2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝!】アストナージが初の立体商品化!アクシズの分離工作もできるセット 匠νガンオプションパーツ

1 :プロストラチン(SB-Android) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:13:31 ?2BP ID:qpRQtk4J0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
<ガンダム>νガンダムの整備環境を再現 ロンド・ベルエンジニアズ 10万円超え高級フィギュアのオプションパー
https://news.yahoo.co.jp/articles/51df1e3d729d3416ff45ce75596beb3c9c71f313

アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダムのフィギュア「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」(バンダイスピリッツ)用のオプションパーツ「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム専用オプションパーツ ロンド・ベルエンジニアズ」(同)が発売される。「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」は、10万2300円の高級モデルで、ラー・カイラムの作業区画内のνガンダムの整備環境を再現した。価格は2万2000円。

【写真特集】ラー・カイラムの作業区画内を再現 νガンダムは伊達じゃない 名場面も再現 豪華オプションパーツ

 メッドやズック、エレベーターカー、メンテナンスアームのほか、アムロ、チェーン、ブライト、アストナージ、整備兵のフィギュアなどのセット。νガンダムHWSのハイパー・メガ・ライフルへの換装を可能にする試作ロングバレルも付属する。

 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で9月11日午後4時から予約を受け付ける。2021年2月に発送予定。
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000149229_4.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000149229_7.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000149229_8.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000149229_10.jpg

2 :エムトリシタビン(空) [US]:2020/09/10(木) 18:14:31 ID:hNG0xgTB0.net
(´・ω・`)ぬるぽ

3 :リルピビリン(大分県) [JP]:2020/09/10(木) 18:14:31 ID:467b9vpz0.net
ケーラ!

4 :マラビロク(東京都) [ES]:2020/09/10(木) 18:14:43 ID:CQE8HryO0.net
何サラダだっけ

5 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:15:07 ID:X4DAmfVq0.net
パインサラダ付きかな?

6 :エルビテグラビル(茸) [SG]:2020/09/10(木) 18:15:18 ID:poeUpc2a0.net
ニンジンが食べれない人だっけ?

7 :リトナビル(三重県) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:15:34 ID:aw3NV07T0.net
>>4
一緒にサラダ

8 :エルビテグラビル(新潟県) [US]:2020/09/10(木) 18:15:47 ID:j979e7+G0.net
カタパルトで吹っ飛ぶシーンの再現は?

9 :エファビレンツ(新日本) [US]:2020/09/10(木) 18:15:47 ID:+2gYiBi20.net
とっておきのサラダ、作っとくからな!

10 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]:2020/09/10(木) 18:16:36 ID:vls2ifZZ0.net
フラグ立てるなよ

11 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2020/09/10(木) 18:17:32 ID:9IEzL0j20.net
>>4
ステーキじゃなかったか?

12 :エムトリシタビン(東京都) [GB]:2020/09/10(木) 18:17:34 ID:nhDcFJUI0.net
立ちガンの影響かドック系が流行りなのか

13 :ソホスブビル(光) [US]:2020/09/10(木) 18:18:43 ID:NAbDDZl50.net
メドッソメドッソ

14 :ドルテグラビルナトリウム(鹿児島県) [JP]:2020/09/10(木) 18:19:20 ID:K+6SvMc50.net
ラーカイラムでアクシズを押すんだよ!

15 :エルビテグラビル(秋田県) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:20:15 ID:AFaaztnL0.net
メッドとズックの違いを答えよ

16 :ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:20:37 ID:7hkc1ese0.net
トーストになったトーレスは?

17 ::2020/09/10(木) 18:21:29.49 ID:87rqaHVP0.net
>>11
ステーキはマクロスな

18 ::2020/09/10(木) 18:22:27.01 ID:PAQNsQc90.net
ハサウェイしね

19 ::2020/09/10(木) 18:22:47.81 ID:CQE8HryO0.net
>>7
特に何サラダではなかったか

>>11
ステーキじゃないだろ。柿崎かよw

20 ::2020/09/10(木) 18:23:42.81 ID:NqMOgutC0.net
>>16
トーストになった

21 ::2020/09/10(木) 18:24:10.92 ID:CQE8HryO0.net
>>17
サラダもパインサラダなら…

22 :ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]:2020/09/10(木) 18:25:29 ID:QRQNOUMU0.net
変なポーズの黄色っぽいやつか?
初かもだけど小さすぎ

23 :ビダラビン(北海道) [US]:2020/09/10(木) 18:25:57 ID:0yhnZkZr0.net
>>3
潰れた状態?

24 :エムトリシタビン(大阪府) [ヌコ]:2020/09/10(木) 18:27:00 ID:NqMOgutC0.net
1/1母さんフィギュア

25 ::2020/09/10(木) 18:28:49.86 ID:0yhnZkZr0.net
1/1J('ー`)し頭部入ヘルメット

26 ::2020/09/10(木) 18:29:01.52 ID:XbdQ185B0.net
せどらーはコレも狙ってるんでそ?

27 ::2020/09/10(木) 18:29:17.07 ID:Y2o7iZvF0.net
νガンかっけえ!

28 ::2020/09/10(木) 18:30:23.77 ID:i0lhc9le0.net
チェーンが無理に出撃しなけりゃあよぉ…

29 ::2020/09/10(木) 18:30:47.83 ID:HX5s8qYS0.net
アストナージもハサウェイが出る前くらいに吹き飛ばされたんだっけか

30 ::2020/09/10(木) 18:31:02.67 ID:BTcU0xXM0.net
韓国製なのに北欧生まれ装った保湿クリームの事?

31 ::2020/09/10(木) 18:31:13.55 ID:r2c8xnUp0.net
>>2
がっ!

32 ::2020/09/10(木) 18:32:08.90 ID:0yhnZkZr0.net
マフティ(ハサウェイ)の馬鹿が密航しなければ・・・

33 :アシクロビル(千葉県) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:36:26 ID:i0lhc9le0.net
>>29
大破したリガズィでチェーンが出るって言う→アストナージ止める→無理やり出撃→止めに入ってたアストナージに流れ弾→その後ハサウェイが勝手にジェガン乗って出る

34 :アメナメビル(光) [ニダ]:2020/09/10(木) 18:37:50 ID:EFkB3MMF0.net
ZZで馬鹿女の幼馴染がいた奴だっけ?

35 ::2020/09/10(木) 18:40:33.64 ID:0yhnZkZr0.net
つうかそもそも
ヘタレ偽ニュータイプロリコン変態シャアが
サイコフレームをアナハイム経由で横流ししたのが悪いんだよな
しかもヘタレだから普通にパワー負けしてサザビー潰して死ぬし
全部シャアが悪い

あのロリコンのせいでチェーンが無駄に出撃してアストナージが死んだんだよ・・・

36 ::2020/09/10(木) 18:42:19.12 ID:87rqaHVP0.net
>>21
まあパインサラダ付のステーキだからな〜

37 :エトラビリン(やわらか銀行) [FR]:2020/09/10(木) 18:44:27 ID:YZOpndFw0.net
https://i.imgur.com/2q0753u.jpg

38 ::2020/09/10(木) 18:46:06.95 ID:/5OI+r/U0.net
アストナージがアクシズ?
ちょっと何言ってるのかわかんないです

39 ::2020/09/10(木) 18:46:29.03 ID:qz8Xs63L0.net
>>34
それはトーレス

40 ::2020/09/10(木) 18:47:57.77 ID:BPLkANHe0.net
しょーもない死に方だったな

41 ::2020/09/10(木) 18:48:39.85 ID:QTnUC4GR0.net
え?10万?

42 ::2020/09/10(木) 18:50:27.61 ID:848Ujvsd0.net
逆襲のシャアって結局何だったの
最後の曲でなんとなくごまかされた感が酷い

43 ::2020/09/10(木) 18:52:12.27 ID:0yhnZkZr0.net
ギュネイをクローンで増やして
シャアじゃなくてギュネイ達にサザビーを与えれば良かったよね
シャアよりギュネイの方がよっぽど役に立ってたもん

44 ::2020/09/10(木) 18:53:49.71 ID:X4DAmfVq0.net
Ζの最初から逆シャアまで出突っ張りだった天才メカニックの最後としてはなぁ

45 ::2020/09/10(木) 18:53:58.06 ID:SEHRQBbt0.net
お前らは早くガンダムとドラゴンボールとFFとドラクエを卒業しろ
次の価値観がなんも生まれない世の中になってきた

46 ::2020/09/10(木) 18:53:59.12 ID:rUHv4/7T0.net
まあシャアの死で地球とジオンの戦乱が遂に終結したんだしええやろ
→UC ファッ!?

47 ::2020/09/10(木) 18:54:28.55 ID:8MS+H7F20.net
http://imgur.com/VxmQH1p.jpg
はいよ、パインサラダ

48 ::2020/09/10(木) 18:54:30.88 ID:5LkeI/xr0.net
アストナージも何気に歴代ニュータイプと絡みがあるんだな

49 ::2020/09/10(木) 18:55:26.87 ID:0yhnZkZr0.net
>>45
今はゲーム・オブ・スローンズに進化して
エージェント・オブ・シールドにもなってるから大丈夫
アニメから実写化化だぜ
英語で見てるから英会話もバッチリ出来るようになってる

50 ::2020/09/10(木) 19:03:17.89 ID:CQE8HryO0.net
>>42
お前の感想の方が酷いw

51 :ビダラビン(北海道) [US]:2020/09/10(木) 19:05:20 ID:0yhnZkZr0.net
次は私とサザビーにしてもらおうか・・・
http://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/1/d/1d21b828.jpg

52 :アタザナビル(茸) [ZA]:2020/09/10(木) 19:05:38 ID:ppzKykgp0.net
>>20
聞こえてるぞ

53 :ネビラピン(新潟県) [ニダ]:2020/09/10(木) 19:06:49 ID:XXTB4Puy0.net
ガンプラで諭吉行くとかアホなん?

54 :ザナミビル(東京都) [CN]:2020/09/10(木) 19:09:15 ID:sY9OakVo0.net
チェーン「(フィギュアが)出るんですか?出るんですか?」「うっ!」

55 ::2020/09/10(木) 19:14:37.38 ID:Stj5vK+I0.net
>>35
アムロにさえ存在しなければシャアは幸せになれた
アムロに会ってから人生完全に狂って堕ちた

実際アムロ一年戦争で死亡ルートの小説版だとシャアは完全グッドエンド

56 ::2020/09/10(木) 19:18:05.86 ID:DiT8jg2d0.net
なんもかんもチェーンが悪い

57 ::2020/09/10(木) 19:18:24.30 ID:avoaf+ju0.net
ステーキ食い損ねて死
サラダ作って待たれると死
食べ物に意識が行って散漫になる位なら予定を遅らせてでも食べてから行った方が良いのかもしれない

58 ::2020/09/10(木) 19:19:46.03 ID:BRlzF23g0.net
この手のやつってクレーンに該当する設備を見ることがあまりないような気がする
一番重要だと思うんだけど

59 ::2020/09/10(木) 19:24:36.93 ID:NU53MNf90.net
>>58
クレーンは格納庫の天井から直接ぶら下げてる設定が多いのでからこういうジオラマでは作りにくい

60 ::2020/09/10(木) 19:25:42.38 ID:q9zvCcSB0.net
>>4
とっておきのサラダ

61 :メシル酸ネルフィナビル(愛媛県) [US]:2020/09/10(木) 19:27:11 ID:F1DYv+st0.net
>>4
メッサーラだ!

62 :バルガンシクロビル(新潟県) [GB]:2020/09/10(木) 19:30:23 ID:FlMVKp1K0.net
あの10万円νガンダムの拡張パーツセットね
単体でも遊べそうだけど値も張る

63 :バラシクロビル(愛知県) [ヌコ]:2020/09/10(木) 19:31:45 ID:kl5qVnXG0.net
サラダ記念日

64 :ビダラビン(北海道) [US]:2020/09/10(木) 19:32:19 ID:0yhnZkZr0.net
サラ(・ザビアロフ) だー

65 :エファビレンツ(岐阜県) [ニダ]:2020/09/10(木) 19:33:22 ID:TZ9GOJWz0.net
>>46
ガイア・ギア アフランシ・シャア「福井……」

66 ::2020/09/10(木) 19:38:21.30 ID:uBAm9kcr0.net
>>61
サラザビアロフじゃん

67 ::2020/09/10(木) 19:38:28.15 ID:qzFbJZQ50.net
アストナージ・メドッソのメソッド

68 ::2020/09/10(木) 19:41:28.18 ID:dkiD2Svh0.net
まさか富野がマクロスの死亡フラグをオマージュしてくるとは思わなかった。

69 :ビダラビン(北海道) [US]:2020/09/10(木) 19:42:27 ID:0yhnZkZr0.net
>>68
もともと
皆殺しの富野だし

発動篇とか
人間爆弾とかやってるぜ?

70 ::2020/09/10(木) 19:48:44.53 ID:CQE8HryO0.net
>>69
そういう意味じゃないでしょ

71 ::2020/09/10(木) 19:50:05.73 ID:gORbNuNr0.net
チェーンがアホしなければ死ななかった

72 ::2020/09/10(木) 19:51:29.22 ID:rhaFzx3o0.net
スパロボで使い勝手良すぎる人

73 ::2020/09/10(木) 19:53:41.80 ID:KSfNEjav0.net
アストナージとオクトーバーがよくごっちゃになる

74 ::2020/09/10(木) 19:53:54.90 ID:WjT2x4nm0.net
アストナージって誰だっけ?
キャラじゃない?
もしかしてバナージと混同してるか?

75 ::2020/09/10(木) 19:56:11.36 ID:d9gejNPv0.net
>>74
は?

76 :プロストラチン(千葉県) [ヌコ]:2020/09/10(木) 20:05:40 ID:q9zvCcSB0.net
>>74
えぇ……

77 :パリビズマブ(SB-iPhone) [CN]:2020/09/10(木) 20:07:40 ID:X4n+7PzO0.net
そのうちVer.Kaとかマーク2とかフルアーマーになるのか…

78 :イスラトラビル(神奈川県) [GB]:2020/09/10(木) 20:08:40 ID:zmj9+v5q0.net
アストナージが死んだ時はショックで3日間夜しか寝れなかった

79 :アメナメビル(東京都) [FR]:2020/09/10(木) 20:09:33 ID:TQNS2Ifj0.net
ショパンのエチュードは圧巻。

80 :エファビレンツ(東京都) [BR]:2020/09/10(木) 20:10:12 ID:8O5WToGl0.net
え、今アストナージ死んだん?
みたいな感じでさらっと流されたよな

81 :アメナメビル(埼玉県) [FR]:2020/09/10(木) 20:10:56 ID:RwtDCfIJ0.net
アストナージを分解して中も見れるの?

82 :ガンシクロビル(茸) [FR]:2020/09/10(木) 20:11:14 ID:rUHv4/7T0.net
所見ではケーラとアストナージは死んだのか何なのかよく分からんかった

83 :ビダラビン(大阪府) [ニダ]:2020/09/10(木) 20:12:00 ID:u6zqcGXp0.net
宇宙に生野菜あるんか

84 ::2020/09/10(木) 20:12:55.08 ID:XjsOXags0.net
ミンチサラダVerは

85 ::2020/09/10(木) 20:13:15.67 ID:0yhnZkZr0.net
ケーラ ぐちゃ は分かったけど
アストナージは黄色い宇宙服の破片だけだったから
どっかにいるんじゃないかと思ったなぁ
ラストで助かって病室で出てくるとか・・・

86 ::2020/09/10(木) 20:17:42.42 ID:qnYGZzNjO.net
>>62
たかが諭吉ひとつ!

87 ::2020/09/10(木) 20:19:14.43 ID:WjT2x4nm0.net
ああ…
はいはい
https://i.imgur.com/l8cLaVp.png

88 :アバカビル(東京都) [US]:2020/09/10(木) 20:24:47 ID:4GBSOkUL0.net
ダブルゼータの序盤でヤザンに潰されたの誰だっけ

89 :ザナミビル(福岡県) [US]:2020/09/10(木) 20:33:28 ID:ZRvJxHd70.net
唐突に雑に殺されるよな

90 :ビダラビン(北海道) [US]:2020/09/10(木) 20:35:40 ID:0yhnZkZr0.net
戦争体験がある富野は
戦争では唐突に理不尽にいきなり死ぬんだ
ということを表現している と言っているのであった
まぁ、そうなんだけどさぁ・・・

91 ::2020/09/10(木) 20:50:14.56 ID:NeyzW9/e0.net
>>88
サエグサさん
アーガマでトーレス、シーサー、キースロン達とナビゲーションや操舵手をしていた

92 ::2020/09/10(木) 20:51:40.42 ID:id6a3Gr00.net
オスカとマーカーの立場ねえな〜

93 :アタザナビル(東京都) [US]:2020/09/10(木) 21:05:16 ID:LjLeg3uC0.net
アストナージ死なないとMSパクリに格納庫来たブライトのガキが殴られて独房入れられて、そこで話終わるやろが
それにケーラが乗ってたリガズィを変な女がよくわからない理由で出撃させようとしてたのを止めるために
滑走路に長くいて爆撃食らったわけだから、死ぬまでの流れもストーリー的にちゃんと説明されている

94 ::2020/09/10(木) 21:15:24.88 ID:ZSTYe6ZX0.net
どれがアストナージかわからん

95 :テラプレビル(東京都) [JP]:2020/09/10(木) 21:21:36 ID:C1mn9Eip0.net
>>6
それはコウ・ウラキ

96 :エルビテグラビル(東京都) [JP]:2020/09/10(木) 21:22:40 ID:67hKha9W0.net
初見時死んでるって気付かなかった

97 ::2020/09/10(木) 21:38:00.01 ID:uZexQTR30.net
>>47
お!クローディアの料理

98 ::2020/09/10(木) 22:24:08.49 ID:mtxGJiw60.net
Zから出てるのに
逆シャーであっさり死んだなぁ

99 :ファビピラビル(愛知県) [FR]:2020/09/10(木) 22:52:54 ID:cS+V+2WH0.net
こないだガチャガチャ(ガンダムだからガチャポンか?)にνガンダムがあって
HWSのパーツだけで支援機みたいな感じになる奴があったんだけど、ゲームか何かの設定?

100 ::2020/09/10(木) 22:59:56.72 ID:jouBeS6J0.net
アストナージって優秀すぎじゃね?

101 ::2020/09/10(木) 23:22:51.17 ID:ZSTYe6ZX0.net
ゴッドハンドと呼ばれた男
それがアストナージさん

102 :ネビラピン(東京都) [SD]:2020/09/10(木) 23:48:20 ID:MVB+XXJI0.net
>>4
記念日

103 ::2020/09/11(金) 00:09:50.37 ID:Y6wtzTgQ0.net
>>78
w

104 ::2020/09/11(金) 02:21:23.23 ID:qYcm9j890.net
>>42
シャアはなんか御大層なこと言ってたけどあれは全部適当な嘘で、部下もみんな利用してただけ
本音はアムロにララァを殺された憎しみが長年積もって抑えられなくなってた 末期症状
ララァはシャアのマザーコンプレックスを満たしてくれる存在だったけど、それをアムロに色んな意味で奪われた
シャアはアムロに勝って自分を証明したかったのと、地球にへばり付くアースノイドが母親にしがみつくマザコンみたいに見えて嫉妬してた
あとジオンの連中も実の母と死に別れる原因だったので、全部巻き込んで地球圏が滅びるように仕向けた

シャアが人類に復讐をしようとした話なんだろう

105 ::2020/09/11(金) 02:32:03.12 ID:Ilbpp+eE0.net
功労者の割にあっさり死なされて可哀想だったな

106 ::2020/09/11(金) 02:42:53.40 ID:FD10x1RY0.net
なんか今さらガンダムちょこちょこ見始めたけど
初代から全部今風にリメイクして欲しい

107 ::2020/09/11(金) 02:43:36.64 ID:VEu6bZ9p0.net
ゲタの用意はどうか

108 ::2020/09/11(金) 03:07:02.00 ID:lyU36/ri0.net
>>104
そりゃアムロも情け無い奴!と切って捨てる罠

109 ::2020/09/11(金) 03:42:39.34 ID:/5sltD1e0.net
閃光のハサウェイってけっきょく公開いつなの
もし実況あったら「ハサウェイ死ね」で埋め尽くされるんだろうな

110 ::2020/09/11(金) 06:29:22.87 ID:LJlsK5nf0.net
>>106
作画だけ今の技術でやり直すとかな
オリジナル版のディスクもセットならそれなりに売れるだろ

111 ::2020/09/11(金) 06:40:43.98 ID:NGGBs6O90.net
アポリーとごっちゃになったまま35年

112 ::2020/09/11(金) 06:45:37.98 ID:u+kuIT3M0.net
旧作から逆シャアに出演してるのってアストナージとかカムランとか連邦側にはいるけど、ネオジオン側にはシャアしかいないな
ネオジオンにも誰か出せばよかったのに

113 ::2020/09/11(金) 06:50:13.28 ID:LJlsK5nf0.net
>>112
ハマーンの頃のネオジオンとは別組織だからしゃーない

114 ::2020/09/11(金) 06:51:34.10 ID:K8LK90rG0.net
サラダ食うか?

115 ::2020/09/11(金) 06:56:35.75 ID:Lo3TVpN50.net
>>104
シャアの否定と人類粛清の是非は別の問題だけどな
前者は「大佐の命が吸われていきます」の時点で断罪されてるけど、後者は「アクシズが地球から離れていきます」の時点でそれぞれサイコフレーム=人々の意思によるミラクル現象として行われている
つまり、シャアを倒す&人類も粛清するという結末になる可能性もあったが、人の心の光を見せることによってことなきを得た

116 ::2020/09/11(金) 07:16:00.18 ID:96eDD0Bx0.net
>>100
スーパーロボット大戦では「アストナージさんが居ないから」と機体整備が間に合わない原因にされるからな。

モビルスーツからスーパーロボットまで整備出来る凄腕整備兵だ。
ゲームの話だけとな。

117 ::2020/09/11(金) 07:34:36.75 ID:/yzJnSXM0.net
>>58
アニメに詳しくは無いが宇宙だからって事にはならんのかな?

118 ::2020/09/11(金) 07:35:14.97 ID:PFp5jmsX0.net
>>80
ギュネイもさらっと死んだよな

119 ::2020/09/11(金) 08:53:00.55 ID:RkqiXeUV0.net
アストナージはあれ労働災害だよな
慢心、慣れ、過信、危険軽視

120 ::2020/09/11(金) 09:30:09.43 ID:O7ATZRor0.net
てっきり第2段でZあたりでも来ると思ったらこういう展開するのか……
じゃあ次は発進カタパルトセットか何か出すのか?

121 ::2020/09/11(金) 09:44:02.58 ID:D+2yU8J50.net
>>119
その言葉
重いわぁ・・・

122 ::2020/09/11(金) 10:07:08.09 ID:SdcQt4im0.net
カタパルトで旗降ってる人って絶対死ぬよね
あれ人いる必要ある?

123 ::2020/09/11(金) 13:40:16.74 ID:RHiTj6Jn0.net
あっさり死んで悲しい
殺す必要なかったろ

124 ::2020/09/11(金) 14:07:00.57 ID:BI+dRXvD0.net
アムロとシャア(クワトロ)両方を知ってる人かつ非戦闘員だから扱いづらかったんだろなぁ

125 ::2020/09/11(金) 16:52:51.09 ID:aRdkCgNR0.net
>>119
ヨシ!

126 ::2020/09/12(土) 01:01:25.59 ID:oQM8nhy60.net
>>124
カミーユもジュドーも知ってるしね

127 ::2020/09/12(土) 08:09:26.70 ID:7eRg2j5H0.net
>>95
大っ嫌い!

128 ::2020/09/12(土) 13:15:01.08 ID:iNB/tJD40.net
ガンダムの世界の整備場面だけを集めた動画が見たい

129 ::2020/09/12(土) 13:16:42.65 ID:yoaZXmOl0.net
つーかラーカイラムにあのタイミングで有効弾を当てたの誰だよ
レズンも死んでたろ

130 ::2020/09/12(土) 13:57:11.09 ID:3C38z5Oz0.net
>>116
アストナージがいないと10段階改造ができねえんだよな
無茶苦茶すぎる

131 ::2020/09/13(日) 03:51:56.89 ID:5ihoh5za0.net
一年戦争のときはどこで何やってたんだろうか

132 ::2020/09/13(日) 07:07:38.84 ID:m5xAZGxj0.net
>>131
ヘンケンがア・バオア・クーで後方のサラミスに居たって台詞があるが、アストナージ自体がジオンだったのか連邦だったのか?
はてまたAEか?

133 ::2020/09/13(日) 08:20:29.66 ID:BHWDFKdw0.net
アストナージ
>劇場アトラクション『ガンダムクライシス』では一年戦争時代の様子が描かれており、
>モスク・ハンのもとでマグネット・コーティングの研究にも携わっていたことが描かれている。
>地球連邦軍の宇宙戦艦に搭乗し、実戦を経験するうちに銃座担当から情報解析や
>モビルスーツ (MS) のメンテナンス技術に至るまで、ノウハウを吸収していく。
>やがて、戦後にはアナハイム・エレクトロニクス社 (AE社) との関係を持つ。
>また、アクシズから来たクワトロ・バジーナと知り合い、兵器に関する知識が豊富な点で才能を見い出される。

ふーん。

134 ::2020/09/13(日) 15:07:50.65 ID:9sICquHZ0.net
>>106
初代をリメイクするとしたら映像だけだな
声優の声はそのままにして欲しい

あと見直すなら劇場版だけにしといた方がいい
テレビシリーズをひとつひとつ見るときりがない

総レス数 134
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200