2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国序列4位、台湾に警告 「台湾独立は袋小路だ。我々は絶対に容認しない」

1 ::2020/09/21(月) 13:32:23.13 ID:tlqrpsUT0.net ?2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「主権の損害容認せず」 台湾問題で中国序列4位

 新華社電によると、中国共産党序列4位で国政助言機関、人民政治協商会議(政協)の主席を務める汪洋氏は台湾独立志向の与党、民主進歩党(民進党)政権を念頭に「『台湾独立』は袋小路だ。国家主権や安全へのいかなる損害もわれわれは容認しない」と強調した。
福建省アモイで開かれた台湾との交流イベント「海峡フォーラム」のビデオ演説で表明した。中国は米高官の訪台に反発、軍事的圧力を強めている。汪氏は「外国勢力を頼みに危険な道を進むことは台湾にリスクをもたらす」と警告した。

 中台交流や協力を「制限、縮小するたくらみ」や「愚かにも大陸経済と『デカップリング(切り離し)』しようとする」動きが台湾にあるとも述べ「百害あって一利なしだ」と強調した。「交流の強い願い」により台湾側から多数が参加したと主張。
だが今回、中国側から不適切な発言があったとして台湾最大野党の国民党は参加を取りやめた。台湾メディアによると、台湾の中国政策を管轄する大陸委員会は、中国当局は「一つの中国」原則を掲げて「武力で台湾を屈服させようとしている」と批判し、こうした言動が中台関係のリスクを高めていると指摘した。(共同)

https://www.sankei.com/world/news/200921/wor2009210006-n1.html

2 ::2020/09/21(月) 13:32:55.92 ID:Go70v9Sv0.net
効いてる効いてる

3 ::2020/09/21(月) 13:33:54.22 ID:teL8iMKz0.net
既に独立してるじゃん

4 ::2020/09/21(月) 13:34:05.56 ID:yPfUdhD70.net
日本も台湾を国として認めないと宣言してる

5 ::2020/09/21(月) 13:34:29.30 ID:8iYYYoUC0.net
朱成虎とか羅援的な奴はもう出てこんのか

6 ::2020/09/21(月) 13:34:38.67 ID:Sqg74pFS0.net
北朝鮮が韓国を認めない、と同じ感じになってきた。

7 ::2020/09/21(月) 13:35:37.44 ID:GmhT9WqV0.net
第三次世界大戦が起きて中国が負けた場合しか無いよね

8 ::2020/09/21(月) 13:35:55.33 ID:AQJMjxLD0.net
チベット、ウィグル、モンゴル自治区、香港、台湾、韓国、日本

中国の侵略予定

9 ::2020/09/21(月) 13:36:13.58 ID:uatyD6c10.net
台湾「我々が改めて独立する必要はない。なぜなら台湾は既に独立国だからだw」

10 ::2020/09/21(月) 13:36:56.54 ID:edk5XhQD0.net
逆に台湾が中華人民共和国を独立国として認めてあげる宣言したら面白いことになるんじゃね?

11 ::2020/09/21(月) 13:37:07.94 ID:9oXw/64N0.net
これに関しては中国を応援する
もっと台湾を叩け
何なら人民解放軍を出せ

12 ::2020/09/21(月) 13:37:17.57 ID:uPzWtRKR0.net
序列って習近平>李克強>王岐山の順かな?

13 ::2020/09/21(月) 13:37:41.27 ID:UW/S9sKt0.net
袋小路 ぶらこうじ パイポパイポ・・・

14 ::2020/09/21(月) 13:38:19.26 ID:nvHb+LBq0.net
>>10
これでいいだろ
中共を激怒させろ

15 ::2020/09/21(月) 13:39:50.84 ID:CbXZFFyLO.net
武者小路だ

16 ::2020/09/21(月) 13:39:56.50 ID:pOF5O38Z0.net
つうか価値観がまったく違うから統一だって無理なんだけどね
もともとほぼ独立国家なのに、シナがゴネてるだけだしw

17 ::2020/09/21(月) 13:40:11.92 ID:X4TjZsyw0.net
大陸というか中国共産党が認めない!とか独り相撲しても去年からのコロナの件を発端にして世界中で中国共産党への信用が下げ止まりしてるから

18 ::2020/09/21(月) 13:40:21.58 ID:pOF5O38Z0.net
>>11
なんで?

19 ::2020/09/21(月) 13:40:39.72 ID:47I1M0BY0.net
>>10
だな 

20 ::2020/09/21(月) 13:40:44.33 ID:wuPQQ6Fl0.net
台湾って公用語が北京語だし
中国人と完璧に意思疎通できるんだからほぼ中国じゃん!

21 ::2020/09/21(月) 13:41:20.39 ID:IVzmh88y0.net
台湾と沖縄の独立を応援する

22 ::2020/09/21(月) 13:42:55.51 ID:DaT2uKWi0.net
アホのいうことだって

23 ::2020/09/21(月) 13:43:02.00 ID:c7sekEX40.net
もう独立してるだろ

24 ::2020/09/21(月) 13:43:44.83 ID:+WfsvW8d0.net
あんなとこに米軍基地置かれたら困るだろうしな必死だわな

25 ::2020/09/21(月) 13:44:06.36 ID:i8r5iEY+0.net
そもそも中共の主権が及んでないのに何を言ってるんだ
金門島すら落とせないヘタレのくせに

26 ::2020/09/21(月) 13:44:46.67 ID:pX4yMXYe0.net
>>20
え?じゃあ世界中で英語使われて国は?

27 ::2020/09/21(月) 13:45:18.31 ID:5Tbx1vKw0.net
武者小路実篤

28 ::2020/09/21(月) 13:47:07.14 ID:5gLVw7wF0.net
日本は、1895年に中国から台湾をとりあげて、
50年間にわたってここを自分の植民地とし、
1945年のポツダム宣言を受諾して中国に返還した国であり、
台湾問題には、歴史的にも特別の責任をおっています。
日本が、国際関係において「一つの中国」という原則を堅持することは、
その立場からいってもとりわけ重要です。
「一つの中国」に到達する方法としては、平和的な方法で、
台湾住民の合意のもとに中国大陸と台湾の統一を実現することを、強く希望し、
そのためにあらゆる努力をつくします。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-03/19_01.html

29 ::2020/09/21(月) 13:49:21.50 ID:Otevs8Wm0.net
台湾に大政奉還すればエエねん

30 ::2020/09/21(月) 13:51:37.17 ID:6kSiyk2J0.net
>>26
飯が不味い

31 ::2020/09/21(月) 13:53:08.25 ID:GVER4iEx0.net
独立はしてるじゃん

32 ::2020/09/21(月) 13:53:10.86 ID:dbQRPcQH0.net
地方分権で独裁者が各地方で現れるだろうけど
これはアッチさんも了承済みの予感するわ。
俺を蔑ろで肩持ってるもんな。
恐らく、俺が提供した某社の「例のアレ」で
誰が実権握るのかよく調べれば分かるはず。

33 ::2020/09/21(月) 13:53:29.12 ID:yqcL9gWY0.net
>>26
ほぼ英国

34 ::2020/09/21(月) 13:53:45.51 ID:xvBgsE8vO.net
中国に対しては地形的に海上封鎖出来るかな

みんなで封鎖しよう

35 ::2020/09/21(月) 13:54:43.74 ID:dbQRPcQH0.net
俺はこの国の幹事になるつもりなだけで
支配するつもりは更々無いからな。
頼むから地方で金稼いで満足してくださいよ。

36 ::2020/09/21(月) 13:54:48.13 ID:LW7goSes0.net
序列ってテラファーマーでいうとランキングのことか?

37 ::2020/09/21(月) 13:54:54.15 ID:nyw1PyxG0.net
海側が空いてるが

38 ::2020/09/21(月) 13:55:25.97 ID:NnqDvHxo0.net
>>28
1945年に中華人民共和国はありませんでした
1945年に中華民国に還した以降は関係ないです

39 ::2020/09/21(月) 13:56:22.72 ID:FHA2/urz0.net
中共存続のが袋小路じゃねーのw

40 ::2020/09/21(月) 13:56:36.70 ID:AbtCOtZC0.net
>>1
5ちゃんのスレによく「中華民国がー、台湾は独立する気がない」とか20年前の情報をドヤ顔で語るジジイが現れる

台湾は既に独立してるから独立宣言する必要がない、というのが今の台湾政府の見解

41 ::2020/09/21(月) 13:56:50.11 ID:6kSiyk2J0.net
中国ってイランとか北朝鮮とかしょぼい国ばっか従えて孤立して
昔の大日本帝国みたいな行き詰まった状態になってるよな
袋小路に入ってるのは中国の方だわ

42 ::2020/09/21(月) 13:57:03.51 ID:fS7gjokA0.net
3人消せばトップになれるのになぜやらないんだ?
人生かける価値あるだろ

43 ::2020/09/21(月) 13:59:20.59 ID:dbQRPcQH0.net
地方分権の中身がどうなるんだろうな。
ココに中国とかまたクビを突っ込んでくるんだろうな。

44 ::2020/09/21(月) 14:00:16.86 ID:ssrhkrA70.net
中国共産党は、対立激化を望んでいないと言いながら、なぜ侵略野心の謝罪もせず侵略野心の破棄もしないのか。
絶対に中国共産党に乗っ取られないようにしなければならない。

45 ::2020/09/21(月) 14:00:26.68 ID:CfjSvf9c0.net
センガクを取ろうとしてる中国が、船を送ってるんだから、台湾をだしにて中国を懲らしめろ、

46 ::2020/09/21(月) 14:01:56.80 ID:y8p7NO/n0.net
ウイルスばら撒き国家なんかと
一つになりたくないだろ

47 ::2020/09/21(月) 14:02:44.00 ID:2X60x/PC0.net
台湾独立は袋小路だっていうことは、台湾の存在を認めてるってことか?
日本みたいにそもそも問題は存在しないってスタンスじゃないんだな

48 ::2020/09/21(月) 14:06:43.07 ID:GZ5gQJir0.net
>>11
中国共産党員なのおまえ?

49 ::2020/09/21(月) 14:06:45.30 ID:dlFoHMJT0.net
>>28
五毛党には禿げる呪いをかけた

50 ::2020/09/21(月) 14:07:38.53 ID:5S/5SNoX0.net
でも皆んなが容認したら独立になっちゃうでしょw。

51 ::2020/09/21(月) 14:08:10.02 ID:vQKIyFFD0.net
台湾で中共ほんま焦ってるな

52 ::2020/09/21(月) 14:08:35.86 ID:76ACT2DU0.net
中国の人民も恐怖で支配されてるだけで、本当は自由な国として独立したい人がいっぱいなんだろうなあ

53 ::2020/09/21(月) 14:09:16.59 ID:mcks+Cdr0.net
お前らが容認するんじゃなくて国際社会が容認するんだよ

54 ::2020/09/21(月) 14:09:31.09 ID:dlFoHMJT0.net
ウイグル自治区でキノコ雲? 核実験?
http://va.media.tumblr.com/tumblr_qgt3xlp3fv1x64pv6.mp4

55 ::2020/09/21(月) 14:10:40.87 ID:E3+r5/sF0.net
既に独立してるから容認もクソもないな

56 ::2020/09/21(月) 14:10:47.56 ID:4/DdGV480.net
そもそも台湾政権与党は独立とは
一言も言っていない、現状維持と公約
して再選された、中共が攻撃すると
言い出したから国内の反対を押し切って
アメリカに接近しただけ

57 ::2020/09/21(月) 14:10:58.25 ID:XqC4stJr0.net
袋小路に追い込まれたでかいネズミが何か吠えてる

58 ::2020/09/21(月) 14:11:12.86 ID:3sZEmpo40.net
中華民国と呼んで上げよう

59 ::2020/09/21(月) 14:12:15.31 ID:by9t2UmL0.net
日本と中華民国の国交回復するしかないな

60 ::2020/09/21(月) 14:12:49.18 ID:qt3I0Jdc0.net
支那の横暴を、アメさんは許しません(´・ω・)

61 ::2020/09/21(月) 14:13:02.39 ID:tZPKRUjN0.net
台湾という島の住民が独立していたいのか、中華民国を本土に戻したいのかよく分からない

62 ::2020/09/21(月) 14:13:10.27 ID:5gLVw7wF0.net
2005年12月24日(土)「しんぶん赤旗」
主張
台湾問題関与発言
なぜこんなことを言うのか

「中国は一つであり、中華人民共和国と台湾は一つの中国を構成する」というのは、
国際的に認められた原則であり、とりわけ日本は厳格に守らなければなりません。
というのも、日本は、日清戦争で台湾をとりあげ植民地にし、
第二次大戦後にポツダム宣言にもとづいて中国に返還した当事国だからです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-24/2005122402_01_1.html

63 ::2020/09/21(月) 14:14:33.41 ID:PyJg8t+70.net
>>11
そうなんだ五毛

64 ::2020/09/21(月) 14:15:12.71 ID:xD87v5NX0.net
王外相の恐喝外交でもはや窮地のどん底の中共が何言ってんだか

65 ::2020/09/21(月) 14:17:01.80 ID:PyJg8t+70.net
>>38
正確に言えば中華民国に返してもいないがな
日本が出てった後に暫定統治ということで国民党が入ってきて居座ってるだけ

66 ::2020/09/21(月) 14:17:08.40 ID:LLcTPrOC0.net
>>52
人は最初から知らないものに憧れられない
自由を知ってる香港市民は不満だけど
最初から自由を知らない中国本土の人民は平気
そのために海外情報も金盾でネットを遮断、衛星テレビも監視下なんだろ

67 ::2020/09/21(月) 14:17:14.16 ID:aGIGFIs40.net
既に台湾は中国共産党と関係無い
糞習近平はさっさと死んで共産党員も全員後追え

68 ::2020/09/21(月) 14:20:53.16 ID:y5DMqwQ70.net
中国へ行ったが、けっこう怖かった。
台湾は、年配者は日本語通じるし楽しかったぞ

69 ::2020/09/21(月) 14:21:04.19 ID:PyJg8t+70.net
>>66
もうとっくに外の世界を知ってるよw
支那人のゴキブリ並の生命力なら中共の恐怖政治の裏をかいて生き残れる
支那人が一番信用してないのは自国の政府だってのは有名な話

70 ::2020/09/21(月) 14:24:19.20 ID:GVER4iEx0.net
容認じゃなくて国家承認 な

71 ::2020/09/21(月) 14:25:07.18 ID:4/DdGV480.net
>>66
今の中国はもっと凄いぞw共産党に文句
言ってないのにいきなり警察が来て連行
される、地方政府の役人の苦情をネット
で語ってもアウト
監視対象の人間と飯食っても逮捕
問答無用で連行して音信不通
その後も公安の監視対象になってネット
禁止、外は監視カメラだらけ
街の警官の中華Google眼鏡は手配車種
とリンクしていてヒットしたら警報

72 ::2020/09/21(月) 14:25:09.38 ID:XI0mh3170.net
安倍やめる前に台湾を国として認定?してからやめてほしかったなあ

73 ::2020/09/21(月) 14:26:50.48 ID:d82NuwSa0.net
香港ドルは
人民元にしないんですか?

74 ::2020/09/21(月) 14:27:30.26 ID:0PGKOm0F0.net
問題が噴出してモグラ叩きが一個も当たらない中国
すぐにゲームオーバー

75 ::2020/09/21(月) 14:30:28.62 ID:esztd+Gb0.net
>>3
なー。TSMCの半導体使えないって普通に考えればおかしいよなあ。
それを容認してんだもんなー

76 ::2020/09/21(月) 14:30:35.13 ID:Xa2IkNe20.net
>>1
中共が壊滅すれば統一できるよな

77 ::2020/09/21(月) 14:31:01.54 ID:4/DdGV480.net
>>73
デジタル人民元全国展開待ちじゃね?
HSBCも逃げ出す予定だし香港ドルの
価値はもう無い

78 ::2020/09/21(月) 14:31:36.35 ID:TVlorAEJ0.net
ひとつの中華民国、
ひとつの台湾
台湾が中国大陸を統一すればすべて解決

79 ::2020/09/21(月) 14:31:58.00 ID:Ah9BbmT20.net
台湾から有力者誰1人も出席しなかった中台統一フォーラムへのビデオ談話だね。笑

80 ::2020/09/21(月) 14:32:58.34 ID:6ikwuoG20.net
中華人民共和国と中華民国は別の国ですよねぇ?

81 ::2020/09/21(月) 14:33:01.08 ID:VvL/zCNW0.net
>>8
満洲が抜けてますな

82 ::2020/09/21(月) 14:33:25.36 ID:TmHvKEz00.net
>>1
そもそも台湾は蒋介石率いる中華民国が押し入った国だぜ?
日本軍から逃げ回ってた毛沢東の共産党は全く関係ないじゃん

83 ::2020/09/21(月) 14:33:37.68 ID:8pDvJi3X0.net
とりあえず国連の常任理事を台湾に戻してあげてみよう
中共もとりあえず国連加盟は認めてあげてさ

84 ::2020/09/21(月) 14:36:03.67 ID:jL+fOBce0.net
中国共産党イライラでワロタ

85 ::2020/09/21(月) 14:36:56.15 ID:l8EQKcTR0.net
人口多すぎてコントロールできなくなってるのに中国は
台湾ぐらい許してあげればいいのに

86 ::2020/09/21(月) 14:37:07.26 ID:BkkF8iG10.net
>>1
中国の主張の逆を行けば大体正解のことが多い

87 ::2020/09/21(月) 14:37:21.14 ID:cZhZV2fV0.net
台湾認めて常任理事国から中共追い出せたらベスト

88 ::2020/09/21(月) 14:40:23.04 ID:Ah9BbmT20.net
台湾の駐米代表は一昨日、突然ツイッターの公式IDの肩書を「台北駐米代表」から「台湾駐米大使」に変更した。

ちなみにその前日に台湾駐ニューヨーク代表は米国の駐国連大使と会談したばかり。

89 ::2020/09/21(月) 14:41:49.45 ID:eDOgbdB50.net
アメリカが認めりゃ日本もすぐに手の平クルックルッだろ
形式的には認めてなくても、日本は実質認めてるようなもんだったしな

90 ::2020/09/21(月) 14:42:11.88 ID:CJQdQvan0.net
米国が対中強硬路線になってるときだから台湾にとってはこれ以上ないチャンス 民主化の進んだ台湾で共産党独裁政治を受け入れ難いだろう

91 ::2020/09/21(月) 14:43:54.60 ID:ctlfwuPI0.net
今どき台湾でも独立なんて言ってる奴ほぼ皆無になったのになんで中共が騒ぎ立てるんやろう
三十年前と違って今は台湾でも独立なんて真面目に主張すると笑われるだけやで

92 ::2020/09/21(月) 14:45:18.06 ID:MnV+glGH0.net
袋小路金光

93 ::2020/09/21(月) 14:45:44.53 ID:l8EQKcTR0.net
>>71
極右政治だね
情報規制や表現規制、逮捕しまくるのが右側なんだが、今の日本の左右の意味は無茶苦茶だな(在日と通名のせいで意味がぐちゃぐちゃになったんだけど)
左右の本来の意味を理解してる人は半分もいないだろいね

94 ::2020/09/21(月) 14:47:49.96 ID:dk1jm6ld0.net
袋小路に追い詰めたつもりが挟み打ちにw

95 ::2020/09/21(月) 14:48:48.57 ID:1vp1w/rl0.net
>>4
二階を放り出せ

96 ::2020/09/21(月) 14:49:01.36 ID:y/716/xb0.net
台湾に米軍基地置いて核ミサイル大量に置いてくれ
速攻で攻撃可能なんでシナチク大人しくなると思うけどな

97 ::2020/09/21(月) 14:49:04.61 ID:8g7saqqG0.net
中国の主張は根拠が薄すぎる
台湾は棚上げして、朝鮮半島を中国領土へ戻す方がいいんでない?

98 ::2020/09/21(月) 14:51:07.21 ID:ufcNcq520.net
>>10
正式にはまだやってないだろ。
中華民国の国土を中共政府に割譲して独立を認める。
ってやれば良い。

99 ::2020/09/21(月) 14:51:18.38 ID:lx+3sSCJ0.net
軍隊まで持ってる独立主権国家に対して容認しないとかアタマ大丈夫か?

100 ::2020/09/21(月) 14:51:31.55 ID:kqA3yGac0.net
>>11
台湾は親日国だ。
中国ごときに出る幕はないわ。

101 ::2020/09/21(月) 14:52:33.12 ID:BkkF8iG10.net
まぁ台湾の位置を考えたら
https://pbs.twimg.com/media/EBwMs5jU4AIcRom.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190101/wor1901010008-p1.jpg

102 ::2020/09/21(月) 14:54:03.84 ID:MH/69gly0.net
>>24
台湾旅行法で布石打っているから
軍事顧問派遣から米軍駐留までは既定路線だよ

103 ::2020/09/21(月) 14:54:09.88 ID:ufcNcq520.net
>>28
上の二ヶ所の「中国」と下の「一つの中国」の「中国」は国が違うからな。

104 ::2020/09/21(月) 14:57:17.63 ID:45WOrrWq0.net
イギリスとアメリカもこんな感じだったのかね

105 ::2020/09/21(月) 14:58:03.90 ID:rzauaGZJ0.net
日本、併合してくれ

106 ::2020/09/21(月) 14:59:00.26 ID:PyJg8t+70.net
>>91
逆だろ
昔は大陸を取り戻すって言ってた
今は中国は中国、台湾は台湾だって論調

今は基本独立に傾いてるよ
政治経済的に表立って中共との対立を避けるため
明言していないだけ

107 ::2020/09/21(月) 14:59:35.06 ID:J12oWHyP0.net
また虚勢張っちゃったのか中共
根拠のないアホみたいな脅迫して謙虚さの欠片もない奴らになんか誰もついて行かないってことを理解しろ

108 ::2020/09/21(月) 15:01:54.19 ID:8g7saqqG0.net
>>105
台湾は台湾のまま台湾らしくイキロ
精一杯応援するよ

109 ::2020/09/21(月) 15:01:59.36 ID:8Yr26siN0.net
>>71
アメリカ駐中国大使はアメリカ政府の立場を説明する文章を自分のウェイボーに貼り付けたが、その文章も中国政府にウェイボーから即時削除された。

110 ::2020/09/21(月) 15:03:46.19 ID:0gCWQ0cs0.net
>>6
元々だけど

111 ::2020/09/21(月) 15:03:58.65 ID:j5ZtQmnD0.net
序列1位が小卒のホモ近平なのに4位って恥ずかしくなるのかな?w

112 ::2020/09/21(月) 15:05:14.89 ID:En3Ekz/t0.net
国民党も政権失ったんだし、台湾はもう現地民の国だよ

113 ::2020/09/21(月) 15:05:16.66 ID:Fv+83MQI0.net
中国が台湾をコントロールしている部分って外交だけ?

114 ::2020/09/21(月) 15:07:07.07 ID:8Yr26siN0.net
>>113
習近平が台湾政府から許可を貰わないと台湾に入国できないのは現状。www

115 ::2020/09/21(月) 15:07:25.49 ID:SsfVij9i0.net
>>105
国際法ではまだ日本領らしいから、1日だけ日本を名乗って独立宣言で良いのでは。
学生時代に習ったことで詳しくは覚えてないが。

116 ::2020/09/21(月) 15:09:35.60 ID:OlpaW2tc0.net
ただの一度も台湾を領有したことないじゃん
どっかの半島みたいにウソも100回。。。て話にしか聞こえん

117 ::2020/09/21(月) 15:11:27.06 ID:6yDs28e60.net
>>1
> 中台交流や協力を「制限、縮小するたくらみ」や「愚かにも大陸経済と『デカップリング(切り離し)』しようとする」動きが台湾にあるとも述べ

それをやってるのは中国じゃんw
圧力かけて屈服させようとしたら日米に逃げられて失敗したからってひとのせいのするな

118 ::2020/09/21(月) 15:13:41.02 ID:PbKWGGRV0.net
何故中国は台湾に異常に厳しいのか
親日だから?

119 ::2020/09/21(月) 15:16:21.78 ID:PyJg8t+70.net
>>117
馬英九政権の時、中共は経済的に台湾を飲み込もうとしてたからな
それを阻止する直接のきっかけになったのが太陽花学生運動
学生運動が社会を飲み込む一大社会運動に発展したのが結果的に
馬英九政権を倒し、国民党を下野させる原因となった

120 ::2020/09/21(月) 15:17:45.58 ID:qb+C7mUy0.net
>>4
あほしね

121 ::2020/09/21(月) 15:19:04.20 ID:8g7saqqG0.net
下関条約
(1) 清国は朝鮮が独立自主の国であることを確認する
(2) リヤオトン (遼東) 半島,台湾全島,ポンフー (澎湖) 列島を日本に割譲する
(3) 2億テールの賠償金を支払う
(4) シャーシー (沙市) ,チョンチン (重慶) ,スーチョウ (蘇州) ,ハンチョウ (杭州) の市港を開く
(5) 揚子江航行権を与える
(6) 最恵国待遇を与える

122 ::2020/09/21(月) 15:19:36.80 ID:nE1rGAyk0.net
>>3
> 既に独立してるじゃん

現時点で独自の法で治めてる時点で独立したひとつの国家だよな

123 ::2020/09/21(月) 15:21:23.35 ID:6yDs28e60.net
>>122
というか、日本がすでに台湾政府が発行するパスポートを事実上認めてるから

124 ::2020/09/21(月) 15:21:58.77 ID:8g7saqqG0.net
なんで台湾だけ固執するんだろ?
朝鮮半島は固執しないのか?

125 ::2020/09/21(月) 15:22:46.45 ID:BkkF8iG10.net
やり方を間違えるとせっせとこしらえた南沙諸島の基地まで失うから
中国も迂闊には動けないだろ

126 ::2020/09/21(月) 15:24:29.97 ID:iz0mY5/I0.net
中国も早く武力行使すれぱ良いのに

127 ::2020/09/21(月) 15:25:54.36 ID:G7YMxNBl0.net
>>101
少し前から軍事力ガンガンアップさせて
空母やら潜水艦なんか沢山持ち出したら気付いちゃったんだよな
太平洋に出るのに台湾は当然必要だし尖閣や沖縄がクッソ邪魔な事に

ちょっと前までは何も言ってなかったのに
突然尖閣は俺のもんだ言い出したり
沖縄で日本人に成り済まして米軍出て行けデモをしてみたり
沖縄は中国になりたがってるとかマスゴミ使って全力

128 ::2020/09/21(月) 15:26:29.09 ID:nE1rGAyk0.net
>>124
> なんで台湾だけ固執するんだろ?
> 朝鮮半島は固執しないのか?

中国の列島線構想
https://stat.ameba.jp/user_images/20190506/19/aizu1952412/3b/68/j/o1024090014404773351.jpg

台湾を獲る事は列島線構想の最初の足掛かりになってゆくゆくは太平洋を支配下に置く予定

129 ::2020/09/21(月) 15:26:51.24 ID:wRJMmbgW0.net
キューバ危機の再来かね?
震える指先でプルプルさせながら核ミサイル発射ボタン押す寸前までいったとかいう…

130 ::2020/09/21(月) 15:30:32.45 ID:DhnmdHK80.net
>>101
チンコやん

131 ::2020/09/21(月) 15:33:55.13 ID:8g7saqqG0.net
>>128
領土を広げる方法があった100年前に作った構想なんて
今の現代に実現は不可能だと
早く気が付くと良いね
自殺行為じゃん

132 ::2020/09/21(月) 15:34:59.63 ID:CYuUhm4f0.net
台湾どころかウイグルチベットも中国じゃねぇよアホ支那人

133 ::2020/09/21(月) 15:35:41.47 ID:yeDyHxlw0.net
中国の味方する日本人がいるけど後々中国に占領されるにしても中国の裏切り者に対する処罰みてると普通にしてた日本人より酷い扱い受けるだろうにな

134 ::2020/09/21(月) 15:35:45.44 ID:26KC2e6d0.net
台湾人も中国人と変わらんのやないの?
思想とかそんなの
文化似てるやん

135 ::2020/09/21(月) 15:38:41.97 ID:8g7saqqG0.net
なんなら満州国(遼東半島)の領土主張したら面白そうだけど
朝鮮半島がくっついて来るから面倒くさい

136 ::2020/09/21(月) 15:40:48.42 ID:3vWQbxig0.net
>>11
ジパングを名乗んじゃねぇよ

137 ::2020/09/21(月) 15:41:15.22 ID:le7drxMZ0.net
チャイナくんも太平洋側じゃ勝ち目なんて全くないんだから大陸側でがんばればいいのに

138 ::2020/09/21(月) 15:41:42.59 ID:3tDYNTkz0.net
>>40
それを日本も認めないしねぇ。

139 ::2020/09/21(月) 15:42:29.66 ID:3tDYNTkz0.net
>>95
二階だけじゃねーけどな。

140 ::2020/09/21(月) 15:43:36.50 ID:Wz7Qwnb+0.net
>>20
スペイン・ポルトガル「せやな」

141 ::2020/09/21(月) 15:47:06.65 ID:11qxgo8A0.net
救世主よ!宇宙一の最悪国家たるチャイナを跡形無く一掃して下さい。地球上いや、宇宙上存在しなかった様にチャイナを記憶から、物理的にも消去させて下さい。

142 ::2020/09/21(月) 15:48:30.26 ID:hYoMZLH/0.net
>>8
もう侵略してますやん

143 ::2020/09/21(月) 15:49:34.36 ID:8g7saqqG0.net
>>20
在日朝鮮人がよく勘違いしてるけど
日常で日本語だからって全く日本人ではない

144 ::2020/09/21(月) 15:53:39.08 ID:gHeZ+y+70.net
これを容認したら最終的に日本も台湾と同様に全てシナに取られるぞ
早く中共をぶっ潰さないと

145 ::2020/09/21(月) 15:54:10.11 ID:4IHlljHI0.net
>>15
実篤

146 ::2020/09/21(月) 15:54:35.61 ID:8Yr26siN0.net
>>101
台湾本島のほか、台湾政府は
・馬祖諸島・金門諸島(福建省北と南の沖に位置する)、
・澎湖諸島(台湾海峡真ん中に位置する)、西沙諸島(中国から南シナ海への玄関口)、
・太平島(南シナ海最大の天然島)など
実効支配している。

つまり台湾が米国の味方いる限り、福建省北部から、台湾海峡、そして南シナ海までの水域で中国が非常に動きにくい

147 ::2020/09/21(月) 15:56:42.38 ID:8Yr26siN0.net
>>20
台湾人は中国人と意思疎通できるから、反中になるだろう。

中国人を知れば知るほど嫌いになる。

148 ::2020/09/21(月) 15:58:37.92 ID:6yDs28e60.net
>>146
出るとかの話じゃない
台湾が敵だと中国の経済中心地である上海から香港の沿岸部が全て敵の攻撃範囲内に入るから
中国の安保から考えると台湾を取らないといつまでも喉先にナイフを突き付けられてる状態

149 ::2020/09/21(月) 15:58:47.14 ID:e4yOL+vj0.net
>>28
中華人民共和国と中華民国を区別して出直せ五毛禿げ

150 ::2020/09/21(月) 16:00:18.50 ID:8Yr26siN0.net
>>146
しかもこれらの島、どれも戦闘機が離着陸可能な飛行場や軍事施設が整備されている。

151 ::2020/09/21(月) 16:01:04.45 ID:NG8uutRQ0.net
>>8
チョンはいらんアル

152 ::2020/09/21(月) 16:01:57.97 ID:FMfCrM7Z0.net
台湾の許可なしに独立してるのが今のこいつらだろ

153 ::2020/09/21(月) 16:03:16.63 ID:O0CyBpY60.net
>>41
悪の帝国のお友達

ナチス
日本、イタリア、ハンガリー等

ソ連
東ドイツ、ポーランド、チェコス等

中国
イラン、韓国、北朝鮮

154 ::2020/09/21(月) 16:05:35.99 ID:hO94PN9Q0.net
やっぱり金門島に米軍の前線基地を置くべきだな

155 ::2020/09/21(月) 16:06:16.55 ID:7RAItbBq0.net
21世紀にもなって領土拡大を目論んでるのなんて中国とロシアくらい

156 ::2020/09/21(月) 16:07:06.17 ID:DK6N+9tG0.net
台湾省になるか台湾州になるか台湾地方になるか
好きなの選べよ

157 ::2020/09/21(月) 16:08:46.23 ID:hY17uVBV0.net
ゼルダで砂漠地帯から悪が生まれる云々言ってたが
中東、東欧、中国にアカが多い理由はそれかもしれん

158 ::2020/09/21(月) 16:10:06.77 ID:XdoUYDm30.net
序列4位だと、目からビーム出そう・・・

159 ::2020/09/21(月) 16:12:20.17 ID:enwuMthL0.net
>>4
ほとんどの国は公式には台湾は中国の領土と言ってる中国共産党の立場を尊重するまでしか言ってないらしいぞ

160 ::2020/09/21(月) 16:12:50.56 ID:aj0HvOeV0.net
トップが発言したら取り消せないからな

161 ::2020/09/21(月) 16:17:21.92 ID:q6TuUuV50.net
半島の方で勘弁してくれないかな

162 ::2020/09/21(月) 16:18:04.81 ID:8Yr26siN0.net
>>159
主要国の多くは
中国の立場を「尊重」する
中国の立場を「認知」する
中国の立場を「理解」する
中国の立場を「留意」する

むしろ中国の立場を「承認する」「認める」(外交用語:recognize)と表明する国が少数派

163 ::2020/09/21(月) 16:21:55.50 ID:uSYwCy780.net
国連では台湾は既に独立国家と認定されてるよ。
中華民国。

164 ::2020/09/21(月) 16:22:57.82 ID:qda2+UhO0.net
台湾独立というか国際的に容認するのは別に支那ごときの許可は必要ないんだよwww

165 ::2020/09/21(月) 16:24:06.18 ID:QT0kvq2p0.net
>>8
今は内モンゴルが台湾より不味い状況らしいね

166 ::2020/09/21(月) 16:27:02.21 ID:IedmveSu0.net
何て強欲な人達だろ
中国人の本質なのか?
共産党だからこうなのか?

167 ::2020/09/21(月) 16:27:04.74 ID:FOQMkro20.net
>>20
簡体字なんて死んでもイヤだね。

168 ::2020/09/21(月) 16:27:51.23 ID:2X0M/Svz0.net
半導体的にデカップリングした方がええやろ

169 ::2020/09/21(月) 16:29:33.27 ID:t3rXUeZo0.net
トランプ「台湾独立は我々が決める事。部外者は黙れ!」

170 ::2020/09/21(月) 16:30:20.69 ID:vp/F4Hjc0.net
>>166
香港人や台湾人は普通じゃん
中共と大陸土人がおかしいんや

171 ::2020/09/21(月) 16:30:46.36 ID:ufcNcq520.net
>>159
中共と付き合うのに「一つの中国」って煩いから、はいはいそうですねって言ってあげてるだけ。

「一つの・・・」も内戦で政府・国民党を島に追い出したは良いけど完全制圧出来なかった為に声だかに主張しないと国家の正当性が不安だし、
選挙で選ばれた本当の正当性も全然無いし。

172 ::2020/09/21(月) 16:32:24.89 ID:t3rXUeZo0.net
>>159
殆どの国が此れから台湾独立承認するから問題無いよ。

173 ::2020/09/21(月) 16:32:53.27 ID:NIeHgZwn0.net
中国はなぜ台湾にこだわる?
歴史的にも疎遠で、海外の反発も強くてメリット無いだろ。
紀元前から関わりが有る半島にしとけ。
な?
台湾の代わりに半島を好きにして良いからよ!

174 ::2020/09/21(月) 16:34:01.84 ID:IK0t6T6e0.net
>>170
ほんこれ
歴史の無い侵略者が牛耳ってるのが今の中国
4000年の歴史がある方は香港台湾

175 ::2020/09/21(月) 16:34:56.78 ID:pzPdW4uY0.net
台湾は台湾だし
香港は香港だし
中国は犯罪国家だし
日本は日本だよ
みんな別々

176 ::2020/09/21(月) 16:35:11.73 ID:vp/F4Hjc0.net
>>173
日台韓の米軍にイライラしてる
冷戦はまだ終わってないのだよ

177 ::2020/09/21(月) 16:51:12.48 ID:ctlfwuPI0.net
>>106
だからお前の言ってる「今」が三十年前の話
お前の言う「昔」は五十年前の話
お前はあまりにも遅れすぎ

今の二大政党制の台湾では民進党が1999年に台湾前途決議文で独立を放棄してからはまともに独立を目指す勢力なんか無くなったのよ

178 ::2020/09/21(月) 16:52:23.55 ID:ctlfwuPI0.net
>>174
台湾は四百年前まで先史時代やぞ
台湾の四千年って何やそれ

179 ::2020/09/21(月) 16:53:49.09 ID:DVJdl7t10.net
中国共産党が台湾を支配した歴史などない。
つまり、今中国共産党がやろうとしていることは侵略そのもの。

180 ::2020/09/21(月) 16:54:44.05 ID:twPQ4kO+0.net
台湾に関してはもう何も出来ない支那共産党

181 ::2020/09/21(月) 16:56:25.56 ID:xX1eXTjg0.net
台湾の半導体技術チョーダイ

182 ::2020/09/21(月) 16:56:28.87 ID:20jkTFv20.net
>>93
それはお前の左右の認識が正確ではないからだぞ
歴史的に見てより苛烈な情報統制を行うのは左派の方
これは左翼右翼の語源になったフランス革命の頃から
左翼の意味が変容していった各共産主義国独裁体制まで一貫してる

183 ::2020/09/21(月) 17:00:19.02 ID:i1G25K6v0.net
>>12
No.3は栗戦書

184 ::2020/09/21(月) 17:00:46.48 ID:Fygi8OcL0.net
>>52
何故特亜を擁護するのかね
特亜以外が、特亜を擁護する理由は何かね

185 ::2020/09/21(月) 17:01:04.42 ID:j5ZtQmnD0.net
序列トップが小卒のホモ近平ってのが笑えるよなw

186 ::2020/09/21(月) 17:03:14.14 ID:3SIEUUJw0.net
>>177
なるほど、つまりこの20年間に中国と国民党がずっと嘘を付いているということ? 笑

187 ::2020/09/21(月) 17:05:56.28 ID:3SIEUUJw0.net
>>134
近代140年の間に約125年間、台湾は中国と別々の政権に統治されている。
政治・社会制度、教育、価値観まで中国と全く違うよ。

188 ::2020/09/21(月) 17:14:20.51 ID:ctlfwuPI0.net
>>186
どういう理屈?
端折りすぎて理解できん

189 ::2020/09/21(月) 17:15:23.58 ID:ldfcFr620.net
中国に乗っ取られたとしても中国の方が景気いいから生活水準上がんじゃね?
うまく利用して中国から金を絞り取ればいいのに

190 ::2020/09/21(月) 17:17:00.41 ID:o00sIwOP0.net
ほぼどくりつしてるようなもんだから
世界が台湾を国と認めれば良いだけ

191 ::2020/09/21(月) 17:17:13.86 ID:Z1ZhpLCt0.net
>>189
お前頭悪いやろ

192 ::2020/09/21(月) 17:17:43.17 ID:LXGPUHKV0.net
独裁国家の序列に何か意味あるのか?

193 ::2020/09/21(月) 17:18:56.83 ID:j5ZtQmnD0.net
No.4テロリストってことかw
この序列ってポアした人の数で決まるんじゃね?w

194 ::2020/09/21(月) 17:19:23.75 ID:ldfcFr620.net
>>191
なんやと!

195 ::2020/09/21(月) 17:19:31.98 ID:LXGPUHKV0.net
>>189
13億のうち、乞食以下の動物レベルの生活してる連中が10億以上いるのにか^^

196 ::2020/09/21(月) 17:22:38.79 ID:ctlfwuPI0.net
>>192
あるやろ
独裁国家やからこそ序列だけで人事が決まるんやんけ
他の国は選挙せなあかんから序列だけ見てても何も予測できん

197 ::2020/09/21(月) 17:23:29.67 ID:fSX4EHyU0.net
脅すしか能が無いんだよな

198 ::2020/09/21(月) 17:25:20.84 ID:j5ZtQmnD0.net
所詮大朝鮮だしなw

199 ::2020/09/21(月) 17:29:39.35 ID:20jkTFv20.net
>>177
台湾前途決議文の表層すら理解していないんだな

200 ::2020/09/21(月) 17:37:57.60 ID:6SQOtTK80.net
ずっと独立してんじゃん

201 ::2020/09/21(月) 17:38:23.57 ID:i1G25K6v0.net
汪洋は序列二位の李克強と同じ共青団派
中国にしては改革派
ウイグル問題でも出てきた
西側の相手するのが仕事
ちなみに序列三位の栗戦書はプーの太鼓持ち

202 ::2020/09/21(月) 17:39:53.16 ID:bfAnnu3U0.net
蓮舫に聞け

203 ::2020/09/21(月) 17:43:21.19 ID:6A4RHIPT0.net
>>187
そうか教えてくれてありがとう
確かに新日でいい話しか聞かないけど
あまりにも手放しで台湾を信じきっていいのかな中華民族の根っこは同じなんじゃないのかなって思うこともあるんだ

204 ::2020/09/21(月) 17:44:23.90 ID:SupgS/vQ0.net
押さえつけることしかできない民族なのね

205 ::2020/09/21(月) 17:49:10.32 ID:ZG/8w6z10.net
>>203
台湾の親日は本物だと思う。
(もちろん全員親日なんてありえない)

台湾日本交流協会(実質の日本駐台大使館)が毎年行った調査
日本は圧倒的。
↓↓
最も好きな国、日本トップ 台湾の世論調査、最高更新
https://www.sankei.com/smp/world/news/191115/wor1911150011-s1.html

206 ::2020/09/21(月) 17:49:54.09 ID:U3HyPO8e0.net
台湾が陥落すると勝負決まる

207 ::2020/09/21(月) 17:56:32.97 ID:NIeHgZwn0.net
>>189
満足な食糧すら確保出来ない予想出てるぞ。
外貨にならない元を抱えたまま餓死すると良い。

208 ::2020/09/21(月) 18:01:47.98 ID:ZG/8w6z10.net
>>189
米中貿易戦の影響で、最近台湾の景気がいいらしいよ。

台湾経済が急成長 企業の国内回帰で強い国へ
https://www.sankei.com/smp/world/news/191115/wor1911150011-s1.html

209 :名無しさんがお送りします:2020/09/21(月) 18:16:33.28 ID:KunlbWV0J
実行支配や統治できてない時点で同一国家とは見られてないよ
すでに各国が呼び名を分けてる時点で独立してるようなもの

210 ::2020/09/21(月) 18:06:52.90 ID:UFOlwGo00.net
人民解放軍が米空母から敵前逃亡した時に台湾の独立が確定した、というのが世界の常識だろ

211 ::2020/09/21(月) 18:20:54.63 ID:d7RvjJ030.net
>>180
空母で一周ツアーはしてたな。艦載機積んでたかは別として

212 ::2020/09/21(月) 18:24:11.95 ID:mDfFCuaX0.net
>>207
食料なら人食べればいいだろ
支那畜の歴史が証明してる

213 ::2020/09/21(月) 18:33:04.24 ID:Q9u4tXwm0.net
顔に4とか書いてあるの?

214 ::2020/09/21(月) 18:35:56.58 ID:4/DdGV480.net
欧米の専門家はトランプ敗北の瞬間が
台湾侵攻の好機だと本気で心配する人
が増えてるんだよね、中国が勝てる
わけがないと勇ましい人が多いけど
米軍は距離が近い中国の優位を鑑みて
台湾を守りきれないとやはり心配してる
長期戦になると戦況は厳しい
中国は南シナ海で引くから台湾を見捨てろ
とアメリカに取り引きを持ちかけた
それほど情勢は緊迫している
日本は二階のせいで親中一直線
危険だよ、台湾が陥落したら日本
自体経済封鎖されかねない
中国の目標は世界征服だからね

215 ::2020/09/21(月) 18:36:42.37 ID:u1BXjgUS0.net
台湾へ爆撃機飛ばしてても裏ではアメリカ政府へ泣き入れてるのを「ワイドスクランブル」でバラされてて草www

216 ::2020/09/21(月) 18:37:33.71 ID:US5P6ws70.net
国内向けのアピールだろう。興味なし。

217 ::2020/09/21(月) 18:53:07.09 ID:F93G/gaz0.net
>>205
リンクまで親切にありがとうよく読ませてもらいました

218 ::2020/09/21(月) 19:22:27.73 ID:Mc4R1xSC0.net
あーやだやだ
中国人全員が一瞬にして消えればいいのに

219 ::2020/09/21(月) 19:31:19.83 ID:0pkJlsyH0.net
たかが序列4位がなに言ってんだよw

220 ::2020/09/21(月) 19:32:11.93 ID:HjaORiKx0.net
序列4位ってカッコいいな
嘘喰いみたいで

221 ::2020/09/21(月) 19:40:59.34 ID:MQOVo5cH0.net
もう中共が何か言って来てもあーあー聞こえない聞こえないでとっとと米軍基地作っちゃえば良いんだよ
後はジャイアン米さんが出張ってくれるから

222 ::2020/09/21(月) 20:03:57.14 ID:DloeCl570.net
世界は容認してる

223 ::2020/09/21(月) 20:11:59.16 ID:vzDvv8ac0.net
中国が台湾なんやで

224 ::2020/09/21(月) 20:16:52.23 ID:fxGLE/HJ0.net
事実上独立してるしやれるなら台湾侵攻しろよ

225 ::2020/09/21(月) 20:31:23.03 ID:BkkF8iG10.net
アメリカは数多くの事態を想定してオプションをいくつも用意してるだろうし
下手を打ったら中共は壊滅的な打撃を被るだろうな

226 ::2020/09/21(月) 20:54:07.96 ID:PZ0Xl3tu0.net
>>1
(゚Д゚#)ゴラァチャンコロ
在日米軍と在比米軍に挟まれた台湾に手を出せるのか?
台湾関係法わかってるのか?

227 ::2020/09/21(月) 20:58:31.16 ID:WQvghfi/0.net
台湾が中国になったらマザーボードになんか仕込まれそうで怖いわー

228 ::2020/09/21(月) 21:16:00.86 ID:DmMcAwH+0.net
>>10
天才現る

229 ::2020/09/21(月) 21:25:27.53 ID:DmMcAwH+0.net
>>97
半島を返す根拠は皆無なんだが、熨斗つけて
プレゼントしたい。

230 ::2020/09/21(月) 21:27:18.54 ID:DmMcAwH+0.net
>>104
はっきりとは知らんが、アメリカはブリカスに税金を払いたくないから
独立戦争を勃発させたんじゃなかったか?

231 ::2020/09/21(月) 21:29:00.29 ID:DmMcAwH+0.net
>>105
連邦なら良い気もするが、個人的には
台湾が日本になると、日本の一地方みたくなって
つまらない国になってしまうと思う。
台湾は旅行に行って楽しい台湾であってほしいんだ。

232 ::2020/09/21(月) 21:34:30.92 ID:DmMcAwH+0.net
>>171
中華民国と手を切って中共と国交を結んだ国々・・・
「だって、中華人民共和国がカネくれるっていうから・・・」

所詮援助交際みたいなもん。カネの切れ目は縁の切れ目。
カネでしか交流ができない哀れな国。
それはつまり危機の時に助けてくれる真の友人がいないという事。

233 ::2020/09/21(月) 21:54:14.04 ID:qV8PZpie0.net
>>232
お前中華民国と国交ある国から来たん?

234 ::2020/09/21(月) 22:12:51.06 ID:6rYJNKeK0.net
自治を失ったら香港みたいに扱うことになります
お気をつけて

235 ::2020/09/21(月) 22:15:17.95 ID:8j1zlkqh0.net
台湾主導で中国本土を統一したら、中国の言う一つの中国の原則になにも問題を与えないな

236 ::2020/09/21(月) 22:32:18.54 ID:vzBEgj720.net
>>28
日本共産党は最近偉そうに中華人民共和国には言うべきことは言う(キリッ)と言ってるけど、この頃の中共ベッタリ、台湾独立反対の見解は未だこの頃と変わってないよね、

237 ::2020/09/21(月) 22:33:09.27 ID:8g7saqqG0.net
代わりに朝鮮半島を返還してやるから、台湾に手を出すんじゃねえよ

下関条約
一、朝鮮半島独立の承認
二、台湾、澎湖諸島、遼東半島の割譲
三、賠償金二億両(テール)
四、日清通商航海条約の締結と、沙市、重慶、蘇州、杭州の開市、開港、租界での治外法権承認

238 ::2020/09/21(月) 23:56:13.46 ID:ag6DXyQX0.net
>>98
そんなこと言う勇気あるなら、とっくの昔に台湾は独立しとるよ。

239 ::2020/09/22(火) 00:02:14.96 ID:t8EurLzV0.net
>>44
そんなもん決まっとるだろ。
グアムからの攻撃を本土に届かせたくないために台湾がどうしても欲しい。
日本は太平洋にでるときに邪魔。
行動がバレてしまうから沖縄はどうしても欲しい。

240 ::2020/09/22(火) 00:17:25.26 ID:doBqqhU+0.net
>>221
おまえもっと世界情勢を勉強してから書きこみせえよ!恥ずかしいぞ
台湾は今はたまたま反中の政権やが、しょっちゅう親中政権と入れ替わってる
あと中国は外国政府が本当の意味で台湾に介入したら宣戦布告するとはっきり言ってる
米軍基地(ベイグンキチ)の(ベイ)くらい出来たら台湾侵攻するから無理やろ

241 ::2020/09/22(火) 00:17:33.03 ID:ByKSvgVO0.net
序列一位になっちゃいなよ

242 ::2020/09/22(火) 00:22:43.22 ID:drtAWkQZ0.net
自己紹介するのが中共のしぐさか?

243 ::2020/09/22(火) 00:23:21.23 ID:74falP180.net
うるせえ、てめえらにそんな権利ねえわ

244 ::2020/09/22(火) 00:24:52.62 ID:O+RSf5ph0.net
袋小路って実篤かよw

245 ::2020/09/22(火) 00:25:19.60 ID:xOvSZvdk0.net
序列四位のカスは黙ってろよ

246 ::2020/09/22(火) 00:36:22.03 ID:4/WPe8oX0.net
台湾国も人類の敵にはなりなくないだろう(´・ω・ `)

247 ::2020/09/22(火) 01:00:23.25 ID:PHtX+84S0.net
ならば、戦争だ
中国は植民地になり
漢民族は全て奴隷となる

248 ::2020/09/22(火) 01:03:18.07 .net
台湾盗られたら世界の海をシナに明け渡すようなものだからな

あいつらを外洋に出してはいけない

249 ::2020/09/22(火) 01:07:53.14 ID:PHtX+84S0.net
漢民族はウイグル同化やフリーチベットには何とも思わない鬼畜の倫理観
無限に共産党を生み出す非道徳民族

250 ::2020/09/22(火) 01:12:06.41 ID:Qh2fFxt90.net
その前に世界がキンペーと江沢民一族の資産合わせて200兆円を抑えて中共をぶっ潰す

251 ::2020/09/22(火) 01:42:01.96 ID:edHg7Ier0.net
台湾は独立してる
もう中国の物じゃない

252 ::2020/09/22(火) 01:47:14.97 ID:LNmmg5PJ0.net
小卒のホモ近平のせいでもう国がめちゃくちゃやでw

どうすんやろなw 小卒総書記w

253 ::2020/09/22(火) 01:54:10.73 ID:ZNh5La+A0.net
>>3
台湾独立75周年バンザイですな

254 ::2020/09/22(火) 06:11:31.12 ID:qGdLXbXc0.net
ところで日本の序列4位は誰なの?w

255 ::2020/09/22(火) 06:23:42.76 ID:zYugSPiK0.net
経済絶好調だった頃の中国なら、札束で頬を叩いて台湾や香港を従わせることもできたろうけど、
アメリカ他世界から見限られつつある中国に、ついて行こうなんて思わなくなるだろうなあ
中国は国民総人民服&自転車移動時代に戻りつつある

256 ::2020/09/22(火) 06:41:49.50 ID:gyg0Erui0.net
>>254
カズレーザー

257 :名無しさんがお送りします:2020/09/22(火) 08:13:33.05 ID:vNYgshwy9
適度な対立や緊張が弱小国の存在価値を高めるからな。
台湾にとって米中の利害対立はマイナスにはならんよ。
独立を唱え続けることで地勢的な価値が上がり、台湾の付加価値が
増加していくことに。
陣営のどちらかが諦めたら付加価値は低下してしまうから、このバランス外交の
機微は執着を喚起して双方に諦めさせないところにあるのだろう。

258 :田中寛喜:2020/09/22(火) 08:52:19.24 ID:VvgWh+uDJ
アメリカ人が本音を出し始めた。
「お前も早くアメリカ人の犬になれよ〜!」
と本音を漏らし始めた。
坂本九氏もアメリカ時代、ジャイアント馬場氏もアメリカ人に騙されて買われていたのでは?
あちらの国は、高い人が余っているらしく、高い騙し遊びがかなり酷いようだ。

259 :名無しさんがお送りします:2020/09/22(火) 10:21:32.26 ID:50/ZFrXuo
>>251
政府、自民党「ワン、チャイナ!」「台湾独立は反日!」

260 :田中寛喜:2020/09/22(火) 10:23:47.40 ID:VvgWh+uDJ
しかし、運送作業倉庫の人間らによるレイプ犯罪が裏では横行しているままらしい。これまでずっとらしい。
やはり上に書いた連中は、さっさと事実を表に出せよ。死ぬほど迷惑だ。

佐川急便にレイプ犯罪者が多く隠れているという話が出ていたな。

261 ::2020/09/22(火) 10:19:42.05 ID:+B4GPlYo0.net
相変わらずゲスいね中国
https://youtu.be/Wx7KcvzUp3M

262 ::2020/09/22(火) 10:23:35.61 ID:kRJaeXVs0.net
独立戦争大好きなアメリカ様が黙っちゃいねえぞ

263 ::2020/09/22(火) 10:26:31.32 ID:Vm946Ygh0.net
>>4
オリンピックの扱いが、チャイニーズタイペイって言われるしね

264 ::2020/09/22(火) 10:44:48.51 ID:qCxzRTJ30.net
チャイニーズタイペイも、中華台北と中国台北の訳で揉めるけどね
もちろん後者を中国がゴリ押ししようとしていた

265 ::2020/09/22(火) 10:52:59.81 ID:9tdPZGa30.net
>>8
侵略とは言いがかりだな
日本はもう中国だしw

266 ::2020/09/22(火) 10:54:13.23 ID:msl+9Mpv0.net
4位がイキってんなよwトップつれてこいやwww

267 ::2020/09/22(火) 10:56:48.67 ID:x8IxzFog0.net
独立を許さないなら、中共は解散して台湾に政権を返せよ。
そもそも何もしてない中共がそのポジションに居るんだって話だわ。

268 ::2020/09/22(火) 11:02:30.28 ID:mk19q98T0.net
>>264
それは翻訳で揉めてるんちゃうで
chinese taipeiは中華台北、それ以外の訳は無い
中華台北は中華と台北がどう関係するのか曖昧なぼかした表現
中國台北っていうのは英語にするとtaipei, chinaで完全に中国の一地域としての台北

269 ::2020/09/22(火) 11:28:11.99 ID:yOp412Z00.net
台湾なんて最初から別の国だろうが
悪魔中国が侵略したがってるだけ

270 ::2020/09/22(火) 12:09:25.87 ID:75DHRDdw0.net
>>265
まあ与党である「自民・公明」が乗っ取られてるからな
それに投票をするアホな国民
ほんと上から下までアホばっかり

271 ::2020/09/22(火) 12:17:17.32 ID:HGBnUCCg0.net
序列って犬の群れかよ(´・ω・`)

272 ::2020/09/22(火) 12:55:03.19 ID:Elr5q6hR0.net
>>271
狂犬の群れだよ

273 ::2020/09/22(火) 17:50:28.64 ID:K8YR9X4z0.net
>>214
病院を勧める

274 ::2020/09/22(火) 18:52:18.57 ID:zbqDPI1c0.net
>>265
やっぱりソフトバンクなんだな

275 ::2020/09/22(火) 19:06:11.94 ID:NjQufnsR0.net
台湾へ爆撃機飛ばしてても裏ではアメリカ政府へ泣き入れてるのを「ワイドスクランブル」でバラされてて草www

276 ::2020/09/22(火) 19:51:55.22 ID:cudoGJga0.net
戦争しろ

277 ::2020/09/22(火) 19:53:42.58 ID:NjQufnsR0.net
>>276
キンペー<俺を頃す気か!

無い

278 ::2020/09/22(火) 20:17:58.27 ID:K8YR9X4z0.net
>>251
馬鹿?
アジアは中国のものなんだが

知能と理性がないなら黙れ

279 ::2020/09/22(火) 21:26:10.66 ID:NjQufnsR0.net
CCPは北チョンの軍事博物館をリニューアルするカネを出すぐらい仲間が居ない

280 ::2020/09/23(水) 04:00:16.03 ID:7fwiRh3L0.net
小卒の4位?w

281 ::2020/09/23(水) 07:40:02.96 ID:jZt4u5eX0.net
在チョン息してるか?(笑)

282 ::2020/09/23(水) 17:06:19.43 ID:NIwwSoqS0.net
台湾は賢いからわざわざ独立宣言などしないよ。だって実質独立してるもん。
中共の自滅を待ってるだけ。

283 ::2020/09/23(水) 17:29:33.30 ID:/VlE96Kj0.net
袋小路ってよく使うよね

284 ::2020/09/23(水) 18:27:17.84 ID:UmrIwU180.net
共産党って、平等とか言いながら、平気で階級を作るよな。
民主主義国の方が、階級がない。

285 ::2020/09/23(水) 18:44:35.56 ID:Db9v8hBA0.net
>>3
はい

286 ::2020/09/23(水) 18:45:32.16 ID:Db9v8hBA0.net
>>10
天才あらわる

287 ::2020/09/23(水) 22:39:17.17 ID:mF5cVyE/0.net
アメリカの自治領の台湾州になった方が良いな

総レス数 287
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200