2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 中国、イランに4000億ドル(42兆円)を払う約束をして対米軍事同盟締結へ ★2

1 ::2020/07/28(火) 11:15:06.87 ID:fj5arsX50●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
Defying U.S., China and Iran Near Trade and Military Partnership

・中国は25年間で4000億ドル(42兆円)をイランに投資する約束をし、軍事同盟を行うことを決めた
・イランは中国に原油を割安に提供することを決めた

画像
https://static01.nyt.com/images/2020/07/12/world/12China-Iran1-print/merlin_103791543_51454d73-22ce-440c-bc70-0389f9207c57-superJumbo.jpg
https://static.timesofisrael.com/www/uploads/2020/07/AP_18161153679088-e1594584177465-640x400.jpg

米ニューヨークタイムズ紙 ソース英語 "Defying U.S., China and Iran Near Trade and Military Partnership"
https://www.nytimes.com/2020/07/11/world/asia/china-iran-trade-military-deal.html

Under 25 year agreement reportedly finalized, Beijing and Tehran to increase military cooperation, including weapons development and intel sharing; China getting discount oil

イスラエルタイム紙 "China‘strategic accord’could give Iran a $400 billion boost, up military ties"
https://www.timesofisrael.com/china-strategic-accord-could-give-iran-400-billion-boost-up-military-ties/


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595869022/

2 ::2020/07/28(火) 11:15:42.75 ID:vQ4dMeJ30.net
原資の一部は日本からのODA

3 :スコティッシュフォールド(コロン諸島) [US]:2020/07/28(火) 11:16:42 ID:ucXlRoZnO.net
空爆まったなし

4 :ヒョウ(東京都) [CH]:2020/07/28(火) 11:16:46 ID:t93QtDMN0.net
キリスト教圏が同情してるのに、イスラム圏から見捨てられるウイグル人かわいそう

5 ::2020/07/28(火) 11:17:48.76 ID:wcuk5EKw0.net
ホルムズ海峡押さえられて日本餓死

6 ::2020/07/28(火) 11:17:55.88 ID:dVD45od40.net
草草3が始まるのか

7 ::2020/07/28(火) 11:18:30.00 ID:gBqTChK50.net
世界は憎しみの炎で包まれるとか漫画でしか見たことないけど現実になったな

8 ::2020/07/28(火) 11:18:35.51 ID:FEOgl3yI0.net
世界よこれが本当のATM国家だ

9 ::2020/07/28(火) 11:18:55.01 ID:OVFhLq6r0.net
>>4
支那人がモスクで飲酒食豚やってる画像出回ってたな

10 ::2020/07/28(火) 11:19:11.24 ID:u8aBUJxA0.net
早く開戦して

これ以上遅くなると日本は戦う前に負ける
すでに中国韓国に侵略されてるし

11 ::2020/07/28(火) 11:19:16.33 ID:373ye3NT0.net
友好国にお金をくれる中国
一方、友好国に暴力をチラつかせて関税だなんだと金を奪う米国

12 ::2020/07/28(火) 11:19:28.41 ID:rFHu3N0e0.net
第三次世界大戦か

13 ::2020/07/28(火) 11:19:58.37 ID:OVFhLq6r0.net
>>8
AIIBから出てたりしてな

14 ::2020/07/28(火) 11:20:20.75 ID:t93QtDMN0.net
>>10
ベルギー「どの道手遅れやで」

15 :斑(茸) [GB]:2020/07/28(火) 11:21:10 ID:qsIDrJsT0.net
いま油も売れねえからな
イランは良い客みつけたなww

16 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:21:22 ID:Yc4QOATW0.net
そんなめんどくせえことしなくてもさっさと核撃ちまくって勝ちじゃねえの

17 :シンガプーラ(東京都) [RU]:2020/07/28(火) 11:21:39 ID:a+3rX2B80.net
カネでしか交友関係を築けないコミュ障ってクラスに一人はいたよな

18 :三毛(新日本) [US]:2020/07/28(火) 11:21:40 ID:V01KOqzb0.net
どちらにしろイランは周辺国に抑えられてるしきついだろ

19 :ジャガーネコ(関東地方) [US]:2020/07/28(火) 11:21:53 ID:7myJcjt00.net
中国も刷れば金を工面できるからな

20 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:22:02 ID:ecnLCtzp0.net
悪の枢軸感出てきたな
あと1枠はロシアかな?

21 :三毛(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 11:22:10 ID:2NmE/k6A0.net
ユーラシア大陸の世界島の覇権は
ロシアか中国だろう

アメリカはしょせんが地政学的には島国
世界島のユーラシア大陸での戦いで勝ったことがない

22 :ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [DE]:2020/07/28(火) 11:22:16 ID:P+EB5olq0.net
これで中国がロシアを抱き込めたなら開戦だな

23 ::2020/07/28(火) 11:23:33.30 ID:KW9tLdhz0.net
五毛ってソフバン使わないといけない決まりでもあんの?

24 :ペルシャ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:23:44 ID:6Zh7crvS0.net
これもう中東、東南アジアでの
第三次世界大戦フラグやろ

25 :ヒョウ(東京都) [CH]:2020/07/28(火) 11:23:56 ID:t93QtDMN0.net
>>20
北朝鮮だろ元祖的に
プーチンがボケてない限り、ロシアは勝ち馬が決まるまでは待ちの外交が基本

26 ::2020/07/28(火) 11:25:40.71 ID:2NmE/k6A0.net
日本はアメリカと海軍国同士の太平洋覇権を争う戦いで
負けたからアメリカ最強と盲信してるが
アメリカは陸軍めちゃ弱い

朝鮮半島では引き分け
ベトナムでは惨敗
アフガニスタンも逃げ帰ってる

27 ::2020/07/28(火) 11:25:58.45 ID:Ol/qpNuT0.net
>>21
地政学って海洋国家が派遣取るんじゃなかった?

28 ::2020/07/28(火) 11:26:13.65 ID:KM28lN8+0.net
始まったな!

29 ::2020/07/28(火) 11:27:26.72 ID:t93QtDMN0.net
>>26
出血戦術に持ち込まれると伝統的に弱いな、ソマリアもそうだが

30 ::2020/07/28(火) 11:27:45.29 ID:DY5fuWtC0.net
いったい何が始まるのっ?!

31 ::2020/07/28(火) 11:28:02.46 ID:RW+aR52B0.net
イランはこれで韓国から取り立てられるね

32 ::2020/07/28(火) 11:29:02.71 ID:GA/oqVwe0.net
中国に韓国が払わない原油代金を回収してもらうかもなw

33 ::2020/07/28(火) 11:29:24.81 ID:a+3rX2B80.net
>>26
中国って陸でも海でも一度も国家間戦争で勝ててない雑魚専だよな

34 ::2020/07/28(火) 11:29:40.31 ID:lEzoWowx0.net
>>26
制空権確保出来なかったらボロボロのアメリカ

35 ::2020/07/28(火) 11:29:46.49 ID:2NmE/k6A0.net
第二次世界大戦の実相は
アメリカと日本なんか脇役の局地戦

ドイツとロシアの陸軍国同士のユーラシア大陸の世界島覇権をめぐる
キチガイ同士の絶滅戦争

アメリカ盲信はほどほどに

36 ::2020/07/28(火) 11:29:50.11 ID:91DpbMCI0.net
司令官殺されたけど、その金で戦争でもさせる気かな

37 ::2020/07/28(火) 11:29:55.23 ID:GZd/L2Z90.net
>>1
これ日本が乗り遅れたバスなん?

38 ::2020/07/28(火) 11:31:05.31 ID:3l+bF+Zg0.net
>>27
海洋国家の地政学は当然そうなるね
もっというならユーラシア大陸の中央に「強力な国家を作らせない」よう、ありとあらゆる嫌がらせを行うのが海洋国家の地政学

大陸性国家の地政学なら当然違う結論が用意されてる

要するにその国家その国家において「地政学」は異なってくる(当たり前の事だが)
学問と呼ぶには客観性にも再現性にも乏しい学問

でも国の方針を決めるには必須の学問でもある
敗戦後の日本で、その存在を無いものにされてるのはGHQと共産主義者の死ぬ物狂いの努力の成果w

39 ::2020/07/28(火) 11:31:20.31 ID:J9yzVVla0.net
>>34
制空権なければ弱いのは世界共通では。
第二次大戦のドイツも前半強かったのは制空権があったから、後半くそ雑魚なのは制空権が無かったから。
それでアメリカ空軍は圧倒的、中国とロシアを足しても足りないし。

40 ::2020/07/28(火) 11:31:27.46 ID:PkMitJu90.net
>>20
ロシアは中国が潰れるのを虎視眈々と狙ってるよ
念願の南下政策と米ソ冷戦で寝返った恨みとで

41 ::2020/07/28(火) 11:31:30.58 ID:KcQbDdQV0.net
42兆円分の武器だろ?
中国が42兆円分の米ドルを用意できるか?

42 ::2020/07/28(火) 11:31:41.79 ID:72OZ9Nkl0.net
>>26
WW2…イラク戦争…

43 ::2020/07/28(火) 11:31:45.21 ID:SiJ+XkyF0.net
アメリカも日本が中国相手に戦争してた意味分かったろ

44 ::2020/07/28(火) 11:31:50.90 ID:f3hKnuxf0.net
>>30
中独イ三国軍事同盟爆誕

45 ::2020/07/28(火) 11:32:38.40 ID:NHb8GpfE0.net
日独伊三国同盟で引き返せなくなったのと似てる

46 ::2020/07/28(火) 11:32:59.23 ID:6Zh7crvS0.net
>>41
米国債100兆ぐらい持ってるだろ

47 ::2020/07/28(火) 11:33:38.22 ID:t93QtDMN0.net
>>41
中国だぞ?偽ドル何割か入れる

48 ::2020/07/28(火) 11:34:08.28 ID:3l+bF+Zg0.net
>>46
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20200330-00170473/
日中共に1兆ドルぐらいですね

49 ::2020/07/28(火) 11:34:14.04 ID:2NmE/k6A0.net
>>42
第二次世界大戦は独ソ戦が主
キチガイ同士の絶滅戦争
アメリカはただの脇役

アメリカは世界島での戦いで
まともに勝ったことがない
イラクもアフガニスタンも結局ズタボロ

50 ::2020/07/28(火) 11:34:49.62 ID:kh5RdQLQ0.net
日本が戦った相手は中国国民党だけどな

51 ::2020/07/28(火) 11:35:02.20 ID:SiJ+XkyF0.net
問題は中国は核持ってるんだよな
しかもモラルゼロ

52 ::2020/07/28(火) 11:35:06.16 ID:NV3s+sIr0.net
>>38
今の自由貿易社会では海上交易出来ないと厳しいでしょう
鉄道はコストもリスクもデカい
ロシアが北方4島を譲らないのがそれ

53 ::2020/07/28(火) 11:35:14.63 ID:Jco9bnJU0.net
アメリカがこれからやることは大日本帝国で経験済だからな。油の確保はするわな。あとはルートの死守が出来るかだな。インドに領地で譲歩して不可侵条約でも結べば中国の勝ちだな。

54 ::2020/07/28(火) 11:35:29.35 ID:J9yzVVla0.net
>>41
25年で42兆円の投資(原油購入代を含む)
いつもの金額だけすごい空手形だぞ。

55 ::2020/07/28(火) 11:35:36.04 ID:RGeSmgDu0.net
イランはイスラム教なのにウイグル弾圧に文句ないの?

56 ::2020/07/28(火) 11:36:01.75 ID:6yFRMDGo0.net
>>34
逆にアメリカに制空権取らせない国ってあんの?

57 ::2020/07/28(火) 11:36:13.38 ID:i+VliGEH0.net
>>46
そろそろ無効化されるんじゃねーかな
アメリカは敵対国の所有米国債無効化できる法案あるし

58 ::2020/07/28(火) 11:36:23.97 ID:t93QtDMN0.net
>>42
太平洋戦争では陸軍飛行隊と海兵隊に殆ど手柄取られて、フィリピン失陥してるんだよなあ・・・
物量のある相手だと朝鮮戦争みたく勝ちきれない

59 ::2020/07/28(火) 11:36:40.43 ID:hJuaQmk80.net
これやられると日本困るんだよな
イランとはあからさまには敵対出来ないし

60 ::2020/07/28(火) 11:38:35.76 ID:J9yzVVla0.net
>>55
ウイグルはトルコ人でスンナ派
イランはトルコ人もスンナ派も両方嫌い。なんで嫌いか知らんけど。
ウイグルざまぁくらいに思ってる可能性も。

61 ::2020/07/28(火) 11:39:00.63 ID:oZ6Zs1kD0.net
今の日本に有事に直結するような決断なんて出来ると思えない

62 ::2020/07/28(火) 11:39:13.38 ID:6Zh7crvS0.net
>>57
中国が軍事行動に出ない限りしないと思うけどな
それしたらもう米国債買わなくなるけど

63 ::2020/07/28(火) 11:40:16.39 ID:alPRRer90.net
>>17
日本君のことかな?

64 ::2020/07/28(火) 11:41:17.99 ID:37X95Qs40.net
ヤル気マンマンだな支那





ムンムンも見習え!!!

65 ::2020/07/28(火) 11:41:49.93 ID:xTSJsA1K0.net
イランて、抑止じゃなく完璧にアメリカに煽り入れてんなw

66 ::2020/07/28(火) 11:42:32.32 ID:6yFRMDGo0.net
>>59
イランからの原油輸入量なんて全体の5%未満なんだからこの際切っても良いと思うんだが切られて困るのはイランのほうだね

67 ::2020/07/28(火) 11:43:16.61 ID:cMUf79wK0.net
(´・ω・`)中国への累積oda額3.6兆円が
(´・ω・`)逆効果になっててわろたw

68 ::2020/07/28(火) 11:43:16.69 ID:mJ8BpPmR0.net
>>65
お互いに先手は打ちたくない模様 w

69 ::2020/07/28(火) 11:44:19.93 ID:2NmE/k6A0.net
>>66
イランに持ってた日本の莫大な石油権益を放棄させられて
ご褒美にご主人さまからボッタクリ価格のシェールガスを買わせていただく
忠犬ポチ

70 ::2020/07/28(火) 11:44:35.26 ID:V6eD8Es+0.net
>>63
パヨ 「日本は世界のATM!恥ずかちぃいいいいwwww」

中国 「イランに4000億ドル(42兆円)バラまくやで」

パヨ 「さすが中国様!太っ腹!」

71 ::2020/07/28(火) 11:44:53.59 ID:sAm1BR570.net
>>59
それ言い出したら中国とも(今はまだ)あからさまには敵対できないんじゃない?
あからさまには敵対できる国なんてそうそう…あっ

72 ::2020/07/28(火) 11:45:41.65 ID:0/E6Xd9S0.net
>>26
イラクでは無双してるやんけ
正面切って戦うと負ける
ネチネチゲリラやテロでハラスメントするしかない

73 ::2020/07/28(火) 11:45:53.18 ID:uuFgKqSk0.net
42兆円分の兵士とかもありうるからな。
武装込みで5万人位の兵士を中東にイラン派兵したら凄いインパクト。

74 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:46:10 ID:RT5WC0F80.net
まあ、内乱煽ってる中国が先手打つ必要ないからね

75 ::2020/07/28(火) 11:46:47.73 ID:4jgMfUNm0.net
>>54
たしかアメリカでもジャンボジェット機1000機買うとか言ってたよなw

76 :ボルネオヤマネコ(北海道) [US]:2020/07/28(火) 11:46:56 ID:I6DS5ai50.net
韓国は中国見習えよ42兆円をポンとイランにあげたぞ
原油代金踏み倒しするケチな韓国w

77 :リビアヤマネコ(茸) [FR]:2020/07/28(火) 11:47:12 ID:zOJ0F4tZ0.net
中国向けのタンカーがペルシャ湾を無事に航行できるのか?
反対側はアメリカ側の国ばかりだろ

78 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:47:28 ID:RT5WC0F80.net
>>72
朝鮮半島でやったみたく、人海戦術で出血強いればアメリカは脆いからねえ

79 :アメリカンカール(ジパング) [TW]:2020/07/28(火) 11:47:37 ID:jfVGHYG70.net
>>3
だよねー

80 :三毛(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 11:47:40 ID:2NmE/k6A0.net
>>72
結局、イラクも維持できず逃げ帰ってるやん
アメリカ傀儡イラク政府も首都近郊だけしか支配できてない

アメリカ占領がうまくいった国って日本しかない

81 :スノーシュー(光) [KR]:2020/07/28(火) 11:48:12 ID:TWTxVELy0.net
>>39
空軍と海軍・海兵隊航空隊がいるからな
これらを合わせたら勝てる国はない

海兵航空団だけで中進国の空軍を質と量で上回る

82 :スナネコ(東京都) [GB]:2020/07/28(火) 11:48:14 ID:72OZ9Nkl0.net
>>49
キチ≠主役

>>58
つっても今はドキュソ戦や人海戦術みたいな事は出来んからな

83 ::2020/07/28(火) 11:48:58.15 ID:Z1vj5BQx0.net
いよいよかまあシナとしてはイランしかないわな
朝鮮は蝙蝠の足引っ張るだけ露助は仲間の振りして大勢が決したら後ろから刺すだけ
今回は勝てそうだな

84 ::2020/07/28(火) 11:49:08.70 ID:wGM/yxd10.net
中国の言う投資ってさ
現地に中国が金出して中国人労働者わんさか入れて現地人雇わず結果中国が現地から嫌われるの顛末だろどこでも

85 ::2020/07/28(火) 11:49:36.71 ID:2NmE/k6A0.net
>>81
つ ベトナム
「制空権制海権なんか甘え」

86 ::2020/07/28(火) 11:50:19.13 ID:FEjgLqZ40.net
イランも経済制裁中だから渡りに船か

87 ::2020/07/28(火) 11:50:19.75 ID:sBDMNnz50.net
>>26
地上戦闘の主役の、歩兵戦闘部隊が、歩くと死んじゃうからね。

フィリピンバターン半島で、捕虜で手ブラで歩くだけの米兵捕虜たちが、
フル装備40kgを背負い、着剣小銃を構えて歩く日本兵と共に歩いたら、
皆んな疲れて死んじゃった、と言う醜態を晒してしまう有様。

重装備で共に歩いた日本兵達を、戦後に、捕虜虐待で、何と全員を絞首刑にしちゃったからね。
多分、世界の陸軍の中で最弱なのは間違いないと、全世界の専門家達の定評だよね。

但し、車と豊富な燃料・食料と、湯水のように使える弾丸と、空の軍用機と海の軍艦が支援すると、滅茶苦茶強いそうだよ。

88 ::2020/07/28(火) 11:50:22.13 ID:0/E6Xd9S0.net
>>78
だからシリアにも地上軍は送らんかったわな
でも、そろそろ次世代に実戦経験させとかなアカンのよ

89 ::2020/07/28(火) 11:50:53.23 ID:wGM/yxd10.net
>>80
アメリカが日本を民主化させたという勘違いが改善されるまでアメリカの失敗は続く

90 ::2020/07/28(火) 11:51:18.96 ID:6yFRMDGo0.net
>>69
??
なに言ってんだお前w
イランは経済制裁中だから日本もさほど重要視してないけど?
只のリスク分散の為に繋いでいるだけだぞ
https://i.imgur.com/ZuT6U51.jpg

91 ::2020/07/28(火) 11:51:25.20 ID:0/E6Xd9S0.net
>>80
それは結局、政治や民族問題なわけよ
軍は間違いなく強いよ

92 :ジャガランディ(光) [JP]:2020/07/28(火) 11:52:08 ID:fzDE0FRN0.net
こういうのってEU圏の国は対岸の火事か?

93 ::2020/07/28(火) 11:52:52.50 ID:0/E6Xd9S0.net
>>92
イランの核武装問題にEUは非常に敏感

94 ::2020/07/28(火) 11:53:02.83 ID:gVa55Fht0.net
リボ払い〜リボ払い〜

95 ::2020/07/28(火) 11:53:07.81 ID:oX9n9CRz0.net
>>1
アメリカの覇権は終わったねユーラシア大陸vsアメリカ大陸じゃ勝負にならんわw
日本叩き、中国支援なんてしてたら当然の結果だろう
第二次大戦でも似たように支援して自分以外に超大国を作り出してたから底抜けのバカ国家だな
様子見て中国に乗り換えしかないな

96 ::2020/07/28(火) 11:54:27.69 ID:2NmE/k6A0.net
>>90
アメリカにカスピ海沿岸に日本商社が莫大なイラン投資した油田権益放棄させられてるんやで
冷戦集結後はアメポチしてても
ご主人さまに主敵認定され、経済破壊工作された日本は衰亡する一方

97 ::2020/07/28(火) 11:54:32.55 ID:JYTu+/5/0.net
>>95
日本が中国に乗り換えるなんて絶対にしない
お前は中国のスパイかよw

98 ::2020/07/28(火) 11:54:39.13 ID:NV3s+sIr0.net
これって間接的に韓国の借金を肩代わりしたとも見れる

99 ::2020/07/28(火) 11:54:55.73 ID:gVa55Fht0.net
>>95
中華人民共和国抹消

100 ::2020/07/28(火) 11:55:10.28 ID:VfKk45uA0.net
日本はイランに幾らインフラ投資したんだろ

101 ::2020/07/28(火) 11:55:21.42 ID:Z1vj5BQx0.net
>>91
だよな
ベトナムとか例えに出す意味が解らん時代が違い過ぎる
今は潰せば後は知った事じゃない後は利権を漁るだけそんな余裕も無いしな
日本は当時の情勢による共産圏の防波堤として比喩用だっただけだし

102 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:55:41 ID:fSAkJIl20.net
>>95
うーん…この五毛の鑑

103 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 11:55:47 ID:NeSQK8+G0.net
イランってこれだけアメリカにやられててまだ反抗するってのがすごい

104 :ジャガー(光) [GB]:2020/07/28(火) 11:57:09 ID:xTSJsA1K0.net
アメリカに勝てないから中国は工作してる訳でw
馬鹿にはわからないかなw

105 :ジョフロイネコ(庭) [VN]:2020/07/28(火) 11:57:35 ID:JcQ/rToi0.net
もうイランの擁護出来んな

106 :ラ・パーマ(岐阜県) [ニダ]:2020/07/28(火) 11:57:36 ID:6yFRMDGo0.net
>>96
そんなの10年前の話だろ?
今となんか関係あんの?

107 :コーニッシュレック(茸) [US]:2020/07/28(火) 11:57:36 ID:o7978UOF0.net
>>11
対米政策でしかないのでは
米にキッカケを作らせないように軍事国家巻き込んで牽制してる

108 :バリニーズ(千葉県) [ニダ]:2020/07/28(火) 11:57:37 ID:yOGC40qZ0.net
>>1
ってことはまとめて皆殺しにすれば原油貰い放題か

(´・ω・`)今すぐ大日本帝国軍復活させて中国ヒトモドキを皆殺しにしよう

109 :三毛(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 11:58:02 ID:2NmE/k6A0.net
>>103
ベトナム、アフガニスタン
「本土決戦せずにアメリカにジャンピング土下座してケツナメ無条件降伏した日本は超ヘタレ」

110 :ジャガーネコ(関東地方) [US]:2020/07/28(火) 11:58:03 ID:7myJcjt00.net
>>41
中国は管理為替制度でレートを元安にするとアメリカが文句言うから
なんぼ刷っても元が大して減価せずにドルが手に入る

111 :ハイイロネコ(ジパング) [KE]:2020/07/28(火) 11:58:25 ID:EEWJIQ7H0.net
>>96

日本がアメリカに車売ってお金を稼ぐ

アメリカから稼いだお金で日本はイランから原油を買う

イランは日本に原油売ったお金で反米テロリストを支援

アメリカ おい日本お前俺から稼いだ金が反米テロリストの資金になってるやないか
て激おこだったらしいw

112 ::2020/07/28(火) 11:59:16.69 ID:I93vVpT90.net
イラン「原油は韓国に渡してるのでそこから貰ってね」

113 ::2020/07/28(火) 11:59:17.87 ID:72OZ9Nkl0.net
>>55
イランに限らずイスラム教国はウイグルにはだんまりだそうで
ゼロではない…だろうけど

>うさぎますく@UsagiMaskchan7月11日
>動画見てみてください
>ウイグル強制収容所を話題にした途端に、中央近くの中国の代表が
>机を書類で激しく叩いて音を出し妨害、割り込んでスピーチの中止をなんども要求している!
>これが国連人権理事会と中国の実態ですよ?

https://twitter.com/HillelNeuer/status/1281620059480297473
>中国が自国のウイグル人を絶滅させようとしているにも関わらず、
>国連人権理事会ではイスラム教国家は沈黙を保ったままだ。
>中国からの経済的利益を失いたくないのだ。
(deleted an unsolicited ad)

114 ::2020/07/28(火) 11:59:27.27 ID:o6dhV1cf0.net
イランに戦わせてイランが負けたら
中国は白旗あげて金平おろして命乞いする作戦だろ
もちろん負けたイランには1元も払わない

115 ::2020/07/28(火) 11:59:34.67 ID:8OjPiSsQ0.net
2年くらいで払わなくなりそう

116 :トラ(長崎県) [US]:2020/07/28(火) 12:00:34 ID:NV3s+sIr0.net
>>111
日本が韓国へフッ化水素を輸出
韓国はイランへフッ化水素を輸出して石油を輸入
イランはフッ化水素を使って核兵器を作成
また怒られちゃう

117 :ジャガーネコ(宮城県) [FR]:2020/07/28(火) 12:00:48 ID:v2Gv7CXa0.net
中国とイラン同時に潰せるから世界的にはいいんじゃね?

118 ::2020/07/28(火) 12:03:58.79 ID:nkmxbLmd0.net
これは脅威だな

119 ::2020/07/28(火) 12:04:26.15 ID:Rj3POZdw0.net
ウイグル族殺しといてよく平然と同盟結ぼうとするな

120 ::2020/07/28(火) 12:04:51.14 ID:H/Mxz1BI0.net
敵国の金で言われても

121 ::2020/07/28(火) 12:05:07.43 ID:asSWlpSk0.net
中国はイスラム教徒を殺しまくってるのにイスラム教政権のイランが手を結ぶってなんなんだろう
やっぱ神より金なのか

122 ::2020/07/28(火) 12:05:11.05 ID:qCmYsb060.net
地政学とかよくわからんが、兵器の射程伸びすぎて海洋国家だからなになにとか通用しなくなってくるんじゃないの。

123 ::2020/07/28(火) 12:05:36.33 ID:EEWJIQ7H0.net
第三次世界大戦になったら中東、東南アジア、アメリカが当事者になるけど
ヨーロッパは戦場にならんだろうから
戦争煽りまくって稼ごうとするだろうな

124 ::2020/07/28(火) 12:06:27.08 ID:qqaC6R210.net
あらあら、イラン終わったね
追い込まれてるから中国がどんな奴か見極めてる余裕もなかったか

125 ::2020/07/28(火) 12:06:53.17 ID:fzDE0FRN0.net
>>93
そらリスクが及ぶからだろうけど原油握られてるから強い制裁は講じられないし今回は対米って名指しだから見て見ぬ振りしそうなんだけどな

126 ::2020/07/28(火) 12:07:06.71 ID:qqaC6R210.net
>>123
ロシアがいるけどね

127 :スナネコ(東京都) [GB]:2020/07/28(火) 12:07:45 ID:72OZ9Nkl0.net
>>96
そもそもポチならイランと仲良くしてない定期

128 :ジャングルキャット(大阪府) [MX]:2020/07/28(火) 12:08:48 ID:n3BruTfy0.net
他の参加国はまだか?
ドイツには期待してるんだけど

129 :トラ(長崎県) [US]:2020/07/28(火) 12:08:56 ID:NV3s+sIr0.net
ロシアはどちらかというと中東に介入したいだろ
仮に中国が勝つと一帯一路と太平洋へのアクセスでロシアは完全に封じ込められる
共存はあり得ない

130 :アンデスネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/28(火) 12:09:32 ID:iJWtoW0D0.net
42兆円だろうが420兆円だろうが後で核やコロナで国を亡くせばチャラだよねw

131 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 12:09:46 ID:LiHyUbqR0.net
太平洋側を海上封鎖されても陸路で子分のパキスタンからイラン経由か

132 :ジャングルキャット(茸) [CN]:2020/07/28(火) 12:09:47 ID:qCmYsb060.net
そういやちょい前に中国石油爆買いしてなかった?

133 :黒トラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/28(火) 12:10:45 ID:0/E6Xd9S0.net
>>131
パイプラインでも敷くの?

134 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [DE]:2020/07/28(火) 12:12:20 ID:Z1vj5BQx0.net
欧州勢は英以外は日和見だろうなあ仏なんか武器売りたいだろうし

135 :リビアヤマネコ(茸) [FR]:2020/07/28(火) 12:12:25 ID:zOJ0F4tZ0.net
もしアメリカが中国とやるとして
イランは日本に石油をこのまま売るかね?

136 :スミロドン(茸) [BR]:2020/07/28(火) 12:12:26 ID:CuhpWBuO0.net
ネトウヨ様に質問。休日は何して過ごしてますか?

137 :ジャングルキャット(茸) [CN]:2020/07/28(火) 12:13:13 ID:qCmYsb060.net
>>123
中東、北アフリカシアター

138 :ピクシーボブ(光) [ニダ]:2020/07/28(火) 12:13:27 ID:/f8joT+M0.net
大義はあるのか!

139 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [DE]:2020/07/28(火) 12:14:19 ID:Z1vj5BQx0.net
>>136
相変らず頭悪いなあパヨは
ここにいるんだからここで聞いても5ちゃんやってる以外答えないだろ

140 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 12:15:07 ID:LiHyUbqR0.net
Civでアステカと仲良くなると、お願いすれば宣戦布告を繰り返してくれるよね

141 :オリエンタル(茸) [NZ]:2020/07/28(火) 12:15:47 ID:091GyT8E0.net
買い叩かれててワロタ

142 :スノーシュー(コロン諸島) [CN]:2020/07/28(火) 12:16:46 ID:9NKE41dDO.net
>>55
戒律ガチガチでシーア派のイランが、
戒律ユルユルでスンニ派のウイグルなんか知ったこっちゃない

143 :ラ・パーマ(岐阜県) [ニダ]:2020/07/28(火) 12:17:21 ID:6yFRMDGo0.net
>>135
イランからは2018年で総輸入量の5%未満で2019年はさらに減っているからもう買っても買わなくても同じレベルだよ

144 ::2020/07/28(火) 12:18:38.84 ID:72OZ9Nkl0.net
>>101
総領事館閉鎖以降突然アメリカdisが増えたw

>>123
欧州はイスラム過激派がメチャ暴れそう

145 :ジャガランディ(神奈川県) [PL]:2020/07/28(火) 12:20:57 ID:WPM0qG2U0.net
アメリカは二正面作戦するの?
イラクはトルコとイスラエルに任せる?

146 :ヤマネコ(ジパング) [GB]:2020/07/28(火) 12:21:59 ID:TIZYpVyG0.net
>>19
勝手にドル擦ったら即開戦だろww

元でドルが買えた香港が、いよいよ制裁対象になるからチャイナはジリ貧だぞ

147 :オリエンタル(東京都) [JP]:2020/07/28(火) 12:22:08 ID:hmnwSvcv0.net
亜細亜の嫌われ者チャイナ、欧州の嫌われ者ロシア、中東の嫌われ者イランの三国同盟やな

148 ::2020/07/28(火) 12:24:43.70 ID:BsyIy8LU0.net
>>145
イスラエルイギリスだろな

149 ::2020/07/28(火) 12:25:13.21 ID:Hc3/ayBG0.net
肝心の中国人の士気が低いだろ、誰も戦争なんてしたがらないだろ

150 ::2020/07/28(火) 12:26:04.69 ID:CuhpWBuO0.net
>>139
解りきった事聞いてしまってごめんなさい(>_<)あっ、私強烈なネトウヨです。

151 :バーマン(dion軍) [US]:2020/07/28(火) 12:27:53 ID:987YjFRd0.net
>>142
それをいうなら、なんでもありの中国人とシーア派が上手くいくとは思えない。
42兆円投資するということは、中国人や中国企業がたくさんイランに渡るということだろ。

152 ::2020/07/28(火) 12:28:10.14 ID:LiHyUbqR0.net
露助が土地を盗みにくるだろうな

153 ::2020/07/28(火) 12:28:38.12 ID:3p7kzija0.net
米印同盟はよ

154 :イリオモテヤマネコ(新潟県) [ニダ]:2020/07/28(火) 12:28:54 ID:mJ8BpPmR0.net
>>143
今も買ってるんやろか?(´・ω・`)

155 :トラ(長崎県) [US]:2020/07/28(火) 12:28:59 ID:NV3s+sIr0.net
仲裁出来るのがプーチンただ一人というね

156 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 12:30:28 ID:LiHyUbqR0.net
戦争が始まるときってこんな感じなんだな

157 :スミロドン(茸) [BR]:2020/07/28(火) 12:31:08 ID:CuhpWBuO0.net
これってイランに戦わせておいて、負けたらドロンするか潰すかだろうね。

158 :ジャガーネコ(関東地方) [US]:2020/07/28(火) 12:31:21 ID:7myJcjt00.net
>>146
刷るのは当然元だ

159 :ジャガー(東京都) [US]:2020/07/28(火) 12:31:32 ID:935csINa0.net
手当たり次第に悪業を重ねる習近平
今度はブータン

中国 ブータン東部の領有主張 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366528

160 :ペルシャ(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 12:31:35 ID:+6LMln1B0.net
中国の戦略は相変わらずだな
イラン・イラク戦争では両サイドに武器輸出する戦争助長ビジネスやってた
今度は米イラン戦争を助長する気か

161 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [DE]:2020/07/28(火) 12:31:42 ID:Z1vj5BQx0.net
ロシアは直接動かんじゃろ
隠れて支援や嫌がらせや仲介とか言って一枚噛みながら大勢が決したら後ろから
いつものパターンだと思うぞ

162 ::2020/07/28(火) 12:33:27.75 ID:tlMEEVvP0.net
中国は台湾みたいなまともな国だったら世界が平和になるのにな

163 ::2020/07/28(火) 12:33:30.37 ID:OLcnm/Kj0.net
>>4
サウジがシナ批判しないからな
王族独裁で共産党独裁を批判できない

164 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/28(火) 12:34:29 ID:RT5WC0F80.net
何年か前に中国はパキスタン経由イラン行パイプラインを計画したと聞いた

165 ::2020/07/28(火) 12:35:17.34 ID:NV3s+sIr0.net
そもそもプーチンが中国へのパイプライン止めたからイランを頼る他なかった
あとは食糧問題

166 ::2020/07/28(火) 12:37:09.48 ID:AVuVjJRw0.net
イギリスが出てこないから本当に美味しくない争いなんだろうな

167 ::2020/07/28(火) 12:37:49.67 ID:typMn7U+0.net
ファイブアイズを叩き潰せ

168 ::2020/07/28(火) 12:38:31.12 ID:cFKqJDT50.net
それが世界の選択か

169 ::2020/07/28(火) 12:40:12.93 ID:jzJe6YVu0.net
>>1
事前に察知していたから 対中国政策を打ち出しているのだな

170 ::2020/07/28(火) 12:40:36.60 ID:meAeUgAY0.net
原油国を抱き込んで準備完了

171 ::2020/07/28(火) 12:41:00.49 ID:xVMk/QI00.net
日本の外交力ってぬるま湯に浸かってほんまとろい
いっつも検討検討で世界情勢に追い付いてないわ
イランは日本の友好国なのに

172 ::2020/07/28(火) 12:41:14.19 ID:typMn7U+0.net
>>123
第二次安倍政権になって国家安全保障会議が創設されてから7年以上
日本は自衛隊を中国周辺諸国に軍事顧問団として派遣しまくってる
開戦した瞬間から連合軍組んで全方位から一気に中国大陸を占領する作戦を継続中だからな

173 ::2020/07/28(火) 12:41:32.45 ID:xVMk/QI00.net
>>166
イギリスなんていつの時代の覇権国家だよ
時代遅れめ

174 ::2020/07/28(火) 12:41:35.76 ID:ZBUdbtcz0.net
>>53
大日本帝国の例に習うなら、締結した不可侵条約は土壇場で覆されるし、かつて同盟国だった国が連合国に降伏して、返す刀でで宣戦布告してくるけどな

175 ::2020/07/28(火) 12:41:40.12 ID:935csINa0.net
極悪非道な中国人

中国の弾圧にさらされるウイグル弾圧、知識人が相次ぎ消息不明に
https://www.afpbb.com/articles/-/3295706?cx_part=related_yahoo

176 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2020/07/28(火) 12:41:57 ID:Ddr4/OcU0.net
このスレで日本の話をしてるアホって何なの?

177 ::2020/07/28(火) 12:42:55.39 ID:0/E6Xd9S0.net
>>172
それソースくれ
自衛隊が軍事顧問派遣とか初耳

178 ::2020/07/28(火) 12:43:11.08 ID:5vG2npPd0.net
極悪同盟やんか

179 ::2020/07/28(火) 12:44:24.13 ID:TIZYpVyG0.net
>>158
せめて人民元で原油の決済が自由にできるようにしてからアメリカと戦争すりゃよかったのにな
結局、軍事同盟()を結ぶイランからの原油だってドル建てじゃねーか
そらそうだ人民元を貰ったってイランも制裁対象でドルに換金できなきゃ只の紙切れだ

習近平はバカだよ

180 ::2020/07/28(火) 12:45:45.95 ID:0/E6Xd9S0.net
>>179
物々交換ってのはどうよ
支払いはミサイル提供

181 ::2020/07/28(火) 12:48:09.92 ID:bl21ZM8H0.net
核兵器の材料も都合しちゃうわけよ

182 ::2020/07/28(火) 12:49:12.64 ID:M/6QIKcB0.net
日本は支那にもフッ化水素輸出停止しないとヤバいだろ

183 ::2020/07/28(火) 12:49:41.40 ID:OCu2UT7O0.net
イランは中国領になる事を選んでしまったか

184 ::2020/07/28(火) 12:54:03.85 ID:4IZF7vuc0.net
>>85
パリ和平協定の交渉で北爆を制限しただけだ
このまま北爆を続けてたら北ベトナムは崩壊した
キンペ―とは交渉しないだろう
https://i.imgur.com/2gzcaJP.png

185 ::2020/07/28(火) 12:54:33.87 ID:ST+NfVsH0.net
>>1
投資だろ?
イランが42兆円分買われちゃうんでしょw

186 :ライオン(山形県) [BE]:2020/07/28(火) 12:54:54 ID:/DuuqslQ0.net
約束だゾ

187 :斑(東京都) [EU]:2020/07/28(火) 12:56:41 ID:OxTMNQZo0.net
>>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
https://i.imgur.com/4DnhzvO.jpg


惨めw

188 :斑(東京都) [EU]:2020/07/28(火) 12:57:00 ID:OxTMNQZo0.net
>>2
>>1
CGには真似出来ない中国都市
https://i.imgur.com/MB4Hhul.jpg
https://i.imgur.com/T17imoq.jpg
https://i.imgur.com/wkkNeWi.jpg
https://i.imgur.com/BFmwGU5.jpg
https://i.imgur.com/2VFvoza.jpg
https://i.imgur.com/1JXa7qQ.jpg

189 ::2020/07/28(火) 12:57:39.97 ID:OxTMNQZo0.net
>>1
どこでもウンコする不潔な中国土人
https://i.imgur.com/VomP7Kl.jpg
https://i.imgur.com/qVVT3oF.jpg
https://i.imgur.com/c3swFRc.jpg
https://i.imgur.com/Hdy4i6U.jpg
https://i.imgur.com/VaAV5dn.jpg
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg

190 ::2020/07/28(火) 12:58:14.50 ID:5zQW33T40.net
今年の戦争にイランも参加するの?

191 ::2020/07/28(火) 12:58:42.78 ID:2NmE/k6A0.net
アメポチは本当の売国奴
中国に自大する鮮人なみの卑しい脳みそ

192 ::2020/07/28(火) 12:59:05.64 ID:unenIhjm0.net
どうせ払いもしない金に釣られてイランもアホだな

193 ::2020/07/28(火) 12:59:37.52 ID:5zQW33T40.net
なら
中国、イラン、韓国 vs 米、日、豪

194 ::2020/07/28(火) 12:59:49.48 ID:935csINa0.net
25年の約束なんて守られるはず無い。
中国は金無い。

李克強首相、財政難で地方政府に「倹約生活」を要求
www.epochtimes.jp/2020/07/60052.html

195 ::2020/07/28(火) 12:59:52.87 ID:5WI9VLkx0.net
安息国と手を結んでほっと一息

196 ::2020/07/28(火) 13:00:16.63 ID:XqwSCQf90.net
>>8
出てくるのはニセ札だけどな

197 ::2020/07/28(火) 13:00:19.45 ID:i+VliGEH0.net
>>193
イランは韓国お断りじゃないの?

198 ::2020/07/28(火) 13:00:30.19 ID:DRyAs61b0.net
南チョン
「うちの分もそこから取っといて」

199 ::2020/07/28(火) 13:01:10.73 ID:VnW+Xewz0.net
中国の専門家の警告…「米国、南シナ海の中国暗礁を爆破する可能性高い」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2020.07.28 11:35


https://s.japanese.joins.com/JArticle/268564?servcode=A00&sectcode=A00

200 ::2020/07/28(火) 13:02:23.42 ID:rmzVtq000.net
今回の大戦はインド洋と沿岸国が舞台になるのか

201 ::2020/07/28(火) 13:04:10.74 ID:rcjGCJxh0.net
悪の枢軸やね

202 ::2020/07/28(火) 13:04:19.76 ID:RT5WC0F80.net
冷戦時代のNATOデータベースに、大陸劣勢の想定図残ってるだろ多分
アジア方面は冷戦と大体同じだし

203 :リビアヤマネコ(兵庫県) [DE]:2020/07/28(火) 13:06:18 ID:typMn7U+0.net
>>190
世界中全部だよ

204 ::2020/07/28(火) 13:08:33.85 ID:i6E1f3Rr0.net
米中領事館閉鎖とか、FBIが領事館に突入とかマジもんの戦争だよね?
どこでドンパチはじまるんだろうね

205 :メインクーン(ジパング) [DE]:2020/07/28(火) 13:09:02 ID:Q/dIGl9I0.net
>>204
>>199だろ

206 :メインクーン(公衆電話) [US]:2020/07/28(火) 13:10:59 ID:rhR07EbR0.net
中国ロシア北イラン

207 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 13:11:08 ID:LiHyUbqR0.net
腹いせに沖ノ鳥島をぶっ壊しにきそう

208 :バリニーズ(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 13:11:27 ID:BU/bzkRB0.net
支払いが中国人の労働力とかそんなんだろ
ついでに雇用問題も解決アルー

209 :ジャガーネコ(福岡県) [GB]:2020/07/28(火) 13:13:48 ID:i6E1f3Rr0.net
>>205
もうやってそうだな
日本はどうなるの?とりあえず韓国と戦争させられるんだろうな

210 :ボルネオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/28(火) 13:14:12 ID:t3M0uHDE0.net
>>41
両国の貿易にはドルは使わない

211 :メインクーン(ジパング) [DE]:2020/07/28(火) 13:14:27 ID:Q/dIGl9I0.net
>>209
日本は尖閣防衛で精一杯だろ

212 ::2020/07/28(火) 13:20:22.78 ID:IARzP5sP0.net
>>194
香港ですら我慢できなかったしなw

一回も合同演習したことのない軍事同盟ってのも笑えるが、電話回線の一本くらいは引いたんだろうか

213 ::2020/07/28(火) 13:20:51.20 ID:jKYGerV+0.net
>>41
ニュークリアシェアリングなら面白いね

214 ::2020/07/28(火) 13:23:33.51 ID:xTSJsA1K0.net
中北韓イVS 米英日台
確定はこんなもん?

215 ::2020/07/28(火) 13:25:26.82 ID:+d0HERLW0.net
イランが持ってるF-14を中国でコピーして殲14怒羅猫を造って欲しい。

216 :ライオン(ジパング) [ニダ]:2020/07/28(火) 13:28:52 ID:8FptSWiP0.net
これ中国からしても得るものより失うものが多すぎね?

217 :マンクス(大阪府) [US]:2020/07/28(火) 13:33:07 ID:RqUWe1e+0.net
やはり中東が火種か
コロナ禍の時にやけにおとなしいと思った
これは開戦あるね

218 :ユキヒョウ(東京都) [GB]:2020/07/28(火) 13:34:26 ID:sBDMNnz50.net
>>109
人類最終兵器と、今でも言われ続けて居て、事実その通りの核兵器を2発。
日本以外に、市街住宅地の真上で爆発された国って此の世に有ったっけ?

まぁ言い換えれば、住宅地の無抵抗の老人・婦女子・乳幼児を丸焼きの皆殺しにして、
やっと、日本人と言う人達が住む、小さな島国に勝てた訳だよね?w

219 :サーバル(東京都) [GB]:2020/07/28(火) 13:38:19 ID:uyT0EttS0.net
パイプラインでも作るか?

220 :メインクーン(ジパング) [DE]:2020/07/28(火) 13:38:32 ID:Q/dIGl9I0.net
>>218
別に本土決戦前に海上、航空戦力はほぼ駆逐されとるがな
原爆を使わなくても45〜46年冬は大飢饉で兵糧攻めされてたら原爆どころじゃない死者が出るところだった
原爆はむしろ天祐

221 :ジャガーネコ(関東地方) [US]:2020/07/28(火) 13:39:49 ID:7myJcjt00.net
>>179
1週間くらい前にBPが原油の中国元決済をメジャーで始めて実行したってニュースになってたな

222 :マンクス(大阪府) [US]:2020/07/28(火) 13:42:03 ID:RqUWe1e+0.net
>>220
お前がどっち側か知らんけど原爆を天祐と言うのは死ぬほど間違ってるぞ 自分の親族が生きながらに焼かれる事を想像できるか 

223 :スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]:2020/07/28(火) 13:42:20 ID:ZCnYgGnU0.net
>>146
ぶっちゃけイランからしたら、中国から買い物するなら元でもらっててもいいんじゃね?

224 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/28(火) 13:43:07 ID:RT5WC0F80.net
>>220
ソ連が最後だけで北海道掠めとろうとしたからだぞ
まあ、アメリカの中で一番弱いのは陸軍には違いないが

225 :メインクーン(ジパング) [DE]:2020/07/28(火) 13:43:21 ID:Q/dIGl9I0.net
>>222
言ったのは俺じゃねーよw

単に死者数でみたら原爆無しで本土決戦や海上封鎖の方が遥かに死んでたってことだよ

226 :メインクーン(ジパング) [DE]:2020/07/28(火) 13:44:10 ID:Q/dIGl9I0.net
>>224
ソ連参戦は次点
降伏を決断した主理由は原爆だよ

227 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [FR]:2020/07/28(火) 13:44:59 ID:t+xeZ88Z0.net
中国マネー強すぎ

228 ::2020/07/28(火) 13:45:26.11 ID:OHYhQgkK0.net
こういうのって履行されてるのまで追いかけた報道が無いのが不思議

229 ::2020/07/28(火) 13:45:46.88 ID:N3NvDPoI0.net
42兆つっても25年の分割払いだからイランは途中でやっぱやめたになる可能性もあるだろな

230 ::2020/07/28(火) 13:46:52.62 ID:otMA2oVP0.net
5毛が調子に乗って沸いてると聞いてやってきました

231 ::2020/07/28(火) 13:47:03.56 ID:nDQiAcik0.net
>>1
完全にユダヤと敵対することにしたんか
イランと軍事同盟結ぶってそういう事だろ?

232 ::2020/07/28(火) 13:47:44.03 ID:rKvsXU5t0.net
>>8
音だけして出てこないけどな

233 ::2020/07/28(火) 13:47:48.47 ID:7tGiGhnl0.net
ホンマに中国地球の王様にでもなったつもりなのか

234 ::2020/07/28(火) 13:47:54.42 ID:AyKEcYuR0.net
おい、戦争だけは勘弁してくれ!

235 ::2020/07/28(火) 13:49:18.72 ID:UxtjECxC0.net
イスラエルとUAE、産油国が起こりそう

236 ::2020/07/28(火) 13:50:51.66 ID:YjOPt/IT0.net
中国なら金キッチリ払いそうだな

237 ::2020/07/28(火) 13:52:12.31 ID:YjOPt/IT0.net
これさ、原油運ぶの海運ルートしかないよね
南シナ海がさらに過熱するのでは

238 ::2020/07/28(火) 13:53:15.98 ID:Q/dIGl9I0.net
>>233
「世界の1/4は中国人やで」

239 ::2020/07/28(火) 14:00:20.12 ID:mHfzWQrZ0.net
海上封鎖されたらどうするんだろ
マラッカ海峡封鎖だな

240 :ジャガーネコ(東京都) [KR]:2020/07/28(火) 14:02:24 ID:pLzrz3cn0.net
https://gigazine.net/news/20200728-seeds-from-china-mail/

241 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [FR]:2020/07/28(火) 14:03:06 ID:yGPnXjLb0.net
宗教全否定の国に狂信的宗教の国がお金もらうのは危険では

242 ::2020/07/28(火) 14:05:32.04 ID:VjcP0z9Z0.net
よくもこんな独裁者を天皇に謁見させたもんだわ鳩山菅

243 ::2020/07/28(火) 14:07:34.54 ID:7PB8M0Kq0.net
まさかコロナの失職を戦争で穴埋めなのかねw

244 ::2020/07/28(火) 14:07:59.35 ID:9eVi+gxf0.net
人民元とかいう日本円の足元にも及ばない田舎通貨で払うの?
教えて支那猿くん

245 :アメリカンカール(栃木県) [PL]:2020/07/28(火) 14:14:43 ID:JNqgvfgH0.net
>>238
党と人民は
まったく別
いざとなれば蜘蛛の子を散らすように逃げる

246 :サビイロネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/28(火) 14:23:57 ID:f3mbjX/j0.net
これ韓国やばいんじゃね?
いよいよ赤に染まるしかなくなる

247 :ジャガランディ(東京都) [TW]:2020/07/28(火) 14:24:51 ID:iswvfLf/0.net
>>26
最も最近のイラク戦争では、ロシアのT-72を一方的に破壊して、ロシア軍部を愕然とさせたがな。
いつまでも変わらないと思う方がおかしい。

248 ::2020/07/28(火) 14:35:21.68 ID:fn7Oy8410.net
南沙で日米豪の対中合同演習をやってる時点で武力衝突は想定内
戦争特需が来る

249 ::2020/07/28(火) 14:41:11.07 ID:LisEvmo70.net
一方で日本は乞食の国民に一人10万円払って15兆円を無駄にw 自営業補償乞食とあわせて30兆円の赤字
乞食日本人は貯蓄世界一で金もあるのに補償がー、補償がー。しかも金を貰っても自粛しないと言うクズの乞食w

250 ::2020/07/28(火) 14:41:33.32 ID:Qg+AsqHm0.net
各国がコロナで混乱してるからその隙きに中国は動いたけどすべて悪手になってるのな
コロナの大元でかなりヘイト買ってる中、時代錯誤の覇権主義かますのは戦略ミスりすぎだろ

251 ::2020/07/28(火) 14:42:12.36 ID:mJ8BpPmR0.net
>>197
原油代が払えないんなら体で払えって事なんじゃないの?(´・ω・`)

252 ::2020/07/28(火) 14:44:03.50 ID:fn7Oy8410.net
蒙古軍のように朝鮮族は最前線へ駆り出されて人柱だろww

253 :マーゲイ(光) [FR]:2020/07/28(火) 14:47:55 ID:H8nrhac80.net
アジアの局地戦は
こういう感じなの?
日米韓豪VS中国イラン

ヨーロッパはどの国が味方か知らねーけどまだ余裕だよね

254 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]:2020/07/28(火) 14:47:57 ID:IARzP5sP0.net
>>238
共産党員は9000万だけどな
そのうちの何人に忠誠心があるやらw

255 :ヨーロッパヤマネコ(中国地方) [US]:2020/07/28(火) 14:48:13 ID:hMG/CxOZ0.net
これはいけない

256 ::2020/07/28(火) 14:51:31.54 ID:Qg+AsqHm0.net
>>253
インドパキスタンもそれぞれ加えてよく無いかな
何ならイスラエルやベトナムも

257 ::2020/07/28(火) 14:55:10.50 ID:CuhpWBuO0.net
チーム分け始はどんな感じですか?

258 :ラガマフィン(東京都) [US]:2020/07/28(火) 14:56:41 ID:ZryN8zIV0.net
シナって約束も爆発するんかね

259 ::2020/07/28(火) 14:59:20.22 ID:ahEyBSSi0.net
>>258
そりゃ爆発して無かったことになるだろうな

260 ::2020/07/28(火) 15:00:27.66 ID:oU988qp20.net
お友達料金高いな

261 ::2020/07/28(火) 15:02:06.81 ID:mGeTXUGp0.net
>>20
ロシア表立っては参戦せずに中東などの紛争地帯で
両陣営天秤にかけてるような国に武器を撃りつける&
民間軍事会社としてシステム供給・データ取りで
勝敗決まった頃に調停の仲立ち役やる。

262 ::2020/07/28(火) 15:07:17.60 ID:S9mMmOWy0.net
イランておいしいの?

263 ::2020/07/28(火) 15:07:31.03 ID:Q/D/tvc30.net
これ日本はどうなるんだる。イランかからかなりの原油を買ってるだろ。
ただ買ってるだけじゃなくて、歴史的にもイランとの交流の歴史も長い。親日国なのに。

264 :ジャガランディ(東京都) [TW]:2020/07/28(火) 15:08:01 ID:iswvfLf/0.net
>>145
サウジとクルドがやる気出しそう

265 ::2020/07/28(火) 15:09:22.40 ID:mGeTXUGp0.net
>>41
イラクで米軍が油田を確保警備してるのに対抗して
イランで中国がそれやるんじゃないか?そのためにイランの現政権騙して
借金の抵当として油田を使わせろみたいなの。

266 ::2020/07/28(火) 15:10:43.82 ID:iswvfLf/0.net
>>263
親日過ぎて、日本製フッ化水素を密輸するぐらいにな。
まあ、核査察を拒否している時点で、庇いようが無い。
むしろ他の親日国への悪影響有るわ。
滅んどけ。

267 ::2020/07/28(火) 15:10:57.15 ID:JRhXnjAH0.net
安保理制裁中の国と常任理事国が同盟?

268 ::2020/07/28(火) 15:14:49.73 ID:Z1vj5BQx0.net
>>263
イランはあんまり親日の印象無いけどな昔から犯罪者ばかり日本に入り込んでるし

269 :ペルシャ(東京都) [CN]:2020/07/28(火) 15:16:38 ID:ZbTR9NsB0.net
>>249
もうすぐ滅亡する中国やイランには全く関係ない話だな

270 :コラット(光) [JP]:2020/07/28(火) 15:16:49 ID:3cXnU5Hf0.net
元の取り引き停止で良くね?

271 ::2020/07/28(火) 15:21:15.26 ID:hQfC+yD70.net
約束ねえ
約束だけならねえ・・・・・

272 :トンキニーズ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 15:28:37 ID:rKpqL1MZ0.net
マジで悪の枢軸入りだな
おめでとうw

273 :メインクーン(ジパング) [DE]:2020/07/28(火) 15:28:52 ID:Q/dIGl9I0.net
>>245
>>254
そういう点において国民統合の象徴たる天皇を有する我々は強いな

274 ::2020/07/28(火) 15:36:51.20 ID:XlXRXSwK0.net
これは逆にイランが攻められたら助太刀参戦しないといけないけど中国は分かってるのか?

275 ::2020/07/28(火) 15:46:16.78 ID:G5FTlmif0.net
>>5
前にもこの話あったが、韓国が日本海を封鎖するって言ってるようなものだぞ
対岸により強い軍事力をもつ国があるパターン。

276 ::2020/07/28(火) 15:48:21.34 ID:eAQuI+fL0.net
中国との約束、契約なんてあってないようなもん
少なくとも中国は全く信用出来ない国

277 ::2020/07/28(火) 15:48:58.21 ID:rKpqL1MZ0.net
>>274
中国ってよそを助けるって発想ゼロがと思うがw

278 ::2020/07/28(火) 15:50:00.20 ID:Fr31F3EM0.net
元も暴落するから資金援助は出来ない42兆円分の軍事援助が実際の内容だろ
核や最新兵器を渡せば暴れまわってくれるからな

279 ::2020/07/28(火) 15:51:33.47 ID:glnemfnf0.net
もう 中国人観光客が 日本に来ることはないな

インバウンド狙いの観光業はあきらめるしかないな

280 ::2020/07/28(火) 15:54:39.69 ID:0qxzXFJg0.net
>>278
偽ドル札に決まってるだろ
北朝鮮から職人呼び寄せたみたいだぞ

281 ::2020/07/28(火) 16:05:27.19 ID:06ou2FNI0.net
>>263
アメリカから恐喝されてイランからもう原油買って無いよ!
昭和の出光みたいな気骨あるビジネスマンは令和に居ないよ

282 ::2020/07/28(火) 16:05:27.96 ID:g/WfhrV30.net
イランの現政権、正気なのか?
騙されてんじゃねw

283 ::2020/07/28(火) 16:08:00.79 ID:qwHTDeb20.net
>>282
もともと正気じゃねーだろ
世俗的で西側だった平和な国を宗教革命でカルト国家にしたんだから
バカな連中だよ

284 ::2020/07/28(火) 16:08:28.09 ID:5Cm9duma0.net
>>260
命がけだからな

285 :ぬこ(大阪府) [FR]:2020/07/28(火) 16:09:58 ID:QZOQ4pJf0.net
多分 4.2億円しか支払われない予感ww

286 ::2020/07/28(火) 16:23:04.46 ID:Zux2Rjjf0.net
これぞバラマキ外交
国民も不満だろう

287 ::2020/07/28(火) 16:24:54.90 ID:A/kw3HjY0.net
>>286
平均的な中国人は年収45万円で満足している奴隷だぞ

288 ::2020/07/28(火) 16:30:04.13 ID:KijPg0ah0.net
>>273
ウキウキで軍部にあれこれ指示出してたくせに
アメリカにジャンピング土下座して
自分の命だけは助けてくれと
部下に罪をなすりつけ、国を売った売国奴ヒロヒト
しなくてもいい全国ドサ回り興行して
憲法違反の天皇の政治介入したボケ老害アキヒト
チッソ雅子の尻に敷かれた自称准皇族小和田の婿、浩宮
のどこが国民の統合やねん

289 ::2020/07/28(火) 16:33:31.28 ID:xgjFrd3L0.net
印米連合軍がパキスタン領内の輸送を空爆するのかな?

290 ::2020/07/28(火) 16:33:38.85 ID:pGHsLssI0.net
>>288
ここまで酷く偏った昭和天皇像は初めて見たw
反天連ってこんな基地外ばっかり集まってるのかw
近寄りたくねーな

291 ::2020/07/28(火) 16:34:30.87 ID:E7n3zlBE0.net
>>288
現行憲法にそう書かれてるだろがw
嫌なら改憲しろww

292 ::2020/07/28(火) 16:37:31.26 ID:+vG1tk7M0.net
>>253
なんでコリアが此方なの??
フッ素をイランに送ってるのに

日米英印豪vs中韓イラン
でしょ

293 ::2020/07/28(火) 16:40:04.81 ID:+nuvIZvs0.net
>>191
五毛ww

294 ::2020/07/28(火) 16:41:58.09 ID:KijPg0ah0.net
失地王ヒロヒト
ウキウキで軍部にあれこれ指示出しまくり
作戦に口出ししまくり
降伏したら退位させられるのを嫌がって
自分の身を守るために国民全員捨てごま特攻特攻また特攻

ついにジャンピング土下座
沖縄も未来永劫、アメリカさまに差し上げます
自分が助かるなら永遠に米軍を進駐していただいて構いません

ゴラア、お前らわしの身代わりで絞首刑になれ!!!

295 ::2020/07/28(火) 16:47:08.16 ID:M/6QIKcB0.net
イラン:フッ化水素欲しいよ
チンク:日本は俺には売ってくれるぜ
イラン:くれくれ、キムチは使えない馬鹿だから
チンク:じゃあ何か同盟みたいなものを作るか
イラン:okok

296 ::2020/07/28(火) 16:49:57.59 ID:KijPg0ah0.net
日本国民に対し戦時国際法違反の無差別大量虐殺の都市空襲したルメイに勲章を献上した売国奴ヒロヒト
原爆投下してヒロシマナガサキ市民を虐殺して下さってありがとうと土下座感謝するヒロヒト

自分の命さえ助かればいくらでもジャンピング土下座
アメリカさまのケツナメ上等の売国奴ヒロヒト
自分さえ助かれば
アメリカさまに未来永劫日本を占領していただいてもいいです

297 ::2020/07/28(火) 16:51:12.26 ID:nyDxfnHo0.net
約束(笑)

298 ::2020/07/28(火) 16:51:53.69 ID:ZAOmgy530.net
>>191
9条改正させてからストロングしような

299 :ターキッシュバン(ジパング) [CN]:2020/07/28(火) 16:52:22 ID:E7n3zlBE0.net
>>296
釣れますか?w

300 :ジャガー(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 16:52:41 ID:W3lJ4JeD0.net
おい、日本から中国へのODAはどうなってるんだよ
こんな国(中国)にやらにゃならんのか?

301 :イリオモテヤマネコ(宮崎県) [ニダ]:2020/07/28(火) 16:52:58 ID:3l+bF+Zg0.net
>>293
名前は三毛だけどなw
毛が2本足りない

302 :スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2020/07/28(火) 16:53:31 ID:KijPg0ah0.net
>>298
アキヒト
憲法なんか改正しなくても
天皇が玉音放送して政治介入の法律改正させましたが
何か?

303 ::2020/07/28(火) 16:55:16.30 ID:CvA4mLWG0.net
なるほど領事館を工作拠点に偽ドル札で米国人や土地を買収しまくってたのかw
さすがISISなんか比較にならない史上最悪最大のテ口リスト「シナチス」だなw

フロリダから米国に武器を搬入しANTIFAやBLMに1万丁の機関銃を渡して内乱を画策してたってw
まさか領事館が偽ドル札保管庫&武器保管庫だったとはな〜


シナチスのトップは小卒のホ*近平だから、知的レベルが低過ぎて何をするかわからないよなw
もうとっくに地下に隠れてそうだよな小卒の総書記w

304 ::2020/07/28(火) 16:56:19.32 ID:GHV7z8E70.net
日本もバスに乗り遅れるな!急げ!

305 ::2020/07/28(火) 16:56:54.42 ID:KijPg0ah0.net
>>303
こら学歴持ち出して
安倍聖帝の悪口言うのは止めろ

306 :カナダオオヤマネコ(東京都) [SE]:2020/07/28(火) 16:58:14 ID:0RgQBHcC0.net
>>305
パヨの若者代表は偏差値28だしなw

307 ::2020/07/28(火) 17:03:08.01 ID:KYvDC4+V0.net
なんか昔に中国関係の建物を米軍がわざと誤爆してスマンで済ませた事件あったよな

308 :デボンレックス(やわらか銀行) [AU]:2020/07/28(火) 17:04:36 ID:j7O2mDcm0.net
中国はめられたなたぶん

309 :バーミーズ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 17:04:42 ID:pGHsLssI0.net
>>303
中国領事館の中庭で機密文書をガンガン燃やし、あまりの黒煙に消防車が駆けつける騒ぎになったとか

どんだけ都合の悪いブツがあったんだとwww

310 ::2020/07/28(火) 17:08:48.01 ID:W3lJ4JeD0.net
イランは中国のイスラム教の扱いに関しては何も言わないのかよ
もしそうならそれもまた都合の良いことだな

311 :シャルトリュー(光) [US]:2020/07/28(火) 17:25:07 ID:ibfk8eOa0.net
払う、払うと言ったが今ではない

312 ::2020/07/28(火) 17:37:44.35 ID:5Cm9duma0.net
>>288
昭和以外はだいたいあってる

313 :ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [FR]:2020/07/28(火) 17:39:22 ID:TGjoVTkA0.net
42兆&敵の敵なら迷わん罠

314 :黒(新日本) [US]:2020/07/28(火) 17:40:23 ID:F8j1yTUR0.net
キョロ充の日本はどーすんのこれ

315 ::2020/07/28(火) 17:44:05.31 ID:ab/MUaJI0.net
イランのトムキャットが中国でコピーされてリアルJ−100になるのか、楽しみだな。

316 ::2020/07/28(火) 17:45:14.75 ID:uMXWXyHK0.net
中国経済ガタガタなのに払えるわけない

317 ::2020/07/28(火) 17:47:11.13 ID:CA56l+SQO.net
>>304
誰が乗るんだよこんなバスw
地獄行きの片道切符じゃねーかw

318 ::2020/07/28(火) 17:50:26.95 ID:c04mPBlx0.net
世界vs中国イラン

こう?

319 ::2020/07/28(火) 17:50:43.02 ID:cMVKTQoV0.net
>>288
僕は嫌カスで反天連のゴミ野郎ですって自己紹介しとけよ

320 ::2020/07/28(火) 17:51:08.51 ID:829BV5HM0.net
>>8
10年、20年先の支払いもありうるということだ

321 ::2020/07/28(火) 17:52:46.45 ID:1DRO5Gfn0.net
偽札で払うんでしょ

322 ::2020/07/28(火) 17:58:17.37 ID:7skwfpvO0.net
トイレットペーパーが心配だなトン単位で買っておいた方がいい?

323 ::2020/07/28(火) 17:59:39.75 ID:p6FL8oRb0.net
>>319
何でっかり針に食いついてんだよアホw

324 ::2020/07/28(火) 17:59:45.67 ID:829BV5HM0.net
10年、20年先に支払いもある?

325 :ジャガー(神奈川県) [DK]:2020/07/28(火) 18:00:44 ID:Tl2eYmpz0.net
【レス抽出】
キーワード:ユダヤ

231 名前:ヒョウ(家) [US][] 投稿日:2020/07/28(火) 13:47:03.56 ID:nDQiAcik0
>>1
完全にユダヤと敵対することにしたんか
イランと軍事同盟結ぶってそういう事だろ?



抽出レス数:1

326 :マンクス(新潟県) [FR]:2020/07/28(火) 18:02:26 ID:3btswmyx0.net
中国って人として劣ってるから札束使うしか能がないのな…あれ?どっかで見たような…zo…前…

327 ::2020/07/28(火) 18:06:04.43 ID:kYUwZg8d0.net
軍事同盟結んだら北方領土が帰ってくるのか北海道を取られるのか

328 ::2020/07/28(火) 18:08:50.98 ID:kYUwZg8d0.net
ホルムズ海峡が中国の支配下に

329 :サイベリアン(奈良県) [EU]:2020/07/28(火) 18:43:31 ID:V30VhsE00.net
基本的にサスペンションとは名ばかりのサスペンション
タイヤにばかり仕事をさせる
そのうちコケるよ
初代PCX(JF28)と2代目(JF56~)以降のPCXの差
頭がアーリマンになったらどうなるか?
タイヤの減りが早くなってすぐにコケル
設計者馬鹿じゃないのか?

330 :サイベリアン(京都府) [AU]:2020/07/28(火) 18:44:31 ID:D5Yas4qq0.net
ダメだこりゃ

331 :スノーシュー(家) [JP]:2020/07/28(火) 18:45:42 ID:JfLITseR0.net
ドルw
本当にドルで払うのかね

332 ::2020/07/28(火) 18:48:32.72 ID:V30VhsE00.net
半島の西側製か東側製か?
東側はたぶん暴動で治まりつかなくなるよ
乗りたくなくなる

333 ::2020/07/28(火) 18:50:52.20 ID:2jOploQX0.net
約束とは破るためにあるんだよ
イランもバカな判断をしたな。
ご愁傷様

334 ::2020/07/28(火) 18:51:05.34 ID:V30VhsE00.net
フレームのコアの部分の三角形を取り払ったら
全体的に柔らかくなるからサスを固くしました
とても使用に耐えられるものではない物ができました
それが中共仕様のPCX

335 :バリニーズ(長野県) [US]:2020/07/28(火) 18:53:15 ID:wo9O44ke0.net
敵の敵は味方

336 ::2020/07/28(火) 18:54:48.32 ID:V30VhsE00.net
敵の敵は味方だが、三角木馬の苦しみは消えないわな
ひと昔のスズキみたいだぞ?
馬鹿じゃないのか?
リアサスペンションが動かないってば

337 ::2020/07/28(火) 18:57:36.48 ID:V30VhsE00.net
ちょっとだけ予算を削りたいと思って削ってはいけないところを削りました
結局、糞ができました
余計に金がかかりますし、エネルギーの無駄ではあります

338 :サイベリアン(奈良県) [EU]:2020/07/28(火) 19:01:10 ID:V30VhsE00.net
イラン人も風が読めないんだよね
洪水中の偏西風の流れはシルクロード通りに流れました
貿易風と偏西風の境目に渦ができて永遠の洪水ができました
失われた総額は幾らでしたか?
頭パープーだったよってお話し

339 :マンクス(茸) [DE]:2020/07/28(火) 19:01:40 ID:qO29pNd40.net
>>163
サウジも中国が敵対するイランに明確に肩入れしたら、立場的に中国を簡単には優遇できなくなるがな。
米国・サウジで仲良いから、強制的に米国・サウジvs中国・イランの構図になった。

中国がイスラム圏の旗色を明確にしたのはなかなか興味深いな。
ソ連っぽい外交になってきた。

340 ::2020/07/28(火) 19:05:53.58 ID:P3l8i12E0.net
中華人民ゾゾタウン共和国

341 ::2020/07/28(火) 19:25:24.07 ID:pkN5rsgt0.net
これが第三次世界大戦の形態か
ロシアは黙ってて入ってこなさそうだな

342 ::2020/07/28(火) 19:49:10.27 ID:sMWLL1VE0.net
同盟とか言ってるけどさ
実際にアメリカがイランを攻撃してきても中国は助けないと思うw

343 ::2020/07/28(火) 19:50:04.20 ID:sMWLL1VE0.net
露助は中国の領土狙ってるから中国とアメリカがガチでやりあったら
タイミング見て中国侵攻すると思うぞ

344 ::2020/07/28(火) 19:56:53.54 ID:KZO69cow0.net
世界大戦フラグ立ちまくりやん

345 ::2020/07/28(火) 20:01:25.21 ID:TyNXk5fo0.net
ペルシャ湾に中国の基地が出来る。日本への原油輸送は簡単にストップされる。もう、米国ではなく中国につくべき。

346 ::2020/07/28(火) 20:08:02.77 ID:0RgQBHcC0.net
>>345
イランなどアメリカ軍に一瞬で倒されるだけなんだがw

347 :スフィンクス(ジパング) [CN]:2020/07/28(火) 20:15:09 ID:xw3SL86y0.net
ボーイングにお金を払ったのか?

348 ::2020/07/28(火) 20:27:19.37 ID:hfgAtB9H0.net
今の日本の第一の敵はマスゴミ 

349 :スフィンクス(東京都) [DE]:2020/07/28(火) 20:36:01 ID:1c3bveTg0.net
>>345
サウジがペルシャ湾を通らない場所までパイプラインを引いてるよ

350 :コラット(東京都) [ヌコ]:2020/07/28(火) 20:37:26 ID:e56tA0dX0.net
そして何故か東京が核戦争の舞台になる
訳わからんが現実になりそうで不安

351 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [IR]:2020/07/28(火) 20:49:48 ID:TYzI2wlK0.net
長江あたりの工業地域ダメになってそうだな
海岸の原発潰されたら終わりだな

352 ::2020/07/28(火) 21:09:41.37 ID:8JdXqMfz0.net
イラン<キンぺー、先払いでたのむ…

キンぺー<ア?

353 ::2020/07/28(火) 21:12:58.06 ID:Hw7J0uzp0.net
イランてそんな素直かね

354 ::2020/07/28(火) 21:23:55.62 ID:GEDxvPrK0.net
中国の見方になる国は土人国のみ

355 :ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [IN]:2020/07/28(火) 21:25:02 ID:GEDxvPrK0.net
キンペー「俺は、土人国の王になる!」

356 ::2020/07/28(火) 21:45:57.08 ID:+XljM+DE0.net
>>320
>>324
利根川かよ
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

357 ::2020/07/28(火) 21:59:17.96 ID:MZSz+Glx0.net
中国が素直に払うとでも?

358 ::2020/07/28(火) 22:09:35.93 ID:315qz8hr0.net
アメリカ攻撃するのにドル建てじゃあ払う気無いか、さもなきゃ勝つ気が無いのだろう。

359 ::2020/07/28(火) 22:11:36.96 ID:SJx5D7aR0.net
世界の工場なんかにするから

360 :ギコ(新潟県) [ES]:2020/07/28(火) 22:22:08 ID:OyjCbEQA0.net
ん?だったらあれやん
シナとイランでテヨン半島滅ぼしてきてよ早く

361 ::2020/07/28(火) 22:24:26.12 ID:GV3ns3Nm0.net
最後の最後に裏切るのが中東w

362 :ヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/28(火) 23:06:32 ID:hrMlbGPb0.net
悪の枢軸感がすごい
イランはウイグルのイスラム弾圧あるのに中国共産党と手を組んだか
所詮イスラム教なんか金の前には価値がないって事なんだろうな…
何が「アッラーフアクバル」だよ
世界で唯一信じる事が出来る神は「金」
残念だわ、イスラム教徒は怒らなくていいのかな

363 :スペインオオヤマネコ(新日本) [US]:2020/07/28(火) 23:07:31 ID:/QC6aabG0.net
イランパキスタンで印は押さえ込むのと原油ルート確保ってか
ASEANで中共につくとこあるのかねー

364 :ギコ(神奈川県) [BA]:2020/07/28(火) 23:12:46 ID:mbRRI2BO0.net
ナニが始まるんです?

365 ::2020/07/28(火) 23:45:09.33 ID:FpbrtIH+0.net
>>362
ゼニや❗ゼニなんや‼

366 ::2020/07/29(水) 00:16:02.81 ID:pV6A20VN0.net
>>362
勝てば官軍だから
悪もクソもない

367 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [PT]:2020/07/29(水) 00:18:44 ID:KgBafhcf0.net
南朝鮮と同様に約束を破って金を払わないだろう
さすが大朝鮮と思い知る事になる

368 :イエネコ(庭) [US]:2020/07/29(水) 01:10:50 ID:RHSuVPep0.net
>>362
イスラムってスンニシーアもそうだけどさらになんとか派とかって嫌い合ってるじゃん

369 :トンキニーズ(北海道) [CF]:2020/07/29(水) 01:13:11 ID:WApe1LIP0.net
ほーん、それでアメリカに対抗できるの?

370 ::2020/07/29(水) 07:07:45.19 ID:W1eJxfcm0.net
>>363
カンボジア・ラオス

371 ::2020/07/29(水) 08:20:33.74 ID:9SdmlMHI0.net
金払わなかったらイランは容赦ない報復するやろなあw

372 ::2020/07/29(水) 09:12:04.31 ID:NuawfOrh0.net
アメリカって中国に制裁ばっかやってると
こうなって何百兆単位で注ぎ込んだ
中東での今までの努力が無駄になるところまで
読めてなかったのか

373 ::2020/07/29(水) 09:30:31.18 ID:SaPFMuHN0.net
マジかよ朝鮮どうすんだw

374 ::2020/07/29(水) 10:11:47.14 ID:C9EFKoku0.net
早く世界中の共産主義者根絶されればいいのに

375 :アフリカゴールデンキャット(茸) [CL]:2020/07/29(水) 10:13:27 ID:M1GY6WuC0.net
これもう戦争じゃん

376 :猫又(東京都) [MX]:2020/07/29(水) 10:14:47 ID:w/0PDUNG0.net
>>1
もうそんなにドルは持ってないだろう

377 ::2020/07/29(水) 10:17:12.61 ID:4c/IE1GG0.net
中国人ヒビリ過ぎ、戦争後はチベット人とウイグル族に治安維持して貰うからな

378 :マレーヤマネコ(宮城県) [US]:2020/07/29(水) 11:21:01 ID:hhGh5Pix0.net
三毛っていうか五毛なやつおるなw

379 :ロシアンブルー(神奈川県) [JP]:2020/07/29(水) 21:37:54 ID:kdSxqy9M0.net
一方チョンは原油代を踏み倒した

380 ::2020/07/29(水) 23:55:27.53 ID:gqaHc+qD0.net
>>184
これが無かったらデイジーカッターやら枯葉剤やら延々ぶちまけてたろうな

381 ::2020/07/30(木) 09:29:35.64 ID:bo436HsT0.net
満州復活のシナリオきたか

382 ::2020/07/30(木) 13:24:35.95 ID:U8zgM3Fq0.net
イランは日本と中国の違いわかってんのかね

383 ::2020/07/30(木) 13:46:03.66 ID:signKTz00.net
北朝鮮とも蜜月だし、ドイツ以上に日本の片思いよねイラン

384 ::2020/07/30(木) 14:52:25.48 ID:ivW94sHp0.net
今ってレッドチームか自由主義チームの2択しか無い「関ヶ原前の会津征伐」な状況でしょ?
決定が遅れりゃ遅れるだけ危険なんじゃ?

385 ::2020/07/30(木) 20:55:10.06 ID:Y3JYZOrX0.net
全千島と全樺太奪還だ。住民は受けない。

386 :サイベリアン(東京都) [GU]:2020/07/31(金) 09:48:13 ID:0JsFO04T0.net
ODAやめてるよね

総レス数 386
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200