2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京 907人感染確認 令和3年5月7日

1 ::2021/05/07(金) 15:00:26.42 ID:VPSmV/Xe0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
後ほどソース
https://www.fnn.jp/

2 ::2021/05/07(金) 15:00:34.71 ID:uhJfzXx/0.net
福井の空に光の柱が多数出現
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620362594/
https://i.imgur.com/BK8cZqf.png

3 ::2021/05/07(金) 15:00:36.10 ID:vQxUp8Nh0.net
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。

財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会

4 ::2021/05/07(金) 15:00:50.72 ID:3K+ZAQms0.net
山形県コロナカレンダー
報告  日 月 火 水 木 金 土 計  
10/11 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
10/18 *0 *0 *0 *1 *2 *0 *0 **3
10/25 *0 *2 *0 *0 *0 *0 *0 **2
11/01 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
11/08 *1 *1 *1 *3 *2 *0 *2 *10
11/15 *1 *1 *0 *2 *5 *2 *0 *11
11/22 *2 *0 *0 *1 *1 *5 *6 *15
11/29 11 *2 *3 *4 *7 *3 *6 *36
12/06 15 *4 *9 10 15 *7 22 *82
12/13 13 12 16 *9 *6 *6 *7 *69
12/20 *5 10 *6 *4 11 10 *6 *52
12/27 *5 *3 *9 *4 *5 *3 *1 *30
*1/03 *6 *5 *5 10 *1 *4 *8 *39
*1/10 *3 *1 *1 *0 *3 *2 *2 *12
*1/17 *1 *0 *4 *6 *2 *1 *1 *15
*1/24 *1 *0 *5 10 *7 *7 13 *43
*1/31 *3 *3 *4 *3 *3 *3 *7 *26
*2/07 *0 *0 *1 *4 *0 *0 *1 **6
*2/14 *2 *0 *0 *0 *1 *2 *0 **5
*2/21 *0 *0 *0 *1 *4 *0 *1 **6
*2/28 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
*3/07 *0 *1 *1 *0 *8 *0 *0 *10
*3/14 *1 *3 *4 *4 11 18 21 *62
*3/21 31 21 15 21 49 34 45 216
*3/28 34 23 27 33 24 23 17 181
*4/04 21 19 25 29 23 24 33 174
*4/11 11 28 17 16 30 19 16 137
*4/18 *8 18 12 20 *9 21 12 100
*4/25 18 19 *7 20 17 *9 10 100
*5/02 *7 *8 12 21 *6 *6 ** *60
*5/09 ** ** ** ** ** ** ** ***

山形👨👩上山👨山辺👵
鶴岡👨三川👨👩
😷77(-24)🤢3(±0)🏨28(-1)🏘20(+1)
😃1421(+36)調整中5(-6)
30×😇+😇😇😇😇😇

5 ::2021/05/07(金) 15:00:51.49 ID:Tu4+dMNg0.net
GW後だからこれからまた増えていく

6 ::2021/05/07(金) 15:00:51.85 ID:NMImBUAK0.net






7 ::2021/05/07(金) 15:01:02.26 ID:vQxUp8Nh0.net
山形収束おめでとう

8 ::2021/05/07(金) 15:01:05.66 ID:zTneMPZu0.net
もう就職しない

9 ::2021/05/07(金) 15:01:10.62 ID:4g0hd32Q0.net
また収束か

10 ::2021/05/07(金) 15:01:13.46 ID:AWZwiPKS0.net
明日ヤバい

11 ::2021/05/07(金) 15:01:16.77 ID:klDi59SZ0.net
いいね!2000突破目指せ!

12 ::2021/05/07(金) 15:01:18.39 ID:x8b7FmE20.net
周作だな

13 ::2021/05/07(金) 15:01:21.21 ID:3K5CqjNa0.net
「だから! 遅すぎたと言ってるんだッ!!!」

14 ::2021/05/07(金) 15:01:24.04 ID:vQxUp8Nh0.net
>>4
いいね!

15 ::2021/05/07(金) 15:01:29.94 ID:qde+Oj7U0.net
ぬるぽ

16 ::2021/05/07(金) 15:01:33.70 ID:gomrw5Kn0.net
ちんちん揉みてー

17 ::2021/05/07(金) 15:01:37.77 ID:DBcOfxNN0.net
いきなりギアが上がってきやがったな

18 ::2021/05/07(金) 15:01:38.97 ID:X1p7JBCb0.net
みんな東京から離れろ!

19 ::2021/05/07(金) 15:01:40.50 ID:z/yZgljG0.net
東京都 +907人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 大阪府 73.74
2 兵庫県 49.26
3 福岡県 42.93
4 奈良県 41.27
5 東京都 36.98
日本国内 26.64 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

20 ::2021/05/07(金) 15:01:41.71 ID:mfP9laZF0.net
ロックダウンかなトンキントン

21 ::2021/05/07(金) 15:01:47.25 ID:/Bn8rq1O0.net
これでオリンピックは絶対にやるとか言ってんだから日本人頭おかしいよな

22 ::2021/05/07(金) 15:01:47.71 ID:2ITXzo5y0.net
1,000人越えカウントダウン

23 ::2021/05/07(金) 15:01:48.24 ID:8zwd+D970.net
明日は1000超え
来週からは1500人の攻防からの
再来週には2000人超え

その後にインド産が大活躍って流れ

24 ::2021/05/07(金) 15:01:48.71 ID:z/yZgljG0.net
大阪府の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=27

兵庫県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=28

25 ::2021/05/07(金) 15:01:50.18 ID:hPhsi+qb0.net
夢の、夢の、30%増加❗❗❗

26 ::2021/05/07(金) 15:01:56.96 ID:z/yZgljG0.net
新規ページです
直近7日間10万人あたりの感染者推移
https://covid.gutas.net/reference2

27 ::2021/05/07(金) 15:01:57.14 ID:vLmrlRI40.net
GW積み増し分含めて1,000行かないとは、ほんとに下降トレンドに入ったな

28 ::2021/05/07(金) 15:01:58.63 ID:X1p7JBCb0.net
田舎に帰ろう!

29 ::2021/05/07(金) 15:02:01.60 ID:nRbTSpv20.net
>>15
メッ!!

30 ::2021/05/07(金) 15:02:07.01 ID:FBknR2jc0.net
明日は凄いことになりそう

31 ::2021/05/07(金) 15:02:07.28 ID:z/yZgljG0.net
ワクチンを打ち始めた国と打ちまくる国

日本の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=98

イスラエルの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=95

32 ::2021/05/07(金) 15:02:11.38 ID:riODj6wp0.net
悪くはない・・・数字の評価が難しいが 遅くとも来週末にはピークアウトかな

33 ::2021/05/07(金) 15:02:11.71 ID:8h614nre0.net
そりゃあ延長するわな
外出しまくって感染拡大させてるは国民

34 ::2021/05/07(金) 15:02:17.14 ID:e8dXue4L0.net
カレンダーまだ

35 ::2021/05/07(金) 15:02:17.15 ID:ygofYHin0.net
まだ三桁だから大丈夫だ!

36 ::2021/05/07(金) 15:02:20.15 ID:4sroJDaP0.net
1000超えは来週におあずけか

37 ::2021/05/07(金) 15:02:20.40 ID:z/yZgljG0.net
世界は増加傾向、アメリカは減少傾向

世界全体の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=207

アメリカの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=196

38 ::2021/05/07(金) 15:02:22.77 ID:jL0KhcrOO.net
重症者69人(-3)

@ゴゴスマ

39 ::2021/05/07(金) 15:02:24.10 ID:RKH4uPJi0.net
愛知も酒類提供の店について休業要請にならんかなー。
出たら休むでー。

40 ::2021/05/07(金) 15:02:33.56 ID:zY6ynFva0.net
おー、GW開けてばかりでこれか
いよいよ始まったな

41 ::2021/05/07(金) 15:02:38.11 ID:4os4DfSb0.net
信じて…信じていたのに…(´;ω;`)
これからGW感染者があああああああ


>>4
こっちは完全収束?

42 ::2021/05/07(金) 15:02:40.18 ID:T8xA7LfG0.net
さあ!
明日から四桁が
いつまで続くか。

43 ::2021/05/07(金) 15:02:43.74 ID:MOwkrdAI0.net
明日は1000いくねでも大阪には勝てない

44 ::2021/05/07(金) 15:02:47.20 ID:uduGogGt0.net
やっば
もう止まらないだろこれ…

45 ::2021/05/07(金) 15:02:48.13 ID:jR2oMuRe0.net
今日くらいまで連休の影響受けてるだろ
明日の数字次第だな1000は超えてくるだろう

46 ::2021/05/07(金) 15:02:48.51 ID:klDi59SZ0.net
3000超えてバッハ様にも見せてやろうぜ!
東京の本気をな(^ν^)

47 ::2021/05/07(金) 15:02:56.12 ID:vQxUp8Nh0.net
ガッ ガッ ガッ ガッ
       ||
   (´ゝ  |||
 | ̄|□了  |\
 |殴|‖ノ゙◎==| |
 |_|◎=∈ 人 |
   ( つ < >_∧
   //ヽヽ V`Д')>>15
◎==◎ ◎ |   ノ
∪   || / /\|
    [◎つ/

48 ::2021/05/07(金) 15:03:08.72 ID:CxI95BEN0.net
金曜日でこの数字はほぼ 収束しただろう

49 ::2021/05/07(金) 15:03:09.09 ID:uRz8uN+q0.net
ほんとはもっといたりして

50 ::2021/05/07(金) 15:03:09.34 ID:YsWQ++U80.net
夏にはお前らもインド株で苦しむからな

51 ::2021/05/07(金) 15:03:12.35 ID:gbQ0wTR10.net
あかん…もう無理や…

52 ::2021/05/07(金) 15:03:15.07 ID:QuoblqDT0.net
20代やってんな

53 ::2021/05/07(金) 15:03:18.25 ID:S4clf78L0.net
20代 多いな
これが全員禿げるわけか・・・

54 ::2021/05/07(金) 15:03:30.31 ID:FC2CdMYm0.net
スダレが減った減った喜んでいたのにハゲ

55 ::2021/05/07(金) 15:03:32.31 ID:KeHnOHZ50.net
臭作か

56 ::2021/05/07(金) 15:03:36.44 ID:/e1TtWkh0.net
集計どかんと来ても実行再生産数が1割ってるのは悪くない

57 ::2021/05/07(金) 15:03:44.83 ID:YJbs5XiU0.net
>>4
はえーよ

58 ::2021/05/07(金) 15:03:45.61 ID:B18FaXci0.net
ぬわぁ、減らないなぁ
るんるん気分でお出かけしてるからだろ
ポカンと呆れるわ

59 ::2021/05/07(金) 15:03:54.07 ID:lntAiD1L0.net
五毛ホルホル支那畜キャキャぱよぱよ発狂工作スレ

60 ::2021/05/07(金) 15:04:00.53 ID:SoadlgW60.net
思ったほど悪くないかな

61 ::2021/05/07(金) 15:04:13.47 ID:9nzUYgcR0.net
>>37
インド界隈が牽引してるだけや

62 ::2021/05/07(金) 15:04:15.29 ID:VPSmV/Xe0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
ソース

東京都 新型コロナ 907人感染確認 900人超は5月1日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017111000.html

63 ::2021/05/07(金) 15:04:17.37 ID:ldAbaqT90.net
>>4
何か言ってよw

64 ::2021/05/07(金) 15:04:20.68 ID:lb/em9oX0.net
これもう907(コロナ)だろ

65 ::2021/05/07(金) 15:04:32.46 ID:2SUmD6vi0.net
経済止めるより医療体制整える方が大切だろ
というより今は弱毒なんだからむしろ感染者増やし すべき

66 ::2021/05/07(金) 15:04:34.17 ID:/nbNfs9h0.net
増えて当たり前だ、インド株もあるし
遊び回って感染はいいとして、スーパーのレジが感染されたらかわいそう

67 ::2021/05/07(金) 15:04:34.70 ID:V2mDqdM80.net
テスト

68 ::2021/05/07(金) 15:04:49.94 ID:umK9e4uy0.net
やっぱ収束じゃん
昨日は平日だから検査が少ないいいわけはできない

69 ::2021/05/07(金) 15:05:02.85 ID:6QPhY9UY0.net
重症者数が増えないのは喜ばしいと言っていいのだろうか

70 ::2021/05/07(金) 15:05:04.79 ID:xkNftaF20.net
トンキンちゃんどうなの?
効果が出てるの
甑島でやらかしたりツーリングのバイク停まってたりするけど

71 ::2021/05/07(金) 15:05:06.83 ID:riODj6wp0.net
>>36
明日は有り得る

72 ::2021/05/07(金) 15:05:08.42 ID:eC1hJRiH0.net
インド株ってもう市中に広まってる?

73 ::2021/05/07(金) 15:05:09.89 ID:OIKL7B1u0.net
詐欺騒動

https://i.imgur.com/H9eC6iT.png

74 ::2021/05/07(金) 15:05:16.87 ID:nOHYI+iP0.net
これは本当にまずい
自分も身体の調子悪いorz

75 ::2021/05/07(金) 15:05:19.32 ID:11MFSeiN0.net
ポポラマーマ大好き!

76 ::2021/05/07(金) 15:05:20.21 ID:vdR55oeU0.net
https://i.imgur.com/zxVcXNQ.png
https://i.imgur.com/i1FvPIo.gif

77 ::2021/05/07(金) 15:05:33.91 ID:vQxUp8Nh0.net
グイィイン
    | |
||||  | | ||||
ガッガーッ| |
  __|_|__
 [______]
 (`∀´;)つ ⌒)←>>58
 [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
   ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
||||  | |  ||||

78 ::2021/05/07(金) 15:05:39.81 ID:WnJRiJ8L0.net
相談件数の割には少ないね
勘違いばかりか

79 ::2021/05/07(金) 15:05:39.90 ID:RWqKNfCK0.net
連休分のリボ払い始まったな
本格的に増えるのは明日からだと思っていたが

80 ::2021/05/07(金) 15:05:57.00 ID:8zwd+D970.net
>>72
ゴキブリ理論でいうと
もう600人以上は市中に潜伏してますね

ここからはもうネズミ算方式でどんどん広がるね

81 ::2021/05/07(金) 15:06:04.60 ID:hAlITuYa0.net
まだ900匹かよ〜明日から楽しみだわ東コロ

82 ::2021/05/07(金) 15:06:20.29 ID:24xBzYEg0.net
>>72
広まってる

83 ::2021/05/07(金) 15:06:28.36 ID:IMk8G9rf0.net
「フハハハハ!!大阪など蹴散らしてくれるわッ!!!」

84 ::2021/05/07(金) 15:06:28.77 ID:Mw1Q/Bjn0.net
うーむ千人超えなかったか。
もっと行くと思ったが。

85 ::2021/05/07(金) 15:06:31.49 ID:S4clf78L0.net
>>58
>>77

(・∀・)ワロタw

86 ::2021/05/07(金) 15:06:34.91 ID:7JsY+6k10.net
>>21
そりゃ東京都領土の約半分23区だけで割れば
1区辺り約40人ですしお寿司

87 ::2021/05/07(金) 15:06:39.85 ID:fBx1Cnki0.net
>>56
大阪の某番組
藤「宮沢先生、低下傾向ですね、下がり幅が増えた
宮「予測通りに行っています
蔵「今日も東京とかほかのメディアでは言わんことを出していきましょう

88 ::2021/05/07(金) 15:06:40.22 ID:IlCPAIuJ0.net
群馬96過去2番目
大分78過去最多
福島71過去最多
香川50過去最多
石川47過去最多

89 ::2021/05/07(金) 15:06:49.49 ID:sWz4/lQZ0.net
福島や群馬が100に迫る数

90 ::2021/05/07(金) 15:07:01.82 ID:Ism0+t6m0.net
収束厨

「いやわかってるって、収束してねえよ、でもな、引き返せないんだよ、わかれよ!」

91 ::2021/05/07(金) 15:07:02.81 ID:Oi1KWvDk0.net
小池さんいまどんな気持ちなんだ?

92 ::2021/05/07(金) 15:07:04.57 ID:ZD7dCBpv0.net
増えろー! 増えろー!
みんないなくなっちゃえー!
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ

93 ::2021/05/07(金) 15:07:07.31 ID:8zwd+D970.net
>>84
本番は来週からで
今週は肩慣らし程度でしょうね

94 ::2021/05/07(金) 15:07:18.28 ID:BjyaY3mp0.net
10日で5千人
一か月1万5千人
一年で13万人
東京の人口考えたらまだまだですね

95 ::2021/05/07(金) 15:07:23.69 ID:d2fS26V90.net
もう止まらんだろ
外出しまくり
2週間後はニューデリーだよ

96 ::2021/05/07(金) 15:07:26.58 ID:qJKkPF6b0.net
大阪はまた1000超えか?

97 ::2021/05/07(金) 15:07:27.32 ID:Oi1KWvDk0.net
オリンピックまでには収束するから
慌てる時間じゃねーよ

98 ::2021/05/07(金) 15:07:31.20 ID:WJHNOvyM0.net
早くインド種が広まってくれ

99 ::2021/05/07(金) 15:07:42.64 ID:yaIYV/xj0.net
連休明けに検査が集中したんかな?

100 ::2021/05/07(金) 15:07:44.72 ID:9kpSOtUT0.net
検査数絞ってこれだよ

101 ::2021/05/07(金) 15:07:45.36 ID:cOZH250c0.net
>>1
思ったよりも多いな
暫く少なかったから昨日の分ももう集計に入ってるんかな

102 ::2021/05/07(金) 15:07:53.57 ID:bkVE6nJS0.net
しゅーそーく

103 ::2021/05/07(金) 15:07:56.41 ID:JsiP0nkR0.net
コロナカレンダー

東京  日   月  火   水  木   金  土
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997

04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 **** 計*4315

104 ::2021/05/07(金) 15:07:58.51 ID:Oi1KWvDk0.net
バッハ頼むー
早くきてくれー

105 ::2021/05/07(金) 15:08:16.49 ID:Ydrx5NaN0.net
すごいじゃん
抑えてる抑えてる
もしかしてみんな有給取って日曜までの連休にしてる?

106 ::2021/05/07(金) 15:08:46.90 ID:8zwd+D970.net
インド種広まればもう1密でもなんて話も通用しなくなるな
家庭内事業所内学校内交通機関内
どこもかしこも感染しまくり

107 ::2021/05/07(金) 15:08:48.35 ID:yaIYV/xj0.net
>>87
でも大阪はなにげに好転してきてる
陽性率さがってるし
東京は小池が早めに動いてなかったらもっとやばかったし大阪みたいになってたよね

108 ::2021/05/07(金) 15:08:50.38 ID:Oi1KWvDk0.net
お前ら県をまたいで
スーパー銭湯いったろ?

109 ::2021/05/07(金) 15:08:50.79 ID:IMk8G9rf0.net
>>91
「これが・・・これが愚民というものなの・・・」

110 ::2021/05/07(金) 15:08:54.21 ID:SWIUTnfe0.net
やっぱり保健所が休んでただけか。
さすがに大阪さん抜いちゃった感じ?(´・ω・`)

111 ::2021/05/07(金) 15:08:56.57 ID:hweMELKB0.net
>>90
就職ーw

112 ::2021/05/07(金) 15:08:57.67 ID:twhwhnJi0.net
>>4
今日はとても穏やかだな

113 ::2021/05/07(金) 15:09:10.54 ID:eC1hJRiH0.net
>>80>>82
マジか・・

114 ::2021/05/07(金) 15:09:13.73 ID:mgsEaSj+0.net
連休で溜まってた分を一気に吐き出してこれならまあ

115 ::2021/05/07(金) 15:09:18.46 ID:0P79cOU+0.net
変異株が増えていきワクチンが効かなくなるというのと、無症状陽性者が多いということは、ただの風邪。普通の風邪の対策をしていればいい。過度なアルコール消毒と過度なマスク着用は不要。

若者がルールを守らないからだというのもお門違い。鼻出しマスクしてるのはジジイババアばかり。

外で暑いならマスク外して座ってればいい。
熱中症による死亡もコロナ死にカウントされかねない日本。

116 ::2021/05/07(金) 15:09:22.46 ID:RWqKNfCK0.net
>>90
わかってる
FXや先物と同じで、自分が張ったポジションにしがみつくしかないんだよな

117 ::2021/05/07(金) 15:09:30.27 ID:/zscxBW80.net
>>33
中出ししないとなぁ

118 ::2021/05/07(金) 15:09:33.75 ID:cLgwG+A30.net
あれれー?スカ総理が緊急事態宣言の効果出てるって言ってなかったー?

119 ::2021/05/07(金) 15:09:37.99 ID:Ism0+t6m0.net
バッハの来日当日は398人と予想する
 
ああそうさ調整さ

120 ::2021/05/07(金) 15:09:50.42 ID:MdabN0KR0.net
コロナ雑魚すぎクソワラタ
これからは我慢していた分みなさんどんどん遊び行ってがんがんに経済を回しましょう!!

121 ::2021/05/07(金) 15:09:50.51 ID:vQxUp8Nh0.net
     ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>100
  ( ・∀・)  つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)

122 ::2021/05/07(金) 15:10:11.29 ID:yaIYV/xj0.net
>>106
でもインドってもともと広まってたし
ヒンズーの祭りがきっかけで爆発したんだろ

123 ::2021/05/07(金) 15:10:11.54 ID:cFRlJkYB0.net
>>103
これ正月と全く同じパターン踏んでね?
賢い子は一度やったら学ぶんだぜ

124 ::2021/05/07(金) 15:10:19.67 ID:8zwd+D970.net
広島はGW中他県からの来訪者数5万人
ほとんどは大阪からの酒飲み族

125 ::2021/05/07(金) 15:10:28.23 ID:tHd2EMq/0.net
ちょ、おお。。
増えるのをはえーよ。。。

126 ::2021/05/07(金) 15:10:30.32 ID:kSy5dbkL0.net
他の国は早くボイコット宣言しろよ。
どこもこなけりゃやらんだろ。
なぁ小池

127 ::2021/05/07(金) 15:10:30.74 ID:riODj6wp0.net
明日1000を越えても1100は行かないんじゃねえかな

128 ::2021/05/07(金) 15:10:37.90 ID:EpjEztLw0.net
連休中に旅行したり遊び歩いたりしたバカ
「まさか自分がかかるとは思ってなかった」
「マスクしてれば大丈夫だと思った」
「みんな外出してるので大丈夫だと思った」
「若者はかかっても無症状が多いと聞いたので大丈夫だと思った」
「政府がもっと強く言ってくれれば出歩かなかったのに…。政府が悪い」
「保健所に何度も電話したのにつながらない。ちゃんと対応して欲しい」
「いざという時すぐに診てもらえないのは病院としてどうかと思う」
「入院できないのはおかしい、病床を増やすなりなんなりできると思う」

129 ::2021/05/07(金) 15:10:41.54 ID:/nbNfs9h0.net
コロナになってもいい馬鹿も増えてるからな
おまいらもなってみるかい?俺は嫌だが

130 ::2021/05/07(金) 15:10:48.70 ID:IthkV3oN0.net
風邪だな

131 ::2021/05/07(金) 15:10:50.80 ID:T8xA7LfG0.net
15日には3000人
いって
追い剥ぎBachを
追い返そうぜ!!

132 ::2021/05/07(金) 15:10:55.67 ID:8zwd+D970.net
>>122
屋外であれだからな
もうどうしようもない感染力

133 ::2021/05/07(金) 15:10:58.96 ID:4N91S1ks0.net
山手線が、コロナ増殖培養機関に見えてきたな

134 ::2021/05/07(金) 15:11:08.41 ID:YrxiWZMu0.net
小池さん増えてるよどうすんの

135 ::2021/05/07(金) 15:11:30.51 ID:S4clf78L0.net
これ
オリンピック 駄目じゃ ね?

136 ::2021/05/07(金) 15:11:49.83 ID:3LFfDI0L0.net
跳ね上がる前兆を感じる

137 ::2021/05/07(金) 15:11:53.59 ID:riODj6wp0.net
>>123
同じに見えるなら病院行った方がいいぞ

138 ::2021/05/07(金) 15:11:55.28 ID:8zwd+D970.net
ウレタンマスクをまだしてる時点でジエンド
オツムが去年からアップデートされていない

139 ::2021/05/07(金) 15:11:55.31 ID:kNDYU9dX0.net
終わったな。

140 ::2021/05/07(金) 15:11:56.85 ID:vLmrlRI40.net
兵庫201人!
激減してる

141 ::2021/05/07(金) 15:12:03.00 ID:IlCPAIuJ0.net
https://a.kota2.net/2105071511176998.jpg

142 ::2021/05/07(金) 15:12:10.35 ID:oST4rDxC0.net
予定通りに増加してきたな、ニヤリ

143 ::2021/05/07(金) 15:12:32.30 ID:IMk8G9rf0.net
連休中に出掛けた医者と社長
「勝手に登った山から降りられません助けてください」

144 ::2021/05/07(金) 15:12:45.75 ID:vQxUp8Nh0.net
>>132
写真見たら辺り一帯見渡す限りすし詰め状態だったけどな

145 ::2021/05/07(金) 15:13:16.16 ID:MKFuCr870.net
増えすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 ::2021/05/07(金) 15:13:39.14 ID:q/XBB7W30.net
みんなにげてー



死にたくないよ
おちんちんかゆいよ

147 ::2021/05/07(金) 15:13:40.89 ID:8zwd+D970.net
とにかく東京と大阪にワクチンを集中しろ

戦力分散なんて愚将がするまさに愚策だぞ?
バカなのか?

148 ::2021/05/07(金) 15:13:43.54 ID:Ob5yQfyc0.net
群馬96過去2番目
大分78過去最多
福島71過去最多
香川50過去最多
石川47過去最多

コロナンピックは盛り上がってるなあ

149 ::2021/05/07(金) 15:14:04.63 ID:S4clf78L0.net
>>146
つ アンメルツヨコヨコ

150 ::2021/05/07(金) 15:14:08.13 ID:rMM2eTXY0.net
熊本もまん坊の仲間入りしたいらしい
10日に要請するって

本格的な終わりの始まりが来たな

151 ::2021/05/07(金) 15:14:15.35 ID:yaIYV/xj0.net
>>132
ノーマスク寿司詰めじゃあね

152 ::2021/05/07(金) 15:14:29.95 ID:iiuGtFfv0.net
連休中に遊び歩いてる連中が来週発症するからこれからだな
あと昨日の満員電車も

153 ::2021/05/07(金) 15:14:55.51 ID:We0zuwva0.net
ブレーキを踏んでるつもりなんだが何故かイケイケどんどん加速

菅義偉

154 ::2021/05/07(金) 15:15:10.92 ID:8zwd+D970.net
東京のGW中の検査数ってせいぜい
2000〜3000でアレ

155 ::2021/05/07(金) 15:15:23.45 ID:RSSG+z1W0.net
変異株のせいか
インド株はまだ増えないのか?

156 ::2021/05/07(金) 15:15:36.42 ID:cOZH250c0.net
>>128
一番怖い勘違い
「旅行や外食はダメだと思ったから
皆で家に集まってホームパーティーしてました」

どれくらいいるんだろうか(´・ω・`)

157 ::2021/05/07(金) 15:15:39.66 ID:/nbNfs9h0.net
>>148 これ全員、身内も含めておい小池扱いかな
もう夜逃げしかないか

158 ::2021/05/07(金) 15:15:49.26 ID:bWrxI94a0.net
思ったほど出なかったな明日は流石に1000超えるだろうけど
本番は来週以降か

159 ::2021/05/07(金) 15:15:55.64 ID:vQxUp8Nh0.net
>>146
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ

160 ::2021/05/07(金) 15:16:26.07 ID:BcOaR5fs0.net
自粛要請してこれだからな
ワクチン早く国民全員に打てよ
高齢者からとか甘ったれた事言ってんじゃねーよ

161 ::2021/05/07(金) 15:16:29.26 ID:8zwd+D970.net
>>155
イギリス型の話だとやっぱ1・2ヶ月はかかりそうですね
ただイギリス型より感染力強いからもっと早くなるだろうね

162 ::2021/05/07(金) 15:16:41.03 ID:vQxUp8Nh0.net
>>156
沖縄県知事かw

163 ::2021/05/07(金) 15:16:41.92 ID:7JsY+6k10.net
>>107
入院先を探す間に急変したり
入院先がなくて自宅療養になったり
宿泊療養先が満室で自宅療養になったり
都民は1月で懲りた

164 ::2021/05/07(金) 15:16:45.99 ID:LuQ5kGVJ0.net
>>156
それ沖縄県知事

165 ::2021/05/07(金) 15:16:46.68 ID:yaIYV/xj0.net
レギュラーにもどるのが11日ごろだろ
それまで本当に効果わからないままなんだよな
連休で検査状況とか変わるから

166 ::2021/05/07(金) 15:17:09.91 ID:0P79cOU+0.net
>>141
検査数は?

167 ::2021/05/07(金) 15:17:17.13 ID:Ism0+t6m0.net
2024年夏公開

『あの頃』 (出演/菅義偉、小池百合子、吉村洋文ほか 友情出演/二階俊博)

168 ::2021/05/07(金) 15:17:21.02 ID:EoXs9V4d0.net
盛大に収束する前祝いといくか

169 ::2021/05/07(金) 15:17:29.11 ID:8zwd+D970.net
>>160
正直自分が住んでる郊外なんてコロナは対岸の火事
この地域の高齢者にワクチン打っても無用の長物

170 ::2021/05/07(金) 15:17:33.18 ID:cFRlJkYB0.net
次から連休は検査機関動かした方がいいんじゃねえかな?
止めてるとこうなるんだよ
んで今回はN501やらいう雑魚だったからこの程度で済んだけど次の盆はインド型だ

171 ::2021/05/07(金) 15:17:36.88 ID:Kano8GAB0.net
やりますねぇ

172 ::2021/05/07(金) 15:17:52.12 ID:q/XBB7W30.net
>>83今日は1000越えるで@大阪

173 ::2021/05/07(金) 15:18:06.69 ID:Yg+CdEFa0.net
連休明けだからな
全国の感染者数が気になる

174 ::2021/05/07(金) 15:18:56.71 ID:h1fs7k4S0.net
パラシュート

175 ::2021/05/07(金) 15:19:01.92 ID:8zwd+D970.net
インド産が出始めたということは
ブラジル産もすぐに出てくる

日本列島変異ウイルス大戦争

176 ::2021/05/07(金) 15:19:06.42 ID:BcOaR5fs0.net
>>128
俺も密は避けたが旅行言ってきたわ
普通に皆んな旅行してたわ

医療崩壊も個人病院が受け入れしてないって問題が皆んなに知れ渡ってしまったからなぁ
悪いのは国民じゃなくて政府や医療団体

177 ::2021/05/07(金) 15:19:33.47 ID:0TK5uXS+0.net
ただの風邪厨のせいで日本が滅びそう。

178 ::2021/05/07(金) 15:19:39.62 ID:ZnGGHufV0.net
東京はコロナ打ち勝った

179 ::2021/05/07(金) 15:19:51.81 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

180 ::2021/05/07(金) 15:19:59.88 ID:yaIYV/xj0.net
国民も悪いよ
前回は政府の動きが遅かったけど今回は早めに動いたしね

181 ::2021/05/07(金) 15:20:11.96 ID:z9ISptdU0.net
収束したな
菅ちゃんの判断は間違ってなかった!gj!

182 ::2021/05/07(金) 15:20:20.69 ID:cOZH250c0.net
>>160
ワクチンってうつらなくなるわけでも
うつさなくなるわけでもないらしいじゃん
日本の場合ワクチン打って安心して元通りの生活になって
逆にうつしたりうつされたりする率が上がるんじゃないか?
一部のバカを除いて相当自粛してる人多いでしょ

183 ::2021/05/07(金) 15:20:20.89 ID:FBknR2jc0.net
今年正月明けて、1月5日からのパイ〜ンと似てるかも 
明日は1300人超えてもおかしくない

12月31日  1353人
1月1日    793人
1月2日    829人
1月3日    826人
1月4日    905人
1月5日   1315人
1月6日   1640人
1月7日   2520人
1月8日   2459人

184 ::2021/05/07(金) 15:20:21.47 ID:yaIYV/xj0.net
>>170
公共の検査機関はやってるけど民間がやってない

185 ::2021/05/07(金) 15:20:44.00 ID:i5lhfhQU0.net
第一波で感染したやつの大勝利なのか?

186 ::2021/05/07(金) 15:21:02.35 ID:9kpSOtUT0.net
個人クリニック経営苦しいからって地方のワクチン接種で日給10万はないわ。

187 ::2021/05/07(金) 15:21:05.55 ID:/nbNfs9h0.net
>>128 こいつの親もおそらく同じ考えでしょ

188 ::2021/05/07(金) 15:21:30.13 ID:7JsY+6k10.net
>>170
自主PCR検査は休日なしで稼働してる

189 ::2021/05/07(金) 15:21:30.61 ID:5X0hNSjf0.net
>>176
政府?
患者を受け入れない民間病院と足引っ張るだけのパヨク野党の責任だろ。
コロナはただの風邪。
コロナで医療崩壊は絶対にあり得ない。

190 ::2021/05/07(金) 15:21:30.72 ID:O5mDCfnM0.net
今度のインド株を今までの英国株とかと同じように
軽く見てる奴らは地獄を見ると思うよ

191 ::2021/05/07(金) 15:21:32.80 ID:Eqluda1I0.net
>>185
変異にはかかるだろ

192 ::2021/05/07(金) 15:22:22.78 ID:9N2hI6tK0.net
千人なら五輪中止

193 ::2021/05/07(金) 15:22:28.97 ID:Mw1Q/Bjn0.net
>>146
こう言う時こそキンカンだぜw

194 ::2021/05/07(金) 15:23:02.88 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

195 ::2021/05/07(金) 15:23:11.04 ID:Zc6xvLOd0.net
まだ五輪やる気なの

196 ::2021/05/07(金) 15:23:29.76 ID:Ejn7Vey90.net
>>103
アカンか

197 ::2021/05/07(金) 15:24:16.93 ID:1Rw/sedM0.net
今から出てくる人はGW中に感染って事か

198 ::2021/05/07(金) 15:24:24.64 ID:QyHqx83P0.net
これ大阪から維新株が入って来たんじゃね?

199 ::2021/05/07(金) 15:24:46.48 ID:Eqluda1I0.net
来週次第だな

200 ::2021/05/07(金) 15:24:47.81 ID:J2ED6oz90.net
それほど強くは反発してないから対前週比10%増で落ち着きそう

201 ::2021/05/07(金) 15:24:56.01 ID:nwB3huQ10.net
>>103
2、3日前だろ
土曜〜月曜日あたりで1日1000人行かなければ収束で

202 ::2021/05/07(金) 15:25:09.28 ID:7M9Zja2a0.net
ここらで衆院解散

203 ::2021/05/07(金) 15:25:15.18 ID:84ejqBUB0.net
暴走モード突入!

204 ::2021/05/07(金) 15:25:38.86 ID:jChx+IOZ0.net
ヒント
春節

205 ::2021/05/07(金) 15:25:39.74 ID:riODj6wp0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/six_indicators.html
   病床使用率 入院率 重症使用率 療養者数 陽性率 新規報告数 経路不明
東京   36      31     33      50    9.1     40      57
大阪   92      10     100     229    7.4     79      63


東京は連休で特に検査数少な目だったから陽性率上がってる 
大阪は陽性率も下がって来てピークアウトかな・・・ただ重症患者のピークは遅れて出るし、回復には時間掛かるから医療崩壊は暫く続く

206 ::2021/05/07(金) 15:25:53.94 ID:rMM2eTXY0.net
んhk速報では熊本に続き岡山もまん坊の仲間入りへ向け調整中らしい

もう全国に宣言出した方が最も早い方法になりつつあるな

207 ::2021/05/07(金) 15:26:01.14 ID:KQu8cE+20.net
GW中貯まってた検査が一気に加算されたと思えば納得出来る数字だけどそうじゃないとしたら怖い数字だな
明日の結果が全てだ

208 ::2021/05/07(金) 15:26:13.94 ID:WzUGFkIt0.net
宇都宮けんじがツイッターで五輪中止を求めて署名運動受付中

209 ::2021/05/07(金) 15:26:59.63 ID:HXdwpXSY0.net
収束しているし自粛しなくても平気そうやん

210 ::2021/05/07(金) 15:27:10.82 ID:vQxUp8Nh0.net
>>37
世界全体もピーク超えて下がってるけど?

211 ::2021/05/07(金) 15:27:25.34 ID:dwoxZW/p0.net
連休中に溜まった検体の分析が徐々に進んでいるんだろ

212 ::2021/05/07(金) 15:27:25.64 ID:/nbNfs9h0.net
毎年旅行に行ってるけどコロナが出た去年からは一切してないわ
近所に親の実家があるが今から旅行行くって言ったら二度と家に入れないって言われたよ

213 ::2021/05/07(金) 15:27:50.56 ID:rIBsmG/l0.net
コロナ感染経路って実は7割くらいはセックス関連だと最近になって思ってきた

214 ::2021/05/07(金) 15:28:06.90 ID:sp41ZuFg0.net
>>103
明日あたりからヤバそうだな

215 ::2021/05/07(金) 15:28:29.91 ID:JSHgm4+a0.net
>>213
高齢者お盛んすぎんだろ

216 ::2021/05/07(金) 15:28:35.09 ID:PNJ56nKo0.net
まだだ…まだ終わらんよ

217 ::2021/05/07(金) 15:28:50.75 ID:Mv5FnIV90.net
>>103
マジで収束して (-人-)

218 ::2021/05/07(金) 15:28:52.28 ID:vQxUp8Nh0.net
>>208
あの界隈がツイでタグ祭りとかやるといつも毎回10〜20万くらいだな

219 ::2021/05/07(金) 15:29:26.95 ID:PNJ56nKo0.net
トンキンに期待した自分が馬鹿みたいだよ

220 ::2021/05/07(金) 15:29:47.02 ID:AWZwiPKS0.net
東京より地方の爆上げがヤバい

221 ::2021/05/07(金) 15:30:34.48 ID:jAB340z+0.net
やっぱり増えた

222 ::2021/05/07(金) 15:30:47.08 ID:J4fQmUae0.net
>>218
あの界隈、立憲支持者が中心なのかと思ってたら、昨日の国民投票法ではっきり分かったな
完全に共産党の組織的活動だな

223 ::2021/05/07(金) 15:30:48.17 ID:IU2AAvBP0.net
>>19
いくら大阪との行き来があるといっても奈良より東京が少ないとは思えないんだけどな

224 ::2021/05/07(金) 15:30:52.03 ID:8qsxCx4B0.net
明日がやばいよなwwwwwwwwww

225 ::2021/05/07(金) 15:31:00.17 ID:l34n/Ck30.net
>>220
そう、東京ばかりに目をやらず地方のヤバさに気づいて欲しいよ

226 ::2021/05/07(金) 15:32:08.52 ID:Fw/4f8GN0.net
>>223
時短もせずGOTOやってたのに?

227 ::2021/05/07(金) 15:32:26.21 ID:riODj6wp0.net
>>207
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 **** **** 計*3408


先週の金曜が(前日の検査数が減る)祝日の翌日でなければ 前後の1027・1050から考えると900ぐらいだったはずなんで今日の907は微増に過ぎない

228 ::2021/05/07(金) 15:32:32.54 ID:kzdFAUZK0.net
>>76
この20代の中で症状強くて苦しんでるやつとかいるのかな

229 ::2021/05/07(金) 15:33:42.76 ID:8zwd+D970.net
>>225
元凶は大都市〜地方の人の流れだからな
つまり東京と大阪
この2つさえ抑え込めれば地方は自然と減ってくる

230 ::2021/05/07(金) 15:33:47.77 ID:S4clf78L0.net
沖縄県知事
ひでーな
あれじゃー駄目だわ
誰も自粛する気にならない
みんなで仲良くバーベキューだわ
だってさー
知事がやってるんだぜー
ってことは
ナンクルナイサ ってことじゃんw

231 ::2021/05/07(金) 15:34:24.48 ID:RIB6dOKq0.net
コロナ死4000人vsインフル死10000人vs肺炎死100000人

ファイッ

232 ::2021/05/07(金) 15:34:34.03 ID:J4fQmUae0.net
>>225
地方もそろそろピークっぽいでしょ

233 ::2021/05/07(金) 15:35:21.96 ID:iiuGtFfv0.net
>>228
症状がでるかどうかはロシアンルーレットみたいな感じらしいけど
若いほうが後遺症に苦しむらしいね

234 ::2021/05/07(金) 15:35:23.75 ID:9heycd2t0.net
>>4
鶴岡クラスター終わった?

235 ::2021/05/07(金) 15:35:30.56 ID:pZoEUy0p0.net
うわあああああああああもうだめだあああああああああああああああああ

236 ::2021/05/07(金) 15:37:00.47 ID:nQ/Nn8m30.net
死ね死ね死ね死ねみんな死ね

237 ::2021/05/07(金) 15:37:08.02 ID:g75De0Sh0.net
>>19
九州が完全に死んでるな

238 ::2021/05/07(金) 15:37:22.42 ID:U0ZSZ9af0.net
ガースー黒光宣言延長

239 ::2021/05/07(金) 15:37:52.45 ID:Ejn7Vey90.net
>>183
似てるっていうかまんまだな

240 ::2021/05/07(金) 15:39:10.02 ID:1JR2qSKG0.net
オリンピックが砕け散りますように!
ピンハネ老人の有料運動会なんざ要らんわ

241 ::2021/05/07(金) 15:39:45.32 ID:nx3fiJ7R0.net
オリンピックやっていいから給付金配れよ30万

242 ::2021/05/07(金) 15:39:53.56 ID:rL9yg+Ak0.net
大規模イベント解禁に景気付けや2000超え来い!

243 ::2021/05/07(金) 15:40:27.82 ID:cFRlJkYB0.net
なんかステージとかマンボウとか緊急事態宣言とか
訳分かんねえ情報いっぱいでゴチャゴチャしてんなあ

244 ::2021/05/07(金) 15:40:28.55 ID:SmMXeNzr0.net
収束

245 ::2021/05/07(金) 15:40:41.90 ID:/nbNfs9h0.net
>>183 この数字でクソカス程度の奴って金銭感覚が麻痺して重課金するアホと同じじゃね

246 ::2021/05/07(金) 15:40:46.81 ID:QyHqx83P0.net
>>230
国がそもそもこれだからなあ
https://i.imgur.com/QIB4e4W.jpg

247 ::2021/05/07(金) 15:40:51.01 ID:tEhxnH/g0.net
大阪1000人超えの死者何人だろうね…
これで緩めちゃだめだろ

248 ::2021/05/07(金) 15:40:58.82 ID:beKHhmLy0.net
中国って何で感染者少ないの?

249 ::2021/05/07(金) 15:41:01.81 ID:ARedF+Yv0.net
東京アラートて、いつの間になくなったん?

250 ::2021/05/07(金) 15:41:06.53 ID:RLrGqRHw0.net
ワイドショーの煽りもキチガイ染みてきたな。

251 ::2021/05/07(金) 15:41:12.89 ID:8zwd+D970.net
> 231 名前:ファルコンアロー(東京都) [US][] 投稿日:2021/05/07(金) 15:34:24.48 ID:RIB6dOKq0
> コロナ死4000人vsインフル死10000人vs肺炎死100000人
>
> ファイッ

東京人はこの程度かw
笑わせる

252 ::2021/05/07(金) 15:41:35.32 ID:GpV9nZql0.net
マンボウーーーーーー!!!!!
マンボウゥ初ううううううううう合ううううう合うううううあうううあううう!

253 ::2021/05/07(金) 15:41:52.10 ID:JSHgm4+a0.net
>>247
今日は東京を下回ってくると思う
てか下回って欲しい

254 ::2021/05/07(金) 15:42:09.90 ID:P/73/UOa0.net
ハイ収束

255 ::2021/05/07(金) 15:42:10.65 ID:cH80rNqt0.net
ノクシャス的に減ったな

256 ::2021/05/07(金) 15:42:17.65 ID:H2uOXUOO0.net
ジジイババアよりも先に20〜50代にワクチン打った方が収束するんでねえの

257 ::2021/05/07(金) 15:42:47.96 ID:8zwd+D970.net
特にインド型は日本人の免疫力を低下させることに
長けてるらしいしな
イチコロだ

258 ::2021/05/07(金) 15:43:20.35 ID:ARedF+Yv0.net
>>256
ワクチンは重症化しないだけだから、
若いのから打つのが最も意味ない

259 ::2021/05/07(金) 15:43:24.41 ID:5RSuS6eF0.net
緊急事態宣言意味ないね

260 ::2021/05/07(金) 15:43:48.70 ID:nQ/Nn8m30.net
都人ははんなり過ごしてコロナはんをやり過ごしてるのに東の京のお上りさん達は駄目どすなぁ

261 ::2021/05/07(金) 15:44:02.04 ID:5RSuS6eF0.net
>>258
むしろワクチン打ったら調子こいて遊び回って感染拡大させるからな

262 ::2021/05/07(金) 15:44:10.53 ID:7XUyMYfw0.net
感染が去年同じ時期の何倍も酷いなのに、オリンピックを強行する場合じゃないだろう

263 ::2021/05/07(金) 15:44:19.06 ID:8qsxCx4B0.net
大阪、5月末までに200人切らないだろ
6月も延長の可能性高い

264 ::2021/05/07(金) 15:44:34.68 ID:KGxPqN+R0.net
明日1300人でやっと先週超えのレベルか。
多分無理だしピーク過ぎたろ。
コロナ脳はいい加減超過死亡がマイナスの現実を受け止めて
平常通りの生活に戻れや。

265 ::2021/05/07(金) 15:45:26.21 ID:8zwd+D970.net
>>264
君のように無責任人生を歩めてれば
いいんだけどね
一般人はなかなかね

266 ::2021/05/07(金) 15:45:45.28 ID:dF/d5J2L0.net
>>264
お前が早く部屋から出て仕事しろや

267 ::2021/05/07(金) 15:46:39.22 ID:riODj6wp0.net
今年の超過死亡はプラスだと思うけどね

268 ::2021/05/07(金) 15:47:11.04 ID:umIwCa740.net
喉が痛くて咳でるんだが
まさか

269 ::2021/05/07(金) 15:47:15.34 ID:fBx1Cnki0.net
愛知 大村知事の出生地の郵便番号と同じ感染者数

過去最多

270 ::2021/05/07(金) 15:47:32.94 ID:PQOEOyGUO.net
>>4

週間2桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

271 ::2021/05/07(金) 15:48:24.11 ID:LeOUPezz0.net
これでもオリンピックの為に規制緩めるんだろ

272 ::2021/05/07(金) 15:48:33.81 ID:PQOEOyGUO.net
>>88

連休明けクラスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

273 ::2021/05/07(金) 15:48:59.85 ID:/nbNfs9h0.net
>>259 外国人は誰でもウェルカムキャンペーン中だからな
馬鹿でね

274 ::2021/05/07(金) 15:49:19.80 ID:uwmWZEVX0.net
>>249
大分前から

275 ::2021/05/07(金) 15:50:26.75 ID:OxZJ4Jsi0.net
連休明けの割には少なくね?
もっと跳ね上がって祭になるかと思ったのに
まあ田舎の方は過去最多が結構出てるみたいだけど

276 ::2021/05/07(金) 15:51:44.14 ID:Mo+vO+Hu0.net
·····
https://i.imgur.com/63f0LgV.jpg

277 ::2021/05/07(金) 15:51:47.00 ID:aiLojFHU0.net
>>248
エリアごと物理的に隔離するから
扉や窓は溶接。中から出られない

278 ::2021/05/07(金) 15:53:21.53 ID:KGxPqN+R0.net
自粛して老人を数年長生きさせる代わりに
現役世代の自殺者増やして出生数減らすのを
支持してるやつら、それ緩慢な自殺してるだけだからな。

279 ::2021/05/07(金) 15:55:06.66 ID:Y/xXBnNG0.net
こんな状態なのに1万人ライブが首都圏でやるんだぜ?

怖いか?

280 ::2021/05/07(金) 15:55:09.10 ID:E78Q5lZF0.net
>>103
ふえすぎぃ

281 ::2021/05/07(金) 15:55:42.00 ID:F52CdB9E0.net
東京より、地方の増加がすごいな

282 ::2021/05/07(金) 15:55:48.33 ID:Y/xXBnNG0.net
>>278
だからノーマスクで外にでよう
まずおまえからな

283 ::2021/05/07(金) 15:56:03.03 ID:umIwCa740.net
>>281
GW…

284 ::2021/05/07(金) 15:57:27.33 ID:aZuP0Pjc0.net
スダレハゲ!お前のせいや!

285 ::2021/05/07(金) 15:57:32.04 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

286 ::2021/05/07(金) 15:57:46.35 ID:riODj6wp0.net
まあ地方はヤバイとなれば抑え込むのも速いから

287 ::2021/05/07(金) 15:58:03.56 ID:UZrReb5p0.net
だから、ワクチン接種をしないと減らないんよ、ハゲ

288 ::2021/05/07(金) 15:58:23.50 ID:bESVFRTv0.net
609のサイン出てるからな、ここからどんどん増えるよ!

289 ::2021/05/07(金) 15:59:40.97 ID:dF/d5J2L0.net
>>278
1か0、死ぬか生きるかじゃねんだよボケ
うちは7歳と4歳の娘がいるが、後遺症がどうなるのかまだ得体の知らないウィルス、子供にかかって欲しくないんだわ
死ななきゃいーじゃんじゃねーんだよ
日本人全員に変わってお前が羅漢して苦しめ

290 ::2021/05/07(金) 15:59:49.79 ID:PQOEOyGUO.net
>>279

行き帰りにも、満員の公共交通機関が、まさに拍車をかけるわけだ。

291 ::2021/05/07(金) 16:00:23.12 ID:hacw2DzZ0.net
予想通りだな

292 ::2021/05/07(金) 16:00:32.90 ID:qf4LkTv+0.net
ダメじゃん

293 ::2021/05/07(金) 16:00:33.91 ID:1FdgWPg50.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b4773c457c515bd165886dc322424c587be77b
こういう事する馬鹿がコロナ感染に気を使うと思う?

294 ::2021/05/07(金) 16:00:51.81 ID:vQxUp8Nh0.net
>>275
連休前に増加率は鈍化してたから減少中ってこともありうるけど
来週の数字見ないとわからんね。
宣言から2週経過で効果が分かる答え合わせの週でもあるし。

295 ::2021/05/07(金) 16:01:08.60 ID:W/9/y3fW0.net
どうせ冬にはコロナは落ち着く2月に北京でオリンピックあるから

296 ::2021/05/07(金) 16:01:17.03 ID:BVFvXt1W0.net
意味の無い緊急事態宣言だよ

297 ::2021/05/07(金) 16:01:25.78 ID:riODj6wp0.net
ワクチン接種1日285000件か・・・徐々にペース上がって来てるけど まだまだだな

298 ::2021/05/07(金) 16:01:46.79 ID:P9Zf41Lq0.net
>>291
予想よりずっと少ないと思った

299 ::2021/05/07(金) 16:01:52.35 ID:DH9A3rwZ0.net
>>295
それも中止でいいから。

300 ::2021/05/07(金) 16:02:42.68 ID:bESVFRTv0.net
日本独自の変異株ものあるしインド株も入ってきてるしもうワクチン無理やろ

301 ::2021/05/07(金) 16:02:48.00 ID:N/aCuWzM0.net
東京の本場は来週からやね
首都圏も一気に来るで

302 ::2021/05/07(金) 16:02:54.29 ID:I56DcS7i0.net
>>4
収束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

一言コメたのむよ

303 ::2021/05/07(金) 16:03:16.20 ID:E7qfTq2x0.net
>>1
この国は、オーストラリアやニュージーランドのと同じ島国なんだ

・陽性者を強制隔離する施設
・陽性者を強制隔離できる法律
・全頭検査(上の二つが無きゃ検査しても意味は無い)
・鎖国(出島貿易)
・1ヶ月のロックダウン

これをやるだけでいつでも直ぐにでもコロナをゼロに出来る

304 ::2021/05/07(金) 16:03:36.48 ID:P9Zf41Lq0.net
>>297
摂取270万人くらいって数字になってるけど思ったより重大な副反応の話出てこなくて安心してる
多少の痛いだるいは聞くけど老若男女その程度がほとんどならいいわ

305 ::2021/05/07(金) 16:03:50.14 ID:vQxUp8Nh0.net
>>277
隔離して人ごと地区全体消毒だからね。
扉の隙間をを丁寧に目張りしてる写真も上がってたな

306 ::2021/05/07(金) 16:04:12.85 ID:xov18Xah0.net
東京が思ったより少なかったけど地方の田舎が続々と過去最多の感染者数を出してるんだな
連休で都会から田舎に行った人が多かったのかな?

307 ::2021/05/07(金) 16:04:38.89 ID:8zwd+D970.net
東京はとにかく検査をしないからな
この傾向は五輪が中止になるまで続くのは定期

308 ::2021/05/07(金) 16:04:55.14 ID:riODj6wp0.net
>>301
首都圏来週末にはピークアウトだよ

309 ::2021/05/07(金) 16:05:01.89 ID:N/aCuWzM0.net
>>304
痛いだるいはどんなワクチンでもよくある副反応やしね

310 ::2021/05/07(金) 16:06:10.47 ID:vQxUp8Nh0.net
>>297
ほとんどの自治体で一般高齢者への接種がまだ始まって無いからな。
その辺が始まったら一日分が一桁増えるんじゃね?

311 ::2021/05/07(金) 16:06:28.55 ID:1FdgWPg50.net
>>279 怖いのはコロナ感染よりもコロナ感染されて周囲から誹謗中傷される方が怖いね
知らないやつに悪口言われて嬉しい人いるのか

312 ::2021/05/07(金) 16:07:05.95 ID:WNntuBAm0.net
思ったより減らんな
追跡してないからこの倍はいるだろ?

313 ::2021/05/07(金) 16:08:13.27 ID:GNL9t4/P0.net
インド株さんこんにちわ

314 ::2021/05/07(金) 16:08:37.60 ID:SFIQKBMH0.net
もう桁増えて真っ青になったらいいんだ

315 ::2021/05/07(金) 16:08:47.65 ID:4PqomJa40.net
減少傾向だけど、こんなんじゃ緊急事態宣言解除できないわな

316 ::2021/05/07(金) 16:09:27.58 ID:c4ZaPU6E0.net
>>311
日本語勉強しろよ

317 ::2021/05/07(金) 16:09:57.32 ID:1FdgWPg50.net
今日の外国人は何人日本に来たんだろうね
月数十万人入国してるのに水際対策なんてやってないだろ

318 ::2021/05/07(金) 16:10:06.07 ID:vQxUp8Nh0.net
>>304
免疫機構が衰えてる高齢者の方が軽いらしいからあんまりでないだけっぽいけどね。
短期の高熱とかは医療従事者の方が沢山出てるし。
mRNAワクチンは実際の感染に近い状態を作るからまぁしょうがないんだけど。

319 ::2021/05/07(金) 16:10:38.23 ID:K9A1QgB30.net
>>4
何か言え

320 ::2021/05/07(金) 16:11:45.60 ID:SxSe64O+0.net
東京おわた

321 ::2021/05/07(金) 16:12:29.03 ID:hGP5lvvQ0.net
普段から出歩いてる人が、連休も移動して、広げまくってるな

322 ::2021/05/07(金) 16:13:01.27 ID:hKCGtyXM0.net
>>2
他国では誤差のような人数です。スレタイNG

323 ::2021/05/07(金) 16:13:19.61 ID:EowZlAib0.net
けどおれ日曜にキャンプいくぜ

324 ::2021/05/07(金) 16:13:31.01 ID:a7+Hu1aH0.net
連休明けの地方の数字が怖えよ

325 ::2021/05/07(金) 16:13:52.01 ID:1FdgWPg50.net
>>316 コロナ感染されてそれが周囲に知れ渡ってみんなから悪口言われるのが怖いって事ね

326 ::2021/05/07(金) 16:13:54.53 ID:cN+68Ki40.net
>>103
検査を絞るのよ!FAX遮断!急いでッ!!

327 ::2021/05/07(金) 16:14:08.90 ID:vQxUp8Nh0.net
>>271
無観客なら今の規制でも余裕で出来るよ
連休中客入れてやってるプロスポーツに誰も文句言ってないし

328 ::2021/05/07(金) 16:15:33.63 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

329 ::2021/05/07(金) 16:16:28.46 ID:9nXz42vm0.net
明日は1500すな

330 ::2021/05/07(金) 16:17:32.74 ID:t9bJklW90.net
>>276
なんの役にもたたんかったな

331 ::2021/05/07(金) 16:18:26.58 ID:cN+68Ki40.net
>>327
中継があればいいけど、ようつべ配信も無い様なマイナースポーツは
試合する意味すら無くなるんだよな

332 ::2021/05/07(金) 16:18:33.29 ID:g0k4SEHs0.net
1000以下なら収束だろ

333 ::2021/05/07(金) 16:18:41.52 ID:F52CdB9E0.net
発熱相談件数3千件て
さっき百合子が言ってたよ
今日検査して
明日だぞ、いよいよだな

334 ::2021/05/07(金) 16:18:42.59 ID:qfzf9gp20.net
来週中に2000人いくよこれ
予言する

335 ::2021/05/07(金) 16:18:50.91 ID:eowTn2uZ0.net
早くロックダウンすべき

336 ::2021/05/07(金) 16:19:24.56 ID:hlbJBTzN0.net
緊急事態宣言ってさ、感染者が増えてきたらすぐさま対応して
ピーク過ぎたらすぐさま解除しないと意味ないんじゃねーかな

日本のお役所が最も苦手なスピード感もってやらないとさ


ゆうて、マスク外して抑え込み成功じゃーといっているニューヨーク市今週一日あたり感染者数はいまだ2000人超え
それでブロードウェイ通常営業じゃーと言ってる
あちらさんは桁が違うから比較にならんけどね

337 ::2021/05/07(金) 16:20:09.41 ID:cN+68Ki40.net
>>310
いちばん遅れてるのがトンキンじゃね?
人が集まり過ぎなんだよ

338 ::2021/05/07(金) 16:20:34.26 ID:QblWPcZe0.net
大阪記録更新だとw

339 ::2021/05/07(金) 16:20:58.35 ID:PQOEOyGUO.net
>>336

ガースー「だから、人流は減少してるじゃないですか。」

340 ::2021/05/07(金) 16:23:43.20 ID:37sLpp/v0.net
来週結構やばくね(´・ω・`)

341 ::2021/05/07(金) 16:24:45.88 ID:y/B5AHwN0.net
>>338
マジ?

342 ::2021/05/07(金) 16:25:02.25 ID:GNL9t4/P0.net
どーんといこうや

343 ::2021/05/07(金) 16:25:21.95 ID:1FdgWPg50.net
北海道は248人
感染数が1日3桁行ってない上川や宗谷で上記の人数が当たり前になったらどうすんだよ

344 ::2021/05/07(金) 16:26:17.58 ID:uwmWZEVX0.net
>>304
厚労省「すまんシステム作れないからワクチンの副反応調査してない」 何なら出来るんだよこの国・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620303682/

出てないのではなく、
調べることすら出来てない、が正。

345 ::2021/05/07(金) 16:28:26.12 ID:8zwd+D970.net
デジタル庁は今秋から稼働予定です

346 ::2021/05/07(金) 16:29:22.52 ID:XSZ9h93r0.net
>>114
残念リボ払いではない

347 ::2021/05/07(金) 16:30:30.91 ID:65RGYeVm0.net
>>322
ここは日本だ。

348 ::2021/05/07(金) 16:30:52.32 ID:KGxPqN+R0.net
変異種は若年層も重症化云々言うが
数が全然出てこないな。
本当に若年層で重症化、死亡したやついるのか?

349 ::2021/05/07(金) 16:31:58.52 ID:fUBiMcYW0.net
>>338
ほうほう (・ω・`)

350 ::2021/05/07(金) 16:32:14.95 ID:uwmWZEVX0.net
>>338
おいおいおい

351 ::2021/05/07(金) 16:32:36.87 ID:XSZ9h93r0.net
大阪はついに1314、ラジオ大阪か?

352 ::2021/05/07(金) 16:32:43.12 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

353 ::2021/05/07(金) 16:32:44.67 ID:nj2PxvmP0.net
まだ慌てる時間じゃない

354 ::2021/05/07(金) 16:33:30.74 ID:3p2PuIHw0.net
マンボウも効かなかったし非常事態宣言もどうせ大して効果無い

355 ::2021/05/07(金) 16:33:52.43 ID:PQOEOyGUO.net
>>343

そうやなあ

356 ::2021/05/07(金) 16:34:48.63 ID:PQOEOyGUO.net
>>354

ガースー「だから人流は減っているじゃないですか。」

357 ::2021/05/07(金) 16:35:42.91 ID:y/B5AHwN0.net
>>351
大阪1314マジですか?

358 ::2021/05/07(金) 16:35:47.18 ID:3p2PuIHw0.net
政治家がジジババばかりだから
異様にコロナを警戒するのだろうね

359 ::2021/05/07(金) 16:35:53.22 ID:1FdgWPg50.net
お願い程度で緊急事態宣言が効果あるなら深夜までたむろする馬鹿がいなくなるって

360 ::2021/05/07(金) 16:36:12.98 ID:FBknR2jc0.net
全国で過去最多更新が続出しているのに、明らかに東京だけ少なすぎるわ

361 ::2021/05/07(金) 16:36:24.09 ID:XSZ9h93r0.net
>>357
予想だよ、上に最多更新というイッポウを聞いての

362 ::2021/05/07(金) 16:41:46.07 ID:QyHqx83P0.net
>>301
さてはお前、関西から維新株持ち込んだだろ

363 ::2021/05/07(金) 16:42:20.17 ID:qgzmXtdq0.net
てっきり1000千超えると思ってたけど緊急事態宣言の効果は出てるみたいだね
最低限よりちょい緩いラインを維持し続けてるのはなかなかスゴいと思うの

364 ::2021/05/07(金) 16:43:36.18 ID:8zwd+D970.net
>>363
検査数が少ないから当然っちゃ当然
報告数×2くらいが現実的だね

365 ::2021/05/07(金) 16:44:37.48 ID:IthkV3oN0.net
マスゴミが
やっと
陽性者と言ったぞw

366 ::2021/05/07(金) 16:45:11.77 ID:PnKJc4tW0.net
こいつらが病床や待機ホテルを塞ぐから俺らは感染しても自宅待機

367 ::2021/05/07(金) 16:45:25.66 ID:9NrqUQf20.net
来週楽しみだなー

368 ::2021/05/07(金) 16:45:41.04 ID:NYTaoQOy0.net
流行して一年たったわけだし、いい加減にインフルエンザとの比較を始めるべきだと思うわ
同等なら指定を変更すべきだし、上回る数値が出るなら国民も引き締まるだろ

369 ::2021/05/07(金) 16:46:37.00 ID:8H3I/8070.net
完全にただの風邪です
本当にありがとうございました

370 ::2021/05/07(金) 16:46:46.13 ID:YH8zVf6D0.net
バッハシフトが無くなったら本来の
東京に戻りつつあるなあw
岡田晴恵の乳揉みてえ

371 ::2021/05/07(金) 16:47:02.89 ID:PQOEOyGUO.net
>>361

まぎらわ

372 ::2021/05/07(金) 16:47:12.19 ID:riODj6wp0.net
検査数が〜言ってみても 年明けや今回の大阪みたいに医療崩壊してないのが現実だからなぁ

373 ::2021/05/07(金) 16:47:51.89 ID:+B98LEQG0.net
だから、時短じゃなく
ワクチンはやくうつこと
だけを考えれ

374 ::2021/05/07(金) 16:48:14.27 ID:pWN7WMyr0.net
>>103
明日は1300人ぐらいで、日月は休日後なんで800〜900人に落ち着く
火から爆発って感じかな

375 ::2021/05/07(金) 16:48:20.96 ID:WNntuBAm0.net
追跡したら3000人くらいはいるかな?

376 ::2021/05/07(金) 16:48:23.57 ID:q0UpB4Le0.net
>>23
全国1万人超え確定

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

377 ::2021/05/07(金) 16:48:34.68 ID:teFDp7UH0.net
>>369
本当にそう思ってるのならいちいち反応するなよ

378 ::2021/05/07(金) 16:49:47.14 ID:Fq5rWBGs0.net
ホント変異株はこれまでの対策がきかないかなり怖い存在やな

379 ::2021/05/07(金) 16:50:07.42 ID:Fq5rWBGs0.net
>>372
あっという間に埋まるぞ

380 ::2021/05/07(金) 16:50:56.11 ID:lXP58BWm0.net
逆にもうコロナじゃないと今は通院、入院不可にした方がいいんじゃね?
コロナ克服しないと他の病気見てもらえない、と煽った方がコロナ撲滅も早くなりそう
その間に亡くなる人?知らんわ。医療関係者は無限に居るわけじゃない

381 ::2021/05/07(金) 16:53:57.00 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

382 ::2021/05/07(金) 16:55:38.86 ID:yaIYV/xj0.net
>>356
人流は減ってる
前の緊急事態宣言のときよりは
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/corona-people-flow-analysis.html

383 ::2021/05/07(金) 16:55:39.30 ID:zpWJ8B/m0.net
あのさぁ?
ロックダウンしてくんね?

お願いだけじゃ言う事聞かないのはこの2年でわかってんのに馬鹿なの?

そもそも空港からいれてんじゃねーよ鎖国しろドアホ


経済回すってなんや?医療費分をそちらの補填に回してやれ
テレワーク推奨しといてなんなんよマジでwwwww

やむを得ない理由以外でコロナに罹患した奴は晒しとけFラン私学卒自民党wwww

384 ::2021/05/07(金) 16:56:15.21 ID:q0UpB4Le0.net
2021年6月!
日本は変異株猛毒化新型コロナ感染者が1日3万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
学校も感染者が増えて、自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者数が判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGoTo天安門キャンペーンを敢行して習近平に日本献上、こうして日本国は滅亡した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

385 ::2021/05/07(金) 16:56:22.75 ID:riODj6wp0.net
>>379
今回は埋まらないよ

386 ::2021/05/07(金) 16:57:42.29 ID:PTaISG/60.net
>>55
たまんねぇな、おい

387 ::2021/05/07(金) 16:59:54.45 ID:E1k/goYr0.net
順調のようだな馬鹿トンキン
ガンガン逝こうぜw

388 ::2021/05/07(金) 17:00:44.55 ID:lXP58BWm0.net
>>383
経済ガーいうなら金を擦りまくればいいわな
それで全ての店や会社も救う
その後にデフレが起こって日本が滅ぶならそれでいいよ
特定の人間だけの生き残りしか考えようとしない無能政府
コロナで皆救った後に、反動で経済悪化して
日本が滅ぶというのならそれが民主主義に殉じた運命だろうに

389 ::2021/05/07(金) 17:01:01.25 ID:38dKU0TZ0.net
>>103
来週から検査が通常になって…ヤバヤバへ

390 ::2021/05/07(金) 17:01:08.45 ID:qrLmf7XO0.net
結局死んでるの老人だけでそれより若い有名人死なないし入院しないし
実際のところは1年前より大したことないんちゃう

391 ::2021/05/07(金) 17:02:12.53 ID:W93U3r780.net
宣言効果が出るのは一週間後くらい?
地方に行っちゃってるから全国的に見たら意味なさげだけど

392 ::2021/05/07(金) 17:02:31.00 ID:TauTmFV60.net
インフルエンザの代替としてウイルス干渉が起きないと年末年始みたいな数字にはならないよ
変異株なんてイギリス株がとっくに入ってるだろうけどこの数字
小池の独裁に乗じたマスゴミに情弱コロナ脳が振り回されてるだけ
死者数もこの程度
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/deaths-by-death-date/

393 ::2021/05/07(金) 17:02:38.50 ID:RBggDv330.net
【速報】大阪で新たに1005人の感染確認(MBSニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/42727dee1005e017e4b5fffc6e90e061658318e3

394 ::2021/05/07(金) 17:02:46.83 ID:38dKU0TZ0.net
>>126
それが、言わないチキンレースなんよ…

395 ::2021/05/07(金) 17:02:48.09 ID:vdR55oeU0.net
大阪 1005人
https://i.imgur.com/yTKStPw.png
死亡50人(-人-)

396 ::2021/05/07(金) 17:04:25.65 ID:4VqmkKuL0.net
>>395
東京、また負けたのか

397 ::2021/05/07(金) 17:05:14.15 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

398 ::2021/05/07(金) 17:06:36.30 ID:8zwd+D970.net
感染列島

399 ::2021/05/07(金) 17:07:02.62 ID:y/B5AHwN0.net
>>395
うわあああ

400 ::2021/05/07(金) 17:07:03.56 ID:1FdgWPg50.net
大阪で50人死んだ?は?馬鹿か死ぬのは年寄りと無職転生風のデブだけ
若い人は俺強えから死なないさ

いまだにそう思ってるのいるでしょ

401 ::2021/05/07(金) 17:08:54.87 ID:ZSLwspDd0.net
んー緊急事態宣言は効果なしってことかな?

402 ::2021/05/07(金) 17:10:05.33 ID:TauTmFV60.net
>>400
一日に50人死んだと思わせたいのがマスゴミのやり口

403 ::2021/05/07(金) 17:12:28.83 ID:Dd6LWU6+0.net
老人に重症化を抑えるとかいうワクチンがどれだけ効果があるか楽しみだな

404 ::2021/05/07(金) 17:12:50.00 ID:+SL888Cf0.net
 感染/死亡数
大阪 1,005/50
NYC 977/21
東京 907/ 1
London278/16

405 ::2021/05/07(金) 17:12:50.49 ID:5v+ivfgx0.net
ガチでヤバいやつやの

406 ::2021/05/07(金) 17:13:29.26 ID:fVdmTe9j0.net
>>383
ロックダウンとか軽々しく言うのは引きこもりニートということで結論が出たのだが?

407 ::2021/05/07(金) 17:14:42.58 ID:lA6yyT+h0.net
陽性が急増してからこれだけ経っても重症が急増する気配すら無し
こんなんマジで風邪引き発表会してるだけ
下らなすぎる

408 ::2021/05/07(金) 17:16:48.25 ID:mVJdAixx0.net
まだまだこれから
来週頭の数字がお楽しみ

409 ::2021/05/07(金) 17:18:55.48 ID:TauTmFV60.net
>>408
人が死ぬのに何が楽しいの?

410 ::2021/05/07(金) 17:18:57.09 ID:P9Zf41Lq0.net
>>344
でもさすがに死亡者や重傷者が数十人も出たら騒ぎになると思う

本来は軽度なものも含めてしっかり調べてほしいがな
システム作れない云々は実はLINEで作ってたけど漏洩で問題になったから取りやめたって噂もあったな

411 ::2021/05/07(金) 17:19:33.29 ID:G6VWN9Ey0.net
インフル並に町医者に仕事させれば終了案件

412 ::2021/05/07(金) 17:20:10.60 ID:RIQ1OLZf0.net
スピード感をもって増えてます

413 ::2021/05/07(金) 17:20:35.94 ID:3Wq/1TVJ0.net
>>407
おめでたい脳してんな

414 ::2021/05/07(金) 17:23:14.77 ID:+SL888Cf0.net
大阪 1,005
東京 907
兵庫 493
愛知 443
北海道248
福岡 
神奈川230
埼玉 
千葉 99

415 ::2021/05/07(金) 17:23:21.07 ID:xLCW891k0.net
7日の907人の年代別は、
▼10歳未満が36人、
▼10代が54人、
▼20代が227人、
▼30代が189人、
▼40代が161人、
▼50代が129人、
▼60代が48人、
▼70代が31人、
▼80代が26人、
▼90代が6人です。

416 ::2021/05/07(金) 17:24:23.85 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

417 ::2021/05/07(金) 17:25:36.71 ID:lhVIUrl/0.net
>>233
あ、症状出て疑わしいからPCRやるんだもんね、熱や咳はあった人たちだね

418 ::2021/05/07(金) 17:27:06.53 ID:RIQ1OLZf0.net
すべて安倍が悪い

419 ::2021/05/07(金) 17:30:37.81 ID:j7KVLFn00.net
>>114
来週半ばくらいじゃないか?

420 ::2021/05/07(金) 17:31:01.61 ID:1FdgWPg50.net
オリンピックはもうやる気なんだね
しかもインドに55億の支援、国民は自粛しろってバカだろ

421 ::2021/05/07(金) 17:32:01.04 ID:uOYa1HAQ0.net
>>123
お前さんひょっとしてアホの子?

422 ::2021/05/07(金) 17:33:27.23 ID:s1UibhfN0.net
TBS「五輪やめろ?危機感を持て?不要不急の外出控えろ?なにそれw」

TBS(5/6)「まんぷくダービー 〜【旅×大食いバトル☆富士!伊豆!湘南!負けたら全額自腹SP】〜」

423 ::2021/05/07(金) 17:37:13.64 ID:q0UpB4Le0.net
>>408
緊急事態宣言再々発令により日本崩壊
緊急事態宣言しても感染再拡大
さっさと五輪中止してGoTo天安門キャンペーンして日本献上しろよ二階俊博
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい
     

中華人民共和国日本自治州 はよせい

中華人民共和国日本自治州 はよせい

中華人民共和国日本自治州 はよせい

424 ::2021/05/07(金) 17:37:46.13 ID:V5Xi/D4n0.net
>>156
デニーじゃん

425 ::2021/05/07(金) 17:38:04.77 ID:RIQ1OLZf0.net
しばらく会社行かなくてもいいだろ?リモートにしてよ

426 ::2021/05/07(金) 17:40:57.19 ID:+1bOUi4F0.net
>>385
小池信者さん?

427 ::2021/05/07(金) 17:44:29.30 ID:B9j3ANdq0.net
マスコミが正確な情報を流さないから
ネットが出来る人はネットから偏った情報を抽出して自分の考えに合う意見を集める。

マスコミが正確な情報を流さないから
ネットが出来ない人は何がどうなっているのか分からない。

専門的な人は多くの論文を頼りに全体像を把握する。

428 ::2021/05/07(金) 17:44:52.53 ID:00ypDu3s0.net
>>420
自民は国民を殺しにきたな
そいうより生かさず殺さずか
とにかく国民は奴隷だとしか考えてない

429 ::2021/05/07(金) 17:46:01.50 ID:1WBmkPL60.net
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

430 ::2021/05/07(金) 17:49:15.84 ID:W9RAY1010.net
>>429
>>3
エラいぞちゃんとセルフでガッできてるねぬるぽ(・∀・)

431 ::2021/05/07(金) 17:54:30.75 ID:RIQ1OLZf0.net
会社行きたくないよ。



おちんちんかゆいよ

432 ::2021/05/07(金) 17:55:44.84 ID:riODj6wp0.net
>>426
データ見てるだけだけど・・・信者云々言い出す君はアンチさん?

433 ::2021/05/07(金) 17:56:04.58 ID:5qG4KTiu0.net
今週から埼玉でもファイザーワクチン投与開始だな

434 ::2021/05/07(金) 17:56:52.13 ID:QyHqx83P0.net
東京また負けたのか
https://i.imgur.com/6Zfs0jm.png

435 ::2021/05/07(金) 18:00:54.59 ID:oNiuoZ8h0.net
追い越せそうで追い越せない大阪はん
東京の数字知ってて頭ひとつ分だけ勝つってやり方か
もんきー出せばもっともっと増やせる余力ありそう

436 ::2021/05/07(金) 18:01:34.51 ID:Z5v9WutX0.net
>>433
遅えわーほんと

437 ::2021/05/07(金) 18:02:31.39 ID:phHtHOvv0.net
>>176
個人病院で重症患者も対応できるICU備えてる施設はどれくらいあるの?

438 ::2021/05/07(金) 18:05:04.75 ID:riODj6wp0.net
>>176
>医療崩壊も個人病院が受け入れしてないって問題が皆んなに知れ渡ってしまったからなぁ


お目出た過ぎるw

439 ::2021/05/07(金) 18:09:23.70 ID:6waX/Je60.net
GW中は減ってる感じがしたけど平日に戻ればこんなもんでしょ。週末はこんなマンションの部屋で大人しくしてた方が良いな。
https://only-residence.tokyo/outline/465/

440 ::2021/05/07(金) 18:10:09.22 ID:SWIUTnfe0.net
大阪さんに敬礼!!
(´・ω・`)

441 ::2021/05/07(金) 18:10:12.21 ID:vQzYAGsH0.net
はよ解除されねぇかな
外食制限が面倒くさすぎる

442 ::2021/05/07(金) 18:11:03.31 ID:I97CPzMi0.net
>>103
めっちゃ増えてるな先週比で

443 ::2021/05/07(金) 18:12:29.97 ID:5pyGq+8m0.net
ピークアウトしてるな

444 ::2021/05/07(金) 18:16:05.84 ID:0VCiGQCg0.net
>>4
とりあえず、今日のところは「収束したね」って言っておこうか。
明日、どうなってるかな〜?

445 ::2021/05/07(金) 18:19:14.57 ID:0eXkMzdh0.net
千葉県 99人
群馬県 96人

446 ::2021/05/07(金) 18:26:04.41 ID:JykooVb50.net
1000人未満!!

447 ::2021/05/07(金) 18:29:48.16 ID:qOAUWsxf0.net
増えたじゃんねえ

448 ::2021/05/07(金) 18:30:51.54 ID:sWz4/lQZ0.net
千葉2桁とかど田舎

449 ::2021/05/07(金) 18:33:19.36 ID:EmVwWL4s0.net
大阪府 新型コロナ 過去最多の50人死亡 1005人感染確認
2021年5月7日 17時09分

また、1日としては過去最多となる50人の死亡が発表され、
大阪府内で亡くなった人は1655人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017251000.html

450 ::2021/05/07(金) 18:34:57.29 ID:9qhg4ON+0.net
>>91
俗物が!

451 ::2021/05/07(金) 18:35:58.78 ID:qu9mdHkD0.net
グンっと減ったな
ドンっと減ったな

452 ::2021/05/07(金) 18:36:30.90 ID:X6B4IbTL0.net
潜在的な感染者が神奈川や千葉をはじめ方々に遊びに行ってるからもっと広まるだろ

453 ::2021/05/07(金) 18:36:56.70 ID:9qhg4ON+0.net
>>146
つタイガーバーム

454 ::2021/05/07(金) 18:37:28.92 ID:qu9mdHkD0.net
ウン百とかウン千とか飽きたわ
その先の景色見せてくれよ

455 ::2021/05/07(金) 18:42:52.43 ID:wW+D/Eg/0.net
>>433
植民地の豊島区はまだなのに…

456 ::2021/05/07(金) 18:50:33.10 ID:C8kk9VMq0.net
就活!

457 ::2021/05/07(金) 18:59:51.00 ID:OwZ366vQ0.net
東京都でワクチン36回分を誤って廃棄

458 ::2021/05/07(金) 19:07:34.62 ID:HLUebhcE0.net
>>141
子どもの陽性者めっちゃ増えてきてるな。家庭内感染し始めると一気に増えるな

459 ::2021/05/07(金) 19:14:49.27 ID:GpV9nZql0.net
家庭内で一人出ると家族全滅らしいな。

460 ::2021/05/07(金) 19:32:07.62 ID:sWz4/lQZ0.net
千葉は熊本以下

461 ::2021/05/07(金) 19:36:56.66 ID:RIQ1OLZf0.net
もうだめかもしれんね

462 ::2021/05/07(金) 19:40:27.93 ID:mVJdAixx0.net
>>409
自粛もしないで遊び歩いてる人間と、それをとめない家族なんかどうでもいい

463 ::2021/05/07(金) 19:50:01.59 ID:fl4utGiB0.net
明日が週MAX確定

464 ::2021/05/07(金) 19:50:28.85 ID:+SL888Cf0.net
大阪 1,005
東京 907
兵庫 493
福岡 472
愛知 443
北海道248
埼玉 238
神奈川230
京都 146
岐阜 130
岡山 129
熊本 100
千葉 99
奈良 98

465 ::2021/05/07(金) 19:56:28.06 ID:PtNogliQ0.net
そろそろ都民全員感染した?

466 ::2021/05/07(金) 20:00:50.16 ID:DH9A3rwZ0.net
バッハ、来日見送りだとさ。あほか。

467 ::2021/05/07(金) 20:14:11.19 ID:TauTmFV60.net
>>462
よく見て何が正しいのか考えろ

根拠なき緊急事態宣言はもはや人災でしかない | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/425813?display=b

間引き運転に批判続出 再燃する小池知事の「満員電車ゼロ公約」(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0247ccdc31bb7cf588af2f54f11a9036adb2dae

468 ::2021/05/07(金) 20:18:13.12 ID:+jWHPY/U0.net
もう終わりだぁ!!!!

469 ::2021/05/07(金) 20:27:46.18 ID:FBknR2jc0.net
全国コロナカレンダー (東京以外の合計)

報告    日   月  火   水   木   金   土  週合計 前週比
11/01 *498 *402 *657 *502 *781 *901 1037 *4778  135%
11/08 *765 *625 *994 1229 1268 1331 1387 *7599  159%
11/15 1186 *770 1401 1708 1854 1904 2057 10880  143%
11/22 1777 1206 1042 1545 2023 1961 2123 11677  107%
11/29 1648 1128 1658 1934 1985 1993 1914 12260  105%
12/06 1698 1223 1822 2239 2370 2201 2420 13973  114%
12/13 1908 1376 1971 2315 2388 2173 2255 14386  113%
12/20 1940 1414 2125 2523 2852 2947 2932 16733  116%
12/27 2240 1919 2753 2908 3183 2462 2242 17707  106%
01/03 2341 2439 3637 4410 5123 5365 5517 28832  163%
01/10 4598 3657 3569 4438 5103 5132 5205 31702  110%
01/17 4167 3721 4081 4276 4181 3872 3638 27936  *88%
01/24 3005 2146 2825 2997 3068 2666 2576 19283  *69%
01/31 2040 1399 1768 1955 1842 1791 1640 12435  *65%
02/07 1201 *941 1157 1395 1259 *994 *993 *7940  *64%
02/14 *993 *699 *958 1068 1091 *948 *906 *6663  *84%
02/21 *760 *562 *807 *708 *736 *784 *877 *5234  *78%
02/28 *670 *577 *656 *928 *891 *848 *761 *5331  102%
03/07 *828 *484 *838 *976 *984 *967 *990 *6067  114%
03/14 *748 *520 *833 1124 1174 1160 1174 *6733  111%
03/21 *863 *629 1164 1497 1522 1649 1641 *8965  133%
03/28 1469 1111 1723 2429 2130 2318 2327 13507  151%
04/04 2113 1323 2266 2895 2953 2953 3196 17699  131%
04/11 2422 1796 2943 3717 3844 3859 4037 22618  128%
04/18 3544 2515 3628 4449 4635 4351 4724 27846  123%
04/25 3968 2890 4134 4865 4884 3987 4933 29661  106%
05/02 5019 3757 3586 3445 3784 5142 **** 24733  101%

470 ::2021/05/07(金) 20:36:10.48 ID:mVJdAixx0.net
偏った記事と妄想で物事を判断するバカ老害

471 ::2021/05/07(金) 20:37:20.75 ID:OSV58rqd0.net
頑張って減便を実現して密!密!密!にしたから
これから数値が跳ね上がるんだろうな。

472 ::2021/05/07(金) 20:39:09.47 ID:Rc+a4C9d0.net
埼玉千葉神奈川が少なすぎてにおうわ

473 ::2021/05/07(金) 20:40:46.47 ID:JvFQbsXk0.net
第四波のグラフは裾野が広い富士山のような伸びをするよ
ピークまでのダラダラ期間が長い分頂点が高くなる

474 ::2021/05/07(金) 20:49:36.94 ID:9yWitC6A0.net
>>473
裾野市好き

475 ::2021/05/07(金) 20:59:01.53 ID:sWz4/lQZ0.net
茨城マンボウ要請も門前払い

476 ::2021/05/07(金) 21:00:19.78 ID:tX2pf7Y/0.net
地方も増加傾向だし来週が怖いお



死にたくないお
おちんちんヒリヒリするお

477 ::2021/05/07(金) 21:01:48.89 ID:tX2pf7Y/0.net
日本列島
モルゲッソヨ

478 ::2021/05/07(金) 21:04:19.82 ID:PQOEOyGUO.net
>>469

そろそろこの数字も最多を更新しそうだな

479 ::2021/05/07(金) 21:12:16.56 ID:9mIW5veo0.net
そろそ集団免疫獲得やないん。

480 ::2021/05/07(金) 21:12:23.84 ID:FBknR2jc0.net
>>402
日本に限らず、世界のほとんどの国で発表されてる日々のコロナ死は、
発表当日に死んだ数値ではなく、死亡報告が上がって当日に集計された分を発表してるわけだが?

481 ::2021/05/07(金) 21:16:14.06 ID:qd7dDd5Y0.net
どの道、過去に振り分けられるから平均的になっていくだけだしね。
結局は過去の分だろうが大差が無くなって来る。
後日、今日に振り分けられる死亡者もいるんだから。

482 ::2021/05/07(金) 21:26:10.21 ID:vdR55oeU0.net
https://i.imgur.com/COhiqqA.png

483 ::2021/05/07(金) 21:27:49.62 ID:ua0Mp0aV0.net
日本の首都は山形に任せるわ。じゃあの。。

484 ::2021/05/07(金) 21:50:39.64 ID:1FdgWPg50.net
どうせ死ぬのは年寄りだけだろ
身内から見て他人事に思えたらすげえわ

485 ::2021/05/07(金) 23:20:50.85 ID:iq/DWv5C0.net
日本の首都は岡京になるんだろ
知らんけど

486 ::2021/05/07(金) 23:22:51.86 ID:wm/1VeXw0.net
頑張ろ

487 ::2021/05/07(金) 23:30:40.54 ID:0zSdkv3Z0.net
やだ

488 ::2021/05/07(金) 23:37:16.47 ID:wm/1VeXw0.net
俺もやだ

489 ::2021/05/07(金) 23:40:27.36 ID:q/h5UTWX0.net
神奈川少ないな
県外からが多かったから七日

490 ::2021/05/07(金) 23:53:15.61 ID:rGlLmHWo0.net
埼玉も宣言出してよ
宣言だせばテレワーク0%から週一テレワークになるんだよあくしろ

491 ::2021/05/08(土) 00:01:04.36 ID:OP+uHedB0.net
岐阜で屋外BBQクラスター9人、つまり店内は億かけて感染対策しても厳しい。

492 ::2021/05/08(土) 00:37:28.89 ID:6C1eT8ca0.net
>>490
埼玉民の都合なんて知るかよwwww

493 ::2021/05/08(土) 02:08:19.43 ID:nLlaGQOj0.net
社会を滅茶苦茶にしてくれるコロナだいしゅき
失業N.E..ET.増えてメ.シ.ウ.マ

494 ::2021/05/08(土) 02:30:16.35 ID:7W8rGFBn0.net
バイオテロにはあっけなく落ちる都市と証明されたわけだが…

495 ::2021/05/08(土) 02:33:32.74 ID:gTDDixzw0.net
>>462
自粛とか頭の片隅にもないわ
一生引きこもって思考停止してたらいいよ

496 ::2021/05/08(土) 02:34:39.87 ID:xDvFO2+a0.net
https://i.imgur.com/9ZBYtfA.jpg

497 ::2021/05/08(土) 03:39:51.24 ID:fjE1PDpb0.net
(笑)

498 ::2021/05/08(土) 03:44:38.38 ID:z7zEiC2R0.net
自粛って言われて自粛する奴いるわけ?
帰れって言われて帰る奴と同じ人種だろ

499 ::2021/05/08(土) 04:00:45.67 ID:xd94qAoC0.net
緊急事態宣言を出す時期が普通に考えてもだいぶ遅い
時期的に下り坂に入りつつある時期に発出して、しばらくして収束となる
すなわち緊急事態宣言のおかげ、さすが小池さん!の出来上がり
二波みたいに収束しなくても減ってくれば情弱を騙せるからな

500 ::2021/05/08(土) 05:23:11.71 ID:V9bajush0.net
ブラジル
死亡者数
41.7万

+2,550 ← ←

501 ::2021/05/08(土) 05:29:12.83 ID:qZv3KSDP0.net
東京は緊急事態宣言延長に伴いスポーツイベントの観客数を緩和

502 ::2021/05/08(土) 05:50:04.35 ID:MlOHhtYU0.net
>>501
ばーちゃん、本格的に都民をやるつもりだな・・・

503 ::2021/05/08(土) 06:10:34.72 ID:PvJrlWIh0.net
概算致死率
大阪 4.9%
ブラジル3.4%
日本 2.4%
イタリア 1.9%
アメリカ 1.8%
ドイツ 1.4%
フランス 1.2%
インド 1.0%
イギリス 0.6%
東京 0.2%

504 ::2021/05/08(土) 09:46:09.61 ID:WcJ3Bojz0.net
週間陽性率8.6%とかヤバすぎやろ

505 ::2021/05/08(土) 10:04:22.74 ID:7P9w30c90.net
>>494
日本を潰すのに核はいらない
エボラとか撒けばイチコロだよ

って将軍様も考えてるんじゃないかな

506 ::2021/05/08(土) 10:14:14.85 ID:e613OXvK0.net
そういう風に民族ごと消滅させることのデメリットよな
世界中から非難されるし
次は自分達かもって思ったところから先制攻撃される危険性もあるし
万が一生き残った日本人からの報復だって気をつけなきゃいけないし
日本という土地に人が住めなくなったら環境的な影響や失われた文化とかにも責任持たなきゃならない
言うほど簡単に大量殺人兵器は使えないんだよね実際は

507 ::2021/05/08(土) 10:17:04.21 ID:pgraO0ib0.net
もうだめかもしれんね

508 ::2021/05/08(土) 10:37:20.14 ID:JmWOiTb0O.net
>>494

与党というテロリストが発覚したと言うべき。

509 ::2021/05/08(土) 10:44:27.56 ID:P9CFjtV40.net
今日の予想1379

510 ::2021/05/08(土) 10:49:53.54 ID:Munwj3eJ0.net
今日は15時前に速報が出そうだな

511 ::2021/05/08(土) 10:51:44.14 ID:pgraO0ib0.net
今日は1000越えるよ。越えなきゃ操作

512 ::2021/05/08(土) 13:35:17.57 ID:A8ighjK80.net
札幌市270人超えだってよ

513 ::2021/05/08(土) 13:40:54.18 ID:pgraO0ib0.net
札幌は400はいるだろ。操作

514 ::2021/05/08(土) 13:42:30.19 ID:A8ighjK80.net
テストマラソンでその倍はいってるかもな

515 ::2021/05/08(土) 14:00:23.67 ID:7W8rGFBn0.net
>>508
インバウンドって餌にホイホイ食いつき入国許可したんだから悪く言えば共犯だしな

516 ::2021/05/08(土) 14:01:37.30 ID:OP+uHedB0.net
北海道は400前後で過去最大になるらしい。マンボウがからはみ出すべき。

517 ::2021/05/08(土) 14:09:13.35 ID:A8ighjK80.net
北海道も500人超えも明日あたり出るな
変異種が蔓延してる場所でマラソン大会だし
マラソン見たさに札幌市に行った道民も今頃は変異種ばら撒きでしょう

518 ::2021/05/08(土) 14:09:38.12 ID:lXSWpX7b0.net
予想、1260人
連休中のリボ払いが入ってくるので多めで

519 ::2021/05/08(土) 14:33:19.70 ID:PvJrlWIh0.net
>>512
札幌だけでか、マラソンクラスターか

520 ::2021/05/08(土) 14:37:08.06 ID:O0wR87ld0.net
静だからなんか、あらしのまえぶれだな

521 ::2021/05/08(土) 14:37:29.18 ID:jt/ryNem0.net
んじゃ予想+1234

522 ::2021/05/08(土) 14:39:53.71 ID:4LgGoYQV0.net
今日は934人予想

523 ::2021/05/08(土) 14:43:15.37 ID:+DYSFuTg0.net
今日は全国で最多更新濃厚だな

524 ::2021/05/08(土) 14:46:06.03 ID:tI6aMmea0.net
1080

525 ::2021/05/08(土) 14:59:46.26 ID:ZEGk78bw0.net
1180予想

526 ::2021/05/08(土) 15:00:26.52 ID:lXSWpX7b0.net
福祉保健局 1121人

527 ::2021/05/08(土) 15:00:32.93 ID:zUrHrw6p0.net
>>519
マラソンは10日〜14日後

528 ::2021/05/08(土) 15:01:16.31 ID:lXSWpX7b0.net
重症71人(+2)

529 ::2021/05/08(土) 15:01:37.44 ID:vtPXM22bO.net
本日5月8日、1121人(東京)

@フジ速報テロップ

530 ::2021/05/08(土) 15:02:05.55 ID:3STwl96J0.net
>>529
よし収束だ


オリンピックやろう

531 ::2021/05/08(土) 15:07:38.48 ID:tI6aMmea0.net
>>529
先週比7%増か・・・予想より多いな これは大阪と微妙だな

532 ::2021/05/08(土) 15:18:25.17 ID:5Jqqqn/a0.net
本番はGW感染者が出てくる来週やな

533 ::2021/05/08(土) 15:55:05.27 ID:M0aN6j9g0.net
ゴールデンウィーク一歩も外出なかったけど
どこもやってないし 子供はストレス溜まってそうだったけど仕方ないやな

534 ::2021/05/08(土) 19:08:32.45 ID:Munwj3eJ0.net
全国コロナカレンダー (東京以外の合計)

報告    日   月  火   水   木   金   土  週合計 前週比
11/01 *498 *402 *657 *502 *781 *901 1037 *4778  135%
11/08 *765 *625 *994 1229 1268 1331 1387 *7599  159%
11/15 1186 *770 1401 1708 1854 1904 2057 10880  143%
11/22 1777 1206 1042 1545 2023 1961 2123 11677  107%
11/29 1648 1128 1658 1934 1985 1993 1914 12260  105%
12/06 1698 1223 1822 2239 2370 2201 2420 13973  114%
12/13 1908 1376 1971 2315 2388 2173 2255 14386  113%
12/20 1940 1414 2125 2523 2852 2947 2932 16733  116%
12/27 2240 1919 2753 2908 3183 2462 2242 17707  106%
01/03 2341 2439 3637 4410 5123 5365 5517 28832  163%
01/10 4598 3657 3569 4438 5103 5132 5205 31702  110%
01/17 4167 3721 4081 4276 4181 3872 3638 27936  *88%
01/24 3005 2146 2825 2997 3068 2666 2576 19283  *69%
01/31 2040 1399 1768 1955 1842 1791 1640 12435  *65%
02/07 1201 *941 1157 1395 1259 *994 *993 *7940  *64%
02/14 *993 *699 *958 1068 1091 *948 *906 *6663  *84%
02/21 *760 *562 *807 *708 *736 *784 *877 *5234  *78%
02/28 *670 *577 *656 *928 *891 *848 *761 *5331  102%
03/07 *828 *484 *838 *976 *984 *967 *990 *6067  114%
03/14 *748 *520 *833 1124 1174 1160 1174 *6733  111%
03/21 *863 *629 1164 1497 1522 1649 1641 *8965  133%
03/28 1469 1111 1723 2429 2130 2318 2327 13507  151%
04/04 2113 1323 2266 2895 2953 2953 3196 17699  131%
04/11 2422 1796 2943 3717 3844 3859 4037 22618  128%
04/18 3544 2515 3628 4449 4635 4351 4724 27846  123%
04/25 3968 2890 4134 4865 4884 3987 4933 29661  106%
05/02 5019 3757 3586 3445 3784 5142 6071 30804  104%

535 ::2021/05/08(土) 22:37:24.96 ID:JmWOiTb0O.net
>>534

東京無しで、6000人突破かよ

536 ::2021/05/09(日) 01:25:57.29 ID:fmGj4el20.net
【感染集団】館林署で全署員123人のうち66人が自宅待機…県警が応援要員派遣へ… [BFU★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620477785/

537 ::2021/05/09(日) 11:19:37.83 ID:K0VtOwE00.net
5月9日の予想 1015人

538 ::2021/05/09(日) 11:25:48.71 ID:z+lANEkO0.net
こんだけ日本中で過去最高更新してて東京近郊だけ感染がある程度抑えられてるのは逆に怪しまれても仕方ないだろうな
こうなったら隠蔽せず本当の数字を出さざるを得なくなる

539 ::2021/05/09(日) 12:48:49.82 ID:aR2TLYwB0.net
んじゃ1080pで

540 ::2021/05/09(日) 12:53:27.84 ID:+5gMzAtD0.net
綺麗な死に顔だろ
高画質なんだ

541 ::2021/05/09(日) 12:57:47.89 ID:b+uHi3fU0.net
予想、938人

542 ::2021/05/09(日) 13:02:26.58 ID:h81fsQWe0.net
>>539
以前SODが500Pっていう訳分らんAV出してたけど、1080Pは新記録だな。

543 ::2021/05/09(日) 13:15:03.85 ID:NAlifPnf0.net
今日は1045人予想

544 ::2021/05/09(日) 13:23:40.05 ID:K0VtOwE00.net
今日も過去最多更新の報が続々と

札幌市 +320超
福島県 +72
 

545 ::2021/05/09(日) 13:26:59.79 ID:nMy8DJ9l0.net
907

546 ::2021/05/09(日) 13:49:06.47 ID:y8tZUWG10.net
日曜で札幌市爆伸ってどういう事よ
原因は5日のアレだろ、札幌市での変異種感染が多いしその中で人が集まれば感染拡大も当然だろ
札幌マラソンの人多かったし

547 ::2021/05/09(日) 14:25:02.51 ID:K0VtOwE00.net
テストマラソンからまだ4日。
さすがに影響が表れるのには早すぎるだろ

548 ::2021/05/09(日) 14:32:30.13 ID:nMy8DJ9l0.net
結論ありきの願望野郎に言っても無駄

549 ::2021/05/09(日) 14:37:16.66 ID:ZOXQCRJQ0.net
>>546
石川県も63人感染1人死亡
知事が午後4時から対策本部会議、5時から会見

550 ::2021/05/09(日) 14:41:13.72 ID:gU+zdvzu0.net
>>546
札幌マラソンは今月5日
コロナの潜伏期間は平均5日(変異株は多少短いかも?)

だから、まだデータには出てこない

551 ::2021/05/09(日) 14:44:19.74 ID:K0VtOwE00.net
北海道 +506人 過去最多

552 ::2021/05/09(日) 14:53:05.59 ID:gU+zdvzu0.net
>>551
変異株は子供間でもうつりやすいのが関係しているかも

学校内で蔓延→児童生徒が各家庭に持ち帰り

553 ::2021/05/09(日) 14:53:35.35 ID:gU+zdvzu0.net
しかも子供は無症状が多く、変異株は無症状でもうつりやすい

554 ::2021/05/09(日) 14:57:45.18 ID:UbL85fRn0.net
ワイ予想:922

555 ::2021/05/09(日) 14:58:40.61 ID:MKXa/HfS0.net
1000いく?

556 ::2021/05/09(日) 15:00:44.70 ID:Cb2gG6hmO.net
本日5月9日、1032人(東京)

@フジ速報テロップ

557 ::2021/05/09(日) 15:00:57.33 ID:K0VtOwE00.net
>>552
陽性者で10歳未満の割合は5%〜10%程度になってきたし、
感染予防意識の低い児童、幼児層が新たな感染媒体になってる感はあるよね。

参考:陽性者に占める割合
0歳〜19歳以下 18%
20代以下まで範囲を広げると、50%近くになる。

558 ::2021/05/09(日) 15:01:45.46 ID:UbL85fRn0.net
>>556
thx!日曜に1000超えてきたか
マグマが溜まってるw

559 ::2021/05/09(日) 15:01:47.71 ID:K0VtOwE00.net
日曜で1000人超えか…

560 ::2021/05/09(日) 15:04:16.92 ID:z+lANEkO0.net
ん?ホームページにはまだ情報きてないぞ

561 ::2021/05/09(日) 15:05:34.48 ID:N9oj+Iba0.net
遅いよね、更新

562 ::2021/05/09(日) 15:07:14.75 ID:z+lANEkO0.net
あきてた
日曜は少し作業ラグがあるんかな

563 ::2021/05/09(日) 15:09:49.75 ID:gU+zdvzu0.net
>>557
かの英国も、頑なまでに拒んできた休校をついに諦めて実施した途端激減し始めた

564 ::2021/05/09(日) 15:59:15.67 ID:fmGj4el20.net
ブラジルやインドの変異に負けん

頑張れ

565 ::2021/05/09(日) 16:07:08.54 ID:fmGj4el20.net
宮城県32人新たに感染

566 ::2021/05/09(日) 16:08:19.16 ID:fmGj4el20.net
愛知県で医師死亡

567 ::2021/05/10(月) 12:04:52.75 ID:CfFWA4930.net
神戸市の介護老人保健施設でクラスター 130人以上感染、23人死亡 [どどん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620362181/

568 ::2021/05/10(月) 14:40:19.21 ID:f9X5+PU80.net
【東京都千代田区】公園に見かけない人いる 住民が通報、職務質問で男(無職 49歳)がリュックに隠し持っていたバール発見 逮捕 [和三盆★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620523184/



これか?

569 ::2021/05/10(月) 14:42:59.17 ID:f9X5+PU80.net
【速報】茨城 境町一家4人殺傷事件、岡庭由征容疑者(26歳、無職)を逮捕 過去に通り魔殺人未遂&放火30件&猫殺し&警察手帳偽造も★23 [ネトウヨ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620518600/

総レス数 569
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200