2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓮舫「新聞社はマスク販売できても工場支援はできません」と苦しい主張

1 :カーネル・サンダース(SB-Android) [FI]:2020/04/18(土) 10:57:28 ?2BP ID:8OQ19inf0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
蓮舫氏、布マスクを質問した朝日新聞記者に「御社でも販売」と発言した安倍首相に疑問…「新聞社はマスク販売できても工場支援はできません。それができるのご行政、国の判断、それが税金の再分配」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-04180042-sph-soci

立憲民主党の蓮舫参院議員が18日、自身のツイッターを更新した。

 蓮舫氏は「“布マスク批判”を指摘の朝日記者に首相が反撃 『御社も3300円で販売』」と題したネット記事を貼り付けた。記事は、安倍晋三首相が17日の記者会見で、朝日新聞の記者から布マスクで批判が起きていることを質問され、「御社のネットでも布マスクを3300円で販売しておられたと承知している」と述べたことを報じている。

【写真】黒木メイサ、手作りマスク姿が夫・赤西仁そっくり!「激似すぎ」

 この首相の対応に蓮舫氏はツイッターで「『反論として使える』と誰か側近がご注進したのでしょうか、そんなことするなら466億円でマスクを配るよりも生産設備支援をして生産増強策を講じるべきでした」とつづった。

 さらに「新聞社はマスク販売できても工場支援はできません。それができるのご行政、国の判断、それが税金の再分配です」(原文ママ)とツイートしていた。

2 :こんせん(東京都) [IL]:2020/04/18(土) 10:58:05 ID:AdSsiMRP0.net
政権を批判してないで、国民を支援しろよ

3 :キキドキちゃん(福岡県) [CN]:2020/04/18(土) 10:58:59 ID:tLK3LZHc0.net
まったく国民見てないよなこいつ

4 :チィちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 10:59:33 ID:dhmWgNdZ0.net
なにいってだこの外来種

5 :そなえちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:00:08 ID:Pw/wLtgQ0.net
>>1
余った新聞紙、便所紙にでもして工場支援したら?(鼻ほじ)

6 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [EU]:2020/04/18(土) 11:00:19 ID:dDHAFJS70.net
カミツキガメ(特定外来種)、がまた噛みついてるの?

7 :カッパファミリー(庭) [DE]:2020/04/18(土) 11:00:34 ID:3y+KUnO80.net
また運航か……

8 :スーパー駅長たま(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:00:39 ID:X0paFN1C0.net
日本語で反日やる必要なし
安倍とともに満洲に帰れ

9 :UFO仮面ヤキソバン(家) [US]:2020/04/18(土) 11:01:00 ID:pA3yLemD0.net
なんで出来ないの?

10 :りゅうちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:02:31 ID:rws9zhrg0.net
これは蓮舫がアホ
実際は学校が休みなどで仕事のない
非正規や民間企業に作らせれる

11 :おたすけケン太(兵庫県) [SE]:2020/04/18(土) 11:02:47 ID:rbIOUDbV0.net
ちょっと何言ってるか分からない

12 :エビ男(愛知県) [JP]:2020/04/18(土) 11:03:15 ID:I1C3Ud8R0.net
論点そこ?

13 :ごきゅ?(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 11:04:25 ID:cg0eCvsh0.net
朝日「布マスクに批判の声がある」
安倍「需要はあります」

カミツキガメ「新聞社はマスク販売できても工場支援はできません」

14 :ミスターJ(名も無き村) [IN]:2020/04/18(土) 11:06:09 ID:4D+aib1t0.net
無理に噛みつく癖をなくせばいいのに

休校のときのありえないありえないは酷かった

15 :一平くん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:06:15 ID:a8HISXK20.net
原文先生のお母様でいらっしゃいましたか

16 :つばさちゃん(東京都) [AU]:2020/04/18(土) 11:06:50 ID:qwWo6gam0.net
猫は結局いじめころしたの?

17 :京ちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/18(土) 11:06:51 ID:mFLWIwO80.net
こいつは発言しない方が支持率上がるんじゃねーかな(笑)

18 :りんかる(東京都) [RO]:2020/04/18(土) 11:06:57 ID:jMTXE2wJ0.net
今日も元気にぱくぱく噛みついてんな

19 :生茶パンダ(栃木県) [CA]:2020/04/18(土) 11:07:00 ID:L2pIxmGb0.net
すべては>>2>>3>>4で完結してるw
国民の事なんか何も考えてない立憲民主党殿が政権首相叩きして、ただのアホ面晒し

20 ::2020/04/18(土) 11:08:13.30 ID:xW5buXf80.net
こんなのが野党第一党の党首やってた国があるらしい

21 ::2020/04/18(土) 11:08:35.30 ID:qwWo6gam0.net
股間に泡塗って御開帳してた奴が偉そうですな

22 ::2020/04/18(土) 11:09:22.85 ID:L2pIxmGb0.net
国民有志の総力で、こういう外来種を国外追放にできないもんかね

23 ::2020/04/18(土) 11:10:18.88 ID:WZ88KiBS0.net
>>1
> この首相の対応に蓮舫氏はツイッターで「『反論として使える』と誰か側近がご注進したのでしょうか、そんなことするなら466億円でマスクを配るよりも生産設備支援をして生産増強策を講じるべきでした」とつづった。


アホ蓮舫が…

「一体いくらあればどのくらい生産増強できるか」
「生産増強した結果のマスクをどのように公平に
国民みんなに小売/流通させるのか
それにかかるコストはいくらか」

分かってない調べてもいない
小学生レベルの幼稚な発言

後者の公平販売流通管理だけで
350億円以上かかります
マスク生産増強に使えるのは100億
(※議論のため予算増強せずスライドした場合)
100億では月産800万枚増強できるか出来ないか程度
広く国民皆が公平に1枚購入できるように
なるまで8ヶ月以上かかります

24 ::2020/04/18(土) 11:10:35.20 ID:EZpprUgb0.net
野党第一党ももう蓮舫くらいしか弾がないのか

25 :ミルミルファミリー(神奈川県) [GB]:2020/04/18(土) 11:10:48 ID:w3xXMb2B0.net
>>1
的外れというか反論にもなっていない( ・∇・)
3300円で布マスク販売していて無料の政府の布マスク批判するのはおかしい
が正しい( ・∇・)
さらに言えば、3300円をただで販売すべきと言うと
頭が謝蓮舫と馬鹿にされる(笑)

26 :お買い物クマ(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:12:27 ID:hCT7E4K00.net
朝日自身が質問をお蔵入りにしてんのにつついてやるなよカミツキガメw

27 :ペーパー・ドギー(中国地方) [EU]:2020/04/18(土) 11:12:37 ID:IKVFm4pf0.net
>>2
いいこと言うね

28 :生茶パンダ(栃木県) [CA]:2020/04/18(土) 11:13:15 ID:L2pIxmGb0.net
蓮舫ってどこの国の人?日本人?台湾人?中国人?

29 :だるまる(岐阜県) [US]:2020/04/18(土) 11:13:15 ID:a2w14yDs0.net
直販ではなく間接的に販売する事がそもそも支援なのでは?
それとも社員が手縫いしたのか?

30 :ことみちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:14:07 ID:8hrooplR0.net
ちょっと何言ってるのかよく分からない

31 :ぴぴっとかちまい(北海道) [IT]:2020/04/18(土) 11:14:10 ID:3od9mT1U0.net
yahooトップ下広告除いた上から3件全部蓮舫なんだが俺だけか

32 :ぴよだまり(光) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:14:32 ID:sBgRC7wI0.net
新聞社に出来るのは押し紙による末端販売店への事業圧迫だけだもんな

33 :フレッシュモンキー(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:14:33 ID:EJ93sL3e0.net
>>24
細かい数値は知らんが野党第一党と名乗るだけの差は無いんじゃね?

34 :こんせんくん(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 11:14:57 ID:WZ88KiBS0.net
増産には公平に購入できる施策がセットでコストが伴う
高齢者が買い占めて終わる
増産に回すコストが微々たるモノ(466億円の場合)

結局有効な政策にするには
2400億かかるんだよ蓮舫!

そして増産で国民に行き渡るマスクは
3ヶ月後(2400億円の場合)から
8ヶ月後(466億円の場合)

考えて物を言え蓮舫!

35 :スーパー駅長たま(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:15:57 ID:X0paFN1C0.net
馴れ合いはウィルス感染経路

36 :Happy Waon(山口県) [US]:2020/04/18(土) 11:16:19 ID:FKE1j23f0.net
工場支援はずっとしてるだろ
増産したところで国民全員が手に入れる事なんて出来ないだろ

37 :Qoo(石川県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:16:21 ID:3VrIjE/C0.net
蓮舫は何を言ってるんだw
朝日新聞はおまけで布マスクつけたりとか新聞でも支援はできるだろw

38 :よかぞう(茸) [IT]:2020/04/18(土) 11:16:31 ID:v3IEOAdC0.net
早く駆除しろよこの害獣

39 :みらいちゃん(SB-Android) [CN]:2020/04/18(土) 11:16:57 ID:Ib9QgmuM0.net
まーた文句言ってるのか

40 :星ベソママ(東京都) [BR]:2020/04/18(土) 11:17:07 ID:nEvF/Xmm0.net
そーじゃねーだろ
朝日は「布マスクには効果がないからつけても無駄」って主張してたのに自社で布マスクを販売してたのを突っ込まれてるんだろ

41 :イチゴロー(神奈川県) [RU]:2020/04/18(土) 11:19:06 ID:hgjxaFHc0.net
マスクを作らせて国が買い取るのって支援じゃねえの?

42 :ティグ(庭) [US]:2020/04/18(土) 11:19:24 ID:1JvQmnfY0.net
震災のときにこいつらが野党だったら足引っ張りまくってたんだろうな

43 :一平くん(dion軍) [US]:2020/04/18(土) 11:19:26 ID:Gwkdt+Jv0.net
もしかして日本政府はマスク二枚と10万配るだけで何もしてないとでも思ってんの?

44 :ちかぴぃ(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:19:42 ID:PIOIYgW00.net
黙っとれ、恥さらし、多重国籍が。

45 :のんちゃん(家) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:21:22 ID:Q9c0IS7Q0.net
蓮舫は文句しか言えません

46 :にっくん(静岡県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:21:33 ID:KMshfZEE0.net
セクキャバは?なんとか言え シナのスパイ!

47 :イチゴロー(神奈川県) [RU]:2020/04/18(土) 11:22:05 ID:hgjxaFHc0.net
>>43
ツイッター芸人蓮舫の知識ってツイッターで暴れてる一般人と変わらないからな…

48 :かえ☆たい(愛知県) [CN]:2020/04/18(土) 11:22:23 ID:2M+nOG4e0.net
セクキャバの支援に向かいます!

49 :さくらとっとちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/18(土) 11:23:21 ID:e1zX8d3T0.net
ちょっと何言ってるかわからない

50 ::2020/04/18(土) 11:25:15.66 ID:3LXoUf8f0.net
朝日新聞は蓮舫の仲間
はっきりしたね

51 ::2020/04/18(土) 11:26:55.77 ID:sWis/Tgx0.net
多重国籍の犯罪者シナ畜R4
さっさと殺されろ

52 :エンゼル(庭) [KR]:2020/04/18(土) 11:27:48 ID:ZhnWb+nM0.net
>>47
いや分かっててやってるよ
一番国民をバカにしてんのがレンポー

53 :タヌキ(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:28:11 ID:9hxEjEUY0.net
一定数獲得すれば選挙通るからな。多数に馬鹿にされてもこの方向性はやめないだろう。

54 :カバガラス(東京都) [CN]:2020/04/18(土) 11:28:29 ID:P/seiKrg0.net
勝手に自滅する蓮舫w

55 :チィちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/18(土) 11:28:44 ID:5v301gNO0.net
>>40
だね。このカミツキババアのピンボケ、ますます進行している。

56 :つばさちゃん(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 11:29:43 ID:nG/ot7tX0.net
特ア外来種は早くゴミ溜めに帰れよ
偉そうに政治家ズラするな!

57 :梅之輔(やわらか銀行) [CN]:2020/04/18(土) 11:30:41 ID:gUy+SRo10.net
>>1
批判が斜め上過ぎて吹くわ

58 :デンちゃん(東日本) [US]:2020/04/18(土) 11:31:03 ID:aLGeQwnI0.net
仕舞にゃ自分のまんこにも噛みつくんじゃねえか?

59 :Dr.ブラッド(東京都) [KR]:2020/04/18(土) 11:31:30 ID:pgjFVKf60.net
アカヒ新聞の存在自体不要不急だよなあ

60 :一平くん(兵庫県) [SA]:2020/04/18(土) 11:32:21 ID:38YUKqTx0.net
丸山穂高以下のコメントしか出来ないなら黙ってろ

61 :ヨドくん(千葉県) [US]:2020/04/18(土) 11:32:25 ID:PGgtaYRC0.net
蓮舫「あれくらいのベンツは買えたんですよ」
安倍「あれは私のベンツですけど」
蓮舫「あれと同じのがもう一台買えたということです」←今ここ

62 :パレオくん(埼玉県) [CN]:2020/04/18(土) 11:32:58 ID:8CtAodkZ0.net
もう意味不明の発言してんなよ。
パヨクって意味不明のこと言い続けても反論するんだよな。
だからボロとバカが露呈される。

63 :とれねこ(茸) [ID]:2020/04/18(土) 11:33:10 ID:uVQC4nY/0.net
意味がわからん
布マスクは効果無いと言ってるのに自社サイトで売ってたことを突っ込まれてるんだが

64 :コジ坊(SB-Android) [US]:2020/04/18(土) 11:35:51 ID:mzVjL1hO0.net
いつから国が工場の支援してないと錯覚していた?

65 :バザールでござーる(兵庫県) [SI]:2020/04/18(土) 11:37:03 ID:BvKi8/Ij0.net
これにはリンゴも苦笑い

66 ::2020/04/18(土) 11:38:36.64 ID:QD+fBWbD0.net
>>50
R4はかつて朝日含めオールドメディアの作り出した政権の看板の一枚だぞ
仲間というが上下関係でいえば実は朝日のほうが上

67 ::2020/04/18(土) 11:39:10.33 ID:jAbvK3xC0.net
>>23
安倍ちゃんマスクは良いのだけど、
100億投資で月800万枚生産ってソースある?

アイリスオーヤマは10億投資で月6000万枚とリリース
もちろん環境が整った上での追加投資だが

68 :あんらくん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:40:12 ID:EanaQ0Nl0.net
馬鹿だねえ
新聞社が布マスク2枚を送料込み3900円のぼったくりで売ってたことはスルーですか

69 :めばえちゃん(SB-Android) [KR]:2020/04/18(土) 11:41:11 ID:3Qkohg200.net
新聞なんて読まないから、新聞紙の材料でマスク作れば

70 :バンコ(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:41:57 ID:ysDj5NPk0.net
>>4
特定外来生物はく女子ナイト

71 :はずれ(ジパング) [CH]:2020/04/18(土) 11:42:05 ID:sGe6cR660.net
>>22
蓮舫は比例だから落とす方法がもう立憲に入れない以外無いのが辛い

72 :バンコ(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:42:25 ID:ysDj5NPk0.net
駆除しないと

73 :さっしん動物ランド(愛知県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:43:44 ID:3LXoUf8f0.net
週刊誌やワイドショーみたいな下等メディア様ですら朝日マスクを叩かないんだよな
やれば数字とれるし儲かるだろうに

74 :うずぴー(コロン諸島) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:44:00 ID:I8nI8PfHO.net
>>1
生産増強策は別予算でやってるだろ嘘つきレンホー

75 :ちーぴっと(ジパング) [TW]:2020/04/18(土) 11:45:37 ID:jrIdtvB20.net
もしかして女村本?

76 :こんせんくん(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 11:45:47 ID:WZ88KiBS0.net
>>67
設備投資だけじゃなく
生産人員の人件費も計上してるから
アイリスオーヤマより高額になってます

77 :陸上選手(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:46:07 ID:IOtFSnPl0.net
ネトウヨの総大将アベちょん

78 :京急くん(茸) [US]:2020/04/18(土) 11:46:09 ID:QDXE4Vh70.net
都合の良い嘘は作り上げてでも書きます。1面で

https://dotup.org/uploda/dotup.org2115729.jpg

79 :和歌ちゃん(千葉県) [GR]:2020/04/18(土) 11:47:36 ID:lxr/YwKr0.net
そもそも論点がずれてね?
マスクの効果についての質問に対して、おたくも高いマスク売ってるのに効果ないの?って話でしょ?

80 :晴男くん(神奈川県) [US]:2020/04/18(土) 11:49:18 ID:zvyQady80.net
>>78
こんな昔の持ってこなくても今日の一面でいいだろ

質問した星野って記者が安倍がいらだっていたとか書いてるぞ

81 :かえ☆たい(愛知県) [CN]:2020/04/18(土) 11:50:27 ID:2M+nOG4e0.net
セクキャバで礼砲出てきたらどうすんだよ

82 :テッピー(神奈川県) [BE]:2020/04/18(土) 11:50:29 ID:IWovfwyE0.net
もうこいつ政権奪取も野党としての機能もどうでも良くて
批判したいだけだろ。

83 :うずぴー(コロン諸島) [DE]:2020/04/18(土) 11:51:02 ID:I8nI8PfHO.net
>>79
そこは負け自覚してんでしょうね

84 :中央くん(庭) [JP]:2020/04/18(土) 11:51:44 ID:PGnrqVxg0.net
いいなぁ、こんな適当なこと言ってて仕事になるなんて

85 :テッピー(神奈川県) [BE]:2020/04/18(土) 11:51:53 ID:IWovfwyE0.net
こいつは安倍ちゃんが立憲を褒めても批判しそう

86 :バリンボリン(福島県) [US]:2020/04/18(土) 11:52:08 ID:e5UHVntj0.net
新聞記者たちのマスクは事前にどこで買い占めたんやろ。

87 :のんちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/18(土) 11:52:11 ID:VKqIGcDB0.net
まんさんって全然関係ない事柄を結びつけて論理が破綻した批判するの得意だよね

88 :ニックン(神奈川県) [US]:2020/04/18(土) 11:52:55 ID:nLA1Uwgs0.net
新聞社は水着マスク売れよ

89 :フレッシュモンキー(千葉県) [CN]:2020/04/18(土) 11:54:22 ID:ErewwFjb0.net
>>19
いやそれは違う

自民党の安定の為に自らのバカさ加減を
全面的に押し出して野党の評価を下げまくるという
バカができる中で最大の努力をしているw

90 :陸上選手(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:54:32 ID:IOtFSnPl0.net
>>78
国がそう書かせた時代なんだよな
戦前の日本は中国みたいに
今でも戦前のように政府の提灯記事しか書かないなら戦前と何も変わってないな

91 :ラビリー(東京都) [DK]:2020/04/18(土) 11:54:42 ID:R1eEWOka0.net
まさにカミツキガメ
さっさと死んでほしい

92 :ポンきち(富山県) [US]:2020/04/18(土) 11:55:07 ID:oyvpBvT90.net
需要の話でしょ?
蓮舫は日本語もわからないんだな

93 :レインボーファミリー(神奈川県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:57:08 ID:YT9TBHO60.net
なんでおまえが弁護してんだよ

94 :BEATくん(SB-iPhone) [US]:2020/04/18(土) 11:57:26 ID:QQatfZ430.net
大津毛織とかいう企業らしいがどうせ経営者があっち系なんだろ?
潰れれば良いのに

95 :コンプちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:58:30 ID:U1s+sWvv0.net
蓮   よっしゃ、機関紙の応援だ!
朝日 頼むからほじくり返さないでくれ

96 :俺痴漢です(東京都) [US]:2020/04/18(土) 11:59:50 ID:Xzvwl9KB0.net
もうこいつ自分で何言ってるか分かってないんじゃないか(憐憫)

97 :シジミくん(茸) [FR]:2020/04/18(土) 12:01:20 ID:N9LOr8/G0.net
こいつみたいな何の政策も実績も無い奴に議員を続けさせてるのが1番の税金無駄遣いなんだが
弁護士みたいに懲戒請求みたいな制度ねぇのかよ
どんな層に支持されてるのかさっぱりわからん

98 :コアラのワルツちゃん(茸) [US]:2020/04/18(土) 12:02:32 ID:WX7l/wmS0.net
>>90
国が書かせた訳じゃないよ
そうした方が売れるから

99 :りゅうちゃん(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/18(土) 12:06:04 ID:RZIJ09YC0.net
メディア様、私は貴方たちの忠実な下僕です。

100 :ミミちゃん(群馬県) [ニダ]:2020/04/18(土) 12:25:37 ID:JA/XotqY0.net
正体を隠す気がないのかw

101 :コロちゃん(東京都) [BR]:2020/04/18(土) 12:26:40 ID:X/bv7OqF0.net
これが…連邦のモビルスーツの力か…

102 :赤太郎(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 12:27:31 ID:jJEMND5C0.net
立憲民主党支援母体



https://i.imgur.com/CGj0VGO.jpg

103 :石ちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 12:34:46 ID:fxEXTelW0.net
工場は中国にあるからね

104 :ミミちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/18(土) 12:37:40 ID:9IjraqP10.net
ここは首引っ込めとけこの亀
って言われるよお

105 :うまえもん(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 12:39:37 ID:7wyqwn620.net
記事で紹介して朝日ショップで販売することが支援そのものだったろ

106 :星犬ハピとラキ(関西地方) [US]:2020/04/18(土) 12:41:06 ID:V7B00CHH0.net
ttps://wired.jp/2020/03/21/surreal-frenzy-inside-us-biggest-mask-maker/

>米国がいまと同じようなマスク不足に直面したのは、2009年に起きたH1N1亜型インフルエンザのパンデミックのときだった。
>Prestige Ameritecはこの際、100人以上を新規雇用して生産能力を大幅に増強したが、流行が収束するとほとんどの
>医療機関が同社との取引をやめ、再び安価な中国製のマスクを買うようになった。
>ボーウェンは当時の状況をこう説明する。「H1N1が終わり、2011年には150人を解雇しなければなりませんでした。
>多くの病院が危機に対処するのを影で支えた150人です。これらの人々が結果として得たものは失職でした。あんなことは絶対に繰り返したくありません」

工場作った未来がこれ

107 :タルト(東京都) [NO]:2020/04/18(土) 12:44:00 ID:ZS1+F6vf0.net
もしかして蓮舫は安倍に操られてるからこんな意味不明な言動ばかりしてるのかな?
流石森羅万象の神だな

108 :ミルママ(茸) [ニダ]:2020/04/18(土) 13:00:47 ID:9o2KwOCy0.net
スーパー堤防作ってたら何人の命が救われてた?

109 :マウンちゃん(兵庫県) [KR]:2020/04/18(土) 13:05:01 ID:N/gTCg2Y0.net
出来るだろ、それが企業ってやつだ

110 :ヨドちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 13:21:49 ID:rXzO+zF+0.net
>>13
いやすりゃいいじゃん
高給取りエリートなんていってるぐらいだから金うなるほどあるんだから金出してもいいし
どうせくだらない仕事なんだから下働きに人的支援してもいいし
なにもせず批判ととんらんを起こすだけの増すゴミなんかいらん

111 :V V-PANDA(東京都) [US]:2020/04/18(土) 13:31:58 ID:afd1HbNP0.net
>>108
工期に間に合わず作りにきてた奴らも死んでたと思うよ

112 :らぴっどくん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 13:32:28 ?2BP ID:KOeN22rw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそも自分の苗字も口に出せない奴が何で日本の議員やってんだよ

113 :にっくん(静岡県) [GB]:2020/04/18(土) 13:34:02 ID:jAbvK3xC0.net
>>76
800万枚x12ヶ月で9600万枚。単価50円として売り上げが48億
人件費が五割と見ても24億だが、投資効率悪すぎないかな

114 :ユートン(静岡県) [GB]:2020/04/18(土) 13:34:11 ID:rZA5sQa60.net
意味が分からんなぁシャープは支援どころかマスク工場立ち上げてるぞ?

115 :ソーセージータ(茸) [KW]:2020/04/18(土) 13:41:12 ID:ubGFUmwK0.net
すぐ論点すり替える

国籍どうなったの?

116 ::2020/04/18(土) 13:46:48.67 ID:dBmkCc2e0.net
布マスクをどんな思いで工場の人が作ったのか 
勝手にアベノマスク呼ばわりされて 人の気持ちがわからない外人は消えろ

117 :カンクン(北海道) [US]:2020/04/18(土) 13:51:13 ID:z3Q/SRx30.net
新聞で大げさに騒いでボッタクリマスクの販売とか

だいたい詐欺や

118 :つくもたん(東京都) [EU]:2020/04/18(土) 13:52:07 ID:edOsg6Fx0.net
外来種ワロタ

119 :チップちゃん(SB-Android) [CA]:2020/04/18(土) 13:52:51 ID:sLsC7BVU0.net
布マスクは不要だって散々煽っておいて、自分が売ってたら、そりゃ叩かれるべきだろ

120 :おにぎり一家(東京都) [PT]:2020/04/18(土) 13:59:54 ID:JvuOzD7R0.net
不動産とかいろんな分野に手を出しているんだから
新聞社が工場持つ事もできるだろう
全く意味不明な主張、単なる安倍のストーカー

121 :たらこキューピー(神奈川県) [ニダ]:2020/04/18(土) 14:01:19 ID:6ykO1v0u0.net
>>2
でも、床上手なんでしょ。

122 :ちゅーピー(東京都) [ES]:2020/04/18(土) 14:06:45 ID:z9NMGCYd0.net
価格を抑えて購買者支援は出来ると思うが

123 :デンちゃん(家) [SE]:2020/04/18(土) 14:08:23 ID:v6Dh2Zj70.net
蓮舫って世間でどう思われてるか知らないんだろうな
このスレ送ってやれよw

124 :赤太郎(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 14:19:05 ID:jJEMND5C0.net
スーパー堤防作ってたら武蔵小杉も…

125 :ちかぴぃ(関西地方) [US]:2020/04/18(土) 14:40:42 ID:vawnBBiu0.net
>>1
噛みつき亀が出たぞー

126 :マックス犬(日本) [GB]:2020/04/18(土) 14:46:09 ID:vMaZml1I0.net
寝ても覚めても安倍ちゃんのことばかり考えているんだね
恋かな?

127 ::2020/04/18(土) 14:59:47.18 ID:IqXl26xK0.net
特定外来危険生物 蓮呆

128 :ファーファ(ジパング) [ヌコ]:2020/04/18(土) 15:24:30 ID:+QIPHSRo0.net
>>98
検閲とか知らんのか

129 :すいそくん(滋賀県) [FR]:2020/04/18(土) 15:26:45 ID:TaGHjqp10.net
結局、内閣支持率支えてるのはコイツらなんだよなぁ

130 :リッキー(栃木県) [JP]:2020/04/18(土) 15:29:02 ID:S+wdwfNY0.net
支援してるしそもそもポリプロピレンメルトプローン不織布原料が足りないので
ぱよちんさぁいい加減管理しろよこの人

131 :レイミーととお太(家) [CN]:2020/04/18(土) 15:34:11 ID:pUOUsnri0.net
>>89
最大の補完勢力だなw

132 :アイちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/18(土) 15:37:11 ID:OjeIN0jC0.net
言っとけど
報道しないだけで
今マスク工場無茶苦茶支援されてるぞ

何もしてない!じゃなく
何も報道されない!の間違いだから
本当に

133 :ぴょんちゃん(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 15:41:13 ID:vdBupVGz0.net
2重国籍蓮舫
関ナマ辻本
国民の敵小西
支那畜陳
QB黒岩
わかんない森ハラ子
METOO柚木
日本死ね山尾
オウムテロ杉尾
グーグルハラグチェ
塩村あーあ
デマノイ
ウフフ
花丸安住
タク内強制フェラ初鹿
ミスター無能長妻
フルアーマー枝野
ハイハイ青山
口蹄疫赤松
石垣サンフランシス子
セクキャバパンツビショビショ高井←NEW
俺は国会議員石川←NEW

あとお前ら追加で挙げて行け
キチガイの宝石箱やぁ・・・

134 :さんてつくん(群馬県) [ニダ]:2020/04/18(土) 15:41:48 ID:F2TVKFM20.net
まーた屁理屈反論が始まった

135 :銭形平太くん(光) [ニダ]:2020/04/18(土) 15:43:50 ID:uYR7l2KV0.net
森友がマスクになっただけなんだよな

136 ::2020/04/18(土) 15:45:18.79 ID:NbANSl4y0.net
輪転機とめろや

137 ::2020/04/18(土) 15:46:19.16 ID:veAROKoI0.net
>>102
新聞販売店も潰れる所出てきそうだな

138 :イチゴロー(千葉県) [ニダ]:2020/04/18(土) 15:48:43 ID:UAJNlGT80.net
文脈的には布マスクの配布について、朝日も3300円で売るくらい需要があるので間違ってはいないって回答だったと思う
それがなぜ工場支援の話になる?こいつ本当頭悪いわ

139 :ビバンダム(福岡県) [US]:2020/04/18(土) 18:17:36 ID:43XwwdiF0.net
>>1
朝日とグルなのか
呆れた

140 :総理大臣ナゾーラ(dion軍) [MA]:2020/04/18(土) 18:19:12 ID:e03YcQe90.net
>>140
分かり易くていいじゃないww

141 :ぼっさん(京都府) [DE]:2020/04/18(土) 18:21:19 ID:PEFYf5QF0.net
さすがマルチパスポーターw

142 :サブちゃん(京都府) [ニダ]:2020/04/18(土) 18:25:21 ID:P/4PvbSq0.net
新聞社は、良いよな、金儲けできて、

普通の公共の会社は寄付するけどな、
卑しい、隠蔽の朝日新聞、さすがだよ、
よく平気で放送できるよな、
日本には無くなってくれ、

143 :パム、パル(空) [ニダ]:2020/04/18(土) 18:26:06 ID:9tY+vFbj0.net
で?って感じだな
何を言いたいんだ??w

144 :一平くん(茸) [GB]:2020/04/18(土) 19:45:32 ID:/Pr26irQ0.net
>>2
無茶言うな

145 :ポコちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 20:07:16 ID:YccmlOkd0.net
「朝日で販売するくらいに布マスクの重要がある」が安倍の意見の主旨だろ
カミツキガメの言ってることって何の反論にもなってなくてワラ

146 :ヤキベータ(家) [EU]:2020/04/18(土) 21:37:21 ID:HwuteVG00.net
>>13
販路拡大する事も工場支援の一つになるだろ

147 :肉巻きキング(やわらか銀行) [EU]:2020/04/18(土) 21:41:15 ID:JYz9mI890.net
こいつの支持者っているの?(´・ω・`)

148 :トウシバ犬(茸) [US]:2020/04/18(土) 21:44:42 ID:iERKCgOn0.net
こいつしね

149 :戸越銀次郎(東京都) [PH]:2020/04/18(土) 21:50:34 ID:fdsTC4ed0.net
で、「工場の支援を決めたら、今から工場作っていつ供給できるんだ!スピード感がない!」
って絶対言う
批判だけする方は後出しだからどうにでも言える

150 :金ちゃん(奈良県) [CN]:2020/04/18(土) 21:56:12 ID:DbGSN0bZ0.net
感染拡大についていかがお考えですか?

151 ::2020/04/18(土) 21:57:45.23 ID:Eqadxtb40.net
噛みつけてないな

152 :カールおじさん(埼玉県) [US]:2020/04/18(土) 21:58:18 ID:ml3hrX/B0.net
3月の時点でマスク増産の補助金をマスクメーカーに出してるわけだが
布マスク批判した糞立憲&朝日が何ほざいてんだよ
矛盾行動しかしてねぇじゃん

153 :なるこちゃん(神奈川県) [SV]:2020/04/18(土) 21:59:20 ID:tZT9CsUe0.net
マスゴミ業を廃業して、マスク工場になれば良い
ウソとフェイクニュースしか垂れ流してないのだから

154 :愛ちゃん(東京都) [VN]:2020/04/19(日) 00:10:10 ID:18o53pYW0.net
おまえが日本から出ていけば
10万円とマスク2枚助かるんだが
日本の為に日本から出て行ってくれんかのお

155 :ピンキーモンキー(福島県) [US]:2020/04/19(日) 00:15:45 ID:1mgvskJ50.net
朝日新聞は立憲の御用新聞と認めてるんやね。

156 :ウルトラ出光人(神奈川県) [US]:2020/04/19(日) 08:03:43 ID:RIfuUhgP0.net
紙製品化は得意だろw
ああマスクに朝日新聞と印刷しそうで怖いけど(笑)

157 :御堂筋ちゃん(中部地方) [US]:2020/04/19(日) 11:02:24 ID:ayF5tDxG0.net
マスクに朝日新聞の社旗をプリントしたら良くないか?
韓国から絶対、何故か不思議と何発も出ない「旭日旗」みたいなマスクかっこいいやん

158 :ナミー(愛知県) [ニダ]:2020/04/19(日) 21:03:45 ID:Oh+52Hfb0.net
>>149
そもそもマスク増産で色々やってた事メディアも伝えないしな

159 :ナミー(愛知県) [ニダ]:2020/04/19(日) 21:04:38 ID:Oh+52Hfb0.net
>>157
昭和の暴走族だろ

160 :がすたん(SB-Android) [FR]:2020/04/20(月) 19:59:03 ID:mChWV3gl0.net
いつから工場を支援すべきって主張してたの?

161 :ぴよだまり(日本) [US]:2020/04/20(月) 20:05:47 ID:iylzbI600.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

162 :たまごっち(神奈川県) [EG]:2020/04/20(月) 20:28:44 ID:wKPy/3Oj0.net
ふふふ

総レス数 162
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200