2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】スケートボード西矢(13)、金メダル!!! [971946189]

1 ::2021/07/26(月) 13:28:44.27 ID:mJp6/3Iz0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ソースオリンピック

2 ::2021/07/26(月) 13:28:51.33 ID:LINZiNLd0.net
はい

3 ::2021/07/26(月) 13:29:16.01 ID:HHe6yB9q0.net
これがオリンピック競技!?

4 ::2021/07/26(月) 13:29:19.33 ID:4z3wBoNZ0.net
よし!繁殖に回せ!

5 ::2021/07/26(月) 13:29:27.50 ID:BZ2ojYjW0.net
おめでとう!!

6 ::2021/07/26(月) 13:29:31.63 .net
NHK

見ろ

7 ::2021/07/26(月) 13:29:38.71 ID:39fYrIiL0.net
きたあああああああああああああああああああああ

8 ::2021/07/26(月) 13:29:43.58 ID:eJuLFiyJ0.net
時代はスケボー

9 ::2021/07/26(月) 13:29:51.95 ID:ezC1d+s20.net
ガキ?

10 ::2021/07/26(月) 13:29:52.89 ID:MNP6k4/B0.net
陰キャがますます肩身が狭くなるw

11 ::2021/07/26(月) 13:29:54.04 ID:dY4bD9lU0.net
ガキの遊びかよ

12 ::2021/07/26(月) 13:29:54.35 ID:PXK8Jiaa0.net
ふぅ

13 ::2021/07/26(月) 13:30:07.96 ID:MNP6k4/B0.net
これで堂々と公園でスケボー出来る

14 ::2021/07/26(月) 13:30:11.07 ID:Kc4qLX+10.net
13歳の女の子がオリンピックで金メダル取りそうなのにお前ら何やってんの?

15 ::2021/07/26(月) 13:30:14.50 ID:KtlWLgKV0.net
スケボーとかどうでもいいんだけど流行られると邪魔なんだよ
全世界で禁止しろ

16 ::2021/07/26(月) 13:30:25.04 ID:zdQySnCQ0.net
しょせんは
スケートボード
他の競技のように喜べんなぁ

17 ::2021/07/26(月) 13:30:31.72 ID:DbPxNBXe0.net
おまんこ未熟じゃん
選手村でコンドーム大量に渡されても困るだろ

18 ::2021/07/26(月) 13:30:34.59 ID:uQQ4X00R0.net
あっぶね

19 ::2021/07/26(月) 13:30:47.33 ID:1njU0Hal0.net
運ゲー過ぎてオリンピック競技とか頭おかしい

20 ::2021/07/26(月) 13:30:50.00 ID:uYmaKoqa0.net
||∇≦)))ノ彡☆ 見てるぞぃ

21 ::2021/07/26(月) 13:30:50.33 ID:GZhWyscf0.net
これもう日本スケボー大国だろ

22 ::2021/07/26(月) 13:30:51.40 ID:8kQHTZm/0.net
馬鹿馬鹿しい

23 ::2021/07/26(月) 13:30:59.63 ID:BtXiAGiH0.net
銅も日本な
スケボー日本の国技化不可避で草

24 ::2021/07/26(月) 13:31:02.55 ID:ixds7B+P0.net
スケボーブームがくるな
そういえばインラインスケートってみなくなったな

25 ::2021/07/26(月) 13:31:05.47 ID:vcATqO3MO.net
せやかて服部

26 ::2021/07/26(月) 13:31:08.25 ID:zZiClbjX0.net
頭悪そうなスポーツ

27 ::2021/07/26(月) 13:31:14.55 ID:f9G2XAQ70.net
競技としてはいいけど公道や公園でやるのは許さん

28 ::2021/07/26(月) 13:31:17.07 ID:48h1BvIl0.net
スケボー難しいから
本当に鍛練がいる

29 ::2021/07/26(月) 13:31:22.85 ID:BtXiAGiH0.net
男子に比べで点数低すぎて草

30 ::2021/07/26(月) 13:31:28.07 ID:9AcExoLV0.net
13歳2人いるという
金土日本人やね
アレクシスサブローンも34歳で4位ってのも凄い

31 ::2021/07/26(月) 13:31:30.11 ID:MOEwIC3e0.net
13歳で金メダルやぞお前ら

32 ::2021/07/26(月) 13:31:34.26 ID:PUlSR5W10.net
銀メダルならず

33 ::2021/07/26(月) 13:31:37.95 ID:DcFSNReG0.net
アオリちゃん?もみじちゃん?

34 ::2021/07/26(月) 13:31:38.73 ID:0H0WoG1M0.net
金銀パールとはいかんかったか

35 ::2021/07/26(月) 13:31:38.74 ID:doG5Bckf0.net
板をクルッとまわして金メダルとかバカみたい

36 ::2021/07/26(月) 13:31:42.10 ID:uYmaKoqa0.net
白のベースボールキャップ今年流行りそう

37 ::2021/07/26(月) 13:31:47.31 ID:nU1XRkQN0.net
いやー面白かった、皆陽キャだしフィリピンの選手はぐう聖過ぎるし

38 ::2021/07/26(月) 13:31:50.42 ID:1PFy3wGW0.net
スケボーって全くノーマークだったけど金メダル有力種目だったのかよ

39 ::2021/07/26(月) 13:31:53.20 ID:BtXiAGiH0.net
男子ストリート 金
女子ストリート 金
女子ストリート 銀

40 ::2021/07/26(月) 13:31:53.27 ID:15cKiABM0.net
こんなの子どもが真似したら責任取れるのかよ

41 ::2021/07/26(月) 13:31:58.28 ID:48h1BvIl0.net
私をスケボーに連れてって

42 ::2021/07/26(月) 13:32:05.28 ID:8SpfCtsO0.net
女子も良かったよ〜

43 ::2021/07/26(月) 13:32:06.32 ID:8NxoNll+0.net
ブラジルの子露出激しいな

44 ::2021/07/26(月) 13:32:07.09 ID:f0TB/ehz0.net
マジかよ
ダメそうだから途中で見るの止めたのに

45 ::2021/07/26(月) 13:32:18.98 ID:PWGgwD6a0.net
スケボーって体重軽い方が有利なのか

ジャンプ力必要だから
フィギュアスケートみたいになりそうか

46 ::2021/07/26(月) 13:32:20.03 ID:l17RnLQQ0.net
よーし、お父さんもスゲボーしちゃうぞ

47 ::2021/07/26(月) 13:32:22.93 ID:BtXiAGiH0.net
>>35
クルッと回すより、車輪のせるのがむずいんやろな

48 ::2021/07/26(月) 13:32:27.80 ID:OiTJugFB0.net
部屋のゴミ箱に何回でゴミ投げて入るレベル。

49 ::2021/07/26(月) 13:32:31.89 ID:MNP6k4/B0.net
フィリピン人が最後ありがとーって叫んでたな
なんてさわやかな競技だ
陰キャもみならえよ

50 ::2021/07/26(月) 13:32:35.22 ID:l4fjL56c0.net
>>10
逆だろ、陰キャボーダーメダリストに陽キャが「あこがれ」るようになる

51 ::2021/07/26(月) 13:32:36.15 ID:7JWofvv20.net
日本でスケボー強かったんだな

52 ::2021/07/26(月) 13:32:37.80 ID:Dp9q7fXh0.net
>>38
だから今回開催国の選べる競技枠に入れたんだぞ

53 ::2021/07/26(月) 13:32:38.23 ID:TQuMaX9a0.net
>>43
ブラジャー見せてくれたね(´・ω・`)

54 ::2021/07/26(月) 13:32:42.24 ID:a2byToHO0.net
他の競技もだけど
タトゥーやめろよ

55 ::2021/07/26(月) 13:32:43.15 ID:BtXiAGiH0.net
>>40
誰がとるんだ?
IOCか?w

56 ::2021/07/26(月) 13:32:44.39 ID:2TZbRH1o0.net
皆無難にポイント取ろうとせずに
挑戦してるのが好感もてるよなこの競技

57 ::2021/07/26(月) 13:32:45.76 ID:23EKZBBu0.net
同じ金メダルでも格差は有るわな、陸上100mの金とスケボーの金が同じ価値の訳無いわ

58 ::2021/07/26(月) 13:32:47.92 ID:e2kuss/G0.net
>>21
日本はクルクル系が得意

59 ::2021/07/26(月) 13:32:53.59 ID:MF19w0cv0.net
銅メダルもいるじゃん

60 ::2021/07/26(月) 13:32:54.34 ID:f2Y+0/B90.net
オリンピックはオワコン…

61 ::2021/07/26(月) 13:32:54.43 ID:1PFy3wGW0.net
まちなかのスケボーは間違いなく増えるなw

62 ::2021/07/26(月) 13:32:56.33 ID:eplPTUGx0.net
特殊性癖に目覚めそうな競技だった

63 ::2021/07/26(月) 13:33:01.08 ID:lq27paDp0.net
あんなに失敗しまくる競技なんて見たことないなwそれだけに成功したときはすげーってなる

64 ::2021/07/26(月) 13:33:03.58 ID:EKy40aZq0.net
ガキの遊戯かよ

65 ::2021/07/26(月) 13:33:06.05 ID:0ukMl6d90.net
モミジちゃんおめでとー

66 ::2021/07/26(月) 13:33:06.58 ID:QQdBDfdq0.net
そもそもスケボーを競技にすることがおかしいだろ。
そのうち、けん玉とかリフティング、お手玉も競技になるぞw

67 ::2021/07/26(月) 13:33:07.01 ID:aoUb61/Z0.net
いやー頑張った!
おめおめ

68 ::2021/07/26(月) 13:33:08.89 ID:aeYSVmV50.net
ロリコン歓喜

69 ::2021/07/26(月) 13:33:09.49 ID:Xm6WetmP0.net
ヤベーっすねー

70 ::2021/07/26(月) 13:33:12.72 ID:q6zDzezO0.net
13歳!?

71 ::2021/07/26(月) 13:33:12.97 ID:jAKticwQ0.net
銅メダルは初かな

72 ::2021/07/26(月) 13:33:13.96 ID:jhTYJ5EM0.net
パヨ五毛ちょんこ粉砕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やったあああああああああああああああああああああああああああああああ

73 ::2021/07/26(月) 13:33:16.41 ID:lkyqRgwE0.net
凄かったなあ
最後の女の子も失敗しなかったら金メダルだったのにコケたね

74 ::2021/07/26(月) 13:33:17.45 ID:Nqb8mDQr0.net
転けなきゃ勝ちやんwなんやねんこれ

75 ::2021/07/26(月) 13:33:19.43 ID:phHB6ry90.net
おもろかったわ

76 ::2021/07/26(月) 13:33:24.29 ID:UjZUA4nZ0.net
おめでとうございます!!!

77 ::2021/07/26(月) 13:33:24.68 ID:WMpozknH0.net
>>47
簡単な様で乗ること自体が結構ムズい

78 ::2021/07/26(月) 13:33:27.23 ID:0iqluNkp0.net
スケボーてw

79 ::2021/07/26(月) 13:33:27.94 ID:PWGgwD6a0.net
フィギュアもジャンプ力有利な若い世代は五輪出れなかったし
浅田の若い頃みたいに

スケートボードも今後年齢制限できるのかな

80 ::2021/07/26(月) 13:33:28.24 ID:CIUn62mf0.net
スケボーと言えばスケットダンス?

81 ::2021/07/26(月) 13:33:28.60 ID:g0+cOvhW0.net
13て

82 ::2021/07/26(月) 13:33:32.76 ID:993nxPlG0.net
>>57
そんなのどうでもいいだろ
先進国と途上国でも環境違いすぎるんだから

83 ::2021/07/26(月) 13:33:33.32 ID:hbQDTcy40.net
おめでとうー
ただ近くの公園がもっとうるさくなるなw

84 ::2021/07/26(月) 13:33:33.98 ID:MNP6k4/B0.net
コナンのおかげでスケボー大国に上り詰めた

85 ::2021/07/26(月) 13:33:40.49 ID:uk5K97100.net
13歳って最年少じゃね?

86 ::2021/07/26(月) 13:33:46.33 ID:rQyvnTI40.net
スケボー流行るのやめてくれー
道で邪魔だしうるさい

87 ::2021/07/26(月) 13:33:47.02 ID:FZO/F5p90.net
日本人素晴らしいね

88 ::2021/07/26(月) 13:33:50.18 ID:ceFFTWwn0.net
>>40
名探偵コナン見ているガキが真似しないのと一緒で
最近のガキは「ああ・・無理」って瞬時に悟る

89 ::2021/07/26(月) 13:33:52.65 ID:HUasRP9M0.net
>>51
ブレイクダンスもBMXも強い、ストリートスポーツはみんな強い

90 ::2021/07/26(月) 13:33:54.11 ID:VW+oQCK80.net
なのにオマイラときたら、、
40超えて平日に、、

91 ::2021/07/26(月) 13:33:56.59 ID:aeYSVmV50.net
男女で金すごいな

92 ::2021/07/26(月) 13:34:00.44 ID:o9t28SNl0.net
椛可愛いから許すけど
解説の野郎は「やべー、やべー」連呼
実況アナは「ミスるとメダル確定」「真夏の大冒険」等聞いてて恥ずかしかったね、マジでwww

93 ::2021/07/26(月) 13:34:01.35 ID:phHB6ry90.net
フィリピン好感持てたわ

94 ::2021/07/26(月) 13:34:06.23 ID:CIUn62mf0.net
もうオチンチンペロペロしてる顔してる

95 ::2021/07/26(月) 13:34:08.29 ID:8NxoNll+0.net
フィリピンの子は対戦相手をきちんと賞賛する素晴らしい子だった

96 ::2021/07/26(月) 13:34:08.59 ID:lkyqRgwE0.net
>>14
実況民

97 ::2021/07/26(月) 13:34:10.68 ID:pdyXd3BK0.net
よくやったっすよー

98 ::2021/07/26(月) 13:34:10.69 ID:wx6XJEpw0.net
真夏の大冒険は草!おめでとう!

99 ::2021/07/26(月) 13:34:11.19 ID:ZsxBaNOd0.net
日本人すげぇな 韓国人しょぼw

100 ::2021/07/26(月) 13:34:13.41 ID:l17RnLQQ0.net
ちょっとスケボー買ってくる

101 ::2021/07/26(月) 13:34:14.22 ID:GwB1X2Qd0.net
低脳パヨ発狂www

102 ::2021/07/26(月) 13:34:15.91 ID:8xmQZ8AN0.net
DQNが真似して事故続出しそう

103 ::2021/07/26(月) 13:34:17.00 ID:HwqV4T2z0.net
>>49
ああいうの見ると心が洗われるな

104 ::2021/07/26(月) 13:34:17.48 ID:5yLnreeQ0.net
コナンのおかげだな

105 ::2021/07/26(月) 13:34:23.53 ID:V2Wyt6f50.net
俺すごい俺すごい俺すごい!!!

106 ::2021/07/26(月) 13:34:29.12 ID:prx6jdj90.net
中山さんはどうでした?

107 ::2021/07/26(月) 13:34:29.95 ID:03qFMFKv0.net
中山が最後まで金メダル狙いなのが良いな
無難に着地で最年少にメダル譲るとかじゃなくてちゃんと狙うってのは良い

108 ::2021/07/26(月) 13:34:32.93 ID:nU1XRkQN0.net
>>85
最年少

109 ::2021/07/26(月) 13:34:33.41 ID:f2Y+0/B90.net
学徒動員や運営ボランティアは完全な間違い…

110 ::2021/07/26(月) 13:34:33.83 ID:kRrQhd640.net
スケボーなんてドラッグ中毒者がスラム街でやるような遊びだろ?
金メダルの価値は低いよなぁ、、、

111 ::2021/07/26(月) 13:34:34.30 ID:aoUb61/Z0.net
ブラジルの13歳と抱き合ってたときおじさん泣きそうになったわ

112 ::2021/07/26(月) 13:34:35.47 ID:48h1BvIl0.net
>>66
けん玉は五輪の競技候補になってるよ
eスポーツ入る予定の2028年採用じゃないかな

113 ::2021/07/26(月) 13:34:37.47 ID:8xmQZ8AN0.net
女子版スタンドバイミー

114 ::2021/07/26(月) 13:34:37.54 ID:MNP6k4/B0.net
強化費用はスケボーに全振りでいいな
女子なんて競技人口少ないから毎回メダルラッシュだぞ

115 ::2021/07/26(月) 13:34:45.74 ID:15cKiABM0.net
パヨクじゃないけど教育上よろしくないと思ったけど

116 ::2021/07/26(月) 13:34:48.70 ID:a2byToHO0.net
>>57
そらそうだろ
だが金は金

117 ::2021/07/26(月) 13:34:56.19 ID:q6zDzezO0.net
スゲーな。スケボとか競争激しいのに

118 ::2021/07/26(月) 13:35:02.10 ID:KgMk1gTx0.net
ただのその辺のガキじゃねーかよw
凄いな

119 ::2021/07/26(月) 13:35:05.03 ID:JWhVEK8+0.net
待て待て待て
岩崎恭子越えじゃねーか

120 ::2021/07/26(月) 13:35:06.82 ID:K/hqyaJLO.net
手摺りに乗るのはつまらん

121 ::2021/07/26(月) 13:35:16.25 ID:gA4xWqyY0.net
白人様がイライラしてルール変更までがお約束

122 ::2021/07/26(月) 13:35:19.19 ID:omHFhJx/0.net
>>112
全部競技にはなってるだろ
オリンピックで採用するかは知らんが

123 ::2021/07/26(月) 13:35:19.50 ID:uPBJB1zI0.net
ヘルメット緑の子も惜しかった(´・ω・`)

124 ::2021/07/26(月) 13:35:20.91 ID:+oWrj8bm0.net
史上最年少?

125 ::2021/07/26(月) 13:35:25.48 ID:CIUn62mf0.net
で、かわいいんか?

126 ::2021/07/26(月) 13:35:26.88 ID:b3FV+iYh0.net
トライアスロンの大失態で
この先日本人選手が活躍しても
もう喜べないよ世界中から叩かれるてる

一体なんだよ あれは…

127 ::2021/07/26(月) 13:35:27.03 ID:PElZWQFV0.net
<#`Д´>、所詮ガキの遊び!板クルクル回して馬鹿みたい!

128 ::2021/07/26(月) 13:35:31.87 ID:FZO/F5p90.net
毎日毎日日の丸見させられて君が代聞かされてパの方々が発狂しちゃうのも分かる

129 ::2021/07/26(月) 13:35:34.45 ID:uYmaKoqa0.net
  ..                             
  ..                           
                              彡⌒ ミ
                              ( ´・ω・)
                              ⊂:::::::/⌒ヽ
                                (/@ニニ,)
                                 @ニニ,)
           (~)                     〃・'
  ...     γ´⌒`ヽ
  .      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ( ´・ω・)
       ⊂:::::::::::っ           ☆タン!
         し' J,            /|
     ニ三 @ ̄ ̄@ シャー       /  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

130 ::2021/07/26(月) 13:35:36.34 .net
こんなまぐれ曲芸なんか採用すんなよw

実につまらん

131 ::2021/07/26(月) 13:35:37.81 ID:gnPAonVw0.net
技の組み合わせの審査と一発大業の審査のウエイト同じってバランス狂ってるだろ。

132 ::2021/07/26(月) 13:35:38.53 ID:XoiU7bLz0.net
>>106


133 ::2021/07/26(月) 13:35:38.76 ID:T18E2jo90.net
五輪面白すぎw
そら盛り上がるし潰そうとしてたやつらがどういうやつらかもよくわかる

134 ::2021/07/26(月) 13:35:41.14 ID:VXlf60AG0.net
週末から公共パークとムラサキパークは人だかりだな。
いまですら場所限られているのに。

もうおっちゃんクルーザーで尻振りポンピングツーリング専門にしよ。

135 ::2021/07/26(月) 13:35:42.25 ID:S72qypOL0.net
3人もファイナル入ってんの?誰かはメダル取るじゃんw
とか言ってるうちに早速来たか
銀銅はどうなったん?

136 ::2021/07/26(月) 13:35:45.25 ID:OV9Y1Vme0.net
スケボーで日本人がメダルって凄いよな

137 ::2021/07/26(月) 13:35:46.13 ID:USmw0ZhS0.net
スケボーっていつからオリンピック競技になったの?

138 ::2021/07/26(月) 13:35:46.25 ID:YzQJtRcA0.net
フィリピンの選手が凄いムードメーカーで良かったな

139 ::2021/07/26(月) 13:35:46.98 ID:jj7XJXd20.net
どうせカラテみたいに日本人がメダル取るために採用された競技だろ

140 ::2021/07/26(月) 13:35:47.89 ID:utQFweBX0.net
中継見てたわ!おめでとう!!
決勝に出てきた選手が和気藹々なのも良かった!

それにしてもあれだな
ちっぱいの祭典だった…

141 ::2021/07/26(月) 13:35:52.93 ID:03qFMFKv0.net
>>92
https://i.imgur.com/Z5Jzjrx.jpg
アレでちゃんと当たってるからすごいんだぞ

142 ::2021/07/26(月) 13:35:54.42 ID:/Z99QZYs0.net
( ゚д゚)ほー!
これはすごい!金と銅か!

143 ::2021/07/26(月) 13:35:56.24 ID:lq27paDp0.net
>>86
コロナのせいで流行ったとかなんかニュースで見たw
オタ界隈でもSK8ってアニメが結構盛り上がってたしな

144 ::2021/07/26(月) 13:35:56.82 ID:J154UzE/0.net
五輪に限らず大一番でちゃんと成功させる奴らほんとすげーわ
緊張で頭と体がバグる

145 ::2021/07/26(月) 13:35:58.31 ID:MoqkB+hC0.net
めっちゃ感動した

146 ::2021/07/26(月) 13:35:58.72 ID:f0TB/ehz0.net
>>35
板をクルッと回す
金メダルを取る
どちらもお前には出来ないだろ

147 ::2021/07/26(月) 13:36:01.04 ID:993nxPlG0.net
ションベンの飛距離競うのとかも、あったらいいのに

148 ::2021/07/26(月) 13:36:01.35 ID:UVRwcJsy0.net
なんとなく、スケートボードは冬の五輪っぽいきがするが
スケートとかスノーボードとかの仲間?みたいな雰囲気あるし

149 ::2021/07/26(月) 13:36:02.41 ID:KgMk1gTx0.net
13歳かよw
お前ら歓喜w

150 ::2021/07/26(月) 13:36:08.98 ID:9PS5foX30.net
インタビューの前に「今まで生きてきた中で一番幸せです」仕込め!

151 ::2021/07/26(月) 13:36:09.61 ID:MNP6k4/B0.net
アメリカ代表なんてデブのおばちゃんで
手すりを滑ることもできない初心者だった
スケボー女子は穴場競技だな

152 ::2021/07/26(月) 13:36:11.18 ID:mFX0QUPB0.net
岩崎の最年少金メダル超えたな。
1ヶ月w

153 ::2021/07/26(月) 13:36:16.42 ID:PupT5RPX0.net
一番注目されてた奴最下位かよ…

154 ::2021/07/26(月) 13:36:17.03 ID:omHFhJx/0.net
安価間違った
スケボーってやった事あるけど超むずいよなあ

155 ::2021/07/26(月) 13:36:28.22 ID:wyiQEJ3R0.net
こうして見ると柔道の吉田も過去の人だな
古賀と2人で人生懸けて金とったのに
とか内心で思ってるだろうな

156 ::2021/07/26(月) 13:36:32.22 ID:q2LTRJQa0.net
あんな手すりに飛び移るとかやったら前歯折って終わるだろよくできるよなあんなのすげえわ

157 ::2021/07/26(月) 13:36:34.03 ID:uQQ4X00R0.net
うおお13歳かよ
jc!!

158 ::2021/07/26(月) 13:36:36.27 ID:VzTtD1dv0.net
>>24
1週間で飽きるか限界を感じる
そのくらいスケボーは難しい

159 ::2021/07/26(月) 13:36:39.31 ID:OV9Y1Vme0.net
いかにも馬鹿な白人が好きそうなスポーツだよなスケボー
遊びだからスポーツですらないか

160 ::2021/07/26(月) 13:36:39.94 ID:Jea6NVpe0.net
スゴすぎるーーー!!!

161 ::2021/07/26(月) 13:36:40.23 ID:PXK8Jiaa0.net
さすが虎の次世代エースや

162 ::2021/07/26(月) 13:36:42.11 ID:jj7XJXd20.net
ローラースケートはねーのか
安床兄弟どこ行った

163 ::2021/07/26(月) 13:36:42.33 ID:7c9X/8zt0.net
今まで生きてた中で一番幸せです

164 ::2021/07/26(月) 13:36:48.85 ID:fbZd2Hes0.net
いやーすごい感動したわもみじちゃんおめ

165 ::2021/07/26(月) 13:36:49.45 ID:54Gkv9QB0.net
すげえ金と銅かよ!

166 ::2021/07/26(月) 13:36:53.18 ID:48h1BvIl0.net
>>139
スター選手はほとんどアメリカ人

167 ::2021/07/26(月) 13:36:54.65 ID:ZQGqs2rC0.net
Momiji Nishiya
@momiji_nishiya830
127 Posts
15 958 Followers
570 Following

168 ::2021/07/26(月) 13:36:57.20 ID:S72qypOL0.net
>>105
ああ、すごいぞ

169 ::2021/07/26(月) 13:36:58.95 ID:/Z99QZYs0.net
>>139
え?テコンドー?

170 ::2021/07/26(月) 13:36:59.00 ID:OaBJccqk0.net
>>10
男子スケボーで金とったやつどうみても元陰キャでむしろ陰の者に希望を与える存在

171 ::2021/07/26(月) 13:36:59.58 ID:iOzfTSQh0.net
お前らは13歳の時なにしてたんだよ・・・

172 ::2021/07/26(月) 13:37:00.87 ID:nU1XRkQN0.net
>>130
パリでも採用、その次はロスだからまた採用されるかも
野球みたいなガラパゴスと違って世界的なスポーツなんだわ

173 ::2021/07/26(月) 13:37:06.18 ID:pASCU6n80.net
13歳って

174 ::2021/07/26(月) 13:37:11.59 .net
>>1
瀬尻稜 (スケボー解説の人)

8歳で全日本アマチュア選手権優勝
9歳でプロ昇格
国内で3年以上無敗
国際大会で3連勝
オリンピックは興味ないので出なかった 
https://i.imgur.com/aCPhfOO.jpg
https://i.imgur.com/qQCHIBn.jpg
https://i.imgur.com/gKOgmgJ.jpg
https://i.imgur.com/0Cknh0j.jpg
https://i.imgur.com/vVbWznJ.jpg
https://i.imgur.com/b0IgLQV.jpg
https://i.imgur.com/9ZvhQSn.jpg

175 ::2021/07/26(月) 13:37:14.16 ID:NAmqwbTH0.net
すごすぎワロタwwwwwww
見てて鳥肌立ったわww

176 ::2021/07/26(月) 13:37:18.57 ID:CIUn62mf0.net
>>166
そいつらなにやってんだ?

177 ::2021/07/26(月) 13:37:18.66 ID:uh+2aQ8r0.net
転んでも出血しないのは流石や

178 ::2021/07/26(月) 13:37:20.23 ID:jhTYJ5EM0.net
パヨ五毛ちょんこだっふんだwww

だっふんだwww

179 ::2021/07/26(月) 13:37:21.96 ID:0H0WoG1M0.net
コメントは『今まで生きてきた中で一番幸せです』で決まりだな

180 ::2021/07/26(月) 13:37:22.36 ID:54Gkv9QB0.net
黒人いなかったよな?差別だろうか

181 ::2021/07/26(月) 13:37:30.39 ID:3s+x3rIQ0.net
スケボーださすぎ
こんなのがスポーツとかマジ笑うw

182 ::2021/07/26(月) 13:37:32.14 ID:MNP6k4/B0.net
>>171
公園でスケボー

183 ::2021/07/26(月) 13:37:33.18 ID:YzQJtRcA0.net
>>24
ジャニーズはバックダンサーにスケートボードを使えば人気が出るグループを作れると思う

184 ::2021/07/26(月) 13:37:34.91 ID:ntzjmrPb0.net
日本の金髪ロングも良かったぜ

185 ::2021/07/26(月) 13:37:38.06 ID:prx6jdj90.net
この娘も億稼げるの?

186 ::2021/07/26(月) 13:37:40.06 ID:f2Y+0/B90.net
アホの祭典

187 ::2021/07/26(月) 13:37:43.90 ID:4gHQQz6h0.net
日本だと悪ガキの遊びって感じだがアメリカじゃ賞金すげーんだってな

188 ::2021/07/26(月) 13:37:46.02 ID:aoUb61/Z0.net
>>52
悔しいのう
ブラジルアメリカのお家芸やぞ

189 ::2021/07/26(月) 13:37:50.86 ID:XoiU7bLz0.net
男女共に金メダル‼

190 ::2021/07/26(月) 13:37:53.33 ID:ckAF7hWh0.net
おめでとう

191 ::2021/07/26(月) 13:37:56.61 ID:A3gxQDvA0.net
すごいってか怖い
下コンクリ?ミスったら死にそう

192 ::2021/07/26(月) 13:37:58.93 ID:1NUAoQ0D0.net
スノーボードの平野くんは出ないのか?

193 ::2021/07/26(月) 13:38:05.63 ID:0hojiAGg0.net
金→13歳
銀→13歳
銅→16歳

194 ::2021/07/26(月) 13:38:07.04 ID:YzQJtRcA0.net
>>179
そのあとはイジメとか大変だったらしいな

195 ::2021/07/26(月) 13:38:10.64 ID:OV9Y1Vme0.net
>>181
いかにも白人が好きそうな馬鹿なスポーツ

196 ::2021/07/26(月) 13:38:11.29 ID:54Gkv9QB0.net
>>177
猫みたいに受け身とってた選手もおったぞ

197 ::2021/07/26(月) 13:38:12.09 ID:9AcExoLV0.net
>>177
かなり痛そうだよな
メット被ってない選手とか冷や冷やする

198 ::2021/07/26(月) 13:38:17.31 ID:wyiQEJ3R0.net
>>152
1年たって世代交代してしまったんだよ

199 ::2021/07/26(月) 13:38:17.52 ID:03qFMFKv0.net
>>185
ムラサキスポーツの社員で給料20万だよ

200 ::2021/07/26(月) 13:38:18.45 ID:pVQYk5XE0.net
金髪にしてた女のまんこ舐めたいがよ

201 ::2021/07/26(月) 13:38:21.46 ID:u4lWWwXq0.net
ウヨとかサヨとか来ないでくれー

202 ::2021/07/26(月) 13:38:23.46 ID:OaBJccqk0.net
>>139
X gameの本場はアメリカや!

203 ::2021/07/26(月) 13:38:29.13 ID:MNP6k4/B0.net
>>185
女は無理でしょ
レベル低すぎて誰も動画みない
エロ要素を入れれば稼げるかもしれない

204 ::2021/07/26(月) 13:38:29.69 ID:GN4DeWH80.net
おいっ立憲民主党さん13歳だぞ!

205 ::2021/07/26(月) 13:38:34.24 ID:0T+D2HCr0.net
>>166
有力選手はxゲームには出てもオリンピックには出てないんじゃねーの

206 ::2021/07/26(月) 13:38:40.41 ID:6wxzg6qu0.net
フィギュア以上に年取るとふりなんやね

207 ::2021/07/26(月) 13:38:44.11 ID:3s+x3rIQ0.net
>>191
超スローだからアザができるくらい

208 ::2021/07/26(月) 13:38:44.73 ID:aeYSVmV50.net
プロテクターなにもつけないんだな

209 ::2021/07/26(月) 13:38:45.95 ID:s11hIYRB0.net
>>110
そのイメージの根源が分からない
映画とか?

210 ::2021/07/26(月) 13:38:47.39 ID:HENJ4idc0.net
13歳か
オナニーに目覚めて一日中シコってた思い出

211 ::2021/07/26(月) 13:38:47.73 ID:vCsE2TVH0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

212 ::2021/07/26(月) 13:38:50.97 ID:TMRaa3xK0.net
パヨク発狂だよ

213 ::2021/07/26(月) 13:38:55.17 ID:px+cvd3W0.net
吉田秀彦の金メダルと同価値ですw

214 ::2021/07/26(月) 13:38:55.49 ID:owrvC9xQ0.net
椛ちゃん肘から出血してたよ。しかし男子に引き続きみんな明るくて楽しげで見てて面白いわ。

215 ::2021/07/26(月) 13:39:05.89 ID:GZhWyscf0.net
もみじっていう名前が可愛すぎだろ

216 ::2021/07/26(月) 13:39:07.15 ID:Ef52zExH0.net
アテネ越えるか

217 ::2021/07/26(月) 13:39:07.24 ID:993nxPlG0.net
自転車のダウンヒルとかも五輪種目でいいと思う

218 ::2021/07/26(月) 13:39:08.26 ID:aLQSr5zT0.net
男女で好成績上げてちょっとお洒落な競技だからチョンがすぐ始めそう

219 ::2021/07/26(月) 13:39:10.26 ID:xaHh6tsW0.net
4位の34歳は保護者の年齢だろw

220 ::2021/07/26(月) 13:39:12.46 ID:xe3j8HWW0.net
小柄なほうが有利なスポーツだから今後も日本は強いかもな

221 ::2021/07/26(月) 13:39:13.15 ID:gu6KokZH0.net
スケボーサーフィンスノーボードの中でスケボーが一番難しいと思うぞ

222 ::2021/07/26(月) 13:39:13.17 ID:4AyPTjO40.net
射精オリンピックとかやってほしい

223 ::2021/07/26(月) 13:39:15.44 ID:FrAWc9Ht0.net
>>12
ナニをしたんだ?

224 ::2021/07/26(月) 13:39:21.79 ID:bOnyADFT0.net
>>204
14歳以下なのでアウトです

225 ::2021/07/26(月) 13:39:26.60 ID:VboQn6K60.net
見てたが失敗率高杉んか、この競技

226 ::2021/07/26(月) 13:39:30.42 ID:aoUb61/Z0.net
真面目なNHK実況が興奮しててワロ

227 ::2021/07/26(月) 13:39:31.14 ID:8NxoNll+0.net
一般人が真似して骨折するの続出だろうな
外科大忙し

228 ::2021/07/26(月) 13:39:32.85 ID:uh+2aQ8r0.net
>>170
オリンピック金メダルは大スターなので10億円入るらしいぞw

229 ::2021/07/26(月) 13:39:35.33 ID:bBytwrZ70.net
>>191
ミスったら死ぬ競技結構あるだろ

230 ::2021/07/26(月) 13:39:35.98 ID:v5yyeEka0.net
ネトウヨが案の定ホルホルしててマジでキモい
こんなスケボや柔道みたいなマイナー種目でw
大体スケボは正式種目じゃなくて追加種目w
スケボの金と体操や陸上の金は違う!
きちんとした金メダルってまだ競泳の一つだけ(笑)

231 ::2021/07/26(月) 13:39:39.22 ID:VXlf60AG0.net
>>199
このレベルだとスポンサーまとめた講演会事務所が組織されてるはず。
そこからムラスポにも金行くし、本人にも事務所直通での支払があるはず。

232 ::2021/07/26(月) 13:39:42.36 ID:54Gkv9QB0.net
フィリピンの陽気なLGBTみたいなネキはどうだったん?

233 ::2021/07/26(月) 13:39:49.63 ID:FhuD+pfl0.net
俺なんて公園の子供プールで厨房の時スケボーやってたら手すりに掴まってちょっと前進してだだけで転けて手付いたら骨折したんだぞふざけんな

234 ::2021/07/26(月) 13:39:58.87 ID:CI20JK2g0.net
銅の選手のきょどった表情おもしろい

235 ::2021/07/26(月) 13:40:00.62 ID:Fco2dKEl0.net
人がジャンプしたらスケボーもジャンプする理屈がわかんねえ

236 ::2021/07/26(月) 13:40:01.46 ID:9/hLHh6w0.net
マジで全然面白くなかった
ほとんどコケてるだけで何がいいんだこれ

237 ::2021/07/26(月) 13:40:07.57 ID:uoBG5EYN0.net
スケートボードは日本起源だからね

238 ::2021/07/26(月) 13:40:11.00 ID:CIUn62mf0.net
>>171
クラスのあの子を妄想でメチャクチャにして毎日オナニーしては、翌日学校で見直して妄想に磨きをかけてました(´・ω・`)

239 ::2021/07/26(月) 13:40:12.30 ID:ZOkTOua20.net
[ ::━◎]ノ 13で金とか転落が凄そう.

240 ::2021/07/26(月) 13:40:17.39 ID:A3gxQDvA0.net
>>207
そんなもんなんかー
手すりに飛び乗るのミスって頭から落ちたりしそうでハラハラするわ

241 ::2021/07/26(月) 13:40:18.52 ID:H4waeDAr0.net
中高生くらいが選手としてのピークになりそうな競技だな
特に女子は

242 ::2021/07/26(月) 13:40:22.56 ID:jvGwRCQl0.net
スケボーなんかオリンピックから除外しろ!

243 ::2021/07/26(月) 13:40:27.01 ID:HUasRP9M0.net
お前らちゃんとロード・オブ・ドッグタウン見たか?

244 ::2021/07/26(月) 13:40:27.10 ID:uQQ4X00R0.net
小並感w

245 ::2021/07/26(月) 13:40:27.87 ID:f2Y+0/B90.net
>>202
X gameだからええんや
オリンピックちゃうねん!
オリンピックてなんやねん!

246 ::2021/07/26(月) 13:40:29.29 ID:l7bDZibn0.net
スケボーは道路のインフラを破壊する害悪カルチャーだよな
もっとパークを整備してそこでやってろよ

247 ::2021/07/26(月) 13:40:33.56 ID:ixlZyYpL0.net
金メダルと聞いて飛んできました

248 ::2021/07/26(月) 13:40:34.35 ID:6fm7rDIrO.net
見てた!おめでとう
すげぅ

249 ::2021/07/26(月) 13:40:35.38 ID:bBytwrZ70.net
>>235
テコの原理

250 ::2021/07/26(月) 13:40:35.76 ID:TMRaa3xK0.net
ラスカル?

251 ::2021/07/26(月) 13:40:38.61 ID:px+cvd3W0.net
>>236
サッカーの悪口やめな

252 ::2021/07/26(月) 13:40:40.53 ID:QHS9i2fN0.net
ラス…カル…?????

253 ::2021/07/26(月) 13:40:41.03 ID:59lCiWrX0.net
13歳で金メダル取っちゃったらもうやることないじゃん

254 ::2021/07/26(月) 13:40:41.33 ID:utL12asg0.net
電通がアップをはじめたようです^^

255 ::2021/07/26(月) 13:40:45.86 ID:NAmqwbTH0.net
>>174
瀬尻の解説のいいとこは、国とか性別とか関係なく「すげえ〜〜」とか「熱い!」とか「危ない!」とか言ってくれるとこ
フラットに競技を観戦できてマジで良いわ
ほんとにスケボーが好きなんだなって思う

256 ::2021/07/26(月) 13:40:48.92 ID:rz54NZP20.net
主観的採点競技はおもしろくないな

257 ::2021/07/26(月) 13:40:49.99 ID:3s+x3rIQ0.net
>>225
運ゲーでしょ、成功すれば勝ちみたいな
手すりや階段モチーフにしてる競技だしDQN競技

258 ::2021/07/26(月) 13:40:50.89 ID:NH4mmh6Z0.net
ヤバい

259 ::2021/07/26(月) 13:40:52.88 ID:uopOWBXA0.net
ジャップが有利になるようにズルしているだけ
世界は誰も認められない哀れな民族

260 ::2021/07/26(月) 13:40:57.29 ID:jS019T3v0.net
女子は体が出来上がる前が有利なんだろうな

261 ::2021/07/26(月) 13:40:59.14 ID:be+3Nhf40.net
えっ、中国に勝ったんだ

262 ::2021/07/26(月) 13:41:03.11 ID:wyiQEJ3R0.net
ラスカルー


そりゃ深夜アニメなんかと比較できない名作だ

263 ::2021/07/26(月) 13:41:03.18 ID:MzgQeT7W0.net
なんか本場なんだからもうちょいアメリカ頑張れやって感じだったなw男女とも

264 ::2021/07/26(月) 13:41:03.66 ID:xaHh6tsW0.net
>>177
いや金の子肘血みどろだったぞ

265 ::2021/07/26(月) 13:41:05.65 ID:aLQSr5zT0.net
13で出られるんだな

266 ::2021/07/26(月) 13:41:05.73 ID:8PKFZbu80.net
スケートボード男子パーク 平野が楽しみ

267 ::2021/07/26(月) 13:41:08.79 ID:LQWklhOv0.net
>>57
お前もそうなんだぞ
この子と同じ人間なのに、人としての価値がなくて低脳
気づいてるかい?

268 ::2021/07/26(月) 13:41:09.19 ID:UYwZEsPQ0.net
ヤベーっすね

269 ::2021/07/26(月) 13:41:22.53 ID:ixlZyYpL0.net
>>239
将来性獣不倫確定

270 ::2021/07/26(月) 13:41:23.43 ID:HUasRP9M0.net
>>235
蹴って跳ね上げてんだよ

271 ::2021/07/26(月) 13:41:24.45 ID:0TXjOhpu0.net
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <U / ▼ ヽ U  >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \

272 ::2021/07/26(月) 13:41:26.74 ID:2ZrRPIfm0.net
ラスカルってあらいぐまラスカル?

273 ::2021/07/26(月) 13:41:28.68 ID:O99cAFcS0.net
日本はストリート強豪国だったのか

274 ::2021/07/26(月) 13:41:28.93 ID:KgMk1gTx0.net
ラスカル?ってなんだw
アライグマかw

275 ::2021/07/26(月) 13:41:29.66 ID:q2LTRJQa0.net
紅葉ちゃんは今はあれだけど将来ビジュアル的にも化けそうだな

276 ::2021/07/26(月) 13:41:30.16 ID:2GPVKsug0.net
キッズw

277 ::2021/07/26(月) 13:41:33.99 ID:GcKLKASK0.net
えー、やっぱ


可愛い

278 ::2021/07/26(月) 13:41:34.18 ID:pVQYk5XE0.net
アライグマラスカルの話とかなんなん

279 ::2021/07/26(月) 13:41:36.75 ID:OV9Y1Vme0.net
体型変わったら勝てなくなりそう

280 ::2021/07/26(月) 13:41:37.49 ID:utQFweBX0.net
転ける度に心配になったけど皆んな流石だな
派手に転んでも怪我しないように転んでた

つーか銀の人暑いのは分かったからTシャツ捲り上げるのはやめろw一瞬焦ったわww

281 ::2021/07/26(月) 13:41:38.29 ID:jIiTDBxv0.net
>>241
フィギュアと一緒だなまあそれは仕方ない
とにかくおめでとう

282 ::2021/07/26(月) 13:41:39.95 ID:lq27paDp0.net
>>215
椛、一二三、詩とか和風な名前の金メダリスト多いねw

283 ::2021/07/26(月) 13:41:40.23 ID:t/SQuicY0.net
オッサンがやるとコケて前歯折るヤツww

284 ::2021/07/26(月) 13:41:43.08 ID:G/Sy7UEy0.net
またしても男女アベクン金メダル

285 ::2021/07/26(月) 13:41:47.04 ID:aLQSr5zT0.net
>>271
お前のおかげだ

286 ::2021/07/26(月) 13:41:54.26 ID:0Ou2IQTF0.net
なんか転んでばっかりだったからバドミントン見てたら金かよ

287 ::2021/07/26(月) 13:41:57.57 ID:v5yyeEka0.net
>>226
スノーボードの実況はフジテレビの倉田アナ
五輪はジャパンコンソーシアムだから中継局たと実況アナの所属局は一致しない

288 ::2021/07/26(月) 13:41:57.78 ID:wyiQEJ3R0.net
中学2年生が44年前のアニメの話をするとか


ラスカル最高

289 ::2021/07/26(月) 13:41:58.38 ID:MNP6k4/B0.net
>>57
競技人口がスケボーより少ないレスリング女子に興奮してた日本人

290 ::2021/07/26(月) 13:41:58.81 ID:BsE6+9f20.net
各局 速報早すぎてワロータw
もう打ち方準備してて 決定次第すぐ出したとしか思えんスピードw

291 ::2021/07/26(月) 13:42:06.12 ID:f2Y+0/B90.net
X gameは陸のスケートや!

292 ::2021/07/26(月) 13:42:07.35 ID:+/4cPnkd0.net
スケボーはノーマークだった
金メダルおめでとう

293 ::2021/07/26(月) 13:42:11.07 ID:hfnZxXtC0.net
スケボー始める子供が増えちゃう!

294 ::2021/07/26(月) 13:42:11.88 ID:2GPVKsug0.net
解説の「やべー」が一番ヤバかった

295 ::2021/07/26(月) 13:42:15.34 ID:aO3hohN40.net
>>232
コケまくって決勝では下位の方だったけど
最後まで笑顔で踊ってお辞儀して去ってった
ブラジルの子が金取れなかった後、慰めてあげてていい子だった

296 ::2021/07/26(月) 13:42:15.38 ID:yLldGqbV0.net
スケボーに対する悪いイメージって昔のスケボー乗りが原因なんだろうけどいつまでもなくならんな

297 ::2021/07/26(月) 13:42:22.12 ID:aeYSVmV50.net
椛って読めなかった。糀かとおもた

298 ::2021/07/26(月) 13:42:28.26 ID:hXwWN6xO0.net
貼れよ無能ども

299 ::2021/07/26(月) 13:42:29.70 ID:utL12asg0.net
マスゴミやら広告代理店の食い物にされそう

300 ::2021/07/26(月) 13:42:30.99 ID:MF19w0cv0.net
金 13歳
銀 13歳
銅 16歳

みんな若すぎー

301 ::2021/07/26(月) 13:42:37.44 ID:NH4mmh6Z0.net
オランダの娘が美人だった

302 ::2021/07/26(月) 13:42:38.20 ID:kIZrrUH10.net
>>170
ガキの頃からスケボーで注目浴びてて単身渡米した奴が何故陰キャなんだよw
インタビューは言葉選んで探してみつからなかっただけだろ

303 ::2021/07/26(月) 13:42:39.74 ID:TMRaa3xK0.net
解説がアホ丸出し

304 ::2021/07/26(月) 13:42:42.46 ID:J2Hm609m0.net
ラスカルスズカの話じゃね?

305 ::2021/07/26(月) 13:42:52.81 ID:WPCVmllz0.net
13で出られるもんなのか

306 ::2021/07/26(月) 13:42:55.64 ID:03qFMFKv0.net
>>235
板を地面に蹴りつけた反発で板が浮くんだよ
人はその板がどっか行かないように押さえるだけで体重かけないから
一緒にジャンプしてるように見えるだけで
実は平行に飛んでるだけ

307 ::2021/07/26(月) 13:42:56.41 ID:vCsE2TVH0.net
今日のおれたち
https://i.imgur.com/NrbbJzk.gif

308 ::2021/07/26(月) 13:43:03.98 ID:pVQYk5XE0.net
腹ばいでスケボーして車に轢かれる子供が増えそう

309 ::2021/07/26(月) 13:43:09.26 ID:ZuJXh+pu0.net
>>271
よかったな

310 ::2021/07/26(月) 13:43:11.03 ID:qyMYub1P0.net
増えるぞ
https://i.imgur.com/WpNbKBu.gif

311 ::2021/07/26(月) 13:43:13.17 ID:E816Ow6t0.net
おめでとう!

312 ::2021/07/26(月) 13:43:14.84 ID:KgMk1gTx0.net
JCでアニオタとかお前ら歓喜w

313 ::2021/07/26(月) 13:43:15.52 ID:IGTSeMks0.net
おめでとうございます

314 ::2021/07/26(月) 13:43:19.37 ID:Z+up9ZKK0.net
遺伝子混ぜ混ぜしたい
はぁ...

315 ::2021/07/26(月) 13:43:21.46 ID:6fm7rDIrO.net
共産党、立憲!発狂!

316 ::2021/07/26(月) 13:43:21.76 ID:8NxoNll+0.net
>>295
この子の人柄にMVPあげたい

317 ::2021/07/26(月) 13:43:26.78 ID:ZQGqs2rC0.net
>>171
山の坂道でスケボー
その時擦りむいた肘の傷跡が今でも残ってる

318 ::2021/07/26(月) 13:43:31.06 ID:uDV4DqRP0.net
感化されて町でスケボー危険奴が増えたりしないよね

319 ::2021/07/26(月) 13:43:32.69 ID:23EKZBBu0.net
>>267
うん、気づいてるよ、君もね

320 ::2021/07/26(月) 13:43:32.81 ID:OaBJccqk0.net
>>259
ハラボジ、孫の面倒みてろって言ったよね

321 ::2021/07/26(月) 13:43:33.14 ID:wyiQEJ3R0.net
ラスカルに会わせてくれてー
ありがとう僕の友達ラスカールにあわせてくーれーてー

322 ::2021/07/26(月) 13:43:34.97 ID:q2LTRJQa0.net
>>307
これどうなったの?

323 ::2021/07/26(月) 13:43:48.35 ID:TwKDiS6V0.net
これで金メダルいくつめだ?

324 ::2021/07/26(月) 13:43:55.80 ID:NKFdWB5K0.net
ないっすねぇ
ないっす
ないっす

325 ::2021/07/26(月) 13:43:56.98 ID:gHPfZv3m0.net
朝鮮人がまた菌メダルか

326 ::2021/07/26(月) 13:43:57.42 ID:CXnwEwzM0.net
この子は在日フェミの標的にされると思うな

327 ::2021/07/26(月) 13:43:58.47 ID:0Ou2IQTF0.net
みんな若いな
フィギュアみたいに軽いと有利なのかな

328 ::2021/07/26(月) 13:44:11.18 ID:0Xa8SZBo0.net
13って歳?
オリンピックって13でも出れんのか

329 ::2021/07/26(月) 13:44:12.85 ID:ejigW1nb0.net
これはルール変更来るな

330 ::2021/07/26(月) 13:44:12.87 ID:y1dvKCrA0.net
sugeeee

最後の日本選手もおしかったあ

331 ::2021/07/26(月) 13:44:13.91 ID:uh+2aQ8r0.net
>>307
金メダル

332 ::2021/07/26(月) 13:44:15.91 ID:Nqb8mDQr0.net
日本の為の競技なの?

333 ::2021/07/26(月) 13:44:19.54 ID:zh93gEub0.net
おめー
13歳とか16歳ってみんな若いんだな

334 ::2021/07/26(月) 13:44:20.06 ID:eJuLFiyJ0.net
スケボーって部品の選定とか結構おたく趣味みたいなとこあるしな、日本人と相性良いのかも知らん

335 ::2021/07/26(月) 13:44:21.32 ID:FZO/F5p90.net
>>290
まぁラストランの時点でほぼ決まってたからな

336 ::2021/07/26(月) 13:44:22.99 ID:oVcbhGrv0.net
>>265
スケボの別種目では12歳もおるわ

337 ::2021/07/26(月) 13:44:23.30 ID:41b4WdoV0.net
13歳すげぇ

338 ::2021/07/26(月) 13:44:23.75 ID:UYwZEsPQ0.net
よーしパパ スケボー買いに行っちゃうぞ

339 ::2021/07/26(月) 13:44:24.59 ID:GcKLKASK0.net
しかし今後は中国とかの雑技団が出てきそう

340 ::2021/07/26(月) 13:44:29.51 ID:LcaESi1z0.net
立憲と共産「さっさと五輪中止しろや!」

341 ::2021/07/26(月) 13:44:30.16 ID:HUasRP9M0.net
>>296
ほんの一時期sk8やってたけどスケーターでスポンサー付いてるようなプロスケーターなんてキチガイしかいないよ
町中歩いてたらいきなりトリックし始めるからな

342 ::2021/07/26(月) 13:44:31.34 ID:CIUn62mf0.net
>>322
無事に女の子になった

343 ::2021/07/26(月) 13:44:32.21 ID:9/hLHh6w0.net
>>255
その解説大っ嫌いだわ
解説のくせにヤバいとかすごっ!とか馬鹿じゃねーかと
何がスゲーのか解説するのが仕事だろ
アホがはしゃいでるだけでウンザリした

344 ::2021/07/26(月) 13:44:33.30 ID:PXK8Jiaa0.net
>>322
お尻が二つに割れた

345 ::2021/07/26(月) 13:44:34.23 ID:VXlf60AG0.net
>>225
だから堀米みたいにメイク率で勝って行く選手が上に上がれる。
ショースポーツとして見ても高難易度の技ビシビシ決まる方が見てて楽しいし。

でも、そこに行く他、そこそこの成功率でしょっちゅうコケてても、全体の勢い、
演技の繋げ方で客を楽しくさせるのが専業の選手もいたりする。

惜しむらくは、フィギュアみたいに表現点がないから後者があまり評価されない点。
例えば、いまのフィギュアの選手の技術力で技だけ評価されるようになったら、
選手は殆ど氷の上を滑らないでひたすら細かいジャンプやスピンを繰り返し、音楽
のクライマックスで他の選手ができない大技を狙うというピョンピョンクルクル競技になる。

346 ::2021/07/26(月) 13:44:34.42 ID:jS019T3v0.net
ストリート系の子たちはこぞってスケボーやり始めそう
あれはちゃんとしたとこでやらんとうるさいし傷つけるからなぁ

347 ::2021/07/26(月) 13:44:35.46 ID:3s+x3rIQ0.net
>>310
まさしくDQNだな

348 ::2021/07/26(月) 13:44:36.00 ID:B6SKDsWz0.net
危険な競技だけどあまり伝わらんよね

349 ::2021/07/26(月) 13:44:36.68 ID:MNP6k4/B0.net
もうこれは国策として強化したほうがいいな
学校にスケボー部とか作って

350 ::2021/07/26(月) 13:44:37.24 ID:jhTYJ5EM0.net
>>235
わかるわ 金斗雲かよって

351 ::2021/07/26(月) 13:44:41.50 ID:aLQSr5zT0.net
>>170
陰キャとは思わなかったけどボード系のスポーツやっててあんなに純朴そうな感じになるの?
最近はちがうんだな
と思ったら女子の金の子は思った通りの話し方で堀米だけ異質と思った

352 ::2021/07/26(月) 13:44:44.36 ID:c3PsoQI70.net
>>310
自業自得ざまあw w w

353 ::2021/07/26(月) 13:44:47.07 ID:8SpfCtsO0.net
>>295
マージリン・ディダルちゃんは天使

354 ::2021/07/26(月) 13:44:50.61 ID:O99cAFcS0.net
まさか米国を抑え
日本がストリート強豪国に

355 ::2021/07/26(月) 13:44:52.55 ID:pPG1OS/w0.net
地味に今大会日本初の銅メダルでもある

356 ::2021/07/26(月) 13:44:53.55 ID:0hojiAGg0.net
・やぁべー
・ゴン攻めしてて
・半端ないっすね、こいつ
・あっつー
・ないない
・イッちゃったすねー
・もービッタビタっすよー
https://i.imgur.com/oCkNAxx.jpg

357 ::2021/07/26(月) 13:44:54.36 ID:vGNnfEoo0.net
体格や筋力より、小柄な方が有利なら今後も日本にチャンスあるぞ

358 ::2021/07/26(月) 13:44:55.57 ID:J154UzE/0.net
今の子もラスカルなんて知ってるんだな
ムーミン一派死亡確認!

359 ::2021/07/26(月) 13:44:58.29 ID:BAKA8lAp0.net
最後子供しかいなくて真夏の大冒険だったな
おめでとう

360 ::2021/07/26(月) 13:45:00.30 ID:54Gkv9QB0.net
手すり滑ってうぉーみたいな競技だと思ってたけど、スローモーション見たら板くるくる回してたり先っちょ乗っけとか小細工しててわろた

あれみんな裸眼で見えるんか?

361 ::2021/07/26(月) 13:45:01.93 ID:993nxPlG0.net
>>307
わろた

362 ::2021/07/26(月) 13:45:05.43 ID:CI20JK2g0.net
あれだけ転んで軽い打撲と擦り傷だけってすげえな

363 ::2021/07/26(月) 13:45:10.57 ID:fi73LUi20.net
ゴンぜめやべぇ

364 ::2021/07/26(月) 13:45:10.88 ID:l7bDZibn0.net
>>322
ちんメダル獲得🏅

365 ::2021/07/26(月) 13:45:15.05 ID:vghgeFp80.net
小学校の頃、そろばんでスケボーして一瞬で壊したことある

366 ::2021/07/26(月) 13:45:18.75 ID:DhlbEMEo0.net
階段の手すりに乗っかるだけじゃねーか
まぁメチャクチャ大変なんだろうけどさ

367 ::2021/07/26(月) 13:45:24.60 ID:ogRxhtAs0.net
博打性高くてこれはこれで面白いかもしれんね
この子の技リアルタイムだと良くわかんなかったけど、スローで見たら凄かった

詳しい人、技名教えてけで

368 ::2021/07/26(月) 13:45:27.79 ID:pVQYk5XE0.net
体操選手がスケボーやればいいんじゃ

369 ::2021/07/26(月) 13:45:28.27 ID:HUasRP9M0.net
>>343
やべー

370 ::2021/07/26(月) 13:45:41.14 ID:JHPL/PWS0.net
むっちゃかわいい子だったよ

371 ::2021/07/26(月) 13:45:44.64 ID:aO3hohN40.net
いま解説が不良にみられてる話してる

372 ::2021/07/26(月) 13:45:45.09 ID:TMRaa3xK0.net
無観客なのが残念だ

373 ::2021/07/26(月) 13:45:46.52 ID:54Gkv9QB0.net
>>295
そういや何回かビターン!やってたな

374 ::2021/07/26(月) 13:45:49.59 ID:OaBJccqk0.net
>>307
これは痛い…

375 ::2021/07/26(月) 13:45:50.52 ID:QofXYsNj0.net
ラスカルはアライグマでいいのか?
おじさんもやもやする

376 ::2021/07/26(月) 13:45:51.09 ID:sM9pZ/F10.net
>>345
フィギュアみたいな文字通りの軽業ゲー増えて欲しくはないなあ

377 ::2021/07/26(月) 13:45:53.33 ID:5fkTvFoG0.net
ほりごめとにしやは結婚して子をもうけろや!

378 ::2021/07/26(月) 13:45:56.22 ID:uYmaKoqa0.net
スケートと一緒で身長低い方が有利っぽいな

379 ::2021/07/26(月) 13:45:56.25 ID:kBxxUans0.net
チョンが「オリンピック スケボー メダル 在日」でググってそうw

380 ::2021/07/26(月) 13:45:56.71 ID:wyiQEJ3R0.net
>>358
ハイジもパトラッシュも知ってるだろ

世界で一番有名な動物のうちの一匹だ

381 ::2021/07/26(月) 13:45:58.99 ID:lW08s+Fy0.net
>>295
他国の選手にも拍手送ったり抱き合ったり全員凄くいい雰囲気だった

382 ::2021/07/26(月) 13:46:00.67 ID:kIZrrUH10.net
>>176
正直言って、あっちのプロはオリンピックに興味無いのも多いしオリンピックに色々と相応しくないのも多い
かといってメダル取った日本人が劣ってはいない

383 ::2021/07/26(月) 13:46:04.20 ID:KgMk1gTx0.net
人生変わるよなw
13歳のメダル争いとかはじめて見たわw

384 ::2021/07/26(月) 13:46:04.61 ID:xMPZxPOW0.net
アホジャップ「日本人すごい!」

ぼく「この子がすごいんであってお前らは地面はいつくばってる蟻よりゴミw」

385 ::2021/07/26(月) 13:46:07.92 ID:iR5Gjq9Z0.net
13歳????

386 ::2021/07/26(月) 13:46:11.87 ID:kYf/YILe0.net
やばいっすねー

387 ::2021/07/26(月) 13:46:18.03 ID:mmnRDWuw0.net
13
本当に13?

388 ::2021/07/26(月) 13:46:18.24 ID:03qFMFKv0.net
>>290
ブラジルっ娘が転けた時点で日本の金確定
みんな失敗でも椛だしコケて西山が成功でも西山が金だったし

389 ::2021/07/26(月) 13:46:23.92 ID:Z+H/WIaR0.net
コナンがやってるけどこれはアニメだからと思ってたが本当に出来るんだな

390 ::2021/07/26(月) 13:46:32.90 ID:t/SQuicY0.net
シマノ 「スケートボード作るわ」

391 ::2021/07/26(月) 13:46:35.27 ID:S+gi5CrH0.net
跳ぶ競技は体重軽いと有利だしな

392 ::2021/07/26(月) 13:46:37.84 ID:2QNvj5s80.net
>>378
ケツが重くならない子供が有利なんやろ

393 ::2021/07/26(月) 13:46:45.23 ID:jS019T3v0.net
>>307
笑っちゃいけないけど笑える
大丈夫だったのかな

394 ::2021/07/26(月) 13:46:47.06 ID:FBgiMoeY0.net
>>322
むしろ何故かこの後どんどん調子上げてった

395 ::2021/07/26(月) 13:46:48.89 ID:CXnwEwzM0.net
しかしJC1ではなあ

396 ::2021/07/26(月) 13:46:51.88 ID:Y78AFEvG0.net
半分運ゲーみたいなもんやな

397 ::2021/07/26(月) 13:46:57.75 ID:MNP6k4/B0.net
五輪競技じゃなくなって無駄になる野球場を
スケボーパークに変えてはどうだろうか

398 ::2021/07/26(月) 13:47:01.78 ID:ogRxhtAs0.net
>>319
いや、お前だけが飛び抜けてゴミだから
何が「黄身もね」だよw

399 ::2021/07/26(月) 13:47:04.43 ID:54Gkv9QB0.net
>>296
逆にケニーくんのイメージしか無いわ

400 ::2021/07/26(月) 13:47:05.78 ID:pVQYk5XE0.net
どうせなら小公女セーラの話でも良かった

401 ::2021/07/26(月) 13:47:06.61 ID:ykRCMsAw0.net
13歳で出れるのか
真央ちゃんくらいの頃に出場可能年齢決められたんだと思い込んでいた

402 ::2021/07/26(月) 13:47:08.59 ID:zxKYRoYR0.net
すげーwww 日本金メダル大量産体制www

今日はこれ以外も体操団体、柔道男子で金メダル獲得濃厚

上手くすりゃ、卓球ミックスダブルスも獲れるかもしれんしw

体操は個人総合も種目別も複数逝けるし、柔道は男子は全階級制覇逝けちゃうかもしれんし

大坂なおみは金確実だし、錦織も他の有力選手が暑さでやる気無しだから逝けそうだし

バドミントンが複数獲れそう。それと新競技のボルダリングも逝ける。

ソフトも野球も逝けそう。サッカーも金メダル候補のメキシコに完勝だし、どこまで金メダル稼ぐんだこれw

あ、札幌もメチャメチャ暑そうだから、マラソンと競歩も金逝けるぞw

403 ::2021/07/26(月) 13:47:17.03 ID:XHLnHWxP0.net
写真見てそっ閉じ

404 ::2021/07/26(月) 13:47:22.23 ID:QuJJ0plU0.net
銅メダルの子は深夜バスで東京まで練習に来てたってのが泣ける
新幹線代出してやれよ

405 ::2021/07/26(月) 13:47:27.88 ID:wxD2ouZ6O.net
>>307
いたいいたいいたいいたい…

406 ::2021/07/26(月) 13:47:29.41 ID:6iCCihs/0.net
西田がいない

407 ::2021/07/26(月) 13:47:34.51 ID:jhTYJ5EM0.net
>>384
パヨ五毛ちょんこwww


欠陥遺伝子だっふんだ 






まで読んだ

408 ::2021/07/26(月) 13:47:35.55 ID:jAKticwQ0.net
ホウスイまだか

409 ::2021/07/26(月) 13:47:37.71 ID:aeYSVmV50.net
これはスケボーブーム来るな

410 ::2021/07/26(月) 13:47:41.09 ID:gDe3DUOP0.net
>>14
その女の子をおかずにしようとしてるんだろ

411 ::2021/07/26(月) 13:47:41.69 ID:TwKDiS6V0.net
>>307
あー
これ次回までの改善点案件になるな

412 ::2021/07/26(月) 13:47:41.84 ID:XJVd6n6h0.net
え?
13才でいいの?
浅田の時もめただろ?

413 ::2021/07/26(月) 13:47:42.00 ID:U/iVvR4a0.net
>>343
今日は昨日と比べて淡々と解説してた
逆にプロ解説から見て心が躍らないって微妙

414 ::2021/07/26(月) 13:47:51.40 ID:GcKLKASK0.net
4年後も10代とかやべー

415 ::2021/07/26(月) 13:47:57.61 ID:aLQSr5zT0.net
>>356
解説語録なの?
見れば良かった

416 ::2021/07/26(月) 13:48:01.99 ID:auiSDTD90.net
滑れるところをちゃんと作らないと
公道でやるバカが増えるぞ

417 ::2021/07/26(月) 13:48:02.96 ID:8NxoNll+0.net
日本はスケボーはやる所がないもんな

418 ::2021/07/26(月) 13:48:04.79 ID:MNP6k4/B0.net
>>404
各県に1つはスケボーパークを作ってほしいよな

419 ::2021/07/26(月) 13:48:13.54 ID:AYYnncxU0.net
別スレで「ぶっさ」が連発されてたわw

420 ::2021/07/26(月) 13:48:13.89 ID:8SpfCtsO0.net
>>402
陸上と水泳で伸びない陰キャになる

421 ::2021/07/26(月) 13:48:17.36 ID:jqV4ejIa0.net
俺はなんでも器用にできるタイプだけど、スケボーなら簡単に金が取れてしまいそうだな
もちろん人生をスケートボードに賭ける訳にはいかないが

422 ::2021/07/26(月) 13:48:25.71 ID:wyiQEJ3R0.net
うちにもBOOK・OFFで200円で買ったラスカルいるぞ
スイッチ入れると野沢雅子ピーピー言うんだよ

423 ::2021/07/26(月) 13:48:26.12 ID:sM9pZ/F10.net
>>391
スキージャンプ「日本人が取るとか生意気や、ルール変えたろ」

424 ::2021/07/26(月) 13:48:28.78 ID:u27lr9WK0.net
もちろん生娘だよな?

425 ::2021/07/26(月) 13:48:30.93 ID:ZJW11j3D0.net
この解説コンビは絶対やりとり真似してコントにする芸人出るやろな

426 ::2021/07/26(月) 13:48:36.98 ID:Hl/70uiQ0.net
迷惑だから街中で滑るなよ

427 ::2021/07/26(月) 13:48:37.19 ID:6iCCihs/0.net
>>412
14歳で金とった子いたじゃん平泳ぎの

428 ::2021/07/26(月) 13:48:44.93 ID:5QrWPjPu0.net
フィギュアや体操と同じで小柄が有利な競技
オリンピックは採点競技増やしすぎだな

429 ::2021/07/26(月) 13:48:47.74 ID:993nxPlG0.net
こうやって選手自身が競技の認知度あげていくんだな

430 ::2021/07/26(月) 13:48:51.07 ID:+pNQZf+O0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああ

431 ::2021/07/26(月) 13:48:54.69 ID:nwiGiFxB0.net
レットブルに囲われて金持ち確定じゃん

432 ::2021/07/26(月) 13:48:55.84 ID:O99cAFcS0.net
10点満点なのに点数が低かったが
採点が男女共通っていうのが勉強になった

433 ::2021/07/26(月) 13:48:56.25 ID:mHwFn8Jw0.net
銅も日本かよ!

434 ::2021/07/26(月) 13:48:57.57 ID:MqqeAh6k0.net
とりあえず人通りの多いところや住宅街でズイズイグングンガンガンしないでくれw

435 ::2021/07/26(月) 13:48:58.80 ID:CXnwEwzM0.net
このスケボー競技の会場って、オリンピックの後でも残るの?
そしたら都内のボーダーの聖地になると思うけど

436 ::2021/07/26(月) 13:49:10.09 ID:OF2RxpI80.net
>>421
武井壮?

437 ::2021/07/26(月) 13:49:12.69 ID:54Gkv9QB0.net
>>343
本当に見てたんか?
普通に技の解説もしとったぞ

438 ::2021/07/26(月) 13:49:12.95 ID:t+Wj02sf0.net
なんで日本はスケボー強いんだろ
足短いと特なのかな

439 ::2021/07/26(月) 13:49:20.39 ID:Y78AFEvG0.net
若くないと出来ないわ

440 ::2021/07/26(月) 13:49:25.11 ID:XHLnHWxP0.net
体重別にしてハンデつけないと軽い人が勝っちゃうな

441 ::2021/07/26(月) 13:49:36.27 ID:8i5d1m8C0.net
いいもの見れた。大興奮。

442 ::2021/07/26(月) 13:49:39.37 ID:sM9pZ/F10.net
空き地で遊ばせる所の1割くらいはボードとクライミングに出来ませんかね

443 ::2021/07/26(月) 13:49:42.31 ID:LERUFCMy0.net
で、かわいいの?

444 ::2021/07/26(月) 13:49:48.17 ID:e5EeO7ZY0.net
>>33
もみじちゃん

445 ::2021/07/26(月) 13:49:49.52 ID:jIiTDBxv0.net
>>438
フィギュアと同じで小柄な方が有利だよね絶対こういう競技は

446 ::2021/07/26(月) 13:49:51.21 ID:KgMk1gTx0.net
これは来ちゃうなスケボーブームw
13歳2人と16歳の表彰台かよw

447 ::2021/07/26(月) 13:49:56.48 ID:YItHzWBi0.net
どうせアメリカに豪邸建てて帰ってこなくなるだけだろ

448 ::2021/07/26(月) 13:49:58.60 ID:MNP6k4/B0.net
国をあげてスケボーパークを全国各地に作るべきだ
そうしないと公園で滑っちゃうぞ

449 ::2021/07/26(月) 13:49:58.90 ID:BYXLBTTL0.net
手すりに背中強打する子供多発、パラリンピック楽しみデスね

450 ::2021/07/26(月) 13:50:00.58 ID:jvGwRCQl0.net
なにがおめでとうだ!
こういうのに触発されて
迷惑で馬鹿なスケボー糞ガキが巷に増えるんだよ

451 ::2021/07/26(月) 13:50:02.59 ID:ZQGqs2rC0.net
>>417
駅の階段とか痕付いちゃてて酷い

452 ::2021/07/26(月) 13:50:09.28 ID:NAmqwbTH0.net
>>343
ちゃんと技の解説してるわw
見てないだろお前

453 ::2021/07/26(月) 13:50:09.45 ID:TwKDiS6V0.net
表彰式来るぅー♪

454 ::2021/07/26(月) 13:50:11.55 ID:Y78AFEvG0.net
日本人がメダル取ったからルール改正だな

455 ::2021/07/26(月) 13:50:14.36 ID:MqqeAh6k0.net
職場の近くでローラーやスケボーできる施設あるけど、あれガキの頃あったら嬉しかったな。

456 ::2021/07/26(月) 13:50:14.71 ID:vzr+VTvu0.net
やるとこ全然ないからパークが増えるといいね

457 ::2021/07/26(月) 13:50:15.07 ID:9IRlxYJr0.net
まーた日本不利にルールイジられるんだろ

458 ::2021/07/26(月) 13:50:15.74 ID:zt9X7CA90.net
急にスケボー大国と化した日本∩(´・ω・`)∩

459 ::2021/07/26(月) 13:50:18.95 ID:IlnAKSYt0.net
傘の上で湯呑み転がすのも競技化したら日本有利

460 ::2021/07/26(月) 13:50:22.82 ID:A74PIzup0.net
近所のガキのやってる事と区別つかんな
何がどう凄いのかw

461 ::2021/07/26(月) 13:50:26.98 ID:CXnwEwzM0.net
まだこの子の顔を見てないから何とも評価できない

462 ::2021/07/26(月) 13:50:30.42 ID:RbPbSlBQ0.net
なんかチンピラ解説が好評みたいだけどスケボー初見の俺には何がなんだかわからんままだ
ガキみたいにキャーキャーはしゃいでないでちゃんと解説してくれんか

463 ::2021/07/26(月) 13:50:31.48 ID:aLQSr5zT0.net
>>412
浅田は後1ヶ月早ければ良かったんだよね
確かフィギュアはリプニツカヤが最年少であの後ルールなったからあれより若いの出てこなくなるとは聞いたことある

464 ::2021/07/26(月) 13:50:34.61 ID:VzTtD1dv0.net
スポンサーさらに増えそう

465 ::2021/07/26(月) 13:50:34.72 ID:6iCCihs/0.net
>>438
まだ他の国が本腰入れてないからじゃね?
中国とか絶対得意でしょこういうの

466 ::2021/07/26(月) 13:50:40.95 ID:bhii5mB00.net
>>307
金メダル獲得どころか金玉損失www

467 ::2021/07/26(月) 13:50:43.52 ID:2JrKz2TX0.net
ここで解説バカにしてる奴らいるけどちゃんと一人一人の事や技を丁寧に説明してただろ
それすらできないその辺の老害解説なんかよりよっぽど分かりやすい良い解説だったわ
まあお年寄りの方たちは気にさわって聞き取れなかったんだろうから文句言ってるんだろうけど

468 ::2021/07/26(月) 13:50:46.51 ID:FZyCezT80.net
>>307
チンメダルを

469 ::2021/07/26(月) 13:50:49.22 ID:zxKYRoYR0.net
>>413
男子と比べて技のレベルが低いからな。5点台ですげー高得点って逝ってたし。

昨日の堀米は9点台連発で金だからw あの解説者テンションMaxだったw

470 ::2021/07/26(月) 13:50:49.45 ID:tof/T3wt0.net
せ、せ、せいや!せ、せ、せいや!なんなんじゃそりゃ!

471 ::2021/07/26(月) 13:50:52.01 ID:e5EeO7ZY0.net
体軽いの有利そうだったけど
海外の選手もほとんど小さかった

472 ::2021/07/26(月) 13:51:04.74 ID:gnPAonVw0.net
オリンピック競技として本気で定着させるならバイク乗る時のプロテクターとメットぐらいは最低限義務化しないとマジで一生寝たきりとかあるぞ。

473 ::2021/07/26(月) 13:51:05.28 ID:sM9pZ/F10.net
>>438
パワーあまり要らず身軽な方が優利。まあ、これで後追いする他の国も出て来そうだね

474 ::2021/07/26(月) 13:51:16.48 ID:QuJJ0plU0.net
>>461
深海魚のおじさんみないな顔で愛嬌あるよ

475 ::2021/07/26(月) 13:51:22.48 ID:xaHh6tsW0.net
>>356
それわりと正確に得点と対応してるところが凄い
あと今日はこまかなミス解説して「ま、大丈夫かな」って言ってたら
採点でほんとに大丈夫だったのは笑った

476 ::2021/07/26(月) 13:51:26.32 ID:Dyu5kt5x0.net
板乗って坂滑るだけやろ?
俺でもできるわ

477 ::2021/07/26(月) 13:51:26.33 ID:5h2o6rTW0.net
誰?

478 ::2021/07/26(月) 13:51:32.70 ID:PPfSwbsp0.net
1998年に近所の馬鹿がスケボー始めて
ガーガーガーガゴッって騒音に悩まされてた

479 ::2021/07/26(月) 13:51:33.98 ID:sxuk8aRV0.net
>>454
語尾に「っス」を付けるのを禁止される

480 ::2021/07/26(月) 13:51:34.88 ID:Xl7iqIA70.net
錦帯橋「ガクガクブルブル」

481 ::2021/07/26(月) 13:51:39.34 ID:lW08s+Fy0.net
一つだけ理解した
この競技は貧乳が強いと

482 ::2021/07/26(月) 13:51:44.31 ID:S+gi5CrH0.net
解説馬鹿にしてるやつは観てないだろ

483 ::2021/07/26(月) 13:51:46.75 ID:AEutAlhT0.net
>>300
と見せかけて
4位34歳お母ちゃん

484 ::2021/07/26(月) 13:51:48.83 ID:aO3hohN40.net
日本人の寡黙なエースのお姉さんと天真爛漫な笑顔の子
ブラジルの天才少女
フィリピンの成績悪くても明るい子
実況に不気味扱いされる中国の子
登場人物が漫画みたいだった

485 ::2021/07/26(月) 13:51:51.08 ID:CXnwEwzM0.net
>>474
深海魚……?

486 ::2021/07/26(月) 13:51:52.83 ID:8i5d1m8C0.net
お前ら2位のブラジルのレアウちゃん好きやろ?

487 ::2021/07/26(月) 13:51:58.76 ID:tof/T3wt0.net
>>465
日本が勝つと、アジア人でも勝てると人を送り込むのが中韓だからな
つねに開拓者じゃない

488 ::2021/07/26(月) 13:52:01.76 ID:BtXiAGiH0.net
男子はわからんが、女子はルール変わるだろうなぁ

489 ::2021/07/26(月) 13:52:02.33 ID:t+Wj02sf0.net
日本のためにオリンピック競技にしたと言っても良いくらいだけど
マイナーだよな
スケボーやってるのコナンくらいだわ

490 ::2021/07/26(月) 13:52:03.85 ID:uYmaKoqa0.net
(*´Д`)ハァハァ13歳

491 ::2021/07/26(月) 13:52:05.00 ID:sM9pZ/F10.net
>>471
1周回れる体力さえあれば、大柄である必要ないもんな

492 ::2021/07/26(月) 13:52:15.43 ID:QVw9KdK00.net
こうなってくると子供の遊びみたいな競技に見えてきたし、次回からは種目から外されるだろうな(´・ω・`)

493 ::2021/07/26(月) 13:52:16.40 ID:6iCCihs/0.net
>>475
なるほど、天才の感覚か

494 ::2021/07/26(月) 13:52:20.29 ID:DbPxNBXe0.net
ドーピング検査はやったの?
13歳の検体一気飲みしたい

495 ::2021/07/26(月) 13:52:28.75 ID:kBxxUans0.net
>>481
ちんこがデカいオレには向いてないな

496 ::2021/07/26(月) 13:52:30.63 ID:jhTYJ5EM0.net
>>435
東京でそういうのは無理だろ
商業施設、マンションに変わるわ

497 ::2021/07/26(月) 13:52:34.54 ID:xpWJdP3F0.net
おめ!
取れるときに取っちゃいな!

498 ::2021/07/26(月) 13:52:40.89 ID:zxKYRoYR0.net
>>432
男子と女子じゃ技のレベルが違い過ぎる。

堀米なんて、後ろ向きで飛んで、スケボーの端っこの板のところで滑らせて降りて成功させてたからな。

499 ::2021/07/26(月) 13:52:40.97 ID:o9t28SNl0.net
バランス感覚いるだろうから
おっぱいのない子供のが有利じゃないの
フィギュアスケートも年齢が影響するとか聞くし

500 ::2021/07/26(月) 13:52:41.16 ID:UpIr6fRV0.net
>>457
弄るとこなくね?

501 ::2021/07/26(月) 13:52:41.93 ID:mHwFn8Jw0.net
ゲームになってるトニー・ホークもこの選手?

502 ::2021/07/26(月) 13:52:42.54 ID:Y1H0Q/2P0.net
スケボーがこんなに強いとは思わなかった
そもそも五輪競技ってことも知らなかった

503 ::2021/07/26(月) 13:52:43.52 ID:54Gkv9QB0.net
>>480
失敗したら死ぬよ

504 ::2021/07/26(月) 13:52:46.16 ID:8NxoNll+0.net
13歳がワンツーだって

505 ::2021/07/26(月) 13:52:49.62 ID:QuTdfctW0.net
ブラジルも中国も小学生みたいな子だったな
フィギュアみたいに条件で揉めるんじゃないのこの競技

506 ::2021/07/26(月) 13:52:50.43 ID:Y78AFEvG0.net
https://i.imgur.com/ssNClfY.jpg

507 ::2021/07/26(月) 13:52:54.85 ID:aLQSr5zT0.net
>>487
まず韓国真似するよ
フギュアの時そうだったじゃん

508 ::2021/07/26(月) 13:52:55.20 ID:BY8eU53s0.net
うーん残念
https://www3.nhk.or.jp/news/special/2020news/athletes/images/16-09.jpg

509 ::2021/07/26(月) 13:52:55.83 ID:rwMP3cIv0.net
>>335>>388
そうだったのか どうりで早いと

510 ::2021/07/26(月) 13:52:56.95 ID:sxuk8aRV0.net
スケボー王国日本
俺も買いに行ってくるわ
ノーリーいうのをやれば良いんだな

511 ::2021/07/26(月) 13:52:59.13 ID:6iCCihs/0.net
>>494
そっか、尿検査するんだよな😍😍😍

512 ::2021/07/26(月) 13:53:00.81 ID:KgMk1gTx0.net
アメ公の為の新競技でメダル独占ざまぁw

513 ::2021/07/26(月) 13:53:07.34 ID:V+eSBA+10.net
解説のアンチャンが公平で良かった

514 ::2021/07/26(月) 13:53:07.81 ID:CXnwEwzM0.net
>>496
つまらんなあ、それは

515 ::2021/07/26(月) 13:53:43.59 ID:ZQGqs2rC0.net
>>494
おしっこの検査とかやったんだろうな

516 ::2021/07/26(月) 13:53:46.30 ID:RbPbSlBQ0.net
しかしあんなに失敗しまくるもんなのか
7〜8割すっ転んでたけどトップレベルでもあんなもんなのか

517 ::2021/07/26(月) 13:53:47.70 ID:uH3fWUF00.net
JCやんけwwwww
しかも中2www

518 ::2021/07/26(月) 13:53:52.78 ID:RSsQXwZP0.net
日本で一番最年少金メダリストになったんかな

519 ::2021/07/26(月) 13:53:52.83 ID:pVQYk5XE0.net
>>494
金髪のまんこ舐めたいがよ

520 ::2021/07/26(月) 13:53:58.09 ID:03qFMFKv0.net
>>498
端で載せる奴は金具に引っ掛けられるから得点低い
板の真ん中で引っ掛けるところ無いままバランスとって降りてくる方が点数高い

521 ::2021/07/26(月) 13:54:06.90 ID:uYmaKoqa0.net
もみじちゃん大阪府出身やで!
また勝ったわw

522 ::2021/07/26(月) 13:54:15.91 ID:VzTtD1dv0.net
>>334
平野歩夢とか情熱大陸で自分で板のメンテナンスしとった

523 ::2021/07/26(月) 13:54:18.29 ID:e5EeO7ZY0.net
女子は億稼げたりはしないんだろうか?

524 ::2021/07/26(月) 13:54:21.14 ID:A74PIzup0.net
>>494
マミーが検出された

525 ::2021/07/26(月) 13:54:33.93 ID:Y78AFEvG0.net
スケボーは処女しか優勝出来ない

526 ::2021/07/26(月) 13:54:39.25 ID:VFMUQCP90.net
中学生だからしぐさがかわいらしいな

527 ::2021/07/26(月) 13:54:48.10 ID:ysGKhZVH0.net
>>492
体重軽い方が有利なんだと思う
若い方が失敗への恐怖心が少ないし

528 ::2021/07/26(月) 13:54:51.63 ID:xpWJdP3F0.net
太鼓ドロドロドロドロ…何度聴いてもいいわぁ

529 ::2021/07/26(月) 13:54:57.02 ID:eAdvBHoP0.net
>>125
標準的な松原顔や

530 ::2021/07/26(月) 13:55:09.39 ID:tof/T3wt0.net
>>494
ちゃんと本人から出たものか確認しないとダメだからな
わかってるか?ちゃんと直に飲むんだぞ

531 ::2021/07/26(月) 13:55:11.41 ID:jIiTDBxv0.net
こりゃ横須賀のスケートパークもますます混みそう
私はスケボーじゃないけど

532 ::2021/07/26(月) 13:55:15.93 ID:8NxoNll+0.net
堀米君はCM引っ張りだこになりそうだけど
この子はどうだろう

533 ::2021/07/26(月) 13:55:15.92 ID:nk0dl8nO0.net
>>230
にゃーん

534 ::2021/07/26(月) 13:55:19.41 ID:CXnwEwzM0.net
>>508
この耳は日本人の耳だな。オーケーだ

535 ::2021/07/26(月) 13:55:23.82 ID:fi73LUi20.net
>>516
ゴン攻めだからしゃーないっす

536 ::2021/07/26(月) 13:55:25.86 ID:8SpfCtsO0.net
>>520
そうなんだ 知ると面白いな

537 ::2021/07/26(月) 13:55:29.80 ID:xaHh6tsW0.net
>>516
この競技女子はまだまだこれからという感じだな

538 ::2021/07/26(月) 13:55:32.25 ID:eNx5phcz0.net
>>14
今15歳だが国家1種が目標

539 ::2021/07/26(月) 13:55:32.48 ID:aLQSr5zT0.net
>>522
スノボの平野くんってキンプリの平野くんに似てない?
キンプリ初め見た時あれ?スノボの子ジャニーズ入ったの?って思ってたわ苗字同じだし

540 ::2021/07/26(月) 13:55:33.43 ID:G/Sy7UEy0.net
>>343
知ったかチョンコー

541 ::2021/07/26(月) 13:55:40.36 ID:zI94gmrg0.net
【速報】スケートボード西矢(13)、金メダル!!! [971

https://youtu.be/tf-WZ9Q8-hs

542 ::2021/07/26(月) 13:55:41.21 ID:yllErfXv0.net
すげーーーー!

543 ::2021/07/26(月) 13:55:46.46 ID:QuJJ0plU0.net
地元民だけど
何で最後に転ばない技しなかったのかって怒りまくってるわ
陰湿な屑だらけ

544 ::2021/07/26(月) 13:55:47.30 ID:d831rDuU0.net
花束についてたぬいぐるみ確認してたの可愛いなw

545 ::2021/07/26(月) 13:55:47.68 ID:YItHzWBi0.net
物理的に子供有利だろうな

546 ::2021/07/26(月) 13:55:55.13 ID:e5EeO7ZY0.net
FUNAっていくら魚の名前つけるにしてもなぜ鮒を選んだ?
と思ってたら「ふーな」っぽいな 知らんけど

ネットで見てるとおもしろ解説がないので悲しい

547 ::2021/07/26(月) 13:55:56.54 ID:t+Wj02sf0.net
完全に子供

548 ::2021/07/26(月) 13:55:56.87 ID:OR0tUjxu0.net
若いな〜

549 ::2021/07/26(月) 13:55:56.89 ID:vgAqEY/r0.net
>>307
これ、ペルーのイケメンの子かな

550 ::2021/07/26(月) 13:56:17.88 ID:yllErfXv0.net
>>15
役に立たない藻前の書き込み禁止^_^

551 ::2021/07/26(月) 13:56:41.95 ID:CUE0FUAi0.net
オレマスクでいいから欲しい。

552 ::2021/07/26(月) 13:56:51.59 ID:8i5d1m8C0.net
3人ともニッコニコで見てて楽しかった

553 ::2021/07/26(月) 13:56:52.10 ID:NUgH4Gu90.net
可愛いの?

554 ::2021/07/26(月) 13:56:57.26 ID:l7bDZibn0.net
>>402
逝き過ぎだろ........生きろ!

555 ::2021/07/26(月) 13:56:59.66 ID:E816Ow6t0.net
>>343
見下しバイアスに自分で気づけば大人だよ

556 ::2021/07/26(月) 13:57:03.67 ID:jAKticwQ0.net
背が小さいからホウスイが目立たなかったな

557 ::2021/07/26(月) 13:57:05.55 ID:RV789f950.net
13って何だよ、年齢か中坊かよ
若さって無限に眩いな

558 ::2021/07/26(月) 13:57:14.12 ID:g38fhY+K0.net
単純に体重が軽いほうが有利なんやね

559 ::2021/07/26(月) 13:57:19.95 ID:ypIpacX10.net
まだ13歳だから、スケボより勉強に専念した方はいいと思う。
社会に役に立つ人間になってください

560 ::2021/07/26(月) 13:57:24.49 ID:KgMk1gTx0.net
ラスカル歓喜w

561 ::2021/07/26(月) 13:57:32.64 ID:HUasRP9M0.net
>>543
自己紹介乙
普通は挑戦しててリスペクトすると思うけど

562 ::2021/07/26(月) 13:57:35.16 ID:fx9+SHkV0.net
っていうか、日本ってスケボー王国なのか?

563 ::2021/07/26(月) 13:57:35.32 ID:x6uPymIg0.net
俺がセックスしたことある最年少と同じか

564 ::2021/07/26(月) 13:57:47.60 ID:15cKiABM0.net
凄いのは選手個人であってお前らには何も誇れるものは無いけどな

565 ::2021/07/26(月) 13:57:56.38 ID:D7qPomzP0.net
>>538
目標は誰でも立てられるんだよ
取ってから出直してこい無能

566 ::2021/07/26(月) 13:57:57.43 ID:6fm7rDIrO.net
>>328
出てんだから出れるんだろwww

567 ::2021/07/26(月) 13:58:05.26 ID:t/SQuicY0.net
BMXも楽しみやな

568 ::2021/07/26(月) 13:58:08.20 ID:8i5d1m8C0.net
>>559
レッドブルに囲われた方が生涯年収格段に上がるから

569 ::2021/07/26(月) 13:58:10.91 ID:5h2o6rTW0.net
何13歳が金メダルとったの
こいつの人生ピーク13歳だったなワラ

570 ::2021/07/26(月) 13:58:13.12 ID:gjBqHu5L0.net
おめおめおめんこよฅ^•ﻌ•^ฅ

571 ::2021/07/26(月) 13:58:20.41 ID:ElvK/REY0.net
スケボー人口が増えるのは良いけど、マナールールを守ってくれ
やる施設が少ないのは知っているがそこら辺でやって傷、汚れはつけないで欲しい

572 ::2021/07/26(月) 13:58:32.61 ID:OF2RxpI80.net
>>559
お前より何百倍も世の役に立ってるだろう

573 ::2021/07/26(月) 13:58:32.71 ID:uYmaKoqa0.net
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)



      (⌒⌒)    東京オリンピックはボイコット予定だったニダ!
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !! 
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/

574 ::2021/07/26(月) 13:58:33.63 ID:OR0tUjxu0.net
次のオリンピックもいけるな

575 ::2021/07/26(月) 13:58:33.62 ID:7yoDbzxS0.net
滑りを見せろや
NHKはロリコンか?

576 ::2021/07/26(月) 13:58:39.43 ID:iSVRjQLc0.net
かわいいなあ

577 ::2021/07/26(月) 13:58:40.25 ID:/OlzRzPA0.net
いや努力もしててすごいんだろうけど
カーリングとかと同じで遊びの範疇としか思えない

578 ::2021/07/26(月) 13:58:44.16 ID:DhlbEMEo0.net
銅のほうが可愛いな

579 ::2021/07/26(月) 13:58:47.34 ID:UGoQih790.net
上手い
これ子供だからとかじゃなくて完全にテクニックの問題
僻むなよ年寄り共www

580 ::2021/07/26(月) 13:58:54.86 ID:ypIpacX10.net
>>568
でも社会の生産性や文明進化に全く役に立たないだろう

581 ::2021/07/26(月) 13:59:07.37 ID:jYMjZAxR0.net
>>183
SMAPが大昔に光GENJIのバックでスケボーしてたな

582 ::2021/07/26(月) 13:59:17.90 ID:tof/T3wt0.net
>>328
競技に拠るだろ
岩崎京子も14歳で金メダルや
ジュニアとシニアが分かれてるような競技だと年齢制限あるだろうな
浅田真央とか出れなかったし

583 ::2021/07/26(月) 13:59:20.14 ID:t/SQuicY0.net
>>574
3年後だから余裕やな

584 ::2021/07/26(月) 13:59:23.13 ID:QuTdfctW0.net
スケボーは天気恵まれたな

585 ::2021/07/26(月) 13:59:29.62 ID:15cKiABM0.net
>>564
だね

586 ::2021/07/26(月) 13:59:31.07 ID:8NxoNll+0.net
おばさんはヘルメットいらんのか
差別や

587 ::2021/07/26(月) 13:59:38.21 ID:qQPip8ia0.net
公園とか駅周辺とか禁止の所でやられるとスゲー迷惑なんだけど、これ

588 ::2021/07/26(月) 13:59:39.57 ID:EaSd97qj0.net
採点競技なんてもうやめろよ

589 ::2021/07/26(月) 13:59:42.26 ID:wAWFd2De0.net
>>507
でも点数操作出来ないだろ。

590 ::2021/07/26(月) 13:59:56.28 ID:ypIpacX10.net
>>572
トイレ掃除のおばあちゃんでさえアスリートなんて社会に立つという事実。

591 ::2021/07/26(月) 13:59:57.57 ID:LxvtEgoV0.net
>>310
運転手さん可愛そう

592 ::2021/07/26(月) 14:00:02.16 ID:8SpfCtsO0.net
>>569
まだ三年後も行けるよ

593 ::2021/07/26(月) 14:00:06.94 ID:aoUb61/Z0.net
>>481
予選の美形フランス選手の美乳透けブラ見てねーのか

594 ::2021/07/26(月) 14:00:10.04 ID:XRNuvKUQ0.net
>>564
>>585

595 ::2021/07/26(月) 14:00:16.42 ID:4Aa5u1XS0.net
っすねー

596 ::2021/07/26(月) 14:00:29.48 ID:qQPip8ia0.net
>>568
スノボのメダリストで、風俗堕ちした有名なヒトいなかったか?

597 ::2021/07/26(月) 14:00:32.07 ID:KI1tZRwI0.net
ストリート種目って次の選手がどんどん滑ってテンポいいね

598 ::2021/07/26(月) 14:00:33.01 ID:awg9NJ//0.net
>>571
マナーとかルールなんて無理じゃね
オリンピック選手がメットの紐ダルダルで頭に乗っけてるだけとか
基本カッコつけだし

599 ::2021/07/26(月) 14:00:38.50 ID:HUasRP9M0.net
>>580
んでお前何か文明の進化や社会生産性に貢献してんの?つーか歯車なんて壊れたら他の歯車に替えられるだけだぞ

600 ::2021/07/26(月) 14:00:50.06 ID:KgMk1gTx0.net
>>579
素人目にもわかる上手さだったな

601 ::2021/07/26(月) 14:00:51.93 ID:ypIpacX10.net
>>572
トイレ掃除のおばあちゃんでさえアスリートより社会の役に立つという厳然たる事実。

602 ::2021/07/26(月) 14:01:00.14 ID:UGoQih790.net
>>559
プロでX-GAMESとかで荒稼ぎすればお前の数百倍生涯収入稼げるわアホ

603 ::2021/07/26(月) 14:01:06.57 ID:OF2RxpI80.net
>>590
日本語勉強してきて

604 ::2021/07/26(月) 14:01:07.14 ID:0RV+Q8MB0.net
564 ヒョウ(茸) [RU] sage 2021/07/26(月) 13:57:47.60 ID:15cKiABM0
凄いのは選手個人であってお前らには何も誇れるものは無いけどな

585 ヒョウ(茸) [RU] sage 2021/07/26(月) 13:59:29.62 ID:15cKiABM0
>>564
だね

605 ::2021/07/26(月) 14:01:10.55 ID:gHPfZv3m0.net
すでに刺青した奴等で公園が占拠されてそうだ

606 ::2021/07/26(月) 14:01:17.94 ID:AWSPfglB0.net
俺すごい

607 ::2021/07/26(月) 14:01:23.73 ID:8i5d1m8C0.net
表彰台の3人もみんな可愛かったし、お姉さん方も綺麗でカッコいい人多かったし福眼福眼。

608 ::2021/07/26(月) 14:01:26.63 ID:E816Ow6t0.net
>>585
なんで自演してんの?

609 ::2021/07/26(月) 14:01:30.62 ID:aLjJdTvF0.net
ここでいうスケートボードって階段の手すりに板乗っけて降りることを言うの?
いまいちルールがわからんから教えてくれない?

610 ::2021/07/26(月) 14:01:31.16 ID:mLInhFn60.net
おめでとう

611 ::2021/07/26(月) 14:01:33.16 ID:6M179b6V0.net
ヤラセやめいよ!出来レースやんけ!

612 ::2021/07/26(月) 14:01:56.70 ID:O1Np4NjR0.net
子供有利競技かっ。

613 ::2021/07/26(月) 14:02:01.70 ID:A0Rk9CHf0.net
>>44
同じく
見ていればよかった

614 ::2021/07/26(月) 14:02:05.88 ID:03qFMFKv0.net
>>596
風俗は居ないんじゃない?
AVなら今井メロだな

615 ::2021/07/26(月) 14:02:12.75 ID:k3IfvEnt0.net
すごいなぁ

616 ::2021/07/26(月) 14:02:18.42 ID:D7qPomzP0.net
>>559
まずお前がなれよ
今日は平日だぞ
5chしてる暇があったら働いてこい

617 ::2021/07/26(月) 14:02:20.27 ID:0PXZbHnZ0.net
見ててつまらない種目

空手の形
陸上5000m
鞍馬
スケボー←new!

618 ::2021/07/26(月) 14:02:21.05 ID:tQ75KLY80.net
少年少女にこんなに活躍されたら反五輪で怨念撒き散らしてるおっさんおばちゃんがバカみてえじゃん

619 ::2021/07/26(月) 14:02:21.90 ID:ypIpacX10.net
>>602
でも、所詮アスリートだろうwww

620 ::2021/07/26(月) 14:02:31.03 ID:UGoQih790.net
>>580
オリンピック完全否定かな?w
オリンピック競技なんぞ精々戦争にしか役立たないんだが

621 ::2021/07/26(月) 14:02:31.55 ID:H1R7uiUW0.net
>>475
昨日も着地後手をついてバランスとった時に
NHKアナはこれは0点かって言ってたのに
うーんどうだろって疑心暗鬼で結果ちゃんと点入ってた

622 ::2021/07/26(月) 14:02:33.90 ID:Oakywj1E0.net
雰囲気で反対してた奴、元気にしてるー?

623 ::2021/07/26(月) 14:02:34.78 ID:Mdu4mzOb0.net
これはびったビタにはめるわ!

624 ::2021/07/26(月) 14:02:47.09 ID:PLNfKf2+0.net
けっこう前からスケボー流行り出したよね。
1年前ぐらいから、練習してる人を夜の公園でよく見かけたよ。

625 ::2021/07/26(月) 14:02:47.87 ID:3b3udh5j0.net
選手同士が楽しそうな雰囲気でよかった

626 ::2021/07/26(月) 14:02:51.77 ID:9JfwacX/0.net
浅田真央が引っかかった年齢制限とかないのか?

627 ::2021/07/26(月) 14:02:53.12 ID:8DUR0sqT0.net
スケボー、スノボー、フィギュア、体操など軽業系は日本人は得意だな

628 ::2021/07/26(月) 14:03:06.91 ID:FeSqqlN40.net
>>516
手すり?が普段の大会よりでかい&高いって言ってた
トップ選手でも乗せるイメージがつかみにくく、実力プラス運要素も高めのムズ仕様だったみたい

629 ::2021/07/26(月) 14:03:22.12 ID:ypIpacX10.net
>>620
当然、完全否定。

630 ::2021/07/26(月) 14:03:28.89 ID:+V8JPjxR0.net
やべーしか言わない解説の人は凄い人なの?

631 ::2021/07/26(月) 14:03:39.05 ID:UGoQih790.net
>>619
お前は所詮乞食だろwww

632 ::2021/07/26(月) 14:03:47.14 ID:zxKYRoYR0.net
ちなみにオランダの選手がすげー美少女だった

633 ::2021/07/26(月) 14:04:12.53 ID:rqGMr4Xd0.net
岩崎恭子14歳越え

岩崎恭子は一応水泳指導者として成功はしたけど離婚前に別の男と付き合ってるのバラされたからなw

634 ::2021/07/26(月) 14:04:23.19 ID:RQY9uB2R0.net
子供でも金メダル取ってるのにお前らときたら

635 ::2021/07/26(月) 14:04:24.73 ID:8DUR0sqT0.net
ヤンキーのスポーツで男女ともに日本人が初代王者

636 ::2021/07/26(月) 14:04:26.29 ID:YgdRxMmz0.net
手すりないところでできないじゃんw
街中に手すりあるからそこでやろう!
地獄のような未来しか見えない

637 ::2021/07/26(月) 14:04:29.10 ID:q+hwE0hu0.net
おめでたいんだけど
スケボ競技ってスノボと比べると地味すぎだな

638 ::2021/07/26(月) 14:04:31.64 ID:QuTdfctW0.net
銅の子のインタビューワロタ
「無観客だったからリラックスして滑れてよかったです」

639 ::2021/07/26(月) 14:04:33.80 ID:CI20JK2g0.net
フィギュアで年齢制限なかったら荒川静香は五輪代表になれなかった
たぶん浅田真央が優勝したと思う

640 ::2021/07/26(月) 14:04:44.76 ID:MNP6k4/B0.net
>>602
大会じゃ稼げないって解説のプロがいってよ
あれは交友のための遊びみたいなもんだと

641 ::2021/07/26(月) 14:04:49.09 ID:TwKDiS6V0.net
日本最年少金メダリスト誕生 ヤベェ ヤベェ

642 ::2021/07/26(月) 14:04:57.62 ID:789khRg50.net
中山もメダルが取れたか
えらい

643 ::2021/07/26(月) 14:04:59.02 ID:FmDdMm3M0.net
JCが金
JKが銀

こうやって書くとエロいな

644 ::2021/07/26(月) 14:05:07.43 ID:8N3KLoUR0.net
>>609
スケボーの技は無限にあるっすから
あんま考えずに楽しんだほうがやべーっすよ

645 ::2021/07/26(月) 14:05:11.36 ID:2i4A3gsz0.net
2位のブラジルの選手はもっと若いようだ

646 ::2021/07/26(月) 14:05:11.36 ID:aoUb61/Z0.net
>>558
体重あると速攻膝逝く

647 ::2021/07/26(月) 14:05:11.91 ID:YbX/hRsa0.net
銅と金は仲良しなんだな
試合中も一緒にいたし
金髪はあの子たちにとっては畏れ多い立場の人なんだろうか

648 ::2021/07/26(月) 14:05:13.99 ID:03qFMFKv0.net
>>636
イニシャルDの時のいろは坂よりマシじゃね

649 ::2021/07/26(月) 14:05:25.28 ID:F4X2J9k40.net
なんか全然可愛くないのだが

650 ::2021/07/26(月) 14:05:45.54 ID:4fPCdTNZ0.net
>>645
同じ13歳だよ

651 ::2021/07/26(月) 14:05:49.88 ID:eNx5phcz0.net
>>565
全国模試2桁台だが?

652 ::2021/07/26(月) 14:06:02.17 ID:ejigW1nb0.net
平和の祭典に反社会ヤンキーの遊びを持ち込んだのは誰じゃ

653 ::2021/07/26(月) 14:06:02.34 ID:zxKYRoYR0.net
>>649
ルックスだけならオランダの子が断トツだったw

654 ::2021/07/26(月) 14:06:04.21 ID:ZmVOomyu0.net
アスリートたちの活躍も大したもんだが
このオリンピックを成功させるために裏で相当な苦労があったって事も忘れちゃいけないよ
自民党にも金メダルを

655 ::2021/07/26(月) 14:06:11.89 ID:WE5IRqbT0.net
蓮舫さんコメント早くお願いしますよ

656 ::2021/07/26(月) 14:06:36.82 ID:zt9X7CA90.net
ブラジルの娘、ちょー可愛かった(´・ω・`)

657 ::2021/07/26(月) 14:06:43.13 ID:URsXRYcA0.net
すげーなー
スケボーなんて平坦な道走るだけで転びまくってあちこち怪我した覚えしかないわ

658 ::2021/07/26(月) 14:06:55.69 ID:Mdu4mzOb0.net
スケボーて簡単なんだな

659 ::2021/07/26(月) 14:07:00.38 ID:v8JTR4+q0.net
中止にしてたら金メダルラッシュなかったね
深い意味はないけどね

660 ::2021/07/26(月) 14:07:29.77 ID:VMfAkaVp0.net
中1のクソガキやないか
ハイパーヨーヨーみたいなもんやろ

661 ::2021/07/26(月) 14:07:31.55 ID:9eTtBfgg0.net
>今回の追加種目は、過去に正式競技から除外された野球・ソフトボールのほかに、オリンピック史上初となる空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目が行われます。これらの競技は今大会限りの実施で、次の2024年パリ大会では行われません。
https://www.e-life.jp/column/test_event/page04.html

喜べるのは今回限りだな

662 ::2021/07/26(月) 14:07:47.51 ID:0H0WoG1M0.net
>>609
今日のはストリートって枠
他にパークってのがあってそっちのが見応えはあるかもしれん

663 ::2021/07/26(月) 14:08:07.45 ID:KjmanXnK0.net
ゲンダイ「スポーツではなくガキの遊びだから金はノーカン」

664 ::2021/07/26(月) 14:08:07.70 ID:CI20JK2g0.net
>>646
アメリカ代表は近藤春菜と同じ体形だったぞw

665 ::2021/07/26(月) 14:08:10.19 ID:HUasRP9M0.net
>>658
って思うじゃん?体重移動やバランス取らなきゃ行けないから普通に滑るのも大変だぞ

666 ::2021/07/26(月) 14:08:11.05 ID:/TyGX3ZR0.net
個性溢れた決勝だったな
ブラジルもフィリピンも良かったぞ

667 ::2021/07/26(月) 14:08:24.90 ID:FmDdMm3M0.net
>>659
小池百合子筆頭に中止にしたかった連中はコレが嫌だったんだろうなw

668 ::2021/07/26(月) 14:08:26.34 ID:rklxc4FE0.net
メダリストと種付けセックスしたいと思うのは異常だろうか

669 ::2021/07/26(月) 14:08:29.00 ID:KI1tZRwI0.net
これから小中学生に爆発的に流行するかもしれんね
コロコロで連載だ!

670 ::2021/07/26(月) 14:08:30.03 ID:pARuehQp0.net
日本人は高温多湿に慣れているが外人選手には不利。とはいえ3兆円も払ってるんだから開催国にそれぐらいのアドバンテージがあるのは当然

671 ::2021/07/26(月) 14:08:30.57 ID:3b3udh5j0.net
コンクリで何度コケてもピンピンしてるの見て若いっていいなと思いました

672 ::2021/07/26(月) 14:08:30.70 ID:Y78AFEvG0.net
こんなクソガキが金メダルとか

673 ::2021/07/26(月) 14:08:47.77 ID:2C/jDjXf0.net
>>141
w

674 ::2021/07/26(月) 14:08:49.98 ID:0E1PQbpE0.net
>>630
金とれるくらいヤベえ人

675 ::2021/07/26(月) 14:08:50.65 ID:ZmwTwKI/0.net
おめでとう🎵

676 ::2021/07/26(月) 14:08:52.93 ID:ypIpacX10.net
>>631
まあ、お前の妄想なんてどうでもいい。www
やはり西矢ちゃんがまだ13歳なので、人生の方向転換まだまだできる。こんな遊ぶよりしっかり勉強して人生を考えた方はいい

677 ::2021/07/26(月) 14:08:59.04 ID:E816Ow6t0.net
>>651
おっさん証拠うp

678 ::2021/07/26(月) 14:09:11.00 ID:pGT+JPKz0.net
>>516
観てて「プロの凄さ」みたいな物がないから、飽きちゃうんだよなぁ
マイナースポーツでも水球とかは迫力有って面白かったけど

679 ::2021/07/26(月) 14:09:45.82 ID:/LZLMryfO.net
4位のレジェンドサブローンも素晴らしかった

680 ::2021/07/26(月) 14:09:47.86 ID:vtuajvh80.net
張本「何が面白いのかねー」

681 ::2021/07/26(月) 14:09:50.39 ID:rklxc4FE0.net
これ高梨さんみたいに数年後にバッキバキの二重になるんだろうか

682 ::2021/07/26(月) 14:09:52.85 ID:YgdRxMmz0.net
今回だけなんか
フランスに金メダル約束したら
残れるのか

683 ::2021/07/26(月) 14:10:01.29 ID:pVQYk5XE0.net
けん玉も入れたら良いのに

684 ::2021/07/26(月) 14:10:24.72 ID:tof/T3wt0.net
>>657
スケボーって何年ごとかに流行るよな
70年代から日本で流行ってたらしいけど、おれが小学生だった80年代後半にも流行ってた

685 ::2021/07/26(月) 14:11:07.44 ID:Y78AFEvG0.net
まぁ野球よりは面白いかな

686 ::2021/07/26(月) 14:11:22.01 ID:8DUR0sqT0.net
>>682
正式種目じゃないからパリはないみたいね

687 ::2021/07/26(月) 14:11:25.33 ID:BtXiAGiH0.net
日米中豪韓ロってことは太平洋が強いってことなん?
https://i.imgur.com/XabPEcv.png

688 ::2021/07/26(月) 14:11:28.06 ID:xAo/2Lg00.net
>>338
メットもセットな、もれなく前歯折るから保険にも入っとけ

689 ::2021/07/26(月) 14:11:28.53 ID:3HBFdT9o0.net
フィリピンの子がトリックでコケたあとすごい痛そうだったの心配だった
その後ケロッとしてたけどw
フィリピンの子もブラジルの子も可愛くてよかったー

690 ::2021/07/26(月) 14:11:38.27 ID:D7qPomzP0.net
>>651
俺は全国模試一桁だけど?

691 ::2021/07/26(月) 14:11:38.73 ID:kIZrrUH10.net
>>669
コロコロは知らんが、結構漫画の影響で子供に広まってるぞ

692 ::2021/07/26(月) 14:11:48.75 ID:0m2/fQRg0.net
いや 字w

693 ::2021/07/26(月) 14:12:00.14 ID:FmDdMm3M0.net
>>668
種付けセックスしたがってた金メダリスト(元フジテレビアナウンサー)が居たじゃん
男性への強姦で逮捕だっけ?

694 ::2021/07/26(月) 14:12:13.69 ID:+EAwVHOJ0.net
フィリピンの子は明るくて良いね
地元にスケボーパーク作ったり立派だ

695 ::2021/07/26(月) 14:12:29.20 ID:WMpozknH0.net
>>665
あれほど見た目の簡単さと、現実が乖離してる道具もないと思う

696 ::2021/07/26(月) 14:12:30.38 ID:0m2/fQRg0.net
>>275
いや 字w

697 ::2021/07/26(月) 14:12:46.76 ID:F4X2J9k40.net
大矢チンの餌食にならないで

698 ::2021/07/26(月) 14:12:58.84 ID:8DUR0sqT0.net
>>687
今回日本勢は今のところ金のほうに比重あるな
無観客だからホームアドバンテージあまりないかなって思ったけどそうでもないか

699 ::2021/07/26(月) 14:13:04.76 ID:LxvtEgoV0.net
スケボーなんて子供ほど有利な欠陥競技やんけ w

700 ::2021/07/26(月) 14:13:11.61 ID:OxEnv7Xg0.net
>>669
層が薄いから、そのへんの子どもでも金メダル取れちゃうわけで…
流行って世界中でやり始めたら、今度はなかなかメダル取れなくなるし

701 ::2021/07/26(月) 14:13:53.57 ID:bMFzK/Ts0.net
ジャイ子くりそつだなw

702 ::2021/07/26(月) 14:14:02.85 ID:FBgiMoeY0.net
何だかんだでテクニカルな競技は得意なんだな。

703 ::2021/07/26(月) 14:14:04.25 ID:kIZrrUH10.net
>>687
開催国との距離、時差が大きいな
アメリカはどこでやってもメダルは多い

704 ::2021/07/26(月) 14:14:06.87 ID:gDe3DUOP0.net
>>255
競技への愛情があり、競技者へのリスペクトがあり、自分の一流競技者としての権威の誇示なんて全く無い

全くもって愉快で良い解説者じゃないか、競技のファンが増えるだろ

705 ::2021/07/26(月) 14:14:15.23 ID:iaDn9Dld0.net
>>559
しなくていいわけではないけど、勉強は他に才のない奴の生きる道

706 ::2021/07/26(月) 14:14:45.27 ID:DsbPqBRA0.net
>>151
えっまじ?

707 ::2021/07/26(月) 14:14:45.34 ID:/KrLmCdV0.net
>>698
日本の夏は地獄だからな

708 ::2021/07/26(月) 14:15:17.44 ID:EQX3pZa50.net
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627187873/

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627085402/

地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]


【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]

709 ::2021/07/26(月) 14:15:28.42 ID:8DUR0sqT0.net
スケボーは今のところ東京限りらしいな
パリではブレイクダンスが採用されたみたい

こっちも軽業系なので日本人が得意

710 ::2021/07/26(月) 14:15:35.62 ID:KgMk1gTx0.net
次は無いのか
残念だな

711 ::2021/07/26(月) 14:15:48.01 ID:G7NpNXyU0.net
皆んな転けまくる競技

712 ::2021/07/26(月) 14:15:55.76 ID:NAmqwbTH0.net
>>571
これを機にパーク増えるんじゃないかな〜

713 ::2021/07/26(月) 14:16:00.35 ID:ei6uA/vN0.net
誰の記憶にも残らなそう

714 ::2021/07/26(月) 14:16:01.45 ID:f3hHnJj10.net
大人が参加しづらい競技になりそう

715 ::2021/07/26(月) 14:16:03.42 ID:u4lWWwXq0.net
あ、東京のみ?

716 ::2021/07/26(月) 14:16:07.90 ID:Jz5kpGHP0.net
>>183
ニワカから見るとスケボーってかっこいいイメージないな
まんさんは勝ち負けのある競技か楽器だと釣れるが

717 ::2021/07/26(月) 14:16:39.30 ID:d5Ro1DkM0.net
>>699
オリンピックだけね
ゆる〜りと滑るのもそれはそれで楽しいしかっこいいよ

718 ::2021/07/26(月) 14:16:45.57 ID:t/SQuicY0.net
>>638
www

719 ::2021/07/26(月) 14:17:19.71 ID:EbO9fUD90.net
>>651>>690
練習試合で勝っていきっちゃうw

720 ::2021/07/26(月) 14:17:39.72 ID:F6b91sXi0.net
>>141
やばいっす

721 ::2021/07/26(月) 14:17:42.56 ID:V2MgzhYj0.net
スケボーって米だと儲かるんやな、江東区育ちでロスに豪邸とか
まあ好きな層はだいたい想像はつくが
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ada2d69529182e9c86b8c7fc970c7efaaf630ff

722 ::2021/07/26(月) 14:19:00.61 ID:eRF9iRgw0.net
テレビどこもやってないじゃん

723 ::2021/07/26(月) 14:19:08.64 ID:lW08s+Fy0.net
>>689
失敗しても笑顔なのが強いし素晴らしいと思ったよ
他の選手の成功も称えたりさ
ああいう選手は応援したいな

724 ::2021/07/26(月) 14:19:32.75 ID:/TyGX3ZR0.net
>>722
ネットで見ろ

725 ::2021/07/26(月) 14:20:07.27 ID:9eTtBfgg0.net
やっぱあったわ

https://number.bunshun.jp/articles/-/846192
12月7日、国際オリンピック委員会(IOC)は理事会を開き、2024年のパリ五輪で実施される競技・種目を決定した。

 追加されるのはブレイクダンス。また、東京五輪で実施されるサーフィン、スケートボード、スポーツクライミングも採用した。

 一方で、パルクール、スカッシュ、ビリヤード、チェスは不採用となり、野球・ソフトボール、空手も外れることとなった。

726 ::2021/07/26(月) 14:20:14.65 ID:B1XsoH6J0.net
13!?

727 ::2021/07/26(月) 14:20:48.23 ID:TMRaa3xK0.net
>>617
テコンドー入ってないじゃん
もしかしてお前朝鮮人なんじゃないの?

728 ::2021/07/26(月) 14:20:59.19 ID:9l+DK81S0.net
10代が優勝するってことは、フィギュアスケートと同じで子供みたいな小さい身体に有利な競技なんかな
スケボーもフィギュアもジャンプが大事っぽいし

729 ::2021/07/26(月) 14:21:06.73 ID:7yV0abBb0.net
13歳はイカンw

730 ::2021/07/26(月) 14:21:07.47 ID:/TyGX3ZR0.net
>>726
銀のブラジルも13

731 ::2021/07/26(月) 14:21:41.24 ID:E6l15dzd0.net
サーフィンの五十嵐カノアは
どのくらい期待出来るんだろ?

732 ::2021/07/26(月) 14:22:20.27 ID:iR5Gjq9Z0.net
この五輪を機に今後は専用パークが増えるかもしれないね
街中や住宅街や一般の公園でガーガーやらなくなるといいな

733 ::2021/07/26(月) 14:22:46.51 ID:GRSX+uJB0.net
スケボー無双状態やん

734 ::2021/07/26(月) 14:22:47.83 ID:PjmqxOos0.net
パークの岡本ちゃんは金二一番近い

735 ::2021/07/26(月) 14:23:11.78 ID:AC+nQuot0.net
コナンタイプが流行るとどうなんだろこんな人力滑走式

736 ::2021/07/26(月) 14:23:27.18 ID:1oQgagW60.net
10歳以下のスケボーやってる子達に、近い将来自分もオリンピックで!って夢と希望は与えられただろ。
子供達が遠い将来では無く、近い将来に大好きなスケボーでってのが大きい。

737 ::2021/07/26(月) 14:23:31.33 ID:zxKYRoYR0.net
>>731
そいつとカヌーの羽根田も金期待出来るらしい

採点競技はとにかく地元有利だしw

738 ::2021/07/26(月) 14:23:33.18 ID:XEERNFcc0.net
>>129
かわいい

739 ::2021/07/26(月) 14:23:47.85 ID:+uabIJKS0.net
華奢で体重が軽い日本人にはスケボー競技向いている

740 ::2021/07/26(月) 14:24:54.19 ID:2rutYmiQ0.net
パークはスノボーのハーフパイプみたいな競技か

741 ::2021/07/26(月) 14:25:01.51 ID:4i0oDFos0.net
TVが無い

742 ::2021/07/26(月) 14:25:30.77 ID:+EAwVHOJ0.net
>>709
フランスだとパルクールってイメージだけど採用は無しだったか

743 ::2021/07/26(月) 14:25:46.46 ID:2/4ShbzB0.net
ブラジルの子は滑ってる姿や技がキレイだったな映える

744 ::2021/07/26(月) 14:25:50.67 ID:/TyGX3ZR0.net
アーチェリーもベスト4

745 ::2021/07/26(月) 14:26:24.63 ID:/TyGX3ZR0.net
>>743
ブラジルの子の方がいろいろ技術あったね

746 ::2021/07/26(月) 14:26:38.93 ID:zxKYRoYR0.net
>>739
ボルダリング・スポーツクライミングもそんな感じかな

あれも金一つくらいは獲りそうなんだよな

747 ::2021/07/26(月) 14:26:42.16 ID:Iy/iuVs30.net
>>732
ちゃんとパークでやってくれりゃ助かるんだけどね
でもこの手のストリートカルチャーは基本的にガキとバカが中心になるからな
やる奴が増えたらトラブルのほうが多くなるのは必至

748 ::2021/07/26(月) 14:26:54.42 ID:jolW8etY0.net
>>728
スケボーで大事なのはヤバさじゃないのか
次のパリ五輪ではスケボーだと ce n'est pas terrible の回数が勝負じゃない?

749 ::2021/07/26(月) 14:26:58.35 ID:hCLm9KaW0.net
ジュニアの部に分けるの必需

750 ::2021/07/26(月) 14:27:11.88 ID:FIJfo6sh0.net
>>183
バックで転けまくりそう

751 ::2021/07/26(月) 14:27:14.80 ID:Eve8geXO0.net
ホーム開催めっちゃ有利やな
金ラッシュやん

752 ::2021/07/26(月) 14:27:58.24 ID:b8MOw+VN0.net
公園の階段の手すりをガーって滑ってる奴見かけたら殴っていいの?

753 ::2021/07/26(月) 14:29:09.34 ID:jSwvU+FE0.net
まねして死人続出の予感

754 ::2021/07/26(月) 14:29:22.08 ID:zxKYRoYR0.net
>>751
ホームアドバンテージ+無観客 ってのが大きい

オリンピックみたいな大きな大会だと、どうしてもプレッシャーで本来の実力発揮出来ず終わっちゃうって

パターンが日本選手には多かったが、今回は無観客で、すげー気楽にやれてるみたいw

755 ::2021/07/26(月) 14:29:24.69 ID:an41ALA50.net
チョンモメン発狂へw

756 ::2021/07/26(月) 14:30:22.26 ID:m14loDLp0.net
2学期になったらあだ名が「金メダル」にならないか心配だわ

757 ::2021/07/26(月) 14:30:38.96 ID:TqP5nsCH0.net
公園をスケボー場にしよう

758 ::2021/07/26(月) 14:30:51.72 ID:loHbTlW30.net
おい、淫獣がフジテレビ出てる

759 ::2021/07/26(月) 14:30:55.00 ID:03qFMFKv0.net
>>751
日本の暑さと湿気は慣れてないと無理だと思う

760 ::2021/07/26(月) 14:31:07.53 ID:FZO/F5p90.net
>>752
将来五輪見て俺こいつ殴ったことあるわって武勇伝語れるかもな笑

761 ::2021/07/26(月) 14:31:55.41 ID:oXVFG9kz0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20210726001471_comm.jpg

762 ::2021/07/26(月) 14:32:13.41 ID:nS7qgVl50.net
もしかして最年少?大昔岩崎って人がとってたがそれよか若い?

763 ::2021/07/26(月) 14:32:52.22 ID:2rutYmiQ0.net
>>752
手出さずに通報しとけお前みたいな老人半殺しにされる

764 ::2021/07/26(月) 14:33:05.33 ID:W7iedaZe0.net
ロリコン的にはスケボーと「ぼくらの七日間戦争」、どっちを取るの?

765 ::2021/07/26(月) 14:33:32.71 ID:bqYKPyGw0.net
厨房だった25年前のスケボー事情で止まってるんだが
今はナイキとかアディダスとか一流どころが用品作ってるんだな

766 ::2021/07/26(月) 14:33:53.64 ID:WMpozknH0.net
>>764
ロリコンは誰も見捨てないッ!

767 ::2021/07/26(月) 14:34:12.90 ID:JMHxtMPO0.net
日本の夏の気候に慣れてる日本人には圧倒的に有利なんかな?

768 ::2021/07/26(月) 14:34:20.91 ID:bqYKPyGw0.net
>>687
得意種目が序盤に集中してるだけ
韓国は特に

769 ::2021/07/26(月) 14:34:53.00 ID:7xJVIC9c0.net
キッズのほうがいい成績出すじゃないか

770 ::2021/07/26(月) 14:35:34.46 ID:8jmc0nvG0.net
>>57
でも金としてカウントされる
結果が全て

771 ::2021/07/26(月) 14:35:43.68 ID:owrvC9xQ0.net
>>396
全競技博打、ハマれば勝てる。球技も点入るか運ゲー、陸上もスタートハマるかの運ゲー、スポーツ全般は運ゲー。アスリートは幸運の確率を上げるために日々過酷な練習して努力してるわけ。

772 ::2021/07/26(月) 14:35:47.13 ID:md+DinB50.net
>>767
コロナ前の真夏に親善でアメリカの子らと息子達がサッカー試合した事があるけど間違いなく日本人の方がこの暑さには慣れてる。
アメリカチームは吐きまくってた

773 ::2021/07/26(月) 14:36:00.10 ID:aAiidhIm0.net
>>559
ここまでアホなコメント久しぶりに見たわw

774 ::2021/07/26(月) 14:36:08.51 ID:7VCvPCw50.net
フィギュアみたいなもんか身体が軽い方が有利みたいな
つか13で出れるんか

775 ::2021/07/26(月) 14:36:16.02 ID:TqP5nsCH0.net
>>761
身長190cmくらいの怪物FWに似てる

776 ::2021/07/26(月) 14:36:17.17 ID:QHojBgW+0.net
なんていうかゴミ競技いらぬ

777 ::2021/07/26(月) 14:36:29.66 ID:mIE84/690.net
この競技糞だわ
手すりで悪さすんじゃねーよ
そのためにあるんじゃねーんだよ

778 ::2021/07/26(月) 14:37:32.51 ID:4zXYGMX30.net
>>494
日本人男性らしいレスですね
とても恥ずかしい

カスはどこにでも居る
しかしその子供にセクハラするカスが違和感なく社会に溶け込んでるのが日本という醜悪な国

779 ::2021/07/26(月) 14:37:33.07 ID:NKFdWB5K0.net
ないっす
ないないないっす

780 ::2021/07/26(月) 14:37:52.64 ID:Py1XHOdl0.net
>>651
国家一種とか言ってる時点でおっさん確定
早く証拠上げてみろ

781 ::2021/07/26(月) 14:38:51.30 ID:7xJVIC9c0.net
>>141
ワラタ

782 ::2021/07/26(月) 14:38:56.94 ID:q6zDzezO0.net
>>57
スケボーってかなり競技人口多いぞ
野球より多いんじゃね?

783 ::2021/07/26(月) 14:39:20.92 ID:phHB6ry90.net
>>757
民間室内も含めてスケートパークは結構あるよ。

784 ::2021/07/26(月) 14:39:32.43 ID:gvWLssuS0.net
>>706
手すり滑らないから毎回採点が1点以下だった
他の選手は4点くらいだしてるのに

785 ::2021/07/26(月) 14:40:44.92 ID:Jz5kpGHP0.net
>>742
五輪のパルクールは見たいな

786 ::2021/07/26(月) 14:40:52.40 ID:APtkbQ6P0.net
>>777
コレな

787 ::2021/07/26(月) 14:41:24.76 ID:wdXY8FzT0.net
>>725
チェスだけどうしても違和感あるw
個人的には、ダーツが入ってほしい。

788 ::2021/07/26(月) 14:42:05.50 ID:e55KArHb0.net
実際に滑ろうとするとほとんどの公園で禁止
親子連れのガキならなんとか目溢ししてもらえるレベル

789 ::2021/07/26(月) 14:44:07.98 ID:vNad9wHH0.net
エスケーエイト見てたからスケボー詳しいから何でも聞いてくれ

790 ::2021/07/26(月) 14:44:23.27 ID:Oa6bH0wZ0.net
金メダル暴落

791 ::2021/07/26(月) 14:44:36.43 ID:JvGrIIuH0.net
かえでちゃんのセーフがかわいかった

792 ::2021/07/26(月) 14:45:15.23 ID:md+DinB50.net
どう考えてもアメリカ有利な競技だと思ったけど日本がこうも活躍するとはな

793 ::2021/07/26(月) 14:45:41.88 ID:q0P9xEl90.net
自分、股ホルホルしていいっすか?

794 ::2021/07/26(月) 14:45:57.37 ID:YpvTwri90.net
オリンピックも楽しいが五輪反対派のパヨどもの発狂がまた笑える

795 ::2021/07/26(月) 14:46:49.64 ID:G87JidH+0.net
ワイ63やけどスケボー買いに行くわw

796 ::2021/07/26(月) 14:47:29.07 ID:wlEn+akg0.net
でこの子はパイパン?

797 ::2021/07/26(月) 14:48:04.59 ID:O99cAFcS0.net
ワイが子供のころ30年以上前だが
スケボーブームあったで
もっと幅の広いボードだったけど

798 ::2021/07/26(月) 14:49:21.16 ID:MPlfCXs10.net
今まで生きてきた中で一番幸せなんだろうな

799 ::2021/07/26(月) 14:49:28.86 ID:+TTHSUap0.net
>>253
大谷の嫁候補

800 ::2021/07/26(月) 14:49:31.07 ID:TMCdoayj0.net
>>795
ヘルメットと膝当てと肘当ても一緒に購入してどうぞ

801 ::2021/07/26(月) 14:50:01.34 ID:HUasRP9M0.net
>>795
アメリカだと普通におじいちゃんやおばあちゃんもやってるしな
まぁ元サーファーとかで体幹しっかり鍛えていた方々だけど

802 ::2021/07/26(月) 14:50:26.36 ID:Hc3BU9lP0.net
>>795
死ぬ気なの!?

803 ::2021/07/26(月) 14:51:52.19 ID:Xl7iqIA70.net
https://i.imgur.com/MVlh6Fq.jpg

804 ::2021/07/26(月) 14:52:06.64 ID:bqYKPyGw0.net
またSTORMYが大きい店を構えるほど栄えたらええな

805 ::2021/07/26(月) 14:53:16.46 ID:E816Ow6t0.net
>>795
保険証持ちながらやれよw

806 ::2021/07/26(月) 14:53:26.60 ID:ec1vjlnX0.net
>>761
何で態々ユニフォームダサくデザインするんだろな

807 ::2021/07/26(月) 14:53:55.64 ID:7MKSblxc0.net
>>742
初期の頃に不法侵入や器物破損しまくって社会問題になったからな
スケボーよりもっとアウトロー寄りではオリンピックは難しいと思う

808 ::2021/07/26(月) 14:54:14.40 ID:y7W2QFS+0.net
すげえけどみんな転けまくりじゃないかそういうものなのかな

809 ::2021/07/26(月) 14:54:21.73 ID:bqYKPyGw0.net
>>801
60年代70年代には日本に入ってきてたんだよな
70代スケーターがいても不思議じゃない

810 ::2021/07/26(月) 14:54:51.81 ID:KgMk1gTx0.net
>>725
パリもあるのかw
これは競技人口一気に増えそうだな

811 ::2021/07/26(月) 14:55:06.27 ID:HUasRP9M0.net
>>804
国内じゃムラスポだろ前からスポンサー契約したりパーク作ったりしてシーン盛り上げようとしてたしやっと報われた感あるわ

812 ::2021/07/26(月) 14:55:53.48 ID:UxvXOVl80.net
選手村でヤリまくってるんならショック
どうなのよ

813 ::2021/07/26(月) 14:55:58.67 ID:VFmHMXwb0.net
>>808
転け方も上手いからそれも込みで楽しむ競技だよ

814 ::2021/07/26(月) 14:56:14.03 ID:bqYKPyGw0.net
>>797
細いやつじゃないと回しづらい

815 ::2021/07/26(月) 14:56:44.48 ID:aRjIT6Jt0.net
70代な俺は弾丸型デッキ

816 ::2021/07/26(月) 14:56:48.93 ID:O99cAFcS0.net
昔コロコロコミックでスケボーロッキー連載してたろ。
その前のファミコンロッキーの方がメジャーだが…

817 ::2021/07/26(月) 14:56:51.09 ID:bqYKPyGw0.net
>>811
そっちはいまだに大手なんだから強いのは当たり前だわ

818 ::2021/07/26(月) 14:56:58.06 ID:EnY8v1Oa0.net
Xスポーツってアメリカのイメージだったけど
これからは日本だな

819 ::2021/07/26(月) 14:57:32.90 ID:jmwq4OAh0.net
>>57
俺もそう思うがお金なるのは板切れ競技の方みたい
金銭で測るなら板切れの方が上

820 ::2021/07/26(月) 14:58:21.14 ID:EZ+UuCUo0.net
金髪の子は腰痛めてたみたいだな。

821 ::2021/07/26(月) 14:58:27.26 ID:j0o0ePO60.net
>>815
どこのだよおっさん

822 ::2021/07/26(月) 14:58:40.11 ID:JZUqJ6re0.net
子供オリンピック

823 ::2021/07/26(月) 14:59:31.53 ID:CvCnMKTd0.net
>>508
左とん平かな

824 ::2021/07/26(月) 14:59:55.70 ID:EnY8v1Oa0.net
BMXの様にヘルメット義務化した方がいいよ

825 ::2021/07/26(月) 14:59:57.56 ID:X5v0cIGH0.net
>>804
STORMYって久しぶりに名前みたわ
調べたら今でもあるんだな

826 ::2021/07/26(月) 15:00:38.20 ID:aRjIT6Jt0.net
>>821
パウエル

827 ::2021/07/26(月) 15:02:11.94 ID:56iWioZS0.net
ほんとオリンピック開催できて良かったね〜

反対派はどうぞ庭の草刈でもしててください

828 ::2021/07/26(月) 15:03:13.13 ID:1+XBFMjW0.net
>>725
パリでもあるのか!楽しみ

829 ::2021/07/26(月) 15:04:01.16 ID:bqYKPyGw0.net
>>725
日本の得意種目が生き残って良かった。

830 ::2021/07/26(月) 15:04:26.01 ID:O9k0Scey0.net
>>813
じゃあ順番つけなくてもよくね?

831 ::2021/07/26(月) 15:04:46.31 ID:n9UGqKE40.net
>>725
ブレイクダンスとか意外と楽しみ

832 ::2021/07/26(月) 15:06:08.58 ID:S4YVEVRR0.net
解説は男子のほうもノリがゆるくて草だった

833 ::2021/07/26(月) 15:07:15.42 ID:soWo7spa0.net
>>57
居るよなこんな奴
皆から嫌われててボッチな奴

834 ::2021/07/26(月) 15:08:49.17 ID:G7NpNXyU0.net
>>57
脳筋ステフリと技量ステフリぐらい違う

835 ::2021/07/26(月) 15:09:03.64 ID:EbO9fUD90.net
>>57
これは俺も同意だけどな
だからスポンサーの数とか競技によって全く違う
テニスプレイヤーの年収は凄まじい

836 ::2021/07/26(月) 15:09:14.82 ID:1Rol48JQ0.net
オナニーしてるのかな?

837 ::2021/07/26(月) 15:09:49.92 ID:QFjHWzzM0.net
2024年にコロナ禍ってどうなってるのか全く想像できんな

838 ::2021/07/26(月) 15:09:59.42 ID:vJavQxA40.net
>>782
その辺の公園で滑ってるのを競技人口に含めるのはどうだろう

839 ::2021/07/26(月) 15:10:03.17 ID:+uabIJKS0.net
ローラースケートは五輪競技にないね
東京ボンバーズ ササキヨーコ

840 ::2021/07/26(月) 15:11:05.67 ID:MeGHk8Se0.net
解説の人ってすごい人だったのか

841 ::2021/07/26(月) 15:11:32.98 ID:bqYKPyGw0.net
>>839
ローラースケートのブームは今60代くらいか

842 ::2021/07/26(月) 15:11:42.85 ID:YItHzWBi0.net
>>808
マスターした技を見せるんじゃなくて、一か八かの技をたまたま本番で全部上手くいった奴が優勝って感じはあるな

843 ::2021/07/26(月) 15:11:54.00 ID:CXnwEwzM0.net
おれカハートの服が好きでいろいろ持ってるけどスケボーはやったことないな😇

844 ::2021/07/26(月) 15:11:54.83 ID:EbO9fUD90.net
東大に受かるのとFラン大に受かるのとでは価値が違うだろ
同じ大学受験だから同じ価値と思ってる奴がいるか?

845 ::2021/07/26(月) 15:12:06.00 ID:VKvYwKTV0.net
13歳女子で金メダルとかすげーなおめでとう!

846 ::2021/07/26(月) 15:12:27.22 ID:TWtSnYi+0.net
>>228
既にアメリカに一億円の家建ててるしな

847 ::2021/07/26(月) 15:13:16.49 ID:AwDqKAkw0.net
金に全く価値なさそうだな
つまらんし種目ごとなくなってそう

848 ::2021/07/26(月) 15:13:26.76 ID:s3UzjONg0.net
すごいなあ13歳なんて自分は
アイドルやら異性のことばかりだったや頭の中…

849 ::2021/07/26(月) 15:14:15.14 ID:wkJdic830.net
また近所の手すりや階段が傷だらけになるのか…やれやれ

850 ::2021/07/26(月) 15:14:26.73 ID:o6xIQtAf0.net
まだ気づいてないぞ
これで立てろ

岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
·
2時間
フィリピン初の金メダル。こういうのをちゃんと流すBBC sportって偉いよね。
引用ツイート
BBC Sport
@BBCSport
· 2時間
The final for women's street skateboarding is under way right now - and you can watch live on @bbcone スケボー

If Margielyn Didal manages to win this, it will be the first ever Olympic gold for the Philippines!

Watch live or follow online ⬇ #bbcolympics #Tokyo2020 #skateboarding

851 ::2021/07/26(月) 15:14:45.28 ID:FjCxwYas0.net
>>141
グローバルだわ

852 ::2021/07/26(月) 15:15:30.80 ID:gSbGaer30.net
昔漫画でスケボーの周り全部鋭利な刃になってる軍団いたよな
あのイメージ

853 ::2021/07/26(月) 15:15:56.71 ID:CXnwEwzM0.net
あと四年たったらもっと可愛くなっているかな😊

854 ::2021/07/26(月) 15:15:58.42 ID:1kYc9MgP0.net
女子フィギュアみたいに年齢制限できそう

855 ::2021/07/26(月) 15:16:04.36 ID:o6xIQtAf0.net
>>850
続き


岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
·
2時間
スポーツが好きなのか、自国の活躍で酔いしれたいのか。もちろん、英国でも両方だけど、前者の重みが日本とまるで違う。

856 ::2021/07/26(月) 15:16:35.44 ID:eB96l8D20.net
うーん、これならローラーゲームのほうが競技としては盛り上がるjんじゃないかね

857 ::2021/07/26(月) 15:17:01.65 ID:7xJVIC9c0.net
>>782
サッカーと同じであまり道具入らんからな

858 ::2021/07/26(月) 15:17:05.31 ID:pK13SRQh0.net
>>756
ラスカルw

859 ::2021/07/26(月) 15:17:10.45 ID:zmQa3X860.net
確かにすごいんだろうけどすごくない

ガキの遊びをスポーツの範疇に入れるなよ


>>57
ホンコレ

860 ::2021/07/26(月) 15:18:06.26 ID:JtH/7+PY0.net
実況アナの「真夏の大冒険」は草

861 ::2021/07/26(月) 15:18:17.88 ID:NjXBQjHi0.net
>>57
腐っても金は金だろ(´・ω・`)
しかしまぁ13で金メダリストかぁ
末恐ろしいな

862 ::2021/07/26(月) 15:18:29.64 ID:Aq5Eo+3y0.net
新競技で男女とも金取れたんだね。

863 ::2021/07/26(月) 15:19:50.30 ID:S4YVEVRR0.net
>>57
でも水泳や陸上は距離やら何型かやらで枚数が多い

864 ::2021/07/26(月) 15:20:22.34 ID:N6Jadp570.net
Xゲームなんかで稼ぐようになるのか

865 ::2021/07/26(月) 15:21:18.30 ID:Zov/Wt2D0.net
めっちゃお子様で反応に困る

866 ::2021/07/26(月) 15:21:30.43 ID:1rP9M0C20.net
>>848
俺はゲームの中の異性しか気にしてなかったわw

867 ::2021/07/26(月) 15:21:35.98 ID:eB96l8D20.net
フィギュアスケートでいう昔のコンパルソリーを見てる感じ

868 ::2021/07/26(月) 15:22:30.66 ID:NjXBQjHi0.net
>>307
ぐっは

869 ::2021/07/26(月) 15:22:35.54 ID:pK13SRQh0.net
>>672
練習量とセンスよ。

870 ::2021/07/26(月) 15:22:37.24 ID:Zov/Wt2D0.net
>>151
次はこうはいかない、または競技自体ないと思うわw

871 ::2021/07/26(月) 15:22:53.48 ID:/F51/3yY0.net
>>10
お前もその陰キャ気質なんとかした方がいいなw

872 ::2021/07/26(月) 15:24:21.76 ID:Z7dU5jbv0.net
山下達郎の娘か?

873 ::2021/07/26(月) 15:24:32.44 ID:MgppdZST0.net
https://imgur.com/2ffOvUj.jpg
https://imgur.com/o6zRFc1.jpg
https://imgur.com/itWlKbg.jpg

874 ::2021/07/26(月) 15:25:29.76 ID:BHOVMv0f0.net
スケボーなのに すけすけでもなく ボーボーでもない13歳とか…

875 ::2021/07/26(月) 15:26:15.56 ID:LsCuNpgF0.net
ファッ!?

876 ::2021/07/26(月) 15:27:21.11 ID:+RG8egxw0.net
https://i.imgur.com/egfdoca.jpg
今日も ホウスイ

877 ::2021/07/26(月) 15:27:27.73 ID:mbfJ9ATM0.net
めでたい

878 ::2021/07/26(月) 15:28:23.96 ID:ruZ+JZmC0.net
  

スケボーの西矢ちゃんとエッチしたい男子が急増 [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627278622/

6 パンパスネコ(茸) [ニダ] ▼ New! 2021/07/26(月) 14:52:10.21 ID:mXPZ04Ze0 [1回目]
あんまイジってやるなよ…
スキージャンプの高梨沙羅さんみたく、化粧覚えて女性に目覚めるかも知れないだろ?
  

879 ::2021/07/26(月) 15:28:25.43 ID:2taENb8Q0.net
>>49
( ;∀;)イイハナシダナー

880 ::2021/07/26(月) 15:29:05.64 ID:RNGsz6xG0.net
凄いとは思うが
ぶっちゃけスケボー競技は良く分からん

881 ::2021/07/26(月) 15:29:10.59 ID:2taENb8Q0.net
>>21
80年代にBTTF見れたおかげやで

882 ::2021/07/26(月) 15:29:31.33 ID:bHwRQI1f0.net
スケボーでこれなら、何かの間違いでパルクール採用されてたら辺なオッサンが街中を走り回る現象が起きてたな

883 ::2021/07/26(月) 15:31:05.29 ID:bHb5NPgB0.net
レティシアちゃん

884 ::2021/07/26(月) 15:33:06.97 ID:t+fm5sKO0.net
パルクールとボルダリングとBMXとスケートボードを組み合わせた現代の忍者みたいなものを見てみたい気もする

885 ::2021/07/26(月) 15:34:18.02 ID:31mxuU0U0.net
これ若くて凄いってより成長途中のガキが超有利だよな
女子フィギュアみたい

886 ::2021/07/26(月) 15:34:46.30 ID:bV3Z5XVl0.net
鬼やばいっすね〜

887 ::2021/07/26(月) 15:35:07.92 ID:sNJKe2g60.net
テニスの金メダルとは格が違いすぎるよね
それでも同じ金メダリストか
はは(笑)

888 ::2021/07/26(月) 15:35:22.50 ID:of3My1TW0.net
おめおめ

889 ::2021/07/26(月) 15:36:35.79 ID:OM/p+BrF0.net
スノボみたいに賞金何億も稼げるのかな

890 ::2021/07/26(月) 15:37:16.98 ID:x5aN2TH/0.net
ん?何かルール的に問題でもあるの?
20年とか技術研鑽した方が有利な競技にしてくれよ…
若い方が有利な競技はオリンピック競技としては微妙じゃね…

891 ::2021/07/26(月) 15:39:16.07 ID:HUasRP9M0.net
>>890
オリンピックなんてダサいって連中もいるし、まぁこれが切っ掛けで盛り上がればいいんじゃね?

892 ::2021/07/26(月) 15:39:16.46 ID:0J0UVqRr0.net
競技人口少ないしその中での金賞だしな

893 ::2021/07/26(月) 15:39:29.20 ID:h1xQ6TUe0.net
>>823


894 ::2021/07/26(月) 15:40:17.53 ID:k9o01VfZ0.net
頼むから肘と膝のプロテクターつけてくれ
怪我しそうでこわくて楽しんで見れない

895 ::2021/07/26(月) 15:40:32.51 ID:rwfOFiaP0.net
マジかよすげー!!
増税だな!

896 ::2021/07/26(月) 15:41:18.26 ID:gAFtyflB0.net
>>799
詩ちゃんも捨てがたい

897 ::2021/07/26(月) 15:42:14.03 ID:IvOkSxls0.net
ロリコン歓喜

898 ::2021/07/26(月) 15:43:22.07 ID:TP4E3VE10.net
第二のヤワラちゃん?

899 ::2021/07/26(月) 15:48:10.51 ID:Q2BVPiU50.net
フィギュアみたいに、このくらいの年齢がピークの競技なのかも

900 ::2021/07/26(月) 15:48:43.78 ID:Z1AQeSQV0.net
カッワ

901 ::2021/07/26(月) 15:49:05.45 ID:C4BmHaqf0.net
>>49
フィリピンの子と西矢だけ終始笑顔で楽しそうにやってたよね。
見てて気持ちが良かった。

902 ::2021/07/26(月) 15:49:43.74 ID:QJ3LrN1y0.net
陰キャイライラで草

903 ::2021/07/26(月) 15:49:51.38 ID:31mxuU0U0.net
大人になると勝てないピーターパン競技なのは容易にわかる
小さくてひょろひょろの頃がピーク

904 ::2021/07/26(月) 15:51:29.51 ID:X6QANTtk0.net
スケボーが流行ったらガーガーガーガー大変これは流行るな

905 ::2021/07/26(月) 15:52:32.01 ID:aYi5oY6F0.net
見てて以外と面白かった
というか解説がよかったw

906 ::2021/07/26(月) 15:52:35.15 ID:x5aN2TH/0.net
>>903
それだとプロ目指す人限られないか…
バリバリに鍛えて技術研鑽した結果なら良いけどさ…
せめてピークを25歳とかにすべきだと思うけど…

907 ::2021/07/26(月) 15:54:43.77 ID:nr+IYG6k0.net
>>830
爺さん血圧あがるだけだからオリンピックみないで寝てろよ

908 ::2021/07/26(月) 15:55:13.10 ID:7xJVIC9c0.net
>>835
いや、スケボーはアメリカだとカネになるらしい

909 ::2021/07/26(月) 15:57:34.36 ID:IvOkSxls0.net
大谷翔平の嫁候補で

910 ::2021/07/26(月) 15:57:35.70 ID:reOyncQm0.net
岩崎「チッ」

911 ::2021/07/26(月) 15:58:09.68 ID:Md9Ik3xn0.net
むしろフィギュアも年齢下げていいのでは

912 ::2021/07/26(月) 15:58:26.23 ID:mHwFn8Jw0.net
正直見てても楽しくなかったから男子見てみたけど、やっぱ男子の方が楽しいな
ホモじゃないよ?

913 ::2021/07/26(月) 15:59:14.56 ID:xQ3zoP4t0.net
っち…ウッセーナ
感動シテマース

914 ::2021/07/26(月) 15:59:19.77 ID:x5aN2TH/0.net
>>908
少し調べたけど何でこんなに稼げるんだ…
アメリカは謎国家だわ

915 ::2021/07/26(月) 16:00:01.12 ID:TatbG8dK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>908
億単位で儲かるよ
スノボで有名なショーンホワイトもスケボーの大会で荒稼ぎしてた

916 ::2021/07/26(月) 16:00:41.51 ID:x5aN2TH/0.net
男子だとスケボー30億稼いでる奴が7位だったんだな…
アメリカって金余りなのか?

917 ::2021/07/26(月) 16:04:22.69 ID:8iNFCE2N0.net
ざんねんながら世界ではスケボーはメジャースポーツです

918 ::2021/07/26(月) 16:04:54.44 ID:S4YVEVRR0.net
今の13歳がラスカルとか言うとアライグマか不安になる
なんか別にラスカルてアプリだの歌い手だのあるんじゃないかと

919 ::2021/07/26(月) 16:06:46.92 ID:wpQmR5wN0.net
危険度でいったらかなり上位じゃ?
素人がやったら大けがしそうやん

920 ::2021/07/26(月) 16:06:47.25 ID:mX7qk3U80.net
子供にスケボー習わせる!

921 ::2021/07/26(月) 16:06:53.32 ID:8iNFCE2N0.net
アメリカのガキの将来なりたいモノの上位常連がスケボーの人

922 ::2021/07/26(月) 16:07:52.55 ID:mX7qk3U80.net
https://youtu.be/KYWugwj2j3g

923 ::2021/07/26(月) 16:08:06.61 ID:uxHtEoaL0.net
セイント西矢

924 ::2021/07/26(月) 16:08:07.11 ID:7BiNXdCU0.net
>>918
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627275994/99

925 ::2021/07/26(月) 16:08:07.87 ID:eB96l8D20.net
チュニジア が競泳で金ってのが今日一番の意外性
アフリカ大陸初なんじゃないか

926 ::2021/07/26(月) 16:10:17.96 ID:kE2w31hg0.net
13歳が金メダルとってるのに俺らときたら・・・

927 ::2021/07/26(月) 16:11:26.72 ID:hYJuf6Kc0.net
そもそもどうやってオリンピックに出るまでになったんだろうな
スケボーを遊びでやってたら上手い事に自分や周囲が気づいて
そこまではわかるが、誰にどう連絡したらオリンピックに繋がるのかと
スケボー界でうまいやつがおると有名になったらそこから業界関係者まで届いて声かけられるとかか?
どういう状況になったら一個人の上手いだけの奴がオリンピックまで行くのかと

928 ::2021/07/26(月) 16:11:40.91 ID:x5aN2TH/0.net
>>921
それ日本のYouTuber的な立ち位置に聞こえる…流行らせる為の顔になるならマーケティングコストがここまで高まるのか…

しかしキッズにスケボー廃れないのはアメリカ常にキッズに刺さるように宣伝欠かさないんだな…

バンダイナムコのプリキュアや仮面ライダービジネス見たいだな…

929 ::2021/07/26(月) 16:11:44.87 ID:eHnM0SBU0.net
>>310
ペーパーなので左側のタイヤのあたりが写るように補助ミラーつけてるけどこんなの来ても一瞬何が何だか分からずブレーキ踏めるかな

930 ::2021/07/26(月) 16:12:00.26 ID:CI20JK2g0.net
>>925
https://www.youtube.com/watch?v=Iy1FHXK0eRA

家族絶叫w

931 ::2021/07/26(月) 16:12:08.80 ID:g15UJePO0.net
>>916
日本と違って成果に金を出すのをケチらないだけだろ
ケチると他に持っていかれるってのわかってるから

932 ::2021/07/26(月) 16:13:39.94 ID:x5aN2TH/0.net
>>927
いや考え方変わったわ…
アメリカのスケボー大会に出ないとオリンピックには出れないわ。

あと男子の金メダリストは既に5億
今回の金メダルで10億に価値が上がった見たい

933 ::2021/07/26(月) 16:13:51.82 ID:HNJsTYLr0.net
スケートボードに乗って迎えに行く

934 ::2021/07/26(月) 16:14:15.68 ID:9ahiJaMM0.net
>>927
キッズも含めて全国大会いっぱいあるぞ

935 ::2021/07/26(月) 16:18:33.57 ID:0gM75nN+0.net
13は凄えなあ
今から別の競技はじめられる歳だ

936 ::2021/07/26(月) 16:21:47.85 ID:x5aN2TH/0.net
これは夢のある話だわ
恐らくアメリカの小学生が
オリンピック見て大興奮してそう。

なるほどね

937 ::2021/07/26(月) 16:22:06.32 ID:R6NNDf9u0.net
お前ら13歳頃って鼻くそほじってただろ?

938 ::2021/07/26(月) 16:22:17.99 ID:eh42CReF0.net
>>508
バキにいたよな
自然を利用して戦うってやつ

939 ::2021/07/26(月) 16:25:11.44 ID:5X4LREAx0.net
>>3
難易度はスノボより上だけど

940 ::2021/07/26(月) 16:26:38.23 ID:qU4gkoEs0.net
>>916
ショーとして魅せるやり方と、競技として点を稼ぐやり方は違うのだろう

941 ::2021/07/26(月) 16:30:26.17 ID:579ZZSaX0.net
>>4
大谷と結婚して年1人ペースで20人ぐらい産んで欲しい

942 ::2021/07/26(月) 16:30:33.74 ID:yzbZ9yzz0.net
今日はたまたま休みで、予選から解説目当てで全部見ちゃった
俺ははツイてる
朝は大谷のホームラン見れたし
13歳の金メダルもリアルタイムで見られた
メダルの値打ち云々書き込んでる人達、血まみれの彼女達をちゃんとみてたの?
ジジイの目には不覚にも涙が

943 ::2021/07/26(月) 16:30:44.40 ID:L8V4OgR00.net
>>930
良く見つけてくるね
物凄く喜んでるのわかるしw

944 ::2021/07/26(月) 16:30:48.81 ID:x5aN2TH/0.net
>>940
多分だけどこの女の子今年中に1億以上稼ぐわ
マーケティングからしたら興味のある年齢に近い程身近なヒーローに仕立てあげられる。

弱点としてアジア人(日本人)てところかもね?
黒人や白人の方が戦略としては扱いやすそう

945 ::2021/07/26(月) 16:32:53.53 ID:n9UGqKE40.net
>>884
SASUKEやん

946 ::2021/07/26(月) 16:33:41.14 ID:ooyvTeEJ0.net
>>942
傷が痛そうだったな

それでも笑顔でうるっときた

947 ::2021/07/26(月) 16:35:20.47 ID:bQHdgXTC0.net
>>174
ごん攻めというのは?ワロタ

948 ::2021/07/26(月) 16:35:57.80 ID:gvWLssuS0.net
https://imgur.com/itWlKbg.jpg

こんなおばちゃんがアメリカ代表になれるのが女子スケボー
手すりも滑れないくらいの初心者
マイナーにもほどがあるでしょw

949 ::2021/07/26(月) 16:38:32.83 ID:EI6xrw7H0.net
日本やっと銅メダル取ったのか
これで金銀銅揃ったな

950 ::2021/07/26(月) 16:39:35.98 ID:gvWLssuS0.net
アメリカ代表だけじゃなくフランス代表も酷かった
全部こけてたw

951 ::2021/07/26(月) 16:40:31.73 ID:gvWLssuS0.net
男は採点で8点くらいとるけど
女だと同じ基準で4点くらいしか取れない
これが女子のレベルなのでプロでは稼げない

952 ::2021/07/26(月) 16:41:17.38 ID:H1R7uiUW0.net
>>948
ハワイか?

953 ::2021/07/26(月) 16:41:53.41 ID:52LfUrWS0.net
最後のターンっていの?だけ見たけど、競技時間3秒くらいなんだね。
体操の跳馬みたいな競技なのか?
ショボすぎて何をやってるのかまったく分からなかった。

954 ::2021/07/26(月) 16:42:47.40 ID:LRPbipx30.net
頂点の立場をもって、「許可されていない公共の場でやるな」と言ってもらいたい。

それが「不良の遊び」のイメージからの脱却するための最初の一歩だ

955 ::2021/07/26(月) 16:43:18.06 ID:5X4LREAx0.net
>>948
スケボーはアメリカだと特に男のイメージだったからな
女子はこれからだよ

956 ::2021/07/26(月) 16:43:32.86 ID:WMpozknH0.net
>>937
今でもほじってるが何か?

957 ::2021/07/26(月) 16:44:04.79 ID:5X4LREAx0.net
>>953
派手さは無いけど難易度はスノボより上なのがスケボー

958 ::2021/07/26(月) 16:44:15.06 ID:x5aN2TH/0.net
>>951
女の子に流行らせるのが市場拡大に繋がるからレベルというか質はどーでもよいのでは?
日本で言うとなでしこJAPANみたいな感じで女子サッカー流行らせようとした電通のマーケティングみたいなもんでしょ

959 ::2021/07/26(月) 16:45:03.03 ID:3IJdzAHc0.net
すげーな 俺なんか台車でスケボーごっこやって怖かったよ

960 ::2021/07/26(月) 16:45:44.92 ID:Fnmu4mvY0.net
>>903
堀米のほうが体格いいしあれ超える女になるほうが難しいだろ

961 ::2021/07/26(月) 16:46:16.16 ID:wPI6AnZr0.net
ラスカルってなんや?

962 ::2021/07/26(月) 16:47:22.58 ID:NKFdWB5K0.net
おっさんが強い競技ってある?
馬術とかアーチェリーとか?

963 ::2021/07/26(月) 16:47:28.18 ID:5X4LREAx0.net
>>903
それって殆どのスポーツで言える事だろw

964 ::2021/07/26(月) 16:49:03.60 ID:Aobp0SMu0.net
やったー

965 ::2021/07/26(月) 16:50:25.06 ID:03qFMFKv0.net
>>955
男はオーリー高く飛ぶから
手すりに行く前にボード回していくからね
フィギュアの3回転みたいに、女には無理とか言われつつも
数年後には女子も平気で回して乗ってると思う

966 ::2021/07/26(月) 16:52:53.57 ID:dcTQurHS0.net
>>961
アライグマだろ

967 ::2021/07/26(月) 16:53:35.95 ID:t1UXbItD0.net
>>962
ニーシャーリエンって知ってる?
58歳で出場

968 ::2021/07/26(月) 16:53:47.81 ID:eB96l8D20.net
>>962
射撃 40過ぎでクレー金とった日本人がいた

969 ::2021/07/26(月) 16:57:39.20 ID:830k5lwE0.net
>>15
確かに、流行られてもくっそ困るな…

970 ::2021/07/26(月) 16:58:17.04 ID:5X4LREAx0.net
>>965
手すり乗る前にサブロクとかエグいよな
簡単そうにやってるけど実際まずできない

971 ::2021/07/26(月) 16:59:03.16 ID:RML9/4w90.net
ソニーのシャブ中が集るんだろ。大麻所持で捕まるとおもろいな。

972 ::2021/07/26(月) 17:03:01.44 ID:s3UzjONg0.net
面白かったよ

973 ::2021/07/26(月) 17:03:18.56 ID:7xJVIC9c0.net
>>899
体操もそうだよ
男子は筋力勝負のところもあるからだからまだしも女子はとくにおっぱいがでかくなると上手く演技できなくなる

974 ::2021/07/26(月) 17:07:42.40 ID:c0HHfCfQ0.net
>>970
スケボーを足の下でクルッと一回転回すのすらすごい
どういう力を入れてどういう動きをすればそんな事
出来るのか理解不能なレベル

975 ::2021/07/26(月) 17:07:57.29 ID:WaXPk7gi0.net
>>973
女子もガチムチだろ

976 ::2021/07/26(月) 17:09:27.31 ID:7xJVIC9c0.net
>>975
そう
でも余計なところに脂肪がつくとおしまい

977 ::2021/07/26(月) 17:10:01.62 ID:5X4LREAx0.net
>>974
そのトリックは比較的初期に覚える技なんだけどそれでも相当難しいからね
不安定な板の上でひたすらテコの原理でやっていくし

978 ::2021/07/26(月) 17:10:36.11 ID:5X4LREAx0.net
スケボー界のレジェンド、トニーホークが来てたっぽいな

979 ::2021/07/26(月) 17:11:51.45 ID:03qFMFKv0.net
>>974
スケボーの板って真っ直ぐじゃなくて真ん中がへっこんでる風になってるから
ジャンプした時に縁側の沿ってる部分に蹴り入れて回して
着地面が上向いた時に足で踏みつけて固定するんだよ

980 ::2021/07/26(月) 17:13:56.14 ID:5X4LREAx0.net
>>979
それ言葉で説明しても無理w
つーかスケボー経験者じゃないとなかなかオーリーですら難しいと伝わらないw

981 ::2021/07/26(月) 17:18:41.38 ID:7xJVIC9c0.net
>>974
まあ、世の中タネも仕掛けもないのになかなかできないことってあるよな
自分的には最近娘と一緒に練習してるバイオリンが謎テクニック満載

982 ::2021/07/26(月) 17:20:07.92 ID:EqjN1e980.net
ゆるゆる実況
これ年配者からクレームくるんじゃねぇ?

983 ::2021/07/26(月) 17:24:08.87 ID:Utsxn7uq0.net
失敗ばっかりで観てて面白くない
運なのかとおもってしまう

984 ::2021/07/26(月) 17:27:19.20 ID:CDiBwU2w0.net
スノボみたく固定もされなく、アスファルトや鉄棒によく突っ込めるなと

985 ::2021/07/26(月) 17:29:52.81 ID:9KCwrkzz0.net
これもう国技でいいんじゃね

986 ::2021/07/26(月) 17:30:56.03 ID:XS+Obmd30.net
スケボー流行りそうやな

987 ::2021/07/26(月) 17:32:55.06 ID:5X4LREAx0.net
>>983
それって他の競技でも一緒w
だからこそ失敗しなかった2人の日本人が金メダルなんだよ

988 ::2021/07/26(月) 17:34:15.77 ID:F3cwTlc20.net
おめでとう

989 ::2021/07/26(月) 17:36:51.32 ID:jfRtRMrl0.net
日本じゃ公園は老人のものだからなかなか流行らないだろうな

990 ::2021/07/26(月) 17:38:43.48 ID:Utsxn7uq0.net
>>987
演技時間数秒を量産とかほかの競技あんの?

991 ::2021/07/26(月) 17:38:43.67 ID:AEutAlhT0.net
>>989
ボール投げすら禁止だものww
堀米は単身アメリカ行ってホント良くやったよ

992 ::2021/07/26(月) 17:39:18.20 ID:03qFMFKv0.net
>>989

https://www.news24.jp/sp/articles/2020/01/22/07582630.html
スケボーもわしらのもんじゃ

993 ::2021/07/26(月) 17:40:02.93 ID:5X4LREAx0.net
>>990
スケボーはスノボより難易度上だしスポーツとしても難易度高いからしゃーない

994 ::2021/07/26(月) 18:17:36.96 ID:iMgWxqF50.net
おめでとう

995 ::2021/07/26(月) 18:27:03.26 ID:VS1pJwwP0.net
>>174
ゴン攻めさん
次のオリンピックに出るんじゃない?

996 ::2021/07/26(月) 18:28:41.43 ID:a9Rowp6v0.net
新・日本のお家芸になりそうだな

総レス数 996
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200