2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】コロナウイルスは「真夏の太陽光」で死滅、熱中症対策の水分補給しエアコン止めて全裸日光浴を

1 ::2020/08/17(月) 13:14:26.88 ID:87Cpalrb0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
世界最大の照明機器メーカー、シグニファイは16日、同社が製造した紫外線ライトによって新型コロナウイルスが数秒内にほとんど分解したことが、ボストン大学の研究室で行われた実験で確認されたと発表した。

ロンドラット最高経営責任者(CEO)は声明で「新型コロナ対策を支援する技術の可能性を考慮し、シグニアファイはその技術を独占的に使用せず、他の証明機器メーカーによる利用を可能にする」と指摘。「消毒需要の高まりに対応し、今後数カ月で生産能力を倍増させる」とし述べた。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/06/post-93699_1.php

2 :シュードノカルディア(北海道) [CN]:2020/08/17(月) 13:14:43 ID:87Cpalrb0.net
以下の実験はすべて、1条件につき3つずつ標本を用意し、感染価を求めて平均値を算出した。

まず、気温と感染力の持続期間の関係を検討した。感染価を示すlog TCID50/mLが6.8の、SARS-CoV-2を含むウイルス輸送液をそのまま14日後まで維持し、1分後、5分後、10分後、30分後、1時間後、3時間後、6時間後、12時間後、1日後、2日後、4日後、7日後、14日後の時点で、感染価を測定した。

ウイルスは、4度では高い安定性を示し、感染価は14日後までほとんど変化しなかった。22度では7日後まで、37度では24時間後まで感染力を維持していたが、56度では30分後、70度では5分後には感染性のあるウイルスは検出できなくなった。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565136.html

3 :シュードノカルディア(北海道) [CN]:2020/08/17(月) 13:14:52 ID:87Cpalrb0.net
次に、log TCID50/mLが7.8のウイルスを含む水滴を、様々な材質の表面に5μL垂らして、室温22度、湿度65%の環境下で維持した。一定時間(30分、3時間、6時間、1日、2日、4日、7日)が経過した後に、滴下点の上から輸送用液200μLを追加してウイルスを回収し、感染価を調べた。

 コピー用紙とティッシュペーパーの表面では、30分後まで感染力を持つウイルスが検出されたが、3時間後には検出できなくなった。木材の表面と布の表面では、3標本のうち1標本にのみ、1日後まで感染力を持つウイルスが検出されたが、2日目には全ての標本が陰性になっていた。一方で、紙幣表面では2日後まで(4日後には陰性化)、ステンレス表面とプラスチック表面では4日後まで(7日後には陰性化)、感染性のあるウイルスが検出できた。

なお、サージカルマスクの内側では、4日後まで(log TCID50は0分が5.88、4日後は2.47、7日後には陰性化)、外側では7日後まで(log TCID50は0分が5.78、7日後は2.79)まで、感染価は当初の1000分の1程度ながら、感染力を持つウイルスが存在していた。

4 :シュードノカルディア(北海道) [CN]:2020/08/17(月) 13:14:58 ID:87Cpalrb0.net
感染力が検出できなくなった標本を対象にPCR検査を行ったところ、多くが陽性になった。感染力がなくなっても、ウイルスRNAはしばらく溶液中に存在していた。

5 :シュードノカルディア(北海道) [CN]:2020/08/17(月) 13:15:05 ID:87Cpalrb0.net
続いて、室温22度で消毒薬の効果を検討した。log TCID50/mLが7.8のSARS-CoV-2液15μLに、通常使用する濃度の様々な消毒薬135μLを加えて5分後、15分後、30分後にウイルスの感染価を調べた。

家庭用漂白剤50倍希釈、同100倍希釈、ハンドソープ液50倍希釈、消毒用エタノール70%、ポビドンヨード(7.5%)、クロロキシレノール(0.05%)、クロルヘキシジン(0.05%)、ベンザルコニウム塩化物液(0.1%)について検討したところ、ハンドソープ液の場合のみ、1検体で5分後に感染性のあるウイルスが存在していたが、それ以外の全てで、ウイルスは感染力を失っていた。

6 :プロカバクター(ジパング) [FR]:2020/08/17(月) 13:15:06 ID:bZKS7Gmn0.net
オカマの釜飯を食う(´・ω・`)

7 :クロオコックス(家) [US]:2020/08/17(月) 13:15:10 ID:BvGRa3vU0.net
暑いんでエアコン付けますね

8 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]:2020/08/17(月) 13:15:11 ID:Wv+wQ+KB0.net
分かった
ウォーキング行ってくるわ

9 :シュードノカルディア(北海道) [CN]:2020/08/17(月) 13:15:13 ID:87Cpalrb0.net
最後に、環境のpHとの関係を検討した。室温22度で、pH3から10までの環境にウイルス液をおき、60分後に感染価を調べたところ、どのpH下でも感染価はほぼ同様で、低下は見られなかった。

 全体として、SARS-CoV-2は、ウイルスに適した環境下では安定性が非常に高かった。一方で、標準的な消毒法はいずれも有効だった。

10 :シュードノカルディア(北海道) [CN]:2020/08/17(月) 13:15:18 ID:87Cpalrb0.net
原題は「Stability of SARS-CoV-2 in different environmental conditions」、概要はLancet Microbe誌のウェブサイトで閲覧できる。
https://www.thelancet.com/journals/lanmic/article/PIIS2666-5247(20)30003-3/fulltext

11 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [JP]:2020/08/17(月) 13:15:24 ID:H6dYdOIa0.net
うむ

12 :ロドバクター(SB-Android) [US]:2020/08/17(月) 13:15:33 ID:XxkgR8XW0.net
そして熱中症で死亡

13 :アシドバクテリウム(茸) [US]:2020/08/17(月) 13:15:39 ID:nVnLd/7y0.net
救うのは太陽だった

14 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [CN]:2020/08/17(月) 13:15:46 ID:UIPrITnJ0.net
冬どうするんだよ

15 :パスツーレラ(大阪府) [US]:2020/08/17(月) 13:16:06 ID:jmvihmJT0.net
シュトロハイム禁止な

16 :デロビブリオ(静岡県) [FI]:2020/08/17(月) 13:16:07 ID:1xbok5s80.net
よし川辺でBBQだ
全裸で

17 :セレノモナス(茸) [CN]:2020/08/17(月) 13:16:07 ID:r/QDtLL70.net
日の当たらないエアコンがんがんの室内にいるせい

18 :シュードノカルディア(東京都) [JP]:2020/08/17(月) 13:16:10 ID:yDaHL5uj0.net
聞きましたか女性の皆さん

さあ今すぐ!

19 :緑色細菌(茸) [US]:2020/08/17(月) 13:16:34 ID:PDuEl4770.net
日の当たらない室内での活動がメインになった結果

20 :バークホルデリア(大阪府) [MX]:2020/08/17(月) 13:16:38 ID:IOMIMehk0.net
全国の強欲老人に知らせるべき有益情報

21 :クロオコックス(家) [US]:2020/08/17(月) 13:16:43 ID:BvGRa3vU0.net
またイソジンが店頭から消えるぞww急げおまえらwww

22 :クロロフレクサス(茸) [FR]:2020/08/17(月) 13:16:47 ID:ZVV0Hn5F0.net
太陽神

23 :スファエロバクター(東京都) [JP]:2020/08/17(月) 13:16:48 ID:1qC4BUoQ0.net
隔離スペースを屋上に作って日光浴させればいいんですかね

24 :カルディオバクテリウム(大阪府) [US]:2020/08/17(月) 13:16:53 ID:w5DmWxb00.net
いや、だからそれじゃ身体表面のウイルスは滅菌出来るかもしれないけど…

25 :ミクロコックス(茸) [US]:2020/08/17(月) 13:17:01 ID:df0d/4Pw0.net
4度で無敵って

26 :デスルフロモナス(東京都) [US]:2020/08/17(月) 13:17:13 ID:7BI3COdm0.net
はっきりわかんだね

27 :テルモリトバクター(北海道) [CA]:2020/08/17(月) 13:17:16 ID:wYZMMSA00.net
包茎チンコは剥いておいた方がいいんですか?

28 :アシドバクテリウム(茸) [FR]:2020/08/17(月) 13:17:20 ID:475maEpQ0.net
>>2
これ冬やばくね

29 :アルマティモナス(茸) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:17:45 ID:9isBL6q70.net
サウナだな

30 :クロストリジウム(東京都) [JP]:2020/08/17(月) 13:17:54 ID:1nTrOkCg0.net
まーたこんな適当なスレタイつける

31 ::2020/08/17(月) 13:17:58.41 ID:5vGHa/4Z0.net
外食すると、
誰かのうんこで増殖したウイルス🦠を食べることになる

32 :スネアチエラ(北海道地方) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:18:29 ID:gAwtKJFz0.net
砂漠地帯で感染してる

33 :クロオコックス(埼玉県) [GB]:2020/08/17(月) 13:18:34 ID:oJ8ZSBma0.net
肛門日光浴がいいらしいぞ

34 :テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [IT]:2020/08/17(月) 13:18:39 ID:gmJ6M7he0.net
熱射病で死ぬわ!

35 :エンテロバクター(埼玉県) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:18:40 ID:U54lqzLK0.net
ビーチで日焼けしてくるか、と思ったが海がない

36 :ヴィクティヴァリス(徳島県) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:18:43 ID:eipbkIUD0.net
山吹き色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)

37 :スフィンゴモナス(東京都) [FI]:2020/08/17(月) 13:18:44 ID:aLuA/Tf50.net
https://i.imgur.com/aIjWpBV.jpg

38 :バクテロイデス(SB-iPhone) [ID]:2020/08/17(月) 13:18:50 ID:MuYwlFJi0.net
まさに今やってたところだわ

39 :アルマティモナス(光) [CO]:2020/08/17(月) 13:18:50 ID:xvrcCnAo0.net
熱中症で頭痛と眩暈がするからそれどころではない

40 :クロロフレクサス(茸) [AU]:2020/08/17(月) 13:18:52 ID:uS6EbAqh0.net
現代は室内での活動がメインになったからな

41 :テルムス(栃木県) [US]:2020/08/17(月) 13:18:56 ID:uwQQNwAX0.net
人間の体内にどうやって日光を当てるんだ

42 :マイコプラズマ(茸) [US]:2020/08/17(月) 13:19:10 ID:A0ESijl80.net
真夏の太陽が

43 :ビフィドバクテリウム(家) [AU]:2020/08/17(月) 13:19:22 ID:q05H06/k0.net
56度の環境いかなきゃ!

44 :デスルフロモナス(茸) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:19:47 ID:A3S/Nhz20.net
>>32
砂漠地帯で日光浴したら死ぬ

45 :コルディイモナス(家) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:19:52 ID:BkCw24Uo0.net
よっしゃあビアガーデン行くわ

46 :ユレモ(埼玉県) [JP]:2020/08/17(月) 13:20:14 ID:T+3kjyfq0.net
死滅なら300人とかでねーだろ

47 ::2020/08/17(月) 13:20:23.26 ID:4JTieWm80.net
熱めの風呂だな

48 ::2020/08/17(月) 13:20:26.31 ID:RQdbOL040.net
密で伝染るのは変わらない

49 ::2020/08/17(月) 13:20:28.12 ID:tTnNE/RM0.net
みかんを食べて太陽に向かって走れ

50 ::2020/08/17(月) 13:20:36.97 ID:p6+5wWL10.net
肛門日光浴

51 ::2020/08/17(月) 13:21:00.51 ID:BrgAhqPP0.net
>>46
地下街が発展して移動中すら日光を浴びなくなったからな。

52 ::2020/08/17(月) 13:21:16.96 ID:Sel4pZz90.net
>>33
結局人類が辿り着くのはそこだろうな

53 ::2020/08/17(月) 13:21:33.97 ID:jShQX57P0.net
「夜の街」って太陽光が当たらない時間帯の活動だからか

54 ::2020/08/17(月) 13:21:57.82 ID:ZQTIqxqk0.net
光熱費の税金0%とか電気代補助とか政策やれや
金取る事しか考えんのいい加減やめろ!

55 ::2020/08/17(月) 13:22:08.93 ID:rpNPGWR70.net
人類は屋根のないところを歩かなくなったからね

56 ::2020/08/17(月) 13:22:09.20 ID:Su9yXU0t0.net
真夏は気温が高いから太陽も強いように感じられるが
一番紫外線が強いのは夏至の頃
8月中旬の太陽はもう実は雑魚

57 ::2020/08/17(月) 13:22:42.95 ID:3RZQBaMG0.net
太陽光を避けながら地下街を歩く奴が多いからな

58 ::2020/08/17(月) 13:22:44.71 ID:4++EsLT00.net
日焼け対策に上だけ着ていってもいいでしょ?

59 ::2020/08/17(月) 13:22:47.13 ID:yS1BjXJm0.net
こっちが死ぬわw

60 ::2020/08/17(月) 13:22:58.43 ID:e38gqjd60.net
電車の屋根を撤去すべきだな

61 ::2020/08/17(月) 13:23:21.76 ID:hk9V/xeI0.net
地下街や地下鉄は封鎖すべき

62 ::2020/08/17(月) 13:23:36.31 ID:hND6MFN40.net
亀頭が日焼けしません!

63 ::2020/08/17(月) 13:23:45.03 ID:h6AkhIut0.net
活性状態が検出できるならそっちを検査で使えるようにしてくれ

64 ::2020/08/17(月) 13:23:49.66 ID:p4EenHln0.net
じゃぁフロリダはとっくに収束錦織選手も罹患しないのでは

65 ::2020/08/17(月) 13:23:55.76 ID:ceNsia2K0.net
口を開けて日光浴!

66 ::2020/08/17(月) 13:23:57.07 ID:1Lw5bs6K0.net
あらゆる出入り口にサウナが設けられる予感

67 ::2020/08/17(月) 13:23:59.77 ID:3bbmYn0d0.net
ちょっと日サロ行ってくるは

68 ::2020/08/17(月) 13:24:20.81 ID:4a8XCInq0.net
肛門を太陽に当てるといいとか言う説もあったよね

69 ::2020/08/17(月) 13:24:44.80 ID:T+3kjyfq0.net
>>51
常に浴びてるサッカー選手とかに出てるんですが

70 ::2020/08/17(月) 13:24:55.74 ID:jQr0Tkp00.net
パン1で屋上で日光浴して「焼きコロナ」と言っていた長州力が正しかったことが証明されてしまった(´・ω・`)

71 ::2020/08/17(月) 13:24:59.81 ID:zmTdgiTi0.net
体内からでたら数時間で死滅するなら
太陽光関係なくね?

72 ::2020/08/17(月) 13:24:59.96 ID:n9blS8fP0.net
>>22 EWF乙

73 ::2020/08/17(月) 13:25:11.62 ID:oLEapWPT0.net
>>64
熱帯で野営してる奴なんてほぼいないだろ
日の当たらない涼しい室内
移動もそう。

74 ::2020/08/17(月) 13:25:12.46 ID:/KxZqU1Q0.net
確かに今出てるの全部が冷房クラスターだな
季節の良い頃は換気しまくってコロナ絶滅寸前まで追いこんでた

75 ::2020/08/17(月) 13:25:45.95 ID:PdpADbjZ0.net
コロナが死滅するような温度と紫外線量なんて人間も死ぬわ

76 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:26:16 ID:jr2w6Qce0.net
>>69
フットサル場みたいなところで練習してたら大規模クラスターだったろうね

77 :ナウティリア(大阪府) [KR]:2020/08/17(月) 13:26:20 ID:4Muvihxl0.net
そういや、ジャニーズもAKBも吉本もコロナ感染者出してるのに、EXILE系はいないな
みんな日サロ行って、グラシンして、レモンチューハイ飲め!

78 :ロドスピリルム(大阪府) [US]:2020/08/17(月) 13:26:31 ID:2cCXM1Rd0.net
>>27
むいて炎天下に2時間晒せ

79 :ナウティリア(茸) [IT]:2020/08/17(月) 13:26:49 ID:HRh2sGNn0.net
太陽光を避けて室内での活動がメインだからな。

80 :シトファーガ(愛媛県) [US]:2020/08/17(月) 13:27:02 ID:l/u73hdb0.net
室内で日焼けした
ケロイド状に
治るのかこれ

81 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]:2020/08/17(月) 13:27:06 ID:0TebxuED0.net
宿主が死んだらバッドエンドじゃん

82 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [NO]:2020/08/17(月) 13:27:07 ID:iiSlPNcv0.net
>>77
一人感染してるよ

83 :ロドスピリルム(大阪府) [US]:2020/08/17(月) 13:27:07 ID:2cCXM1Rd0.net
>>77
いるやん

84 :ミクソコックス(茸) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:27:23 ID:RPzTfmDR0.net
>>27
重要
そこに溜まる可能性が高い

85 :ニトロスピラ(埼玉県) [US]:2020/08/17(月) 13:28:31 ID:OgTnKTUs0.net
>>33
昨日やった

86 :バチルス(茸) [FR]:2020/08/17(月) 13:28:37 ID:Eo+t9Iu60.net
顎マスクで日焼けするとケロロ軍曹に

87 :ユレモ(千葉県) [CN]:2020/08/17(月) 13:28:51 ID:hxyG9L/I0.net
まず服を脱ぎます

88 :スフィンゴモナス(岩手県) [US]:2020/08/17(月) 13:29:03 ID:jQaUx2k30.net
 l''!,彡⌒ ミ  やあ
 | |(´・ω・`)
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

89 :デイノコック(東京都) [JP]:2020/08/17(月) 13:29:23 ID:G4hKqVkq0.net
ただの夏風邪だからさ、暑さに弱いとかw
ただの風邪なの、一年中

90 :スネアチエラ(茸) [KR]:2020/08/17(月) 13:29:23 ID:F3JrBcds0.net
体内のは無理だろ

91 :アルテロモナス(埼玉県) [NO]:2020/08/17(月) 13:29:43 ID:kGuIkSUz0.net
それってただ紫外線浴びれば良いんじゃねえの?

92 :クロマチウム(庭) [JP]:2020/08/17(月) 13:29:55 ID:rOCbSV+R0.net
日光浴大好きそうな白人や日射し強そうなアフリカで感染拡大してたけど夏じゃないから駄目だったんか

93 :クロオコックス(神奈川県) [CN]:2020/08/17(月) 13:30:02 ID:mkGkn5b50.net
>>56
日本は梅雨で雨ばかりだから…

94 :ハロプラズマ(大阪府) [FR]:2020/08/17(月) 13:30:06 ID:XMxPCIh40.net
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)

95 :カルディセリクム(茸) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:30:23 ID:dbX5W8Fk0.net
>>8
帽子忘れんなよ

96 :グリコミセス(ジパング) [US]:2020/08/17(月) 13:30:52 ID:GhYORISQ0.net
56度とか宿主も死んでしまいますやん

97 :ナウティリア(大阪府) [KR]:2020/08/17(月) 13:31:00 ID:4Muvihxl0.net
>>82
>>83
缶チューハイ終わったな

98 :シュードノカルディア(東京都) [JP]:2020/08/17(月) 13:31:31 ID:yDaHL5uj0.net
          〆⌒ ヽ  
          (´・ω・) 
         (ヨ ̄ ̄ ̄ ̄E)       /⌒⌒\
         ||/⌒*⌒\ |      / .    ヽ\
         ||  /ω\ |    //\  彡⌒ ミ \
         ||/  ∪   |   (_)   | ( ´;ω;)(_) 
         ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (_二⊃⊂二)

99 ::2020/08/17(月) 13:32:31.98 ID:E+/m+mZ50.net
見られないですかね…

100 ::2020/08/17(月) 13:32:44.54 ID:wyR6Q1+P0.net
ただし人間も生きられないとか…

101 ::2020/08/17(月) 13:33:24.10 ID:NSFmB2QO0.net
人目が気になるし河原の草むらに行って日光浴でもするか!

102 :エントモプラズマ(光) [US]:2020/08/17(月) 13:34:43 ID:rHyBOfM20.net
>>77
日サロ→紫外線
グラサン→目の粘膜への飛沫の付着を保護
レモンサワー→ビタミンCで免疫アップとアルコール消毒
確かにいいかも

ちょっと今からオーディション受けてくるわ

103 :テルムス(新日本) [RU]:2020/08/17(月) 13:36:34 ID:jGvPjAl40.net
海行けってことか

104 :ニトロスピラ(東京都) [PL]:2020/08/17(月) 13:39:08 ID:Vrx8DXaF0.net
死滅すると言われても真夏にも関わらずこんだけ新コロが元気で感染者ふやしまくってんだから説得力ないよな

105 ::2020/08/17(月) 13:40:40.29 ID:IKK33sbU0.net
アスファルト、できればマンホールの蓋なんかに寝そべれってことだな

106 ::2020/08/17(月) 13:41:19.13 ID:pGyMonhx0.net
>>95
母さん、僕のあの帽子どうしたでしょうね

107 :ジアンゲラ(福岡県) [US]:2020/08/17(月) 13:41:38 ID:DeCXC0BF0.net
太陽がもしもなかったら

108 :アキフェックス(東京都) [US]:2020/08/17(月) 13:41:58 ID:DD9m2wor0.net
>>85
おまおれ

109 ::2020/08/17(月) 13:43:23.80 ID:zz+W+Zmw0.net
太陽光なんて書いてあるか?
効果のある遠紫外線は地表には届かないってやってなかったか?
遠紫外線は人体に無茶苦茶有害って

110 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2020/08/17(月) 13:43:42 ID:8s5yRU2J0.net
ははっ!

111 :フランキア(空) [CN]:2020/08/17(月) 13:43:58 ID:Hin7fZKX0.net
日サロ最強?

112 :テルモミクロビウム(コロン諸島) [US]:2020/08/17(月) 13:44:39 ID:un21KEH3O.net
俺のイキり勃ったビッグマグナムを誰かに見られたら、ぶっ放しそうだからやめとく

113 :ビフィドバクテリウム(茸) [HK]:2020/08/17(月) 13:45:26 ID:x3y5xVLN0.net
室内でエアコンガンガンで熱い諸外国でもガンガン流行ってたからなコロナ
湿気に弱いとか熱さに弱いとか言われてるけど人間の方が湿気熱さに弱いんだよね
真夏だろうと人間の良いように環境整えるから結局はコロナ壊滅にはならない

114 ::2020/08/17(月) 13:45:42.48 ID:wJrzZW4b0.net
紫外線で梅雨から夏にかけて収まるはずだったんだろ
夏の方が感染拡大してるじゃん

115 ::2020/08/17(月) 13:45:48.99 ID:nuZ6qV+u0.net
今の時期の直射日光は死ぬ

116 ::2020/08/17(月) 13:46:26.23 ID:KHrlTP+p0.net
4℃で不活性化しないって
冬がめちゃくちゃやばいやんけ
至る所にウィルス存在するぞ

117 ::2020/08/17(月) 13:46:56.86 ID:Ag1KgQfj0.net
なんか見覚えあるなと思ったら
だいぶ前の記事じゃん

118 :スネアチエラ(神奈川県) [CN]:2020/08/17(月) 13:47:57 ID:dROI2AR/0.net
>>88
テレワーク中の俺がいるw

119 :ナウティリア(大阪府) [KR]:2020/08/17(月) 13:48:01 ID:4Muvihxl0.net
>>112
要約
俺デカちんだけど、見られるだけでイッてしまう、変態なんです

120 :コルディイモナス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/17(月) 13:48:24 ID:ifJb/Clh0.net
太陽がもしもなかったら

121 :ニトロソモナス(神奈川県) [KR]:2020/08/17(月) 13:49:00 ID:DITq+Zds0.net
あほ、何が太陽光だ。
地表に届かないUVCのニュースだわ

122 :フラボバクテリウム(SB-Android) [BR]:2020/08/17(月) 13:49:56 ID:6YyKv38m0.net
若くて可愛い女の子限定で広めてくれ

123 :ニトロスピラ(東京都) [KR]:2020/08/17(月) 13:50:17 ID:Gu/qNWu/0.net
肛門日光浴なら
エアコンギンギンに効かせたサンルーフ付きの車内で安全にどきそうだが
(´・ω・`)

124 :ホロファガ(北海道) [US]:2020/08/17(月) 13:50:21 ID:S0pZbISq0.net
>>109
大気汚染が酷くなければ遠紫外線も地上に届く。

125 :シネルギステス(新日本) [ヌコ]:2020/08/17(月) 13:50:53 ID:Te82gSV+0.net
これやったらコロナより年寄りが死ぬと思う

126 :ホロファガ(北海道) [US]:2020/08/17(月) 13:50:55 ID:S0pZbISq0.net
>>121
大気汚染が酷くなければUV-Cも地上に届く。

127 :セレノモナス(神奈川県) [PL]:2020/08/17(月) 13:51:40 ID:7nYY40Zq0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   やったね太陽! 俺たちの太陽 !
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  焼き死ぬのは 人か コロナか!
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

128 :シトファーガ(千葉県) [US]:2020/08/17(月) 13:51:54 ID:aGxTER6G0.net
コロナが先か宿主が先かのチキンレースやな

129 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [RO]:2020/08/17(月) 13:51:59 ID:tMsrM2ra0.net
男は葉っぱ一枚女は裸だ

130 :ロドスピリルム(ジパング) [GB]:2020/08/17(月) 13:52:03 ID:o4gGXU820.net
コロナどころか生き物全部死ぬだろ

131 :ニトロソモナス(神奈川県) [KR]:2020/08/17(月) 13:52:10 ID:DITq+Zds0.net
UVCは生物には特に有害だから、ガンになるだろ

132 :セレノモナス(東京都) [US]:2020/08/17(月) 13:52:28 ID:TjPEP1Lj0.net
やっぱりそうやん

133 :クロストリジウム(東京都) [US]:2020/08/17(月) 13:52:49 ID:4rRRwXRs0.net
キモい

134 :コリネバクテリウム(東京都) [JP]:2020/08/17(月) 13:56:32 ID:BEd1eXmb0.net
マジレスすると、太陽光に含まれる紫外線でエンベロープウイルスを消毒できる事なんて最初から分かりきってたろ
もちろん消毒出来るのは紫外線が直接当たる表面だけだから、体内のウイルスには全く効果は無い
ただ、感染予防の観点であまりリスクを気にしなくて良い場所は少し分かるよね
例えば公園の遊具なんかからの接触感染を警戒してる人は多いけど、晴れてる日であれば遊具は直射日光に晒されてる訳で、
その表面に付着したウイルスからの感染の可能性は極めて低いので、過度な警戒は要らない
後は呼気に含まれるエアロゾルなんかも太陽光下では瞬殺なので警戒しなくていい
ただし、喋ったり咳で飛ぶ大きな飛沫は感染リスクある

この程度の話だろ

135 :ハロアナエロビウム(東京都) [FR]:2020/08/17(月) 13:57:06 ID:ssshYTTH0.net
なあ、おまいら
体内から紫外線を放出させる方法ない?

136 :ハロプラズマ(神奈川県) [US]:2020/08/17(月) 13:57:19 ID:/NRWim1K0.net
エアコンつけて窓際にいよう

137 ::2020/08/17(月) 14:00:03.66 ID:QvnVAIFI0.net
>>24
内部は日本酒で殺菌

138 ::2020/08/17(月) 14:01:44.55 ID:ftEPzcId0.net
体の表面に付いたウイルスしか死なねえ(´・ω・`)

139 ::2020/08/17(月) 14:02:07.74 ID:yEhfyiN00.net
日サロのステマか

140 :デスルファルクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/17(月) 14:03:54 ID:7QSwiQhC0.net
https://i.imgur.com/o7KP4wF.jpg
https://i.imgur.com/UvJkJfP.jpg
https://i.imgur.com/Lzmjssg.jpg

141 :カルディオバクテリウム(東京都) [KR]:2020/08/17(月) 14:04:18 ID:+P6k169v0.net
>>102
アルコール消毒でワロタ

142 :ディクチオグロムス(新日本) [US]:2020/08/17(月) 14:04:28 ID:W/SP+tVT0.net
ほとんど室内で感染してるイメージ
呼吸器官に紫外線なんか当たらないしな夏になったら終息するとかぬか喜びだったわ

143 ::2020/08/17(月) 14:05:05.11 ID:FQmT6Kya0.net
ヒラキにして天日干しすれば完璧だな

144 ::2020/08/17(月) 14:05:18.53 ID:71n0ToD30.net
じゃ、なんで灼熱のブラジルで猛威振るっているんだ

145 :キサントモナス(東京都) [CN]:2020/08/17(月) 14:07:29 ID:v1c+ZkFQ0.net
>>106
お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました

146 ::2020/08/17(月) 14:08:21.04 ID:Ag1KgQfj0.net
>>144
ブラジルはむしろ気候の影響が大きいことを示す良い例だよ
南部のサンパウロやリオデジャネイロの都市圏で
夏が終わってから急拡大したからな

それに暑いと全く感染しないなんて誰も言ってない
暑いと自動的に再生産数がある程度落ちるとか
暑いと人間側の自然免疫が上がって重症化しにくいとか言われてるだけ

147 :ストレプトミセス(静岡県) [US]:2020/08/17(月) 14:10:32 ID:ndSaBPMM0.net
マジかよ肛門日光浴しなきゃ
おまわりさんにはこのスレを提示しよう

148 ::2020/08/17(月) 14:11:52.30 ID:yEhfyiN00.net
>>102
まぁでもコロナ関係なく夏場のグラサンは義務付けても良いレベルだよ
どれだけ目にダメージ出してるか

老人以外で男がやったらイキリ、女がやったら意識高い()自意識過剰みたいなイメージは無くしていかんとならないと思うわ

149 :パスツーレラ(やわらか銀行) [GB]:2020/08/17(月) 14:16:20 ID:W+V8XuI+0.net
なら静岡県民は助かるってわけだな、今日は41度だし

150 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2020/08/17(月) 14:16:31 ID:coUdnsRq0.net
熱湯消毒は有効ってことか
まあそうだろうなとしか

151 ::2020/08/17(月) 14:18:52.14 ID:un21KEH3O.net
>>140
ハァハァ
俺のバズーカ水鉄砲から何か漏れてきた

152 ::2020/08/17(月) 14:21:39.59 ID:UF08LRZF0.net
サッカー立正大クラスターはどうなんだ

153 :リゾビウム(ジパング) [US]:2020/08/17(月) 14:26:11 ID:UIkYh7uN0.net
クーラー部屋なんて秋みたいなもんだからな

154 ::2020/08/17(月) 14:32:53.74 ID:6krL9K5Y0.net
PCR検査の手続きがグダグダで炎天下の公園で二時間待たされたが
その後受けた検査で陽性だったぞ

155 ::2020/08/17(月) 14:35:37.29 ID:Wv+wQ+KB0.net
ちょっとクラっとして膝に力入らなかった時あったけど大したことなかったわ

156 ::2020/08/17(月) 14:36:19.37 ID:/8GwiR+l0.net
日光浴したとこで体内のコロナは無くならんし

157 :フィシスファエラ(SB-iPhone) [US]:2020/08/17(月) 14:39:08 ID:tH1hHkpT0.net
>>106


母さん、そして、きっと今頃は、今夜あたりは、あの谷間に、静かに雪がつもっているでせう、昔、つやつや光った、あの伊太利麦の帽子と、その裏に僕が書いたY.S という頭文字を埋めるように、静かに、寂しく。

158 :オピツツス(北海道) [TW]:2020/08/17(月) 14:39:36 ID:qDuyNNbF0.net
日光湿疹ワイ、死亡
10分でも浴びるとその日の夜地獄の痒みに襲われるわ
当然寝れなくなる

159 ::2020/08/17(月) 14:41:55.84 ID:YiP11Ntb0.net
ワイドショーは絶対に取り上げるなよ
老人どもの熱中症で死屍累々に
絶対に取り上げるなよ ワイドショーは絶対に取り上げるなよ

160 ::2020/08/17(月) 14:47:28.99 ID:KBxtnFni0.net
よし今日から素っ裸生活

161 ::2020/08/17(月) 14:48:03.73 ID:1qNVqf/R0.net
日光湿疹出るんですが…

162 ::2020/08/17(月) 14:48:12.42 ID:bU74VI350.net
気温37度あるけど褌で散歩してくる(´・ω・`)

163 ::2020/08/17(月) 14:48:41.26 ID:dctXJzAz0.net
この紫外線ライトってどうせUV-Cだろ?
バカが体に照射したりしないことを願うけどな

164 ::2020/08/17(月) 14:50:40.92 ID:J+YJJ7Dv0.net
不活化したってPCRで陽性になっちゃうんだから制度的には意味ないでしょ。

165 ::2020/08/17(月) 14:51:54.15 ID:6wes06G20.net
バカの医学wwwww

166 ::2020/08/17(月) 14:53:40.51 ID:qfrniGSy0.net
真っ赤に燃ーえたー

167 :セレノモナス(大阪府) [US]:2020/08/17(月) 14:57:01 ID:vontlcco0.net
日サロが儲かるな

168 :プロカバクター(東京都) [US]:2020/08/17(月) 14:57:08 ID:FQmT6Kya0.net
>>106
ストゥーハ

169 :デスルフォビブリオ(千葉県) [KR]:2020/08/17(月) 14:57:49 ID:9c+faCWs0.net
夏ですらこの状態だから秋冬はさらに10倍

170 ::2020/08/17(月) 15:02:04.19 ID:iEKiErDX0.net
太陽に数秒あたればいいのか

171 ::2020/08/17(月) 15:02:54.42 ID:u/O+MvEu0.net
ショッピングモールで週5でちんぽ出ししてる者ですがたまには趣向を変えてちんぽ出し日光浴もいいかもしれませんね
たださっきショッピングモールで今日はちんぽ出してしまったので明日ショッピングモールの駐車場で日光浴してみようと思います

172 ::2020/08/17(月) 15:06:39.56 ID:ALmMqNHq0.net
>>171
露出は1日一度まで

そんなつまんねえ常識に囚われてるからお前の人生平凡なんだよ!!!
たまには羽目をはずせよ!!!

173 ::2020/08/17(月) 15:07:49.89 ID:lbuNbAg20.net
ちょうどその時イノシシに襲われたらどうすれば…

174 :アコレプラズマ(関西地方) [EU]:2020/08/17(月) 15:08:29 ID:J9xOWUE10.net
炎天下で水飲まずに運動すればコロナに罹患する前に死ねるんじゃね?

175 ::2020/08/17(月) 15:23:41.65 ID:Eqg6isuD0.net
毎日天照大御神に亀頭を捧げてる俺大勝利

176 ::2020/08/17(月) 15:30:24.78 ID:9aTiIAC70.net
服など空気抵抗でしかない

177 ::2020/08/17(月) 15:35:01.50 ID:IDwNu1sa0.net
      彡 ⌒ ミ
     O(´・ω・`)O 
     \     ノ
       /  ω ヽ
     (__ノ ヽ__)

178 ::2020/08/17(月) 15:36:57.73 ID:XHwIyCAx0.net
>>144
屋外の物に付着したコロナはゼロになっても、ハグしたり唾飛ばしながら会話したら直接コロナが付く

179 :レンティスファエラ(鹿児島県) [BR]:2020/08/17(月) 15:37:48 ID:uWRcEnUx0.net
エアコン 無いんじゃ
扇風機 全開で 糞暑いPCの前にいるんじゃ

180 :クロオコックス(東京都) [ニダ]:2020/08/17(月) 15:38:39 ID:5iTYV86O0.net
そう言えば欧米って洗濯物を天日に干さないで地下のランドリールームとか室内に干すよね
コロナ患者の死亡率と何か関連あるのかな

181 :マイコプラズマ(東京都) [CN]:2020/08/17(月) 15:38:50 ID:PhroG15k0.net
ハンドソープ薄めんなよ

182 ::2020/08/17(月) 15:40:06.72 ID:ypNwWxid0.net
>1
ウイルスは体内に入って細胞で増殖するんだよ。
太陽光は体内を透過しないから無意味。
そして、もし体内を透過出来るなら人間も死ぬし、
そもそも人間は見えなくなるww

183 ::2020/08/17(月) 15:47:55.72 ID:N54KFsB30.net
>>33
聞いたことある

184 ::2020/08/17(月) 15:51:58.73 ID:Kikt2Pso0.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375?media=bb

根路銘 テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。

185 :放線菌(佐賀県) [US]:2020/08/17(月) 15:54:47 ID:oGatxtcP0.net
まーた意味不明な民間療法流行らそうとしてる

186 :アルマティモナス(岡山県) [US]:2020/08/17(月) 15:55:03 ID:9qU62txS0.net
(´・ω・`)肛門の日干しでいいかな?

187 ::2020/08/17(月) 15:56:27.75 ID:9qU62txS0.net
日本の外気の気温では熱死よ

188 :シュードアナベナ(東京都) [US]:2020/08/17(月) 16:02:25 ID:+xHQ5Dx20.net
ついでに背中に切れ目入れて裏返して内臓も日光浴にしろ。

189 :バチルス(栃木県) [TW]:2020/08/17(月) 16:03:08 ID:uH4ZH3Ej0.net
紫外線ライトね
手に当てたりは効果あるのかな

190 :リケッチア(東京都) [AO]:2020/08/17(月) 16:04:17 ID:cz+266Ds0.net
だからプールはノーマスクでも誰も感染しないんだな

191 ::2020/08/17(月) 16:05:52.62 ID:siEALGZi0.net
熱中症で死ねばコロナ感染しない

192 ::2020/08/17(月) 16:10:42.96 ID:WacR7IzC0.net
事実なら海開き解禁やね

193 ::2020/08/17(月) 16:11:33.87 ID:2BrLkvbJ0.net
肛門浴って体にいいの?

194 ::2020/08/17(月) 16:14:44.34 ID:OG0ldl/10.net
肛門浴は間違ってなかったか

195 ::2020/08/17(月) 16:15:26.66 ID:KtQei7Sc0.net
GoTo露天風呂の流れですね!

196 ::2020/08/17(月) 16:17:43.14 ID:3//rUdcB0.net
増えてるけど重症者少ないから太陽が弱毒化させるんか?

197 ::2020/08/17(月) 16:22:09.39 ID:S4ThZR6n0.net
全裸日光浴は庭でも自宅内でも通報されるから
せめて股間にマスクはつけとけよ

198 :ストレプトミセス(茸) [GB]:2020/08/17(月) 16:24:58 ID:oth6di4y0.net
夏を制する者だけが
コロナ制する、もう覚悟を
キメちゃってー!

199 :エントモプラズマ(光) [ニダ]:2020/08/17(月) 16:29:37 ID:15kocNcV0.net
>>1
そりゃ紫外線を当てりゃウイルスは分解される。
アルコールでもイイぞ。ストロングとか俺は好きだ。

200 ::2020/08/17(月) 16:31:50.82 ID:tkfwImh60.net
暑いブラジルで感染拡大したのは何故だ

201 :バクテロイデス(ジパング) [FR]:2020/08/17(月) 16:33:02 ID:U5UFlHjq0.net
222nmの紫外線ライトが人体に害がなく効果的

202 ::2020/08/17(月) 16:36:36.48 ID:MA+a33Ta0.net
エアコンのシロッコファンに深紫外線ランプ仕込めばいいんだよね

203 ::2020/08/17(月) 16:37:32.05 ID:InVP781A0.net
>>174
水飲んでも熱中症で死ねるし、生き延びても後に皮膚ガンで死ぬ

204 ::2020/08/17(月) 16:43:01.29 ID:2WLUS7af0.net
最近は日光浴してたら火傷するレベルやろ

205 ::2020/08/17(月) 16:46:40.08 ID:ICsU9tuG0.net
一方で重度の熱中症が増えるわけだが。

206 ::2020/08/17(月) 16:53:30.17 ID:9yKlaPCb0.net
やっぱり冬ヤバそうだな

207 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [JP]:2020/08/17(月) 17:00:46 ID:jN1xnDsz0.net
何の参考にもならないから忘れろ
肺の中まで太陽光を照射する事は出来ない
イソジンでうがいしろと同じレベル

208 ::2020/08/17(月) 17:05:08.23 ID:QjCXQKpw0.net
全裸で干からびたミイラ死体が続々発見される

209 :ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]:2020/08/17(月) 17:15:42 ID:l8vuX3G40.net
>>1
前から言われてる。
キャバクラ嬢ホストの類は日に当たらないから感染源になる
昼営業しない居酒屋も
だからキャバクラホストクラブ居酒屋は禁止でいい

210 :ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]:2020/08/17(月) 17:16:44 ID:l8vuX3G40.net
>>184
温度はあまり影響しない

211 :放線菌(山梨県) [US]:2020/08/17(月) 17:22:26 ID:xic1ML7i0.net
紫外線で死なない生物はいません

212 :レジオネラ(茸) [US]:2020/08/17(月) 17:29:32 ID:P9hELFNr0.net
>>200
暑い地域は日陰で暮らす

213 :シュードモナス(大阪府) [CN]:2020/08/17(月) 17:29:48 ID:0ciicohj0.net
>>111
殺菌効果のある紫外線はC波
日サロの紫外線は、C波が完全にカットされてるので殺菌効果一切ありません

214 ::2020/08/17(月) 17:41:52.03 ID:l0if+Pnv0.net
ということは夜行性コロナが活発ということか。
遊んでないで早く寝ろ。

215 :パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/08/17(月) 17:42:38 ID:atjUIurI0.net
人間も死滅しそうなんだが

216 :リゾビウム(茸) [AT]:2020/08/17(月) 18:03:43 ID:+KxWixbw0.net
そして皮膚癌が増える

217 :クテドノバクター(大阪府) [ニダ]:2020/08/17(月) 19:05:38 ID:qlWy2fjs0.net

sssp://o.5ch.net/1p66d.png

218 ::2020/08/17(月) 19:11:55.32 ID:Nt5cNaHb0.net
熱中症で死ぬ

219 :名無しさんがお送りします:2020/08/17(月) 19:24:01.67 ID:7PN7bGURK
4度で無敵 北国しぼー確定

220 :ハロプラズマ(静岡県) [ニダ]:2020/08/17(月) 19:34:32 ID:v24+PJhb0.net
>>213
殺菌ライト浴だな。

221 ::2020/08/17(月) 19:37:39.10 ID:1bKnAtXt0.net
宿主が生きてるんだから死なないだろw

222 :スファエロバクター(茸) [ZA]:2020/08/17(月) 19:38:28 ID:NvmtffqS0.net
アナル日光浴って前にあったろ

223 :マイコプラズマ(神奈川県) [US]:2020/08/17(月) 19:38:59 ID:Z7jaxFwA0.net
こういう話って浮かんでは消えていくよな
で、実用化はどうなのかと

224 :アキフェックス(東京都) [CN]:2020/08/17(月) 19:39:16 ID:qhe4xb9m0.net
いや、風呂入ればいいだろ

225 :キネオスポリア(家) [ニダ]:2020/08/17(月) 19:39:59 ID:QNkzDnt70.net
つ、つまりイソジンでうがい

226 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [CN]:2020/08/17(月) 19:56:26 ID:6Wzny9ld0.net
今年の夏に限って全裸で外出するのを義務付ける。

227 ::2020/08/17(月) 20:19:36.58 ID:NBnTt+j90.net
全裸だろうが何だろうが、肺の中まで紫外線は届かないだろ

228 ::2020/08/17(月) 20:41:32.80 ID:qlWy2fjs0.net
>>227
そりゃそうだw
体の内部まで届くのが放射線治療の理屈なんだろうな。

229 ::2020/08/17(月) 20:45:52.49 ID:1dQVyiIQ0.net
きのう秘密の山奥で全裸日光浴してきた
気持ちよかった

230 ::2020/08/17(月) 20:48:30.38 ID:QVpCaIx90.net
熱中症で救急車呼ぶ奴の方が多いw
コロナのニュースで無駄に陽性者カウントしてないで24時間熱中症の注意喚起やっとけよwwww

231 ::2020/08/17(月) 20:54:21.68 ID:xl7clYmK0.net
俺も秘密のプライベートビーチで

232 ::2020/08/17(月) 21:29:52.62 ID:vOUXx/7s0.net
第一波のときに話題になった肛門日光浴は正解だったのか

233 ::2020/08/17(月) 21:34:24.39 ID:rB7kJjAl0.net
>>1
…そりゃまぁ、紫外線にあてりゃなぁ…

…だけどそれ、御大層に発表するような事なのか…?

234 :エリシペロスリックス(家) [KR]:2020/08/17(月) 21:37:50 ID:WjsXSgqH0.net
初めから分かっていた事
今更立てるなステマかよ

235 ::2020/08/17(月) 22:00:43.11 ID:hLArfZJZ0.net
>>1
感染してからじゃおせーよ

236 :カテヌリスポラ(ジパング) [AU]:2020/08/17(月) 22:02:40 ID:w3ehX9D10.net
やっぱり湘南に行くのが正解だったのか
人間の本能て意外と無意識に正解を選ぶものだな

237 ::2020/08/17(月) 23:47:58.25 ID:lP+SQjXV0.net
土方しろ。草刈りが忙しいぞ。

238 ::2020/08/18(火) 00:24:31.71 ID:eT3Ns14q0.net
股間が焼けてないとそこからコロナが侵入するから!

239 ::2020/08/18(火) 01:06:27.91 ID:Em8Hrgdc0.net
湿度に効果が無いことがばれたから今度は太陽光か

240 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN]:2020/08/18(火) 01:26:35 ID:/uVktVxA0.net
殺菌消毒効果の期待できるUV-Cは地上じゃ太陽光にほとんど含まれてないからな
全裸で出歩いてもシミ増やすか警察に連行されるだけだからやるなよ

241 :プニセイコックス(埼玉県) [US]:2020/08/18(火) 01:49:23 ID:A3l3TjGf0.net
わかった
ちょっと田んぼ見てくる

242 :プニセイコックス(埼玉県) [US]:2020/08/18(火) 01:50:19 ID:A3l3TjGf0.net
>>239
効果はあるよ
地球人全てが屋根も壁もない外で暮らしてるならね

243 ::2020/08/18(火) 03:24:18.96 ID:fmxqlVqf0.net
バカか。
コロナで死ぬより熱中症で死ぬ人の方が多いのに更に死者を増やしてどうする。

244 :フランキア(光) [JP]:2020/08/18(火) 03:39:39 ID:QoEjfSQy0.net
東京の重症の基準

東京はどうなのか。感染症対策部の担当者がこう言う。
「人工呼吸器かエクモのどちらかをつけている方を重症者としています。集中治療室ですか? 今はということで、人工呼吸器とエクモと聞いています」
 どうやら、東京は集中治療室の患者は“重症”にカウントしていないらしい。もし、集中治療室の患者も“重症”としたら、数字がハネ上がるかも知れない。

245 :アクチノポリスポラ(SB-iPhone) [CN]:2020/08/18(火) 07:21:45 ID:kEzW4na00.net
コロナは100℃のお湯でも死滅しないと聞いていたが

246 :セレノモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/18(火) 07:23:56 ID:7KtBt7Io0.net
海水浴場が混むな・・・

247 ::2020/08/18(火) 07:24:48.76 ID:BoWwj4aV0.net
木の椅子の東京五輪、いけたのか

248 ::2020/08/18(火) 07:26:40.52 ID:7oNjV5c60.net
BBQでクラスター発生してるけどな
まぁ近距離で陽性の人と会話したら何にせよ伝染るんだろう
まぁ健康に気をつけて、死なないように祈るくらいしかない。
食事のバランスを大切に。

249 :アカントプレウリバクター(庭) [ヌコ]:2020/08/18(火) 07:28:38 ID:u7b00mOn0.net
>>151
書いてて恥ずかしくならない?

250 :エントモプラズマ(三重県) [VN]:2020/08/18(火) 07:30:12 ID:AylUu3Ec0.net
>>245
熱じゃなくて紫外線

251 ::2020/08/18(火) 08:28:44.69 ID:9+xaLq360.net
夜行性コロナ…
もしかして>>214はとても重要な事を思い付いたのかも知れないよ

252 ::2020/08/18(火) 08:36:20.87 ID:wdcl4wcB0.net
殺しに来てるな

253 :名無しさんがお送りします:2020/08/18(火) 08:43:50.79 ID:Zacv3b+fW
このコロナ騒動は何処まで求めているの?
インフルはワクチンがあっても年1万人ぐらい亡くなっている
こりゃ世界を無菌室にしなけりゃ解決せんな

そこまでしないと生きられない個体は寿命が尽きた言うべきだと思うよ
人間の命は世界より重いギャグで滅ぶ気なのかな?
オレオレ詐欺に騙されエコ詐欺に騙され、マスゴミコロナ最恐詐欺に騙され
いったい何処まで行くのかな

でも経済が駄目になったら
最後には栄養も摂れず医療も駄目になり
高齢者は酷いことになると思うよ
それで目が覚めるか? 時すでに、だけどね

254 ::2020/08/18(火) 08:41:04.27 ID:5rghrD380.net
>>239
ウイルスである以上太陽光下では活動が鈍るのは明確で
バーベキューとかアホな事をせずに
独り屋上で日光浴とかがベストなのでは

255 ::2020/08/18(火) 09:06:31.99 ID:RaUJu0LB0.net
スーパー銭湯へ行ってサウナ→水風呂→外のテラスで裸で日光浴が好きなんだが
コロナ禍で出来なくて辛い

256 ::2020/08/18(火) 09:12:12.96 ID:RaUJu0LB0.net
>>202
シロッコファンを紫外線が当たっても耐久性がある素材で作って紫外線を当てればカビが生えないのに何故そういう製品が無いんだろう

257 ::2020/08/18(火) 10:42:04.87 ID:8eq+bFkO0.net
>>56
それは常識のウソだよバカ(笑)

258 ::2020/08/18(火) 10:45:49.30 ID:GmAAjhNA0.net
>>256
紫外線あたると、プラはすぐに劣化する。
金属で作らなければいけないし紫外線から周りを守るために厳重に囲わなければいけないしで、重く高くなるんだろう。

259 ::2020/08/18(火) 10:58:03.37 ID:KnVitdXd0.net
太陽光が強いイメージだとアフリカ諸国だけどコロナ蔓延してる話聞かないな

260 ::2020/08/18(火) 11:35:15.44 ID:vgnrB3mn0.net
じゃあ何で真夏の沖縄でパンデミック起きてんだよ

261 ::2020/08/18(火) 11:37:27.18 ID:vgnrB3mn0.net
>>259
単にアフリカはニュースにならないだけでコロナ禍にはなってるよ

262 ::2020/08/18(火) 11:38:42.03 ID:uoh/aaGS0.net
やっぱ弱毒化してないんじゃねえの・・・?

これ季節変わったらヤバイだろ

263 ::2020/08/18(火) 11:39:03.97 ID:CfFXODJw0.net
コロナに乗じてひどい商売してんな

264 :カルディセリクム(神奈川県) [US]:2020/08/18(火) 11:41:32 ID:l7VjmbWh0.net
こういう極端な話には乗らないことだ

265 :エアロモナス(光) [US]:2020/08/18(火) 12:22:23 ID:dV7kQbrS0.net
コロナ消毒室と言う名のストーブ部屋が今後流行る可能性が微レ存?

266 :テルモミクロビウム(東京都) [CN]:2020/08/18(火) 14:27:48 ID:ghlg+nDV0.net
夏の方が感染はし易くなってる気はする
病原体自体の感染力は変化無いが、マスク率低下と多湿によって
エアゾル感染的なもんがあるのかなぁ

267 :名無しさんがお送りします:2020/08/18(火) 16:42:52.76 ID:Zacv3b+fW
ダイキンのエアコンならいいんじゃない
しらんけど
空気清浄機はウイルスに効果あったはず
高いやつは換気もついてるし

268 :名無しさんがお送りします:2020/08/18(火) 17:31:17.40 ID:ltW5iKSV3
次亜塩素酸と一緒じゃん。

紫外線を気管や肺に送り込むか?
紫外線を血管やリンパ管に通すか?

269 ::2020/08/18(火) 17:48:28.57 ID:EyfXoTx20.net
趣味で電子工作してたときに集めたUV-ROMイレーサー用の殺菌灯と
プリント基板作るのに使ってた蛍光灯を数本ずつ持ってるのだが
これらでこんがり日焼けしとけば安心なのか?

270 :シトファーガ(SB-iPhone) [MY]:2020/08/18(火) 18:15:25 ID:M1qjLSYo0.net
>>269
マスクの殺菌に使えw

271 ::2020/08/19(水) 08:56:46.16 ID:+Db3fK2I0.net
https://i.imgur.com/CoLTLFN.jpg

272 ::2020/08/19(水) 14:49:32.92 ID:koKsRktR0.net
>>46
300人って普通に少ないんじゃないか

273 :ナウティリア(大阪府) [FR]:2020/08/19(水) 14:52:09 ID:Lxkmj1Ui0.net
なんだぁ!?連邦の新型兵器か!?

274 :テルモトガ(鳥取県) [US]:2020/08/19(水) 14:53:40 ID:norzZFhV0.net
よかったな

275 ::2020/08/19(水) 16:51:15.13 ID:hco8S65a0.net
やけど並に日焼けして皮膚ガンで苦しむ(・ω・)

276 :ハロアナエロビウム(光) [ニダ]:2020/08/19(水) 17:37:24 ID:UgroRqle0.net
暑いと基本的に風邪とかもひきづらくなるからね
インフルも肺炎も収束するから必然的にクラスター追跡の機会も減り、偽陽性者も少なくなるということだ

277 :エリシペロスリックス(兵庫県) [NL]:2020/08/19(水) 17:38:00 ID:dwdilNzp0.net
人間も死滅します

278 :ハロアナエロビウム(光) [ニダ]:2020/08/19(水) 17:41:35 ID:UgroRqle0.net
で、陽性者が減りすぎると収束ということになってしまうので、スーパーシティ構想が実現しづらくなる
だから今は無理やり検査数を増やして、陽性率を下げてでも陽性者を増やしたいんだ(偽でも何でもいい)

279 :クロストリジウム(SB-Android) [ニダ]:2020/08/19(水) 22:06:49 ID:xMl7szNb0.net
蛍光灯照明のほうがLEDよりも紫外線でるからコロナにいいのかな?

総レス数 279
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200