2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイルトン・セナ没後30年。今も解明されていない事故原因 沈黙を貫く設計者エイドリアン・ニューウィ [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/02(木) 12:49:38.38 ID:HUDIDDfx9.net
2024年5月1日 11:40


 

セナはあっけなく逝ってしまった


 1994年5月1日。サンマリノGP決勝当日のイモラは、重苦しい空気に満ちていた。

 2日前の初日予選では、ルーベンス・バリチェロが時速200km以上で縁石に乗り上げて宙を飛び、タイヤバリアと金網に激突。マシンは垂直に落下し、バリチェロは衝撃で気絶。鼻の骨折や腕の打撲程度で済んだのは奇跡だった。弟のように可愛がっていたセナは、病院に駆けつけた。

 翌日の予選では、ローランド・ラッツェンバーガーがコンクリート壁に衝突。モノコック左側に大きく穴が開き、ラッツェンバーガーは頭蓋骨折で即死状態だった。1987年からF1取材を始めた僕には、初めての死亡事故。「F1では人は死なない」という根拠のない思い込みに、冷水を浴びせられた思いだった。仲間の事故死に、セナは号泣したという。

 そして迎えた決勝レース。各国のジャーナリストの多くは、「グランプリの最中に死者が出た。それでもレースを続行する意味があるのか」と批判的だった。僕も同じ意見だった。しかし世界数10カ国にライブ中継を行うビッグビジネスに成長していた当時のF1に、レース中止の選択肢はなかった。

 5月のイタリア北部にしては、ねっとりと蒸し暑い陽気だった。スタート直後、グリッド上で立ち往生したJJレートのベネトンに、ロータス・無限ホンダのペドロ・ラミーが追突。空中に舞い上がったマシンの破片の一部がフェンスを越え、何人もの観客がケガを負った。

「もういい加減にしてくれ」と思ったのは、僕だけではなかったと思う。それでもレースは続行され、再スタートから2周後、タンブレロコーナーでコントロールを失い、コンクリート壁に激突したセナは、あっけなく死んでしまった。






セナはなぜ人々を惹きつけてやまないのか
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024050100002-spnavi

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:51:23.80 ID:0i3sSjUs0.net
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意★4  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1710294854/
  
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1710312999/

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:53:01.34 ID:KkvalxsK0.net
昔はコース脇にはリタイアした車が止まってても平気でレース続行してたもんな
今見てる連中には信じられないことだろう😙

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:53:29.98 ID:1F+6fBXR0.net
事故原因はスピードの出しすぎだろ

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:54:46.61 ID:68DAc9ut0.net
鈴木亜久里が真顔で↓

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:54:50.53 ID:W48+Yy/F0.net
シューマッハってどうなってるの?

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:55:12.42 ID:Z2wqCUNe0.net
記事を読んでも事故原因について自説を語っていて
なにも口を閉ざしておらんが

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 12:57:33.76 ID:zL31SP5D0.net
>>5-6

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:00:00.48 ID:IPR/EHmc0.net
ぶっ壊れたのに原因なんか分かるか

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:00:33.12 ID:R+Ey2JYH0.net
F1レーサーだけのゴーカートでよくない?

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:00:41.46 ID:MJilAJdo0.net
実際に走る必要などないよ。
シミュレーションゲームで競争すればいい。
事故っても誰も死なない。安全です。

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:00:46.90 ID:OelrOjqN0.net
とんねるずの生ダラが1番面白かった時期だな

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:01:13.16 ID:w18R25Ib0.net
生ダラ?

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:01:39.88 ID:Ga0gWyGr0.net
これはアカン
https://f1-gate.com/media/img2024/20240430-roland-ratzenberger-f1.jpg

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:03:02.61 ID:9/AfEQJ/0.net
バンパーに車輪つけとけばいいんじゃないの

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:05:03.71 ID:LHBy3X110.net
セナが試走行でハンドルをもっと短くしてくれって言って
一回切って溶接しなおしたところがレース中折れたんじゃなかったっけ

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:05:14.49 ID:78mS/TKi0.net
これ当時は真夜中だったかな、生放送見てた記憶。
三宅アナが泣き叫んでいたのを憶えてる。
最後まで見ずテレビ切って寝ちゃった、たぶん。

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:05:56.83 ID:05+1o0m40.net
セナの前にも死んでるし

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:06:32.05 ID:5T8CZTc/0.net
自殺だな

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:12:16.48 ID:nkNW6urt0.net
またビ〇ッグ〇モー〇タ〇ーの仕業かよ

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:12:18.53 ID:UW+R29KY0.net
この頃からF1でもパワステが使われ始めて、パワステの異常だと聞いたが違うのか?
それまでパワステなしでF1運転してたんだよな。

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:13:17.49 ID:IJLsyteX0.net
セナで泣いた唐獅子牡丹

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:16:26.45 ID:fDQ+pLU70.net
「走ってる最中にハンドルもげた」説が有力

・セナの乗るFW16はステアリングシャフトを1回切断して溶接したものを使っていた
・事故現場に途中で切断されたステアリングシャフトが転がっていた
・事故現場は正常に操舵できたらコースアウトするような場所じゃない

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:18:40.47 ID:IXWL/3JH0.net
アクティブサスペンションだったっけ?

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:19:00.77 ID:gznlOMNi0.net
ちな94年

シーズン前テストでJJレートがクラッシュ 顎骨骨折
シーズン中テストでジャンアレジがクラッシュ 負傷
サンマリノGPでルーベンスバリチェロがクラッシュ 鼻を骨折
サンマリノGPでローランドラッツェンバーガーがクラッシュ 死亡
サンマリノGPでレートとラミーのクラッシュでパーツが観客直撃 観客負傷
サンマリノGPでミケーレアルボレートのピット作業で外れたタイヤがクルーを直撃 クルー負傷
サンマリノGPでアイルトン・セナがタンブレロコーナーでクラッシュ 死亡
モナコGPでカールヴェンドリンガーがクラッシュ 意識不明
ペドロラミーがテスト中にクラッシュ 全治一年の負傷
スペインGPでアンドレアモンテルミニが足を骨折
ドイツGPで給油中に出火 ヨスフェルスタッペンとピットクルーが火傷

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:19:21.53 ID:kVsGz3QN0.net
ステアリングが取れちゃった説は自分も感じる
シューマッハの車載映像を見たら、ステアリングが切れなくてコースアウトしたように見えるぐらい
何もやれてない

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:20:00.95 ID:+q1cBAyF0.net
言いたかないが極端に空力を突き詰めたニューウェイの設計じゃなかったら
ステアリングシャフトを修正することもなかったんじゃないか…と思うよな
そもそもニューウェイじゃなかったらウィリアムズに移籍することもなかったのかもしれん

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:21:39.56 ID:+q1cBAyF0.net
>>24
アクティブサスはこの年から禁止になってる

29 ::2024/05/02(木) 13:22:07.99 ID:hB3fCIOS0.net
記事見に行ったら全然口を閉ざしていなかった…
この記者頭大丈夫かって思う

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:22:22.31 ID:h27AuJpV0.net
確かにF1レース中継が始まってから人が死ぬとか思ってなかったわ
その昔のヴィルヌーヴやピーターソン、ワトキンスグレンでの悲惨な事故等は知ってたが

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:22:23.53 ID:3EuhE9Av0.net
>>1
> しかし世界数10カ国にライブ中継を行うビッグビジネスに成長していた当時のF1に、レース中止の選択肢はなかった。

人気絶頂の当時でも10ヶ国だけだったんか。

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:23:10.96 ID:1mfHb6gV0.net
マクラーレンからホンダが撤退したからだろ
後釜のフォードがベネトンより劣るエンジンしか与えなかったからだよ

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:26:07.73 ID:CZWKqa3v0.net
ファクター
・ハイテク禁止を補う空力の先鋭化
・空力先鋭化に伴うサスアームの強度
・ステアリングシャフトの再溶接
・路面の修正ミス

こんなとこだっけ

34 ::2024/05/02(木) 13:26:25.02 ID:76PGeq9j0.net
当日の眼の下のくまからわかるじゃん

居眠り運転

ウィリアム移籍に合わせて突然のアクティブサスペンション禁止
シューマッハの台頭
ラッシェンバーガーの死
色々な要因によりセナは眠れぬ夜が続いていた

居眠りして夢を見ていたセナの眼の前には真っ直ぐどこまでも加速できるコースが映っていたのだろう
ブレーキ痕がなかっこともそれを裏付けている

35 ::2024/05/02(木) 13:26:36.57 ID:VI5DoJtO0.net
>>25
でもこの頃のF1が一番面白かったってファンは言うんだろ?

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:28:16.18 ID:quUaUzhj0.net
ブラジルから出てきた第2のセナって呼ばれてるF3チャンピオンのボルトレトのことをフェルスタッペンが成功するって太鼓判押してたけどリアルタイムでセナを知る人間からしたらスター性もインパクトも全然違う
まだアントネッリのほうが出てきた時のシューマッハに近い
ブーツェンが何年か前に言っていた「数いるスターの1人じゃない。セナはセナという存在。頭が良くて速くて劣るマシンでも勝ててすべてを持っていた。つまり最高だった。」
匹敵するとすればジムクラークだけ
見たことないけど

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:28:29.59 ID:0M0Jp8080.net
>>11
グランツーリスモって映画観ろ
今ならアマプラで無料

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:31:51.41 ID:quUaUzhj0.net
(AI)人工知能が導き出した史上最速ドライバーを発表。トップ20
https://www.as-web.jp/f1/615674

39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:32:39.66 ID:6jvKNxhF0.net
>>16
これは初めて知った

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:32:39.98 ID:ZSip3XLK0.net
>>31
数10カ国
と書いてるが?

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:35:13.39 ID:6jvKNxhF0.net
アクティブサスなのに、古舘がリアクティブサスって連呼してたな

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:36:47.97 ID:76PGeq9j0.net
>>34
シューマッハに追い立てられて幻覚を見たというのも考えられるな
ともかく事故はセナの問題
マシンは何も関係ないと考えるのが合理的

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:41:28.96 ID:mC0Z1/130.net
モナコでの酷い走りから死相は出てたな
焦りすぎたんや

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:41:53.47 ID:55gTPX0A0.net
>>30
第一次F1ブームの70年代後半に連載してた赤いペガサスというマンガではドライバーの半分が死ぬと称していた
作中で死んだのは架空の3人だけだったけど実在の流し目ロニーが連載中に事故死しちまった

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:43:55.71 ID:fDQ+pLU70.net
当時のF1雑誌には走行データのグラフとされるものが載っていた

それによるとステアリングからの入力がある段階から突然ゼロになっている
あとブレーキは踏まれているし、シフトダウンもされている
ステアリング操作を除くと、壁への衝突を回避するためにできることは全部やってる

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:44:40.44 ID:Gtd/MpwM0.net
ステアリング位置を変更するため、シャフトを一旦切断して再度結合したときの溶接が雑だったため、タンブレロでシャフトが切断されて、ハンドルが効かなくなったっての定説だけど…
ちゃうの?

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:46:47.85 ID:ZSip3XLK0.net
カートで高速コーナリング時にハンドルが取れて、
コースアウトして崖を登ったことがある
ありゃあ怖いぞ

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:48:16.13 ID:CZWKqa3v0.net
>>44
流し目ってなんだよ
side-wayの誤訳か?

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:48:44.96 ID:orna8QNP0.net
ブレーキがきかなかったのはなぜなん?

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:49:55.37 ID:55gTPX0A0.net
>>41
ウィリアムズのは本格的なアクティブサスじゃなくて決め打ちで車高調整するだけのシロモノだったのをちょっと誤解して一部メディアがリアクティブと呼んでいた

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:50:04.10 ID:fDQ+pLU70.net
>>49
ブレーキは効いたけどランオフエリアが短すぎた

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:50:58.95 ID:55gTPX0A0.net
>>48
そこまで知ってるなら意味をもっと調べろ

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:53:44.28 ID:lbR5ROGy0.net
雨の中でスピードを出しすぎてスリップしたのでは

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:54:47.31 ID:loaWQKcE0.net
セナの要請で大径ステアリングに変更してシャフト溶接したが溶接が完全ではなく古いコースイモラのバンピーな路面で溶接部分が破断してコントロール不能になって起きた死亡事故じゃないの?

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:54:48.18 ID:WuzbB5da0.net
何だこの記事シューマッハにも失礼な妄想連ねて

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:55:23.43 ID:orna8QNP0.net
>>51
なるほど
今yotubeで事故の映像見たけどコンクリ壁直撃だね
タイヤとか置いてなかったんだ

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:56:12.46 ID:THfNQp2J0.net
緩い超高速コーナーのタンブレロでハンドルが折れた

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:56:27.52 ID:b+sejzuJ0.net
フロントサスのアームが頭に刺さらなかったら
また結果は違っていたのかもしれんね

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:58:43.14 ID:loaWQKcE0.net
セナプロ対決は熱かったよ
俺はプロスト派だったけど

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:59:10.26 ID:CZWKqa3v0.net
>>52
なに言ってるんだ?

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 13:59:26.02 ID:um2pPQad0.net
>>54
背後カメラではたしかにステアリング操作にタイヤが連動していないように見えるが
他方公開されたテレメトリ(真偽不明)では事故直前からパワステの油圧が異常になってるのが謎

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:00:07.97 ID:l5CpGPaj0.net
あとから考えるとあんな危険なコースよく許してたよな
セナの事故死はコース設計上は予見できるものに感じる

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/02(木) 14:00:12.28 ID:sfV5rNmM0.net
エイドリアン・ニューウェイは沈黙なんてしてないけどな
デブリを踏んだ右リヤタイヤのパンクが原因だろうと言っている
デーモン・ヒルとパトリック・ヘッドはアイルトン・セナのドライビングミス説
ステアリングシャフト折損が原因というのはイタリア警察の公式見解

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:00:26.06 ID:ZSip3XLK0.net
いきなり大径ステアリングに交換しろとか、
ヘルメットの超軽量化を要望してメーカーに断られたりとか、
晩年のセナは体力的に明らかにおかしかった

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:01:22.96 ID:UoLsasGV0.net
>>41
アクティブサスはロータスが登録してたから他のチームはリアクティブサスと呼んでただけよ

一部のメディアとか関係ないからね

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:02:47.38 ID:BhMZUrF/0.net
>>62
しかもピットロードも速度制限なし
そりゃ誰か死ぬわ

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:03:45.21 ID:um2pPQad0.net
>>65
繰り返すがウィリアムズのはアクティブでもリアクティブでもない

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:03:46.93 ID:loaWQKcE0.net
>>62
ピケやゲルハルㇳが以前にタンブレロで結構な事故起こしてたような

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:05:10.00 ID:um2pPQad0.net
>>62
5年前にベルガーがタンブレロで火だるまになったけど軽症で済んだのがかえって仇になった可能性がある

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:09:06.22 ID:WuzbB5da0.net
記事から読み取れるこの記者の主張
私は決勝やるの反対だった偉いでしょ?
セナ最高!セナはシューマッハより上
ニューウィ有罪になってないの許せない!本当のこと言え!

71 ::2024/05/02(木) 14:09:26.67 ID:b3nW+Cr50.net
へー、ニューウェイってそうだったんだ
初めて知ったわ
セナという犠牲を乗り越えて技術者として大成したんだね🥲

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:10:03.49 ID:pSjcXVlC0.net
セナの後に王者となったシューはこの事故の19年後の事故で今も意識不明
F1の絶対王者に神は冷たいのか

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:10:32.98 ID:loaWQKcE0.net
当時はセナのドライビングが危険だと言われてたり89鈴鹿の1コーナープロストへの体当たりなどで報いだと思う自分もいたなあ

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:13:32.51 ID:SGonp6PD0.net
>>73
鈴鹿の1コーナーでプロストにやり返されたじゃん
プロストは年間チャンプは無理だからセナにぶつけてセナのイメージを悪くしようとした

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:14:55.45 ID:76PGeq9j0.net
すべての車体の欠損は事故後にできたもの
セナが居眠り運転したなんて考えつかないし認めたくもない勢力が大きいだろうが合理的な推察ではそれが一番可能性が高い

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:17:07.19 ID:loaWQKcE0.net
>>74
90鈴鹿だったな
あの1コーナー衝突はセナが何年後に自白してただろ

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:17:56.86 ID:qUM0SC8+0.net
ステアリングコラムが切断されたんだろう。あのコーナーは簡単に全開で回れる高速コーナー。ハンドル切り始めた瞬間にコラムが切断されて制御不能になる。そこから2秒程度で超人的にハードブレーキとシフトダウンで300キロから200キロまで減速しとるがオフエリアが短く壁への衝撃モロ受けてしまったわけですわ。

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:25:45.09 ID:iyGB+RVX0.net
ありえないスピードで加速
それでブレーキ利かずに衝突
目玉が奥に沈むほどの衝撃

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:26:32.04 ID:kVsGz3QN0.net
>>63
ヒルは当時
あの時のウィリアムズのマシンでポールを取るのは信じられないって言ってたから
いつスリップしてもおかしくないようなギリギリのドライビングをしてたのは確か

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:27:54.44 ID:5skhSE/W0.net
ユーミンのgoodbye friendはセナに向けた曲

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:30:06.17 ID:hD8Sd90T0.net
>>76
あれセナがやったの?
プロストだとずっと思ってた

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:30:24.24 ID:89uD1k7r0.net
>>17
リアルタイムで見てたわ
セナが事故ったら自室で見てた親父が2階から降りてきて
二人でしばらくリビングをぐるぐるしてた

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:31:13.39 ID:Gu8yQhgR0.net
今の若いのでF1興味有るやつおらんやろ

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:32:45.28 ID:loaWQKcE0.net
>>83
俺もあまり見なくなったけど欧米海外では大人気なんだろ

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:37:38.64 ID:rzE2BhF+0.net
>>17
今宮純も泣いてたろ
ムカついたのは周辺を空気読まずカメラにイェーイ!やってるイタリア野郎がたくさんいたことだな

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:38:15.56 ID:XYV6DF3J0.net
https://i.imgur.com/D1YaeV5.png

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:40:40.48 ID:uRD7WVNN0.net
200kmで壁に直撃して絶対生きてる、って自信持ってるほうが怖いわ。
アクティブセーフティを言うのならもうF1自体が狂気だろ。

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:42:01.59 ID:NtPUYfqJ0.net
日本でセナ人気が高かったのは貴明とカートレースやったり日本のメディアに出てたからだろうな
マンセルとかプロストも好きだったけど欧米人の人気なかったあの当時

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:44:01.13 ID:w4MdOQa+0.net
松下幸之助がブラジルに作ったナショナル銀行がスポンサーだったよね?

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:45:28.49 ID:kvYxbtlb0.net
>>88
セナがヨーロッパコンプレックス持ってて同じく非ヨーロッパからF1に挑戦してる本田宗一郎を尊敬しててって感じで日本人に受け入れられた
貴明とかとゴーカート対決やってくれるのはそういう背景があったから

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:47:29.71 ID:y8VGGe4k0.net
>>88
俺は少年ジャンプが異常にセナ推しで、プロストを極悪人のように扱ってたせいだと思ってる
俺はずっと前からプロスト派だったから、あの扱いは酷いと思ったな

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:48:29.91 ID:UMNGi7Qy0.net
セナ、プロスト、マンセル、ピケ、シューマッハ、生きてるのマンセルだけになっちまったな

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:52:41.00 ID:y8VGGe4k0.net
むしろセナ以外全員生きてるw

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 14:58:35.82 ID:G7KFepTc0.net
セナ没後30年、ブラジル人ドライバーが1人もいなくなった

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:01:20.15 ID:h1CerIGh0.net
直後は路面のせいにする風潮があったけど
実際どうなのか

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:01:57.02 ID:Wc+LoY1g0.net
あの頃F1見るの流行ってたからなんとなく見てた程度だったけど
たまたまこの日の見てた
シューマッハの車の映像の前に走るセナのクラッシュ衝撃的だった

97 ::2024/05/02(木) 15:04:46.40 ID:dcYVm1Gr0.net
セナ足の意味が未だに分からない

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:10:46.58 ID:GyueMEUS0.net
当時のトップ人気だったからなあ
ショックは大きいよや

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:12:45.81 ID:+q1cBAyF0.net
シューマッハが急成長してセナを脅かしてたよな

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:12:53.45 ID:a+bh4mGw0.net
ナイジェルマンセルならステアリング無くても360度スピンターンかました説

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:13:04.97 ID:tUJiyM8y0.net
>>5
亜久里「これカッコ悪いねぇ」

って深夜の番組でR-34のフロントを見て笑ってたな

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:13:25.05 ID:MmTBuT9U0.net
事故直後に少し頭が動いてた

103 ::2024/05/02(木) 15:16:15.80 ID:V+c2rmfu0.net
沈黙も糞もない、セナみたいなドライバーはいつかああいう事故を
起こすことはわかっていたからね。

俺はセナという命を賭ける事とは命を軽く考える事だと
勘違いしているドライバーは好きじゃない。
セナに影響を受けたシューマッハーもスキーで
セナみたいな事をして気の毒な事になったね。

俺はプロストの方が好きですね。セナは自分勝手すぎる。

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:17:46.24 ID:dcYVm1Gr0.net
>>23
操作中に折れたのかぶつかった衝撃で折れたのか車載カメラでも無いと解明出来んわな

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:18:28.13 ID:quUaUzhj0.net
>>100
熱い男だったな
https://64.media.tumblr.com/tumblr_lzrgqpdgPv1qcqtduo1_500.gif
https://i.makeagif.com/media/9-13-2016/2lPPJE.gif

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:23:04.98 ID:B6vNx0HJ0.net
あのコーナー
ぶつかって炎上したベルガーは何でコースアウトしたんだろう
その数年前の予選のピケはパンクだったらしいが

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:23:55.15 ID:B6vNx0HJ0.net
ベルガーのはパンクしてなかったのに真っ直ぐコースアウトしたようにみえた

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:29:11.68 ID:ZFrhTSwf0.net
コースアウト自体はままあることなんだよな
ぶつかった時にサスペンションアームがヘルメットを貫通した
アンラッキーすぎる

数年前のグロージャンの
ガードレールに激突してめり込んでマシン真っ二つで大爆発炎上したのに
本人自力で脱出
ラッキーすぎる

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:37:23.79 ID:VMoIB5Xo0.net
あの時何があったのかを聞けずにお亡くなりになったからそりゃあ死人に口なしで本当の理由は分からないだろうな
映像で確認しても急にハンドルが利かなくなったってのでも無いようだし

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:38:29.66 ID:CZWKqa3v0.net
>>81
それも古舘の植え付けだよな
あの日メインスタンドにいたけど
一発でセナがやったってわかったぞ

>>90
本田宗一郎の件は後付けで
77年の富士の事故で78年の日本GPが中止に
→日本のレースファンが海外も含めてあらゆるレースの情報に貪欲に
→その年にカート世界選手権にデビューしたブラジルの18歳になぜか注目
→そのままアイドル化へ
たしか日本国内で80年に出たカートの雑誌で既に表紙になってる
そのためにフジの中継以前からファンが多かった

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:39:19.59 ID:rzE2BhF+0.net
>>103
セナは中止を訴えてたんだけどなw

112 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 15:41:54.78 ID:Gp0w9UFd0.net
コース上のバンプで車体が弾んで制御失ったからって言われてなかった?

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:41:57.51 ID:VMoIB5Xo0.net
>>3
レコードライン上でなければどうせそこ以外は走らないんだから脇に車が止まってても構わんみたいな感じだったんだろうな

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:48:28.22 ID:hGGiFqEt0.net
>>22
よう!黒板純! 元気にしてるのか?
(遅レスごめんよ)

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 15:48:28.94 ID:VMoIB5Xo0.net
この次だかのサーキットでタイヤ積んで作った急造のシケインが出来たんだわね
で、これにぶつかる車は出て来なくてレースが終わって解説の人が「まずはあのシケインが最後までそのまま残ったのは良かったです」
とか言ってて、まあそりゃあ気になるよね、って思った

>>112
それもあくまで推測だわね

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:05:17.53 ID:jM2qcU090.net
87年のロータスが搭載したのはセンサーが路面状況を読みとって最適なサスペンションの強さをリアルタイムで計算して油圧で調整する野心的なもの
理想は高かったが当時の演算装置の処理性能では無理があった
これは実用にならないとロータスは88年からは通常のサスペンションに戻した

92年にウィリアムズが実用化したのは、予めサスペンションの調整内容をコースマップに合わせてプログラミングしておいてその通りに動かす方式
長い距離を走るとズレが累積するのでコントロールラインを超えたらリセット、みたいな仕掛けもあったと聞く

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:05:19.94 ID:WhwaUpRd0.net
走りたく無い怖い、ってセナがレース前に言ってた…そんな事言わない人なのに
っていうのを昔聞いて悲しくなりました

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:08:56.80 ID:8k5jiF3b0.net
ステアリングシャフトの強度が再溶接で
不足していたんだろ

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:10:46.08 ID:KkvalxsK0.net
>>64
インチキマシンのシューマッハに大きくリードされてたから余裕がなかったのは確かだね🙃

120 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:13:53.13 ID:ayVTjIng0.net
アクセルとブレーキ踏み間違えたんだろ

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:17:11.02 ID:ldXIbtd80.net
突貫修理が招いた死亡事故
普通はステアリングが折れて
頭貫くなんてあり得ない。

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:26:05.40 ID:jM2qcU090.net
実況の三宅アナ、解説の今宮さん、ピットリポーターの川井さん、みんな現地にいた

いまにして思うと当時のフジテレビはカネかけてるわ

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:26:54.82 ID:quUaUzhj0.net
>>119
あらためてヨスにバラされてたなシューマッハのインチキを

124 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/02(木) 16:27:03.55 ID:phcTv+Qj0.net
当時観てたけど、セナの事故後にレース放送が終わってあれどうなったんだって思いながら次の番組観てたら
緊急速報の字幕がピコーンピコーン鳴って「アイルトンセナが死亡」って文字が出た時、ゾッとした思い出。

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:27:52.73 ID:ldXIbtd80.net
ウイリアムズはFW14Bが最強
アクティブサスペンション禁止されて
駄目になったけど。

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:28:20.43 ID:LifIPO990.net
嘘だろまだ2、3年前だろ?

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:30:26.19 ID:+Rxwoz//0.net
そらレース中は誰もがこうなるリスクあるので事故原因もクソもないよな
シューマッハの事故原因のほうがずっと謎だよ

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:30:35.39 ID:quUaUzhj0.net
>>126
普通の感覚なら4年くらい

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:32:32.46 ID:Qi6NXQ6m0.net
>>3
アレがないと現代のF1はつまらないから
だいぶいろんな意味で助かってるよな

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:35:26.47 ID:5PotH3UL0.net
折れたフロントのサスペンションアームがヘルメットごと頭に突き刺さっていたんだってな

131 : 警備員[Lv.8][初]:2024/05/02(木) 16:39:31.07 ID:lEDhpkQ60.net
当時、沖縄に住んでてリアルタイム放送無く8日遅れだった 朝起きたらニュースで繰り返し事故映像が流れてて…寝ぼけた頭で呆然とした想い出

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:43:35.69 ID:MKAEwM+40.net
88年頃迄はコクピットから肩が出ていた状態で走ってたんだから今なら考えられん

133 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:48:24.48 ID:76PGeq9j0.net
>>38
マンセルが入ってないのは解せない

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:50:11.85 ID:/hxFL8ZN0.net
後続だったシューマッハの車載カメラで
何の前触れもなくコースアウトしていくセナ車が衝撃だった

135 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:50:57.68 ID:3FJUrLwR0.net
なんでレポーターごときが鈴木保奈美と結婚できたのかが一番の謎だったわ

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:51:34.02 ID:ZYNUKdqH0.net
スピードに慣れるとコックと睡魔で寝てる時あるあるの日常茶飯事
それがホンの1~2秒でもF1のスピードじゃ死ぬからな
セナも一緒の睡魔だろ

137 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:51:46.42 ID:/hxFL8ZN0.net
サスペンションのロッドが頭に刺さったと噂されていたな

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:52:23.96 ID:jM2qcU090.net
>>133
キャリア前半がね…
ウィリアムズ・ホンダで覚醒するまではパッとしないドライバーだった

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:54:09.40 ID:/hxFL8ZN0.net
>>135
当時テレビ局の大物と不倫していて
別れて?または相手が離婚するつもりがないのがわかって?
当てつけ婚したと噂されていた

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 16:58:27.11 ID:bsS0Cncb0.net
>>72
その次は誰だい?
マックス?

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:09:35.86 ID:ZSip3XLK0.net
>>135
川井ちゃんは確か埼玉の大地主の御曹司じゃなかったか?

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:17:56.51 ID:awhUorRP0.net
>>14
これラッツェンバーガーだろ?

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:19:38.67 ID:VMoIB5Xo0.net
>>135
F1絡みの特別番組で出演してた川井に古館だか土屋圭一だかが恐らくアドリブで
「鈴木保奈美と結婚してて羨ましいなあ」とか言った時に川井が全くニコニコすることも無く
何も喋ることも無く俯いてただけだったのが印象的だった

その後しばらくして離婚の発表があった
>>139が言ってるように当てつけ婚だったとも言われてるし、もしかしたら川井は鈴木保奈美と1回もセックスして無いのかも知れない

144 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:19:47.78 ID:TTCPGB5e0.net
94年のベネトンでシューマッハのチームメイトはマックス・フェルスタッペンの父親のヨス・フェルスタッペンだったが、いくらF1デビュー年とはいえシューマッハに比べて遅すぎた。

もっともフェルスタッペンはベネトンのリザーブで正ドライバーはJJレートという人だったが、この人もシューマッハとは大分差があった。

145 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:24:19.95 ID:BR5X71uU0.net
もうそんなに経つのか
ゴクミも辛かっただろう

146 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:25:18.91 ID:VMoIB5Xo0.net
あ、でも離婚するまでに3年くらい結婚してた期間があったんだ
それならセックスはしたことあるかな

あと、なんか漢字違うかなと思ったら土屋圭市だった

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:27:41.47 ID:CZWKqa3v0.net
>>141
あの時代にオーストラリア留学して英語マスターしてたしね

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:28:51.07 ID:TqP5Go+80.net
今宮さん!

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:33:33.07 ID:rA2xKJQ+0.net
>>85
今宮「……それでも…グランプリは…続いていくんですっ…(大号泣)」

観てたわ

150 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 17:34:43.47 ID:XlE/NiGI0.net
セナも晩年は陰りが見えてたからな

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 17:40:22.02 ID:y8VGGe4k0.net
>>150
天才肌の感覚派だったからな
年齢とともに体が思い通りにならなくなってきたのはあるだろうな

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:07:57.94 ID:KkvalxsK0.net
いや晩年こそセナの凄さがわかっただろ😙

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:10:10.37 ID:89ICt2mA0.net
>>25
北野武がお姉チャンの所へ行く途中で原付バイクで大事故
も、入れてあげて

154 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/02(木) 18:22:51.38 ID:zrCDHmWu0.net
>>5
どっちか好きな方を
「電気系!」
「次、ないから!」

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:23:26.16 ID:R6sPYvgY0.net
ホンダを失った93年はセナにとって困難な一年だったが、セナというド
ライバーの凄みを再認識させたシーズンだったな。
ハード面の優位を全て失った状況下、徒手空拳で最強ウィリアムズ、
フォードワークスのベネトンを相手に毟り取った5勝は大きな価値があった。

156 : 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/02(木) 18:35:21.28 ID:zrCDHmWu0.net
>>43
モナコはイモラの後だよ

157 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:35:46.00 ID:mIT7qMfk0.net
モータースポーツは通信が6Gになったら無線でやればいいと思う

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:40:08.88 ID:0fG3TT210.net
セナに逢いたい
ってCMあったよね
なんのCMだか覚えてないけど

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:40:44.10 ID:G/1i6n+60.net
何かが折れてセナに刺さったんだっけ?

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:42:02.46 ID:quUaUzhj0.net
>>152
前年のドニントンはF1史上最高のレースかもしれないってラウダがセナに電話したんだよな
https://youtu.be/ougJuYVocos?si=o6aAly3nV4fAMd-4

161 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/02(木) 18:46:23.62 ID:zrCDHmWu0.net
>>124
放送スタートがキャスター3人並び
いちおうレースの放送始まったんだけど
いきなりオープニングの3人並びの画面に切り替わって>>149

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:49:43.47 ID:G/1i6n+60.net
亡くなって1ヶ月後に石橋貴明にヘルメットが届いたんだよな

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:53:17.63 ID:CYPDCsoT0.net
セナがCMやってたからプレリュード買ったわ

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:57:56.18 ID:XIHAfmep0.net
当時、テレビ着けたら三宅アナが泣いていたから何事か?と思った

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 18:58:00.56 ID:/hxFL8ZN0.net
>>158
ユーミンは歌作ってたな

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:00:17.09 ID:quUaUzhj0.net
事故の原因については今も様々な意見が存在するが、その中のひとつに、セーフティカーがあまりにも遅すぎたため、その間にF1マシンのタイヤの内圧が下がり、それがセナの事故に繋がったという論調もあった。

この時セーフティカードライバーを務めていたマックス・アンジェレリは当時のことを振り返り、パフォーマンスが著しく劣るセーフティカーから100%のパフォーマンスを引き出したと自信を持っているものの、事故が起きたことについては、長きにわたって自責の念に捉われ続けたという。



セナの事故死から30年……ずっと苦しみ続けてきたセーフティカードライバー「僕は100%で走ったけど、F1の前を走る適切なクルマじゃなかった」セナの事故死から30年……ずっと苦しみ続けてきたセーフティカードライバー「僕は100%で走ったけど、F1の前を走る適切なクルマじゃなかった」
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-nightmares-over-senna-that-would-haunt-imolas-safety-car-driver-for-years/10605360/

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:03:34.02 ID:1lXCukEz0.net
プロモーションで遅い車無理やり使ったとかなんとか

168 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:15:59.99 ID:CLYou6RP0.net
漸く勝てるウィリアムズに移籍出来たのに、新型はナーバス過ぎて戦えるマシンではなかったのが皮肉過ぎる。
未だにセナのヘルメット持ってる

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:16:10.37 ID:ZSip3XLK0.net
>>152
ドニントンパークのように神業的レースをするときもあったが、
体力的な衰えは顕著だったよ

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:20:04.79 ID:p2X4ZLAL0.net
地元ブラジルで単独スピンでリタイア
TI英田でスタート直後追突されてリタイア
シューに20点差付けられて焦りの中でのイモラ
もし事故がなくてもイモラはまたシューが勝ってたと思う

事故原因としてはステアリングシャフトの破損で
もう少しタイミングがズレて角度が緩やかに
激突してたら生還してたのにと悔やまれる
とにかく空力が繊細過ぎるマシンだった

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:26:12.06 ID:K81fFL380.net
>>41
それでいいんだよ

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:27:52.48 ID:K81fFL380.net
>>71
その前の92年93年にタイトルとってるよ

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:42:26.67 ID:gWoUuHxQ0.net
最後にカッコいいこと言おうとしてまとまらなかった川井ちゃんを思い出す

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:43:47.80 ID:y4/FnFv60.net
アイルトンセナ死んだのかよ

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:50:49.07 ID:dhGVBWTf0.net
全く曲がらず、ブレーキも踏まず、そのまま突っ込んでなかったっけ
ハンドル取れたらブレーキ踏みそうだけど
途中で折れたかなんかで、ハンドル効かなかったのかなあ

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:54:11.98 ID:KIJnxLfD0.net
>>38
F1見てた時代は、セナ、マンセル、プロストの3強だったなぁ
鈴木亜久里が表彰台に上がった時、褒める奴もいれば叩いてた奴もいたなぁ

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:56:21.15 ID:vqt6XJvW0.net
ステアリングコラムシャフトの調節の為、セナの要求に合わせてメカニックが切断・溶接を繰り返し、
レース中にその溶接が遂に剥がれて…ってのが事故原因じゃなかったのか?

にしても当時、サンマリノGP放送直前、「速報 アイルトン・セナ選手重体」のテロップがおれの目に
飛び込んできて声を上げてびっくりした
三宅アナと木幡アナが「命に別状はないという事です」などと言っていたのにその数時間後に最悪の事態
当時セナアンチだったおれでもその日はあまりにも衝撃的すぎて一睡もできなかった

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 19:56:41.26 ID:ayVTjIng0.net
雨の中島

179 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/02(木) 19:59:11.89 ID:xrMxKU9/0.net
>>176
あの時に鈴鹿で見てた
スポーツ観戦で一番感動した
前年と同じ鈴鹿決戦だし、ナニーニは腕切るわ、セナはフリー走行で車とめて西コースから歩いてくるし
予選は最後にセナが逆転だったかな
ほんとどうなるかレーススタート前からハラハラだった

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:13:08.08 ID:fF7Q3cti0.net
コントロールを失ってから激突するまでの僅か数秒で200kmに減速するも、サスペンションの破片がヘルメットとバイザーの隙間に直撃してほぼ即死状態
これが無ければ命が助かっていたかもしれない
被っていたヘルメットの写真を見たが、内側は血で真っ赤だったわ

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:15:50.60 ID:NgTdkHl50.net
セナの死と共に日本のF1は終わりました。
今は誰も見ていません;;

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:23:52.73 ID:kVsGz3QN0.net
トヨタが参戦して勝てなかったのがなー
今ならチーム名をレクサスにして再挑戦したら面白い
メルセデス vs レクサス vs BMW vs フェラーリ

あー、駄目だ負けちゃっう未来しかみえない…
しかし当時最大規模の予算突っ込んだのになんで勝てなかったんだろう

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:45:42.04 ID:CZWKqa3v0.net
こういうクズほんとムカつく>>181
とっとと死ねばいいのに

鈴鹿の最多観客記録は06年だからな

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:50:39.07 ID:OQCa0AEd0.net
これは酷い
左にステア切ってるのに直進どころかセナはあの時カウンターを当てててステアはむしろやや右に切ってる
ニューウェイも沈黙などしてない
オーバーステアが原因と言ってるがこれは映像を見れば正しい見解だ
まさか30年経ってもこんな名誉棄損みたいな記事を見るとはね

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:56:06.54 ID:Z4w6ZFyR0.net
F-1好きのやつに言わせたら当時のレギュレーションが最高だったらしい

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 20:59:00.57 ID:0Kx+xXhC0.net
時間が経つと歴史の目撃者みたいな顔して適当なこと言い出すやつがいるんだよな
今時こんな記事書いてバレないと思ってんのか?

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:13:00.48 ID:orna8QNP0.net
>>180
そうだったんだ。チーム監督のヘッドホンにセナの声が聞こえて
あのシーンだったんだな。貴明も信じられなかっただろな。
親父が4月1日でセナが丁度1ヶ月後だったから忘れられない命日。

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:13:41.90 ID:GLq/AeyJ0.net
>>17
23時半くらいに一報が入ったんじゃなかったかな

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:25:01.30 ID:Xpk8F6Ih0.net
スポーツ賭博の犠牲になったんだっけ

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:31:46.06 ID:FKrGUFDn0.net
>>188
セナ重体の一報は、なぜかNHK22時のスポーツニュースで知った

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:36:29.89 ID:iRgGypdy0.net
ヘルメットのメーカーがAraiから別のメーカーに変わった後の事故じゃなかったっけ
日本のメーカーのままだったらなぁと思った

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:39:53.98 ID:WuzbB5da0.net
柴田久仁夫か
悪質なセナオタとして覚えておいた方が良さそうだな
まともなファンにも迷惑だ

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:46:02.18 ID:2cxHU9XU0.net
>>180
丁度ヘルメットの一番薄い所に刺さったんだよな
色んな偶然が重なってあんな事に
あの週末は呪われてた

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:49:12.64 ID:GR3SECQo0.net
レース前に映ってはいけない死神風の映像があった

195 ::2024/05/02(木) 21:49:22.18 ID:fyQUWIRq0.net
この人がホンダで活躍したせいで30代~40代前半あたりの人妻は「セナ」という名前が多くて困る

196 ::2024/05/02(木) 21:51:47.35 ID:wSUV9eAw0.net
次の日が研修終えて職場への初出勤の日だった。先輩方とセナの話ばっかしてた。

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:51:55.03 ID:ybQOvjtM0.net
>>11
そんな貴方にはミニ四駆がお勧めよ

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:55:25.70 ID:H1z15HTD0.net
>>106
ベルガーはリアウィングの脱落だったはず。

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:55:56.89 ID:YCY89PfQ0.net
くしゃみ説

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:58:04.36 ID:ZSip3XLK0.net
>>191
アライじゃなくてショウエイね
セナが要求する軽量化では安全性確保が無理なので契約解除したはず

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:58:10.36 ID:K8MIH+Ms0.net
んで結局だれがセナを殺したの?

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 21:58:29.99 ID:H1z15HTD0.net
>>138
マンセルは86年チャンピオンになっていれば自信がかなりついて、その分、セナが割食ってたと思う。
マンセルはメンタルがというがピケ、プロスト、セナあたりのメンタルが化け物すぎる。

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:02:12.12 ID:H1z15HTD0.net
>>200
セナのメットは
ベル→レオス→ショウエイ→ベルだったはず。
セナはエンジニアにリスク顧みない要求するってHONDAの木内さんが言ってたな。
厳しい木内さんがNoと突きつけると温厚なベルガー担当の田辺さんに頼みに行ってたとか。
ベルガーがそそのかして。

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:02:39.83 ID:3f4CvdEO0.net
>>202
マンセルがセナとプロストに勝つのは無理

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:06:56.67 ID:ZSip3XLK0.net
>>203
セナのリスクを顧みない要求も、結局は首の弱さが原因というね

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:08:24.38 ID:RhfbuFQ90.net
自殺説が有力じゃないかな。相当思い悩んでたみたいだし。

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:08:58.16 ID:H1z15HTD0.net
>>205
津川さんは本の中でデビュー当時のセナの体力の無さを指摘していたなぁ。

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:12:24.33 ID:H1z15HTD0.net
>>30
当時はカーボンモノコックによる安全神話が謳われてたからな。
てか安全神話なんて言われだすとヤバいと言う事をこれでもかというぐらいに思い知らされた週末だった。

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:12:57.90 ID:F8Uai4Kx0.net
>>22
セナで「泣いてる」唐獅子牡丹って
良く言うよ

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:23:39.32 ID:F8Uai4Kx0.net
>>154
電気系統
次ないから

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:24:39.04 ID:lICg7BzB0.net
>>88
まだF1も知らなかった子供のころ
プロストだけは知ってたな
なんかのテレビCMに出てたから

212 ::2024/05/02(木) 22:26:34.63 ID:c0Mh7mJ90.net
>>35
セナ、プロスト、アレジ、マンセル、そこにシューマッハの台頭辺りが一番面白かったと個人的には思う

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:28:18.61 ID:Q7cWMzWM0.net
>>190
「ヘリコプターで病院に運ばれた」とだけで重体かどうかまでは言及が無かったと記憶している
ただ、NHKが速報で伝えるくらいなので大きな事故の予感はした

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:35:00.43 ID:gVhgi1mJ0.net
>>201
結局自分自身ってことになるんだろうな
色々ハイリスクなことやりまくってたし

215 ::2024/05/02(木) 22:35:04.72 ID:lg+PhAF+0.net
>>195
(母方の)苗字なのにね

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:37:59.46 ID:y8VGGe4k0.net
>>212
俺はそのちょっと前かな
日本でF1ブームが来る前
プロスト、ピケ、アルヌー、アルボレート、ヨハンソンとかいて、ナニーニ、アレジが出てきたぐらい
そんな俺が一番好きだったのはカペリ

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:40:51.98 ID:K/dMS2K20.net
>>211
昭和シェル石油のスパークエイダーのCMだろ
1987年くらいだな

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:46:13.67 ID:RhfbuFQ90.net
CMの曲では大内義昭のめぐり逢うためにとか印象にあるかな

219 ::2024/05/02(木) 22:46:53.29 ID:c0Mh7mJ90.net
>>122
鈴木保奈美もリポーターに採用されてちょこちょこ現地行って、川井ちゃんと結婚したんだよな確か
離婚してしまったけども

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:47:37.49 ID:Q7cWMzWM0.net
>>216
アレジに違和感
彼のF1デビューは1989年だからフジテレビのF1中継が始まった後

ひょっとしてベルガーじゃない?

221 ::2024/05/02(木) 22:48:40.50 ID:c0Mh7mJ90.net
>>216
自分もセナプロストマンセルあたりが面白くはあったけど、好きなドライバーはベルガーと中嶋悟だw

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:49:48.05 ID:K/dMS2K20.net
自分はジルとベロフとマンセルが好き

熱血タイプかな?w

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 22:50:22.91 ID:CSBtq+y10.net
>>14
これはフロントウイング脱落が原因だったな

224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:09:32.16 ID:vqt6XJvW0.net
おれはプロストファンだが、91年は観ていて辛い地獄だった(特にサンマリノGPは悪夢)
全戦休養した92年の方がまだマシだった

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:29:51.20 ID:H1z15HTD0.net
>>224
91年のプロストフォーメーションラップスピンは、セナがフォーメーションラップでかっ飛ばしたのが要因の一つなんだよなぁ。(ポールシッターはフォーメーションラップのスピードをコントロールできる)
まあプロストがなぜあのスピードについて行ったかは疑問だがやっぱ焦りがあったんだろうなぁ。

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:30:32.06 ID:RhfbuFQ90.net
セナとプロストが喧嘩した時にプロストは何て自分勝手な事を言うんだと憤慨していたが
セナが死んで強ちプロストの言った事も間違っていなかった事を痛感させられた。

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:32:02.55 ID:qZAwbwON0.net
ハゲに設計させたから空力計算間違ったと言いたいの?

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:34:58.58 ID:X8YNWjN+0.net
>>17
最初は録画放送で中断長かったから途中から生放送に切り替わったろ

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:36:33.38 ID:qZAwbwON0.net
F1前のスポーツニュース番組みたいなので事故の一報出て既にみんな泣いてた

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:39:06.88 ID:lFFKP2Bk0.net
>>17
番組始まるまでテレビつけてなかったから始まったらものすごい暗い雰囲気でビビった

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:43:23.96 ID:Q7cWMzWM0.net
ググったら当時チームオーナーだったフランク・ウイリアムズさんは2021年に亡くなられていたんだな
チームの共同設立者で技術面のリーダーでもあったパトリック・ヘッドさんは2024年も健在

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:47:27.32 ID:qZAwbwON0.net
>>231
【訃報】【F1】〝車いすの闘将〟フランク・ウィリアムズさん死去 79歳 名門ウィリアムズを率い、計9度の製造者タイトル [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638114588/

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/02(木) 23:55:20.23 ID:gznlOMNi0.net
>>32
93年に非力なフォードエンジンで5勝している
92年ホンダエンジンでは3勝

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 00:02:39.76 ID:ZXjkuOe70.net
セナがテストで絶賛したランボルギーニのV12エンジンを
MP4/9に載せてたら94年もマクラーレンで走って死なずに済んだ

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 00:08:17.63 ID:irJC0pby0.net
セナは安全性の高いカーボンモノコックが普及した最初の世代で
だからリスクを削ったドライビングやレースをしていた

236 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 00:29:51.43 ID:z06kdmoF0.net
>>233
どっちもセナのテクだけが頼りの糞エンジン
どっちの会社にもセナは「ちゃんと仕事しろ!」って怒ってばかりだった

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 00:31:01.96 ID:AMVMk3Ds0.net
>>14
これはラッツェンバーガーだろ?
フロントウィングが脱落してコントロールを喪うとか可哀想すぎる...
直前まで日本で活躍してて、この年もル・マンでトヨタ車に乗る予定だったんだよな

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 01:23:27.73 ID:jNlCRp0p0.net
セナの死後、ウイリアムズのエースに昇格したデーモン・ヒルがあのマシンでシューマッハとのチャンピオン争いをできたのはすげーよな・・・

239 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 01:54:05.29 ID:4tqrd4JT0.net
ヒルはジョーダンで優勝してるしな

240 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:01:02.83 ID:sIzLss5P0.net
ステアリングシャフトじゃないの?

241 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:14:50.88 ID:ai7qa3Sh0.net
>>239
アローズでも優勝しかけた

242 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:21:58.86 ID:uvdIF8Xs0.net
プロストから強奪したシートで事故るとはね
仲章みたいだ

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:24:30.36 ID:RsAgZRhC0.net
モナコでのセナvsマンセル

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:30:32.34 ID:vFgU4GYy0.net
>>238
しかもこれさえなきゃヒルがチャンピオンだったしな
https://youtu.be/91JoW4mSiZo?si=yLQE06qXCCFDHAxT

245 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 02:37:25.98 ID:OyjUdX0L0.net
>>194
何それ詳しく

246 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 03:04:50.85 ID:bmZQg9qQ0.net
ハイテク禁止の犠牲者

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 03:23:47.08 ID:yh6CO35y0.net
ラッツェンバーガーの方が日本に関わりあるのにいつも無視されたりセナのついでだから気の毒だね
確か誰かほかのドライバーもセナのことばかりって怒ってたな

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 03:39:23.84 ID:lKbgYhVE0.net
昼のニュースでヘリで搬送
夕方のニュースで病院に神父が
だったかな
放送が始まって三宅さんが涙をこらえながら事実を伝えて、
今宮さんもこらえながら、セナの死を受け入れていこうと話したところでボロボロ泣いた

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 04:14:17.39 ID:oicMIgb90.net
>>116
それWikiに書いてあることだけど、それって本当なのか何十年もずっと疑問だった。

・そもそも全てのコースの凹凸を調べ尽くすことが可能なのか?
・スタッフの人海戦術でコース上の凹凸を1つ1つ調べていくことは到底不可能なので、サスのテレメトリーを分析して凹凸を割り出していたのか?
・もしそれが可能だとしても、その凹凸データどおりにサスを動かして効果があるのか?
・ドライブはあくまで人間なので、完璧にラインをトレースできるわけでなない。数センチでもラインを外せば凹みの部分でサスを下げて底突きし、バンプでサスを上げて姿勢を大きく狂わすようなチグハグな動きにならないか?

パトリック・ヘッドの技術インタビューなんかも読んだけど、上記のようなことは全然言ってなかった。
あくまでコース上で姿勢を保つだけを目的としてる風に取れた。
いろいろな要素で変わっていく前後の車高を1レース通じて適正な位置に保ち、それを他チームに対する大きなアドバンテージにしていたようで、凹凸1つ1つまで調べていたわけではないように思う。

250 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 04:14:46.49 ID:Ab1Vamra0.net
>>247
ヴィルヌーブが死んだときもそのシーズンもう一人死人が出てるが誰も覚えてない
そんなもんだろ

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 04:51:39.09 ID:JB5trYNi0.net
音速で大破して生きていたのはタイガーウッズだけ

252 : 警備員[Lv.34(前17)][苗]:2024/05/03(金) 05:23:04.91 ID:g6MB/xzD0.net
>>226
当時見た、セナの棺に俯いて十字架をきるプロストの姿の映像は未だに鮮明に思い出せる

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 05:51:50.32 ID:jpA7CQsN0.net
>>241
あれは優勝してほしかったなぁ~ヤマハエンジン初優勝目前だったのに…

254 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:04:30.58 ID:TC06cMZZ0.net
>>94
あれ?
ロナウジーニョは?

255 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:14:39.14 ID:7kozntGI0.net
>>250
ピローニに突っ込んだパレッティか
確かに有名・スター選手の死ばかりが話題になるのは世の悲しい常か

256 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:17:13.77 ID:7SPHNuDE0.net
>>253
あと90年フランスGPの当時レイトンハウスのカペリの2位。
自分の中では日本がらみの二大惜しかったレースだな。

257 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:26:20.36 ID:oicMIgb90.net
>>256
カペリの2位は奇しくもアドリアン・ニューウェイの名が一躍表舞台に躍り出たレースだったな

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 06:59:46.09 ID:on489v2n0.net
>>250
ちょうど今その辺の記事とか読んでたわ
ピローニに対抗心燃やし過ぎてヴィルヌーヴが亡くなって
マシントラブル起こしたピローニに追突してパレッティが亡くなって
数年後にピローニがなんかボートレース事故で亡くなる

ピローニの事故はあんまりよく知らなかったな

259 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 07:22:55.27 ID:GkCCN7ed0.net
>>183
トヨタとホンダがワークス参戦していて社員の動員があり
トヨタが開催権を奪い鈴鹿最後と言われファンも殺到
あとシューマッハ引退とかスーパーアグリとか

一般的には>>181の言う通り

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:33:40.95 ID:edZuiTTb0.net
>>191
バイザーのとこから刺さってるからヘルメーカーうんぬんは関係なく駄目だったろ

261 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:38:35.79 ID:sQQsliSG0.net
>>260
そうだと思うが日本メーカーは「うちのヘルメットなら助かった」とか放言してた記憶
そりゃ今になったらほとんど日本メーカー使ってるF1ドライバーいなくなりますわ

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 08:53:02.99 ID:Dt1uG4aj0.net
アライを使ってたのはラッツェンバーガーの方だった

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 09:05:43.29 ID:Y1QLblxd0.net
事故後タミヤに追悼の意味を込めてプラモ発売してと手紙出したら御丁寧に返事が来た
「セナとラッツェンバーガー追悼の為最大限努力します」的な内容だった記憶。結局許可がおりなかったのか発売されなかったな

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 09:06:48.67 ID:No/DX+na0.net
>>238
シート獲得の経緯からして見くびられてるがデーモンは敏腕
実質デビューイヤーだった前年もレース慣れした後半はプロストとポイント互角だったし
プロストと互角ということはセナに勝てるということだからね
実際3戦だけだがセナに勝ってるし剣渡されたらチャンピオン争い出来るのは必然と思われる

265 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 09:43:51.47 ID:cEBosqNT0.net
>>263
F1模型スレでは、そういうマシンを「棺桶マシン」などと言っている者がいる
追悼の意を込めたいのは解るが、どうも不謹慎ぽくてそういう言い方は自分の中では憚られる
※註:おれはいわゆる不謹慎厨ではない

126C2、312'67、FW16、ロータス72'70とかが該当

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 09:52:25.88 ID:oOuh7dvR0.net
>>261
ベルはセナからの軽量化の要望に対して外装薄くした結果、強度が落ちた。
日本メーカーなら強度を落とすようなことはしないと言う意味

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 09:59:05.58 ID:GkCCN7ed0.net
>>264
マンセルはテスト嫌いでFW14の開発をヒルに丸投げしていたからな
そのセッティング能力を見込んでマンセルにルノーも正ドライバーに推してくれたらしい
一方フランクは攻撃的なドライバーを好んだので最後まで評価しなかった
冷遇したせいでニューウェイまで出ていってチームが低迷したので後で後悔したとか

268 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:19:27.93 ID:40nrjjqr0.net
セナはクラッシュか優勝かの2択、いつもそんな走りだった。
こういう結末はある意味予想できた。

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:21:50.58 ID:40nrjjqr0.net
あ。そういやクラッシュ、優勝の他にガス欠ってのもあったな

270 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:23:24.20 ID:5yJrTHJE0.net
あの車ニューウェイ作だったのか

271 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:29:26.87 ID:nczQ4c4/0.net
ガス欠リタイアはセナに限らず給油禁止されていた時代にはよくあったね
ドライバーがクルマから降りて手でクルマを押したりしたことすら

あと当時のF1はマシントラブルによるリタイアがかなり多かった
エンジンなんて1レース300kmもてばそれでいいって考え方だったし

機械の信頼性はいまのF1は段違いに良くなってる

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:34:10.28 ID:4zqJw8zq0.net
>>268
嘘書くな知ったか

273 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:45:35.04 ID:sxacFsE30.net
>>271
300km走って空タンになるのが理想だからな。
92モナコはセナに内緒で1周分余計に燃料入れてたからラスト踏ん張れた。
86アデレードはラストラップ、プロストの燃料計はマイナスだったが逃げ切れた。
そういや92アデレードのベルガーも最終盤燃費がキツキツだったからな。

274 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 10:48:18.69 ID:pORkJMjh0.net
ステアリングのシャフトが破断したとしても走っていた場所が悪かった

275 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 11:07:26.86 ID:6dC3pcX40.net
>>217
あーそんな奴だったな
ありがとう

276 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 11:44:00.68 ID:jX/nrOBF0.net
セナが思っていた程ルノーエンジンにパワー優位性が無くアクティブサスも無くなり運転は難しいそうだったな

277 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 11:52:04.75 ID:Tjx1lkAI0.net
>>268
プロストとのコンビで最初のタイトル獲った2年間は、マシンに負荷を
掛けないプロストの走りとの対比で優勝かリタイヤかのイメージが一時期あったとは思うが、その後
はそんな感じはしないね。

また当時は彼があんな最期を迎えるなんて予見は流石に出来なかった。
それ位カーボンモノコックの安全性には疑いを抱いていなかったな。
今にして思えば信じ難いことだが。

278 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 11:54:58.59 ID:NNpLsi9R0.net
これでブーム終了して日本では永いF1不人気期に入る

279 ::2024/05/03(金) 12:51:59.92 ID:q+ncNUS+0.net
車体の不具合よりコーナー出口で飛び出したところにコンクリートウォールがある事が問題だろう
広めのグラベルだったら一命は取り止めただろ

280 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 12:55:42.98 ID:nczQ4c4/0.net
>>279
あの辺りに小川があってその小川の手前に壁を設けている
それでランオフエリアを広く取れないって聞いたことがある

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 12:59:07.80 ID:DtrI2tAX0.net
>>265
30年前のF1模型スレなんか知らんわ

282 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 13:00:26.76 ID:oicMIgb90.net
>>279
コーナーリングスピードからすると狭すぎるランオフエリアだったのは事実。
だがすぐ横に川が流れていてランオフを拡大することが不可能だった。
だからといってコース随一の名物コーナーであるタンブレロをつまらない方向にいじるというのは、興行上考えづらかった。

死亡事故が起こった結果、結局タンブレロはシケインになったけどね。
だけど何も起こらないうちからいじることは出来ないコーナー、それがタンブレロだった。
スパでいえばオー・ルージュみたいなもの。

283 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 13:13:21.36 ID:iDBQhUgL0.net
ホンダの強度擬装とかデータ改ざんとかそういう可能性は?
不正日本のありさまをこれだけ見た後だから疑ってしまう

284 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 13:36:10.77 ID:Tjx1lkAI0.net
92年でホンダは撤退、セナのマシンはウィリアムズ=ルノー。
何処にホンダを疑う余地が?

285 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 13:52:00.97 ID:CMifIJVF0.net
>>81
90年はセナがドライバーズ1位でプロストが2位だったんだから、プロストがぶつける意味がないだろ

この年がきっかけでグリッド位置が

286 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:03:03.87 ID:cOrkKgAx0.net
ハンドルの位置が悪いから
1度切って溶接し直したからじゃなかったか
あんな大事なパーツを溶接で付け直すとか
殺人行為だよ

287 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:06:57.55 ID:cOrkKgAx0.net
>>123
kwsk

288 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:33:40.93 ID:x867gWe30.net
フェルスタッペンがニューウェイが居なくなっても影響はないと言ってますよ

289 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:40:53.86 ID:eEryQuLV0.net
>>281
お前がそのスレを知っていようがいまいがどうでもいい事だ
知らない事をいちいち偉そうに宣伝しなくてよい、知らないなら黙っていれば済む話だ

290 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 14:53:20.94 ID:LbxFYfSm0.net
ローランド・ラッツェンバーガー

291 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 15:02:27.40 ID:kGtJ+NQc0.net
ニキ・ラウダが焼け死ぬ様子をLIVE中継しながらレースは続行しただろ
「大きな金がうごいてるから」

292 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 15:21:55.93 ID:53Pv2oCe0.net
>>185
F1をF-1て書く人は当時の人だろ

293 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 15:23:31.30 ID:53Pv2oCe0.net
>>283
このスレで最も愚かなレスだな

擬装して何を得られるんだよ

294 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:11:49.56 ID:NBw3if6L0.net
若手で台頭してきたシューマッハの脅威に耐えかねて無理難題をチームに要求した結果
突貫工事でマシンを改造した皺寄せでクラッシュに繋がったんでしょ

295 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:37:18.12 ID:yV8KWatj0.net
>>294
シューマッハとベネトンの反則を確信してたという話もあるね

296 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 16:50:25.84 ID:xOz1Tlff0.net
大径ステアリングがセナの好みだったとしてもステアリングロッドを切断して再溶接して調節するというやり方までセナが指示した訳でもないだろう

また仮にセナからそういうアイデアの提示があったとしても
エンジニアとして適切なやり方を考案・判断する必要はあったと思う

297 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 19:37:34.95 ID:ccMML/Jj0.net
>>14
うわ!
サイドポンツーンもがれて身体が見えちゃってるやん

298 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:01:19.02 ID:KDLG6eN20.net
>>296
セナが無理矢理変更させたって話あったけど

299 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:08:03.30 ID:ZhAEnaQ00.net
>>244
シューの野郎、態とぶつけやがって

300 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 20:21:56.95 ID:rkvy2hC20.net
>>285>>74
残り全勝してもセナのポイントに届くか微妙だったから
セナは危険なドライバーって印象づけてスーパーライセンス剥奪を
狙ったのでは?って言われたじゃん
プロストは第1コーナーで左に振ってスペースを開けてる

301 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 23:19:05.02 ID:Ch3/+gv80.net
>>300
というか90年のプロストがまだ僅かであってもタイトルの可能性が残っ
ている状況下でそれをやるかね、としか思えない。
事実なら明らかな敗退行為と言えるし、ライセンス剥奪に値する事案だろうと。
まあ事実と証明する術は何も無いんだけど。

302 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/03(金) 23:35:11.91 ID:2e0LkEbP0.net
ハイテク依存のマシンからハイテクもぎ取ったら速さだけ残って安全性が無くなったが結論

303 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 02:58:31.61 ID:pqvncP1t0.net
>>289
当時の話してんのになんで模型スレがとかズレまくってる話さしこんでるのかイミフ
まずは文章を読み解く読解力を身につけてから一端のレスを偉そうにつけろよ
棺桶マシンがーとか誰も聞いてねーわアホか

304 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 03:37:25.94 ID:z2FXPreZ0.net
>>295
F1ではライバルチームの反則に気づいてもすぐには指摘せずにここ一番で出すのが普通だけどね

305 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 03:53:54.64 ID:BCuZFZT+0.net
ラッツェンバーガーも忘れないであげて

306 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 03:56:17.52 ID:WYMHznYJ0.net
運が悪かったんだよ
ルマンで空飛んだメルセデスも落ち所悪かったら
普通に死んでたんだし

巡り合わせよね

307 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 04:15:50.36 ID:P5Te5aBd0.net
>>291
死んでない

308 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 04:17:50.77 ID:n359LjCI0.net
号泣レポートしてた今宮純ももう草葉の陰か
時の流れよ

309 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 04:23:56.97 ID:JuCHCbYA0.net
やたらセナ死亡の件だけ言われてて
ラッツェンバーガーの方に触れないのは違和感しかないわ

310 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 05:07:51.03 ID:RUqPb0Xf0.net
触れても視聴率や閲覧数増えないし

311 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 06:16:13.93 ID:JPlj+9pt0.net
>>309
ほんこれ

312 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 06:16:37.29 ID:JPlj+9pt0.net
>>305
ほんこれ

313 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 06:57:23.33 ID:ipDGokWs0.net
セナがもし生きてたら
94年~97年ウィリアムズでチャンピオン
98年マクラーレン復帰でチャンピオン
99年~00年フェラーリ移籍でチャンピオン
40歳で引退
これくらいはいけただろう。

なぜか二点吊り下げ式ハイノーズのマシンに
セナが乗るイメージが沸かなかったんだが。

314 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 07:20:17.68 ID:mxB+8xR00.net
>>303
文章を読み解く読解力だと、笑わせるな
バカに限って読解力がどうとか日本語がどうとか喚きやがる
模型化要望の話が事前に出たから>>265はそれに対するレスなのは明らかだし勝手にテメーが
しゃしゃり出て「おれは無知です」と寝ボケただけだろバカかお前は

イミフなのはテメーの頭の構造だ、偉そうにガキみたいな突っかかり方してくるなタワケ者が

315 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 07:50:27.80 ID:rajZpi5i0.net
>>313
多分もうチャンピオンは取れなかったんじゃないかな
プロスト引退してモチベーションなくなった感じもあったし体力も衰え見えてたから94年か95年で引退してたと思う

316 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 08:14:33.78 ID:WtoniE5g0.net
ウィリアムズハイテク全盛の93年に
ベネトンより劣るエンジンで5勝してる事から考えても
生きてたら40歳ぐらいまでやってあと2〜3回ぐらいタイトル取ってたかも
91年だってセナじゃなかったら取れてないと思うし
確かに若きシューマッハやハッキネンに
対プロストと同じようなモチベーションが湧かなかったかもね

317 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 10:29:44.33 ID:GXRCp3Bd0.net
>>316
93年途中からベネトンと同じフォードワークスエンジンでしたよ
ワークスで勝ったのは鈴鹿と最終戦だけど

318 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 10:33:59.85 ID:HNNAuyzy0.net
>>1
セナも晩年はハンドルさばきがイマイチなところあったからな。あの最後事故った時も八百屋の配達のオヤジかって位ひどかった。
急カーブで曲がりきれてないんだもん。
まぁメカニックも責任を追及されて辛いとこやな。

319 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 10:34:37.85 ID:HNNAuyzy0.net
>>316
でも、シューマッハもクラッチよく外してエンストしてしてたぞ

320 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:18:16.67 ID:GMvQ1uOU0.net
>>313
ニューウェイの好みなドライバーだとは思えないし
もっと早く離脱されてチームが低迷し巻き込まれたかも
それに当時のウイリアムズはチャンピオン取ったら追い出すチーム
一回チャンピオン取れるか取れないかで終わりだっただろう
当時はヒルでさえロートル呼ばわりで今より選手生命短かったし

321 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:21:47.46 ID:+OH5rEx60.net
古舘がセナをヒーローのように誘導して
それに影響された人達が今の老害ジジイ
モータースポーツ好きの50代以上のおじいちゃん達は
ほとんどセナ信者
セナの事になると熱く語ってきてウザい

322 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:23:21.72 ID:WtoniE5g0.net
まあ、たらればには希望が入っちゃうから公平な見方はできないけど
セナが生きてたら、これだけは言えるのは
勝てるチームのシートが数年は確実に一つは埋ってしまうという事で
それによって一番影響を受けたであろうはシューマッハだろうなと思う

また、セナはいつかはフェラーリに乗りたいと話してともいうし
フェラーリもいつかはセナをって気持ちがあったから
赤いレーシングスーツに黄色いヘルメットが見れたかもしれない

そしてもう一つあり得そうな展開が、一度引退したセナが
ホンダ復帰の時にワンシーズンだけ復帰するような展開
ベンツのシューマッハみたに活躍はできないだろうけど

323 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:26:40.22 ID:FcNxQI5R0.net
F1見る奴って、内心はトラブルを期待してたやろ?
今の制御されたグラフ通りをなぞる、データ的な走りを楽しんでるやつなんておらんやろ

324 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:31:26.66 ID:AVkOTEcT0.net
>>4
ハンドル操作を誤り

325 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 11:32:17.72 ID:mZ8meYWT0.net
WRCのグループBみたいなのをもう一度とは思わん

326 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:00:21.77 ID:ok/L1Jwc0.net
>>323
最近は見てないから分かんないけど、モナコのセナマンセルとかポール・リカールのプロストカペリとかフェニックスのセナアレジとか
あぁいうのは面白かった

327 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:20:37.87 ID:Ud/V3aoF0.net
>>326
少なくともモナコのセナVSマンセルは何の感動もしなかった
ただ遅い車で蓋をしただけの退屈なレース
セナヲタはあれを伝説のように語るけど
あんなの角田だって出来る芸当だろ

328 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:33:01.24 ID:9oGOhcQS0.net
>>322
タラレバだね
もしかしたらシューマッハにコテンパンにやられてシーズン終わって衰えたというイメージがついてしまい
チームからのオファーがなかった可能性もある
元々性格が悪くトラベルメーカーだったから速さが衰えたらどのチームも欲しがらないだろうし

329 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:42:21.42 ID:mZ8meYWT0.net
バブル崩壊後とはいえ、スポンサーを引っ張ってこられるうちはオファーはあるでしょ
本人のプライドはともかく
たらればでいえば、引退しても一度は復帰したくらいの身体能力を維持したシューマッハが、
あんな事故でこんなことになるとは誰も思わなかった

330 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:42:34.93 ID:iICqLJcr0.net
トラベルメーカーw

331 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 12:52:44.57 ID:WYMHznYJ0.net
>>321
ほんとそれ。
ちょっと印象操作し過ぎてて、セナはあまり好きじゃなかった。

若くから才能あったしあの時代のトップドライバーだとは思うけど
絶対王子様みたいな扱いで変なファンを生み出したと思う

332 ::2024/05/04(土) 13:01:11.29 ID:SvumJosK0.net
あのマシンでシューマッハ抑えてたの凄えよな

333 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:19:13.25 ID:/U+tw8/Y0.net
>>327
> 少なくともモナコのセナVSマンセルは何の感動もしなかった

感性鈍ってるな
1ミスでガードレールのモナコであれだけタイヤ滓で汚れた路面踏みまくって
レコードラインを外しまくって
ガンガン走れるマンセルすげーと俺は思った

334 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:24:56.89 ID:u6KMOpro0.net
>>333
俺はつまらないと思った
モナコのレースは毎年つまらない
予選は面白いけど
伝統だか何だか知らんけど一番退屈なレース

335 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:30:58.28 ID:L1G5GqOd0.net
セナのニュースのスレにセナ好きではなかったとわざわざ書き込みにくる人って頭悪いと思う

336 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:36:03.87 ID:P5Te5aBd0.net
>>291
死んでない

337 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:46:32.15 ID:7kJEkMUV0.net
>>92
髭を剃り落として
普通の爺になってるな

338 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:50:48.31 ID:n1XLSgGH0.net
鈴鹿の1コーナーをみてクレイジーだと思った
シケインとは速度が違うんだぞ

339 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 13:51:35.35 ID:t66sjaiy0.net
ハイテク禁止されたって具体的に何?
安全面もCOMでカバーされなくなったとか?

340 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 14:16:58.97 ID:/U+tw8/Y0.net
まあバトルとしては92年モナコよりも、同年ドイツGPのセナVSマンセルやセナVSパトレーゼの方が見所は多かったかな

ホッケンハイムはモナコとは違って当時のF1開催コースの中では屈指の抜きやすいコース

341 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 15:04:25.54 ID:9oGOhcQS0.net
>>335
全てのスレに言える事だがファンもいればアンチもいる
アンチは来るなって言ったところで意味ないよ
ファンだけでホルホルしたければ5ちゃんはあなたに合ってない

342 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 16:03:09.62 ID:s6bXw6Ee0.net
>>339
当時圧倒的強さを誇ったアクティブサスペンションが主だね

343 ::2024/05/04(土) 16:03:25.90 ID:eBoRPVXC0.net
>>321
でも古館のエネオスの実況CMは好き

344 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 16:11:26.06 ID:VhjTlIFC0.net
>>339
フェラの為

345 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 16:46:08.84 ID:kDUWrhe10.net
>>341
お前に言われる筋合いないわ

同じトーンであめぞうの頃からやってんだからほっといてくれや

346 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 16:49:52.37 ID:TvUL2TPI0.net
>>345
The老害
おじいちゃんホーム抜け出しちゃダメだよ

347 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 17:01:37.91 ID:OipZNf6I0.net
30年経ってもまだセナアンチは健在だな

348 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 17:08:44.92 ID:3DpMPVpE0.net
>>322
ヒルがエースになってからのウィリアムズV字回復を見るに
セナがヒルの台頭を抑えてくれたらシューマッハはもっと楽勝してただろうね

349 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 17:14:28.01 ID:Zv60JIUB0.net
マカオでセナの服見た
小さかった

350 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 17:22:42.13 ID:WtoniE5g0.net
>>348
そういう可能性もあるし
寧ろセナとシューマッハがぶつかり合って潰し合って
振り向けばヒルじゃないけど
ヒルがもう2回ぐらいチャンピオンを取ってたかもね

351 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 18:16:07.76 ID:/U+tw8/Y0.net
>>348
サンマリノGPの予選1日目はバリチェロがクラッシュして意識不明で病院送り、予選2日目はラッツェンバーガーがクラッシュして死亡、決勝レースではセナがクラッシュして死亡
次のモナコではヴェンドリンガーが予選でクラッシュして意識不明で病院送り
立て続けに重大事故が発生してシーズン途中だけど急遽車体レギュレーションの改定が行われたんだよね

フラットボトムは禁止となりステップドボトムとすることが義務づけられた
これでマシン開発競争が一旦リセットされた

あとフェラーリやベネトンなどがレギュレーションで禁止された電子制御デバイスを搭載ていることがシーズン中盤に明らかになった
過去のレース結果についてはお咎めなしだが
それ以後は使えなくなった

それにシューマッハ個人はシーズン中盤で出場停止処分を食らったりした
それらが組み合わさった結果、1994年のドライバーズタイトルは最終戦までシューマッハとヒルとの間でもつれることとなった

352 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 18:29:59.63 ID:aSzngG5D0.net
毎年死人が出るくらいのほうが絶対に視聴率上がるのにな。
みんなスリルを求めて見てるのよ。
コース上を車が速く走るだけのレースならラジコンでもいい。

353 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 18:36:47.99 ID:s6bXw6Ee0.net
>>322>>348

セナの事故死があってFW16のアクティブサス付けないのに最適化されたFW16Bを投入したんだよ
FW16はアクティブサス付けるのを前提にしてたのにアクティブサスが付いてないとんでもないマシン

まぁテストパイロットだったデーモンが上手いこと乗ったってのもあるけど

354 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 18:52:16.19 ID:LHnTWZwq0.net
神を見たとか言い出した時点でヤバい奴って気づくべきだった

355 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 19:21:43.37 ID:X0svlYvL0.net
パワステがあったのは意外
バイクと違い転倒しないのだから補助的な機能は原則禁止でアクティブサスもそれで禁止されたのかと
まあバイクも発進時以外クラッチ操作が不要のセミオートマはOKだが

356 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 19:23:56.36 ID:s6bXw6Ee0.net
>>355
あったっても、当時は油圧式パワーステアだからめっちゃハンドル重かったみたいよ

357 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 19:24:34.64 ID:pWvYeNUK0.net
>>355
パワステは本来禁止されてたけどこっそり搭載してたと思う

358 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 21:57:47.27 ID:0xtX5Npk0.net
シューマッハはレギュレーション違反のインチキ車で優勝して嬉しいのかね?
ベネトンは給油装置もネットを外して給油速度を上げるインチキしてたし

359 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 22:03:23.20 ID:Km/hPINK0.net
真相は オモステ ステアリングがもげた 路面が荒れてた ヘルメットの中身空っぽ
ヤクザマフィアの抗争 

360 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 22:56:20.27 ID:jK8KvgZN0.net
>>351
素人しゃべるなゴミ

361 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 22:57:29.75 ID:WxqNxQIW0.net
>>358
シューマッハはそういう人なんでしょう
他人の予選邪魔するためにコーナーに駐車する人ですから

だけどセナもあの鬼ブロックやプロストへの特攻、他人を蹴落とすことを何とも思ってない所は
シューマッハと五十歩百歩だと自分は思います

セナがF1のモラルを壊しそれを忠実に受け継いだのがシューマッハだと思う
だがその末路を思うと皮肉なことに”神様”はセナやシューマッハのことは好きじゃなかったんでしょう

362 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/04(土) 23:29:45.72 ID:KKoNfxx/0.net
>>290
マックス・モズレーが
セナの葬式はみんな行くから
自分はラッツェンバーガーの葬式に行った話がいい

363 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 07:25:43.03 ID:XXLY7r8X0.net
セナが死ぬ理由が判らん。ほかにもいるが有名ではない。
改悪した条件が同じなら、みんな危険になるが、
別にプロストやマンセルが死んでもないし

364 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 08:05:11.10 ID:TrhxViPz0.net
>>363
ハイテク装備で最先端を走っていたウィリアムズ・ルノーから突然全廃
となれば生じるリスクは当然他チームより大きい。
背負うリスクが平等とは一概には言えない側面がある。

365 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 08:35:23.53 ID:y5URV6Ou0.net
やっとの思い出完成させたアクティブサスの売り上げで大儲けだー
って考えてた矢先禁止になったもんねw

366 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 08:44:28.22 ID:6vRFc2ec0.net
技術革新、レギュレーションで禁止、これの繰り返しの世界だからな
衰えやトップドライバーゆえの焦り、若手の台頭。それでも死亡事故は見たくなかった
最近はルールの盲点をつくようなトンデモがなくなったのが残念といえば残念

367 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 09:05:24.78 ID:OX+CDuz80.net
>>25
1994年って、日本では阪神淡路大震災やオウムの麻原逮捕とかあったっけ

368 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 09:12:02.66 ID:Z07JHT8E0.net
>>367
それは、95年

369 ::2024/05/05(日) 09:30:31.79 ID:Z9DbSukd0.net
>>176
ブームの初めあたりはプロスト、セナ、ピケが3強だな

370 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 09:53:29.90 ID:S9nSRs7a0.net
ニックラウダとかな

371 : 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/05(日) 10:17:48.63 ID:Z9DbSukd0.net
ニキラウダは70年代スーパーカーブームとかそんなころの人だよ

372 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 11:05:46.09 ID:0r3IrS9O0.net
>>362
シューマッハはセナの葬式に行かなかった

373 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 11:27:34.64 ID:0r3IrS9O0.net
ラウダの凄いところは完全にレースの世界から引退していた状態から復帰して
84年に再びチャンピオンになっているところ

374 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 12:41:15.77 ID:SWS9TWWD0.net
>>370
爺ちゃん、それグランプリの鷹や

375 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 12:47:59.24 ID:y5URV6Ou0.net
>>374
それは ニック・ラムダ

376 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 13:28:56.07 ID:BfhZjHOF0.net
>>363
この年は死者こそセナとその前日のラッツェンバーガーだけだったが、事故による負傷で欠場する選手が続出
ベネトンのレート、フェラーリのアレジ、ジョーダンのバリチェロ、ザウバーのベンドリンガー、ロータスのラミー、シムテックのモンテルミニ…
この後からマシンの規定が代わり、負傷者はピタリとでなくなった
ちなみにプロストはセナがチームに加入することにより前年限りで引退、
マンセルは逆に亡くなったセナの代役としてマシンの規定が変わった後からスポット参戦したので特に危険な目には遭わなかった

377 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 13:32:32.96 ID:Mh2EdyMy0.net
>>363
バイクレースのWGPでは同じころ3連覇中のライダーがトップ走行中に転倒して下半身不随になっている
単に運が悪かったということ

378 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 17:47:27.73 ID:2ncABe2N0.net
94年セナ亡き後にマンセルが数戦走ったけど
大柄なマンセルにFW16は窮屈じゃなかったの?
95年のマクラーレンには狭いって作り直させたのに

379 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 20:24:57.82 ID:mUp0jLvk0.net
>>358
シューマッハと言えばヒルと王者競った最終戦で単独事故起こして王者失ったと思いきや、わずかに動く車体をヨロヨロと操作し丁度来た相手の車にぶつけて両者リタイヤに持ち込んで王者獲得した奴が真骨頂と思うわ
あんなの認めるとか管轄団体もアレだけど、こうやって思い出しても本当にそんな事あったのかと審議疑いたくなるほど悪質な奴だったな

380 ::2024/05/05(日) 21:23:53.04 ID:Y95ex6Y00.net
>>379
翌年全ポイント剥奪だったっけ?

381 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 22:01:15.27 ID:MxtxCAdl0.net
>>380
この時にはおとがめなし
味を占めて1997年にもビルヌーブに特攻
これは失敗して自爆した上ポイント剥奪

382 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/05(日) 23:03:57.72 ID:EGHoCIT00.net
シューマッハはF3時代にハッキネンにも態とぶつけたからな
汚い勝ち方をしてきたから罰が当たったんだな

383 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 03:32:09.45 ID:6k761GCw0.net
シューマッハはハッキネン、ヒル、ヴィルヌーブに意図的にぶつけてる
これだけ卑怯だとセナが疑ってたトラクションコントロールの不正もやってたんだろうね

384 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 03:48:47.01 ID:ERZn3JyJ0.net
>>82
ごめん
笑い事じゃないけど光景を想像したら草

385 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 03:53:51.95 ID:4LrTsAH90.net
まぁ顎はその報いを受けて寝たきりだから

386 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 05:25:40.56 ID:fKl6yoIh0.net
映画やるんだな
ドキュメンタリーよりかはつまんなそうな

https://youtu.be/Zho3EFiiFYQ?si=w22mNmZQLORHK16v

387 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 05:40:43.22 ID:HGiIGixC0.net
ダイハツ車なんかでバトルするからこうなる

388 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 06:38:15.57 ID:KbzNgOWl0.net
TOP GEARがセナ没後20年あたりで特集組んでた
ルイス・ハミルトンがウッキウキでMP4-4をドライブしてたのが印象的

総レス数 388
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200