2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeでエヴァンゲリオン新劇場版の序、破、Qが無料公開されてるぞ

1 :エネオ(愛媛県) [US]:2020/04/20(月) 21:41:34 ?PLT ID:IL2JxiYm0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
YouTubeで「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 :破 :Q」無料配信開始

YouTubeのカラー公式チャンネルにおいて20日、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破、:Q」が3作品が無料公開された。
公式Twitterアカウントでは「テレビに出力してご家族で見ることもできるので、ぜひお家時間に使ってください。一緒にがんばりましょう!」とコメントされている。

YouTubeに先立ち、公式アプリ「EVA-EXTRA」では4月18日から4月30日23時59分までの期間、序、破、Qが無料配信されている。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1248360.html

2 :ミルパパ(群馬県) [ニダ]:2020/04/20(月) 21:41:54 ID:n6WFL6Yg0.net
はい

3 :フライング・ドッグ(長崎県) [PT]:2020/04/20(月) 21:42:12 ID:C7nNKHin0.net
クロームキャストできる?
スマホで見たくねーんだが

4 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:42:20 ID:RekJDgRx0.net
もう、みなエヴァ見ても、ふーんくらいだろ。世界がこんな状況じゃ。

5 :マカプゥ(庭) [US]:2020/04/20(月) 21:42:20 ID:AIKSwe760.net
年齢制限は?

6 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:42:44 ID:RekJDgRx0.net
>>3
Fire TV stick買いなよ

7 :タウンくん(新日本) [ヌコ]:2020/04/20(月) 21:43:03 ID:YJm3ytRo0.net
終わってる

8 :ぴぴっとかちまい(家) [AU]:2020/04/20(月) 21:43:05 ID:Qih+HZBV0.net
download

9 :ニーハオ(大阪府) [CN]:2020/04/20(月) 21:43:10 ID:QOQSa7zS0.net
そろそろ新劇場版の新劇場版が出る頃

10 :エイブルダー(大阪府) [BR]:2020/04/20(月) 21:43:13 ID:81FId/7+0.net
ミサトさん可愛いぜ

11 :DJサニー(静岡県) [CN]:2020/04/20(月) 21:43:25 ID:pYhuYHsq0.net
家族でエヴァを…?

12 :戸越銀次郎(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:43:26 ID:pq/807AL0.net
今度BSでやるよ

13 :ベイちゃん(大阪府) [EU]:2020/04/20(月) 21:43:31 ID:xiKxcAsb0.net
わだすがすんでも代わりがいるもの

14 :生茶パンダ(茸) [US]:2020/04/20(月) 21:43:32 ID:3dyGt3v/0.net
>>1
シンゴジラのゴジラをコロナに変えたら面白そう

15 :晴男くん(三重県) [IT]:2020/04/20(月) 21:43:45 ?2BP ID:x/mYjriN0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
旧劇場版が見たい

16 :ポンパ(長崎県) [HK]:2020/04/20(月) 21:43:52 ID:D7By+T+n0.net
何がQだよ!

17 :RODAN(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 21:44:03 ID:7meRSCYz0.net
わかってねーな初代TV版にしろよ新劇とかいらんわ

18 :リーモ(ジパング) [JP]:2020/04/20(月) 21:44:03 ID:dge3PfP60.net
天安門事件

19 :フライング・ドッグ(長崎県) [PT]:2020/04/20(月) 21:44:04 ID:C7nNKHin0.net
>>6
持ってるよ
そっちで見れるのか

20 :エコてつくん(神奈川県) [CN]:2020/04/20(月) 21:44:07 ID:MZtg6z5b0.net
何故か女が好きなアニメなんだよな

21 :さくらパンダ(光) [CN]:2020/04/20(月) 21:44:08 ID:qAyLIA/M0.net
だから!
ちゃんと!
説明をしろよ!!!

22 :チョキちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 21:44:24 ID:YrN9NxSy0.net
>>12
4kなんだろ?

23 :はのちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/20(月) 21:44:27 ID:MXdDBqrD0.net
旧劇厨なので

24 :ムパくん(東京都) [CH]:2020/04/20(月) 21:44:51 ID:GRoTcdr+0.net
自粛ムードで引き籠ってる最中にQとか観たら鬱になりそうや

25 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:44:54 ID:RekJDgRx0.net
>>19
Youtubeアプリ入れればすぐにね。
改造出来るし。

26 :イプー(神奈川県) [CN]:2020/04/20(月) 21:45:09 ID:d0EWX0+V0.net
Qだけもう1回見ようかな
初見の時はついていけなかったから

27 :OPEN小將(兵庫県) [GB]:2020/04/20(月) 21:45:22 ID:qf49kN3s0.net
TV版の全話公開の方が良かったな

28 :鷲尾君(兵庫県) [EU]:2020/04/20(月) 21:45:46 ID:DqRvYv+L0.net
こんな時に見たくない
鬱になる

29 :サト子ちゃん(東京都) [DE]:2020/04/20(月) 21:45:59 ID:DwPtCKpO0.net
製作者と寝ると役を貰えて新キャラとして登場とか?

30 :ペンギンのダグ(神奈川県) [CN]:2020/04/20(月) 21:46:00 ID:FqndVvwc0.net
BD買ったままパッケージすら開けてなかったが
ようつべで見られるなら見とくか

31 :マックライオン(岩手県) [CA]:2020/04/20(月) 21:46:02 ID:lC4rmOjO0.net
いくら暇でもQを見る無駄な時間はないわ

32 :カーくん(沖縄県) [US]:2020/04/20(月) 21:46:25 ID:+7UpjHId0.net
こういうアニメに限らず無料で公開するってのはコンテンツの価値を下げてるだけだと思う
有料配信にしてその金を寄付に回したほうが効率いいだろ

33 :TONちゃん(庭) [KR]:2020/04/20(月) 21:46:35 ID:CPvZ1cc/0.net
Qだけ見た記憶無いんだよな

34 :アストモくん(SB-Android) [BR]:2020/04/20(月) 21:46:46 ID:i+Iu7wdp0.net
オワコン

35 :キョロちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/20(月) 21:46:57 ID:oiqzx3x20.net
綾波が服着てる回はハズレ

36 :あいピー(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 21:47:00 ID:5xKnHWyg0.net
誘ってもらったから友達の親と一緒に並んで
さあ開幕!って碇君が半裸アスカをオカズにヌイてるシーンから始まったのは中学生には衝撃だったな

37 :わくわく太郎(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:47:07 ID:dMWimm8e0.net
面白いのってテレビの中盤くらいまでだよね

38 :DJサニー(北海道) [JP]:2020/04/20(月) 21:47:12 ID:BqkqwO/d0.net
Q見たことないんだが相当評判悪いんだね

39 :アマリン(東京都) [BR]:2020/04/20(月) 21:48:00 ID:6DIIsXnG0.net
初代の臭さ好きな変態が多いよね。
親が庵野とど小中学校で同級生だけど、昔からあんな感じらしいな

40 :auワンちゃん(東京都) [SE]:2020/04/20(月) 21:48:41 ID:izFB6s7R0.net
「こういう時どんな顔していいかわからないの(コロナ陽性)」

41 :ペンギンのダグ(長崎県) [GE]:2020/04/20(月) 21:49:32 ID:9bFsT8/l0.net
Qでゴミになる作品をただでも観たいと思わない

42 :じゃがたくん(兵庫県) [FR]:2020/04/20(月) 21:49:51 ID:zsX6zqWG0.net
序は面白かったよ

43 :ハムリンズ(SB-iPhone) [FR]:2020/04/20(月) 21:51:06 ID:jG3+cenf0.net
Qしか見たことない俺www訳wわかwらんw

44 :トラッピー(庭) [SE]:2020/04/20(月) 21:52:11 ID:cKX623kG0.net
まあ引っ張れば引っ張る程お金儲けできるからな

45 :ほっくん(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 21:52:13 ID:TXpBl/jk0.net
見るのは破までで良い

46 :カーくん(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 21:52:21 ID:XfXUNZri0.net
今ようつべって過失落としてるんだよな

47 :ブラット君(やわらか銀行) [DE]:2020/04/20(月) 21:52:47 ID:FYnRS4j70.net
>>42
そやな

48 :アソビン(愛知県) [VN]:2020/04/20(月) 21:52:57 ID:JetSujWZ0.net
これ
同じこと何度やってんの

49 ::2020/04/20(月) 21:53:56.34 ID:zt3wKWTf0.net
エヴァとかもうどんな内容か忘れたわ
Qみてねえから見るかとりあえず

50 ::2020/04/20(月) 21:54:07.03 ID:Ffl0gzym0.net
Q観ちゃった。
これもみんなガキシンジのせい

51 ::2020/04/20(月) 21:54:29.34 ID:zt3wKWTf0.net
赤いやつが量産型に食われて終わったんだよな

52 ::2020/04/20(月) 21:55:04.58 ID:W5a44wW00.net
破の時のQ予告そのままやってれば名作になったろうな
やらなかったから駄作になったな

53 ::2020/04/20(月) 21:56:13.50 ID:kb8P/ulf0.net
エヴァを面白いと思ったこと一度もない

54 ::2020/04/20(月) 21:56:19.04 ID:T3NkGY740.net
なんか「ウルトラセブン」みたいに変な思想操作が入ってて
見づらい。子どもを洗脳するな

55 ::2020/04/20(月) 21:56:20.73 ID:F8VL3+pB0.net
今さらエバラはなあ

56 ::2020/04/20(月) 21:56:35.34 ID:D2y94xWH0.net
破で盛り上げといてからのQはポカーンだった
しかもそっから数年放置だし

57 ::2020/04/20(月) 21:56:48.54 ID:XgBO4aFF0.net
昭和のアニメ

58 ::2020/04/20(月) 21:56:49.80 ID:gmIlZjnk0.net
youtubeの無料公開ならザ・マンハントもいいぞ
元米海軍特殊部隊員1人vs南アフリカ反密猟団体との鬼ごっこ
https://www.youtube.com/watch?v=z4-ggup0Tbg

59 ::2020/04/20(月) 21:56:52.10 ID:jHmlgHTZ0.net
破でガッカリしたからもういいや

60 ::2020/04/20(月) 21:57:26.79 ID:IrDS6+VG0.net
エヴァはおもしろいんだけど気分悪くなるから嫌

61 ::2020/04/20(月) 21:57:34.49 ID:C7nNKHin0.net
>>58
バタリアンまた見たいな

62 ::2020/04/20(月) 21:57:35.66 ID:NP+nIwRd0.net
マリとかいらねーし
アスカの名前も違うし見る気失せる

63 ::2020/04/20(月) 21:58:07.50 ID:HlHn3IeY0.net
プリキュアのほうがボリュームあるからそっち見てるわ

64 ::2020/04/20(月) 21:58:07.99 ID:yCRpvK4l0.net
庵野が悪ノリしたせいで家族で見られる内容じゃなくなってしまった
特に破

65 :ミルママ(断層都市ネティル) [CA]:2020/04/20(月) 21:59:21 ID:4E+8nFtY0.net
>>13
こんなんでクソワロタ

66 :ミルママ(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:59:49 ID:u6v9OkD20.net
全部BDで持ってるわ

何で買っちゃったんだろう

67 :白戸家一家(東京都) [US]:2020/04/20(月) 21:59:58 ID:96GHyfnz0.net
>>50
はぁ?



Qではシンジは被害者やろ

68 :星犬ハピとラキ(静岡県) [US]:2020/04/20(月) 22:00:30 ID:J88EQ5ak0.net
ようやく4作目作る気になったか

69 :スーパー駅長たま(家) [GB]:2020/04/20(月) 22:00:30 ID:tkUnnPDB0.net
序は良かったのになあ

70 :ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US]:2020/04/20(月) 22:00:30 ID:aUEc5rZr0.net
最低だを劇場に観に行った頃が懐かしい

71 :ヨドくん(宮城県) [SG]:2020/04/20(月) 22:00:31 ID:a1/zD7510.net
BS4Kでやってるな

72 :ウッドくん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:00:45 ID:Y9/0nc9F0.net
Qまで見て絶望さすのかいま

73 :ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [DE]:2020/04/20(月) 22:01:00 ID:4J9SZ60K0.net
みたくねー

74 :なっちゃん(家) [US]:2020/04/20(月) 22:01:02 ID:yOHMDUEP0.net
エヴァンゲリオンの焼き直しと言われてるラーゼフォンの方が遥かに面白い。

75 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:01:06 ID:RekJDgRx0.net
>>46
トラフィック過剰で時間帯によって最高画質落とすのはやってるらしいな

76 :はずれ(北海道) [DE]:2020/04/20(月) 22:01:38 ID:u5TzAT2C0.net
序破急って
久しぶりに聞いたな

77 :雷神くん(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 22:01:39 ID:zPJFO2oq0.net
ネトフリで旧TV版一気見すると面白いな
前半のお気楽ムードが徐々に悲哀感出てくるところとか

78 :カッパ(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:01:58 ID:ekLifOiM0.net
Qを歌舞伎町のキャバ嬢と観に行った思い出

79 :DJサニー(静岡県) [CN]:2020/04/20(月) 22:02:05 ID:pYhuYHsq0.net
面白いから見ようよーう

80 :ビバンダム(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:02:08 ID:D6iyiHn40.net
なんか破だけ広告入ってる?

81 :星ベソパパ(千葉県) [CH]:2020/04/20(月) 22:02:36 ID:lKaPWvt50.net
もう誰も期待してないだろ

82 :とこちゃん(大阪府) [PL]:2020/04/20(月) 22:02:44 ID:SalSVCeC0.net
>>20
カオルとシンジの馴れ初めが好きなだけだ

83 :シジミくん(茸) [US]:2020/04/20(月) 22:03:33 ID:pfn4ppr50.net
今更エヴァとか

84 :柿兵衛(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:03:44 ID:cKL6H8cy0.net
翼をくださいとか、今日の日はさよならとか
恥ずかしくて見れたもんじゃない

85 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:04:05 ID:9z3LUMoP0.net
>>12
マジか
大盤振る舞いだな

86 :あおだまくん(最果ての町) [US]:2020/04/20(月) 22:04:07 ID:GHw5GT300.net
つかいつまでもエヴァから卒業出来ない作り手って正直残念過ぎる

昔の作品弄り直すのいい加減止めたらいいのに
ずーと自分の作品の言い訳してる様に消える

87 :マンナちゃん(岩手県) [ES]:2020/04/20(月) 22:04:14 ID:En3lkMMx0.net
どう畳むんだよ

88 :バスママ(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:04:18 ID:HB1yfj9A0.net
もう話忘れちゃったよ…
また最初からみるのたるい

89 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:04:33 ID:9z3LUMoP0.net
>>84
寒いよなぁあれ
ちゃんとした音響監督つけてリメイクして欲しいわ

90 :あおだまくん(最果ての町) [US]:2020/04/20(月) 22:04:54 ID:GHw5GT300.net
>>86
あ、見えるね、言い訳に見える

91 :DJサニー(静岡県) [CN]:2020/04/20(月) 22:05:14 ID:pYhuYHsq0.net
>>82
やり抜くところシンジ君がDV男子になっててわろたわ

92 :パナ坊(大阪府) [ヌコ]:2020/04/20(月) 22:05:51 ID:dadYuSaA0.net
BS4Kでアプコンだけど4K画質でほうそうされてるぞ序と破

93 :タッチおじさん(東京都) [ID]:2020/04/20(月) 22:06:07 ID:QZ2B2GNe0.net
なんか面白くないんだよな

94 :きこりん(長屋) [PT]:2020/04/20(月) 22:07:29 ID:aDwTMpeA0.net
Qは本当にミサトさんがアホ過ぎてイライラした
説明くらい最初にしたれや

95 :柿兵衛(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:07:32 ID:cKL6H8cy0.net
>>89
TVの音楽が良かっただけに、新劇場版の演出は寒いところが結構多い
Qのピアノとかもキツかった

96 :きこりん(長屋) [PT]:2020/04/20(月) 22:08:20 ID:aDwTMpeA0.net
エヴァよりもPSYCHO-PASS流せよ
あれこそ日本が目指すべき社会だろ

97 :買いトリーマン(やわらか銀行) [SE]:2020/04/20(月) 22:08:33 ID:T3NkGY740.net
はっきり言って中身からっぽ
オーム真理教の変なサンスクリット語の説教みたいな〜
子どもの頭が悪くなったのなんでかな

98 :よむよむくん(SB-iPhone) [US]:2020/04/20(月) 22:09:21 ID:FvN1XP0z0.net
どうせなら4Kでトドンって公開してくれよなあ

99 :ホッピー(中部地方) [US]:2020/04/20(月) 22:10:19 ID:9MMIbbeR0.net
もう観たくもない

100 :あおだまくん(茨城県) [CH]:2020/04/20(月) 22:12:01 ID:UBQCK9CO0.net
もういつでもみれるわ

101 :たらこキューピー(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:12:08 ID:NP+nIwRd0.net
PSYCHO-PASS3見たけど2よりつまんなくなってた
やっぱ1だな

102 :いっちゃん(愛知県) [JP]:2020/04/20(月) 22:12:10 ID:cy+PRLn+0.net
それより、巨神兵を各地で暴れさせて欲しい
そっちのが観たいw

103 :ブラット君(熊本県) [US]:2020/04/20(月) 22:12:40 ID:IvnldgBa0.net
Qを観ると
ガンダムみたいにしたいんだなって考えが透けて見える

104 :ホスピー(四国地方) [US]:2020/04/20(月) 22:12:49 ID:AaM6ak9D0.net
リメイクかと思ったら話が全然違うし、何が何だがもうよくわからない

105 :ウッドくん(埼玉県) [IN]:2020/04/20(月) 22:13:10 ID:qCdLTgKC0.net
Qは二度と見たくない

106 :ハムリンズ(家) [US]:2020/04/20(月) 22:13:20 ID:ukwNJ2pg0.net
Qがつまらなすぎた記憶あるんだけど新作は期待できんのか?

107 :星ベソくん(福岡県) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:13:24 ID:SRhawbPh0.net
居てもいなくてもな上に滑ってるマリは次作でどう存在価値付けるのか

108 :カッパ(香川県) [IN]:2020/04/20(月) 22:14:01 ID:ppwpjyqd0.net
へー。どれがエロいの?

109 :ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:15:17 ID:fcw4pkRV0.net
出てくる大人がそろいもそろって無能というのがエヴァーの特徴
見てると頭が痛くなるぞ!

110 :しょうこちゃん(兵庫県) [FR]:2020/04/20(月) 22:16:04 ID:3UmC9bAM0.net
破で早口で語ってた友人がQでなんも言えねぇみたいな面してたの見て相変わらず見る価値のないゴミだってしれたのは助かりました

111 :チカパパ(愛媛県) [US]:2020/04/20(月) 22:16:22 ID:Vy1XN3Oq0.net
俺の自慢はエバン何とか
一回もみたことないことやな

112 :マルちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:16:47 ID:0wCuZ+qc0.net
もう世界が終わるからタダでいいよ的な

113 :ブラッド君(静岡県) [JP]:2020/04/20(月) 22:17:33 ID:3U0vfLmo0.net
>>109
まさに今現在の世界だな

114 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:17:43 ID:9z3LUMoP0.net
>>106
パリ奪還作戦の動画つべにあるだろ

糞だぞマジで

115 :モモちゃん(愛知県) [FI]:2020/04/20(月) 22:17:55 ID:vpyddYCp0.net
Qはいいんだよ、さっさと続き作らないのがアカン

116 :あるるくん(コロン諸島) [US]:2020/04/20(月) 22:18:01 ID:c4i1WqLpO.net
眼鏡女の魅力無し

117 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:18:03 ID:9z3LUMoP0.net
>>109
リアルやんけ

118 :Pマン(ジパング) [US]:2020/04/20(月) 22:19:14 ID:92x96Eb50.net
シンジがカッコいい、王道よりのエヴァをみたかったのに、Qで地上波、旧劇とも別の方向に進み出したからね
リア充置き去りでシンはどうなるか
ゴジラが大勝利したから、問題ないと思うが

119 :ニック(東京都) [CN]:2020/04/20(月) 22:20:04 ID:AYLEahSs0.net
>>101
3が期待外れで、かといって他に面白いアニメ無いからもう一度1を見始めたらクッソ面白くて震えるわ
面白いアニメは何回見返しても毎回面白いな
あとエゴイストの曲がずるい
あれが最後にギョワーンギョワーンって鳴るだけでメチャクチャカッコいい

120 ::2020/04/20(月) 22:20:59.30 ID:RekJDgRx0.net
>>109
アダルトチルドレンっていう、裏テーマがあるんだよ。

121 :モモちゃん(愛知県) [FI]:2020/04/20(月) 22:21:56 ID:vpyddYCp0.net
>>118
勝利の作り方は知ってるんだよな、故に質が悪いような気がするが、まあそれがエヴァって感じもアルシンド

122 :ルネ(埼玉県) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:21:56 ID:pG2fSxMo0.net
>>109
ファフナーをお勧めする
ほんと素晴らしい大人ばかりだ

123 :マップチュ(やわらか銀行) [CN]:2020/04/20(月) 22:23:53 ID:C0d3uWra0.net
気持ちわるっ!てか、きもっ!

124 :ことみちゃん(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 22:24:00 ID:1sGviZCR0.net
なんだろ味のしなくなったガムだろこれ

125 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:24:01 ID:IibA9oJe0.net
NHKはBS4Kとか誰も見てないとこで放送すんじゃなくて普通にNHK総合とプレミアムで放送しろや

126 :スピーフィ(コロン諸島) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:24:17 ID:ZOj+jWidO.net
>>67
Qの世界になった原因はシンジだろ

127 ::2020/04/20(月) 22:24:43.56 ID:ukwNJ2pg0.net
>>114
マジか、観てみるわ
サンキュー

128 ::2020/04/20(月) 22:24:47.99 ID:L0t3g5XJ0.net
旧劇も公開してくれンゴ

129 ::2020/04/20(月) 22:24:48.57 ID:92x96Eb50.net
>>121
庵野の精神状態で作品の質が決まるってのもなあ
ゴジラは3次元というのと、スポンサー様、役所様が良い意味で制御棒になったから、珍しいWINWINなんだけどな
だいたい、いまの3次元は配役ありきで作品作るから、クソofクソになるのに

130 ::2020/04/20(月) 22:25:07.94 ID:AYLEahSs0.net
シンジ「エヴァ」
アスカ「エヴァ」
綾波「エヴァ」

ミサト「エバー」


何故なのか?

131 ::2020/04/20(月) 22:25:12.71 ID:p4Es6MPK0.net
>>117
かといってリアルは子供もうんこ 

132 :りゅうちゃん(愛知県) [BG]:2020/04/20(月) 22:25:48 ID:o0oV/Ihj0.net
もう、いいや
疲れる

133 :金ちゃん(大分県) [CN]:2020/04/20(月) 22:25:52 ID:JZNceGNY0.net
QてトランプなやってるとかいうQか?

134 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:26:39 ID:IibA9oJe0.net
>>124
それコロナのせいだぞ

135 :アメリちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:26:48 ID:s0wEQiIf0.net
リメイクのやつ?
1番最初のやつしか見とらんから見ようかな〜

136 :ヤマク君(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:27:17 ID:7Ox12fDt0.net
Qなんてなかった

137 :DJサニー(静岡県) [CN]:2020/04/20(月) 22:27:42 ID:pYhuYHsq0.net
>>126
ニアサーだし別にそこまで怒られる必要ないはずだけどソレ以外になんかしてたんかなって
序盤の本人確認してたしクローンでもいたのかね

138 :さんてつくん(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 22:27:51 ID:45S4IU7W0.net
エロシーンある?

139 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:28:09 ID:IibA9oJe0.net
>>130
リツコ「ヴンダー」
ミサト「ブンダー」

リツコ「ヴィレ」
ミサト「ビレ」

140 :ピカちゃん(やわらか銀行) [MA]:2020/04/20(月) 22:28:13 ID:5rH/Rcmc0.net
映画観てみたいのだが↓の二本は何が違うの?
リメイク版と書いてあったりするけど話しは同じ?

「Air/まごころを、君に」
「DEATH (TRUE)2/Air/まごころを、君に」

141 :バスママ(大阪府) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:28:35 ID:wz1P1x5r0.net
そもそもテレビで終わってたのをどうやって劇場版に繋げてんの?

142 ::2020/04/20(月) 22:29:28.85 ID:Pf/JOGCk0.net
新劇場版は尻すぼみつーか、途中からどうでもいいやと思う

143 ::2020/04/20(月) 22:29:32.13 ID:J88EQ5ak0.net
>>141
パラレルワールド

144 ::2020/04/20(月) 22:30:03.47 ID:tyAwHHD10.net
こんだけ長い年月かけてしっくりくるオチ思いつかないの?

145 :まりもっこり(千葉県) [GB]:2020/04/20(月) 22:30:49 ID:mXdU8fYO0.net
昨日500円くらい払ってPrimeで見ちゃったよ…

146 :いたやどかりちゃん(大阪府) [SI]:2020/04/20(月) 22:31:03 ID:QyyWWCRq0.net
こんなのよりTHEビッグオーがただで見たいわ

147 :KEN(神奈川県) [CN]:2020/04/20(月) 22:31:09 ID:JL4AIqTQ0.net
>>62
これいらなかったよなー。蛇足感が半端ない

148 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:31:13 ID:RekJDgRx0.net
>>141
どうもループ説って話だよ

149 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:31:15 ID:9z3LUMoP0.net
>>141
今度こそ幸せに

150 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:31:22 ID:IibA9oJe0.net
>>138
あるぞ
レイのプラグスーツ着替えシーンで乳首見えてる
NHKのエヴァ特集でも普通に乳首見えたまま放送しててビビった

151 :Mr.メントス(家) [US]:2020/04/20(月) 22:31:51 ID:bG8z3ltQ0.net
面白いけど家族向けかコレw世界崩壊もするし

152 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:32:00 ID:9z3LUMoP0.net
>>150
さすがに旧作のレイ崩壊はモザイク入ってて草

153 :まりもっこり(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 22:32:09 ID:mvPqE1Rp0.net
90年代末期の世紀末感つうかあの空気あっての作品だと思ってたけど、今の方が終末感あるかもしれんね

154 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:32:22 ID:9z3LUMoP0.net
>>151
旧劇が似合うな

155 :なえポックル(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:34:00 ID:+NatW+vf0.net
同じ話を3回も見てどうすんだよ

156 :虎々ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:34:09 ID:g5WHjk1P0.net
QのBlu-ray買ったけど開封すらしてないの
思い出した

157 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:34:35 ID:RekJDgRx0.net
>>151
最後の四部作目は、シンジが神になって、また生命誕生からの45億年をやり直して、再び人類、そして3巡目のシンジが出てきてENDだと思うよ

158 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:35:25 ID:IibA9oJe0.net
>>140
Airまごころを君に〜は最初の半分くらいは総集編で後半が新作
DEATH〜は最初の半分がAirの後半部分からスタートで後半が新作
つまりTVシリーズ最終話まで見ればAirは見る必要なし

159 :星犬ハピとラキ(静岡県) [US]:2020/04/20(月) 22:36:36 ID:J88EQ5ak0.net
>>158
戦略自衛隊によるネルフ蹂躙が一番の見所だろ

160 :ばっしーくん(東京都) [JP]:2020/04/20(月) 22:37:20 ID:PESe6Zc+0.net
4kじゃないのかよ

161 ::2020/04/20(月) 22:38:01.05 ID:xzpnKdWD0.net
何十回も見たから飽きた

他の面白いのが見たい!

162 ::2020/04/20(月) 22:38:18.96 ID:2GpTO36w0.net
>>140
Air/まごころを君に は同じ
Deathは総集編みたいなものだけど劇場で流されたものからちょっと再編集されて変わってる

163 :にゅーすけ(東京都) [PE]:2020/04/20(月) 22:39:35 ID:p5eWyzDi0.net
序だけ観るわ

164 :ぼっさん(岐阜県) [GB]:2020/04/20(月) 22:40:13 ID:0FJCyM1M0.net
あと何回リメイクすんのこのクソアニメ

165 :ナミー(家) [US]:2020/04/20(月) 22:41:29 ID:eW1YnRzs0.net
>>154
旧劇こそお茶の間で見れるかw

166 :ピカちゃん(やわらか銀行) [MA]:2020/04/20(月) 22:41:52 ID:5rH/Rcmc0.net
>>158
ありがとう
解決した

167 :ハムリンズ(家) [US]:2020/04/20(月) 22:41:54 ID:ukwNJ2pg0.net
そういや主題歌はババアなのかね

168 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:42:18 ID:RekJDgRx0.net
>>165
冒頭がね。
生々しすぎる

169 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:42:20 ID:IibA9oJe0.net
>>141
旧劇で一回補完して新劇でループしてるって説が有力
カヲルが今度こそ君を幸せにってセリフからループ前の記憶が残ってるか
もしくは旧劇のループ前のカヲルと同一人物?

170 :にゅーすけ(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 22:42:24 ID:mkaHa3ZA0.net
BS4Kで4月18日から毎週土曜放送しているNHK涙目

171 :ぴよだまり(兵庫県) [US]:2020/04/20(月) 22:42:42 ID:G7lsa4+l0.net
必死だな
マジでオワコン化して注目度低いからな

172 ::2020/04/20(月) 22:43:04.15 ID:wUXRxWg/0.net
エヴァは公開当時見なければ良くないから今見てもなぁ。新作を有料でネットに公開してよ、もう終わらしたいんだわ

173 ::2020/04/20(月) 22:44:26.10 ID:RekJDgRx0.net
>>169
最初から海が赤いし、月に最初から血飛沫が舞ってる。

火の鳥未来編のようにループして、貞版エヴァのEDに繋げるんだろうよ

174 ::2020/04/20(月) 22:44:39.69 ID:mkaHa3ZA0.net
>>140
「Air/まごころを、君に」
魂のルフランが流れて途中で終わるある意味衝撃的な作品
いわゆる春エヴァ

「DEATH (TRUE)2/Air/まごころを、君に」
その後テレビ版も再編集して一応のエンディングまで描き切ったのがこちら
いわゆる夏エヴァ

175 :でんこちゃん(東京都) [CN]:2020/04/20(月) 22:45:42 ID:eAgNAZfl0.net
いまだにQがよく理解できてない

176 :ブラッド君(静岡県) [JP]:2020/04/20(月) 22:45:58 ID:3U0vfLmo0.net
序のDVDが発売された時オマケのフィルムがヤフオクでびっくり価格になったりしたな
あれから10年以上経ったのにまだ完結しない事に驚くな
新作待ちわびながら東日本震災始め多くの自然災害で亡くなった熱心なファンとか居るんだろうなぁ

177 ::2020/04/20(月) 22:46:20.04 ID:6TgOu8V50.net
Q見たのに内容思い出せない

178 ::2020/04/20(月) 22:47:09.56 ID:YvMfEMwH0.net
真希波のよさがなかなかわかってもらえない

179 ::2020/04/20(月) 22:47:11.40 ID:RekJDgRx0.net
>>175
簡単だよ

破のラストでシンジが、世界が壊れてもレイ助けると願ったら、叶って、人類の殆どが死滅した世界がQ

180 ::2020/04/20(月) 22:48:23.95 ID:eW1YnRzs0.net
Qは槍でやり直す!続く
みたいな感じだっけ

181 :あかでんジャー(大阪府) [CO]:2020/04/20(月) 22:48:31 ID:1XbWT18a0.net
>>25
そのまま見れるけど

182 :さいにち君(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:49:34 ID:5GkNaGS+0.net
まともに見たことないから、いい機会だわ

183 :だっちくん(長屋) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:49:55 ID:IG5nXzAc0.net
今日、序をみたから
明日は、破をみる
Qはもういいや

184 :しんちゃん(東京都) [EU]:2020/04/20(月) 22:49:55 ID:ZsRuRazv0.net
TVのほうは?

185 :コロちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/20(月) 22:51:33 ID:LenzbtaT0.net
とりあえず落としてからゆっくり見るとするか・・・

186 ::2020/04/20(月) 22:53:25.88 ID:0sgthgqw0.net
新劇はダサい

187 :柿兵衛(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:54:23 ID:cKL6H8cy0.net
>>174
劇場で未完成の半分総集編見せられたファン…

188 :メトポン(兵庫県) [US]:2020/04/20(月) 22:54:37 ID:4rAwuVPv0.net
>>126
ミサトさんにやりなさいしんじくんって言われてなかったっけ

189 ::2020/04/20(月) 22:55:45.62 ID:FPMqL2230.net
えーQとか見たくないわ

190 ::2020/04/20(月) 22:55:49.55 ID:mkaHa3ZA0.net
>>187
ポカーンした

191 ::2020/04/20(月) 22:56:18.46 ID:TTml/P6J0.net
>>11
できらぁ!

192 ::2020/04/20(月) 22:56:32.14 ID:MPuil5kU0.net
Qは何がQだよ!だったかの感想スレが面白すぎた。

193 :マーシャルくん(奈良県) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:57:29 ID:/Xb306BU0.net
無料公開のところが増えてうれしいな
B'zやミスチルライブはパソコン作業してるときに流させてもらってる
一番元気をもらったのは咲-saki-の一挙公開と、abema将棋ドラフト団体戦だな

194 :フクリン(埼玉県) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:57:53 ID:Qca9gOyS0.net
エヴァはアスカの気持ち悪いで完結したのよ

195 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 22:58:48 ID:RekJDgRx0.net
>>194
あれで、アダムイブになったんだよ。

196 :狐娘ちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/20(月) 22:59:01 ID:I3RkyjSA0.net
今思うと90年台だからはまったししっくりくるんだと思う
2000年台過ぎにまたゴージャスにして作ってもなんか違う
というわけでみていないし見ない、俺の中でとっくに終わったはなし

197 :ミルバード(愛知県) [CA]:2020/04/20(月) 22:59:19 ID:IibA9oJe0.net
>>164
庵野のこと知ってるコアなファンならまたリメイクするだろうなと思ってるよ
Qのあれからしてシンでまた叩かれて庵野がまた機嫌損ねてまたリメイク作るまでがいつもの流れ

198 :でパンダ(佐賀県) [ニダ]:2020/04/20(月) 22:59:36 ID:Ffl0gzym0.net
>>174
>魂のルフランが流れて途中で終わる

Death & Rebirthの Rebirthのほう

199 ::2020/04/20(月) 22:59:46.93 ID:kYaGDPu00.net
Qは昔テレビ放送で見たような気がする

200 ::2020/04/20(月) 23:03:28.49 ID:ID7ftq2R0.net
序ええやん
破ええやん!
Qは?

201 ::2020/04/20(月) 23:03:28.85 ID:XnoYBKFL0.net
ツイッターがエヴァのせいで落ちたって
ツイッターにアクセス集中しすぎたせいだって

エヴァってすげぇな

202 ::2020/04/20(月) 23:03:32.34 ID:G1KlYFDJ0.net
別タイトルで作れよ、ってのが正直なところ

203 ::2020/04/20(月) 23:04:17.86 ID:XnoYBKFL0.net
Qが一番面白い

204 :アメリちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:04:28 ID:s0wEQiIf0.net
ツイッターの不具合エヴァのせいなのかよwなんか脆弱になってないか?

205 :サリーちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/20(月) 23:05:24 ID:Um9LcH0d0.net
綾波レイって子なのかな?
満身創痍の女の子がアウッとか喘いでて
ストレッチャーから落ちちゃって
「やります!僕がやります!」でしんどくなったわ
人類の滅亡って大テーマに対して
シンジくん?の心象描写がご都合主義過ぎる
尺の問題でやむを得ず端折ってんだとは思うけど
導入部はも少し丁寧に描いて欲しいなあと

206 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:05:52 ID:RekJDgRx0.net
>>200
エヴァ板見るとわかるけれど、Qが理解出来ない奴はxxxxみたいな事をほざいてる、エヴァに囚われて生きてるオタッキーの巣窟になってるよ

207 :みらいくん(神奈川県) [CN]:2020/04/20(月) 23:06:08 ID:bptJKFw/0.net
庵野もそろそろ雰囲気だけでデタラメなもの作るのやめて終わらせろよ

208 :Mr.メントス(家) [US]:2020/04/20(月) 23:07:02 ID:bG8z3ltQ0.net
でも、なんやかやでリセット最強になるから、安易に槍に頼らない方向に話が行ってるのは好き
漫画版は世界再生されてたけど、あんなんなるならデメリットなんて無いも同然だし

209 :イプー(滋賀県) [US]:2020/04/20(月) 23:07:46 ID:C2jo2Jjd0.net
序破は今見てもゾクゾクするわ

210 :ごめん えきお君(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 23:08:12 ID:G1KlYFDJ0.net
概念的な話でオチつけると、ぶっちゃけ主人公の脳みそがお花畑でしたってことで
幾らでも言い訳つけられるからなぁ

211 :モジャくん(SB-iPhone) [SE]:2020/04/20(月) 23:08:28 ID:ZgC7ZyiC0.net
ゴジラ エヴァ復活して!

212 :アストモくん(富山県) [JP]:2020/04/20(月) 23:08:42 ID:XnoYBKFL0.net
Qは今のコロナの時期に見るべき内容やってくれてる

213 :801ちゃん(光) [KR]:2020/04/20(月) 23:08:49 ID:SlhV67BN0.net
>>207
もうこれで終わらせろよ

https://youtu.be/_uNNRs19EzQ

214 :大阪くうこ(東京都) [RU]:2020/04/20(月) 23:09:10 ID:ulhUD1100.net
テレビ版の総集編リメイクかと思ったら、新説Zガンダム3部作みたいに最後別物って感じ?

215 :湘南新宿くん(大阪府) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:09:41 ID:9DnK3/JP0.net
面白いのは破だけだろ

216 :カールおじさん(新潟県) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:10:29 ID:AZHT1y/h0.net
確かに破は凄かった
庵野完全復活と思ったし
けどまぁ…その後がまた…

217 :白戸家一家(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 23:10:40 ID:6fPW72KP0.net
最後は色々ぶち壊してくるんだろ

218 :メトポン(光) [JP]:2020/04/20(月) 23:11:49 ID:qKjix71E0.net
的を〜狙えば外さないよぉぉお!

219 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:12:41 ID:RekJDgRx0.net
>>216
3.11に影響受けたとかほざいてたね。

220 :暴君ベビネロ(島根県) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:13:32 ID:Fjl6L7aq0.net
テレビ版だけは一応全部みたいけど、そもそもハマらなかったからそれ以降は全然分からんわ

221 :カーネル・サンダース(静岡県) [GB]:2020/04/20(月) 23:14:33 ID:K+QBAgfE0.net
アマゾンで漫画も一冊50円で売ってたことがあったな

222 :ヤマク君(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:16:31 ID:7Ox12fDt0.net
>>190
青春だな

223 :タヌキ(岐阜県) [JP]:2020/04/20(月) 23:17:46 ID:lWWiyzsi0.net
>>46
>>75
アマゾンだが
fire tvも売れきれて
プレミア価格になっているからな

世界中、視聴者、視聴時間増えまくりや

224 :にっきーくん(長野県) [JP]:2020/04/20(月) 23:19:26 ID:FpJhGjHW0.net
序、破までは良かったよ
Qなんてなかった!いいね?

225 :にゅーすけ(大阪府) [US]:2020/04/20(月) 23:20:03 ID:mkaHa3ZA0.net
>>198
うわっ恥ずかしい
記憶違いでした ごめんなさい

226 :ユメニくん(静岡県) [GB]:2020/04/20(月) 23:20:35 ID:v97mnYsW0.net
庵野って死ぬまでエヴァをリメイクし続けそうだね

227 :ホックン(愛知県) [SE]:2020/04/20(月) 23:20:42 ID:zgaj++M70.net
魂のソフラン

228 :デ・ジ・キャラット(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:21:30 ID:RekJDgRx0.net
>>226
ガンダムやりたいってさ

229 :エコンくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:21:36 ID:DM0mZSKo0.net
Qは謝ったり説明すると死んじゃう世界だと思えば見れる。

230 :でパンダ(中国地方) [CA]:2020/04/20(月) 23:22:40 ID:LYtl9tUN0.net
Qは面白い以前にストーリーが全く分からない

231 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/20(月) 23:23:25 .net
シンをもし作っているのなら、興行収入がどれだけ落ちるのか興味ある
Qの続きならほとんど見る気起きないだろ

見に行く奴も、ファンだった選手の引退試合を見に行くような気持ちだろ
もう全盛期のパフォーマンスは期待していませんって

232 :アストモくん(富山県) [JP]:2020/04/20(月) 23:23:30 ID:XnoYBKFL0.net
コロナ収束してからの庵野の作品見てみたいなぁ
コロナのあとの世界でどんな作品作るか楽しみ

233 ::2020/04/20(月) 23:23:34.11 ID:YrN9NxSy0.net
>>64
もともと家族で見るものじゃないだろ

234 :さいにち君(東京都) [KR]:2020/04/20(月) 23:25:07 ID:Y00eGfHW0.net
バージョンによって演出やら音が違うとか知人が言ってたけど
YouTube版はどれになるんだ、というかどれが良いんだ

235 :にっきーくん(長野県) [JP]:2020/04/20(月) 23:25:56 ID:FpJhGjHW0.net
>>231
ワロタ
まあQの続きなら手向けの花だな

236 ::2020/04/20(月) 23:26:35.71 ID:RekJDgRx0.net
シンジくんは中身が蔵馬だったらよい未来を描けいたと思うよ

237 ::2020/04/20(月) 23:26:42.22 ID:f0yy2UnF0.net
Q評判悪いんだな
俺は普通に面白かったけど

238 ::2020/04/20(月) 23:27:10.54 ID:RekJDgRx0.net
>>235
もうあの物語は畳めないでしょう

239 :アイニちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/20(月) 23:27:47 ID:Ft8yWKnY0.net
完全にオワコン

240 :光速エスパー(北海道) [US]:2020/04/20(月) 23:28:09 ID:Urv1XCau0.net
こんなもん家族で楽しめるかよ

241 :ダイオーちゃん(大分県) [NL]:2020/04/20(月) 23:28:10 ID:VqnJ+Qe+0.net
Qを一緒に観に行った友達、一昨年死んじゃった、、、

242 :ピンキーモンキー(東京都) [CN]:2020/04/20(月) 23:29:02 ID:gJ4bAQLx0.net
>>237
同意
単なるTV版ダイジェストで終わった序が最悪なのに何故か評判いいのも解せない

243 :アストモくん(SB-Android) [CN]:2020/04/20(月) 23:29:43 ID:aWJ8DF/10.net
もう秋田

244 :なっちゃん(北海道) [US]:2020/04/20(月) 23:29:51 ID:JvTAlYMO0.net
ゲンドウはユイと一つになりたがっていたと思っているアホがいるのに驚く

245 :うさぎファミリー(兵庫県) [US]:2020/04/20(月) 23:32:07 ID:QuCuth3v0.net
>>32
>こういうアニメに限らず無料で公開するってのはコンテンツの価値を下げてるだけだと思う
>有料配信にしてその金を寄付に回したほうが効率いいだろ

ひゅー、かっこいいー、

246 :セフ美(ジパング) [IN]:2020/04/20(月) 23:32:47 ID:mqNBOntU0.net
序…なんか4話くらい繋げただけやない?
破…なんか知らんキャラが知らん使徒倒したり、不自然にアスカがシンジラブでシンジがレイラブで、5話くらい繋げてキモい歌なんで入れたん?
Q…なんか知ってたやつが全員知らんやつみたいになってて、最後まで何もわからんまま何か大変な事になってた!

247 :ヨドちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:33:36 ID:3jY2pooI0.net
おかしい
おっぱいメガネスレのはずなのに
おかしい

248 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/20(月) 23:36:25 .net
>>237
Qは面白い、面白くない以前に、意味わからんもん
物語になってないよ

PV見るみたいに雰囲気が好きとかなら別にいいけど、アニメとして誉めちゃダメでしょ

例えていえば、1、2、3話がないのにいきなり4話を見せられて途中で終わったようなもの

249 :じゃが子ちゃん(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 23:37:04 ID:GMQ9NMtx0.net
あぁ俺も補完されてぇなぁ

250 :いたやどかりちゃん(大阪府) [SI]:2020/04/20(月) 23:37:34 ID:QyyWWCRq0.net
>>174
春エヴァってのは97年3月のシト新生(DEATH&REBIRTH)のことだろ

251 :じゃが子ちゃん(群馬県) [US]:2020/04/20(月) 23:38:39 ID:fTJ2PQh10.net
結局、宇宙人の話なんだろ

252 :じゃが子ちゃん(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 23:38:57 ID:GMQ9NMtx0.net
>>242
それなw
そう言うミーハーでいい加減な世間の反応が庵野のモチベーションを削ぐんだろな

253 :コアラのマーチくん(埼玉県) [CN]:2020/04/20(月) 23:39:00 ID:p4Es6MPK0.net
パヤオ死んだらナウシカの漫画版に手つるんでしょ?
あと出来そうなのいないし

254 :わくわく太郎(茸) [GB]:2020/04/20(月) 23:40:21 ID:HrcusBfg0.net
>>188
言われてたけど間空きすぎてみんな忘れてる

255 ::2020/04/20(月) 23:40:50.99 ID:3UmC9bAM0.net
なんかのゲームの展開が大正解であとはもう無駄にこねくり回してるだけなんだよな

256 :ぶんた(長崎県) [JP]:2020/04/20(月) 23:41:59 ID:uIjp0N6q0.net
ええわ

257 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/20(月) 23:43:06 .net
>>242
まあ、初回から男の戦いまでは、王道のバトル物だからな
リメイクでもツボを押さえていたらそこそこ評価はされる

でも、男の戦い以降はどうしていいのかわからなくなって迷走してしまった感じだな
最強の使徒を出すのが早すぎただろう、普通に考えて
あれが最終回か、最終回の一歩前でよかった

258 :あいピー(長崎県) [SE]:2020/04/20(月) 23:44:35 ID:HMWa9Axk0.net
破の陸上シーンはすき

259 :にゅーすけ(東京都) [PE]:2020/04/20(月) 23:44:49 ID:p5eWyzDi0.net
破の終盤で頭から冷水ぶっかけられたみたいに一気に醒めたから
Qには途中で終わったこと以外はそんなに悪印象は無い

260 :でんちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:45:40 ID:EaJ/lDsC0.net
エヴァーとかまだやってんのかよ
つか、お前らも良く飽きねーな

261 :でんちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 23:46:43 ID:EaJ/lDsC0.net
角刈りリツコ

262 :タックス君(神奈川県) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:46:48 ID:Yoo1JgCj0.net
25年前のアニメやぞ。
俺の子供の頃は25年前とか言ったら、化石ぐらいの遠い昔。白黒当たり前で、鉄腕アトムとか、古典みたいなイメージなんだが、最近は進化止まったね。

263 :中央くん(福岡県) [US]:2020/04/20(月) 23:47:00 ID:ez4H+L0D0.net
最初はアプリ入れないと見れなかったやつだろ
期限切れてて序だけ見れなかったからありがてえ

264 :ぶんぶん(北海道) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:47:06 ID:VTW4h5Jg0.net
見たことない

265 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/20(月) 23:47:14 .net
>>260
いや、もう飽きてるよ

エヴァはガンダムにはなれなかったな
ガンダムみたいに、派生アニメをバンバン作れたらよかったけど

266 :はのちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/20(月) 23:48:28 ID:MXdDBqrD0.net
>>246
大体こんな感じ

267 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/20(月) 23:48:33 .net
>>262
アートは進化とまってる

ポップスとか、90年代の歌も20年代の歌もたいした違いはない

アニメもCG化が進んだだけで、内容はたいして進化してない
萌えアニメ全盛の現状がそれを示している

268 :ドコモン(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:49:12 ID:fwK3+Ien0.net
Qでようやくオレの知ってる庵野のエヴァって感じがした

269 :ドギー(茸) [KR]:2020/04/20(月) 23:49:19 ID:Iaqtgl5U0.net
まあ、時間の無駄かと〜♪
ガンダム系も同じね

270 :雪ちゃん(やわらか銀行) [JP]:2020/04/20(月) 23:51:12 ID:93lHnFyS0.net
もうあそこまで崩壊していたら絶滅したも同然だろ、どこかでまだ守るべき人類が残っているのかね?

271 :セーフティー(光) [GB]:2020/04/20(月) 23:51:45 ID:0magz94Z0.net
>>138
今、序を見終わった、JCの乳首でちんちんおっきおっき
明日、破を観るわ

272 :イプー(SB-Android) [SE]:2020/04/20(月) 23:52:24 ID:z55IPNQs0.net
見ても時間の無駄。
猫動画見た方が全然マシ

273 :ヨドくん(茸) [ニダ]:2020/04/20(月) 23:53:16 ID:3dSNW4Jy0.net
みんなガンダムだけじゃなくてエヴァンゲリオンも好きだったんか楽しそうに話してるな仲間に入れて

274 :どれどれ(大阪府) [ヌコ]:2020/04/20(月) 23:54:52 ID:2t0blucM0.net
>>213
改めて見るとまあ酷いな

275 :ティグ(北海道地方) [US]:2020/04/21(火) 00:01:06 ID:RZhaeqzR0.net
キモい

276 :DD坊や(熊本県) [DE]:2020/04/21(火) 00:01:08 ID:h3hHSm3G0.net
名古屋に居た頃序を観に行こうとして矢場町でクルマに轢かれた思い出

277 :省エネ王子(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 00:04:03 ID:paZ+c4UM0.net
>>276
ウキウキで引かれたんかかわいいなw元気そうでよかった

278 :アニメ店長(京都府) [US]:2020/04/21(火) 00:04:22 ID:B+/eOlc70.net
アスカの病室でテコキシーンはあるの?

279 :陸上選手(東京都) [JP]:2020/04/21(火) 00:04:31 ID:6tXiS42u0.net
>>11
しんじがアスカでオナニーしちゃうんだぜ
家族ドン引きだわ

280 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/21(火) 00:04:43 .net
>>276
いやな思い出だなw

まあ、一人ぐらい劇場に行く途中で事故にあった奴もいるんだろうけど

281 :フクリン(神奈川県) [AU]:2020/04/21(火) 00:05:28 ID:l2s7jW7Y0.net
新劇でも最低だするんだっけ?

282 :省エネ王子(和歌山県) [IN]:2020/04/21(火) 00:05:59 ID:EzMcRVW00.net
旧劇の最後って海が真っ赤になってこの世の終わりみたいになってたけども、あの海ってATフィール無くなったヒトが溶けてるんでしょ?
シンジは海から出てきたようなシーンあったからそのうちフィールド取り戻した他のヒトも復活して文明再興するのかな?
あの後、アスカと仲良く生きててほしいけど無理っぽいよね…

283 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/21(火) 00:06:11 .net
よくもわるくもオタクのキモさを凝縮した作品だからな

お茶の間向きじゃないわ
というか内容の割にメジャーになりすぎたな
オタ向けコンテンツがメジャーになりすぎたのが間違いだった

284 :MOWくん(SB-Android) [PE]:2020/04/21(火) 00:11:56 ID:HjHgBOy60.net
TVKでTV版を見るのが最近の息抜き

285 :よかぞう(神奈川県) [ニダ]:2020/04/21(火) 00:12:26 ID:8DhSZkwu0.net
>>282
流石にしっとけよ、今回はその続きの輪廻転生で2周めなんだぜ。
YouTubeに分かりやすい考察が腐るほどある。

286 :MOWくん(埼玉県) [US]:2020/04/21(火) 00:12:48 ID:xrW6QdKv0.net
最近つべってすぐに画質悪くなる
見始めた時の設定変えられないように出来ないの?

287 :あかりちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 00:13:11 ID:Q1oyCpwP0.net
次回予告だけみたいです

288 :陸上選手(東京都) [JP]:2020/04/21(火) 00:14:47 ID:6tXiS42u0.net
>>276
シンクロ率が悪くて暴走された感じかな

289 :まがたん(学校) [US]:2020/04/21(火) 00:15:24 ID:zFxt2RrO0.net
>>265
作れる終わり方にすれば良かったんだよ
そうしなかったから、庵野しか作れない

290 :TONちゃん(東京都) [CN]:2020/04/21(火) 00:15:56 ID:5jNynsax0.net
さっきQ見たけど何がなんだか分からんかった
シンジくんが馬鹿すぎてイライラしたわ

291 :まがたん(学校) [US]:2020/04/21(火) 00:17:45 ID:zFxt2RrO0.net
>>228
ゴジラできたから、ガンダムやるのか
いいかもしれん

292 :緑山タイガ(兵庫県) [IN]:2020/04/21(火) 00:17:51 ID:NkmSF8e20.net
最後がきれいに終わってる作品なら全部見る気にもなるけど大して面白くもなく続きが気になるだけの作品なんて
見たらストレスがたまるだけ。

293 :犬(神奈川県) [SE]:2020/04/21(火) 00:19:01 ID:ecqj/6oa0.net
モード ザ・ビースト
ってあれ何だったんですか?

294 :サリーちゃんのパパ(SB-Android) [US]:2020/04/21(火) 00:21:09 ID:sI00vM6Q0.net
真面目にストーリー追うの諦めて
違うところに着目するといろいろ面白い
まずメカニックの描写の進化が凄いな
あの辺は恐らく監督の拘りで
だからこそ魑魅魍魎渦巻くなか俺の作品と胸を張って言えるんだろう
あとやたらめったら若いプリンプリンの小娘が多いよな
ガンダムで例えるならホワイトベース乗組員アムロ以外全部小娘って感じか
お前らこう言うの好きなんだろ?何なら画像止めてシコるんだろ?
って言うオタ層向け訴求と言うか数字取る為の現実的な選択なんだろうが
結果として話としては現実感薄れてるという皮肉

295 :まがたん(学校) [US]:2020/04/21(火) 00:23:37 ID:zFxt2RrO0.net
それいうなら、ヴンダーの乗組員が、既視感ある方々ばかりなのも気になる

296 :ハービット(福岡県) [US]:2020/04/21(火) 00:26:33 ID:CxG2riij0.net
97年にエヴァもうやらんとパヤオの前で言ったのにな

297 :健太くん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 00:26:46 ID:T4vUu9Hq0.net
cv大塚はビバップのおやっさんかな?

298 :レンザブロー(茨城県) [FR]:2020/04/21(火) 00:28:40 ID:j6cx48J30.net
Q見た記憶ないんだよね
宇多田ヒカルの主題歌は印象あるんだけど

299 ::2020/04/21(火) 00:30:45.21 ID:yGAoinrs0.net
新劇場版はイマイチ面白くない。TV版の方がマシ。

300 ::2020/04/21(火) 00:31:12.36 ID:Pin/nL/O0.net
この10年でも面白い作品いっぱいあったから相対的に落ちたと思う。

301 :ハギー(家) [US]:2020/04/21(火) 00:33:31 ID:vIlOLnEu0.net
>>291
まだウルトラマンがあるぞ

302 :ひよこちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 00:34:47 ID:oqJ3rb+r0.net
いまだにエバンゲリオン観たことないけど
アマゾンでみれない。

303 :マーキュリー(東京都) [HU]:2020/04/21(火) 00:36:03 ID:D49EDDHj0.net
ザッピングして観た
一回観れば十分だよね

304 :スカーラ(福島県) [KR]:2020/04/21(火) 00:36:49 ID:dMrpCztu0.net
アスカとレイとシンジがブルマ履いてバレーボール対決やリレーやってるのは知ってるよ

305 :ドンペンくん(光) [ニダ]:2020/04/21(火) 00:38:43 ID:Nie5UXOI0.net
阿Q正伝

306 :ナミー(東京都) [US]:2020/04/21(火) 00:39:22 ID:QEhDasii0.net
NHKの4Kで放送してるやん

307 :ちーぴっと(茸) [BR]:2020/04/21(火) 00:43:03 ID:n+WSfu7R0.net
エバーに乗るのよ!

308 :ガッツ君(愛媛県) [US]:2020/04/21(火) 00:46:53 ID:Sg3xaK9M0.net
fireTV今日重かったな

309 :シャブおじさん(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 00:50:20 ID:JAyutR0a0.net
YouTubeはアニメ期間限定で色々と無料公開してるのあるな

310 :ムパくん(福岡県) [CN]:2020/04/21(火) 00:50:23 ID:9ripMkn00.net
見るのだるいからネタバレで解説してくれ

311 :トッポ(SB-Android) [FR]:2020/04/21(火) 00:56:58 ID:pRr4xR480.net
面白かった破だけもっぺんみるか
Qは話が急にぶっ飛んでホモ用かと思った

破のシンジさんはどこいったんや…

312 :ちーぴっと(茸) [BR]:2020/04/21(火) 00:58:19 ID:n+WSfu7R0.net
>>17
dアニメにしろよ
おそらくアニメ配信ではコスパ最強だぞ

313 :(兵庫県) [US]:2020/04/21(火) 00:58:31 .net
>>43
ネタバレすると
新世界の新たなるイブが
アスカじゃなくてマリになって終わりやで

旧劇は
第二次世界大戦の敗戦国として
日本人男性とドイツ人ハーフ女性を新世界のアダムとイブにした

新劇は
第三次世界大戦の戦勝国として
日本人男性とイギリス人ハーフ女性が新世界のアダムとイブになって終わり

314 :サムー(SB-Android) [SE]:2020/04/21(火) 01:05:08 ID:Qu7pBGgC0.net
旧劇の前売特典のテレカ欲しさに、始発で浅草まで行って並んだ。
着いたらすでに100m位の行列が出来てて、買えるかどうか微妙な位置だった。
窓口開いて、ジリジリ列が進んで行った。
しばらくすると、映画館に向かって来る一団が出現、銀座あたりの映画館で買えなかった連中が、浅草まで買いに来たらしい。
映画館の係員がハンドスピーカーで、並んでも全体買えませんって言ってるのに、構わず並んでいた。
結局、自分から20人位前で売り切れ。瞬間、買えなかった人達の溜め息が重なって大音量になった。

その足で、会津の友人の結婚式に参加するのに浅草から快速に乗ったら、大混雑で鬼怒川まで立ちっぱなしだった。

315 :MOWくん(埼玉県) [US]:2020/04/21(火) 01:11:34 ID:xrW6QdKv0.net
>>314
浅草から鬼怒川まで立ちっぱなしとか読んだだけで疲れた

316 :テット(神奈川県) [CN]:2020/04/21(火) 01:11:38 ID:BD6APqHy0.net
パチンコでかなり儲けただろうな

317 :BMK-MEN(茨城県) [US]:2020/04/21(火) 01:12:16 ID:aP3OEA0b0.net
こういうのってBlu-ray画質なん?

318 :ポテト坊や(光) [IT]:2020/04/21(火) 01:14:59 ID:Xo8v2wH00.net
テレビバージョンは全部見たけど
序から見ればいいの?

319 :シジミくん(東京都) [JP]:2020/04/21(火) 01:23:16 ID:52mg0skM0.net
>>267
頭悪すぎだろ

320 :キリンレモンくん(山口県) [GB]:2020/04/21(火) 01:31:47 ID:I1J+f9bP0.net
>>96
まじこれ

321 :スピーフィ(東京都) [ヌコ]:2020/04/21(火) 01:33:43 ID:ENC6xLtS0.net
ザ・オワコン

322 :らじっと(関東地方) [US]:2020/04/21(火) 01:50:03 ID:lWhonZgj0.net
(๑◕ܫ◕๑) < 序破Q

323 :ソーセージおじさん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 01:52:24 ID:MnF2OMYs0.net
>>130
>>139
クソワロタw

324 :のんちゃん(高知県) [US]:2020/04/21(火) 01:52:30 ID:rgSLffZt0.net
>>318
ヤシマ作戦のミサトがシンジにリリス見せるとこと、ラストの3分だけでいいよ

325 :ちーたん(東京都) [CO]:2020/04/21(火) 01:52:37 ID:nqISYfSr0.net
旧劇のアスカしか愛せない

326 :カバガラス(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 01:56:56 ID:larjO0Ke0.net
Qのエンディング、全く意味わからんけど
宇多田の曲と相まって全部パーになった感がなんか好き

327 :たねまる(徳島県) [EU]:2020/04/21(火) 01:57:05 ID:sjGyS5ba0.net
>>318
旧劇見てるなら序はすこし退屈かもな
破はすげー面白いから全部見てね
Qはまぁシンジ君虐めてるだけやから見らんでもええよ

328 :モッくん(千葉県) [US]:2020/04/21(火) 01:58:58 ID:ZWcXPX1q0.net
今「序」見終わったが俺は昔の絵の方が好きだったんだと今わかったw

329 :バヤ坊(埼玉県) [US]:2020/04/21(火) 01:59:13 ID:KeemB0z+0.net
>>325
めっちゃ分かる

330 :コンプちゃん(コロン諸島) [JP]:2020/04/21(火) 02:01:16 ID:22MXD54RO.net
>>296
そのパヤオも引退するする詐欺だし

331 :パピラ(東京都) [US]:2020/04/21(火) 02:01:32 ID:QjWwszbQ0.net
昔の映画だよねー

332 :あるるくん(茸) [US]:2020/04/21(火) 02:02:15 ID:v8PPeZVz0.net
Q好きだけどな
別の作品と考えて

333 :でんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 02:07:29 ID:37RWy1VT0.net
なんでネルフ本部が空中に浮いてんの?
カヲルとシンジが見た血だらけの地球は何?
ポカ波助けたはずなのにどこいったの?
なんでヴィレのみんなはシンジに激おこなの?

334 :さかサイくん(東京都) [CN]:2020/04/21(火) 02:12:23 ID:iv31/X780.net
だれも観てない定期

335 :イヨクマン(岐阜県) [GB]:2020/04/21(火) 03:06:32 ID:p6PR+OeF0.net
qでのガフの扉(バラルの扉?)が閉じる時中になにかあるけど、あれなんだ

336 :シャブおじさん(愛知県) [FI]:2020/04/21(火) 03:09:00 ID:S0eotI220.net
>>16
槍でやりなおす

337 ::2020/04/21(火) 03:13:54.92 ID:VqCZkBga0.net
1080pは無音
そのため720pの音声を合成させたわ

338 :アストモくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 03:18:09 ID:M8dfiDtL0.net
>>314
オチ無いんかい

339 :キリンレモンくん(静岡県) [ニダ]:2020/04/21(火) 03:19:19 ID:WnVY8F+M0.net
昔TV版だけは見たけど演出が気持ち悪すぎて合わなかった

340 :すいそくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/21(火) 03:20:17 ID:mAmrOn/d0.net
>>333
大体ゲンドウのせい

341 :アストモくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 03:20:20 ID:M8dfiDtL0.net
やっぱり破が面白いなあ
作画とラストのカサルシス

342 :サニーくん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 03:21:14 ID:134Iuzzo0.net
破のアスカは式波でQは惣流って聞いてもう一回Q見てみたけど分からん

343 :フレッシュモンキー(群馬県) [US]:2020/04/21(火) 03:22:16 ID:d3nXHI3l0.net
クソつまんなかった
いやマジで

344 :キョロちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 03:22:21 ID:wrYlwgDW0.net
つかあのピンクメガネキャラ要らない気がする

345 :モモちゃん(光) ぱよぱよちーん [CN]:2020/04/21(火) 03:26:09 ID:/HuyOYqP0.net
何回観てもQだけ意味不明w
本当にシンで完結すんの?
(´・ω・`)

346 :801ちゃん(空) [ニダ]:2020/04/21(火) 03:55:43 ID:pm2UL7+40.net
>>152
クソかよ

347 :ななちゃん(愛知県) [HU]:2020/04/21(火) 03:56:12 ID:zm0dese60.net
アベマにも配れよ
コメ付きで見たい

348 :ばら子ちゃん(東京都) [HK]:2020/04/21(火) 04:13:18 ID:MwX1Asrz0.net
>>345
Qとシンでセットのはずだから両方見ないと判断できん

知らんけど

349 :ばっしーくん(家) [US]:2020/04/21(火) 04:13:42 ID:eGauX0X90.net
>>58
ありがとう、面白かったよ!

350 :アイミー(中部地方) [ES]:2020/04/21(火) 04:18:51 ID:UlzVLGXe0.net
破で完結させておけばよかった

351 :アニメ店長(東京都) [US]:2020/04/21(火) 04:28:09 ID:KvvQttVD0.net
>>344
坂本真綾さんはいい人だけどね。

>>345
無理やり風呂敷たたもうとしてあちこち破綻してる気がする。

主人公の声優さんが不穏な事言ってたし。

352 :狐娘ちゃん(茸) [US]:2020/04/21(火) 04:39:22 ID:cMbILQeu0.net
破…お前の好きなようにやってこい
Q…お前もう何もすんな、マジで

353 ::2020/04/21(火) 04:40:27.06 ID:MT+zDKV40.net
Qがクソ言ってる奴はニワカキッズ
Qをアレコレ考察してワクワクしながらシン観てクソが!ってなってこそ本物のエバンゲリオン

354 :らじっと(東京都) [US]:2020/04/21(火) 04:53:42 ID:V5R0c/g20.net
こんなのより「ダム・キーパー」の方が感動した

355 :アストモくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 04:56:54 ID:M8dfiDtL0.net
>>350
あそこで終わらせれば
ハッピー?エンドとバッドエンドが対になって美しかったな

356 :サト子ちゃん(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/21(火) 05:00:08 ID:2YaYELq30.net
>>330
駿は詐欺してるわけじゃなくもののけ以降は一作やるたびに精魂尽き果てて本気で辞めようと思って宣言してる
ただしばらくするとまたアニメ作りたくなってくる病気にかかって復帰しちゃうだけ

357 :アストモくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 05:00:34 ID:M8dfiDtL0.net
破のスタッフロール後の槍と予告が端折られてた気がするけど意図あんのかな

358 :スッピー(東京都) [AU]:2020/04/21(火) 05:05:12 ID:SrmT8m9h0.net
>>313
どう言うこと?
第三次世界大戦なんてまだやってない訳だが、庵野は未来予知が出来るとでも?

359 :アストモくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 05:12:48 ID:M8dfiDtL0.net
>>358
仮の話としても実際日英は度々同盟を結んでるしな
敵の敵は味方的なアレ

360 :スッピー(東京都) [AU]:2020/04/21(火) 05:12:52 ID:SrmT8m9h0.net
旧版では、第一使徒が不明だったわけだが、Qでかおるが1で13だといってたから、旧でも第一使徒はカオルだったと考えて良いの?

361 :プリンスI世(岐阜県) [JP]:2020/04/21(火) 05:17:36 ID:TvB2aT7z0.net
>>360
リリスじゃないのと検索したら
アダムと書いてあった

第二がリリス

362 ::2020/04/21(火) 05:21:42.96 ID:SrmT8m9h0.net
>>361
それって公式設定じゃなくて考察でしょ。

正確には不明、が旧でなかったか?

363 :キタッピー(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 05:26:07 ID:oB0xB/og0.net
>>174
逆。

364 :タッチおじさん(大阪府) [CA]:2020/04/21(火) 05:32:36 ID:Ya9KPrqx0.net
エヴァは破をこれじゃないと言いQこそエヴァ!って言っときゃ通ぶれるんでしょ?

365 :アカバスチャン(愛媛県) [ニダ]:2020/04/21(火) 05:34:34 ID:YZguiGgi0.net
そういやエヴァって基本的にちゃぶ台ひっくり返して終わるんだったな
テレビ版、劇場版とちゃぶ台返されて、それでも毎回それを忘れて
「今度こそちゃんと終わるんだろうな」とか言いながら観に行くんだわ
Qでも「槍でやり直せる」とかちゃぶ台ひっくり返しそうな台詞が出てるのに
それを気づかないふりしてシンを期待してみに行って
今回も庵野に「いい加減夢みるのやめてちゃんと生きたら?」とか言われて
微妙な気分で終わるんだろうなあ

366 :ストーリア星人(埼玉県) [GB]:2020/04/21(火) 05:35:59 ID:uigz8VKh0.net
エヴァのよかったところがが全てスポイルされててワロタw

367 :スピーフィ(山梨県) [US]:2020/04/21(火) 05:40:12 ID:x1/TiKSf0.net
あんたヴァカあ?

368 ::2020/04/21(火) 05:40:43.75 ID:JJcjdURq0.net
海外に住んでてエヴァンゲリオン観たことないって言ったらウィーブー共に驚愕されるのが嫌だし、損はしないから観とけって良く言われるから、時間が有り余るこのご時世だし観ようと思ってるんだけど、何から観ればいいのかね?
やっぱり初心者でも普通にリリース順に観た方が良いのか?

369 :タッチおじさん(大阪府) [CA]:2020/04/21(火) 05:46:32 ID:Ya9KPrqx0.net
>>368
一応新劇場版だけ見てもそこそこ楽しめると思うけどTV版&旧劇場版見てからの新劇場版での変化も面白しさの一つになってるからリリース順に見るのがベスト

370 :↓この人痴漢で(東京都) [US]:2020/04/21(火) 05:46:34 ID:eqZSLgI+0.net
もう無料でも見る気しない

371 :あんしんセエメエ(福岡県) [CN]:2020/04/21(火) 05:47:43 ID:soo0S4HO0.net
劇場版でオナニーするほど尖ってないしな
炭酸がぬけた炭酸水えぶあ

372 :サブちゃん(滋賀県) [ニダ]:2020/04/21(火) 05:53:54 ID:RwNqU7nf0.net
>>192
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51753503.html
なつかしいわw

373 :ごきゅ?(大阪府) [CL]:2020/04/21(火) 06:03:14 ID:6g4MJR5o0.net
アスカはなんで片目になったんだっけどれ見たらわかるの

374 :ほっくー(栃木県) [ニダ]:2020/04/21(火) 06:21:57 ID:Wf/RgTeY0.net
>>370
そりゃそうだよ20世紀のコンテンツだぜこれ
もう21世紀になって20年たってんだから

375 :わくわく太郎(庭) [MA]:2020/04/21(火) 06:29:25 ID:hX57xsxZ0.net
正直エヴァは「気持ち悪い」で終わってるよな
あれ以降全部蛇足だわ
マリとかいるのか?

376 :プリンスI世(東京都) [ヌコ]:2020/04/21(火) 06:35:39 ID:CVOy1CIf0.net
昭和かよw

377 :エネオ(愛媛県) [US]:2020/04/21(火) 06:38:13 ID:qdg85HJW0.net
あそこから盛り返して
全員と言わずとも見た人間の半数を納得させる終わり方させたら
庵野はもう何もしなくても一生どころか死後もずっと
天才としてもてはやされ続けられるだろ

378 :ベスティーちゃん(光) [JP]:2020/04/21(火) 06:40:29 ID:bWV/pMVl0.net
エヴァなんもうどうでもいいだろ
初代ガンダムみたいな名前だけ知ってるって存在

379 :Pマン(静岡県) [CN]:2020/04/21(火) 06:43:45 ID:V2PX2ahJ0.net
>>377
10回繰り返し見てそういうことなのかなーって感じられるぐらいのがファンにとって満足できるんじゃないの

380 :サニーくん(宮城県) [US]:2020/04/21(火) 06:51:35 ID:5gGhS2aV0.net
>>38
野郎二人でピアノの連弾始まった辺りで何しに映画館に来たんだ?とポカーンとなったままモヤモヤしてるうちに話が勝手に進んで映画が終わってた記憶

381 :キャプテンわん(コロン諸島) [US]:2020/04/21(火) 06:53:10 ID:5+C5xixwO.net
気持ち悪い

382 :プリンスI世(岐阜県) [JP]:2020/04/21(火) 07:03:50 ID:TvB2aT7z0.net
>>362
wikipediaにそんなの載せて、長らく生き残っているかな
(説明も載せておくわ)
それに第一、第二どっちのことを考察と言っているのか知らんけど



>第2使徒については長期間にわたって正式のアナウンスがなかったが、後にバンダイから発売されたカードダスや、ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』で第2使徒がリリスと発表された。

>これに続き、ガイナックスから使徒を擬人化したキットシリーズ『使徒XX』において「A-02 LILITH≒XX」がリリースされ、
>さらにエヴァンゲリオン・クロニクルでもこの事実が明記された。

>そして『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』で、アニメで初めて設定が明言された。名前の由来は、アダムの最初の妻であるとされる「リリス」。

383 :ごめん えきお君(千葉県) [US]:2020/04/21(火) 07:06:29 ID:bdfU2Kh00.net
昨日見たがしょーもなかった
カメラが延々くるくる回って映像凄いでしょアピール、マジでゴミだわ
しかも話は味のしないガムみたいにつまらないw なんだこれレベル

384 :省エネ王子(和歌山県) [IN]:2020/04/21(火) 07:08:03 ID:EzMcRVW00.net
シンジってアスカとミサトさんと住んでた時もシコってたことアスカにバレてるとかなんかかわいそう

385 :auシカ(庭) [ニダ]:2020/04/21(火) 07:15:21 ID:NnfgGteK0.net
結局、女キャラが可愛いから人気があったアニメだよね

386 :うさぎファミリー(オーストラリア) [US]:2020/04/21(火) 07:25:14 ID:jqhaCAcI0.net
>>369
ありがとう。
今度見てみるわ。

387 :マックライオン(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 07:25:48 ID:aZ/ITpHC0.net
本編より時間がかかってるってどうなの

388 :ひよこちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 07:28:05 ID:U55qbV8/0.net
セルフ同人みたいなもんだと思う
キャラも崩れてる

389 :セントレアフレンズ(熊本県) [US]:2020/04/21(火) 07:35:32 ID:RU1z11rw0.net
日本人
シンジ

アスカ
編集 李
日本人を口汚く罵る差別映画編集李

390 :レイミーととお太(光) [ニダ]:2020/04/21(火) 07:36:12 ID:RfXsf48m0.net
やっぱシンジきゅんはシコいなぁ

391 :サト子ちゃん(ジパング) [FR]:2020/04/21(火) 07:37:19 ID:CkuZO8nU0.net
ダウソするお

392 :ユーキャンキャン(東京都) [NL]:2020/04/21(火) 07:39:30 ID:zngJ8jzL0.net
やらないだろうけど破とqのの間を作って欲しい

393 ::2020/04/21(火) 07:40:56.19 ID:epWtFUOW0.net
>>353
w

394 :天女(東京都) [AU]:2020/04/21(火) 07:42:00 ID:HHjVH+1t0.net
地上波でやってたやつ途中まで見たけどやっぱり意味がわからなすぎてチャンネル変えた

395 :ハーティ(広島県) [ES]:2020/04/21(火) 07:42:43 ID:wc0zuwwQ0.net
見る価値なし

396 :リッキーくん(ジパング) [ニダ]:2020/04/21(火) 07:43:16 ID:YiLAODsu0.net
Qほんと意味わかんねぇぞこれ
当時見に行った人たちどう思ってたんだ

397 :うまえもん(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 07:43:24 ID:kUsS4LSg0.net
BS4kで見た

398 :マー坊(SB-Android) [ニダ]:2020/04/21(火) 07:46:28 ID:GjIEEowd0.net
エヴァンゲリオンって内容がゴミすぎてなんで話題になるのかわからん

399 ::2020/04/21(火) 07:48:07.75 ID:l1d7fghT0.net
俺は高田ー

400 ::2020/04/21(火) 07:50:03.77 ID:sBP/O6hw0.net
もういいよ

401 :マルちゃん(空) [KR]:2020/04/21(火) 07:52:57 ID:bh1xcKRs0.net
CG多用は覚めるんだよなあ
動く絵で、TV版や旧劇ほどの感動はない

402 ::2020/04/21(火) 07:58:49.13 ID:RU1z11rw0.net
シンエヴァ
ガンダムNT

世俊 金 wwwwwwwwwwwwwww

403 ::2020/04/21(火) 08:01:20.37 ID:AeLEONE60.net
おめでとう!おめでとう!

何がおめでたいのかさっぱりわからんアニメやな

404 :タッチおじさん(大阪府) [CA]:2020/04/21(火) 08:04:29 ID:Ya9KPrqx0.net
>>396
公開初日にほぼ満員の中で見たけど終わってから会場全体がどういうこと?みたいにざわついてたよw

405 :うまえもん(新潟県) [ニダ]:2020/04/21(火) 08:09:29 ID:GLjxR+Do0.net
BS日テレでやってたテレビ版も26日の夜最終回

406 :じゅうじゅう(ジパング) [ニダ]:2020/04/21(火) 08:10:59 ID:5y8c8RQ60.net
>>297
もじゃもじゃ頭もスパイクだろ?
なぜビバップから2人も
飛空挺だから?

407 :白戸家一家(茸) [CN]:2020/04/21(火) 08:19:07 ID:gRiur2Zk0.net
>>276
ヘラルド?

408 ::2020/04/21(火) 08:44:18.81 ID:tQsJv7A/0.net
>>324
>>327
とりあえず流し見するわ
というか映画見たかもw昔すぎて忘れたw

409 :アヒ(東京都) [US]:2020/04/21(火) 08:49:59 ID:VbswcbIE0.net
アニメとかゲームのスレッドってこうやって>>174ググって
コピペした知識だけでドヤ顔でデマ撒きまくる
キッズがいるから注意な

410 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 08:54:59 ID:4PSUwG3z0.net
ただでも見たくない

411 ::2020/04/21(火) 08:59:57.80 ID:LMMXA5tL0.net
菅原ヴンダー

412 :メトポン(山梨県) [CN]:2020/04/21(火) 09:05:23 ID:3dqYOpCv0.net
シゴけ!シゴけ!シゴけ!シゴけ!
シゴいてよ〜!

ドピュ ドピュ ドピュ ドピュュュュー!!

413 :キキドキちゃん(茸) [NL]:2020/04/21(火) 09:11:24 ID:p7KjuzYL0.net
引き延ばし過ぎのオワコン

414 ::2020/04/21(火) 09:12:47.84 ID:j1atuYD50.net
漫画版ってどこまで行ったの

415 :エコまる(東京都) [CN]:2020/04/21(火) 09:15:37 ID:mv+rHlqL0.net
>>396
バルト9の世界最速上映に行ったけど、終わった後にパラパラと拍手があったくらい。
みんな「何これ?」みたいな顔してた。

416 :ペンギンのダグ(茸) [US]:2020/04/21(火) 09:16:25 ID:h1O9qWtq0.net
ミサト「逝きなさい!シンジ君!あなた自身の願いの為に!!」

シンジ「僕が・・・綾波を絶対に助ける!!ドピュ」

417 :でんちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 09:17:29 ID:dJO8tLkg0.net
おめでとう!のイメージしかないけど誰か解説してくれんとサッパリわからん

418 :ピョンちゃん(東京都) [BR]:2020/04/21(火) 09:27:22 ID:M8d29hwm0.net
シンジくんはアスカ好き
シンジくんはレイ好き

419 :アニメ店長(東京都) [US]:2020/04/21(火) 09:30:30 ID:KvvQttVD0.net
でさ、アテレコ終わった声優が残したこのセリフが不穏でならないんだが

https://www.google.co.jp/amp/s/s.animeanime.jp/article/2020/02/26/51797.amp.html

420 :回転むてん丸(新潟県) [FR]:2020/04/21(火) 09:33:54 ID:Fd7/Slqb0.net
ダウソして小鯖で交換してくるわwww

421 :やまじちゃん(SB-iPhone) [NO]:2020/04/21(火) 09:37:04 ID:CuCWgl3l0.net
>>3
PS4持ってねーか

422 :ユメニくん(東京都) [PT]:2020/04/21(火) 09:38:52 ID:zKXw/ppA0.net
見たけどツマランな
旧版のがまだマシ

423 :とこちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 09:44:08 ID:3yIvp1fB0.net
YouTubeでエヴァンゲリオン新劇場版の序、破、Qが無料公開されてるぞ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587386494/


岡田、寄生できるぞ

424 :サブちゃん(滋賀県) [ニダ]:2020/04/21(火) 09:48:08 ID:RwNqU7nf0.net
序・破久々に見終わったわ
世界がどうなってもいい、君だけは助けるって熱い展開じゃないですか
これくらいわかりやすくていいんだよ
Qで台無しになるからここでやめておこう

425 ::2020/04/21(火) 09:53:00.32 ID:yjWtwnJQ0.net
>>32
志村けんのだいじょうぶだぁは広告つけて寄付らしいな

426 :きららちゃん(ジパング) [JP]:2020/04/21(火) 09:55:47 ID:RDZTotTf0.net
破は多数が喜んだのにな。
Qは多数が首をかしげてモヤモヤした。
絶賛したりボロカス言ってたのは声だけデカイ少数派。
「庵野だから」と分かったような事言う奴は追放した方がいい。

427 ::2020/04/21(火) 10:05:47.99 ID:N2x2Tvom0.net
無料でラッキー

6月に◯◯円請求くる
???
無料トライアル?
(あくまでも1ヶ月だけタダ)

428 :ひよこちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 10:07:42 ID:U55qbV8/0.net
破のシンジは厨二過ぎだろ
あとはなんか作ってるほうも無意識に旧作の人間関係踏まえちゃってて、そんなシンジと綾波仲良くねえだろとかも思う
映画単独で見たときに描写不足と先走りの繰り返し

429 :ちくまる(SB-iPhone) [US]:2020/04/21(火) 10:17:26 ID:ZFc+oNGC0.net
エヴァはもう完全に興味失せた
以前劇場で見た時不愉快な思いしてから
映像のクオリティ高いのはわかるが
所詮はキモヲタの憂さ晴らし
わざわざ金払って不愉快な思いしたくないわ

430 :ぎんれいくん(庭) [ES]:2020/04/21(火) 10:29:34 ID:9Jx2iqoZ0.net
>>410
そこまで酷いのか
帰ったら見てみよう

431 :アカバスチャン(愛媛県) [ニダ]:2020/04/21(火) 10:33:08 ID:YZguiGgi0.net
エヴァって最終的にメタな視点に切り替わって終わるだろ
テレビ版ではグズグズ言ってないで前向きに捉えれば世界は変わるだろって終わって
旧劇場版ではお前らいつまでアニメの世界に逃げてんだ現実を見ろよって終わったんだから
新劇場版だってお前らそろそろ親に孫の顔でもみせてやれとか言い出しそう

432 :でパンダ(愛知県) [IN]:2020/04/21(火) 10:39:21 ID:bb1HfwXT0.net
シンジ君が補完されて一件落着

433 :アニメ店長(神奈川県) [CA]:2020/04/21(火) 10:41:05 ID:U9K1apw90.net
>>1
そうか。じゃあ序の綾波のオッパイと笑えばいいと思うよの笑顔だけ見よう。


あ、あと破のエヴァが使徒をキャッチするために街中を疾走するシーンも。
Qはどうでもいいわ、、、

434 :がすたん(兵庫県) [CN]:2020/04/21(火) 10:42:31 ID:o4REA1UL0.net
作中の未来を「登場人物」に委ねてしまいましたからね。
そういう描き方を選んだ以上、アニメ的で分かりやすい結論は提示できない。
提示する立場そのものを放棄したわけなので。
シンではせいぜいエヴァの呪縛を回収して、結局インパクト起こして、4人目のカオル君が月面で目覚めて終わり。

435 :とこちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 10:44:02 ID:mpNKqHF90.net
ゲンドウ「ゼーレが槍抜いてフォース起こせ言うとる フォース起こせ」
カヲル「おかのした(ゼーレ案のフォースが起きればシンジ君は幸せになれるンゴ)
シンジ君一緒に抜きに行くやで〜」

カヲル「あれなんかおかしいやで…どういう事や
あっ(ゲンドウの言う通りにそこにある槍を抜くと
ゼーレ案ではなくゲンドウ案のフォースが起きる事を見抜く
ゲンドウは自分達を ゼーレを含めて全部騙していた)
そうか、そういう事かリリン」

カヲル「シンジ君!槍抜いちゃあかん!やめるンゴ!」

シンジ「はぁ!?ワイはやめへんぞ!これでフォース起こせばワイのやらかしは全部なかった事になるしミサトさんもまたワイに優しくしてくれるんやああああ!!!(みんなのためにカヲル君の為に槍を手に入れるンゴオオオ!!!)」

カヲル「ああああああああああ!!!!!」

カヲル「シンジ君が槍を抜いたせいでフォースが起きてしまったンゴ このままじゃ世界滅亡
しかしワイが首のチョーカーを起爆させ自殺すれば
エヴァ第13号機は機動停止してフォースは止まる シンジ君のやらかしはなかった事に
つーわけで死ぬンゴ ほなさいなら(爆死)」

シンジ「カヲル君!!!(号泣)」

436 :たらこキューピー(茸) [JP]:2020/04/21(火) 10:44:49 ID:mcrdx3A50.net
>>396
あー旧世紀エバンゲリオンが好きな向きに寄せました?
いう感じでしたっけかね
全員見事にコミュニケーション障害もちに戻りましたねえ
いうですね。ある種、それでこそですよね!いうのもありました

マリですか?Qでもいいですよ
王子なら王女さまを護りなさいよ!
いやみんな全員こてんこてんにダメでしてね
みたいなですね

437 :ヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 10:47:24 ID:q6ZwIHM50.net
テレビも、昼間や深夜に、アニメを流してやればいいのにね

日本のテレビは、つかえねーよな。

438 :ヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 10:47:24 ID:q6ZwIHM50.net
テレビも、昼間や深夜に、アニメを流してやればいいのにね

日本のテレビは、つかえねーよな。

439 :ぶんぶん(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 10:47:54 ID:0vCGB3lC0.net
流行ってるでしょ、そこらじゅうのレジ前に、
ATフィールド展開されてるよ。

440 :でんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 10:49:30 ID:37RWy1VT0.net
Qのアスカがメスゴリラになっててどこが姫やねん

441 :でんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 10:50:58 ID:37RWy1VT0.net
>>396
知ったかオタがこぞって「僕は理解できたよwあれが意味判らなかったって子は理解力が足りないねwwww」って強がってたなぁ

442 :たらこキューピー(茸) [JP]:2020/04/21(火) 10:51:48 ID:mcrdx3A50.net
>>440
あそうか。姫か

443 :たらこキューピー(茸) [JP]:2020/04/21(火) 10:55:27 ID:mcrdx3A50.net
みんなコミュニケーション障害に戻ってグズグズんなってなんぼ
というところはやってくれたかなあと>Q
なのでオススメ
いうところはありますね

444 :でパンダ(愛知県) [IN]:2020/04/21(火) 10:57:06 ID:bb1HfwXT0.net
>>435
いいね!

445 :ケロ太(埼玉県) [IL]:2020/04/21(火) 11:05:22 ID:fUuXAEnE0.net
>>32
なんの効率?

446 :はのちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/21(火) 11:16:03 ID:blWhgyQT0.net
エヴァに限らず、コロナが終息して延期してた新作映画ラッシュになっても全部コケる気しかしない
スクリーンの確保とかどうするんだろ

447 :シャべる君(鹿児島県) [ES]:2020/04/21(火) 11:18:02 ID:Swqy9Pk+0.net
>>439
あの透明さはウルトラバリアだと思う

448 ::2020/04/21(火) 11:20:22.59 ID:mwUmCJKe0.net
最後の最後くらい庵野があきらめてエンターテインメントとしてのエヴァ作って
オメーらこれで文句言うなよもう作らねーぞってすれば良いのに
ダブルエントリーシステムで13号機に乗り込んだシンジとアスカが
ノリノリで量産エヴァをぶっ倒しよく分からん理屈でエヴァが覚醒し
世界は平和になりましたってすれば良いのに

449 :すいそくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/21(火) 11:30:09 ID:mAmrOn/d0.net
>>360
第一使徒はアダムスでカオルの他にあと3人いたみたい

450 :ベストくん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 11:32:41 ID:cUw7adGw0.net
編集が韓国人ってだけで納得の糞映画

451 :Mr.コンタック(東京都) [DO]:2020/04/21(火) 11:37:02 ID:XTdshNQN0.net
>>435
大体合ってる

452 :マルコメ君(庭) [US]:2020/04/21(火) 11:39:41 ID:ITZZxyQh0.net
映画館がいつ再開されるか分からん、製作委員会方式とかエヴァはアニメ業界の革新期にパイオニアとして機能するって運命を担ってきた作品でもある、ストリーム配信とかアニメ業界の革新を再び担う運命なのかもしれない

453 :アッキー(茸) [VN]:2020/04/21(火) 11:45:41 ID:Y1hCdSe20.net
ババァリツコとイチャラブセックスしたい。

獣の様に求められたい

454 ::2020/04/21(火) 11:48:09.70 ID:iwwyIybX0.net
セーラームーンのほう見るわ

455 :ごーまる(茸) [US]:2020/04/21(火) 12:01:09 ID:it1Nx0Rl0.net
毎度毎度つまらない映画だよね〜
箱根湯本とのコラボだけ頑張ってくれればいいんじゃない。

456 :モモちゃん(光) ぱよぱよちーん [CN]:2020/04/21(火) 12:15:14 ID:/HuyOYqP0.net
>>414
漫画版は漫画版で完してる。
TV版や映画版とは違うラスト。

457 ::2020/04/21(火) 12:26:28.48 ID:ELdlQEQk0.net
あ、あの…、通信費も出してもらえるのでしょうか?
だったら4k画質で見ちゃおうかなぁ、ガハハ

458 :パッソちゃん(石川県) [AO]:2020/04/21(火) 12:30:28 ID:2N+EGEZb0.net
>>98
それはNHKでやる

459 :ウリボー(千葉県) [US]:2020/04/21(火) 12:31:19 ID:fBvF8bYY0.net
Qはまるで違うアニメ見てる感じになってつまらなかった

460 :サト子ちゃん(茸) [US]:2020/04/21(火) 12:31:56 ID:GaFHPGDy0.net
シンは何年後だよ

461 :ブラット君(茸) [US]:2020/04/21(火) 12:33:30 ID:/qk7fPx+0.net
>>12
この前序やってた

462 :ティグ(愛知県) [US]:2020/04/21(火) 12:44:16 ID:ueKrM/8f0.net
飽きた。 賞味期限切れだろ
次の映画へつづく、未完商法

463 :ぎんれいくん(庭) [ES]:2020/04/21(火) 12:45:37 ID:9Jx2iqoZ0.net
昼休憩に序を20分くらいみたけど→っぱり面白いなあ

464 :ぴょんちゃん(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 12:54:08 ID:Xv3DXKDq0.net
米欄の信者がキモくて本編より面白い

465 :ちびっ子(熊本県) [UA]:2020/04/21(火) 12:56:52 ID:H2OqJBe70.net
>>435
なんj語とか死ぬほど読み辛いから普通にかけ

466 ::2020/04/21(火) 12:58:24.62 ID:w5DWPW+00.net
うつアニメ

467 ::2020/04/21(火) 12:59:40.18 ID:M6FVPqjM0.net
綾波救出までは良かった
それ以降はもうどうでもいいわ

468 ::2020/04/21(火) 13:00:26.12 ID:V2PX2ahJ0.net
>>467
その綾波にフラれてホモに走るQが面白いのよ

469 :アッキー(光) [US]:2020/04/21(火) 13:12:11 ID:lMjAaTMG0.net
OBSOLETEもいいよね
むせる

470 :でパンダ(愛知県) [IN]:2020/04/21(火) 13:14:38 ID:bb1HfwXT0.net
シンジくんを翻弄していたぶってその慌てふためきザマを眺める娯楽でしょ

471 :銭形平太くん(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:14:59 ID:OGl7dzn00.net
いま見返したら、セリフも構図も間もすべてもう古臭いなあっていう感想を持つ。
やっぱりもう20年以上前だけあるのかなって思った。

でも、アキラはまったく色あせてない。セリフも構図、カット割りも。

エヴァンゲリオンは、構図が狙いすぎでやりすぎなんだろうな。それが今、見直すと痛いっていう感想を
抱かせるんじゃないかな。

472 ::2020/04/21(火) 13:22:36.42 ID:zQmrQmyq0.net
序はそうでもなかったけど
破からエヴァの腹がすげー出てるのなんなの?
まじ冷めるくらいエヴァが不細工でイヤなんだけど

473 :ニッパー(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:26:26 ID:WEmSJCeb0.net
おすすめにきてたな
エヴァそのものが初見でもわかる?
画質いいから見たいんだが

474 :きららちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:29:30 ID:jSiecR0e0.net
>>473
全部見てても わ か ら な い

475 :コジ坊(岡山県) [CN]:2020/04/21(火) 13:33:56 ID:Isk1SQLi0.net
ゲーム好きってだけで、アニメも好きなんだろって思われて
昔からエヴァ薦められるけど、興味が無い人に強引に薦めるのやめてほしいわ

476 :ガリ子ちゃん(ジパング) [AR]:2020/04/21(火) 13:35:22 ID:6+mjJmbO0.net
原作も見てないし予備知識ゼロだけど平気?

477 :Kちゃん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:36:35 ID:Hyy6iEEm0.net
AKIRAキ、オ、ス、クは?

478 :ニッパー(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:37:23 ID:WEmSJCeb0.net
>>474
そっかw
ありがとう

479 :せんたくやくん(愛知県) [IL]:2020/04/21(火) 13:38:21 ID:zULZLcjb0.net
>>32
有料配信にしたところで新たな視聴者は増えない

480 :Kちゃん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:38:34 ID:Hyy6iEEm0.net
家のどこまでがAKIRAキオスクなの!?

481 :かえ☆たい(東京都) [BR]:2020/04/21(火) 13:39:35 ID:oqX9/sKE0.net
これアニメだろ
いい歳した奴らがアニメw
年齢一桁で卒業だろこんなもん

482 :パム、パル(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 13:40:39 ID:neS+J10j0.net
すまん Qは全然訳分からんかったんだ・・・
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

483 :すいそくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:42:39 ID:mAmrOn/d0.net
>>459
いきなり宇宙出てるし
飛行艇出てきてからポカーン( ゚д゚)だわ

484 :ピースくん(愛知県) [CN]:2020/04/21(火) 13:44:19 ID:IRM1B5ek0.net
エヴァは謎や伏線、それっぽいこと散りばめて
なんか壮大なことあるんじゃないかを匂わせるだけの雰囲気アニメだからなあ

485 :のんちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:45:18 ID:r1Z2xo5Q0.net
ドラマ版アオイホノオの銭湯でキングジョーごっこする庵野には吹いた

486 ::2020/04/21(火) 13:50:22.10 ID:S6ILxPZK0.net
エログロのジェノサイドアニメだから視聴者制限要るだろw

487 :マストくん(茨城県) [US]:2020/04/21(火) 13:54:49 ID:yyS992Ar0.net
Qだけ再生回数低いんだろうな。

488 :じゅうじゅう(富山県) [ニダ]:2020/04/21(火) 13:56:47 ID:Ai5sUTQK0.net
全部見たけどおまえらがなに言ってんのかまったくわかんねえ

489 :フクタン(東京都) [US]:2020/04/21(火) 13:56:49 ID:l1ls13CA0.net
まあお前ら、解釈しようとかすんな どうせムダだぞw

490 :アカバスチャン(愛媛県) [ニダ]:2020/04/21(火) 14:01:53 ID:YZguiGgi0.net
>>487
Qだけは映画館で一回しか観なかったからこの機会に何回か観てる
序と破は何回もみたからもういい

491 :Kちゃん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 14:04:27 ID:Hyy6iEEm0.net
AKIRAキオスクというネタを生み出しただけでも
大友の功績は大きいな

492 ::2020/04/21(火) 14:10:08.87 ID:Hyy6iEEm0.net
AKIRAキオスクは一番笑える所で
AKIRAで一番カッコいいネタ

493 :パム、パル(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 14:11:31 ID:neS+J10j0.net
>>487 今
序 116万
破 50万
Q 45万
ですな (´・ω・`)

494 :セイチャン(家) [CN]:2020/04/21(火) 14:45:23 ID:pi8tBewu0.net
Qのペースト飯、めっちゃまずそう

495 :ベストくん(茸) [BR]:2020/04/21(火) 15:02:15 ID:RKWd7DJV0.net
カヲシンは正義

496 :金ちゃん(京都府) [US]:2020/04/21(火) 15:05:44 ID:/r/FG6VZ0.net
昔の劇場版の最後だけ切り取ったやつだけ見たけどなんか超怖かった
子供が見たりすると結構なトラウマな気がするんだけど大丈夫なんだろうか?

497 :ケロちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 15:09:33 ID:gvw3F2kG0.net
エヴァはテレビ版の20話がピーク
以後はどうでもいい

498 :ソーセージおじさん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 15:15:56 ID:MnF2OMYs0.net
とりあえずアスカの全裸シーンだけ見てる

499 :パッソちゃん(茨城県) [US]:2020/04/21(火) 15:41:37 ID:KSWjP8xL0.net
新作まだー?

500 :ぎんれいくん(庭) [ES]:2020/04/21(火) 15:50:03 ID:9Jx2iqoZ0.net
>>497
旧劇のサードインパクトだなあ
それまでに世界や人類の破滅するシーンを映像で表現した作品を見たこと無かったから衝撃的だったわ

501 :ぎんれいくん(庭) [ES]:2020/04/21(火) 15:50:39 ID:9Jx2iqoZ0.net
>>496
年齢制限あったと思うよ

502 :だるまる(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 15:51:55 ID:4yDbYrCT0.net
>>396
終わった後思わず「なんじゃこりゃ金返せ!」って叫んでしまったよw
横に居た友達も周りの客も俺の方見て黙って頷いてた

503 ::2020/04/21(火) 15:57:20.97 ID:Hyy6iEEm0.net
AKIRA詐欺(笑)
エヴァンゲリオン詐欺(笑)

504 :でんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 16:01:08 ID:37RWy1VT0.net
カヲルくんとシンジがベロチューしてなかったのでガッカリです

505 :ヤキベータ(家) [US]:2020/04/21(火) 16:09:12 ID:hxZItgkL0.net
昔の劇場版が完璧すぎてどうやっても霞むよな

506 :つばさちゃん(コロン諸島) [CH]:2020/04/21(火) 16:12:45 ID:cvMn2e7gO.net
ゲリヲンは飽きた

507 :元気くん(岡山県) [GB]:2020/04/21(火) 16:13:38 ID:qUiXRC3T0.net
不思議な海のナディアかと思っちゃった

508 ::2020/04/21(火) 16:16:29.27 ID:5M7D1M6w0.net
劇場版かあ
ジンジの自慰行為の場面で、となりに座って観てた子連れの母親が
「見ちゃいけません!」って言って子供の目を隠してて笑った記憶がある

509 ::2020/04/21(火) 16:17:00.01 ID:Ujkdm/jn0.net
まだBlu-ray開けてないのに…

510 :フクタン(大阪府) [EU]:2020/04/21(火) 16:17:18 ID:rJb7oS9k0.net
元気なシンジくんが見たいんだが

511 :モモちゃん(東京都) [HR]:2020/04/21(火) 16:19:22 ID:6+ZoXTK+0.net
新作公開までやればいいのに

512 :モモちゃん(東京都) [HR]:2020/04/21(火) 16:19:50 ID:6+ZoXTK+0.net
>>30
ナカーマ

513 :ブラックモンスター(千葉県) [JP]:2020/04/21(火) 16:24:18 ID:ZUBEqAHT0.net
旧劇で止まってたから昨日序見て今日破見るわ

514 :ユメニくん(東京都) [PT]:2020/04/21(火) 16:26:00 ID:zKXw/ppA0.net
TV版と旧劇場版見たくなった

515 :テット(神奈川県) [CN]:2020/04/21(火) 16:28:18 ID:BD6APqHy0.net
エヴァだけは映画館の大きなスクリーンで見たくなる
アニメで金払うのはこの映画だけ

516 :総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [US]:2020/04/21(火) 16:34:05 ID:iTURsAoQ0.net
YouTubeの字幕みづらいの

517 :レインボーファミリー(静岡県) [US]:2020/04/21(火) 17:00:17 ID:OB5Z+Ui50.net
いきなりハイテク戦艦アニメ始まってナディアかなって思ったけど
ググってみたらBGMもナディアの曲なんか

518 :ドンペンくん(静岡県) [EU]:2020/04/21(火) 18:23:50 ID:g7EreoSk0.net
ぶっ通しで観てきたっす
結構忘れてるもんだなw

519 :やなな(大阪府) [ニダ]:2020/04/21(火) 18:28:27 ID:rMYI8wGG0.net
Qは映像を理解するのに考えないといけないから
すげーストレスたまる
シンジの心証をなぞって映像もわかりにくくしてんだろうけど
ただの駄作だわ

520 :マンナちゃん(兵庫県) [PT]:2020/04/21(火) 18:28:52 ID:aEuZfVLU0.net
BSでテレビのやつやっててこないだ25話みたけどさっぱり意味がわからん
なんでこれそんなもてはやされてんの

521 :うまえもん(関東地方) [RU]:2020/04/21(火) 18:36:58 ID:jNxqtkux0.net
破を見たけど、シンジくんのアホさがうぜえだけだった。
そのほかはパチンコ台で見たようなシーンが多かったなw
第13使徒ってパチンコの確変中に出てくるやつ白いやつだったのかと。
なんだろあれ?ひょうきん族の懺悔室に出てた神様のオマージュかな?

522 :狐娘ちゃん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 18:38:03 ID:vANpC+/W0.net
>>517
俺もTV放映途中から見て今日エヴァ中止になったのか?と思った

523 ::2020/04/21(火) 18:40:52.57 ID:09V47o8a0.net
なんつーか庵野ってハゲとかパヤヲに比べて無教養なところが決定的に劣る部分なんだよなあ
作画はむしろ凌駕してる部分もあるけどやっぱ監督としては足りない

524 :ヒーヒーおばあちゃん(学校) [IT]:2020/04/21(火) 18:48:36 ID:B+9QxmwM0.net
BS4Kで録画して観るわ

525 ::2020/04/21(火) 19:47:12.29 ID:neS+J10j0.net
見た
画質いいじゃない
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ
このアニメはストーリーなんて理解しようとしないで
考えるな 感じろ

526 :ミドリちゃん(千葉県) [US]:2020/04/21(火) 19:48:05 ID:u1VkRkRt0.net
>>525
それなw
Q最高だったろ?

527 :ポリタン(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 19:51:56 ID:kMNJgOQ00.net
綾波レイの中身はもう50歳超えてるし

528 :ミミちゃん(福岡県) [GB]:2020/04/21(火) 19:53:30 ID:GDFkPMkh0.net
公式が公開するものに関しては珍しくコメント欄閉じてないんだな
評価もつけられるし

529 :ウェーブくん(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 19:56:59 ID:1Wu7zRB60.net
序、そうそうこういう話だったよな
破、懐かしいな、新キャラかわええな
Q、は?何これ?合ってる?

530 :パレナちゃん(新日本) [KR]:2020/04/21(火) 19:57:21 ID:o32sAmHK0.net
>>493
順番に見ていくからそんなもんだろ
途中で切る奴もいるし
ま、面白くないのは確かだがw

531 :あかでんジャー(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 19:58:11 ID:Mv8dsOjb0.net
>>86
というか昔のエヴァがアレだから作り直そうとしたんだろうが結局こーなった。

532 ::2020/04/21(火) 20:04:00.47 ID:CGCvIHR10.net
さすがにもうエヴァはいい。
いつまでエヴァに頼るつもりなの?って感じ。
エヴァはTV放映版の26話+Air/まごころ でもう終わってる話。
それ以上でも以下でもない。 あとは蛇足じゃね?

533 ::2020/04/21(火) 20:09:57.76 ID:gjRd1Pn20.net
>>532
それでいいから卒業しなよ

534 :ニックン(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 20:11:13 ID:oIioKBT+0.net
何時までもエヴァンゲリオンの庵野さんちぃーっすwwwwwwwwwwww

535 :セイチャン(家) [CN]:2020/04/21(火) 20:12:28 ID:pi8tBewu0.net
Q、コメントの一番上に来てる考察見た後だと
あーそうかって納得できたわ

536 ::2020/04/21(火) 20:15:59.86 ID:U0CNWDqY0.net
序盤の冒頭にシンジが綾波の幻を見るのがエヴァ最大の謎だが
誰も指摘しないし何も思わない最大のミステリー
まったく必然性がなさそうなカットにも関わらずTV版に続き劇場でもしっかり入れた

537 :ニックン(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 20:19:54 ID:oIioKBT+0.net
>>536
その謎は事実上岡田斗司夫が解いた

538 :Kちゃん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 20:53:18 ID:Hyy6iEEm0.net
AKIRAキオスクとビデオドロームのコラボWWWWWWWWWWWWW

539 :Kちゃん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 20:57:25 ID:Hyy6iEEm0.net
漫画は現物だと管理がめんどい

540 ::2020/04/21(火) 21:10:24.92 ID:y1rEeeKc0.net
【YouTube】「セーラームーン」TVシリーズ無料配信、1作目から「S」まで3作品全127話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587420544/
【アニメ】「遊☆戯☆王DM」20周年記念! 全224話が無料配信
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587466722/

541 ::2020/04/21(火) 21:12:22.24 ID:6rt77vOh0.net
エヴァ全youtubeの中で再生数の伸びがトップだってよ
ただし、序と破だけだけど

542 ::2020/04/21(火) 21:12:56.03 ID:wLASlwNE0.net
>>58
燃やして妨害するのひどすぎわろた

543 ::2020/04/21(火) 21:19:23.14 .net
>>537
どんな答えなの?

544 ::2020/04/21(火) 22:18:09.96 ID:Hyy6iEEm0.net
バイオレンスジャック!
バイオレンスジャックです!

545 :Kちゃん(家) [ニダ]:2020/04/21(火) 22:21:11 ID:Hyy6iEEm0.net
永井テイストは入ってるんですか???!!

546 :DJサニー(西日本) [US]:2020/04/21(火) 23:08:01 ID:KXsL6Zxj0.net
シンはウルトラマンと同時公開

547 :ぴょんちゃん(東京都) [AU]:2020/04/22(水) 01:34:45 ID:HDZ7A0RW0.net
>>382
そうなんだ。
サンクス。

548 :エチカちゃん(千葉県) [VN]:2020/04/22(水) 01:38:09 ID:tSin/VS60.net
>>523
駿はいろんな本の影響が見受けられるもんな。

549 :まりもっこり(ジパング) [AR]:2020/04/22(水) 01:42:06 ID:QDhGdOgG0.net
碇シンジ育成計画をアニメにしたら全て解決。

Qよりも、破から貞本エヴァ路線にシフトして綺麗に完結させた方が話としてスッキリするのに。

550 ::2020/04/22(水) 01:50:56.14 ID:tUdQOfEa0.net
まとめて観たらQのミサトが引っ叩きたくなるくらいの無能
お前前回シンジの尻叩いて、行けって喝入れてただろ⁉︎
シンジが頭おかしくもなるってもんよ、あの態度

551 :タウンくん(家) [RO]:2020/04/22(水) 01:53:18 ID:h+t2trMx0.net
時系列が分からん

552 :中央くん(福島県) [ニダ]:2020/04/22(水) 02:05:49 ID:cWJp91570.net
ちょろっと破の予告部分だけ見てきた
マーク6とか8号機とか
運命を仕組まれた子どもたちとか
このときめきを返せ

553 :タウンくん(兵庫県) [US]:2020/04/22(水) 02:12:49 ID:5z7Q/qDC0.net
破の続きまだ?

554 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/22(水) 02:19:48 .net
>>552
あの予告って詐欺にならんのか?

刑事罰レベルの詐欺だと思う
全然予告と内容ちがうじゃん
多分訴えられたら負けると思う

庵野は一度訴えられたらいいと思う

555 :キューピー(茸) [JP]:2020/04/22(水) 02:23:21 ID:R9p+Bqjc0.net
初めて読んだけど
なかなか興味深い考察だった
https://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/1322.html

556 :スカーラ(神奈川県) [CN]:2020/04/22(水) 02:39:27 ID:CRE2rgQp0.net
全部見たカッコ良いアニメじゃん。スタイルが人間もエヴァも完璧。クラシックバレエの人見たいだ

このアニメは身長バランスにスポーツ選手の反射神経まで描いていて面白い。監督は頭良い人なんだろうな

557 :ぴょんちゃん(東京都) [AU]:2020/04/22(水) 02:55:14 ID:HDZ7A0RW0.net
>>450
本当かよ。
どーりで糞な訳だ。

558 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/22(水) 02:57:57 .net
いや、それは偏見だろ
映画はもう韓国>>>>日本映画になってるし
アニメの作画技術は日本が上かもしれないが、編集技術とかは向こうが上だろう

559 :火ぐまのパッチョ(鳥取県) [SE]:2020/04/22(水) 03:00:35 ID:vawv+rZ+0.net
アニメのコナンの配信数がすごい、今1〜99話

560 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/22(水) 03:02:51 .net
コナンの1話って、もう20年ぐらい前だろ
そんな古い作品で金取るのもあれだろ
二〇年前の作品なんて宣伝もかねて無料配信でいいよ
もう共有文化財だろ

561 :ちゅーピー(茸) [ニダ]:2020/04/22(水) 03:08:52 ID:5LDd77f80.net
シンジ「なんだこれは」
俺「おれもわからんから頑張れ」

562 :星ベソくん(茨城県) [IT]:2020/04/22(水) 03:58:12 ID:COSj9j670.net
Qは破の人気でバカ売れしたけど
Qで裏切られた奴はシンを見に行くのか?
爆死するのを楽しみにしてるんだが

563 :マウンちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 04:04:46 ID:NqGjn3Rv0.net
>>1
>テレビに出力してご家族で見ることもできる

新劇場版はな

564 :狐娘ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 04:16:29 ID:E5sdq9ko0.net
>>562
・シンがどうであれ行く奴は行く → 分かる
・Qがおもしろくなかったのでシンを見に行かない →分かる
・シンはおもしろいらしいけどQがおもしろくなかったので行かない →分からない
・シンもおもしろくないのらしいので行かない → 分かる
・Qはおもしろくなかったがシンでその意味が分かっておもしろかった →行く

おもしろいかどうか次第じゃね?(´・ω・`)

565 :ティーラ(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 04:22:29 ID:85OvHxkN0.net
引き伸ばしゲリオン
何時でも終わらせられる作品作り
謎をちゃんと説明しないのはダメダメ

こんなのは1〜2年で映画上映のクオリティで充分レベル
 只の監督のオナニー作品

566 ::2020/04/22(水) 04:43:56.08 ID:aHkCCP+i0.net
>>1
あっ、そ

567 :こんせんくん(庭) [US]:2020/04/22(水) 05:21:37 ID:NL8fcu570.net
脚本が酷いね
将棋は指すものであって打つものではない
きちんとした脚本家を雇わなきゃいい映画は作れんよ

568 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/22(水) 05:29:33 .net
>>567
>将棋は指すものであって打つものではない

それは何度も突っ込まれてるけど、いいやんか、それは
例え、打つを指すに変更しても、作品として面白くなるわけでもないんだし

569 :ぴょんちゃん(東京都) [AU]:2020/04/22(水) 05:39:45 ID:HDZ7A0RW0.net
そこはいいが韓国人がスタッフに居るなら駄目だ。 

570 ::2020/04/22(水) 05:46:55.75 ID:edawGiuw0.net
庵野「……だってお前らが変なネタバレ考察とかしまくってお前らの予想の当たるシナリオを尽く外していったら自分でもわけがわかんなくなって、Airのアスカの気持ち悪いは「考察しまくってるお前らが気持ち悪い」つて事だよ!うわぁぁぁぁん」

571 :ゆうちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/22(水) 06:00:34 ID:qxzude740.net
全部観てたつもりだったけど、Q観てなかったことに気がついた。

572 ::2020/04/22(水) 06:27:18.40 ID:kNSRZWxm0.net
結局量産型evaがでてきたときな
ネルフのメンバーだいたい死んだけど
新劇場版はなんでまた最初からでみんなまた普通にいてたの?

573 ::2020/04/22(水) 06:53:29.38 ID:edawGiuw0.net
>>572
渚カヲルが出てくる度に「出会う前から碇シンジを知ってる」様子だとかカヲルのセリフの「今度は君を幸せにしてみせるよ」とか
SDATが25←→26を繰り返してたのに節目節目で26→27と進んでいく事から「何度か繰り返してやり直してる世界」だそうな(YouTubeの考察系より)

テレビ版、旧劇場版、新劇場版それぞれが繰り返しの断片で下手したら旧劇場版、新劇場版三部作1作づつが繋がりのないやり直した世界であるとの解釈とか

574 :シジミくん(東京都) [CA]:2020/04/22(水) 07:55:11 ID:g42XFgu60.net
序が1番つまらんよな

575 :ティーラ(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 08:02:06 ID:85OvHxkN0.net
何号機 の新型商法
真ゲッターロボかよwww 真EVA出る出る登場商法
何度もインパクトの劇中イベント商法

カオル君がまた会えるセリフ〜〜リメイクエピソードは、もう勘弁して

576 :けんけつちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/22(水) 09:05:42 ID:wI+2+7hF0.net
ミサトさんだけエヴァじゃなくてエバーっていう謎も
次の映画で真相が分かりますか?

577 :あゆむくん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/22(水) 09:10:48 ID:++WltVZU0.net
>>314
新宿で徹夜で買ったわ。転売うまうまだったわ。

578 :鷲尾君(滋賀県) [CA]:2020/04/22(水) 09:13:31 ID:zTthHQLL0.net
なんちゃらインパクトは色がつくだけ良心的
コロナは色もなく忍び寄る

579 ::2020/04/22(水) 09:31:15.16 ID:SHvANXcH0.net
今度の終わり方としては
「これはアニメだからやり直せるんだ
でも人生はやり直せないんだからちゃんとしろ」
くらい言ってほしい

580 ::2020/04/22(水) 09:39:59.02 ID:z8M27P0r0.net
なんでこんな駄作にときめいてたんだろう

581 :てん太くん(北海道地方) [ニダ]:2020/04/22(水) 10:09:47 ID:cXzzIOWU0.net
Q見てるけど巨大戦艦発進したあたりまでみたけど
面白いっつーか、まだ続きが気になるけど最後まで見たらがっかりしちゃうのん?

582 :サニーくん(光) [US]:2020/04/22(水) 10:24:11 ID:1uLPQmDI0.net
>>581
最大の見せ場がそこだからあとは尻窄み

583 :ドコモダケ(愛媛県) [ニダ]:2020/04/22(水) 11:28:19 ID:RaPHOSMy0.net
そっから陰気な茶番がしばらく続く
最後にドタバタバトルがあるけど終始ドタバタしてるだけ

584 :いろはカッピー(庭) [US]:2020/04/22(水) 11:28:46 ID:SY3lPRkR0.net
Q初めて見たけど割りと面白かったぞ
お前らのおかげで期待値下がったせいかな?

585 :ぴちょんくん(茨城県) [IN]:2020/04/22(水) 12:20:39 ID:vt7tFZ2f0.net
序と破は旧作ベースでその違いを考察する面白さはあったけど
Qは別世界でシンジとカオルの関係性の再現やエヴァ量産型を登場させただけだから
求めてたものと違うんだよなぁ

586 :どれどれ(ジパング) [FR]:2020/04/22(水) 12:22:41 ID:megwTLqn0.net
>>584
Qだけを見ればね。

587 :アイニちゃん(茸) [KR]:2020/04/22(水) 12:27:21 ID:ZOlvEqDt0.net
エヴァQとオバQどっちが面白いの

588 :サンコちゃん(千葉県) [NO]:2020/04/22(水) 12:28:42 ID:dZxHcSr+0.net
     彡⌒ ⌒ミ
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

589 :キョロちゃん(大阪府) [JP]:2020/04/22(水) 12:43:50 ID:wz2Ady/R0.net
ポカ波をかえしてっ!!

590 ::2020/04/22(水) 12:44:47.95 ID:lN5r1WO70.net
もう全然覚えてないな、みてみっか

591 :石ちゃん(学校) [JP]:2020/04/22(水) 13:16:08 ID:re3D+s4M0.net
まあ無料ならいいやってレベル

592 :ミミちゃん(茸) [US]:2020/04/22(水) 13:26:30 ID:fbEJLrko0.net
零号機がミサイル抱えてATフィールドに突っ込むところ何回見ても泣いちゃう!

593 :コアラのワルツちゃん(家) [ニダ]:2020/04/22(水) 14:32:40 ID:tUdQOfEa0.net
>>565
引き伸ばしてるのは制作状況だけで中身は引き延ばししてないじゃん
ジャンプの長期連載みたいに言わんでよ
監督のオナニーってのは同意するけど

594 :のんちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 14:44:51 ID:wi/ho3+W0.net
庵野はエヴァさっさと終わらせて、それで貯めた金で新作作ってくれや。

595 :トラッピー(大阪府) [BR]:2020/04/22(水) 14:46:44 ID:kCr7I/vr0.net
映画で見るほどではないけど序破Q好きだな

596 :星ベソパパ(鹿児島県) [ニダ]:2020/04/22(水) 14:53:56 ID:lOc4XpyA0.net
全部見たはずだけど忘れた
イキリシンジさんはどれだっけ?

597 :UFO仮面ヤキソバン(岐阜県) [CZ]:2020/04/22(水) 15:05:37 ID:7rrqxTWI0.net
Qは序盤は楽しめたけどシンジがネルフに行ってからは退屈だったわ、あと青い空と赤い大地の絵面はもう飽きた

598 :ティーラ(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 15:12:07 ID:85OvHxkN0.net
超時空世紀オーガス の超時空振動弾で世界が元通りENDで充分だろ

599 :ウチケン(佐賀県) [PL]:2020/04/22(水) 15:13:09 ID:NTnkkf/N0.net
序と破はクッソおもろかった
Qは序盤だけはまあわりとみれたけど中盤〜後半からゴミすぎた

600 :バブルマン(家) [CN]:2020/04/22(水) 15:24:49 ID:JQEliLAV0.net
1.5倍速で観た

601 :たねまる(コロン諸島) [BE]:2020/04/22(水) 15:25:03 ID:oN8eP7Q4O.net
>>596
イキリシンジはrevisionsの大介だろ

602 :だっこちゃん(愛知県) [ニダ]:2020/04/22(水) 15:53:57 ID:CXWEHd4O0.net
>>570
あの映画は

第25話 Air
第26話 まごころを、君に

だからラストシーンはAirじゃないぞ?

603 :イチゴロー(山口県) [ニダ]:2020/04/22(水) 16:52:18 ID:n03ughPd0.net
倍速で見たけど、これ金取ってたのか
ひでえなwQとか意味わからんわ

604 ::2020/04/22(水) 17:40:15.49 ID:g42XFgu60.net
破のエセ熱血のがキモいからこれで良い

605 :リーモ(東京都) [EU]:2020/04/22(水) 17:57:59 ID:gq5JIru40.net
シンの冒頭見たらマリが何者かわからなくなった

606 ::2020/04/22(水) 18:10:42.10 ID:PRQFu1fS0.net
つべでQ見てきた。
破でめでたく自己実現したのに、シンジくんめっちゃ非難されて
ハブられからの誰得BLが延々と流れ
感情移入全く出来ないキャラと内容に草…。

607 ::2020/04/22(水) 18:10:56.17 ID:JSb5P+jI0.net
Qはいきなりナディアとトップになって訳ワカメ
でもどっちも好きだからヨシ

608 ::2020/04/22(水) 18:18:21.75 ID:tSin/VS60.net
CGがチャチなのが萎える
後半の人物の対話ばかりで刺激が薄い
そういう静かなパートでも情報が興味深かったり謎でひっぽったり驚きの要素を入れてほしい

609 :フクリン(東京都) [US]:2020/04/22(水) 18:46:20 ID:mAWLOfaq0.net
さすがにQですら記憶が薄いなー
これから5万人に犯されます ってヤツだっけ?

610 :ケンミン坊や(SB-Android) [ニダ]:2020/04/22(水) 19:26:18 ID:UFrQnpjD0.net
期待しない。期待すると失敗した時の落胆が半端ないから。上手くいきそう!って調子こくなよ。潰されるから。
人生はそういうもの。

って言いたいんじゃないの?
だから期待しないわ。観るけどね。

611 :ピンキーモンキー(北海道) [ニダ]:2020/04/22(水) 20:06:50 ID:R+VVFA0l0.net
なんだかよくわからんが、イカリシンジ
が知的障害な死神だって事は何となく分かった。

612 :スイスイ(東京都) [US]:2020/04/22(水) 20:09:25 ID:xnkmtHzz0.net
カルトQがたまに見たくなる

613 ::2020/04/22(水) 20:20:49.14 .net
しかし、シンへの期待感のなさは異常

もう面白くしようがないもんな、Qのラストから

614 :KEIちゃん(長崎県) [US]:2020/04/22(水) 20:26:26 ID:7qXiFmNI0.net
改めてQ見たけど意味わからんな

615 :大阪くうこ(愛媛県) [ニダ]:2020/04/22(水) 20:36:24 ID:SHvANXcH0.net
3.0+1.0っていうんだから
2.22の破と3.33のQの間の話は3.0でやるんだろ
シンの部分は1.0で、いわば補完計画の話だからシンジとアスカがトリガーとなって13号機を依代にしてダブルエントリーシステムで新たな生命体として新世界のアダムとイブになるに違いない

616 :パピラ(青森県) [JP]:2020/04/22(水) 20:41:59 ID:FVxXTqWq0.net
>>237
破の予告ブッチした時点で終わった

617 :中央くん(山形県) [US]:2020/04/22(水) 20:45:35 ID:HwsPSELH0.net
PS4で対応して無いから観れなかったよ

618 :ペコちゃん(静岡県) [US]:2020/04/22(水) 21:00:05 ID:aZjZZY/D0.net
こういうひきこもりを甘やかすのやめたほういい
コロナで痛快、自粛うめ―ってなりかねない

619 :プリンスI世(茸) [CN]:2020/04/22(水) 21:02:51 ID:moRqjb/J0.net
初代のパーソナルなメンヘラ視点が一掃されて
一人称進行が無くなっちゃったのね

620 :ハービット(四国地方) [US]:2020/04/22(水) 21:06:01 ID:rl2M0CkE0.net
とりあえず序破だけ見たけどおれの知っているエヴァと違う・・・・・・

621 :プリンスI世(茸) [CN]:2020/04/22(水) 21:06:53 ID:moRqjb/J0.net
しかしあれだな、Qから特に増えた帯域狭いと潰れそうな細々したCG、
見づらくて爽快感ねぇな

622 :セントレアフレンズ(東京都) [US]:2020/04/22(水) 21:09:15 ID:Dt7d/hb60.net
新安倍のマスク 黴・虫・髪
パターン赤 左翼です!

623 :プリンスI世(茸) [CN]:2020/04/22(水) 21:09:58 ID:moRqjb/J0.net
まあ庵野も生活が充実して制作で鬱屈したものを吐き出す必要が無くなったんだろうな
自己肯定感に振り回されてるだけの旧作と違うね
新劇みてそう思ったわ

どちらが面白かったかというと、今のところは旧劇

624 :こんせんくん(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 21:13:28 ID:LYKY0f0F0.net
旧劇は人間の最大の敵は人間っていうテーマがあったけど
新劇はゲリオンいっぱい出して戦わせてりゃ良いんだろっていうのが
透けて見えるからクソ

625 ::2020/04/22(水) 21:29:00.88 .net
>>623
庵野は演出家として優れているのかもしれないけど、ストーリー構成能力はないから、ストーリー担当は別にしたほうがいい
細かいセリフは庵野が考えてもいいけど、大まかなあらすじだけは他人が考えないと、こいつはすぐストーリーの骨格がグダグダになる
とりあえず、エンディングだけはちゃんと考えないと
いまはエンディングが見えないから迷走してるって言われるんだよ

626 :こんせんくん(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 21:38:04 ID:LYKY0f0F0.net
新劇はパチンコの宣伝だからその時盛り上がれば
ストーリーとかどうでも良かったんだろうな

627 :カッパ(茸) [CN]:2020/04/22(水) 21:55:51 ID:ARP6xhs20.net
大昔の話だが当時住んで場所の近くのレンタルビデオ屋に夜中いくと、
よく日本特撮コーナーに大柄でジャージ姿にサンダル履きのおっさんが居た

後で気づいたんだがあのオッサンは旧劇版作って燃え尽きた頃の庵野だった

628 :大阪くうこ(愛媛県) [ニダ]:2020/04/22(水) 22:23:41 ID:SHvANXcH0.net
よくモヨコ捕まえたよな
社会不適応オッサンがよくやった

629 :でパンダ(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 22:25:06 ID:QHKqOAql0.net
Qはなんであんなにゴミになっちまったんだろうか

630 :スピーフィ(コロン諸島) [TW]:2020/04/22(水) 22:26:18 ID:I62q4Qf5O.net
まきはまりとか勝手に増やしてんじゃねえよ

631 :ミスターJ(SB-Android) [MO]:2020/04/22(水) 22:34:05 ID:+FOTiTtg0.net
どうせ暇だし
教養として初めてフルで見たけど
アニオタのキモオタどもwこう言うの好きなんだろ?w
で大半貫かれてる印象
庵野監督のインタビューとかは何度か見る機会があって結構共感を覚えることはあったから
おまえらこう言うの好きなんだろw
じゃなくて
俺はこう言うのが好きなんだ!
な庵野作品を死ぬまでに一本は残して欲しいなあと思う

632 :ゆうちゃん(家) [GB]:2020/04/22(水) 22:35:04 ID:VvDwsT1p0.net
>>629
ゴミだけどちゃんと終わらすためには必要だったんだよ
ガッツリ稼いで次作作る為に冒頭10分の宇宙戦で釣ってまでね

633 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/22(水) 22:46:46 .net
>>627
ほんとかよ、それ?w

634 :とこちゃん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/22(水) 22:47:01 ID:dAhZiBCT0.net
HD画質でダウンロードしたい

635 :マルコメ君(岐阜県) [US]:2020/04/22(水) 22:55:40 ID:Su/Uj+oO0.net
>>631
シンゴジやったし
こんどはウルトラマンか

636 :大阪くうこ(愛媛県) [ニダ]:2020/04/22(水) 23:01:16 ID:SHvANXcH0.net
シンウルトラマンも楽しみ

637 :マップチュ(SB-Android) [KR]:2020/04/22(水) 23:02:28 ID:UpBQ5D3t0.net
お前らかな初見でUS作戦理解できた?

638 :マップチュ(SB-Android) [KR]:2020/04/22(水) 23:05:19 ID:UpBQ5D3t0.net
なぜ冬月はゲンドウに付くの?
あいつに正義はあるの?

639 :ぼっさん(群馬県) [ヌコ]:2020/04/22(水) 23:05:24 ID:vbRhHNTD0.net
序と破を一気に見たけどQは気軽に見れないというか
なんか躊躇してしまう

640 :ちーたん(東京都) [GB]:2020/04/22(水) 23:05:47 ID:VFCnrSCc0.net
新劇は全く追いかけてなかったから一気見したがなるほどQはいらんわ
破の最後でシンジくんを幸せにするって言ったのにカヲル君が全く幸せにしなかったw
でも映画見に行っちゃおうかな〜

641 :ビバンダム(家) [US]:2020/04/22(水) 23:06:22 ID:VJOnofn80.net
Qは何度見ても意味がわからん

642 :マップチュ(SB-Android) [KR]:2020/04/22(水) 23:08:55 ID:UpBQ5D3t0.net
>>435
なぜあの達観したカヲルを直前まで欺けたのか?それが謎。カヲルってなんでも知ってそう

643 :ミーコロン(兵庫県) [SE]:2020/04/22(水) 23:12:24 ID:LwpjXBsk0.net
オカルト系や宗教系の動画を見てるとエヴァがキッズ向けって感じるわ
逆にわかりやすい

644 :ゆうちゃん(家) [GB]:2020/04/22(水) 23:13:44 ID:VvDwsT1p0.net
>>642
カシウスの槍を刺したのは2人目のカヲルで欺かれるのは3人目のカヲル
この2人目と3人目の間にゲンドウが何かした

645 ::2020/04/22(水) 23:17:22.80 ID:vm0U5bEA0.net
>>22
BS4Kプレミアムが総力を挙げてる。

646 ::2020/04/22(水) 23:20:03.05 ID:VJOnofn80.net
>>644
BD全部持ってるけど全然わからんかったわ

647 :ゆうちゃん(家) [GB]:2020/04/22(水) 23:27:55 ID:VvDwsT1p0.net
>>646
ゲンドウが何かしたのはあくまで推測だけどそれしかない
2人目と3人目ってのは赤い線入ってる棺の描写とセリフ等でわかる様になってる

648 :生茶パンダ(福島県) [DK]:2020/04/22(水) 23:37:33 ID:XJY2pDTw0.net
Qなんて無かった

649 :生茶パンダ(福島県) [DK]:2020/04/22(水) 23:42:26 ID:XJY2pDTw0.net
>158
全然ソレ違うよ

650 :うずぴー(東京都) [JP]:2020/04/22(水) 23:45:44 ID:xRA+H7aT0.net
>>74
フタガミさんすこ

651 :コアラのワルツちゃん(家) [ニダ]:2020/04/22(水) 23:51:58 ID:tUdQOfEa0.net
Qのシンジって説明なんにもされずに前半放置されてて、後半、渚カオルに騙されるみたいにエヴァ乗って元仲間にボコられるだけ
哀れなキャラじゃねえか

652 :うずぴー(東京都) [JP]:2020/04/22(水) 23:53:19 ID:xRA+H7aT0.net
>>294
サキエル戦で装甲ごと腕が復活するシーンってミスかと思ったのに新劇でも普通に再生してて草はえた

653 ::2020/04/23(木) 00:11:53.35 ID:MnLmi6Qu0.net
>>560
無料で見れる分です。
今、無料で見れる分が一話づづ増えていっている。

654 :ハギー(茨城県) [US]:2020/04/23(Thu) 00:12:56 ID:JTKUMGBg0.net
破のポカ波かわいい

655 :パッソちゃん(空) [US]:2020/04/23(Thu) 00:13:13 ID:AjxaqMPB0.net
いいからネットで新作見せろやハゲ

656 :BMK-MEN(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 00:14:34 ID:6Sg7ly400.net
テレビ版じゃねーのかよ
映画のプロモじゃねーか

657 :たぬぷ?店長(岐阜県) [US]:2020/04/23(Thu) 00:17:13 ID:99ucgm4P0.net
劇場版ノーカットまるまる三作無料公開なんだから文句言うなよ
しかもHD画質だし
俺は全部BD買ったんだから

658 :パッソちゃん(空) [US]:2020/04/23(Thu) 00:17:48 ID:AjxaqMPB0.net
金払うから新作見せろやハゲ!!

659 :ゆうさく(秋田県) [US]:2020/04/23(Thu) 00:18:52 ID:yi4Qpbrf0.net
Qの最初の方はまるでヒステリーを起こした女と会話しているような話の通じなさだった
それすぎたら言われてるほど酷くはなかった

660 :雷神くん(福岡県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 00:27:17 ID:JF3zGkDC0.net
>>562
オレSW8みて、あーおわったな、もういい…9はみないわて決めてたのに
上映されたらIMAXで高い金払ってみにいってた
なのでどーせ行ってしまうんだろうな

661 :ばら子ちゃん(家) [US]:2020/04/23(Thu) 00:51:00 ID:nQyU5tnS0.net
初めてQを見たのだが
途中から何を見てるのか分からなくなって
もう眠くて眠くて気付いたら終盤よ

662 :だっちくん(ジパング) [FR]:2020/04/23(Thu) 01:05:38 ID:b4J2wxvg0.net
破の最後でエヴァがデビルマンに変身して終わって、続きのQで説明も無しにいきなりシンジがキューブ状になって宇宙にいるんだから。

663 :キビチー(やわらか銀行) [DE]:2020/04/23(Thu) 01:25:43 ID:4NLhX6cC0.net
もはやパチンコのリーチのためにやってる様なもんだろ。

664 :ピカちゃん(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:40:05 ID:N+HClHfP0.net
まぁ新劇はパチンコで儲かって、庵野が独立して会社作って、会社を軌道に乗せる為に嫌々作り始めた奴だろ?旧劇で「お前ら現実に帰れ」って終わらせたもんを無理やり作るからQで破綻した。

665 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/23(Thu) 01:57:45 .net
つーか、ラストシーンぐらいちゃんと最初っから考えておけよ
何のためのリメイクなんだよ
もう着地点がわからなくなってるから視聴者もついてこれないんだよ

666 :のんちゃん(東京都) [AU]:2020/04/23(Thu) 04:51:37 ID:zELQ8GL60.net
ゲンドウが魂削って頑張ってるとか言う台詞が有ったけど、
あれは今の庵野も魂削って頑張ってるってことだろーな。

667 :キビチー(SB-iPhone) [US]:2020/04/23(Thu) 05:33:24 ID:5xMJ5gP70.net
はい666プロテクト

668 :ばら子ちゃん(東京都) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:43:36 ID:cw85ebbG0.net
盛り上げておいて全編テレビの最終回のように真っ暗画面に椅子ひとつだったら最高だよな。

669 :らじっと(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:05:29 ID:ucBKVA5v0.net
Amazonとかでも無料公開すれば?
YouTubeのみに負担かけるなって

670 :コジ坊(千葉県) [US]:2020/04/23(Thu) 10:19:06 ID:9p7x6u9P0.net
>>470
それなw

671 :カバガラス(東京都) [FR]:2020/04/23(Thu) 13:28:40 ID:gu1nmuIX0.net
>>448
エンタメ特化するって序の時言ってたぞ

672 :MILMOくん(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 13:42:32 ID:I8ObRymT0.net
>>36
すまん、想像したら笑ってしまったw

673 :ピーちゃん(千葉県) [JP]:2020/04/23(Thu) 14:59:04 ID:szLSav380.net
やっぱりよくわからなかった
新作見ようか悩むなあ

674 :ドコモダケ(兵庫県) [CN]:2020/04/23(Thu) 16:55:04 ID:NL0JxmMH0.net
基本的に旧作の時系列どおりだとは思うんだが。
新設定は全スルーしても話の流れ自体の理解には問題ない。

675 :ベイちゃん(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 16:59:20 ID:+PdkEy9T0.net
>>4
えうの、なかのネルフや日本政府の対応と、現実を比較して虚しくなるんだぜ★

676 :ベイちゃん(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 17:01:06 ID:+PdkEy9T0.net
>>673
悩んでる間に見てしまえば良いんだよ!

677 :ポポル(ジパング) [FR]:2020/04/23(Thu) 17:02:17 ID:5puLSg+W0.net
普通に、破の綾波を返せ!
の続きでいいからさっさとしろ
キューなんて忘れてやるから!な!
大丈夫恥ずかしくないから!

678 :フジ丸(静岡県) [CN]:2020/04/23(Thu) 17:03:53 ID:1ItP7gQK0.net
Qが一番面白いけどなぁ

679 :ポケモン(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 17:21:33 ID:sLvE5qd30.net
>>678
どの辺が?

680 :ミミハナ(兵庫県) [US]:2020/04/23(Thu) 17:26:08 ID:yBLGQ+N10.net
>>678
そびえ立つ糞やん

681 :生茶パンダ(おにぎり) [US]:2020/04/23(Thu) 17:33:12 ID:Pf12ox5v0.net
Qは観客が見たいものと違う、コレジャナイを叩きつける
いつもの庵野だった()

682 :ポケモン(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 17:48:57 ID:sLvE5qd30.net
>>680
まあそう言わんといて
感想は人それぞれだから純粋に面白いと言う人の話を聞きたい

683 :陣太鼓くん(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 18:00:04 ID:OooKWKYS0.net
>>651
エヴァってもともとそういう話
駄目な大人が寄ってたかって少年を追い込む話

684 :ポテト坊や(香川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 19:06:00 ID:UifuLVC90.net
結局何から観れば?

685 :カバガラス(東京都) [FR]:2020/04/23(Thu) 19:59:08 ID:gu1nmuIX0.net
MAGIがハッキングされる話すこ
疑似エントリーって最初に呼び出される関数のこと?

686 :コジ坊(四国地方) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 20:36:20 ID:WiN35fx70.net
>>685
ただの作中造語だよ…

687 :アイちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 20:53:46 ID:Wb93E/5t0.net
マリがなんで見てて恥ずかしいのかあのノリもなんだけどエヴァ世界に来たやれやれ系異世界主人公ラノベみたいっていうか

688 :(埼玉県) [ZA]:2020/04/23(Thu) 21:02:03 .net
>>687
あの、とりあえず女の子、増やしとこうかっていう適当さがすごいよな
たいして人気出なかったし

689 :さかサイくん(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 21:10:30 ID:YgFjU8Ac0.net
ニンニクラーメン、長州力で

690 :エイブルダー(ジパング) [RU]:2020/04/23(Thu) 21:31:08 ID:bVaX1jJS0.net
>>688
そもそも、背景すら分からないし。

総レス数 690
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200