2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「M―1グランプリ」19.8%!高水準視聴率争い 同時間帯「鬼滅の刃」14.4%を上回る

1 ::2020/12/21(月) 15:27:39.45 ID:pdEhXwXe0●.net ?PLT(14000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「M―1グランプリ」19.8%!高水準視聴率争い 同時間帯「鬼滅の刃」14.4%を上回る

 20日にテレビ朝日系で生中継された漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2020」
(後7・00〜10・10)の平均世帯視聴率が19・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
の高視聴率を獲得したことが21日、分かった。同じく視聴率が注目されたフジテレビ系
のアニメ「鬼滅の刃」の「柱合会議・蝶屋敷(ちゅうごうかいぎ・ちょうやしき)編」
(後6・59〜9・14)の平均世帯視聴率は14・4%だった。(略)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/21/kiji/20201221s00041000229000c.html

2 ::2020/12/21(月) 15:28:08.63 ID:1wH5qpPs0.net
鬼滅って再放送やん

3 ::2020/12/21(月) 15:28:34.06 ID:SN0jKNxz0.net
鬼滅は総集編やしw

4 ::2020/12/21(月) 15:29:07.26 ID:4E+j2u4y0.net
M1なんて見てる奴いるんだな
昨日のスレでおまえらも見てたのはわかったが

5 ::2020/12/21(月) 15:29:52.71 ID:jUeX8YoB0.net
親兄弟にチャンネル奪われた小学生かわいそう

6 ::2020/12/21(月) 15:30:56.64 ID:J+Q6H1IG0.net
鬼滅なんか見る奴居るのか
再放送だしアマプラでもNetflixでもHuluでも何でも見れるのに
なぜわざわざ途中からの話をCMの多い地上波で見ようと思うんだろ?

7 ::2020/12/21(月) 15:31:41.18 ID:0xJ/dWpj0.net
やっぱ今の時代お笑いだね

8 ::2020/12/21(月) 15:31:50.13 ID:RsukF+nYO.net
麒麟はまだ来てないの?(´・ω・`)

9 ::2020/12/21(月) 15:31:53.93 ID:fPFlmy1n0.net
国民の35%はテレビ観てたんだなあ
凄いなあ

10 ::2020/12/21(月) 15:32:01.96 ID:YNegiCUR0.net
去年が良かったからね
まさかここまで内容ひどいとは

11 ::2020/12/21(月) 15:32:26.84 ID:pq/G/UfP0.net
>>5
お前んちテレビ一台しかないの?

12 ::2020/12/21(月) 15:32:28.92 ID:WEWh0HJL0.net
鬼滅見たほうがよかったと思わせる出来だった

13 ::2020/12/21(月) 15:32:59.39 ID:gVNsxIww0.net
>>6
新録のこそこそ噺やら新アイキャッチ、特別エンドが観たいからじゃね?

14 ::2020/12/21(月) 15:33:21.49 ID:fPFlmy1n0.net
>>12
鬼滅は滅茶苦茶良かったみたいだな
また映画観たくなったって声が凄かった

15 ::2020/12/21(月) 15:33:22.82 ID:QgnK8pq50.net
m1は録画したから今日みるわ

16 ::2020/12/21(月) 15:33:32.09 ID:ZoGrGQnw0.net
鬼滅は再再放送みたいなもんなのによく取ったな

17 ::2020/12/21(月) 15:33:33.67 ID:BSaN/S580.net
上回るって、勝つ前提じゃないのかよと

18 ::2020/12/21(月) 15:34:09.20 ID:q/5cX8Bt0.net
ボケと突っ込みの掛け合い漫才が消滅してて、それに笑ったわ

19 ::2020/12/21(月) 15:34:26.45 ID:3mctpoAk0.net
>>6
サブスクで見られるものに視聴率もクソもないよな
むしろ14.4%もあることに失禁したわ
シャワー浴びてくる

20 ::2020/12/21(月) 15:34:43.70 ID:fPFlmy1n0.net
鬼滅は微妙なとこ編集した再放送で、M1の裏でも14%取るんだな
恐ろしいわ

21 ::2020/12/21(月) 15:35:09.09 ID:52Qusw6r0.net
>>15時間の無駄だぞ

22 ::2020/12/21(月) 15:35:44.76 ID:Ae0kdbP+0.net
>>8
麒麟は12%位でDASH、イッテQが10%切る位みたい

23 ::2020/12/21(月) 15:37:54.64 ID:eGPJd7UY0.net
>>22
ヤラセQってまだやってんかw

24 ::2020/12/21(月) 15:38:00.31 ID:5GgO7F+z0.net
毀滅はしょせん再放送だからな

25 ::2020/12/21(月) 15:38:36.76 ID:ELwz9/1q0.net
オリジナルストーリーだと思ってたらただの再放送だった。

26 ::2020/12/21(月) 15:38:54.81 ID:GOE9bTlA0.net
>>8
麒麟どころか上杉謙信も毛利元就も来てない。なんかダイジェスト見てるみたいな無理やりな展開。

27 ::2020/12/21(月) 15:39:20.83 ID:FfUA4eKs0.net
最初の数組見て一度も笑わなかったから録画してた鬼滅に変えたわ
あれのどこで笑えるんかと

28 ::2020/12/21(月) 15:40:27.26 ID:+yd6N0d10.net
インディアンス優勝やなって思ってたわし
センスなし

29 ::2020/12/21(月) 15:41:22.20 ID:5GgO7F+z0.net
毀滅でおもろいのは、蜘蛛退治のと映画の列車編だけだからな
ケガした奴がケガを治すまで+孤児で何も決められない女児の裏設定だけの回なんて面白くねーわw
あんなん見てもすぐ消したわ

30 ::2020/12/21(月) 15:44:07.09 ID:FGAaV4P20.net
どっちも見るの忘れてた

31 ::2020/12/21(月) 15:44:28.83 ID:BLyXqRQU0.net
マヂカルラブリーが優勝したけど売れるのは おいでやす小田 だけ

32 ::2020/12/21(月) 15:45:07.86 ID:01BQOR7f0.net
鬼すごいな
大晦日も頼むわ

33 ::2020/12/21(月) 15:45:44.76 ID:N9GHyrzz0.net
鬼滅見てたほうがマシだった

34 ::2020/12/21(月) 15:47:27.97 ID:1EwRaxv30.net
池の水抜くに似てるTOKIOの番組見てた

35 ::2020/12/21(月) 15:48:01.68 ID:jsUHimeG0.net
勝ち上がりの仕組み上仕方ないんだろうが、一本目のほうが面白いというのが残念だよね

36 ::2020/12/21(月) 15:48:04.59 ID:BtrkKfb10.net
M-1とかもう身内で盛り上がるだけでつまらんやろ。

37 ::2020/12/21(月) 15:48:08.46 ID:WhVA6NhR0.net
漫才とか古いよ

38 ::2020/12/21(月) 15:48:27.39 ID:FKllkwqL0.net
>>25
おま俺
録画して楽しみにしてたのに

39 ::2020/12/21(月) 15:49:02.65 ID:qwciB9yC0.net
TVなんぞねえし
NHK潰れたら買うわ

40 ::2020/12/21(月) 15:49:53.94 ID:Ep3Knjr50.net
再放送の鬼滅スゲー!
サッカーの日本代表戦より凄いやん。

41 ::2020/12/21(月) 15:51:02.80 ID:Fvb58kna0.net
>>40
アマプラで観れてこれだもんな

42 ::2020/12/21(月) 15:53:46.88 ID:vLR3ZsYJ0.net
鬼滅ざまぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

作られた偽りの人気が露呈したな!!!!

43 ::2020/12/21(月) 15:55:23.62 ID:27EcyPQf0.net
鬼詰だったら勝っていただろうに

44 ::2020/12/21(月) 15:55:36.20 ID:90PoBY/P0.net
流石に擦り倒してる再放送に負ける事は無かったか
それでも差が少ないけど

45 ::2020/12/21(月) 15:56:14.99 ID:dcpqOTbG0.net
コロナの刃ざっこw
さっさと消えろ

46 ::2020/12/21(月) 15:56:25.17 ID:G9RRkH7B0.net
高齢化社会が出ただけの話。

47 ::2020/12/21(月) 15:57:05.94 ID:W1XaS1bg0.net
フジテレビじゃなかったら鬼滅が勝ってた。
どんだけ貧乏神なんだ、フジテレビは。

48 ::2020/12/21(月) 15:57:48.72 ID:27EcyPQf0.net
M1は上沼が出ている時点で速攻チャンネル変えるけどな

49 ::2020/12/21(月) 15:58:17.46 ID:ZcyQA1qM0.net
あ〜やっぱ鬼滅叩いてんのキムチ系の奴らなんか アニメ漫画にむきになって憐れだな

50 ::2020/12/21(月) 15:58:24.95 ID:dcpqOTbG0.net
>>47
フジ子会社の韓流代理店にこれでもかとステマゴリ押ししてもらっておいて

51 ::2020/12/21(月) 15:58:28.27 ID:hUk2mRyV0.net
今年のM-1しょぼかったのに鬼滅負けたのか

52 ::2020/12/21(月) 15:58:43.20 ID:uCTZGqpV0.net
毎年のことだけど、俺が面白いと思うやつは優勝しない
松本とか海原万理ってそんなに大物なん?

53 ::2020/12/21(月) 15:58:52.70 ID:n3KyRNHm0.net
https://i.imgur.com/X2EDUD4.jpg

54 ::2020/12/21(月) 15:59:48.66 ID:Fwri8BD70.net
そもそも鬼滅ってそもそもTBSじゃなかった?なのになんでフジでやってたん?

55 :名無しさんがお送りします:2020/12/21(月) 16:16:16.56 ID:9sXrR8yFU
視聴率は民間会社1社による独自の推測値w

56 ::2020/12/21(月) 16:00:37.40 ID:VMsXrMUE0.net
鬼滅は録画の奴多かったんじゃね?

57 ::2020/12/21(月) 16:00:46.67 ID:YVdP1FBb0.net
M1映画化や

58 ::2020/12/21(月) 16:01:02.70 ID:BLyXqRQU0.net
>>52
お前誰が面白かったの?

59 ::2020/12/21(月) 16:01:04.92 ID:jsUHimeG0.net
劇場版とか完全な新作だったら鬼詰見たけどなぁ
再放送といわれたんで漫才見たわ

60 ::2020/12/21(月) 16:01:22.79 ID:GRO16/BQ0.net
>>42
うわぁ
偏差値が低い奴来ちゃったよww

61 ::2020/12/21(月) 16:02:02.37 ID:cokG3ASW0.net
やっぱり伸介いないとダメだな

62 ::2020/12/21(月) 16:02:09.77 ID:AZdp6X+d0.net
https://i.imgur.com/Vjwupev.jpg

63 ::2020/12/21(月) 16:03:32.64 ID:NP9i9sOD0.net
今日の朝、ニュースで見たけど
クスリともできなかったわ

あれが新しい笑いなのか?よくわからんな

64 ::2020/12/21(月) 16:03:50.41 ID:vbIpybI80.net
製作費は桁が違うだろな

65 ::2020/12/21(月) 16:04:39.90 ID:ma5CvtOy0.net
再放送の総集編が14%超えって凄いな

66 ::2020/12/21(月) 16:04:49.22 ID:1ymst8010.net
むしろ再放送の鬼滅で14%とか多すぎじゃね

67 ::2020/12/21(月) 16:06:42.89 ID:1n5/Idmk0.net
ただの総集編だからな、本放送で見たことあるし

まあM1もリアルタイムで見るのは時間の無駄だから録画だけした
ネタ以外は早送りだ

68 ::2020/12/21(月) 16:07:34.92 ID:UHEiEbYa0.net
>>11
なんだテレビ見てるんだ
しかもテレビ複数台て草

69 ::2020/12/21(月) 16:08:35.27 ID:gtr2aLjo0.net
鬼滅を録画して鬼滅を見てたわ
確実に面白いとわかる方にしました
M1は面白くなかったら時間無駄にした気分になる

70 ::2020/12/21(月) 16:08:42.11 ID:dcpqOTbG0.net
韓流代理店の刃工作員の負け惜しみがやばい

71 ::2020/12/21(月) 16:09:11.11 ID:vLR3ZsYJ0.net
>>60
おいwww歯ぎしりは将来のこと考えるとよくないぞwww
ボロボロになるぞwww

72 ::2020/12/21(月) 16:10:15.08 ID:icnsN+LC0.net
いやこれ鬼滅の刃凄すぎだろ
興味ある奴はアマプラとかネトフリで既に見てるだろうに

73 ::2020/12/21(月) 16:10:40.97 ID:wx+Jw5FW0.net
和牛出てたら優勝してたのにwww

74 ::2020/12/21(月) 16:11:23.65 ID:C2TUeelI0.net
鬼滅は再放送だけど面白かったよ
最後とアイキャッチ、エンドロールすげー良かった

75 ::2020/12/21(月) 16:11:38.56 ID:BMzGK9/+0.net
>>27
余りにもつまらない所。

76 ::2020/12/21(月) 16:15:30.80 ID:zN5/OS3E0.net
麒麟観てた。

77 ::2020/12/21(月) 16:15:50.44 ID:QhsGb21d0.net
まだTV見てるやつおるのか

78 ::2020/12/21(月) 16:16:08.97 ID:qCjzVL4T0.net
きめつは一回見たら充分だからなあ

79 ::2020/12/21(月) 16:17:19.33 ID:GRO16/BQ0.net
>>71
なんで偏差値低いのがバレたか教えてやろうか?
おまえの書き込みには知性が感じられないからだよ

80 ::2020/12/21(月) 16:19:20.37 ID:hZWn7W1s0.net
>>25
>>38
追加シーンあったやろ?

81 ::2020/12/21(月) 16:19:55.97 ID:/VXTeMZ30.net
ほんとはクソ不味いんだけど旨いっていわなきゃならない高級珍味みたいだよね
取り敢えずそういわなきゃいけない雰囲気醸してて圧がすごい感じでw

最近のM-1特にそう思う

82 ::2020/12/21(月) 16:20:05.05 ID:q46gWzVo0.net
視聴率の装置ってテレビ見ない層は設置断るんや無い?

83 ::2020/12/21(月) 16:25:10.92 ID:Fl7ZF4mS0.net
紳助が抜けてからのM1てもう価値無いだろ
優勝してないほうが売れてるし

84 ::2020/12/21(月) 16:25:33.43 ID:aybIY35p0.net
パワハラ会議面白かったよ

85 ::2020/12/21(月) 16:25:52.45 ID:IymtaOlm0.net
キツメよりもお笑いの方が多いのか
どっちか見なあかんなら鬼滅の方見るな

86 ::2020/12/21(月) 16:26:12.19 ID:aPjA45780.net
生放送で見るならM1だもんな。
他のは録画でいいし。

87 ::2020/12/21(月) 16:27:40.40 ID:yP2oTnC90.net
キツめなら30パー行ってたよね(´・ω・`)

88 ::2020/12/21(月) 16:27:52.88 ID:iuabV06S0.net
今年のはガチで不作しか無かった
審査員も困っただろ

89 ::2020/12/21(月) 16:29:34.96 ID:J+Q6H1IG0.net
サブスクも合わせると日本の過半数は鬼滅見てるんじゃないのか?

90 ::2020/12/21(月) 16:29:57.03 ID:JmHkreXv0.net
昨日のm-1見るなら鬼滅の方が何倍もマシだったよ。
職場での話題に乗れる以外、何の収穫もなかったわ

91 ::2020/12/21(月) 16:30:02.40 ID:7yrJxe1D0.net
m-1は去年のミルクボーイが強すぎて今年は誰でもつまらなく感じるわ

92 ::2020/12/21(月) 16:31:25.29 ID:FI130ewa0.net
面白くなかった

93 ::2020/12/21(月) 16:31:26.39 ID:+yd6N0d10.net
上沼の優しいババアになりましたよアピールがひどかったな

94 ::2020/12/21(月) 16:33:30.59 ID:BLyXqRQU0.net
>>93
久保田のおかげ

95 ::2020/12/21(月) 16:34:43.37 ID:H7iY3mbl0.net
錦鯉は去年の敗者復活の時くらいハジケてればトップ3に余裕で入れてたな

96 ::2020/12/21(月) 16:39:13.15 ID:vLR3ZsYJ0.net
>>79
そんなに傷つくとは思わなかった
なんかごめんね?

97 ::2020/12/21(月) 16:41:05.85 ID:pLx59AkMO.net
俺は、バッハ生誕250周年だったからEテレのクラシック聴いてたわ

ク ラ シ ッ ク

98 ::2020/12/21(月) 16:42:06.09 ID:Nbm/4TvJ0.net
マヂカルが出てるから見た
勇者ああああ視聴者なので
まさかの優勝でワロタ
野田二冠じゃんwwww

99 ::2020/12/21(月) 16:43:08.45 ID:+0PvVMko0.net
決勝全然面白くなかった
見取り図はそれなりに面白かったけど、
審査員と一般視聴者って感覚が違うのかな?

100 ::2020/12/21(月) 16:47:51.46 ID:9ery+fr70.net
>>99
それな、上沼恵美子が笑ってる映像抜かれた時に違和感感じたわ
何が面白うのかって

101 ::2020/12/21(月) 16:50:45.72 ID:faavQEcj0.net
総集編に勝ち誇るなよw

102 ::2020/12/21(月) 16:52:42.23 ID:hAiNTVFB0.net
くっそ重かったもんな実況
TBSの事故事件のやつ見てたのによ

103 ::2020/12/21(月) 16:52:59.54 ID:MH3Vi1mC0.net
死ぬほどつまらなかったがな
途中で変えた奴多いだろ

104 ::2020/12/21(月) 16:54:32.52 ID:+yd6N0d10.net
歴代で1番面白くないチャンピオンかもな

105 ::2020/12/21(月) 16:57:42.31 ID:xefQBQqC0.net
見たことないけど芸人が下品なこと言ってガヤに釣られて笑うだけだろ?

106 ::2020/12/21(月) 17:00:07.06 ID:xwgyM3H30.net
朝優勝したって人が番組でネタやってたけどまじでこれが優勝したの?

107 ::2020/12/21(月) 17:03:42.45 ID:aMHR8Ze20.net
鬼滅の刃って総集編みたいなのだよね?

108 ::2020/12/21(月) 17:05:39.90 ID:dGY4SXim0.net
M-1は今年初めて見た俺でさえ、今年は史上最低レベルだと確信できるわ

109 ::2020/12/21(月) 17:11:55.25 ID:B+gw7rHg0.net
電車のヤツ


これ日本一の漫才なん?

110 ::2020/12/21(月) 17:12:59.83 ID:vLR3ZsYJ0.net
>>107
そう
要するに面白い部分詰め合わせたのに惨敗したというねwww

111 ::2020/12/21(月) 17:15:25.77 ID:QCVC8dof0.net
お前らの歴代最強は誰なん?

112 ::2020/12/21(月) 17:16:57.23 ID:YRxavpjN0.net
総集編でも視聴率たけえな
Mー1はむしろ低いな

113 ::2020/12/21(月) 17:17:23.08 ID:r8LzVKj60.net
あんな言葉の掛け合いすら無いクソコントが優勝するような番組よく観るな

114 ::2020/12/21(月) 17:19:27.23 ID:bA05a6TK0.net
劇場版M-1グランプリが来年はヒットするのか…

115 ::2020/12/21(月) 17:20:04.02 ID:EVIkH/1c0.net
だって鬼滅グロいし

116 ::2020/12/21(月) 17:21:15.91 .net
まあ
漫才じゃなくて
殆どのコンビがコントだったねw

優勝した野田クリスタルは高校の時からTV出てたが
多才だから売れてほしい

117 ::2020/12/21(月) 17:22:36.24 ID:BLyXqRQU0.net
>>116
充分売れてるやん

118 ::2020/12/21(月) 17:23:12.56 ID:OcYioeUO0.net
昨日寒かったからなー

119 ::2020/12/21(月) 17:41:12.57 ID:EZ+oLcg/0.net
糞つまらんM-1ごときに負けたのか

120 ::2020/12/21(月) 17:47:29.71 ID:GXieeXmy0.net
鬼滅は何話かまとめただけだったからな

121 ::2020/12/21(月) 17:47:53.51 ID:5Ib0ecIa0.net
M-1はまだマシなんだがR-1とThe Wは見てられん

122 ::2020/12/21(月) 17:48:00.49 ID:/JRmpp5k0.net
鬼滅は再放送なうえにさほど面白くない回だしな

123 ::2020/12/21(月) 17:50:03.38 ID:nuE+lNJM0.net
TV無い

124 ::2020/12/21(月) 17:51:06.71 ID:S3d5hKMX0.net
近年で一番低レベルだったな

125 ::2020/12/21(月) 17:51:17.63 ID:p1PaU6yG0.net
NHK「ほらTV持ってるやん」

126 ::2020/12/21(月) 17:51:21.06 ID:nuE+lNJM0.net
ってレスして思ったんだが
視聴率ってTVある家でしか測れないよね?
なら今って昔と実際の数値の半分くらいやろ

127 ::2020/12/21(月) 17:57:24.45 ID:cG0GQZxR0.net
再放送、総集編の鬼滅で14%か
M-1っていくら金かけて番組作ってるんだろうな

128 ::2020/12/21(月) 18:00:24.42 ID:HhaeEN8O0.net
麒麟ってもしかして田村か川島のことか

129 ::2020/12/21(月) 18:09:10.91 ID:P+LEBt6c0.net
M1もきめつもやってるのすら知らんかったしどうでもいい

130 ::2020/12/21(月) 18:20:19.86 ID:3F7qMHzz0.net
決勝()だけ見たけど、見てる側の芸人たちの作り笑いが印象的だったわ

131 ::2020/12/21(月) 18:25:18.13 ID:buQthEWy0.net
中断後のM-1がレベル高かったから2年に一回とかにすればいいんだよ
毎年おもしれーやつなんて出てこないよ

132 ::2020/12/21(月) 18:26:57.27 ID:kzpzuLkW0.net
でも20代の多くはテレビ視てないんでしょw
老人に人気あるのこれ

133 ::2020/12/21(月) 18:28:36.60 ID:+yd6N0d10.net
面白くないひとが優勝するのは審査員も面白くないからなのか?

134 ::2020/12/21(月) 18:29:27.09 ID:Nbm/4TvJ0.net
>>129
わざわざそんな事言いに来たなら
せめてその時間何やってたか書いてけば?

135 ::2020/12/21(月) 18:30:34.21 ID:77XSG2s10.net
合わせて35%近くで他の局入れると50%くらいになるか?テレビすごいな

136 ::2020/12/21(月) 18:33:28.74 ID:5grjkoY60.net
これよく誤解されるけど
この統計ってテレビ持っててなおかつ視聴率調査機置いてある家の数字だからな
全世帯じゃないから

137 ::2020/12/21(月) 18:33:37.24 ID:HDy6Tc7j0.net
今年は本当に酷かったな。レベル低すぎて、なんなんこれ?って感じだったわ。
興味なくてもキメツ見てた方が良かっただろうな
もう止めて他の企画に変えた方が良いんじゃない?

138 ::2020/12/21(月) 18:35:41.73 ID:pq/G/UfP0.net
>>68
伝わらなかったのはこちらの不手際だ
マジレスさせてごめんね

139 ::2020/12/21(月) 18:36:31.39 ID:WY1Yv/Kt0.net
へえ、鬼滅負けたのか
ちょっと意外

140 ::2020/12/21(月) 18:38:30.52 ID:bWAcLDjJ0.net
いまだに鬼滅を面白いなんて言ってるバカはさすがにいないだろ

141 ::2020/12/21(月) 18:41:14.70 ID:owyCdGid0.net
年に一度の大型特番に大河ドラマに高視聴率の人気番組が裏にあって鬼滅の数字はヤバいだろ

142 ::2020/12/21(月) 18:41:30.95 ID:WY1Yv/Kt0.net
>>28
インディアンスは最初は食いつくんだが、その後少し冷静になるとただのはしゃぎ芸だってわかっちゃうんだよなあ…
慣れてくるほどにほとんど内容が耳に入らなくなっていく
もう面白いと思った自分を思い出せない

143 ::2020/12/21(月) 18:43:03.45 ID:HhaeEN8O0.net
録画して見たが、審査員が理屈っぽいことを言うのがどうも違う気がして飛ばしてしまう
芸人も、失礼ながら見るに堪えないのがちらほらあってどんどん加速してしまった

144 ::2020/12/21(月) 18:51:57.46 ID:NptTObLQ0.net
鬼滅は10月の放送も15%だったから視聴率キープしているな
あんな中途半端に切り取った再放送なのに凄い

145 ::2020/12/21(月) 18:58:56.59 ID:FeQdkjZ40.net
今年のm1は見る価値なし
優勝者も売れなそう

146 ::2020/12/21(月) 18:59:02.68 ID:2SOwHcuh0.net
>>107
いや、最後の数話そのまんま繋げたやつでバトルとか人気エピソードの蜘蛛のやつは入ってない
映画の話の直前エピソードってだけ

147 ::2020/12/21(月) 19:10:32.58 ID:P54IjyNm0.net
今年のm-1は、去年ダメだった奴らが繰り上げ当選しただけの内容

148 ::2020/12/21(月) 19:11:50.43 ID:L72snGie0.net
>>93
ほぼ全部90点以上、審査の意味ねー

149 ::2020/12/21(月) 19:14:03.74 ID:YK/L8hpf0.net
>>4
そうとうつまらなかったらしいなw

150 ::2020/12/21(月) 19:28:03.62 ID:l8ppHEWT0.net
あれ?鬼滅w

151 ::2020/12/21(月) 19:52:06.57 ID:jhpT9vei0.net
鬼滅は録画してM1見た

152 ::2020/12/21(月) 20:04:55.22 ID:HJovPVNj0.net
>>9
両方録画で日テレみてたわ

153 ::2020/12/21(月) 20:05:41.45 ID:HJovPVNj0.net
>>23
昨日は総集編

イモトのブルーインパルスは何度見てもいいHuluある人は見て

154 ::2020/12/21(月) 20:11:20.25 ID:umGd5riH0.net
普通は鬼滅を録画し、後で繰り返し見る
M1は垂れ流し
そんな所だろ

155 ::2020/12/21(月) 20:31:40.47 ID:+vUoWg920.net
大河は何%だったの?

156 ::2020/12/21(月) 20:45:42.25 ID:/spOKOTC0.net
>>154
垂れ流しも無駄
録画しながら見てたけどマジカルは掴みでヘマこいてたから飛ばして見てない
それでも優勝

157 ::2020/12/21(月) 20:49:55.53 ID:mh2QzBeM0.net
再放送に加え、ネット動画各配信会社で公式がテレビ放送分は無料配信もしてるのに、
漫才グランプリの最高峰と名乗る番組でこれでは普通にダメだろ。

158 ::2020/12/21(月) 20:50:00.47 ID:+xr3feG30.net
イッテqと大河は?

159 ::2020/12/21(月) 20:52:25.17 ID:Mj9mtU1o0.net
大体みんな準決勝に傑作を持ってきて決勝でゴミみたいなもん披露する羽目になってるよね

160 ::2020/12/21(月) 20:54:59.69 ID:wtB94IIb0.net
再放送にどや顔されてもな

161 ::2020/12/21(月) 20:58:23.47 ID:PD7cBH5V0.net
鬼滅もオワコンか

162 ::2020/12/21(月) 21:03:30.36 ID:BLyXqRQU0.net
再放送の総集編で14%も取れたら笑いがとまらんだらうな

163 ::2020/12/21(月) 21:06:25.82 ID:yDY0Weok0.net
その日はたまたま実家にいたけど家族がブレイク前の芸人に詳しくてビックリしたわ。毎年みているとそうなるんだろうね

164 ::2020/12/21(月) 21:07:57.51 ID:L26rByIj0.net
YouTubeとか他に色んなのある時代に凄いことだよ

165 ::2020/12/21(月) 21:09:32.34 ID:QJpAQxJN0.net
>>6
実況民はテレビ放送+ネットじゃないと盛り上がれないからな

166 ::2020/12/21(月) 21:12:25.58 ID:u7fWtIIO0.net
鬼滅・・・テレビ放送したアニメの後半部分をダイジェストにして繋げただけ
M1・・・長期間予選を開催し賞金1000万円&司会や審査員やセットも用意した番組
これで14.4% 19:8% だったら毀滅の方がコスパ良いなw

167 ::2020/12/21(月) 21:22:06.60 ID:GHsXQBab0.net
漫才もアニメも興味無いから
TBS9時まで見てその後モヤさま見てたわ

168 ::2020/12/21(月) 21:29:39.78 ID:YiNEL0qf0.net
無限発射編なら勝ったのにな

169 ::2020/12/21(月) 21:30:55.54 ID:ZJeO31JN0.net
>>167
香川って田舎なイメージだけどチャンネル数結構あるんだな

170 ::2020/12/21(月) 21:42:57.86 ID:/g5fz5uX0.net
録画したM1見たら
つまらなすぎて1つも最後まで観れなかった

171 ::2020/12/21(月) 21:59:52.47 ID:bCfeZYdD0.net
イデオン接触編をさらに編集したみたいな感じか?
それが14%もとるのか

172 ::2020/12/21(月) 22:29:44.21 ID:rttZlW4D0.net
>>169
テレ東系列も入る

173 ::2020/12/21(月) 22:35:42.76 ID:9p7BbGnZ0.net
鬼滅が再放送再編集だと言ってるがM-1もどこかのネタ番組でやったネタの再放送再編集の寄せ集めだぞ

174 ::2020/12/21(月) 22:40:40.12 ID:CbvGJ5rw0.net
面白いか???

175 ::2020/12/21(月) 22:43:00.67 ID:CbvGJ5rw0.net
>>53
上と下入れ替えれば、上戸下になるよ。

176 ::2020/12/21(月) 23:10:27.53 ID:Rb4jr3ep0.net
子供が観てたから鬼滅を初めて見たんだけど、あんな動かない手抜きアニメなのか
一昔前のゲームを見てるようだった

177 :田中寛喜:2020/12/21(月) 23:29:30.67 ID:pUV9EcERH
日本警察丸野方で、日本国内にかなりの利権体制を完成させているとの事です。ニッポン人牧場の域であり、ニッポン人なんて裏で肉にして食えばそれで十分という連中になっています。現実では全く関わりたくないというのが日本警察と丸野方です。
日本警察丸野方で、年に23兆円も裏で引いている泥棒しているという話も出ています。既にニッポン人女を23000人もレイプし尽くして肉にして食ったという話も出ています、こっちの話は何度も出ていて信憑性は高いです。

日本社会はぐちゃぐちゃです。

日本の警察官らの様子。
警察官がつい今発言した。「今、水へん(さんずいの事)がうざかったとよー(一気にヘクセン落ちか逆ヘクセン落ちして、二十年くらい耐えてもまださんずいが入った名前の人間が動いただけでウザいという意味)」
電波にいる警察官の近くで、さんずいの付いた苗字の人間が少し動いた事を受けての発言だったと見られる。
かなりのショック状態か。しかし、わざと逆ヘクセン落ちして、そこからニッポン人の肉を食うというやり方を毎回好んでいるというような空気が警察側から漏れている。

178 ::2020/12/21(月) 23:36:55.15 ID:ijkxmLXv0.net
M-1はワールドカップみたいなもんで、盛り上がるか盛り上がらないかは運次第

179 ::2020/12/21(月) 23:39:52.26 ID:HDy6Tc7j0.net
近年まれに見る外れ回だったなぁ。

180 ::2020/12/21(月) 23:40:47.76 ID:BLyXqRQU0.net
まあでも毎年こんなもんやろ
去年のミルクボーイが凄かっただけや

181 ::2020/12/21(月) 23:54:36.87 ID:BR0TgoKI0.net
M-1相手に14.4%だったらすげーんじゃねぇの?

182 ::2020/12/21(月) 23:55:04.48 ID:zNgxSaYnO.net
>>171
そんな凝ったものじゃないな
基本的にテレビの話をOPとEDカットして連続放送しただけな、ほぼ再放送
(新作アイキャッチやエンドロールなど追加)
今回はまだまとめてなかった残りの22話〜26話(最終回)を流した

183 ::2020/12/22(火) 00:53:15.56 ID:iHZJkglq0.net
鬼滅ちらっと見たけど全然動かないし棒演技だしで酷かったわ

所詮ジャンプアニメなのな

184 ::2020/12/22(火) 11:20:32.68 ID:MAoLVUL60.net
すげえなあ
というかなんかわろた

185 ::2020/12/22(火) 11:25:39.36 ID:qzzBCEqN0.net
今年はチャップリンの大会がないのが残念だ
去年のは面白かったんだがな

186 ::2020/12/22(火) 12:18:33.85 ID:k/EFc6vy0.net
>>180
かまいたいとぺこぱもな

187 :名無しさんがお送りします:2020/12/22(火) 13:15:17.36 ID:jIew2+JIV
トム・クルーズ「精神医学はナチスの医学だ」 「ヒトラーを殺したいほど憎んでいる!」

ナチス信奉者たち・・自分に甘く他人に厳しい者たち・戦争をやりたい者達
菅政府、自民党、公明党、維新、霞が関、警察・消防、医療業界、検察、裁判所、マスゴミ、電通、創価学会、
教育界、日本会議=朝鮮会議(日本にいる在日と部落の会議)=統一協会

ヒトラー(実はユダヤ人だった)の優生思想 「国の役にたたない者は抹殺してよい」
ユダヤ教の選民思想・・優秀な者だけが生き残ることができる。つまり、ナチス=ユダヤ。
欧米ではナチスもユダヤも忌み嫌われている。ホロコーストはユダヤ人のイスラエル建国を達成するためのでっちあげ。

ユダヤ朝鮮CIAの仲間たち
安倍晋三 「(日本国憲法に対し)いじましい敗戦国の詫び状。よくこんなものを66年も大切に拝んできましたよね。もう
いいでしょう。平和を愛する諸国民って誰ですか?そんなものいない。みんな戦争してる。これはインチキなんですよ。」
麻生太郎 「ナチスの手口見習え」
小泉進次郎「国民はいつまでも国に頼るな。自らを律し、自ら立て。それが自民党の哲学であり信念だ」
小泉進次郎「悲観的な1億2千万人より、自信に満ちた6千万人のほうが良い」
西田昌司「主権在民が間違ってる」「そもそも国民に主権があることがおかしい」
菅義偉 事実上「自分達権力者は税金で公助。国民は自助でやれ。」
石破茂「徴兵拒否は無期懲役か死刑」
稲田朋美「国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います」
元法務大臣長勢甚遠「日本国憲法から国民主権、基本的人権、平和主義をなくさなければ本当の自主憲法にはならないんですよ」
橋下徹・吉村洋文・松井一郎「生活保護家庭には給付金をやるな」
竹中平蔵「生活保護・年金廃止」

富山県南砺市警察、南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

188 ::2020/12/22(火) 22:39:31.47 ID:TnFBfWfq0.net
20%もいってないのにどのへんが高水準なんだよw
テレビも落ちぶれたもんだな

189 ::2020/12/22(火) 23:11:24.57 ID:PpFOxvBZ0.net
つうかシーズン1のエピソード繋げただけで2時間の映画になることが驚きだわ
珠世愈史郎編と鼓の屋敷編も作れや

190 ::2020/12/23(水) 04:30:12.61 ID:h8F1VYox0.net
>>188
昔と一緒にするなよ

191 ::2020/12/23(水) 14:03:39.67 ID:2tVveJ1P0.net
ここは負けたが26日(土)から
また新入場者プレゼントが出るのでジブリには確実に勝つ
目指せ320億!

192 ::2020/12/23(水) 21:57:08.39 ID:tE+MlWZ90.net
>>9
あの視聴率は色々言われてて怪しいから
なんせスポンサー抱えてるテレビ局に対してあれやこれやの忖度が…

総レス数 192
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200