2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弟乗った乳母車を押し横断歩道を渡ってた小4男児が車カスに轢き殺される。和三恵太(45)逮捕 東京

1 ::2021/01/04(月) 21:53:42.37 ID:bEbbkfdy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
横断歩道ではねられ男児死亡
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210104/1000058450.html
3日夜、東京・世田谷区で横断歩道を渡っていた小学4年生の男の子が車にはねられ、4日、搬送先の病院で死亡しました。
警視庁は車を運転していた男をその場で逮捕し、事故の状況を調べています。

3日午後10時ごろ、世田谷区上用賀の交差点で、近くに住む小学4年生の三村光太さん(9)が横断歩道を渡っていたところ、左折してきた乗用車にはねられました。
三村さんは頭などを強く打って病院に搬送され手当を受けていましたが、およそ12時間がたった4日、死亡しました。
警視庁によりますと、三村さんは当時、母親と2人の弟とともに帰宅する途中で、2歳の弟を乗せたベビーカーを押して横断歩道を渡り始めたところをはねられたということです。
家族にけがはありませんでした。
警視庁は、乗用車を運転していた神奈川県藤沢市の自営業、和三恵太容疑者(45)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し「歩行者がいないと思い、そのまま左折してしまった」と供述しているということです。
現場は片側3車線の環状8号線と片側1車線の区道が交わる見通しのよい交差点で、警視庁は事故の状況を詳しく調べています。

2 ::2021/01/04(月) 21:55:03.48 ID:zXiKTqBR0.net
もう人間に運転させんなよ無能

3 ::2021/01/04(月) 21:55:57.60 ID:vKOpChsu0.net
はよ自動運転時代に

人間のミスが日本中、いや世界中で起きている

4 ::2021/01/04(月) 21:56:26.99 ID:+xMC69Tz0.net
飯塚アタック

5 ::2021/01/04(月) 21:58:23.59 ID:WwiNOvQLO.net
大五郎は無事だったか…

6 ::2021/01/04(月) 21:58:46.81 ID:cNBff/9l0.net
左折で歩行者みてないって常にそういう運転してたんだろうな

7 ::2021/01/04(月) 21:59:28.63 ID:CQweUF/W0.net
どうせ腹這いスケボーみたいなことしてた信号無視のクソガキだろ

8 ::2021/01/04(月) 21:59:37.18 ID:NejIFMf20.net
どんな勢いで左折してんの?

9 ::2021/01/04(月) 22:00:13.41 ID:v8XK5GGI0.net
いまやっている渋谷のタクシーのやつとはまた別件か…

もうほんと、自動車運転がリスクでしかないな…
かと言って、インフラが整った都区内と違って、地方では車が無いと生活そのものが成り立たないし
色々と詰んでいる

10 ::2021/01/04(月) 22:00:18.35 ID:7wEA2lRs0.net
左折で歩行者見なかったらどこ見てるんだこいつ

11 ::2021/01/04(月) 22:00:35.00 ID:zXiKTqBR0.net
車カスってほんと停止するの嫌がってるよな
もう存在が違法だわ

12 ::2021/01/04(月) 22:00:56.58 ID:Ft45BidJ0.net
東コロのゴキブリ引かれて駆除〜wめでた死〜めでた死\(^_^)/

13 ::2021/01/04(月) 22:01:09.29 ID:6Yl6PEEo0.net
横着運転してる奴がやりそうなこったな
ガキが可哀想すぎる

14 ::2021/01/04(月) 22:01:09.89 ID:1EM0KpPa0.net
午後10時もたいがいやぞ

15 ::2021/01/04(月) 22:01:15.35 ID:NejIFMf20.net
>>7
1くらい読め
不愉快なレスすんな

16 ::2021/01/04(月) 22:01:33.43 ID:Hqf+L1gb0.net
年寄りの事故が多いってメディアに洗脳されてる奴多いけど、実際はこんなことも起きてる。

17 ::2021/01/04(月) 22:02:10.46 ID:8I6MNBVb0.net
左折するときヒヤリとすることはよくある

マジで気を付けよう

18 ::2021/01/04(月) 22:03:08.12 ID:Rnh/e99Q0.net
>>15
愛知

19 ::2021/01/04(月) 22:03:14.42 ID:AbJ2KPKj0.net
笹塚のとは違うの?

20 ::2021/01/04(月) 22:03:29.40 ID:R5QwugnQ0.net
>>7
みなさん、これが愛知です

21 ::2021/01/04(月) 22:04:30.64 ID:HXeeyZgi0.net
かなしい

22 ::2021/01/04(月) 22:04:44.92 ID:wb7l7ZTO0.net
>>7
愛知▽

23 ::2021/01/04(月) 22:04:52.22 ID:4FZkOB8s0.net
>>10
右を見てる

停止せず徐行しながらのクセになってる人は稀に見る

24 ::2021/01/04(月) 22:04:53.47 ID:s6mrA3ZF0.net
>>7
どうした高齢童貞
免許すら持ってないのだから無理にレスつけなくていいぞ?

25 ::2021/01/04(月) 22:05:27.77 ID:z/oJrUE/0.net
>>6
今までが幸いに事故が起こらなかったんだろうね。
アホは、過去に起こらないことは未来永劫怒らないと思う。
事故が起きるかもしれないという想像力が働かない。
こう言う知能に欠陥のある人間に車を運転させてはダメだ。

26 ::2021/01/04(月) 22:05:50.53 ID:etNM9x6A0.net
ベビーカーをデコトラ並みに光らせておけば。。。

27 ::2021/01/04(月) 22:06:05.38 ID:oYwPeXaL0.net
>>7
東京に首位取られてイライラしてんのか?

28 ::2021/01/04(月) 22:06:22.97 ID:KzwzCmJi0.net
午後10時に9歳が乳母車おした母親と帰宅途中

29 ::2021/01/04(月) 22:06:26.92 ID:Tu/NJ3Yo0.net
愛知の日常は親は辛いだろうなあ

30 ::2021/01/04(月) 22:06:41.43 ID:7icx3jMp0.net
歩車分離式の導入が捗るな

31 ::2021/01/04(月) 22:06:41.99 ID:Jkc025gW0.net
夜10時の路地裏交差点でバギーかー
見えなかったんだろうなー

32 ::2021/01/04(月) 22:08:50.55 ID:KzwzCmJi0.net
しかし左折中なら徐行速度だから怪我で済みそうだけどな

33 ::2021/01/04(月) 22:10:33.97 ID:4FZkOB8s0.net
>>32
瞬間的に飛ばされないから正気でメリメリ飲み込まれる様はトラウマになるけどな

34 ::2021/01/04(月) 22:10:41.41 ID:q9oJtTd30.net
交差点に突っ込んでくる馬鹿は死んだ方がいい
よって死刑

35 ::2021/01/04(月) 22:11:44.49 ID:QdjQwySB0.net
最近、死亡事故でも不起訴になる場合が結構あって恐ろしい。
死人が出たら交通刑務所行き、って法律で決めろよ。

36 ::2021/01/04(月) 22:11:46.11 ID:chnBAC0H0.net
>>7
さすが車カス県wwww

37 ::2021/01/04(月) 22:15:28.81 ID:YCDLz5nD0.net
>>7
ガイジ

38 ::2021/01/04(月) 22:15:29.41 ID:BL59bI7a0.net
正月って車がすげー少なくなるんだよ
都内の空気が綺麗になるほど

んで調子に乗って飛ばすんだよなぁ

39 ::2021/01/04(月) 22:17:08.75 ID:2vyA0JSr0.net
加害者は苦しめてから処刑しろ

40 ::2021/01/04(月) 22:17:09.35 ID:1GUZM7sT0.net
和菓子かよ

41 ::2021/01/04(月) 22:17:45.47 ID:YV6AJ0s80.net
>>35
例のスケボー回天も?

42 ::2021/01/04(月) 22:17:49.43 ID:tOo+iVGOO.net
22時にガキ一人で歩かすなよ
見えないんだよ!

43 ::2021/01/04(月) 22:17:54.75 ID:R5QwugnQ0.net
左折なんてチャリが歩道からものすげー速度で斜め横断とかもしてくし
あぶねーから曲がるところまでに数回目視確認するわ

44 ::2021/01/04(月) 22:17:55.14 ID:NejIFMf20.net
お母さんはもう一人の弟と手つないで歩いてたんだろうな。
二歳の弟を守りきった良いお兄ちゃんだね。
三人も生んだのに、お母さん可哀想過ぎる

45 ::2021/01/04(月) 22:18:19.11 ID:w7KQfer80.net
子供を夜10時に外歩かせんなとも思うが、車カスは止まれないなら自動ブレーキのない車乗るなよ。
そんなに急いでどこ行くんだよ

46 ::2021/01/04(月) 22:18:57.66 ID:mNDRfoy30.net
夜の10時に街を歩かせる親も酷いがな

47 ::2021/01/04(月) 22:19:14.12 ID:NejIFMf20.net
>>42
は?親と一緒にベビーカー含めて4人も居るのにこれが見えないなら免許返納しろよ

48 ::2021/01/04(月) 22:19:40.38 ID:KzwzCmJi0.net
でもあれだなあ、ガキ一人ならともかく4人であるってるのに見落とすってのも
ドライバー酒でも飲んでそうだな

49 ::2021/01/04(月) 22:21:08.44 ID:Igkzp6C30.net
これは運転手、時間帯的にもノールックぽいな。大通りに出る左折で減速しないやつ多い
擁護できんわ

50 ::2021/01/04(月) 22:21:14.86 ID:LULZnDIN0.net
なにこのコンビ名みたいなネーム

51 ::2021/01/04(月) 22:21:43.94 ID:NejIFMf20.net
夜10時がどーのこーのうるさいやつ居るけどさ、何か用事があるから子ども三人もつれて外出てたんだろ?
100%車が悪いだけだろこんなの

52 ::2021/01/04(月) 22:21:48.37 ID:vdRsBaj70.net
変な名前だな
犯人は何時もの在日害国人か?

53 ::2021/01/04(月) 22:21:49.66 ID:oz7I7GoB0.net
この事故で親はどういう状況だったか知らないけど
子供が必死に子供の足で追いつこうとしてるのに
知らん顔でどんどん大人の歩幅で先に歩いていって
「なんでちゃんとついてこないの!」みたいな母親が時々いて
見てて悲しくなる

54 ::2021/01/04(月) 22:22:33.04 ID:tOo+iVGOO.net
>>47
ガキに先に行かせて親はあとついてきてたんだろ
ただでさえ月の出てない夜はハイビームでも見えんぞ

55 ::2021/01/04(月) 22:22:36.25 ID:KzwzCmJi0.net
三が日だし夜中歩くのはまあいいだろ引っ掛かるけど

56 ::2021/01/04(月) 22:22:43.19 ID:wftUZ7tO0.net
>>7
安定の愛知クズ

57 ::2021/01/04(月) 22:23:33.93 ID:4tJnQRfA0.net
ブレーキを踏んだが
勝手に前進したと言い張ればいけたのに

58 ::2021/01/04(月) 22:23:47.99 ID:Igkzp6C30.net
>>54
だったら、お前は月明かりあるとき以外運転するな

59 ::2021/01/04(月) 22:23:53.38 ID:nHJfxJhN0.net
>>7
4ねよウジ虫

60 ::2021/01/04(月) 22:24:19.09 ID:15x+5yxC0.net
人がいないと思い込んでると右しか見ないかもな

61 ::2021/01/04(月) 22:25:19.88 ID:8gTCenXF0.net
>>46
引いたやつが一番悪いが
この歳の子供は夜10時は寝かせてなきゃいけない時間
親が子供の睡眠時間の大切さを理解していない典型的なバカ親

62 ::2021/01/04(月) 22:25:20.52 ID:vQWmtr0l0.net
ブレーキ踏んで止まって再発進を負担と思うようなへっぽこは
電車にでも乗ってろよ。

63 ::2021/01/04(月) 22:25:47.72 ID:tOo+iVGOO.net
>>58
しねーし、子供連れて夜歩く時は絶対に先に行かせんぞ

64 ::2021/01/04(月) 22:26:09.92 ID:NejIFMf20.net
>>54
見えるわ
お前目悪すぎ
しかも現場東京だぞ?うちみたいなど田舎山道よりも絶対明るいだろ
山道に居る鹿でさえも見えるってのに歩道の人間が見えないわけないだろ

65 ::2021/01/04(月) 22:27:38.27 ID:VBxRjnJ80.net
>>28
🥺

66 ::2021/01/04(月) 22:27:56.39 ID:IGXae/XO0.net
自動車は免許制にしたほうがいいと思う

67 ::2021/01/04(月) 22:28:33.70 ID:4MzlXUc90.net
>>7
死ねゴミ

68 ::2021/01/04(月) 22:28:49.43 ID:NejIFMf20.net
>>61
たまたま何かあることだってあるだろ
365日なんの変化もない毎日送ってる人には想像できないのかも知れないが

69 ::2021/01/04(月) 22:29:47.02 ID:QDxQ0o8J0.net
極刑で

70 ::2021/01/04(月) 22:30:01.08 ID:5/0jfj0L0.net
これがあるから右折より左折の方が怖い
歩行者いない前提で左折する車も多いよな
特におばはん、じじい

71 ::2021/01/04(月) 22:30:35.14 ID:5+C2QYaw0.net
>>7
どうせ〜〜だろ

オマエの推測なんか聞いてねえよwwwチラシの裏にでも書いとけwww

72 ::2021/01/04(月) 22:32:01.07 ID:NejIFMf20.net
>>63
一緒に歩いてたって轢かれる可能性も先歩いてたから助かった事例も後ろ歩いてたから事例も色々あるのに何言ってるの?

73 ::2021/01/04(月) 22:32:29.71 ID:jI/09xi/0.net
>>63
そもそも免許も無いくせにw

74 ::2021/01/04(月) 22:33:26.40 ID:KzwzCmJi0.net
>>63
左折に引かれてんだから前後関係ねーだろハゲ

75 ::2021/01/04(月) 22:35:31.79 ID:a5hTACIU0.net
横断歩道渡ってるとき豪速で来た直進車に轢かれそうになったことならある

76 ::2021/01/04(月) 22:35:33.71 ID:PCxDU9bb0.net
和三恵太
↑これなんて読むの?
わみけいた?
かずみけいた?

77 ::2021/01/04(月) 22:37:34.01 ID:jxNypBdJ0.net
>>10
スマホかナビの画面でテレビ

78 ::2021/01/04(月) 22:38:09.87 ID:Igkzp6C30.net
>>63
なんだそれ?お前みたいなのが真っ暗や天候悪い夜に、用事あって仕方なく運転したときに事故るんだよwww

79 ::2021/01/04(月) 22:40:06.44 ID:3ctbKZLD0.net
午後10時に外にいて9歳に2歳の乗ったベビーカー押させる親が一番糞

80 ::2021/01/04(月) 22:40:15.05 ID:mTsQHSvG0.net
こんなレアエンカウントきついな

81 ::2021/01/04(月) 22:40:50.89 ID:vJPETToQ0.net
>>76
わぞう?

82 ::2021/01/04(月) 22:41:58.96 ID:VK6BnIy70.net
車に注意しないガキが悪い

まぁ、東京だとこうなんだろ?

83 ::2021/01/04(月) 22:42:55.94 ID:Nn/wCpTN0.net
>>70
そもそも、3車線のような幹線道に歩道設置が大間違い

昔は〈歩道橋〉だったがな
今はもう作らない>>1

84 ::2021/01/04(月) 22:43:04.43 ID:NejIFMf20.net
>>79
事故で子どもなくした親を叩くお前みたいな糞がこの世から消えることを祈る

85 ::2021/01/04(月) 22:43:22.39 ID:FaB+wcjn0.net
右を確認しながら左に動いてる車いるからな
怖いわ

86 ::2021/01/04(月) 22:44:35.17 ID:Nn/wCpTN0.net
>>79
正月ムードだったんだろ

87 ::2021/01/04(月) 22:44:35.63 ID:8gTCenXF0.net
>>51
引いたやつが100%悪いに決まった上での話

急な不幸でも起こってたなら出る可能性はあるだろうが、
日常生活の範囲内なら出歩く必要性は全くない。
旅行や里帰りだとしても、子供連れなら10時という時間帯なら子供の疲労を考えタクシー一択

子供の睡眠について調べた事がある親なら誰でも10時に出歩く親は子供の将来と健康を考えていない馬鹿親だと思ってる


88 ::2021/01/04(月) 22:47:17.64 ID:qo7D6PnO0.net
ある程度金が貯まってくるとしょーもない車嬉しそうに乗ってるの見ると滑稽だわwおまけに事故るとかマヌケw

89 ::2021/01/04(月) 22:47:28.86 ID:YSt+WGYs0.net
また車カスの横断歩道突っ込みかよ

90 ::2021/01/04(月) 22:49:06.57 ID:DpfX2sZf0.net
>>7のようなレス乞食の既知外には何て言えばいいの?www

91 ::2021/01/04(月) 22:49:08.33 ID:Nn/wCpTN0.net
大馬鹿勘違い野郎→>>82

いいか?
地方の人間は歩行時に四方八方を目視確認する。

都下の奴らは羊の群れのように、先頭が信号機だけをみて

あとは下向いて歩いてる。
もう人間のタイをなしてない羊

92 ::2021/01/04(月) 22:49:27.99 ID:JRED6Lyh0.net
右左折車通すなら歩行者信号赤にしとけよ

93 ::2021/01/04(月) 22:49:37.77 ID:NejIFMf20.net
>>87
毎日じゃなくてたった1日のことでも睡眠時間がーって言うの?
子ども三人も連れてでなきゃならないんだから急な用事があったんだろうよ。
子ども失くした親叩いて楽しい?どんな気持ち?
そういう正義マンみたいの理解できんわ。

94 ::2021/01/04(月) 22:49:51.65 ID:ppWbz/CG0.net
ベビーカー押す事に気を取られつつ、親と会話してると車が接近してるとかまで頭回らないよね
巻き込みなら尚更ベビーカーの中はカラだったのかな

95 ::2021/01/04(月) 22:50:20.88 ID:UozqP/Ua0.net
道はすべて歩行者最優先
元来、道というのは歩行者のために作られたもの
しかし車が誕生してから勘違いしだした運転手という人種が傲慢に歩行者邪魔だ!どけどけ車が一番偉いだと暴走しだした
車誕生から全世界で数千万人の善良な歩行者をひき殺してきたのである
歩行者が運転手を殺したことはない
実は車というのは銃のように規制対象になるべき殺人マシーンなのだ
運転手どもは殺人マシーンを扱っている意識が足りないのである
歩行者のマナー違反?ルール違反?笑わせるな
40km制限の道を41km以上で走ってる99%の運転手が法律違反の犯罪者のくせに歩行者のマナーを言う資格はない
99%の運転手は犯罪者だが
99%の歩行者はマナーがよいのである
 
今回も殺人マシーン扱っている意識が足りない傲慢な運転手が善良な歩行者をひき殺したのである

96 ::2021/01/04(月) 22:51:13.98 ID:vQWmtr0l0.net
>>87
ああ、お前はそれでいいぜ、どうでもいいや。

でもお前は運転はするなよ。判断力に問題があるから。

97 ::2021/01/04(月) 22:51:21.98 ID:EwM6pA+k0.net
これ幹線道路に入る際に轢いたんだよな?
恐らくせっかちな車側はアタマ少しだして左に振ってたんじゃねか

98 ::2021/01/04(月) 22:51:29.52 ID:yMIjdAck0.net
母乳車に見えたのは俺だけか?・・・

99 ::2021/01/04(月) 22:51:54.71 ID:aNvHMo660.net
しかし午後10時に9歳の子供を外出す親も何やってんだかな
俺は小学校卒業するまでは21時までに何としても就寝させられたもんだけどな
最近の親は夜遅くでも平気で子供連れ回すからな

100 ::2021/01/04(月) 22:52:38.33 ID:IAoJzqNy0.net
>>84
殺したのはこのバカ親じゃなくて?

101 ::2021/01/04(月) 22:54:14.39 ID:8gTCenXF0.net
>>68
たまたまで10時に小さい子連れで出かける用事なんて尚更ないわ
近場の親戚で不幸がーみたいなのをたまたまというならわからんでもない。

あるなら教えて欲しいわ
子供いるがそんな場面はねーよ

102 ::2021/01/04(月) 22:54:38.33 ID:p3DVmG110.net
>>76 調べてみました
和三=わさん
全国で60~70人ほど

103 ::2021/01/04(月) 22:54:45.42 ID:qCK+AcEs0.net
全国歩車分離信号機化はよ

104 ::2021/01/04(月) 22:54:46.47 ID:fufngz8y0.net
>>99
深夜のスーパー銭湯に子供連れてきてる馬鹿いるよね

105 ::2021/01/04(月) 22:55:03.43 ID:xfTS4hBg0.net
>>30
歩行者専用(自転車・歩行者信号表記なし)が青になったとき
何故か乗ったまま横断歩道を渡る自転車が結構いるので危険。

106 ::2021/01/04(月) 22:55:03.49 ID:bwSYZBqT0.net
スマホじゃね?

107 ::2021/01/04(月) 22:55:44.99 ID:NejIFMf20.net
>>100
じゃないよ?
何言ってるの?
何時に歩いてようが車で轢いた奴が殺した以外にないよ?
お前絶対運転するなよ。

108 ::2021/01/04(月) 22:56:40.54 ID:0KLxhpgM0.net
>>7

>>1すら読めないキチガイか

109 ::2021/01/04(月) 22:57:25.12 ID:FcRbZV7q0.net
俺も普通に横断歩道渡ってたら左折車に轢かれたことあるわ
動けなくなってたら車から出てきたババアが開口一番「急に飛び出してくるから…」とか意味不明な言い訳してきた

110 ::2021/01/04(月) 22:58:37.00 ID:oSRKrOfy0.net
もう子供轢き殺した奴はそいつに高額借金背負わせて臓器売るか地下働きさせろ

111 ::2021/01/04(月) 22:58:56.20 ID:0KLxhpgM0.net
>>42
環八から出てる路地に曲がるのにその擁護は無理筋だ馬鹿w
あんな明るい所で見落とすなら免許証捨てろレベルだぞ?www

112 ::2021/01/04(月) 22:59:47.13 ID:aNvHMo660.net
>>104
いるねそういうの
日付変わる前後の時間帯に幼稚園児連れて居酒屋から出てきたバカ家族とかも目にしたことある

113 ::2021/01/04(月) 23:01:51.19 ID:PJikPTzI0.net
乳母車ww
せめてベビーカーと言え

114 ::2021/01/04(月) 23:01:58.41 ID:uXFlg6iN0.net
22時にベビーカー押しながら歩く親子連れって

115 ::2021/01/04(月) 23:02:23.53 ID:BVy8M5Fg0.net
車カスは害悪

116 ::2021/01/04(月) 23:03:03.66 ID:x5mkGoh30.net
まぁ保険下りるだろ

117 ::2021/01/04(月) 23:03:11.27 ID:17PkUm2L0.net
現行犯逮捕されていること、車の故障のせいにしていない以上
飯塚幸三さんよりわずかにマシではある。
まあそんなのが通る飯塚幸三さんが異常なだけと思うけど

118 ::2021/01/04(月) 23:03:16.38 ID:sV6nHCDs0.net
午後10時になにやってんだよ

119 ::2021/01/04(月) 23:03:24.14 ID:8gTCenXF0.net
>>96
睡眠馬鹿にしてるお前の方が判断力ないから運転はやめとけよ

120 ::2021/01/04(月) 23:04:11.57 ID:5u4g/mF60.net
可哀想
トンキンはクルマに乗んなって

121 ::2021/01/04(月) 23:04:25.99 ID:TnPIYYu00.net
道路交通法で右左折時は徐行って決められてんだよ
そんな基本的な事すら忘れた写真カス共はまとめて免許返上しろカス

122 ::2021/01/04(月) 23:05:13.42 ID:4m/kjXma0.net
うわっかわいそうに
ベビーカーの弟もびっくりしたろうし、母親ともう一人の弟は目の前でとんでもないもの見ちゃったな…

123 ::2021/01/04(月) 23:05:29.39 ID:hR80rF/t0.net
左折や右折で横断歩道が青なのに歩行者より我先に横切る馬鹿は居るわ
待っててくれるならいつも早足で渡ってるけど

124 ::2021/01/04(月) 23:09:49.40 ID:rgSTx2OP0.net
ラリって運転してたの?

125 ::2021/01/04(月) 23:10:35.78 ID:SsQfWXpr0.net
>>7
脳味噌の代わりに糞味噌が詰まってそう

126 ::2021/01/04(月) 23:12:06.52 ID:eQsHp+Kn0.net
左折巻き込みとか見てねえんだろうな

127 ::2021/01/04(月) 23:12:23.21 ID:F6CfXzmZ0.net
早く車の死角に投影する技術普及させろよ

128 ::2021/01/04(月) 23:13:33.85 ID:/88kcrHh0.net
こういう車カスがいることを考えて横断歩道を渡っていれば事故は起こらなかったんだよな
親もなに見てんだか…

129 ::2021/01/04(月) 23:14:15.19 ID:zmqQq2CW0.net
年明け早々気の毒に…
ただ22時ってのがなぁ…なんでそんな時間に出てるのか
2歳児なんて風邪引いちまうぞ

130 ::2021/01/04(月) 23:16:31.00 ID:FeWe+u0Y0.net
なんでそんな遅い時間に子供と外出してんの?
親がバカでクズってことだろ

131 ::2021/01/04(月) 23:18:32.07 ID:eQsHp+Kn0.net
ドンキに深夜にいる家族みたいな感じなんでしょ

132 ::2021/01/04(月) 23:21:10.56 ID:BQ3/AaMv0.net
>>7
こういうやつが事故をおこすんだろうなあ

133 ::2021/01/04(月) 23:21:30.53 ID:g3PdZZmW0.net
小6でも九時には寝てたぞ
ああ正月特権かなるほど

134 ::2021/01/04(月) 23:24:12.28 ID:1F9RdcaO0.net
正月なのに不幸ありすぎ
どうした日本
お前は本当にダメになったのか日本

135 ::2021/01/04(月) 23:27:31.77 ID:4FhjMelh0.net
>>9
都内は歩行者もチャリカスも多いから車はリスク高すぎると思うけど田舎ならその点はまだマシだろ

136 ::2021/01/04(月) 23:27:36.17 ID:7acOAa9q0.net
今時乳母車て売ってるの?

137 ::2021/01/04(月) 23:27:43.62 ID:RUi/x9Tb0.net
和三恵太なんて珍しい名前だとすぐ身元バレするな

138 ::2021/01/04(月) 23:27:46.97 ID:sdCaSR6g0.net
引いたやつが悪いそれは絶対

でも22時に、2歳の弟をベビーカーに乗せて小学生の子と出歩くことはない
うちの子は6歳だが、20時過ぎに寝るわ
決して強要してない

139 ::2021/01/04(月) 23:28:22.72 ID:xVqW9pJg0.net
左折する時目瞑って南無三!!!って言ってたんか?w

140 ::2021/01/04(月) 23:28:26.02 ID:1F9RdcaO0.net
午後10時か
普通そんな時間に乳母車なんかいないよな
普段見かけないのものは認識が凄く遅くなるんだよ
もし母親が先に横断歩道を渡ってれば運転手にも見えただろう

141 ::2021/01/04(月) 23:31:03.71 ID:8T4XEso10.net
夜22時って、
砧公園でハッテンでもしてたのかな

142 ::2021/01/04(月) 23:32:00.12 ID:mOM3iRYl0.net
>>140
親が渡って横断歩道の先で待ってると車は警戒してくれるのは見えるからなんだ?
子供から先だと気づいてない車が多すぎ

子供には渡る時はどこから車が来るかわからないから注意しろと言ってある
言わないよりは言っておいた方が良いだろう

143 ::2021/01/04(月) 23:32:36.50 ID:IdsYx1pY0.net
交通事故死、初めて3000人下回る…東京が53年ぶり全国ワースト
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210104-OYT1T50173/

144 ::2021/01/04(月) 23:32:57.79 ID:sV6nHCDs0.net
和三てすげーレア名だな
全国70人

145 ::2021/01/04(月) 23:33:50.82 ID:aS+DxklE0.net
殺人犯がいないと思うかどうかは勝手だが事実を確認しろよ
お前の思い通りになる世界だとでも思ってるのか?
お前がいないと思えばいなくなると思ってるのか殺人犯

146 ::2021/01/04(月) 23:35:16.84 ID:1F9RdcaO0.net
>>142
どうやら子どもが先に横断歩道に進入したようだ
親が先に進入すれば良かったんだよ
子どもより認知しやすい
こんな時間だし子どもなんかいるわけない先入観が認知を遅らせる

147 ::2021/01/04(月) 23:37:00.51 ID:0qQnQI7t0.net
歩行者がいないと思うなや

148 ::2021/01/04(月) 23:44:05.98 ID:hTu2L5Jw0.net
>>7
愛知におったらな

149 ::2021/01/04(月) 23:44:11.47 ID:Ye7gNYSc0.net
夜の歩行者は電飾装備するべき

150 ::2021/01/04(月) 23:46:38.77 ID:+y8iZ57H0.net
母親は二番目の子の手をひいて横断するから歩くの遅くなる一方、この子は三番目の子の乗った乳母車を押して母親の手伝いしてたんだろう…張り切って率先して横断歩道に入ったところを…😰
合掌

151 ::2021/01/04(月) 23:47:12.43 ID:ZnmZqGNZ0.net
いくら正月でも
まだ夜10時なのに人がいないだろうは油断しすぎ

152 ::2021/01/04(月) 23:48:09.38 ID:BQ3/AaMv0.net
画像見る限りだと徐行して左折すれば発見できる明るさ
調子に乗ってグインと曲がってきたんだろ

153 ::2021/01/04(月) 23:49:32.39 ID:RNrgdezE0.net
俺も2042歳までGO!GO!GO!GO!GO!GO!GO!バッカ!!!

154 ::2021/01/04(月) 23:51:50.89 ID:aUKJkooW0.net
人が死ぬってそれまでの行いとか年齢とかまったく関係なく死ぬよな
しかも死に方がえぐい

155 ::2021/01/04(月) 23:52:20.92 ID:qmyLVttp0.net
>>144
和三盆と何か関係 …ないか

156 ::2021/01/04(月) 23:52:28.23 ID:XS5Wqnxd0.net
>>7
やっぱり愛知か…


お前が変わりに死ねば良かったのにな

157 ::2021/01/04(月) 23:56:21.91 ID:XS5Wqnxd0.net
>>7
コイツほんと胸糞悪いカスだな
どうにか特定出来んかね?

158 ::2021/01/04(月) 23:56:55.28 ID:lGWXEg9B0.net
                       /                              '/,
                      ′                          '/,
                        i______________                           '/,
                        |_____________ ̄ ̄ ̄ ^^^ ¨¨¨ '''''' ・・・ …s。... ___   i
                        |          ̄ ̄ ̄ ^^^ ¨¨¨ '''''' ・・・ …s。... ___  |
                    ,j!ィ__ ..。s*''^^~~ ̄~~^^ミ*s。                   |
                 〔_____i!γ´           ~~^^≧s。.. ___        |
                     州   , ____        ____        ̄¨≧s。.. __〔
                     州  彡≠≠    ( ) ≠≠ミx     ミ州レ=ミ...`ヽ
                     州      `ヽ.  .ィ´          /州 、.}!、.. |
                        i{ ̄ ̄葉葉ミx _____ ..。s‐=====ミx     /I!州 〉}! V.ノ
                        i{          }!¨¨¨i{   葉葉   Zレ′ i!リ/ /
                       ‘,      リ   ‘,        }!      .′
                        ≧…‐‐…'’     ‘'*s。.. ______ ..ノ    、__/__
                      |   ,,〈       __ト、            リ |   `ヽ
                      |  / `''' ‐‐‐´ ̄  ',,       〃 |      ‘,‐‐-- __
                      |   〈 _________________ }i      }!   |      }!    ̄~¨ - __
                     ,j!斗乂   ‘''ー‐====‐一''リ     /  |  ′      }!        ̄~¨-_
                 .。si〔    i{  \  `ヽ _____ ..ィ´ `ヽ   .′ | /       }!            ¨_
               。si〔       i{    \          ..。si〔    .′        }!            ¨_
           .。si〔           i{       ≧s。.. ____ ..。si〔     /             }!            ¨_
        .ィf             i{     └‐ミx               ′   |≧s。.. _______}!         

159 ::2021/01/04(月) 23:57:58.26 ID:1F9RdcaO0.net
>>154
中村哲さんが正にそれだな
知れば知るほどなんでこんな人がこんな目にって

もう善良に生きてても神はこれかよって
安倍のようなのはノウノウと生きてて
俺は神なんか絶対


糞だ

160 ::2021/01/05(火) 00:00:53.76 ID:4HiTz+Gc0.net
東京・笹塚でタクシーが歩行者6人はねる 1人死亡
https://mainichi.jp/articles/20210104/k00/00m/040/282000c

161 ::2021/01/05(火) 00:04:46.56 ID:xOi0ExRq0.net
直進ならまだしも左折は言い逃れ出来ない

162 ::2021/01/05(火) 00:08:15.51 ID:32TBVChT0.net
なんで小4が22時に乳母車押してるん?
それがちょっと疑問

163 ::2021/01/05(火) 00:09:20.28 ID:JrRQlUAb0.net
歩行者が手持ちのボタンを押すと
近くの乗用車内に「歩行者がいます!」って音声が流れる装置作って

164 ::2021/01/05(火) 00:14:05.68 ID:Zx1U77UD0.net
 
都心部に私用乗用車入れさせんな無能政治屋の老害共

超!ド下手糞が馬鹿面晒してイキって人殺すの何回やれば気付くんだ?
 

165 ::2021/01/05(火) 00:15:13.69 ID:32TBVChT0.net
>>144
でこれ何て読みなの?
和三

166 ::2021/01/05(火) 00:16:27.44 ID:10oXBp0m0.net
>>165
わさん、だって
わさんさんになるな

167 ::2021/01/05(火) 00:17:58.16 ID:EuzxyIpo0.net
人をはねて轢き殺した運転者は顔写真公表と一生免停にしろ!

168 ::2021/01/05(火) 00:18:09.05 ID:32TBVChT0.net
>>166
どもです
特に捻りや特殊読みじゃなく
そのまんまなのね

169 ::2021/01/05(火) 00:19:43.21 ID:FzZA5j/k0.net
夜の10時に小学生と赤子とお散歩する母親ねえ

170 ::2021/01/05(火) 00:21:08.14 ID:QXk16ICa0.net
>>93
わるいけど叩いてないね
引いた奴が文句なしに一番わるい

睡眠は一つの例だか、育てる上で子供中心の生活を考えると10時に寝かせるのが難しい家庭は一部あるだろうが、外出は緊急時以外ありえない

>>68でも書いたが不幸の理由で出掛ける必要性ある?
あるなら教えてください

あと子供いないだろお前、俺は子供がいる3歳のな
俺意外にもこの親の行動は理解できないと書いてる奴いるだろ、ちゃんと考えてる親は可哀想と思うと同時にその親の行動もみるんだよ

防げる不幸を防ぐためにな

171 ::2021/01/05(火) 00:23:19.29 ID:jh5aFquZ0.net
>>7
お兄ちゃん、落ち着いて!

172 ::2021/01/05(火) 00:23:46.97 ID:y6QgJBHy0.net
左折で歩行者ヤるって相当運転ヤバいだろ

173 ::2021/01/05(火) 00:23:50.66 ID:MI9WrQuY0.net
神奈川県時々走るけど脇道から出てくる車の飛び出しは半端無い
都内とは明確に差がある

174 ::2021/01/05(火) 00:27:49.34 ID:hkVtr/YD0.net
ホント車カスばかり人○しばかり
そのてんバイク乗りは横断歩道、交差点は特に徐行するからね

175 ::2021/01/05(火) 00:27:49.54 ID:2cN9EUjU0.net
和・三恵太(45)

和三恵・太(45)

どっちだ!

176 ::2021/01/05(火) 00:29:05.55 ID:L5Sq6qvJ0.net
22時に子供連れてぼーっと横断歩道渡る方もどうかしてる

177 ::2021/01/05(火) 00:31:32.39 ID:iBINf6kU0.net
2歳の弟が無事でヨカッタな

178 ::2021/01/05(火) 00:35:58.02 ID:VDbS7KJb0.net
バイクはヘルメット被ってるけど良く見えるもんな
箱の中に入って運転してるわけじゃないから
どう考えても邪魔なのは4輪

179 ::2021/01/05(火) 00:37:27.74 ID:fTfEApcd0.net
深夜だと歩行者わからんからな。

180 ::2021/01/05(火) 00:38:26.91 ID:32TBVChT0.net
>>176
ちょっと疑問に思う状況だが100%運転者が悪いだろ
だいたい左折時に人が死亡するってどんだけの速度出してたんだと
しかもブラインドじゃなく見通しも良かったとあるからなおさら

181 ::2021/01/05(火) 00:43:46.57 ID:HO61ZlGL0.net
どうせクソガキが飛び出したんだろ
歩行者様優先のクソ法律のせいで可哀想に

182 ::2021/01/05(火) 00:47:49.25 ID:bSU8FWqq0.net
逮捕されない飯塚との違いはなんなんだ

183 ::2021/01/05(火) 00:50:16.56 ID:sBLOQDuu0.net
ところでピラーって邪魔だよね
メーカーはあれで良いと思ってんのかね?

184 ::2021/01/05(火) 00:51:00.47 ID:VDbS7KJb0.net
飯塚ってそんなに社会に貢献したのか?って感じ
中村哲さんの凄さはわかったけど飯塚の凄さがわからない

185 ::2021/01/05(火) 00:59:02.15 ID:diAuAS8M0.net
これとは関係ないけど
片側2車線以上の道路を自転車で歩道走行可のところ走ってると右折して脇道に入ろうとする車がたまに突っ込んでくるので怖い
車の方も見えにくいからどうしようもないんだろうけど

186 ::2021/01/05(火) 01:14:35.37 ID:g971yWbO0.net
しかし...車歩分離信号
増えないねえ
左折巻き込み
右折車ロケット
事故が絶えないっていうのに

187 ::2021/01/05(火) 01:14:55.48 ID:Iol71H0u0.net
午後10時

188 ::2021/01/05(火) 01:16:50.02 ID:9x0mCBPt0.net
こっちから目を合わせて止まれよってアピールしないと詰めてくるバカ車は多い
これはもっと悪質な運転だろうな

189 ::2021/01/05(火) 01:17:04.62 ID:DCPKomqk0.net
>>101
じゃあ親戚の不幸で

190 ::2021/01/05(火) 01:20:03.28 ID:62S4HaRD0.net
>>8
インド人でもいたんだろ

191 ::2021/01/05(火) 01:22:21.63 ID:IycqMd5+0.net
自動車の左折と歩行者の直進を同じ青信号で制御しようという思想がそもそもの間違いなんだよな。
歩車分離信号しかないと思うんだけど、どうして広まらないんだ?

192 ::2021/01/05(火) 01:24:06.44 ID:DCPKomqk0.net
>>91
てい

193 ::2021/01/05(火) 01:26:41.86 ID:v2BpZXqp0.net
こういうゴミって去勢するだけで大分改善されると思う
何で去勢しないの?

194 ::2021/01/05(火) 01:36:32.84 ID:pz94N6M30.net
政治ショーに全力だし続けた結果
法律が時代とあわなくなってきている

195 ::2021/01/05(火) 01:39:13.57 ID:0b3EF47J0.net
子供が事故に会うのは本当にココロが痛む

196 ::2021/01/05(火) 01:50:18.26 ID:Inn4y9jU0.net
和三盆太に見えた
寝るわ

197 ::2021/01/05(火) 01:51:26.07 ID:pLfilM1D0.net
用賀ICの近くだし。日本を代表する大物流の根幹なので万年渋滞みたいになってる
ここ停めるとアマゾンもガソリンもジャンプもニ三日遅れで配送みたいになる…
それとは別に都市デザインの文脈で登場する幹線道路を地下に降りる通路で繫ぐとか…
いろいろ工夫があったりするけど何がベストかは一概に決定しにくいよねと

日本のニュータウン, 首都圏歩車動線分離の功罪(東京・多摩ニュータウン)
歩車動線分離の功罪(東京・多摩ニュータウン)
2010/9/27日本のニュータウン, 首都圏まちあるき, まちづくりコメントを書く奥居武

多摩ニュータウンでは面白い話を聞きました。多摩ニュータウンの中で初期に開発された
多摩市域では、歩車道分離を徹底してやり、住民は歩行者専用の緑道を通って駅から
家まで行けるように設計した。ところがそうしたために幹線道路には歩行者が歩かなくなり、
夜は寂しい道に…。これを反省して後期に開発した八王子市域では、車道に沿って歩行者が
歩くように考え方を変えたというのです。

この写真は多摩市域の諏訪・永山地区ですが、歩行者は左右の尾根筋を通る団地の中を通って
駅から家に帰るので、たしかに谷筋を通る幹線道路は(歩道はついているけれど)あまり
人影が見えません。歩行者は駅から自然に歩いていくと、尾根筋の緑道のほうへ行くように造られています。

つまり千里と多摩をつなげると、
千里・吹田市域(歩車並行)→千里・豊中市域(歩車分離)→多摩・多摩市域(歩車分離)
→多摩・八王子市域(歩車並行)と、考え方が行ったり来たりしています。
町というものは整理しすぎるとにぎわいが出ない…という観点も、この「逆戻り」を
後押ししたように思われます。
どういうやり方が、より「理想」に近いのか?…この行ったり来たりを見るだけでも、
それはなかなか難しいものだということがわかりますね。

198 ::2021/01/05(火) 02:00:58.64 ID:4nGEM88Q0.net
矢が出たりして攻撃できなかったっけ?

199 ::2021/01/05(火) 02:02:32.67 ID:1X/uNyXL0.net
40歳くらいになると急に視野が狭くなるからな
それに気付いてないと今回みたいな事故が起こる

200 ::2021/01/05(火) 02:03:09.94 ID:gA9tfbYH0.net
>>7
お前が死ねや!キチガイ愛知

201 ::2021/01/05(火) 02:09:28.84 ID:6t/lLPQe0.net
逃げたわけじゃないから保険で全部なんとかなるべ…

202 ::2021/01/05(火) 02:13:26.92 ID:TxogtNzD0.net
可哀想に‥.

203 ::2021/01/05(火) 02:14:17.13 ID:32TBVChT0.net
>>201
こう言う無謀運転する輩に限って無保険だったりするのよね

204 ::2021/01/05(火) 02:30:59.04 ID:odWVIlyL0.net
夜の10時にこんな小さな子供らを連れて出歩いてる親の責任でもあるな。

205 ::2021/01/05(火) 02:32:31.33 ID:DN1GiIHC0.net
>>77
ナビでテレビ流してる奴、ほんと多いよな
前に某アニメ板で走行中にDVD再生するなよ危ねえからって言ったら、画面見てなきゃ違法じゃねえだろ死ねと住民からボコボコに叩かれたわ

206 ::2021/01/05(火) 02:41:28.95 ID:14P3+Lab0.net
>>3
電車も自動運転にならないのに
自動車が自動運転出来ると思うか??

207 ::2021/01/05(火) 02:42:42.05 ID:j9CRoemi0.net
>>203
無保険だろうと国から3000万円は貰えるぞ

208 ::2021/01/05(火) 02:44:52.98 ID:d/PQdpQ40.net
>>170
自分はしないからこの親は間違ってる!
子育てはこうするべき!
正義マン気持ち悪いよ。
この親が非常識だから子どもが死んだとでも言いたいの?
事故なんていつ何時でも起こりうるわけで、夜だったからとか問題じゃない。
お前はしっかり子育てしてるつもりかも知れないけどいつ轢き殺されるかなんてわからないんだよ?
もしお前の子どもが轢き殺されてニュースが流れたとき、守れなかったお前が悪いって言われるの想像しろよ、心痛まないか?
そもそも10時に家の近く歩いてたことをそんなにとやかく言われる筋合いないだろ?
子どもを失った他人の不幸を見つけて夜10時に歩いてたくらいで親を叩いて自分の育児は素晴らしいアピール本当ウザいよ。
いじめみたい。
子を持つ親ならそろそろやめなよ。

209 ::2021/01/05(火) 02:45:24.65 ID:P7Dr5NQW0.net
>>206
シーサイドラインはだいぶ前から自動運転だし、JR各社もこぞって導入試験進めてるぞ

210 ::2021/01/05(火) 02:53:04.59 ID:odWVIlyL0.net
まあ夜8時過ぎは外出自粛要請になるから夜遅くに外出に連れ出されてこんな不幸にあう子供も減るだろうな。

211 ::2021/01/05(火) 02:56:50.11 ID:9IPFAilE0.net
家族に怪我はありませんでしたって記事書いてるけど
9歳の弟は家族認定されてない😭

212 ::2021/01/05(火) 02:57:09.86 ID:VDbS7KJb0.net
ご飯食べに行った帰りとかかな
どこに行ってたんだろ、行くとこだったんだろ
里から帰って来たところ?
とにかく可哀想でならん、

213 ::2021/01/05(火) 02:57:20.21 ID:BVObqXLQ0.net
また都民かよ
都民てゴミしかいね〜のかな

214 ::2021/01/05(火) 02:58:54.86 ID:VDbS7KJb0.net
怪我は心に途方もない怪我負ってるだろが
まだ身体的に怪我してる方が自責の念も少し軽くなるかもな

215 ::2021/01/05(火) 03:00:26.10 ID:QYDBI73q0.net
車カス死ねよ

216 ::2021/01/05(火) 03:04:38.05 ID:dSfRngQA0.net
>>1
マジレスすると、人間には自動車を安全に運転できる能力はない。

217 ::2021/01/05(火) 03:13:40.78 ID:VcODMdf20.net
どうせここにもよく居る横断歩道で歩行者に譲った方が危険だとか言ってる車カスの言葉を真に受けた車カスだろ?(´・ω・`)
お猿さん並みの知能しか無いから全く学習しない車カス

218 ::2021/01/05(火) 03:39:37.02 ID:zRv1+d//0.net
和三盆糖の摂り過ぎだろ

219 ::2021/01/05(火) 03:44:12.73 ID:n/07U6vD0.net
レーシックしてハログレアコントラスト低下で夜見えなかったり
逆に近眼なのにメガネしないやつとかいるよね

220 ::2021/01/05(火) 03:51:50.25 ID:/MhJJwQb0.net
40代が犯罪事故を犯しまくり会社でもクズはほぼ40代

221 ::2021/01/05(火) 04:01:12.28 ID:/pslc/2B0.net
全然確認せず突っ込んでくる車多くて
都内は歩くのも怖いよ。
緑道とか歩くとほっとする。それでも暴走チャリくるけど。

222 ::2021/01/05(火) 04:14:16.67 ID:CdXQNO2E0.net
>>102
俺その手のサイトに載ってない読み方なんだよな。だからそういうサイトはあまり信用してない。

223 ::2021/01/05(火) 04:15:00.88 ID:TiStqGWt0.net
これニュース映像見たけど、これで歩行者見えない見てないって、どこみて運転してんの?って感じやん。
合流(左折)する前は直進してて、その時に見えるだろ?左側から右斜めに進むように子供が横断歩道に出て来ない限り。

224 ::2021/01/05(火) 04:17:42.70 ID:nMpFtcU+0.net
>調べに対し「歩行者がいないと思い、そのまま左折してしまった」と供述しているということです。
いや「いないと思い」じゃなく確認しろよ。馬鹿か?

225 ::2021/01/05(火) 04:36:43.98 ID:N5ivdTgA0.net
やべえ
可哀想だ

226 ::2021/01/05(火) 04:37:53.22 ID:cMR9l/Xf0.net
もちろんひいた奴が一番悪いんだけど、歩車分離じゃない横断歩道で9歳にベビーカーひかせたり、
一番自動車に近い側に保護者がいなかったり、
色々考えさせる点も多いよ

227 ::2021/01/05(火) 04:41:19.73 ID:ecIq02I50.net
3人も子供いてたいへんなのかもしれんが
ベビーカーを9歳の子供に交差点で押させるってヤバいだろ

228 ::2021/01/05(火) 05:50:37.62 ID:qx4DeKMo0.net
信号には従う奴でも、何故か道路標識や表示はおろそかにするんだよな

229 ::2021/01/05(火) 05:52:57.19 ID:9TCkLiYO0.net
飯塚高みの見物

230 ::2021/01/05(火) 06:05:25.22 ID:ovsDKZtbO.net
クルリンパって左折するバカって言うか…
下手くそがおるから

231 ::2021/01/05(火) 06:11:27.49 ID:2DBz+Mol0.net
子どもは小さくて見えにくい

232 ::2021/01/05(火) 06:15:09.68 ID:n5219bdi0.net
車カスってハンドル握ると万能感で偉くなった気になるからな
歩行者なんてザコ過ぎて目に入らなかったのだろう

233 ::2021/01/05(火) 06:16:54.09 ID:4iE6lEwb0.net
>>227
しかも夜の10時だしな

234 ::2021/01/05(火) 06:19:10.53 ID:bppvwJqb0.net
馬鹿親が4歳児にベビーカーを押させるな
全て馬鹿親が悪い

235 ::2021/01/05(火) 06:19:36.95 ID:jyLmLrDb0.net
何時だと思ってんだバカ親

236 ::2021/01/05(火) 06:19:56.82 ID:jyLmLrDb0.net
何時だと思ってんだバカ親

237 ::2021/01/05(火) 06:20:55.60 ID:VDbS7KJb0.net
だから昨日バイクスレであれだけ書いたのに、
右折左折で殺してるのは4輪て

238 ::2021/01/05(火) 06:23:50.09 ID:miIblsZD0.net
歩行者がいないと思い?
良く今まで事故らなかったな・・・

239 ::2021/01/05(火) 06:26:20.98 ID:VDbS7KJb0.net
バイクは邪魔だうるさい危ない言っとるが、
バイクが歩行者を殺したことは無いに等しい
バイクを運転するものはこんな運転はしないからだ

240 ::2021/01/05(火) 06:27:18.71 ID:VDbS7KJb0.net
バイクが邪魔だ危ない思うのは
お前がいい加減な運転してる証拠だ

241 ::2021/01/05(火) 06:27:49.63 ID:E44up05B0.net
9歳でもさん付けなのか
色々面倒くさい

242 ::2021/01/05(火) 06:27:55.69 ID:VDbS7KJb0.net
実際はそんないい加減な運転してるお前の4輪が邪魔で危ない

243 ::2021/01/05(火) 06:30:37.88 ID:VDbS7KJb0.net
バイクが歩行者を殺さないのは、バイクは周りを良く見ながら運転してる証拠だ
4輪は周りを適当に見て運転してる証拠だ
自覚が全くない4輪乗り

244 ::2021/01/05(火) 06:34:52.17 ID:VDbS7KJb0.net
そんないい加減な運転しとる4輪がまたバイクのライダーを殺す

245 ::2021/01/05(火) 06:35:45.47 ID:VDbS7KJb0.net
バイクが危ないんじゃない
お前が危ない

246 ::2021/01/05(火) 06:36:35.61 ID:anN9Qf4i0.net
>>64 明るすぎても見えない時ってあるぞ
夜間はそれがあるから怖いんだわ

247 ::2021/01/05(火) 06:37:43.64 ID:VDbS7KJb0.net
怠慢な運転しとる4輪のお前の運転が車が危ねんだよ!

248 ::2021/01/05(火) 06:38:27.04 ID:VDbS7KJb0.net
バイクを危ないと思ってるお前はいつか人を跳ねる

249 ::2021/01/05(火) 06:39:25.51 ID:VDbS7KJb0.net
怠慢な運転してバイクが邪魔だ危ない思ってるお前は人を跳ねる

250 ::2021/01/05(火) 06:40:22.99 ID:lW2F7fHq0.net
悪いのはもちろん車のほうだけど、まさか夜の10時に赤ちゃん連れた親子が
渡るとは思わないよねえ。
この日だけ何か事情があったのか、それとも普段から夜出歩くのが当たり前だったのか。

251 ::2021/01/05(火) 06:41:18.15 ID:C2Tv3OPJ0.net
>>250
いると思わないから、確認もしないのか?

252 ::2021/01/05(火) 06:41:59.10 ID:VDbS7KJb0.net
怠慢な運転はやめろ馬鹿4輪
まあやめるわけねわな
馬鹿だから

253 ::2021/01/05(火) 06:42:23.91 ID:lW2F7fHq0.net
子供や高齢者ってなるべく歩道橋とか使ったほうがいいと思う。
登るのが面倒だけどさ、轢かれるよりはマシだろうなと。

254 ::2021/01/05(火) 06:42:53.85 ID:3pBBolQH0.net
>>1
スレタイ実名ナイス。
人殺し車カスは徹底的に晒し上げて叩きのめしてこそ再発予防になる。

255 ::2021/01/05(火) 06:44:18.76 ID:lW2F7fHq0.net
>>251
だから悪いのは車だって書いてるじゃん。
その上でだよ、夜遅く子供連れが歩いていたら危険だって話。

256 ::2021/01/05(火) 06:44:42.08 ID:VDbS7KJb0.net
馬鹿4輪乗り
不思議たと思わんかバイクが人を殺さないの?
自覚ねえだろ馬鹿4輪乗り

257 ::2021/01/05(火) 06:47:35.56 ID:VDbS7KJb0.net
不思議だと思わんか?
バイクが右折左折で歩行者殺さないの
なぜだと思う?馬鹿4輪

258 ::2021/01/05(火) 06:48:11.24 ID:/pslc/2B0.net
>>255
事情は人それぞれだろ
確認するのがドライバーの務め。
歩行者に罪をなすりつけるな

259 ::2021/01/05(火) 06:49:02.85 ID:Sj69pb+20.net
交通事故訴訟の仕事してるが、青信号であれなんであれ、車は疑ってください。
ほんと事故は理不尽に起きる。

260 ::2021/01/05(火) 06:49:21.35 ID:3pBBolQH0.net
>>1
間違いなく刑務所行きだなこの和三恵太とかいう車カス
むしろ死刑にするべきだわ

261 ::2021/01/05(火) 07:03:31.47 ID:bodyZq2U0.net
>>5
大五郎の出所は未だか?

262 ::2021/01/05(火) 07:04:09.81 ID:5dTPtSvf0.net
> 藤沢市の自営業、
もうこれだけでどんな運転していたかが判る。

263 ::2021/01/05(火) 07:07:25.04 ID:SXzflw8F0.net
>>3
ナビ更新も大変
センサーもまだ完全自動には無理
特定のルートのみは出来ても全部はまだまだ先の話

雪国ではセンサー使えたもんじゃないから無理だろうよ

264 ::2021/01/05(火) 07:09:25.92 ID:Js5CPp4k0.net
勲章ないなら逮捕

265 ::2021/01/05(火) 07:09:57.74 ID:10oXBp0m0.net
なんかキチガイ湧いてるな

266 ::2021/01/05(火) 07:11:10.19 ID:O+o8trxD0.net
子供の場合は背中に足軽みたいに幟旗付けるしかないな
大ふへん者って書く

267 ::2021/01/05(火) 07:21:17.54 ID:GXDGtUPr0.net
>>251あいつも引き殺す側の馬鹿だよな

268 ::2021/01/05(火) 07:21:46.02 ID:qZZXFvh40.net
>>5
サルティンバンコー!

269 ::2021/01/05(火) 07:24:38.21 ID:e7DBiKxo0.net
>>112
夜12時前にドンキに行けば、いつも幼児連れたDQN一家見られるよ。

270 ::2021/01/05(火) 07:28:19.64 ID:e7DBiKxo0.net
>>253
そりゃ俺らはどこも痛くないけれど、高齢者は膝とか腰とか痛くて歩道橋は無理だと思う。エレベーターが付いていたら別だけど。

271 ::2021/01/05(火) 07:41:38.22 ID:Oyrjdqf+0.net
40回ったら夜間は運転するな

272 ::2021/01/05(火) 07:49:08.69 ID:w4kZR+vU0.net
>>17
左折より右折の方が危ない。
・右折中ずっと歩行者がAピラーに隠れるタイミングの場合
・右の歩道をかなりのスピードでチャリが逆走してくる場合

事故った事はないけどヒヤリは何度かある。
自分が歩行者の場合は必ず運転手と目を合わせるようにしてる。

273 ::2021/01/05(火) 07:51:30.39 ID:VDbS7KJb0.net
和三とかいてワタミと読むんだと
ワタミと言うやつはろくなもじゃない

274 ::2021/01/05(火) 07:58:52.21 ID:em6umP6A0.net
>>272
Aピラーの位置と形状が悪いトヨタ車だろ?

275 ::2021/01/05(火) 08:14:23.76 ID:GHqtfIQ90.net
>>23
チラっとでも見ないと逆走自転車何かだと思わず居る事があるから見る癖を付けないといかんよね
でも一時停止せずに右見ながら出てくるヤツはまず見てない

276 ::2021/01/05(火) 08:16:51.93 ID:GHqtfIQ90.net
>>162
三が日だし徒歩で行ける実家に行ってた帰りって可能性もあるな

277 ::2021/01/05(火) 08:42:40.74 ID:nhvETEzy0.net
>>208
子供いないからわかんねーんだな

事故なんかいつだって起きるのはあたりまえ
子供のリスクをいかに抑えるかだ
子育てに正解なんてねーし、自分が100%正しいなんて思ってないし思わない。日々これで正しかったのか試行錯誤の毎日だ。結果は成長するまで誰にもわからない。

お前が殺したと言われなくても、自らの行動の結果だからな
不要な外出しなきゃ、あの時目を離さなければ、先に私が渡っていれば死ななかったとな絶対に後悔するんだよ。
どんな事故であろうと、100%自分に非がなくても絶対に後悔するそれが親。周りに言われなくても俺も後悔する絶対にな。

子の可能性、未来を自分の手で摘み取る怖さ

子供の不幸な事故は親の油断も多い
子供がいるから尚更親の痛みがわかるんだよ
残された子供の事考えてみろよ、どうフォローするんだ?
ドライバーが一番悪いのは間違いないが、それだけを残された子供に説明すんのか?当事者なら考えたらだけでやり切れんわ。だから常に外出時のリスクには最善を尽くす。

キモいのは被害者に寄り添う自分に酔ってるお前
反面教師にしないと何処かで悲劇を繰り返す

278 ::2021/01/05(火) 08:44:21.95 ID:CmjrTt7c0.net
車関係なく在日だろ

279 ::2021/01/05(火) 08:48:53.29 ID:/MhJJwQb0.net
運転に集中してない奴は多すぎるのは確か

280 ::2021/01/05(火) 08:52:37.68 ID:ZG3ra07u0.net
最近のバカ親は自分たちが遊びたいからガキを一緒に連れ回してる
子供の事を第一に考えたら親が色々と我慢するもんだろ
自己抑制ができないからコロナにも罹るんだよ

281 ::2021/01/05(火) 09:00:39.99 ID:QaromAEH0.net
>>54
しかも環八沿いの上用賀。基本暗闇にはならんよ。

282 ::2021/01/05(火) 09:05:28.55 ID:DNBmqbbh0.net
南無三左折

283 ::2021/01/05(火) 09:05:48.09 ID:ojaMzAyQ0.net
こういう車いるよね
全く減速もせずまるで車優先かのように左折してくる
こっちが止まらなきゃ100%轢かれてる勢い

284 ::2021/01/05(火) 09:36:39.39 ID:k+ptmgnQ0.net
青信号とはいえ、轢かれたくないから歩行者の方が停まるだろの思考回路な左折車はいまだ見るからなー
でもそういうタイプでも対歩行者チキンレースで停まれる程度には減速してるもんだが、
「いないはず」の思い込みで減速無しで突っ込んでくるのはヤバいな。
ナチュラルボーン飯塚幸三だ。

285 ::2021/01/05(火) 09:58:01.85 ID:Eh9nI0zY0.net
名古屋に転勤して5年
横断歩道渡るのも本当に恐ろしい

286 ::2021/01/05(火) 10:02:54.83 ID:5GE64puZ0.net
>>101
お正月だし近所のジジババの家で親戚が集まって食事でもしてた帰りだったのかなと思ったけど
子供がいても話が尽きなくてそれぐらいの時間になることもあると思う

287 ::2021/01/05(火) 10:11:57.53 ID:i+pyC/qg0.net
三菱自販の所か
夜中で子供が見えないって事は先ず無い場所なんで
逆にどうすりゃ歩行者を巻き込めんだって所
チャリとかなら大いに有るけども

東京だと平日でも2200でガキ連れなんて日常ですよ
普通に0時でも親子連れは見掛ける
しかも長期休暇中なら尚更
間違ってると思うけども、アホ親は多いのよ

288 ::2021/01/05(火) 11:22:17.30 ID:6l2HxDgk0.net
>>33
当時小学5年の妹は青信号を歩いて下校中に
左折してきたトレーラーに太腿から下をを擦り潰された

289 ::2021/01/05(火) 11:35:12.45 ID:OjKJgdOz0.net
>>288
命に別状大丈夫だったのかよう

290 ::2021/01/05(火) 12:15:17.50 ID:uT+2+Bxn0.net
トヨタの車はAピラーで見えない事多いわ

291 ::2021/01/05(火) 12:22:25.15 ID:OjKJgdOz0.net
トヨタだけじゃねえよ
全部だよ
昔のR30スカイラインの太さでもそれが原因で死んだやつはいねえよ鈴木亜久里とか
平気で生きてる

292 ::2021/01/05(火) 12:24:05.77 ID:OjKJgdOz0.net
あんなに太くして大丈夫なわけねえだろ
歩行者守る為だとか言ってフロント不細工にして運転席は死角だらけって

手目アホじゃねえか糞メーカー

293 ::2021/01/05(火) 12:39:35.63 ID:g971yWbO0.net
>>250
正月だからな
家族の行事でもあったんじゃないかなあ

294 ::2021/01/05(火) 12:49:28.83 ID:OGP0slRJ0.net
アホは交通事故で死ね

295 ::2021/01/05(火) 12:51:35.35 ID:zdnrPu5K0.net
ベビーカー乗ってた子は無事だったのか

296 ::2021/01/05(火) 13:08:34.63 ID:hO6SHXmN0.net
しかし深夜近くに子連れで出かけてる奴とかフォークリフトの爪に子供乗せて振り落として轢いちゃった親とかほんとアホな親が多いな。子供にとっては不運としか言いようがない。子供は親を選べないから。

297 ::2021/01/05(火) 13:58:13.67 ID:rx395Ouu0.net
これポルシェ乗ったイキリガイジらしいな
当たってから、路肩止めようと再びすり潰して殺したとか

298 ::2021/01/05(火) 13:58:58.03 ID:/FPIE5Po0.net
午後10時?

299 ::2021/01/05(火) 14:05:09.07 ID:0Xr1I3FT0.net
>105
歩道は歩行者"等"の利用に供するものである
歩道上に混雑がなく自転車専用の通行帯がなければ問題ない

300 ::2021/01/05(火) 14:07:20.85 ID:QMWmfxWS0.net
>>274
ポルシェだってさ

301 ::2021/01/05(火) 14:07:41.20 ID:oDocrtVY0.net
右折や左折の車は歩行者を見てないものと思って信号渡らなきゃいけないんだけど
小学生じゃそんな事分からんもんなぁ

302 ::2021/01/05(火) 14:19:13.37 ID:OjKJgdOz0.net
ポルシェかよ
左ハンドルじゃねえのかよむちゃくちゃ見えるやん

303 ::2021/01/05(火) 14:28:35.28 ID:UJEdIKMt0.net
歩行者横断中は車両に対し路面からガードがせりあがるとか…
無理ですね言ってみただけです

304 ::2021/01/05(火) 14:33:10.07 ID:Ut7qYNup0.net
合掌

305 ::2021/01/05(火) 14:50:42.18 ID:ecIq02I50.net
>>233
いろいろとな

306 ::2021/01/05(火) 15:21:40.24 ID:zLwqJub00.net
>>289
命は大丈夫だった
脚も予後を考えて普通なら切断するが女の子で先が長いからと深夜までの大手術で繋げてくれた

その分再手術やリハビリは大変だったけどちゃんと結婚して子供も生まれた
あのお医者さんには感謝してもし足りない

307 ::2021/01/05(火) 16:21:58.87 ID:OjKJgdOz0.net
>>306
医者だよな
俺も医者には世話になったから今回のコロナとか
医者とか馬鹿にするやつがよう
俺は許せんのよ
医師会がどうのこうの言う糞外道の癖によう

308 ::2021/01/05(火) 16:29:55.58 ID:ZR5Cyn4U0.net
子供と一緒に歩いている時、子供を助けられない位置に親がいてはいけない。
ずっと後から「〜ちゃん、ダメよ」とか言ってる親とか、
子供を置いてけぼりに振り向きもせず数メートル先をスマホ見て歩いている親とか、あり得ない。

309 ::2021/01/05(火) 16:34:42.87 ID:KiIs8C6q0.net
和三って…
和菓子じゃないんだからさww

310 ::2021/01/05(火) 16:36:11.77 ID:XJKqU7uF0.net
>>308
これ
放牧かよってくらい自由にさせすぎ
幼児からは手を放すな

311 ::2021/01/05(火) 16:43:44.32 ID:x33ityq20.net
ヒトケタ歳なんて「かわいい子供の手は今しか握れねぇ!」って時期だから手はたくさん繋いであげような
うちの子(小3)はそろそろ一人で歩きたい時期のようだ��

312 ::2021/01/05(火) 16:47:28.61 ID:qmu5hbRz0.net
>家族にけがはありませんでした

何ともいえない気持ちになる

313 ::2021/01/05(火) 16:56:21.49 ID:NFzS0Tgm0.net
>>309
和三 盆太郎
と名付けたい

314 ::2021/01/05(火) 16:58:39.46 ID:ZAmLgNEC0.net
>>308
常に手をつないどけ、おんぶしとけ、とか過保護かよって思わなくもないけど

車やバイクとか自転車とか他人が必ずしも最新の注意を払って運転してるとは限らないし、無敵の人や変質者に運悪く遭遇するかもしれない

その他人が子供に害をなす行為を制御できないから外では子供を片時も離さないくらいの自衛が必要

315 ::2021/01/05(火) 18:02:17.22 ID:OjKJgdOz0.net
救急搬送時に厳しい受け入れ状況とイット
コロナで受け入れ困難か

316 ::2021/01/05(火) 18:04:17.23 ID:/+Wiei1z0.net
まーたポルシェかって思ったけど夜10時かよ正直自分もやる可能性あるから笑えないわ

317 ::2021/01/05(火) 18:17:59.35 ID:bgVBGnPe0.net
子供は21時には寝ろ

318 ::2021/01/05(火) 23:26:11.46 ID:J/4YlUCu0.net
映像で犯人の顔を見たけどなんかムカつく奴だった
左折で巻き込みなんて超典型的な事故に対して何も対策がなされていない車なんか違法にすればいいと思う
今日からポルシェは鉄屑でいい

319 ::2021/01/06(水) 07:27:08.57 ID:KkrF72Q+0.net
>>314
ガキなんてどんな行動するかわからないからな
まぁ、この母親は子供は三人居るから一人くらい平気だと思ってたんだろう

320 ::2021/01/06(水) 08:14:34.41 ID:CoVDDHK30.net
乳母車カスの自爆だろ

321 ::2021/01/06(水) 08:28:26.28 ID:fNFK2Hr90.net
今日の東コロカス1500匹でーす\(^_^)/

322 ::2021/01/06(水) 20:36:59.85 0.net
>>7
ゆとりすぎだろ

総レス数 322
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200