が増えていってるわけだから
一平に騙された分もう取り戻したんじゃね

554 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:54:46.44 ID:BvomQMsm0.net
サカ豚と在日と松居棒がイライラするスレ

555 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:55:22.21 ID:2+0NZPU90.net
アウトマンまで

556 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:56:09.49 ID:2HUakyND0.net
アウトマン
船乗れ

557 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:56:13.07 ID:x94TgYTn0.net
お前らが偉い訳でもないのに威張るなカス共

558 ::2024/04/27(土) 09:56:27.17 ID:wHq5PgCh0.net
満員になるぐらいわざわざ球場に足を運んでブーイングとか、ここのアンチと変わらんなw

559 :!dongri:2024/04/27(土) 09:56:28.99 ID:wJuG8KVH0.net
大谷のおかげで満員とかいう記事出てたけどあれ多分違うよな
日本でいったら阪神戦と巨人戦だけビジターでも満員になるとかと同じ現象なんだなとブーイングで悟った

560 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:56:47.51 ID:Nrm4uHWA0.net
メジャーでの日本人満塁ホームラン記録ってのもあるんだね
松井秀喜6
イチロー4
新庄剛志2
井口資仁2
城島健司2
福留、青木各1

大谷も今のところ2かな

561 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:56:53.44 ID:2+0NZPU90.net
山本が投げるときもこのくらい打ってやれよw

562 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:57:46.17 ID:mmfLpPEC0.net
>>559
大谷はトロントに行きかけたからでしょ

563 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:57:48.66 ID:qyIp2vep0.net
世界一の大谷最高

564 ::2024/04/27(土) 09:58:29.82 ID:2gejPBju0.net
飛行機ポーズで一周したら良かったのに

565 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:34.06 ID:MOsBsX1u0.net
亜米利加人ってタチツテトの発音が本当にできないんだな
昨日の試合中ずっとアナウンサーが「ヤマモーロ」と発音し続けてて
吹きそうになった

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:35.31 ID:mFvqu76Y0.net
>>340
結局大谷ってカナダでも人気、知名度無いんだろ
>>563
世界一って世界で知名度無いやん

567 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:37.23 ID:esOdNgh40.net
監督って母親日本人なんだね

568 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:37.40 ID:HzSCGWVK0.net
バカ試合すぎて見るのが苦痛になってきた

569 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:46.60 ID:wJuG8KVH0.net
>>562
もちろんブーイングはそうだけど観客が満員なのは人気球団だから来てるだけって話

570 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:58:57.83 ID:w8qlHGrz0.net
1日2本打てよ

571 ::2024/04/27(土) 09:59:15.67 ID:HnVBwppT0.net
>>21
おは水谷

572 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 09:59:42.10 ID:1bDOfoTv0.net
コールドゲーム

573 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:00:27.29 ID:iDx9o2VX0.net
ロバーツ監督超えの記念ボール用にまた刻印入りボールにしないとな

574 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:00:56.79 ID:+eT4JmV70.net
この人足広げて打ってる時アウトコース届かない時ない?

575 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:01:26.27 ID:HzSCGWVK0.net
大谷は下げんなよ

576 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:01:36.30 ID:o84OK5vY0.net
>>560
ここは流石松井だな
イチローもホームラン数のわりに意外と打ってる

577 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:01:50.82 ID:5AAqYq4b0.net
大谷がロバーツ監督にならんだぞ

578 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:02:01.47 ID:iDx9o2VX0.net
しかしベッツはいつもいつも得点圏に進むなよ
大谷への嫌がらせかよ

579 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:02:16.51 ID:ca3x2GGk0.net
>>562
最初から候補すらなってなかったのに
勝手に盛り上がっただけだろw

580 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:02:35.02 ID:QKVSeRze0.net
>>578
>>444

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:02:45.35 ID:1bDOfoTv0.net
ベッツおやすみモード

582 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:03:11.13 ID:MOsBsX1u0.net
>>574
バッティングフォームを微妙に変えたよな。
特に左投手の時は足を開いて少しオープンスタンスで打ってる

583 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:03:23.77 ID:eV8aShtN0.net
>>418
ホテルなんてかねかけるな

先日泊まった白樺湖畔の旅館とか素泊まり2500円で見つけたこちらが焦ったぞ
登山目的で朝家を出るときに予約
着いたら6畳の部屋に布団がひいててテレビがある普通の旅館だった
朝イチで鍵をおいて出ていった
受付で会計したときしか人に会わなかった

584 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:04:24.10 ID:2+0NZPU90.net
まだ6回で10点差って…

585 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:04:24.34 ID:gzD04FtZ0.net
6回で17安打かよドジャース

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:04:40.69 ID:8pYewCQk0.net
タチツテトの発音できないね
隣に外人住んでるのだが,me tooをミールーって言ってる
えっ 見る?。。。みたいな

587 ::2024/04/27(土) 10:04:42.14 ID:sFNS05Q00.net
>>16
なぜ日本の野球気にしてる人基準なの?頭悪そう

588 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:04:57.95 ID:2bRq0CEN0.net
DHじゃなくて馬鹿試合でベッツ、フリーマンを休ませていくスタイル

589 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:05:09.82 ID:Nrm4uHWA0.net
>>578 進塁した方が大谷に打点つく可能性も少し上がると思うが
チームスコアを気にしてなさすぎw

590 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:05:53.80 ID:MOsBsX1u0.net
大谷の直近のインタビューで驚いたのは
毎年バットの長さも重さも材質も変えるし
バッティングフォームも変えるんだって
昨年と同じことをしてたら相手チームも研究してるので
必ず成績が下がる。だからこっちも先手を打って前年より
少しでも進化し続けないとダメと言ってた。

591 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:05:57.51 ID:iDx9o2VX0.net
そろそろフリーマンもお休みじゃね
大谷がDH占有してるし

592 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:05:58.24 ID:FPA7+Wmm0.net
サゲマン嫁いないと打つよな

593 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:06:23.08 ID:hRRL5g8A0.net
次はランナー無しで大谷さんか
意味のないホームランが期待できるな

594 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:06:37.21 ID:vfdTF1lq0.net
>>3
それな。もう大谷のニュースもスレも週一でいいよ

595 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:06:47.78 ID:iDx9o2VX0.net
そうか得点差つければDHなくても休めるのか

596 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:06:53.35 ID:MNAgMN3j0.net
仲のいいいつもの黒人トレーナーも大谷のうしろで観客にあわせてブー言ってて笑った

597 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:06:53.36 ID:PuaOZAR10.net
ドジャース強い

598 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:07:01.18 ID:2bRq0CEN0.net
今永4勝目濃厚やな

599 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:07:17.83 ID:qRpbh2+20.net
今永昇太今日も勝つな

600 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:07:36.47 ID:x0uO9uHP0.net
1回の表で既に満員ってすごいね
何度もプロ野球の試合見に行ったことあるけど
いつも3回とか試合の途中からしか行った事ない

601 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:07:38.93 ID:iDx9o2VX0.net
大谷はかわらないの?

602 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:08:02.63 ID:2+0NZPU90.net
またソロ谷が期待出来る打席だ

603 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:08:12.70 ID:6Tbn36MG0.net
バット振ってるだけで疲れるわけないしな

604 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:08:27.31 ID:iDx9o2VX0.net
今永また点とられてたのか
化けの皮がはがれてきたな

605 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:08:27.45 ID:fuScC6h+0.net
>>583
国内じゃなくて海外でのホテルだろ
海外は値段=安全だから、けちると命が危ない

606 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:08:47.58 ID:hRRL5g8A0.net
>>598
NHKはっそっちやれよ

607 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:09:09.78 ID:0Zi4bsRg0.net
いくら活躍しても違法賭博に関与してた疑いがあるからなあ

普通に考えたら大谷は応援できないよね

608 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:09:39.79 ID:fP0VABCJ0.net
もう交代かな

609 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:10:07.75 ID:S2KtH4Pl0.net
3試合ぶりとか100億のくせにサボりすぎやろ毎回2本打てよ

610 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:10:25.23 ID:ZjT/9e8U0.net
オタニサンいまこんなオープンスタンスなんだ

611 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:11:18.64 ID:PC9sjDDF0.net
休ませろよ

612 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:11:19.79 ID:ijmY/gRy0.net





613 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:11:48.10 ID:PROX3bg00.net
>>610
左だからじゃない?

614 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:12:02.66 ID:v9voxv7k0.net
>>607
釣れる?

615 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:12:20.93 ID:Z4BUsdMQ0.net
普通にドジャースでも別格の存在になってるのワロタ

616 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:12:21.61 ID:iDx9o2VX0.net
今中これまでの試合でもう4点も取られてるんだろ?
メジャー初登板の初回だけで5点取られた山本の足下にもおよばねーよ

そういう格の違いが契約金額の違いに出てるんだよ
本物とイミテーションの違いだよ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:12:39.06 ID:2+0NZPU90.net
>>610
去年から対左投手にはオープンに改良してる

618 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:12:47.40 ID:MOsBsX1u0.net
あと大谷は今のバッティングフォームに満足してないんだとよ
バットの始動からインパクトの瞬間までもっとシンプルにできないか
常に考え続けてるって。無駄な動きを限界まで減らして
シンプルに強くボールを叩きたいって。それができたらどのコースでも
たまたま角度がついたらホームランになるはずだと

619 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:13:12.36 ID:X9CNWz4E0.net
ベッツが作ったチャンスを尽く潰す

620 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:13:44.47 ID:S2KtH4Pl0.net
>>616
今中って誰?

621 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:13:53.76 ID:qKUAhFhb0.net
大谷は内容が悪い
日本に来る外人助っ人みたい

622 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:14:03.30 ID:Nrm4uHWA0.net
>>565 強弱の場所による
タイムとか チャーチとか アクセントが強い場所でなら発音する
ヤマモロ の場合、moが強くてtoが弱くなる マジレス

waterがワーラァ みたいになり、京都はキヨロゥ みたいな感じに

623 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:14:23.40 ID:ZjT/9e8U0.net
>>617
そうなんだ
見てるようで見てないのかも

624 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:14:35.92 ID:0RMAmPwK0.net
何が3試合ぶりだよ

625 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:14:36.69 ID:0RMAmPwK0.net
何が3試合ぶりだよ

626 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:14:40.30 ID:PmIopReU0.net
ゴロキングオオタニサーン!

627 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:14:54.33 ID:nGtG5ikw0.net
俺すげえ

628 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:05.20 ID:x0uO9uHP0.net
大谷の構えた時の脇の開き具合とか
憧れの坂本勇人選手を意識してるのかな

629 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:12.83 ID:iDx9o2VX0.net
ベッツはまた当分打率独走だな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:16.20 ID:MOsBsX1u0.net
大谷が左投手に対してオープンスタンスに変えた理由は
「ボールの見え方」なんだってさ。手からボールが離れる瞬間をハッキリみるためには
ボールを正面から見る方が見やすいんだって。右投手の場合はオープンにしなくとも見えるが
左投手の場合はしっかりオープンスタンスの方が正対するから見やすいと

631 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:19.85 ID:RQMaIVhb0.net
>>4
オマエすげー

632 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:32.41 ID:gzD04FtZ0.net
ウィル・スミスすげえな

633 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:35.24 ID:qNikPXDI0.net
今永すごい

634 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:54.15 ID:vGlmjtzu0.net
今永7回途中まで投げて1失点で勝利投手の権利獲得
現在7-1でカブス勝ちパターン
今永無傷の4連勝確実
大谷さん、今永さん、凄すぎる

635 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:15:54.84 ID:lkAPnhu10.net
得点圏打率がね😅

636 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:16:05.93 ID:k5bGO1/P0.net
明日は休め
左からは打てないわ

637 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:16:34.15 ID:YZj4TogX0.net
オオタニ

638 ::2024/04/27(土) 10:16:36.45 ID:ne5LAumD0.net
ロバーツ監督を超えるのは凄い事なんでしょ!?

639 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:16:38.74 ID:8pYewCQk0.net
>>616
MLBでは今中>山本だぞ
おまえの勉強不足

640 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:16:49.18 ID:mFvqu76Y0.net
>>624
3試合ぶりなのにハラスメントは連日。この間のテレ朝のグッドモーニングなんか「速報大谷 今の通訳は素晴らしい」だぞ

641 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:17:30.14 ID:mtgTaCq10.net
大谷は1番に置けば良いだけなのにね
チャンスではゴミだけど
走力と長打を併せ持つ最強のチャンスメイカーじゃん

642 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:17:42.56 ID:gzD04FtZ0.net
ストーンまだいくか

643 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:18:03.69 ID:MR+rIJMn0.net
>>24
これでそんなこと考えたの?

644 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:18:22.28 ID:fP0VABCJ0.net
2ヶ月で超えてもた

645 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:18:30.81 ID:MOsBsX1u0.net
というか大谷って結構野球以外のスポーツもよく見てるし参考にしてるよね
クリケットバットでも話題になったけど、バッティングフォームも
最初はハーパーの丸パクリだったけど、居合道の町井勲なども今は影響してないか?
イチローの振り子打法は女子ゴルファーの岡本綾子がベースで
テニスプレイヤーなどの影響も受けてたはず

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:18:30.81 ID:2bRq0CEN0.net
>>636
しむらー、菊池、菊池

647 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:18:43.71 ID:PmIopReU0.net
>>635
2割しか打てなくても得点圏3割あれば許されるよね

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:19:01.96 ID:trstIAIo0.net
>>641
と自分も考えるんだけどね
ベッツが1番に特別な思い入れがあるのかもしれない

649 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:19:16.80 ID:DqSYISWB0.net
全米は知らんけど MLBファンには絶対知名度あるよ

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:19:41.05 ID:U3dvRsSn0.net
エンゼルスではチャンスに打順回ってくること少なかったけどドジャースはそうではないので環境の変化にまだ戸惑ってるだけだと思う

651 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:20:28.23 ID:UW3uZ+Zt0.net
大谷凡平

652 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:20:30.65 ID:2bRq0CEN0.net
>>647
いや、アンチは喜々して低打率を叩くよ

653 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:20:41.13 ID:f4pYobbr0.net
はぁ一瞬で山本6回無失点スレのレス数こえたな
山本も今永も大谷へのあてつけで応援されてるに過ぎない

654 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:22:47.62 ID:DKmUWKzV0.net
ホームランは間違い無く50本以上打つだろうけど、盗塁40以上は厳しそうだな

655 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:23:16.69 ID:MOsBsX1u0.net
でも大谷の対右打率は.415でHR6本なのに
対左打率は.273でHR1本なんだとよ
はっきり左投手を苦手にしてる。
だから姑息策で対左の時だけオープンスタンスにしてる

656 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:23:55.75 ID:StaZQADh0.net
>>8
カムサハムニダ!

657 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:24:16.11 ID:BwoAN/mY0.net
>>653
たまにはパイセン雄星のことも思い出してあげてください
ちな明日先発らしいす

658 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:25:02.34 ID:x0uO9uHP0.net
>>655
それは姑息ですね

659 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:25:15.41 ID:f7aiA+s/0.net
ダレも興味ねーよ
テレビ中毒の老人以外で大谷の話題なんか聞いたこともない
チャンスに弱いDH専でチームも弱体化してんだが?と正論言うと、信者は顔真っ赤にして怒るよね

660 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:25:39.20 ID:MOsBsX1u0.net
大谷が左を苦手にしてる以上は打線も右左右左のジグザグ打線にした方がいい
現状だと相手監督はセットアッパーで必ず左投手を出してきちゃう

661 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:26:11.58 ID:w7r2vKMv0.net
チームスポーツなのにそんな個人スタッツの報道ばっかだな。
もうホームラン競争だけの種目にしろよ。

662 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:26:36.65 ID:StaZQADh0.net
>>659
カムサハムニダ!

663 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:26:52.44 ID:x0uO9uHP0.net
中日のエースは誰がなんと言おうと
山本ではなく今中

664 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:27:20.10 ID:Nrm4uHWA0.net
>>657 花巻東の後輩らは、どっちを応援したらいいやら、ぜいたくな悩みになるかもね

665 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:27:49.24 ID:ll7Pw3Kk0.net
またソロwwwwwwwwwwwww
インタビューもソロでやれよwwwwwwwwwwwww

666 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:28:00.08 ID:MOsBsX1u0.net
花巻東というを佐々木麟太郎が気になる
ちゃんとメシ食ってるかな?

667 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:28:14.57 ID:PmIopReU0.net
>>663
山本昌は常に先発4番手ってイメージ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:28:22.03 ID:zcR+Nknj0.net
またソロwwwwww

669 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:29:13.17 ID:1A108+6v0.net
2番バッターなのに送りバントしないで強振とか罰金物の態度だな
2番の役割は打点稼ぐことでは無く、後続にチャンスを作る事だぞ

670 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:29:18.35 ID:S6VYUD160.net
アンチも段々詳しくなって
寧ろファンだろってヤツも増えてきたなw

671 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:30:06.07 ID:PmIopReU0.net
>>670
もっとくやしくお願いしますw

672 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:30:15.93 ID:tamV1GbI0.net
っぱすげえわオオタニサンは

673 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:30:41.83 ID:o84OK5vY0.net
9回ランナー無しなら1発出る流れだな

674 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:31:15.50 ID:2bRq0CEN0.net
ソロソロっておまえらトラウト兄さんをディスるのいい加減にしろ

トラウトHR10本 打点13←

675 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:31:21.00 ID:tamV1GbI0.net
送りバントに意味がないことが数学的に証明されて
あちらではもう誰もやらなくなったんじゃなかったっけ

676 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:32:36.29 ID:n+n5oxJF0.net
>>675
阿部「早く教えろや」

677 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:32:58.03 ID:zI/Pe43N0.net
>>670
基本的にどのジャンルでもアンチの方がニワカファンより遥かに詳しい
そもそも興味無ければ追わないし

678 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:34:12.20 ID:tKaqqJ8d0.net
よし共今日は大谷ハラスメント3倍な

679 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:34:37.49 ID:MOsBsX1u0.net
野球のトレーニング論や技術論はまだまだ発展の余地がある
ちょっと前まで投手は肩の筋肉をつけない方がいいから
筋トレ禁止とかマジで言われてたし

680 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:34:56.25 ID:pHTLR+oe0.net
>>583
良い宿見つけられてて羨ましい。
登山はしないけど、バイクでふと思い立って遠出することあるので、そういう宿見つけられると変にテンション上がる。

流石に出張では事前に宿の予約無しなんて出来ないけどね。

681 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:35:41.00 ID:mFvqu76Y0.net
>>665
英語喋れないから仕方ない

682 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:36:24.79 ID:SKH1D17Z0.net
>>679
筋トレ禁止って昔のボクシングでも言われてたな
今ではメイウェザーや井上も普通にウエイトトレーニングを取り入れてるけど
勿論、スポーツ選手の筋トレはビルダーみたいな筋肥大目的のトレーニングとは別物だけど

683 ::2024/04/27(土) 10:36:40.85 ID:m8rmMf7v0.net
>>7
ナイス動画
画面端の1塁ランナーいるのか分からなかったけど
アメリカでもソロHRってsoloって表示するのね

684 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:37:05.03 ID:wUMei5mY0.net
大谷こんな頭悪かったっけ
外角を何でもかんでも引っ張る、こねてゴロゴロ
ベッツを見習え!

685 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:37:15.60 ID:6ISSYfIr0.net
>>649
そりゃそうだろ
俺はMLBの選手は大谷以外全く知らん

686 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:37:18.76 ID:7esa0W4e0.net
1901年以降に開幕28試合での長打ランキングを紹介。
1位は1936年のジョー・ディマジオ(ヤンキース)の25本で、2位は1926年のハック・ウィルソン(カブス)、1925年のマンディ・ブルックス(カブス)の23本。大谷は22本で4位タイとなった。

687 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:37:23.29 ID:H6bT1ubr0.net
一時期の巨人アンチ的な
アンチのために試合をテレビで見てるから詳しくなるという

688 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:37:34.38 ID:G7nSXy650.net
チームトップw

689 ::2024/04/27(土) 10:37:49.65 ID:XlUF6R+T0.net
https://twitter.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1783997749899534645?t=ixhslV9o80Ufo3dSkNulcw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:38:01.68 ID:YPirUOU+0.net
あかん、今永さんがセイヤング賞取ってしまう

691 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:38:11.99 ID:AzNG8i870.net
金儲けも絶好調だ

692 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:38:20.12 ID:S6VYUD160.net
>>686
もうレジェンド級なんやな
ベッツも家で泣いてるやろ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:38:26.58 ID:fP0VABCJ0.net
大谷交代してたか

694 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:38:28.60 ID:H6bT1ubr0.net
>>665
日本に来てる海外のプロ野球選手はほとんど通訳付きだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:38:59.40 ID:7esa0W4e0.net
28試合22長打は、メジャー歴代4位
近代野球最高記録、3位までは戦前

696 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:39:00.33 ID:2bRq0CEN0.net
チッボーナスステージで大谷交代か
つまんね

697 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:40:20.36 ID:o84OK5vY0.net
何で代打なんだよ
守ってないのに休む必要ないだろ
このへんがアメリカの野球のわからん所や

698 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:41:05.21 ID:fuScC6h+0.net
>>696
下手に打率下げるだけだろ

699 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:41:27.07 ID:TbutQOcW0.net
大谷さん笑顔で楽しそう

700 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:41:53.19 ID:fP0VABCJ0.net
3打席以降大崩れだった

701 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:41:53.49 ID:gzD04FtZ0.net
カイナーファレファが投げてる

702 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:41:59.56 ID:HzSCGWVK0.net
大谷1打席目HR以降は5タコやんけ
1打席目まだ寝てたし、すげー時間無駄にした気分

703 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:42:19.08 ID:1Jopx4/Q0.net
日本人がメジャーで活躍するのが悔しくてイライラするサカ豚w

704 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:42:25.91 ID:MOsBsX1u0.net
>>697
大谷以外をDHで使ってあげて休ませるためだよ

705 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:42:47.13 ID:XJ16Sc7C0.net
>>2>>1
本日!漢(おとこ)祭🌋
12:45~📺1⃣NHK 刮目せよ🌟
http://imgur.com/iQBgBLv.jpg

706 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:43:01.18 ID:XJ16Sc7C0.net
>>705
よろしこシコシコ⚾♂

707 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:43:39.96 ID:o84OK5vY0.net
>>704
それを客が見たいかって話
日本じゃDHに代打とかねえわ

708 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:44:23.33 ID:BtU+f7xt0.net
>>452
大谷打たなくても他が打つから大谷だけ頼りにしなくていいし

709 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:44:25.23 ID:bayeZEhh0.net
そろそろランナー背負ってギアチェンジした投手から打たないと実力を疑われ始める
エンゼルスの時はチャンスの時に相手が敬遠してくれたから有耶無耶になってたけど強豪に移籍して敬遠されなくなったのが今まで作り上げてきたイメージ戦略のマイナスに働き始めてる

少しでも苦言を呈するとすぐにアンチ扱いされるからもう此処にはまともな人は残ってないんだろうけどみんなファンだからこそ憂慮してるんだよな

710 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:44:29.46 ID:1CCkAs4f0.net
まだリハビリ中のピッチャーが、
こんだけ打ってたら凄いと思うけど。

711 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:44:34.24 ID:vi9cyr1H0.net
今日は大谷より今永

712 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:45:52.13 ID:MOsBsX1u0.net
>>707
チーム全体のバランスを考えてじゃねえの?
長期戦だし全選手にバランスよく休養取らせるのが
監督の最大の責務だし。
エンゼルスはそれができてないから野戦病院化した。

713 ::2024/04/27(土) 10:46:36.61 ID:m8rmMf7v0.net
>>686
開幕28試合でのとか無理やり過ぎるだろw

714 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:46:59.74 ID:6ISSYfIr0.net
>>694
その考えはおかしい

715 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:47:35.25 ID:MOsBsX1u0.net
落合野球が嫌われた理由の一つに「捨て試合」をハッキリ作ってたこともある
ローテの谷間を必ず作り、その試合はどうせ負けるからと主力も休ませて
0−10とかでわざと大敗した。その試合を見に行った観客は激怒したが
落合は一切意に介さなかった。だから毎年優勝できた。

716 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:47:36.79 ID:iDx9o2VX0.net
>>686
ジョーディマジオのときも5chでみんなと実況してたわ
なつかしい

717 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:47:41.15 ID:fP0VABCJ0.net
こんな温い左なら打てそうだ

718 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:47:45.06 ID:aKVFC/JX0.net
マメでも潰したか肘に違和感か

719 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:48:26.11 ID:8eMCHY7a0.net
カッタデ-

720 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:48:51.22 ID:3nuO68ao0.net
ノンプレ専じゃん

721 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:48:53.42 ID:iDx9o2VX0.net
>>713
28 = 2 x 2 x 7
全然無理矢理じゃない

722 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:49:18.43 ID:Rb3tf3Q50.net
だめだこりゃ

723 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:49:21.56 ID:S6VYUD160.net
落合は秀才だからな
野球頭良い

724 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:49:45.66 ID:2bRq0CEN0.net
アンチ「先制のソロは無価値」

馬鹿

725 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:49:45.78 ID:2HUakyND0.net
代打送られて暇になった大谷は普通チームメイトと談笑してたな
一平実はいらなかったんじゃ

726 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:49:59.28 ID:fuScC6h+0.net
>>717
MLBでは死体に鞭打つのは忌み嫌われるらしい

727 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:50:36.31 ID:uBImvAn40.net
またまた大谷アンチ大惨敗か

728 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:50:44.72 ID:o84OK5vY0.net
>>712
DHって言ってるやん
どこにそんな疲れる要素あんだよ

729 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:50:49.36 ID:j4hkOHC10.net
早くバリーボンズの記録超えてみろやwww

730 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:51:18.51 ID:4q2cDC7s0.net
https://i.imgur.com/E5tVsvz.jpg
つえーな

731 ::2024/04/27(土) 10:51:37.19 ID:EYuymtna0.net
今永4勝0敗
防御率0.98 メジャー2位

732 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:51:51.59 ID:fuScC6h+0.net
>>725
一平「大谷の英語力は俺が育てた」

733 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:52:13.19 ID:eRntK7Rg0.net
あのと打席があれだからイマイチ盛り上がらん

734 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:52:31.26 ID:iDx9o2VX0.net
>>728
俺なんか一塁まで走ったら翌日くたくたで筋肉痛だわ

735 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:52:57.40 ID:uWXfTEbm0.net
ロバーツもうかうかしてられないな

736 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:53:07.19 ID:MOsBsX1u0.net
>>728
同じことを何度言わすんだよ。
大谷を休ませるために外してるわけじゃなく
他の選手を休ませる(DHで使う)ために大谷を外してるだけ。

737 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:53:11.77 ID:PmIopReU0.net
>>730
結局決勝点でも無いし打っても意味のない試合www

738 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:53:22.14 ID:dk6cQuub0.net
そもそも

その記録へんじゃね?

差別だよ

739 ::2024/04/27(土) 10:53:28.73 ID:FR01KNTC0.net
カブス勝った今永4勝目

740 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:53:32.17 ID:HzSCGWVK0.net
これぞ勝ち組ってシーン流すなw

741 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:53:51.19 ID:jYjIR14a0.net
今永すごくね?

742 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:23.93 ID:S6VYUD160.net
>>737
わざと言ってるのかもだが
決勝点じゃねえか

743 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:25.03 ID:SLKCEa0U0.net
筒香とかなんだったのか

744 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:25.70 ID:m4vZS4Nc0.net
>>728
勝ち確定の試合で他の選手試した方がいいに決まってるからだよ
大谷が疲れてるとかでなく控え捕手のバーンズに打席与えて調整させるため
今後はこういうのが増えるよ エンゼルスとは違うし

745 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:26.13 ID:hV+9nC3T0.net
大谷の嫁が舌ピアスだとさ
口の中にキラリと光る異物がw
銀歯の位置にしては不自然な物が
舌ピアスいれてんだとよ

746 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:31.69 ID:sy7MIjKS0.net
まーたソロ
打率も下降中だしシーズン終わってみれば2割5分25本80打点くらいだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:34.60 ID:HzSCGWVK0.net
今永すげえな。どうせスレも立たんのだろうが

748 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:43.37 ID:bVzvNcU70.net
大谷に代打送られたのって初めて?今までに何度かあるの?

749 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:54:45.31 ID:XsYRJe1l0.net
本当に50本50盗塁やるんじゃないのか
批判するところがないもない普通にすごいな

750 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:55:04.78 ID:2bRq0CEN0.net
大谷7号、今永4勝目
GW初日から気分がいいぜ
さて出掛けるか
松居一代さんとその仲間達気分はどうかな?

751 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:55:25.12 ID:2HUakyND0.net
ホンマ移籍して良かったな
エンゼルスなら下手したら13点取られてナイトメアやし

752 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:55:58.38 ID:/j3i6hUm0.net
大谷いなくてもリーグ優勝できるドジャーズ
大谷いても最下位のエンゼルス
どちらも大谷いらんやん?

753 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:56:08.11 ID:iDx9o2VX0.net
>>748
この前の大量得点の時もベッツ、フリーマンと一緒に下げられてた

754 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:56:14.41 ID:9ocn1Qqw0.net
筒香5月中の昇格を目指すとか何考えてんだw
年俸3億だろw

755 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:56:37.34 ID:uBImvAn40.net
いつ見ても大谷アンチ大惨敗だな

756 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:56:37.63 ID:jNvzubm50.net
やっとベッツ抜いたか
同僚が強力すぎる

757 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:56:47.06 ID:o84OK5vY0.net
>>736
同じ事を何回言わすんだよ
プロなんだから客に見せてナンボだろ
誰も望んでない事をやる必要ない

758 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:56:51.80 ID:QLUQ8qbQ0.net
アンチ「ワシが育てた」

759 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:58:09.81 ID:eRntK7Rg0.net
最後代打出されがっかり
あの投手なら140メートルのホームラン打てたわ

760 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:58:14.62 ID:9ocn1Qqw0.net
ソロ谷チャンスに打てない平

761 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:58:59.27 ID:KB4XIBqV0.net
今永昇太も4勝目かよ

762 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:59:21.81 ID:Y+TIud7t0.net
>>750
実に気分が良い朝だよな
逆に在日と共産主義者の反日パヨク連合は顔面キムチレッドにして重箱の隅つついてるだろなw

763 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:59:35.02 ID:MOsBsX1u0.net
バスケとかも一方的な試合になったらレギュラー休ませて
控えを出して経験を積ませるだろ。アメリカスポーツでは当たり前の感覚。
観客も大谷だけを見に来てるわけじゃないから。

764 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 10:59:38.30 ID:f8GUo3s10.net
大谷やべーな
今年もHR王取れるかもw

765 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:00:15.38 ID:qnYcI2UN0.net
その頃獄中の一平は・・・

766 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:00:18.84 ID:S6VYUD160.net
俺が見たかったって言えば良いのにw

767 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:00:20.70 ID:1DeW9oxL0.net
終わってみたら

4打数1HRの後ゴロばっかで微妙やん

768 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:00:26.60 ID:gFZ1/c5/0.net
結局ホームラン稼いでるのね

769 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:01:00.46 ID:MOsBsX1u0.net
今年は投げてないし三冠王が最低限のノルマだろ
調子が良ければ盗塁王やHR記録の61本とかも越さなきゃならないが

770 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:01:24.41 ID:XsYRJe1l0.net
>>752
金稼ぎが目的
大谷は先行投資だろ

771 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:01:30.24 ID:7esa0W4e0.net
ドジャース「山本より今永を獲ればよかった」

772 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:01:36.38 ID:o84OK5vY0.net
>>744
何で見たくもない選手出すのがいいに決まってるんだ?
プロなんだから真逆だろよ
だいたいDHで疲れるとか大袈裟過ぎる
試合に出てて休みって意味あんのか?
そんな事言ってたら二刀流なんて出来ないだろw

773 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:02:27.48 ID:q8tJg0yY0.net
>>638
野茂より打ってるからそりゃ偉大よ

774 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:02:58.33 ID:+Kc8i9S70.net
もう一本が出なかったね。

775 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:03:18.90 ID:ecIy0ipa0.net
ショーヘイヘーイ!

776 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:03:33.21 ID:MOsBsX1u0.net
ドジャースは松井裕樹も取るべきだったな
たいしが金額でもないし取れただろう
中継ぎのせいで4勝くらい損してる

777 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:03:47.45 ID:o84OK5vY0.net
>>734
そりゃお前寝たきり老人だしw

778 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:04:51.73 ID:82Jj5HWV0.net
大谷は絶対に首位打者なんか獲れないしシーズン終わったらどうせ3割切ってるんだから
上下する打率よりも数字が減らない本塁打と打点を積み重ねろよ
またソロだし得点圏ではゴミのままだとMVP獲れないぞ

779 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:08.49 ID:fuScC6h+0.net
>>771
大谷より歳上だから先輩面されると困る

780 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:14.65 ID:q8tJg0yY0.net
>>8
未だに対立煽りしてんのかよ
ホントダサイ生き方してんな

781 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:26.45 ID:m4vZS4Nc0.net
信者でもただ大谷だけ見たい人ならドジャースでなくエンゼルスいた方が利点多かったかもな
この先大差がつけば下がることも増えるしDHもスミスが使う日は大谷は休みか外野守るでしょうよ

782 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:35.41 ID:7esa0W4e0.net
今永昇太、過去112年でのカブス最高記録を樹立
デビュー5戦で防御率0.98

783 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:38.88 ID:gKGhN4ew0.net
大谷の本領発揮は6月
まだまだ序の口

784 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:42.70 ID:MOsBsX1u0.net
>>778
絶対とは言えないが首位打者が厳しいのは事実だな
少なくとも左投手を苦手としてたら厳しい

785 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:05:45.17 ID:2bRq0CEN0.net
山本も今永みたいに高目のフォーシーム使えばいいのに
低身長からの高目の速球はアッパースイングじゃ当たらんよ

786 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:06:51.64 ID:trstIAIo0.net
>>769
最低限三冠王てなんだよwメジャーはそんなに甘くないって
今年はHR40本、打率280、打点80、盗塁30をクリアすれば年俸相応の働きと見なされるのでは

787 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:07:00.48 ID:b4iTzZ0w0.net
DHに代打入ったのは点差開いたからよ
今は野手のカイナーファレファがピッチャーやってるし、打ったら次の試合ぶつけられるぞ

788 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:07:40.04 ID:npSA6d350.net
>>39,48
書くならちゃんと書けよなぁ

789 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:08:26.74 ID:eRntK7Rg0.net
ドジャースでプレーしたがホームランゼロだったため、
ホームラン 野茂4 前田1 石井1みたいに表に載せてもらえず
存在自体を忘れられてしまっている可哀そうな中村ノリさん

790 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:09:05.06 ID:YDetJg6V0.net
1本ヒット打つだけで「日本出身選手としては新記録 」になれる球団もまだ残ってるのかな

791 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:09:26.22 ID:0bXL6L/40.net
山本の低回転4シームを高めに投げたら全部スタンドに放り込まれるよ
山本の回転数はMLB平均以下、今永は平均より上
それが全て

792 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:09:54.18 ID:h3jSbzcO0.net
>>7
ニワカだが海外のブルペンってすげーところにあるんだな

793 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:10:18.60 ID:o4lI9QYK0.net
ブーイングって、実際になんて言ってるの?
「ブーブー」って言ってるの?

794 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:10:40.77 ID:DOXFjoiH0.net
右の筒香ね

795 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:10:50.02 ID:aHHvPzjB0.net
でトラウト何号なんだ

796 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:11:23.83 ID:+Kc8i9S70.net
山本は奪三振リーグ5位まで上げてきてる。
秋口には帳尻しっかり合わせてサイヤング

797 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:11:48.84 ID:uBImvAn40.net
いつ見ても大惨敗の大谷アンチ超悔しそう

798 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:11:54.29 ID:b4iTzZ0w0.net
>>793
Booo!って言ってる

799 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:13:07.30 ID:K94BTYJ/0.net
>>798
ならばボボボーボボーボボって言ってれば問題ないな!

800 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:13:56.68 ID:m4vZS4Nc0.net
>>772
勝ち確定のゲームで去年のエンゼルスみたいにロッキーズ相手に大差つけてるのに
主力下げないのは弱いチームのやる典型だから それで後半怪我人続出とかお笑いにも程があるでしょ
そういうリスクを1パーセントでも減らすのが監督の仕事 それに控えの選手の調整にもなる

801 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:14:45.14 ID:2bRq0CEN0.net
>>791
山本の高目のフォーシームはまだ打たれてないと言うかほとんど試してない
打たれてるのは真ん中から低めばっかり
今永の配球を参考にしてもらいたい

802 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:15:11.93 ID:b4iTzZ0w0.net
>>799
何言ってんだこいつ…って見られるけどそれでも良ければ

803 ::2024/04/27(土) 11:16:40.59 ID:m8rmMf7v0.net
>>716
そろそろ5chも人生も卒業しようよw

804 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:17:02.70 ID:5bm8eBb90.net
チャンスにデバフがかかること以外は文句なしだな
ある意味最強の二番打者だろ

805 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:17:42.47 ID:o84OK5vY0.net
>>800
日本でもそれやるがDHは対象外
打席立つぐらいで怪我のリスクなんていちいち気にしてたら
交通事故合うかも知れないから外も歩けないって言うのと変わらんぞ

806 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:18:04.09 ID:FTqjiEVc0.net
ソロマニア
1人が好きやねん

807 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:19:12.36 ID:Qhd7PdbC0.net
ノンプレ得点圏でも打てないってどういう事よ

808 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:19:42.78 ID:iDx9o2VX0.net
>>782
こいつ、山本がメジャー初戦の初回に成し遂げたことが
5試合かかってもまだ到達できてないんだぜ

役者が違う

809 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:19:43.15 ID:AyuOhtXb0.net
ロスアンゼルスの銀だこで藤浪を見かけた

810 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:19:43.66 ID:4IcG/LOS0.net
>>6
ホームラン10本で打点13のトラウトさんが何だって?

811 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:19:57.77 ID:+DpB36GC0.net
>>8
あんまり大谷と比べたら久保くんかわいそうやろ

812 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:20:17.10 ID:MOsBsX1u0.net
>>801
バーンズ捕手が試してくれてるよね。
ウィルスミス正捕手は低め一辺倒だけど
バーンズが高めのスプリットを要求するので投球の幅が広がった
次回からも山本投球時はバーンズ捕手と組ませて欲しい。

813 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:20:27.13 ID:FxqBxKxB0.net
ベッツの三倍給与貰ってんだよな

814 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:20:34.60 ID:iDx9o2VX0.net
>>784
投手が左の時は右で打てばいいのかもしれない

815 ::2024/04/27(土) 11:20:38.16 ID:njGQg20B0.net
ワロタ

大谷選手も24日に「トロントのファンに気まずい気持ちはあるか」と記者に問われると、「トロントに行った行かないの報道については僕がいちばんびっくりしていた。すばらしい球団だなというのは、個人的にも感じてはいたし、ファンも含めて街も好きなのでプレーすることをすごく楽しみにしている」と話していました。

816 ::2024/04/27(土) 11:21:21.67 ID:njGQg20B0.net
去年12月のドジャース移籍が決まる直前には一部メディアが「大谷選手がプライベートジェットでトロントに向かった」などと誤った情報を伝えたことも大きな話題となりました。

817 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:21:49.35 ID:m4vZS4Nc0.net
>>805
だからなんでメジャーの話を日本でするんだ?
ドジャースはそうやってるんだからそれが現実
そういう球団なんだからそれが全てだろうて
大谷に外野の守備練させるくらいDHをもっと流動的に使いたいんだから当たり前でしょ

818 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:22:45.62 ID:/vfZUXph0.net
もしかして投げない方が調子いい?

819 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:22:54.65 ID:H6bT1ubr0.net
>>772
おまえはアホなのか?
大谷に関係なくベンチの戦略だろ

820 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:23:29.20 ID:MOsBsX1u0.net
もういっそ大谷に左投の練習させて
内野までの返球を左手でできるようになったら外野手で使う手もあるな

821 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:24:20.22 ID:o84OK5vY0.net
>>817
メジャーはおかしいって話なんだから比較対象としてNPB出すのは普通だろ
金払って見てる客の事を考えてるか?

822 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:25:14.02 ID:6kiTpj9p0.net
デコピン待ちだわん( U ・ᴥ・)

823 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:25:22.64 ID:iDx9o2VX0.net
そろそろ大谷を毎日中継ぎで使えばいい

824 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:25:29.09 ID:xNMsd/LD0.net
監督の記録超えの次のホームランボールにはプレミアがつくのか、日本人相手に

825 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:25:37.26 ID:o84OK5vY0.net
>>819
お前がアホだろ
なんやそれwww
それがおかしいって話してるのに低能はすっ込んどれw

826 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:26:03.78 ID:MOsBsX1u0.net
ちなみにデカピンは千点千円の略だからな
そこらへんは一平さんが詳しい

827 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:26:12.11 ID:YDetJg6V0.net
福留がMLBデビューする時に
「イチローのバットコントロールと松井のパワーをあわせ持つ選手」
という誇大な宣伝をしたバカがいたらしいけど、

この表現でも足りないほどの日本人が生きてるうちに現れるとわ

828 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:26:20.54 ID:J3ifZxBJ0.net
またソロかよ。こいつコストパフォーマンス悪すぎだろ。

829 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:26:29.29 ID:9qql1zcX0.net
>>3
韓国さんw

830 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:27:13.85 ID:0bXL6L/40.net
>>820
今アメリカ大学生両投げの奴いるぞ
右159キロ左153キロらしい
ドラフト掛かりそう

831 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:28:03.81 ID:o84OK5vY0.net
個人成績にも影響するし無駄に休ますとかやめてくれ
DHに代打とかどう考えても無駄

832 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:28:25.28 ID:mFvqu76Y0.net
>>684
何年アメリカにいても英語喋れないくらい頭悪いぞ

833 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:29:09.87 ID:FhM0i+rV0.net
こりゃ三冠いくだろな

834 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:29:14.14 ID:iDx9o2VX0.net
時々反対の打席で打った方が体のバランス的によさそうだけど
毎日同じ手で鞄持ってたら体歪んじゃうよ

835 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:30:26.19 ID:MOsBsX1u0.net
大谷も松井も王貞治も小学校低学年までは右打者だったし
右で打てないことはないんだよな

836 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:31:12.34 ID:2bRq0CEN0.net
>>828
トラウト 「なんか用か」

837 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:31:17.05 ID:m4vZS4Nc0.net
>>821
だから移動も緩い試合数も少ない時差もない日本と
全部の日程が過酷なメジャーを一緒に考えてる時点で意味ないでしょ
メジャーは日本みたいにレギュラー捕手が試合数の大半スタメンで出れるわけじゃない
バーンズは控え捕手である程度バッティングの感覚も維持しないといけないから打席与えるのは当然だよ
ラッチマンとかもDH使って常に打撃は維持してるでしょ 試合勘開くと鈍るから

838 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:31:20.22 ID:MOsBsX1u0.net
ちなみに桑田真澄やダルビッシュは体を左右対称に鍛えるために
左投はしてた。実戦では右でしか投げないけど

839 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:31:40.61 ID:0bXL6L/40.net
右投げなのに左打ちの低脳

840 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:32:01.76 ID:Ve80jZJh0.net
打率下がってるやん
もう一本ヒット欲しかったな

841 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:32:25.61 ID:JfWRS1lE0.net
>>812
高めのスプリットてw
あかんやん

842 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:32:56.22 ID:iDx9o2VX0.net
>>832
生まれてから何十年もずっと日本で暮らしてても日本語が流ちょうに話せるとは限らないし
店での注文で緊張してしどろもどろになったりさw

843 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:34:24.31 ID:p+dgcwBr0.net
ホームラン1本だけか
和製ランスだな

844 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:34:26.81 ID:o84OK5vY0.net
>>837
だからDH程度で何でそんなに大袈裟に疲れるんだよ
移動がどうとか関係あるかw
試合出てるのに1打席休んだ程度の事で何が変わるって言うんだよ
全く何も影響ないレベルだと思うがw

845 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:34:55.00 ID:iDx9o2VX0.net
俺は子供の頃、お茶碗持つ方が西でお箸を持つ方が東と覚えた

846 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:35:31.32 ID:wkTr8LL/0.net
飛距離が短いのは上がりすぎたのか?芯くってない当たりそこね?

847 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:35:36.59 ID:0bXL6L/40.net
まぁDHはオルティスみたいなデブでもできるからな

848 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:35:51.66 ID:zPTS9LHZ0.net
またソロか
得点圏打率低いのは相変わらずだな

849 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:36:00.72 ID:7yRgA7E/0.net
ワールドシリーズ制覇ガチで狙えそうだよな

850 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:38:22.02 ID:OZNmXjcY0.net
なおソロ

851 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:39:29.98 ID:f4pYobbr0.net
ふふブーイングのなか期待通りのホームラン
トロントの民もこれ欲しかったんだろォ?的なね
試合もGWも爽快な幕開け(*´ω`*)

852 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:40:29.71 ID:LvM1/XEW0.net
ソロHRすら打てないから出戻りしたのが筒香

853 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:40:32.65 ID:OZNmXjcY0.net
大谷が打てば打つほど円安になっていく

854 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:40:54.93 ID:m0GHEO970.net
得点圏が低い云々はバラツキでしかない
年度による偏りはあるがキャリアとしてはほぼ収束する

855 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:41:09.88 ID:o84OK5vY0.net
>>851
ブーイングは人気の裏返しだろ
山川なんか所沢で大人気や

856 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:42:37.55 ID:Nrm4uHWA0.net
打点記録はあんまり狙わないのかね

857 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:42:41.36 ID:m4vZS4Nc0.net
>>844
話が何も通じない 本当に日本の人?
なんであの文章で大谷が疲れるとかを思うわけ?
疲れるのはスミスなんだけど 意味わからん

858 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:43:00.65 ID:+Kc8i9S70.net
大谷が15勝した時にランディジョンソンが驚異的みたいな話していたよ。それに本塁打40本がプラスするから1000億なんだろね。

859 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:44:06.12 ID:rqeLug3Z0.net
>>65
年俸的には今後の投手の期待値込めての10年契約だよ
単年契約ではないのはそういうこと
むしろエンゼルスのレンドンみたいなリスクも当然織り込まれてる

860 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:44:21.54 ID:7yRgA7E/0.net
だいたいops1.000超えという優秀成績な時点で叩くほうがおかしいよ
俺は大谷に対してその時点でたとえ年間ホームラン30本台ペースだったり、得点圏打率といったデータが低いんだとしてもクソほどどうでもいいわと思ってしまう
あと今じゃops1.000どころか1.100だし

861 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:46:21.23 ID:o84OK5vY0.net
>>857
話が通じないのはお前だろ
日本人のお前がなんで日本じゃ有り得ないメジャーの起用法を肯定ありきなんだよw
見に来てる客の事を考えたら、人気選手をそんなに簡単に下げられないはず

862 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:46:58.87 ID:G1x66I8D0.net
ドジャースだと大量点取った時は休ませるから見てて安心だな

863 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:47:05.93 ID:G+3XbSGf0.net
またアンチが負けたのか

864 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:47:59.49 ID:MEfvt2nP0.net
うちの翔平が毎度お騒がせしております

865 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:48:04.46 ID:VJsqGG820.net
>>861
相手が野手を臨時ピッチャーで使ってきたからね。
あれを大谷が超特大ホームラン打ったらアンチが一気に増えちゃうよ

866 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:48:54.91 ID:fF3ZlwvF0.net
12点取ってるのにホームランの1打点だけなん。安打もこれだけだし

867 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:48:59.32 ID:jOE0vjvj0.net
>>862
それと医療スタッフも充実してるから無理しがちな大谷には願ったり叶ったりだわ

868 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:49:33.13 ID:+Kc8i9S70.net
打点王て一番重要なのに地味なんだよね。
やはりバッティングの華は本塁打だろ。ソロだろうが満塁だろうが関係ない。

869 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:49:36.82 ID:o84OK5vY0.net
たまーに打席に立つ程度で控え選手のバッティング維持w
本当に効果あんのかねw

870 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:49:58.33 ID:GwjlSw3B0.net
>>3


871 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:50:43.38 ID:b/z+j9io0.net
打ったあとの斜めクイッはやめてください


生理的に無理です

872 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:51:02.67 ID:o84OK5vY0.net
>>865
なおさら好都合なのに代えるなよw
大谷の個人成績に注目してるヤツもいっぱいいるのに

873 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:52:21.33 ID:GwjlSw3B0.net
>>49
アンチ「今日の大谷は…ホームランかよ。何で叩こうかな、得点圏打率だな!」

874 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:03.84 ID:Xkb7qmlT0.net
つかアストロズどうしたwww
7勝19敗って
アスレチックスの数字じゃん

875 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:08.17 ID:HkeeamjF0.net
全球団の日本人記録更新て欲しい

876 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:21.87 ID:rdYrRu7V0.net
本塁打一本だけか
絶不調だな

877 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:33.42 ID:VJsqGG820.net
>>872
相手からも嫌われるんだよ、ぶつけられるぞ

878 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:43.32 ID:6ReRpN6p0.net
もうテレビニュースは全部大谷さんでええな

879 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:49.31 ID:FWmRP2V60.net
チャンスに打てないから
誰も打点王は期待してなくて草

880 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:53:59.02 ID:+Kc8i9S70.net
べーブルースの得点圏打率だんてだれも知らないよ

881 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:54:46.21 ID:Th8IePEl0.net
>>3
乞食、ハイ1円www。

882 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:55:08.76 ID:0Ce+zU6+0.net
>>851
大谷がトロント行きの飛行機に乗ったっていう一連の騒動からの流れだもんなwww トロント民もホームランを楽しんだはず

883 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:55:36.59 ID:Th8IePEl0.net
>>4
はバカまで読んだwww。

884 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:56:13.61 ID:GwjlSw3B0.net
>>366
全くメジャーの知識無いのに語ってて草

885 ::2024/04/27(土) 11:56:28.46 ID:EYuymtna0.net
ベッツ盗塁すんな

886 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:56:39.75 ID:GwjlSw3B0.net
>>665
お前も親から巣立てよw

887 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:58:26.83 ID:Th8IePEl0.net
>>180
悔しい まで読んだ。

888 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:59:17.22 ID:rwJ4rdJN0.net
>>669
川相河野な

889 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:59:31.58 ID:o84OK5vY0.net
>>366
敵地のブーイングは人気者の証だろ

890 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 11:59:41.44 ID:8Eu/msLb0.net
野球って半年やるんだろ
もう月末だから単純に6掛ければ良いんだよな
7掛ける6.....わからん。42か48だろ、まぁまぁだな

891 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:00:10.63 ID:+tL0VwYB0.net
守備なしのDHだからな
野手の2倍打って、ようやく一人前やで

892 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:00:51.84 ID:P4ZnXelh0.net
世界には80億人の人間がいるけど
ハンクアーロンとサイヤングを同時受賞出来る可能性があるのはね
だからみんな大谷に注目してるんだよ
世界に1人しかいないから

893 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:01:06.33 ID:Th8IePEl0.net
>>21
キチガイなの?
喜んでる人見ると我慢できないんだwww。

894 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:03:03.01 ID:VqLHBXgq0.net
2番で打点王は難しい
打席多く回るようにしてるんだろうけど違和感だよな

895 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:03:06.77 ID:qNikPXDI0.net
やっぱブーイングw
でいきなりHRワロタw

外野にあるブルペンハイタッチ
チームメイト爆笑やんけw

youtu.be/k70JAL3_ru8?feature=shared

896 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:03:14.25 ID:6cnJxE/20.net
ホームランは喜ばしいことだけどやっぱり得点圏にランナーがいると打てんな
変なプレッシャーでもあるんか?

897 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:03:27.68 ID:Th8IePEl0.net
>>33
大丈夫、予知夢ですから。

898 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:03:28.21 ID:KTt+7J1g0.net
大谷のホームランに反応するフ゛ルーシ゛ェイス゛のファン
https://www.youtube.com/watch?v=UgZyW1jC2Ys

899 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:03:55.12 ID:o84OK5vY0.net
>>892
アメリカのドラフトNo.1候補のやつが二刀流目指してるそうだぞ

900 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:05:14.47 ID:bayeZEhh0.net
>>860
OPSの意味を知らない人の方が圧倒的に多いんだからそんなの持ち出しても何も意味が無いんだよ
大谷Bigfanの俺ですらOPSの意味なんか知らないし大谷さん目当てで野球見てるのは大多数が一般大衆なんだから

汚らしいダイヤの原石持ってきて価値の分からない人達に見せても何この汚い石?って言われるだけ
綺麗に磨いて誰にでも価値が分かるようにしないと意味が無いよ
分かりやすく例えると磨かれたダイヤというのは得点圏打率の事です

901 ::2024/04/27(土) 12:05:19.16 ID:PzFLaAIu0.net
3の1でも打率下がるのか

ベッツが凄すぎる

902 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:05:32.62 ID:jAl3kDgQ0.net
記録多すぎだろw
次はなんの記録?

903 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:06:48.95 ID:6zBmoUZ/0.net
40本は余裕だな

904 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:06:49.59 ID:sUlwJgO10.net
すげーな

905 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:07:06.29 ID:VqLHBXgq0.net
>>899
高校生なんかエースで4番なんな当たり前にいるから二刀流なんか言われないよな
大谷にとってメジャーも高校野球も大差ない感覚なんだろう

906 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:07:19.19 ID:etgoJ3I/0.net
チームにとっては本塁打はうれしいんだろうけど
本音はチャンスに打ってくれよって思ってるんだろうな

907 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:09:07.77 ID:XJ16Sc7C0.net
>>705
>>1 本日!漢(おとこ)祭🌋
12:45~📺1⃣NHK 刮目せよ🌟
http://imgur.com/iQBgBLv.jpg
http://imgur.com/lb4WAk3.jpg

908 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:10:06.65 ID:1tJpP/gw0.net
ソロばっかりだな

909 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:10:27.56 ID:iDx9o2VX0.net
>>33
お前が7号ホームランを見るのはもう300回目だよ
そしてこれからも何度も見る

8号ホームランはある鍵を探し出さないと永遠に見れない

910 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:11:28.33 ID:XJ16Sc7C0.net
>>907
よろしこシコシコ⚾♂
>>2>>1 本日!漢(おとこ)祭🌋
12:45~📺1⃣NHK 刮目せよ🌟
http://imgur.com/nvhPvZ2.jpg
http://imgur.com/XzVpGwX.jpg

911 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:12:11.91 ID:RzikrGQY0.net
見たかロバーツこれから敬語使え
これで今期60HR確実!

912 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:12:34.08 ID:iDx9o2VX0.net
>>901
でも今日は3の2だし出塁は4の3だし

913 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:14:35.00 ID:IL2gVJjg0.net
>>234
病気やろ、お前

914 ::2024/04/27(土) 12:14:46.77 ID:fRBAz/9o0.net
数字の記録の割に強打者感が無いね
長嶋や落合の様にここで欲しいってとこで打って期待に応える勝負を決める一打と言うのが無い
ホームランの数や打率より人の記憶に残る一段を打てる様にならないとダメ

915 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:15:17.83 ID:3UjJfZBb0.net
大谷凄い=俺凄いが成立するなら何故俺の人生はこんなにもアレなのか

916 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:17:02.47 ID:RzikrGQY0.net
もう4勝て

917 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:17:11.73 ID:x/altPbL0.net
さすがに監督記録はハードル低すぎでしょwwwまだしばらくは現MVP様だぞwwww

918 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:18:30.63 ID:vhGqcRYk0.net
大谷しか明るいニュースない日本

919 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:18:56.54 ID:r1Y3Y5zJ0.net
6-1やん
絶不調だな

920 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:19:24.49 ID:1bDOfoTv0.net
明日は菊池たから2〜3点か

今日の半分を明日にすりゃよかったね

921 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:20:40.89 ID:UmGPdJmk0.net
大谷と山本効果でドジャースファン急増中

922 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:22:05.70 ID:1bDOfoTv0.net
山本投番の時に得点とっといてあげようや

923 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:22:29.53 ID:ZG8rV+lb0.net
GDPもドイツに抜かれちゃったし
ジャップの現実逃避の手段として大谷があるんだよな

924 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:22:41.66 ID:YjRQsQdf0.net
今永のがニュースとしては素晴らしいのに絶対に大谷ホームランの方が時間も長いだろうな今日の全スポーツコーナー

※なおNHKはスポーツコーナーの前のメインニュースに大谷入れてきます

925 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:22:44.10 ID:FkxjsM8D0.net
翔平のロバーツいじり
噴いたわw

926 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:22:45.35 ID:gzD04FtZ0.net
OPSは欠陥だよな。得点圏の成績が反映されないんだから。ノンプレばかり評価されるようではね

927 ::2024/04/27(土) 12:23:31.12 ID:BCdRbw2Z0.net
>>915
お前にはアレTシャツを進呈しよう
https://i.imgur.com/Nv095xJ.jpeg

928 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:23:56.65 ID:u7LfWbw80.net
得点圏ではオラウータンwwwwww

929 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:24:02.98 ID:qNikPXDI0.net
>>898
他人ごとやんけw


こうじゃないとw

NYYファン
【ヤンキースファンの視点・反応】から見る大谷翔平の逆転3ランホームラン……
youtube.com/watch?v=gtm-jRPYL0o&feature=shared


しかし昔のスイングが迫力あるなw

930 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:26:25.69 ID:Nrm4uHWA0.net
ベーブ・ルースは歴代シーズン打点ランキングにも何度も出てくるようだが
そんなに打てたらピッチャー辞めるの納得w
4度のワールドシリーズ制覇
大谷もあの紙吹雪がやりたいんだよね?w

931 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:26:48.76 ID:myhbB24+0.net
ロバーツの大記録はなかなか抜けないな

932 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:27:33.89 ID:Wq+XPAJl0.net
あとチャンスに強い打者になれば長嶋茂雄を越えられるんだけどなあ

933 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:28:35.10 ID:UmGPdJmk0.net
ロバーツ監督の記録にならんだ😳

934 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:31:01.72 ID:mFvqu76Y0.net
>>842
それ、大谷のことやん

935 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:31:43.18 ID:r1Y3Y5zJ0.net
やっと1ロバーツか

936 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:34:09.44 ID:nEUoPekp0.net
>>930
ベーブ・ルースはDHでズルしていない
ズル谷の話に持ち出すな

937 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:34:25.89 ID:mFvqu76Y0.net
>>905
大谷なんか守備しないんだから、1.5刀流やん。今は0.5刀流だけど。

938 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:34:29.86 ID:0GhtHYVp0.net
ソロ谷

939 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:35:07.18 ID:6cVe8U7n0.net
>>7
「翔平!行ったらー!」

940 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:36:05.45 ID:eiGVGSmT0.net
今期まだ0勝なのがなあ

941 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:36:26.96 ID:iDx9o2VX0.net
のんびりしてるとロバーツ監督が8号打っちゃうぞ?

942 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:37:03.19 ID:CYXT6a/z0.net
しかし、移籍して来なかった。とかの記者の誤報が理由だけで大ブーイングするとかトロントは南朝鮮みたいな事するな

943 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:37:48.89 ID:CLNxGYY00.net
>>135
日本語でおk

944 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:37:58.64 ID:/lu2GN6q0.net
すごいねここ
たかだか1本打っただけであーだこーだ文句つける人がこんなにいるんだねww笑っちゃった

945 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:37:59.84 ID:EYaMkJf70.net
ファンと仁とのエターナルよりも大谷ファンとアンチの方がエターナルしてるな

946 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:38:17.51 ID:qNikPXDI0.net
いやいやブーイングしないほうが失礼だろw

947 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:38:18.69 ID:5xn1LTvX0.net
大谷ファンはGW良いスタートきれて良かったね
締めくくりは井上だし毎日楽しく過ごせそう

948 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:38:29.49 ID:k2Mr4UvD0.net
ショウヘイヘーイ!

949 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:40:54.15 ID:SEIAjcC30.net
ロバーツのなんの記録抜いたのかと思ったら
球団の日本出身選手最多本塁打ってなんだそれ
それじゃ岩手出身選手最多本塁打とかなんでもありやん

950 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:41:22.32 ID:H/VwS66u0.net
あ〜今年はいろいろ(イッペイのこと)あって調子悪いわ(7号)
オオタニサン化け物かな?

951 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:42:23.15 ID:YaOIgGLT0.net
ソロ谷さんの面目躍如だったな

952 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:42:34.93 ID:qNikPXDI0.net
ベーブ・ルースとか黒人抜きのリーグにつき黒人イラっとくるらしいぞw
同じNYYなPが大谷のがぜんぜん上!と言うくらいにw

953 ::2024/04/27(土) 12:42:36.20 ID:n5Ohauhx0.net
監督の記録抜いたら干されたりしないの?

954 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:42:56.53 ID:exE0/rK80.net
大谷の靴下に付いたデコピンのチンゲ以下の存在それがアンチ

955 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:45:19.72 ID:9FTaqvBm0.net
スポーツ 球技別運動量 – 走行距離

サッカー = 約11km
フィールドホッケー = 約9km
ラグビー = 約6km
フットサル = 約6km
テニス = 約4.8km
バスケットボール = 約4.6km
バドミントン= 約3km
バレーボール = 約2.5km
アメリカンフットボール = 約2km



野球 = 約0.7km

956 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:46:27.64 ID:qNikPXDI0.net
ヘディングw

957 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:47:17.51 ID:yfbKVbb10.net
>>955
DH専業の大谷だと何mですかー

958 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:47:34.69 ID:nz+zEPk00.net
28試合7本塁打が正しい

959 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:47:42.33 ID:/nJsgMjl0.net
>>924
そりゃそうだろ、だってもうずっと誰が活躍しようと大谷しか視聴者の反響が無いから大谷のニュースしかやらなくなってるからな

960 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:48:16.71 ID:bayeZEhh0.net
>>954
デコピンのちん毛は10億の価値があるからアンチは9億9000万の価値があるという事になるけど?
しかも大谷さんの靴下に付いてたなら付加価値で1010億のになるからアンチは1009億の価値がある事になるね

961 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:48:20.69 ID:/lu2GN6q0.net
バウンドしたホームランとった黒い服の人
ヤンキースファンだってねwww

ブルージェイズもドジャースも関係ないwww

962 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:49:06.60 ID:1DeW9oxL0.net
>>113
トレンドバスケだらけで一位バックスやんけw

963 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:50:16.17 ID:/nJsgMjl0.net
>>962
其の人はアメリカでサッカーが人気有るって嘘を広めたいだけだからな‥

964 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:50:54.84 ID:588eUIYO0.net
>>113
思うんやけど人気の有無って成績と何が関係あるのかね?

965 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:51:27.03 ID:H/VwS66u0.net
去年のホームラン数は間違いなく越えそう

966 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:52:03.80 ID:auUBhYKl0.net
>>960
何言ってんだお前
お前はチン毛以下だから1円の価値もないだろ

967 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:52:21.13 ID:ISM3GuuD0.net
>>962
>>113が書いた8時の段階ではレアルが1位だったんじゃね
しかし焼き豚って本当に人気がないな

968 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:53:30.26 ID:LvM1/XEW0.net
>>955
Z世代「大谷はコスパ良い!」

969 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:53:53.00 ID:jj2Z/qea0.net
たった7本かよ
70本打ってから立てろ

970 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:54:02.92 ID:Upx5dWZf0.net
>>964
日本のメディアの大谷ハラスメント野球ハラスメントが異常って話
どこに成績の話があるの

971 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:54:54.21 ID:Nrm4uHWA0.net
>>955 短距離走とか陸上の各種目、短距離水泳などはどうすんの
アーチェリーとかあまり動かないし ボートとか座ってるし
オリンピックやら見ない人かね
体操もそんな走行距離はないような

972 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:56:17.53 ID:Nq0QeaRr0.net
MLBのピッチャー雑魚過ぎる、NPBじゃこんなに打てない

973 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:56:27.82 ID:edZ2izyK0.net
>>970
毎日テレビみてるニートと主婦と老人以外は気にならんだろ 健常者は日中は働いて大谷がテレビ出てても知らんし気にならんからな

974 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:56:33.89 ID:qNikPXDI0.net
ゲーム的には12−2のボコボコw カナダいろいろ微笑ましいw

なおウィル・スミスが4安打3打点
マンシーが3安打3打点

975 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:56:47.60 ID:9W/pEI070.net
>>909
いいなあ楽しそう

976 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:56:49.20 ID:10XFWFMv0.net
トロントがブーイングなんかするから大谷が本気出したじゃねーかw

977 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:57:39.01 ID:4wLXpt9m0.net
客の投降がおもしろいw
「ありえんw」
「おまえ頭おかしいだろw」
とか罵ってるw
9回の2塁打もおもしろい。ベンチの味方が「おい走れ!w」

978 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:58:05.70 ID:G1x66I8D0.net
この前まであと一歩のところで外野フライになってたみたいなのが入るようになったな

979 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 12:59:57.73 ID:/nJsgMjl0.net
>>970
大谷ハラスメントガーと言いながらお前の遍歴見たら殆ど大谷スレでしか書き込みして無いじゃん‥
統合失調症ってやつか?

980 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:01:30.39 ID:588eUIYO0.net
>>970
それと大谷の成績が何の関係があるん?
一部の人間が嫌がってバッシングしたら大谷の成績が下がるん?

981 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:03:08.25 ID:vnjefGJI0.net
大谷ブーイングする前にゲレーロJrなんとかしろよ
こいつの成績上がらんとトロントは勝てんよ

982 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:03:43.18 ID:9W/pEI070.net
>>520
監督は記録越されるのを嫌がってるからな

983 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:04:03.47 ID:/nJsgMjl0.net
大谷アンチってある意味大谷依存者の事なんやろな
毎日ネットの大谷関連スレは記事に中傷書き込みして依存し過ぎてる‥

984 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:04:37.77 ID:wLTn0Yg30.net
3試合ぶりってw3試合で1本打ったら年間50本になるんじゃw

985 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:05:17.90 ID:9W/pEI070.net
>>547
バカ

986 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:05:23.63 ID:BOeQcIoN0.net
ブーイングからのホームランの大歓声は一つのドラマだったw

987 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:06:02.06 ID:lHWhdfly0.net
ほんと呪われてるかのようにチャンスだと打てないな
気分転換にベンツと打順入れ替えろよ(・へ・)

988 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:06:48.30 ID:6hhF0xNE0.net
自慢の首位打者は早くも転落かよ
打球速度ぐらいしかトップ自慢は無くなったか

989 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:08:35.61 ID:9ocn1Qqw0.net
チャンスで打たねーからどうでもいいソロホームランとか打球速度ホルホル

990 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:10:32.61 ID:HNqprkHk0.net
ガラス
ワイパー

991 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:10:47.98 ID:LvM1/XEW0.net
>>986
西武ファン「」

992 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:11:24.85 ID:UZcaKfM60.net
トマト
オリーブオイル

993 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:11:36.15 ID:6hhF0xNE0.net
三冠王なんて無理
スポーツTVのアナウンサーにも言われてたな

994 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:11:46.34 ID:HNqprkHk0.net
大奥は女を呼ぶコーナーやめてほしい

995 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:12:20.67 ID:RP5oQdzk0.net
しょまたん不細工に修正してるみたいな

996 :!dongri:2024/04/27(土) 13:12:20.80 ID:sbJvFdZ20.net
Test

997 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:16:13.48 ID:6hhF0xNE0.net
三冠王なんて無理
スポーツTVのアナウンサーにも言われてたな

998 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:17:27.46 ID:jatdU9Ao0.net
気がつけばチームトップ

999 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:17:45.63 ID:Jbpxxe2E0.net
言わんまでもないと思ったらまーたレーティングかよ
28000あたりで反転したからな
別にすでに
1列で写ってたのはその恐ろしいな

1000 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:18:29.75 ID:jatdU9Ao0.net
チャンスでも打ってトプバッターでもHR
すごいやつだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200