2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhoneSE、128GBモデルが27,990円に値下げ、64GBモデルは22,010円に値上げ、9月30日まで [422186189]

1 ::2021/09/04(土) 10:50:51.87 ID:HBTXQ5230.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
9月30日まで

https://i.imgur.com/5uusVea.jpg
https://i.imgur.com/8PoP9vG.jpg
https://i.imgur.com/jpL8CAC.jpg

iPhone SE 64GB
端末販売価格 22,010円
MNP割引価格 10円

128GB
端末販売価格 27,990円
MNP割引価格 5,990円

https://www.yodobashi.com/store/197613/

2 ::2021/09/04(土) 10:51:04.34 ID:HBTXQ5230.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
9円値上げ

3 ::2021/09/04(土) 10:51:16.15 ID:HBTXQ5230.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
一括1円から一括10円に値上げ

4 ::2021/09/04(土) 10:51:32.09 ID:LZr6VGkj0.net
今時アイホンとかw

5 ::2021/09/04(土) 10:51:32.55 ID:HBTXQ5230.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
128GBは先月から4000円くらい値下げ

6 ::2021/09/04(土) 10:51:46.95 ID:XoqDuSbZ0.net
使えんの?

7 ::2021/09/04(土) 10:52:23.41 ID:+46bZDPH0.net
ヨドバシカメラは条件なし

8 ::2021/09/04(土) 10:52:25.13 ID:UY2pj5MN0.net
XRから機種変するかな

9 ::2021/09/04(土) 10:52:31.09 ID:hon1WJtL0.net
産廃処分

10 ::2021/09/04(土) 10:52:39.27 ID:+46bZDPH0.net
マジオススメ

11 ::2021/09/04(土) 10:52:57.36 ID:JI3wXkFR0.net
13まだ?

12 ::2021/09/04(土) 10:53:07.55 ID:+46bZDPH0.net
iPhone 11相当(カメラをしょぼくしたバージョン)

13 ::2021/09/04(土) 10:53:16.03 ID:Z77aTSMM0.net
また都会の話か…

14 ::2021/09/04(土) 10:54:19.77 ID:+46bZDPH0.net
ヨドバシカメラだけっぽいな

15 ::2021/09/04(土) 10:54:38.71 ID:+46bZDPH0.net
>>13
クソ田舎のヨドバシカメラもやってるそうだぞ

16 ::2021/09/04(土) 10:54:51.73 ID:tQ/rEn3k0.net
iPhone miniから買い替える必要有るの?

17 ::2021/09/04(土) 10:54:53.52 ID:Z77aTSMM0.net
これの最近の投げ売りはなんなの
何か裏があるのでは

18 ::2021/09/04(土) 10:55:00.53 ID:7eOQTt7Y0.net
余計なオプションてんこ盛りにさせられたりするんじゃないの?

19 ::2021/09/04(土) 10:55:05.89 ID:enM7FliE0.net
>>1
月々6138円かかるじゃん

20 ::2021/09/04(土) 10:55:08.40 ID:+46bZDPH0.net
>>13
先月末まで全国のドコモショップでやってたんだけどね。
乗り遅れたやつがアホ

21 ::2021/09/04(土) 10:55:40.89 ID:2Qikd6YK0.net
XSベースくらいのSEがでるのか
ミニがあればSEなくしてもなのか
いずれにしても在庫処分か

22 ::2021/09/04(土) 10:55:40.97 ID:+46bZDPH0.net
>>19
端末だけ売ってる

23 ::2021/09/04(土) 10:55:55.89 ID:ThgZgRuq0.net
iPhoneの指紋認証機種はこれしか無いやね

24 ::2021/09/04(土) 10:55:59.35 ID:fB7+KpEv0.net
>>8
俺もxr持ってるけどまだ様子見でよくね?
もう少ししたら13が発表されるだろうからそれからでも遅くないと思うけど
旧モデルも多少下がるかもしれんし

25 ::2021/09/04(土) 10:56:29.48 ID:uRNCUW160.net
>>15
本当のクソ田舎にはヨドバシカメラはない

26 ::2021/09/04(土) 10:56:31.63 ID:enB9xh5Y0.net
来月あたりに3が出るの?
電池持ち最悪と聞くと別にいいかなーって

27 ::2021/09/04(土) 10:57:00.71 ID:InE7OWyM0.net
>>22
契約なしでも買えるの?

28 ::2021/09/04(土) 10:57:18.20 ID:5vzdstqB0.net
>>24
アップルは新型発売直前になると在庫を回収してしまう
店頭からは一斉に消える

29 ::2021/09/04(土) 10:57:23.48 ID:fB7+KpEv0.net
>>22
端末だけ買ったら64GBモデルで55000円でしょ?

30 ::2021/09/04(土) 10:57:41.80 ID:Z77aTSMM0.net
まあいずれにしろ転売ヤー死亡だな

31 ::2021/09/04(土) 10:57:47.36 ID:5vzdstqB0.net
>>27
契約なしがスレタイの価格
契約ありが本文の割引価格

32 ::2021/09/04(土) 10:58:13.33 ID:5vzdstqB0.net
>>29
違う
端末だけ買ったらスレタイの価格

33 ::2021/09/04(土) 10:58:28.99 ID:BtYJ4wEa0.net
5G対応した新型でも出るんかな(´・ω・`)
バッテリーカスだからそこだけ増量してたら神なんだが(´・ω・`)

34 ::2021/09/04(土) 10:58:32.73 ID:InE7OWyM0.net
https://i.imgur.com/KmQIHGE.jpg
2.2マンで買って、2.6マンで買い取り
転売屋歓喜か?!

35 ::2021/09/04(土) 10:58:42.98 ID:enM7FliE0.net
>>22
契約なしじゃ割引適用されないよね
この張り紙ではさ

36 ::2021/09/04(土) 10:58:43.95 ID:ZrAf/9Kp0.net
ビックカメラはあるけどヨドバシカメラは無い(´・ω・`)

37 ::2021/09/04(土) 10:59:02.57 ID:bsebHU9k0.net
やっす

38 ::2021/09/04(土) 10:59:09.77 ID:InE7OWyM0.net
>>32
じゃ、じゃんぱら持っていくだけで1台4000円儲かるじゃん?
そんな上手い話あるの?

39 ::2021/09/04(土) 10:59:33.36 ID:uWTyWlqb0.net
64GBとか絶対いらんわ
あっという間に足りなくなってアプリ消していく羽目になる

40 ::2021/09/04(土) 10:59:47.01 ID:NEQG5BnN0.net
auはちょっと

41 ::2021/09/04(土) 10:59:50.05 ID:bsebHU9k0.net
>>39
やめたれw

42 ::2021/09/04(土) 10:59:50.34 ID:5vzdstqB0.net
>>35
される
回線契約限定で22000円以上の割引は営業停止になる

43 ::2021/09/04(土) 11:00:50.53 ID:5vzdstqB0.net
>>38
1人1台限定

44 ::2021/09/04(土) 11:00:52.11 ID:4c1xM5lb0.net
>>39
icloudに上げればよくない?

45 ::2021/09/04(土) 11:01:37.60 ID:InE7OWyM0.net
>>43
家族五人でで行ってくるわ
ありがとう!
今夜はレストラン行けそう^_^

46 ::2021/09/04(土) 11:01:38.98 ID:lOJMM7GA0.net
>>42
そういう妄想じゃなくて
張り紙の記述では無理だよね

47 ::2021/09/04(土) 11:01:41.07 ID:7FZp2Mmz0.net
>>39
32GBでもスカスカだが

48 ::2021/09/04(土) 11:01:49.13 ID:fB7+KpEv0.net
>>32
1枚目の画像だと64GBモデルの本体価格は55270円って書いてあるよ?

https://i.imgur.com/SfzHGdY.jpg

49 ::2021/09/04(土) 11:02:13.57 ID:nlxkuMdL0.net
>>39
16GBはキツいが
32GBで困ったことない

50 ::2021/09/04(土) 11:02:22.99 ID:gf5UvLSX0.net
128G ってショボすぎ。
アンドロイドかって512GのSDいれろや。

51 ::2021/09/04(土) 11:02:33.31 ID:ErBKRCB60.net
>>17
5g対応してないから先がない。
4g圏内でも5g契約と4g契約ではデータ容量で違いありすぎなので、実質的に使えん。

52 ::2021/09/04(土) 11:02:35.76 ID:pZ2wDCgD0.net
お、またやってるのか
相当余ってんだな

53 ::2021/09/04(土) 11:02:37.06 ID:6iKlbQHC0.net
>>48
それは旧価格

54 ::2021/09/04(土) 11:02:38.84 ID:FAn8fjAU0.net
256は?なんぼなん?

55 ::2021/09/04(土) 11:02:40.66 ID:g6YlSY2v0.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ) 
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

56 ::2021/09/04(土) 11:02:53.54 ID:InE7OWyM0.net
>>48
よく読め
そこから33,260円引きって書いてあるじゃん
契約ありならさらに22,000円引き

57 ::2021/09/04(土) 11:03:08.25 ID:2XKHIdSh0.net
格安携帯使ってるから機種だけ買いに行ったら乗り換え用なので売れませんとか言われた

58 ::2021/09/04(土) 11:03:15.69 ID:+I11vwJ10.net
touchの代わりに買うかな。

59 ::2021/09/04(土) 11:03:43.59 ID:dchSUlPI0.net
>>48
契約あり割引は22000円上限に規制された。
だから「期間限定で定価を下げた」ことにして割引やってる。

60 ::2021/09/04(土) 11:03:55.46 ID:fB7+KpEv0.net
>>53
対象機種限定特典ってやつが回線契約無しでも適用されるって事かな?

61 ::2021/09/04(土) 11:04:05.28 ID:+I11vwJ10.net
ああ契約がないとだめか。そりゃそうだよな。アホだったわ。

62 ::2021/09/04(土) 11:04:08.98 ID:GXxYGa6a0.net
>>28
娘に買わないといけないタイミングで11無くなって高い12買わされたわ

63 ::2021/09/04(土) 11:04:26.12 ID:dchSUlPI0.net
>>51
wifiより電波飛ばない5gに騙されるのは情弱だけだぞ…

64 ::2021/09/04(土) 11:04:54.47 ID:InE7OWyM0.net
>>28
そんな優しい会社だっけ?
販売会社の買い切りじゃないの?

65 ::2021/09/04(土) 11:05:09.49 ID:4c1xM5lb0.net
それよりテクテクライフとかポケモンとか見てるとバッテリーすぐ減る感じがしてならないので安くなったら12にしたい

66 ::2021/09/04(土) 11:05:10.11 ID:zXKkDSGE0.net
>>21
重いのも指紋認証なしもいらないわ

67 ::2021/09/04(土) 11:05:17.94 ID:Ip88v7mF0.net
下取り3マンいかないのかもな128GB

68 ::2021/09/04(土) 11:05:20.06 ID:InE7OWyM0.net
>>60
それっぽい

69 ::2021/09/04(土) 11:06:05.55 ID:iUMO4pUx0.net
クソ解像度に一抹の不安があったが使ってみると気にならん

70 ::2021/09/04(土) 11:06:05.64 ID:zG6hQ1Nc0.net
今時単眼レンズのスマホなんて、恥ずかしくて持ち歩けないだろ

71 ::2021/09/04(土) 11:06:17.21 ID:fB7+KpEv0.net
>>56
あぁ〜なるほど
理解した(´・ω・`)

72 ::2021/09/04(土) 11:06:22.36 ID:cefls7kC0.net
この動きだともうすぐ新しいiPhoneが出てくるかもしれんな…

73 ::2021/09/04(土) 11:07:18.87 ID:dchSUlPI0.net
>>60
そう
値下げ規制を回避するのに「期間限定で定価を下げた」という状態

だから端末だけ買える

74 ::2021/09/04(土) 11:07:28.36 ID:pZ2wDCgD0.net
普通に9/14に新機種発表だろ

75 ::2021/09/04(土) 11:07:28.85 ID:InE7OWyM0.net
>>72
それでも買って買い取り持ち込めば4000円のお小遣いになるそ^_^

76 ::2021/09/04(土) 11:07:38.70 ID:GXxYGa6a0.net
あー、また新型が出るのか
次のはminiくらいのサイズにしよっかな

77 ::2021/09/04(土) 11:08:23.25 ID:SIFkQaRx0.net
13が出たら、もっと値下げする?

78 ::2021/09/04(土) 11:08:33.24 ID:mBhr7OdM0.net
機能的にもXiaomiやOPPO買ったほうが絶対満足するわ

79 ::2021/09/04(土) 11:08:48.86 ID:InE7OWyM0.net
>>73
ゴメン、今電話して聞いたら
「契約する人だけに定価下げるので、端末だけなら5.5万円」って断られたわ
そりゃそうだよな・・・

80 ::2021/09/04(土) 11:09:01.25 ID:os7/B01X0.net
>>25
蝦夷以上の田舎か……

81 ::2021/09/04(土) 11:09:22.43 ID:/+0U14c30.net
もうすぐ13出るしな

82 ::2021/09/04(土) 11:09:23.83 ID:zXKkDSGE0.net
Androidを殺しに来てるだけ
新形など出ない

83 ::2021/09/04(土) 11:09:36.89 ID:l5jcQKnB0.net
切り欠きがなくて指紋認証できる分、カメラ以外は13より上なんだよな

84 ::2021/09/04(土) 11:09:43.93 ID:tnXSf6Eq0.net
新規じゃん

85 ::2021/09/04(土) 11:09:46.12 ID:/+0U14c30.net
>>79
総務省に通報案件やで、それ

86 ::2021/09/04(土) 11:10:42.49 ID:jDool9Pw0.net
大阪市内だと梅田ヨドバシだけ?

87 ::2021/09/04(土) 11:10:46.06 ID:UY1EZNvF0.net
>>79
違法行為なんだよなぁ…

88 ::2021/09/04(土) 11:10:55.08 ID:YDhzFTtU0.net
>>64
だから、キャリアとか販売店は仕入れを抑えてるんじゃない?

89 ::2021/09/04(土) 11:11:01.78 ID:WJ7pr1pi0.net
アンドロイドの方が高いんだ

90 ::2021/09/04(土) 11:11:31.32 ID:xDuIcKI40.net
5G対応版の新SEはよ
指紋認証あり
ブラインドタッチできるホームボタンあり
カメラ出っ張り無し
ノッチ無し


91 ::2021/09/04(土) 11:13:25.74 ID:F6SU3FjT0.net
UQモバイルで旧SE128gb使ってて、そろそろ買い替えたいんだが、端末だけ購入でもいけるの?誰か教えて(>_<)

92 ::2021/09/04(土) 11:14:17.64 ID:InE7OWyM0.net
まとめ
(契約無し) 55,700円
(新規) 10円
(機種変更) 22,000円

しょんぼり

93 ::2021/09/04(土) 11:14:45.00 ID:InE7OWyM0.net
>>91
SIMロック解除どうすんの?

94 ::2021/09/04(土) 11:15:39.10 ID:wTz2u+SO0.net
さあ、もっこり
に見えた

95 ::2021/09/04(土) 11:16:02.86 ID:SIFkQaRx0.net
>>79
通報したれ

96 ::2021/09/04(土) 11:16:25.71 ID:yLGcfWPD0.net
え。。。
前はMNP1円だったよね
値上げしとるやん

97 ::2021/09/04(土) 11:16:40.08 ID:lOJMM7GA0.net
>>79
まぁそうだよね
張り紙では月々6138円で契約するのが前提だしね

98 ::2021/09/04(土) 11:17:21.21 ID:XJseO6hu0.net
ごみ情報ありがとう

99 ::2021/09/04(土) 11:17:34.35 ID:z48Kgc8X0.net
>>94
まっこり

100 ::2021/09/04(土) 11:18:28.08 ID:z4Y3sL+Q0.net
>>92
なんだ意味ないな

101 ::2021/09/04(土) 11:20:01.06 ID:ukvhLQcI0.net
>>27
買えるけど免許のコピー取られたり一通り契約と同じ作業はしないといけないので面倒くさい

102 ::2021/09/04(土) 11:20:45.00 ID:kUuBx4lh0.net
これ9月末になるとAppleのサイトでも定価22000円で販売して一瞬で在庫が消えるパターンな気がするな…

103 ::2021/09/04(土) 11:20:51.13 ID:InE7OWyM0.net
>>101
その上55,700円だよ

104 ::2021/09/04(土) 11:20:53.14 ID:IWLt1iYT0.net
>>93
SIMロックされてるのか〜残念(TT)
次のSEでるまで旧SEで耐えるか...

105 ::2021/09/04(土) 11:21:47.42 ID:yLGcfWPD0.net
>>102
アホ
過去にそんな事例はない

106 ::2021/09/04(土) 11:21:57.11 ID:bBeR6EMP0.net
いまiPhone8なんだけどSEの方が性能良いの?

107 ::2021/09/04(土) 11:22:32.16 ID:+46bZDPH0.net
>>79
それ通報されたら営業停止になるぞ

端末販売の適正化等の取組に係る情報提供窓口
https://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html

1. 端末の値引き等に関する情報
・ 期間の定めがある通信契約を条件として、端末の値引きやキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
・ 期間の定めがある通信の新規契約を条件としてキャッシュバック等の利 益の提供が行われる場合
・ 通信契約を条件として、2万円を超える端末の値引きやキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
・ 通信の新規契約を条件として、2万円を超えるキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
・ 端末とセットで購入する際の通信料金が、端末とセットで購入しない場合よりも有利になっている場合

108 ::2021/09/04(土) 11:23:22.40 ID:7cPxEdWZ0.net
これキャリア契約の紐付きやろ
SIMフリーは下がってねえからな
まぁこの値段で出てくれば未使用中古市場の値段も下がってくるからSIMロック解除済みの端末が安く買えるだろうけどさ

109 ::2021/09/04(土) 11:23:23.61 ID:+46bZDPH0.net
>>106
iPhone 11と同じ性能

110 ::2021/09/04(土) 11:23:28.06 ID:b6z7t+kF0.net
これで端末だけ買えると思ってるやつがニュー速なんだよな

111 ::2021/09/04(土) 11:23:53.11 ID:+46bZDPH0.net
>>108
SIMロック解除品だぞ

112 ::2021/09/04(土) 11:24:14.92 ID:InE7OWyM0.net
>>107
通報しても俺にメリットないから通報しない

113 ::2021/09/04(土) 11:24:34.60 ID:NdN9nvPz0.net
高市のせいで無茶苦茶な値上がりやな
あいつdocomoの回しもんやろ
菅が安くしてくれたけど機種代どうにもならんな

114 ::2021/09/04(土) 11:24:48.46 ID:KyYT+IXt0.net
docomoに続きauもか!相当余ってるんだな…

115 ::2021/09/04(土) 11:24:53.24 ID:+46bZDPH0.net
>>110
買えるよ
一部のショップは「あー、回線契約なしのは在庫切れっすね」ってやってたけど。

ヨドバシカメラはそんなことせず問答無用でバラまいてる。

116 ::2021/09/04(土) 11:25:08.03 ID:z9npLMlf0.net
>>1
契約しなくても買えるの?
ゲーム用に欲しいんだけど

117 ::2021/09/04(土) 11:25:45.96 ID:MJqC4DC30.net
>>39
64GBだけど半分程度しか使って無いぞ
馬鹿とハサミは使いよう

118 ::2021/09/04(土) 11:25:54.44 ID:InE7OWyM0.net
>>115
ヤマダ、コジマは「んフッ」って鼻で笑われたが・・・
買取価格より安く売るわけ無いだろwww

119 ::2021/09/04(土) 11:25:59.23 ID:+46bZDPH0.net
>>116
契約なしなら22010円
契約ありなら10円

OK?

120 ::2021/09/04(土) 11:26:16.36 ID:yLGcfWPD0.net
>>111
SIMロックとキャリア契約必須は別問題でしょうw
意味分かってなさそう

121 ::2021/09/04(土) 11:26:25.91 ID:UX/hMGVI0.net
SIMロック解除された単品だけほしいんだよね
メルカリやヤフオクだと3万ぐらいなんで、事務手数料とか考えたらまあトントンなんだろうけど
テンバイヤに払うのもなあって思うから
店頭でも紐はいらんから単体だけでそれぐらいの額で売って欲しい

122 ::2021/09/04(土) 11:27:06.16 ID:InE7OWyM0.net
>>119
新規・MNP 10円
機種変更 22,010円
端末のみ 55,700円

123 ::2021/09/04(土) 11:27:19.64 ID:uCTbMtXQ0.net
>>1の掲示ちゃんと読んでる?

対象機種限定特典 33,260円割引+他社から番号そのままおのりかえでヨドバシカメラ???引き 22,000円割引

\回線契約なしでもOK!/
対象機種限定特典 新規(他社からお乗りかえ含む)・機種変更・端末のみのご契約(回線契約なし)で
iPhone SE(第2世代)64GBを一括または、かえトクプログラムでご購入

対象機種限定特典適用で
本体価格 55,270円 特価10円

だから回線契約なしでも55270-33260=22010円だよ

ただし下の方に『※別途契約にかかる費用などがあります。』とあるように回線契約なしでも事務手数料2200円が
かかるはずだし、回線契約なしの在庫はないとか逝ってきたりするけど

124 ::2021/09/04(土) 11:28:44.19 ID:+46bZDPH0.net
>>122
それは違法
端末のみも22010円だぞ

端末のみ55700円は営業停止になるぞ

125 ::2021/09/04(土) 11:28:55.59 ID:PZqi0bwa0.net
>>49
原神12G荒野行動4Gくらいかかってるゲームするなら64Gはいずれ足りなくなる

126 ::2021/09/04(土) 11:29:43.11 ID:2kN9s9L+0.net
バッテリーが弱いってマジ?
7+の更新に考えてるんだが

127 ::2021/09/04(土) 11:29:56.37 ID:nd1S7n8a0.net
静岡の人はしきりに回線契約必要って言ってるのはなんで?先月やってたのと同じなんだろ?

128 ::2021/09/04(土) 11:29:58.81 ID:5vzdstqB0.net
>>122
「条件付きで22000円以上の値引き」は違法だぞ

129 ::2021/09/04(土) 11:30:07.20 ID:InE7OWyM0.net
>>123
回線契約無しなら限定特典対象外ですって言われたよ
ヨドバシの買取価格見りゃわかるだろ
新品22,000円で配って26,000円で買取するわけ無いと思わないの?

130 ::2021/09/04(土) 11:30:23.21 ID:iHo35A3F0.net
回線契約無しで
事務手数料かかるのおかしいだろ

131 ::2021/09/04(土) 11:31:07.86 ID:InE7OWyM0.net
>>124
それが本当なら
22,000で買って買い取りカウンター持ち込むだけで4,000円貰えることになるが?
そんなことができれば今ごろ殺到しているはず
あり得ないだろ?

132 ::2021/09/04(土) 11:31:19.79 ID:lOJMM7GA0.net
>>124
お前の妄想より

電話で確認した報告の方が

正しいと思うよ

133 ::2021/09/04(土) 11:31:37.56 ID:InE7OWyM0.net
>>127
ヤマダ電機に電話して聞いた
あなたも電話してみ?

134 ::2021/09/04(土) 11:32:01.17 ID:5vzdstqB0.net
>>129
もう一度電話して「それ違法ですよね?この通話は録音してます」って言ってみろ
たぶん端末だけで1円になる。

135 ::2021/09/04(土) 11:32:18.01 ID:jKbDmHjp0.net
>>17
SIMロック禁止になるから
SIMロックされてる持分の在庫を減らそうと

136 ::2021/09/04(土) 11:32:34.26 ID:5vzdstqB0.net
>>133
もう一度電話して「それ違法ですよね?この通話は録音してます。通報しますね」って言ってみろ
たぶん端末だけで1円になる。

137 ::2021/09/04(土) 11:32:44.39 ID:vTQys7a90.net
最低月いくらで運用出来んのよ、そこが重要だわ

138 ::2021/09/04(土) 11:33:05.38 ID:InE7OWyM0.net
ヨドバシ買取価格 26,000円
ソフマップ買取価格価格 26,000円
じゃんぱら買取価格 26,000円

誰が22,000円で売ってくれんだよ・・・
あり得ねーよ

139 ::2021/09/04(土) 11:33:22.28 ID:dchSUlPI0.net
>>133
マジならヤマダ電機は営業停止じゃん

140 ::2021/09/04(土) 11:33:25.84 ID:InE7OWyM0.net
>>134
俺はひろゆきじゃねーよ

141 ::2021/09/04(土) 11:33:50.43 ID:J+yb6qid0.net
>>42
貼り紙だとそうならないじゃん

142 ::2021/09/04(土) 11:33:53.41 ID:ukvhLQcI0.net
おまえら情弱なの?契約なしse2万ちょいは3ヶ月前くらいから週末限定でやってたぞ

契約時と同じ個人情報の提供がめんどいだけで

143 ::2021/09/04(土) 11:33:54.81 ID:nd1S7n8a0.net
ヤマダ電気?>>1はヨドバシの話でしょ

144 ::2021/09/04(土) 11:34:21.00 ID:b6z7t+kF0.net
妄想で連投すな

145 ::2021/09/04(土) 11:34:40.50 ID:DwK6zk5R0.net
>>133
それが事実ならヤマダ電機は行政処分で大変なことになるぞ。
他の販売店は「在庫切れ」で対応している。

146 ::2021/09/04(土) 11:34:47.73 ID:t09j3ddT0.net
半年後に次のSE出るしな

147 ::2021/09/04(土) 11:35:12.37 ID:jDool9Pw0.net
ついさっきの大阪市内のドコモショップ

https://imgur.com/fCTVUF2.jpg

やっぱ梅田ヨドバシに行かんとアカンか

148 ::2021/09/04(土) 11:35:13.90 ID:s4ADHTPG0.net
>>133
ヤマダ電機は携帯電話販売ができなくなる恐れがあるな

149 ::2021/09/04(土) 11:35:26.20 ID:InE7OWyM0.net
https://i.imgur.com/phjcgaw.jpg
ソース

150 ::2021/09/04(土) 11:35:48.85 ID:UY1EZNvF0.net
>>136
これ
黙っててくれるなら…が定番

151 ::2021/09/04(土) 11:36:19.39 ID:PitgwjGh0.net
店頭かよ

152 ::2021/09/04(土) 11:36:35.88 ID:jm6JEy190.net
【私が借金払います!】眞子さま,それは国民の税金ですよ

153 ::2021/09/04(土) 11:36:36.80 ID:HMDnAttv0.net
ビックカメラでもやってたぞ
こっちは月末までではなく「今日明日だけ」って言ってた

154 ::2021/09/04(土) 11:36:48.91 ID:OE7NCM6fO.net
戻るボタンつけて画面を6インチにしたら定価でも買ってやるわ
今のままならタダでもいらん

155 ::2021/09/04(土) 11:37:03.02 ID:J+yb6qid0.net
>>56
意味分かったわ
たしかに、スレタイ通りだな

156 ::2021/09/04(土) 11:37:10.53 ID:jDool9Pw0.net
エディオンは?

157 ::2021/09/04(土) 11:38:02.90 ID:hf97CVxu0.net
>>136
昔、それauショップでやってポイント5万円分貰ったわw

158 ::2021/09/04(土) 11:38:42.98 ID:tXrVkhyJ0.net
64と128との違いって容量(と在庫によるけど色)だけ?

159 ::2021/09/04(土) 11:38:47.41 ID:pZ2wDCgD0.net
先月もやってたし、即売り小金稼ぎしてたやつはいるだろ

160 ::2021/09/04(土) 11:39:43.54 ID:J+yb6qid0.net
>>79
違法じゃん

161 ::2021/09/04(土) 11:39:47.40 ID:8bZUBB1T0.net
違法だからなんだよ、端末のみは55270、それだけ

162 ::2021/09/04(土) 11:40:02.32 ID:ZGmwmexN0.net
バッテリー容量が少なくて低性能なiPhoneSE2よりPixel4aの22001円の方が美味しかったぞ

163 ::2021/09/04(土) 11:41:31.40 ID:CXfk5cCk0.net
ヨドバシ行ったらマジで22000円だった
ただ色は選べないと言われた
あと渡すのは夕方になるとも
以上

164 ::2021/09/04(土) 11:43:01.07 ID:8k2lAb7j0.net
>>163
その場で買い取ってもらえ

165 ::2021/09/04(土) 11:43:22.66 ID://jRdrEj0.net
ワイ3万5千円くらいで新品買ったわ
情弱乙やんね
もう縛りないから嬉しいようで実質0円の方がメリットあったから損してるわ

166 ::2021/09/04(土) 11:43:38.18 ID:z4Y3sL+Q0.net
>>163
契約なしSIMフリー端末のみで?

167 ::2021/09/04(土) 11:44:31.52 ID:J+yb6qid0.net
まあ、SEすでに持ってるがXS使ってる
Androidと三枚運用なので、買うことはないわな

168 ::2021/09/04(土) 11:44:39.17 ID:XYy7SA+C0.net
>>166
YES

169 ::2021/09/04(土) 11:44:42.51 ID:aPonvWg00.net
端末だけ欲しいのに
何のために契約手続きせにゃならんのか意味わからん。
個人情報保護法的に拒否できないだろうか。

170 ::2021/09/04(土) 11:45:47.87 ID:z4Y3sL+Q0.net
>>168
サンクス!
コロナのリスクを取っても店に行くべきか…

171 ::2021/09/04(土) 11:46:13.28 ID:ZGmwmexN0.net
>>159
でも転売だと本当に小銭にしかならん

172 ::2021/09/04(土) 11:48:15.93 ID:nd1S7n8a0.net
SIMフリーほんとか?その場でロック解除ちゃうか?

173 ::2021/09/04(土) 11:50:22.21 ID:Ys0DNMdN0.net
>>92
回線契約無しで22001円で購入出来たよ
iphoneだから全バンド対応しててシムフリーで行けるんだって店員さんに聞いた

174 ::2021/09/04(土) 11:51:43.97 ID:6zGwCjYS0.net
札幌ヨドで128ブラック買えた
6sから乗り換えるぜ

175 ::2021/09/04(土) 11:51:47.02 ID:AyDKdBWC0.net
128が22010円になったら起こしてくれ

176 ::2021/09/04(土) 11:52:04.63 ID:BsRcIchN0.net
手に入らないじゃん
どこもかしこも在庫切れだよ

177 ::2021/09/04(土) 11:52:42.06 ID:8k2lAb7j0.net
>>176
契約用に残してある

178 ::2021/09/04(土) 11:53:04.68 ID:gdT18fUT0.net
あぶねー、メルカリで64G 29,500円で買うところだったわ

179 ::2021/09/04(土) 11:53:33.18 ID:BsRcIchN0.net
>>177
都内は全然ないんだよね
埼玉ならあるかもしれないから後で行ってみる

180 ::2021/09/04(土) 11:53:39.15 ID:UeD4sy8g0.net
ヨドバシカメラでやってるならコジマでもやってる?

181 ::2021/09/04(土) 11:54:28.41 ID:Ys0DNMdN0.net
>>101
購入者の本人確認はされた
多分、転売屋とか頻繁に買ってる怪しい人をはじくためと、ケータイ使った犯罪予告とかがあったりしたからケータイの購入は本人確認が義務づけられてるとかじゃないかな

割とすんなり買えた

182 ::2021/09/04(土) 11:54:40.12 ID:qqdgD06Z0.net
なんかあるんだろ・・・・。チャイナルートから仕入れた偽造的な・・まともな製品は作れないのに
そういう技術だけはすごいからな・・あの国は。黒社会のほうがまともなもの作れるってどういうことよ

183 ::2021/09/04(土) 11:54:58.33 ID:T8WqVdpO0.net
>>15
前にあったが潰れたわ

184 ::2021/09/04(土) 11:55:34.40 ID:BsRcIchN0.net
>>182
今月新作iPhone出るから安いSEを在庫処分するんだろう

185 ::2021/09/04(土) 11:55:38.50 ID:DfXd8+QB0.net
端末のみ一括1円じゃないのかよ

186 ::2021/09/04(土) 11:57:06.09 ID:T8WqVdpO0.net
simフリー対策で来月から面倒だからその前に在庫処分らしい

187 ::2021/09/04(土) 11:57:25.51 ID:Ys0DNMdN0.net
>>107
これがあるから、店員は端末だけ購入か、回線契約込みの購入かを最初に聞き出そうとしてくる
端末だけって言うと、在庫確認してきますって引っ込むふりして在庫ありませんでしたっていう猿芝居打つようにマニュアル化でもされてるように、どの店舗も判で押したような対応されるよ

188 ::2021/09/04(土) 11:57:33.59 ID:InE7OWyM0.net
>>171
4000円儲かるじゃん!
同じ店内の違うカウンター行くだけ

189 ::2021/09/04(土) 11:58:22.75 ID:9H5H3Hf00.net
地元のケーズデンキで128GB端末のみ購入できた。
回線を一度契約する必要があって、その場ですぐ解約してもらえる。
所要時間は1時間程。
ご参考までに

190 ::2021/09/04(土) 11:58:42.14 ID:Ys0DNMdN0.net
>>120
キャリア契約も要らなかったし、シムロックもかけられて無かった
ドコモは知らん

191 ::2021/09/04(土) 11:58:55.49 ID:InE7OWyM0.net
>>189
それなら法律回避できるな
アリだな

192 ::2021/09/04(土) 11:59:14.78 ID:1e0QnnqQ0.net
22001円で買ったワイ大勝利

193 ::2021/09/04(土) 11:59:55.89 ID:aPonvWg00.net
個人情報の確認ってクレジットカードは見せるの?

194 ::2021/09/04(土) 12:00:54.81 ID:Ys0DNMdN0.net
>>121
端末のみなら手数料とかは要らなかった
全部込みで22001円

本人確認と契約?のサインはさせられたけど(タブレット上でサイン)

195 ::2021/09/04(土) 12:02:05.61 ID:Q/LuWsc20.net
ヨドバシ行ったらマジだったけど「赤しかない」と言われたからやめた

196 ::2021/09/04(土) 12:02:20.93 ID:Q/LuWsc20.net
赤は不人気なのか

197 ::2021/09/04(土) 12:02:57.71 ID:Co3J/I3W0.net
オンラインでやっているところないの?

198 ::2021/09/04(土) 12:03:31.96 ID:1e0QnnqQ0.net
>>193
免許証かマイナ

199 ::2021/09/04(土) 12:04:06.49 ID:UeD4sy8g0.net
コジマ行ったら同じのやってたぞ
今日明日限定
端末のみ契約なしOKだって

https://i.imgur.com/wikzDP7.jpg

200 ::2021/09/04(土) 12:05:26.03 ID:Ys0DNMdN0.net
>>131
そんなん言うたら、ヨーロッパで服買ってきて、日本で売れば簡単に十倍以上の値段で売れるしw

201 ::2021/09/04(土) 12:06:05.11 ID:EOvWO+/X0.net
こういう売り方禁止するって話だったのに
結局、法の抜け穴をすり抜けてコンサルする奴が居るんだろうな
キャリアが端末売るの禁止しろよ

202 ::2021/09/04(土) 12:07:13.47 ID:2+usWuZV0.net
安いな。
予備として買っておくか。

203 ::2021/09/04(土) 12:07:26.93 ID:F8sEDIfB0.net
>>196
えー
赤ほしい

204 ::2021/09/04(土) 12:08:07.40 ID:Ys0DNMdN0.net
>>133
お前、電話した話がウソだったら、ヤマダへの営業妨害で訴えられるんじゃね?
電話の内容を録音でもしてるならお前はセーフだけど、電話がお前の作り話なら完全なヤマダへの誹謗中傷でしょ
大丈夫?

205 ::2021/09/04(土) 12:08:24.11 ID:pZ2wDCgD0.net
>>201
回線契約無しで安く売ってるんだから何も問題ないのでは?

206 ::2021/09/04(土) 12:08:43.11 ID:InE7OWyM0.net
>>204
いいから自分で確かめてこい
俺を脅迫するな

207 ::2021/09/04(土) 12:08:49.86 ID:aPonvWg00.net
クレカの審査無しで一瞬とはいえ
契約が成立してるとも思えん。
先週ヨドバシじゃない量販店ではクレジットカードの提示も求められた。
いったい何が何だかわからん。
ただの本人確認だって確証が欲しい。

208 ::2021/09/04(土) 12:08:53.05 ID:2+usWuZV0.net
wifiがあれば、iPod touchとして使えるしな。

209 ::2021/09/04(土) 12:09:47.29 ID:EOvWO+/X0.net
>>205
手数料取るんじゃないの?

210 ::2021/09/04(土) 12:10:05.08 ID:Ys0DNMdN0.net
>>137
touchとしてオフラインで使おうと思ったら、ヘッドフォンジャックが無かったで御座るよw
カーステだと餡泥よりもios機のがずっと音質が良く聞こえる不思議

211 ::2021/09/04(土) 12:11:54.25 ID:Ys0DNMdN0.net
>>161
端末のみでも22001円だけど、在庫の有無を上手に聞き出す必要がある
端末のみでって最初に言うと、在庫ありませんでしたってなるから

212 ::2021/09/04(土) 12:13:15.40 ID:InE7OWyM0.net
>>209
何手数料だよ?

213 ::2021/09/04(土) 12:13:21.70 ID:pZ2wDCgD0.net
>>209
いらんよ

214 ::2021/09/04(土) 12:13:38.66 ID:S/Gny+Pf0.net
せやな
こーいうのでも本人証明いるからな・・・
車で来てたらいいけど電車で来て突然証明必要でーす言われたらイラッとくるよな
誰もが常時証明書を持ち歩いていると思うなよ
俺は犯罪者でもガイジンでもガイジでもねーんだよバカヤロー・・・なあ、事前に証明必って大きく書いとけボケ(´・ω・`)

215 ::2021/09/04(土) 12:13:58.81 ID:VOSB3o+70.net
バッテリーが小さいのだけが難点

216 ::2021/09/04(土) 12:14:11.20 ID:2+usWuZV0.net
中古のiPhone8を買うのと同じくらいの価格だ。

217 ::2021/09/04(土) 12:15:03.60 ID:Ys0DNMdN0.net
>>170
そこらのローカルショップでも同じことやってるよ

218 ::2021/09/04(土) 12:15:57.88 ID:3xisDnTX0.net
>>147
ドコモショップは今週末はどこでもこれみたいね
使うなら128はこの価格でもアリだと思う
先週に比べたら5000円ほど高いけど

219 ::2021/09/04(土) 12:17:05.36 ID:EOvWO+/X0.net
>>212
事務手数料

220 ::2021/09/04(土) 12:17:08.25 ID:Gm6m1Tbg0.net
ちょうど一年前の6万くらいの時にSE買っちゃったよ…
お前ら今すぐ買っとけ

221 ::2021/09/04(土) 12:17:53.71 ID:s7hdyaZy0.net
8末に予約してて今買いに来たけど一回契約してキャンセルみたいな感じって

222 ::2021/09/04(土) 12:18:00.84 ID:Ys0DNMdN0.net
>>206
いや、ヤマダの話が本当ならいいけど、お前の虚言なら誰かにヤマダに通報されたらお前ヤバいじゃん
俺はお前を信じたいが、お前も自衛のために今度から電話録音しといたほうがいいぞ?
餡泥なら電話録音デフォにできる

223 ::2021/09/04(土) 12:18:46.03 ID:r3bQLGuz0.net
ワイなんて5万で先々月購入だぞ

224 ::2021/09/04(土) 12:18:48.90 ID:FGAU+TLJ0.net
新型出るんじゃね

225 ::2021/09/04(土) 12:19:54.86 ID:InE7OWyM0.net
>>219
契約事務手続き無しじゃないのか?

226 ::2021/09/04(土) 12:20:05.62 ID:pGiCDYzM0.net
GALAXY21ウルトラとGoPro9だとどっちがムービー性能上なの?

227 ::2021/09/04(土) 12:20:06.64 ID:Ys0DNMdN0.net
>>207
俺の個人的感想だけど、あくまで頻繁に端末を購入してないかとか(要は転売屋防止)、一応この端末は誰が購入したかの本人確認とか、その程度のものじゃないかと思った

頻繁に購入してるとかじゃなければ何の問題もないと思うよ

228 ::2021/09/04(土) 12:20:07.74 ID:z4Y3sL+Q0.net
>>217
マ?
ヨドは遠いけどエディオンなら徒歩圏内にある

229 ::2021/09/04(土) 12:21:34.23 ID:Pscy2qII0.net
時代は5G

230 ::2021/09/04(土) 12:21:48.20 ID:nigtLr7j0.net
乞食多すぎやろw
価格コムに最安値35000円でsimフリーの売ってるんだから面倒なことしないで通販で買えばええやんw
ちょっとでも安いのが欲しいホンマ乞食だらけやなw

231 ::2021/09/04(土) 12:23:04.67 ID:Ys0DNMdN0.net
>>225
契約の手続きみたいなことはした
免許証をタブレットでパシャってやって、同じくタブレット上でサイン
契約書を全部印刷するか、簡易バージョンで二枚くらいのでいいかと聞かれたんで一応全部印刷して貰っておいた
手数料はかからなくて、全部込み端末のみで22001円で買えた

232 ::2021/09/04(土) 12:23:13.55 ID:1e0QnnqQ0.net
13は12Sみたいなもんだから14まで待つ

233 ::2021/09/04(土) 12:23:56.83 ID:3wVTEBji0.net
>>231
100台買おうとする馬鹿とかがいるからな

234 ::2021/09/04(土) 12:24:21.18 ID:B4sUAVN80.net
auじゃイヤどす

235 ::2021/09/04(土) 12:24:48.73 ID:2FLoTr4m0.net
ドコモショップで定価で128G買ってやったぞ(´・ω・`)えっへんだぞ

236 ::2021/09/04(土) 12:24:50.92 ID:Nsg1hTUR0.net
例年通りなら今月の発表会で新作出るから在庫処分だよ
これちょっと前からやってるし担当者がちゃんとしてれば端末だけでも売ってくれる

237 ::2021/09/04(土) 12:26:12.30 ID:aPonvWg00.net
おそらく契約の実態は無いただの本人確認。
ヨドバシは契約しなくて
エディオンは契約・即解約するから事務手数料頂くとか、
そんな意味わからん事にキャリアも対応しないだろ。
端末のみ販売で事務手数料取る店は詐欺に近い。

238 ::2021/09/04(土) 12:26:17.30 ID:pZ2wDCgD0.net
>>230
少しでも安くなきゃ今更この機種狙わんだろ

239 ::2021/09/04(土) 12:26:19.42 ID:Ys0DNMdN0.net
>>228
量販店では在庫ありませんっていわれた
>>187みたいな感じで

キャリアのローカルショップで普通に買えた
店員さんも親切だったけど

240 ::2021/09/04(土) 12:26:38.44 ID:KP/HTryz0.net
どうせ今回も22歳以下

241 ::2021/09/04(土) 12:26:47.58 ID:5QY3xsyo0.net
simは泥と共通なんだっけ?

242 ::2021/09/04(土) 12:28:18.07 ID:aPonvWg00.net
>>230
あんた出品者やろ。
もう35000じゃ売れないよ。

243 ::2021/09/04(土) 12:28:25.12 ID:+oMQF95l0.net
>>150
どういう意味ですか?脅迫するつもりですか?強要するつもりですか?
ちなみにお客様との会話はサービス向上の為に録音させていただいてます。

244 ::2021/09/04(土) 12:28:26.72 ID:z4Y3sL+Q0.net
>>238
キャリアショップだとSIMフリーにならないのでは?

245 ::2021/09/04(土) 12:29:08.03 ID:1e0QnnqQ0.net
形式上は一度新規契約して解約
SIMカードは最初から入ってない

246 ::2021/09/04(土) 12:29:13.50 ID:Ys0DNMdN0.net
>>230
いや、スマホなんてこんな値段やろ
なんでワザワザ同じものを高く買わそうとするのか知らんけど、アッ!ピッコーン、転売屋さんかww

怪しげな転売屋さんに高値で掴まされるくらいなら、信用のある量販店やキャリアショップで安く買えた方が嬉しいやろ
アホ?

247 ::2021/09/04(土) 12:30:40.65 ID:YLPPHzrG0.net
やっすw
ネットで買えんの?

248 ::2021/09/04(土) 12:32:39.91 ID:pZ2wDCgD0.net
>>244
SIMロック解除すれば良いのでは?

249 ::2021/09/04(土) 12:33:01.30 ID:UeD4sy8g0.net
>>230
悔しくて枕濡らしてるのが丸わかりでウケル

250 ::2021/09/04(土) 12:34:57.62 ID:0kAHBC6e0.net
だーかーら
劣化、廉価版なんていらんのだよ!
喧嘩してろ!?

251 ::2021/09/04(土) 12:35:10.12 ID:Ys0DNMdN0.net
キャリアショップで買ったけど普通にシムフリー言われたで?
でも、touch的な使い方しようと思ったら意外と不便
最新のtouchと比べるとズシリと重たいし、オーディオのケーブル差し込むところないし

252 ::2021/09/04(土) 12:35:43.72 ID:Co3J/I3W0.net
>>189
即解約とかブラック行きじゃ

253 ::2021/09/04(土) 12:36:22.61 ID:OOxE9Umc0.net
端末のみだと案内してくれないんでしょ?

254 ::2021/09/04(土) 12:37:38.05 ID:KP/HTryz0.net
もう売り切れ

255 ::2021/09/04(土) 12:38:09.13 ID:+Yb34CSu0.net
今のSEってバランスいいんだよなぁ。持ちやすいサイズでサクサク。泥で同じようなやつが無くて、結局SE買った。

256 ::2021/09/04(土) 12:38:31.24 ID:8k2lAb7j0.net
>>253
もうどうしようこのiphone
ってくらい在庫の山のとこは
売ってくれるよ
俺なら余ってもわざわざ対面で売らないけど
めんどくさいから

257 ::2021/09/04(土) 12:38:41.61 ID:6vAaVPM80.net
端末だけほしい
買える?

258 ::2021/09/04(土) 12:38:47.47 ID:Ys0DNMdN0.net
>>245
シムフリーだからMVMOのsim入れられますけど、設定とかは自分で調べてやってもらう必要があります、ということだった

俺は当分の間、オフラインで使うから関係ないけど一応買うときに訊いておいた

259 ::2021/09/04(土) 12:39:54.23 ID:tm+Jwno10.net
iPhone8からだとつまらん
動くまでもないかな

260 ::2021/09/04(土) 12:41:27.23 ID:pZ2wDCgD0.net
>>251
10月からSIMロック原則禁止だからロック品の在庫処分セールかと思ったがシムフリ端末だしてるんだな

SEの新型出る噂無いのに謎だわ

261 ::2021/09/04(土) 12:42:15.40 ID:ghnVaG3e0.net
電池がねえ
外で使う気がしないから家でiPod替わりにつかってる

262 ::2021/09/04(土) 12:42:55.26 ID:bPWgCKju0.net
今日行ったら契約ないなら対象外て蹴られたぞクソが

263 ::2021/09/04(土) 12:45:04.52 ID:oo5T6oa00.net
来週まではやってそう
土曜の開店速なら在庫あるんじゃね?

264 ::2021/09/04(土) 12:47:54.60 ID:sFcyk+nB0.net
>>259
iPhone8はesim対応してないから捨てたほうがマシ
まあauしかまだ対応してないけど

265 ::2021/09/04(土) 12:49:54.53 ID:lG9OEwzp0.net
>>126
7プラス使っててバッテリーが弱いとか気にしてるようじゃいつまで経っても機種変出来ない

266 ::2021/09/04(土) 12:51:09.71 ID:S/Gny+Pf0.net
せやな
在庫処分やろな・・・シムフリーなどは表面的な言い訳よ
想定外に捌けない大量に仕入れてしまった、もうすぐゴミになる早よサバ缶と赤字やー・・・よ
てか今まで安いゴミ買って得したことあったか?
ないだろう・・・ニコニコ(´・ω・`)

267 ::2021/09/04(土) 12:52:58.06 ID:sFcyk+nB0.net
>>255
バランスで言ったら12miniだな
なんせ軽い。一応転用のなんちゃって5G波も掴む

268 ::2021/09/04(土) 12:54:04.01 ID:sS32CmbJ0.net
auか…

269 ::2021/09/04(土) 12:55:39.16 ID:IbjkPWxh0.net
128Gを1台確保しておきたいが
今月2年契約縛りが終わるから乗り換えもあるんだよな

270 ::2021/09/04(土) 12:56:49.46 ID:KunHbVMS0.net
se2いいぞ
これでいいんだよ感がすごい

271 ::2021/09/04(土) 12:59:42.70 ID:YLPPHzrG0.net
>>250
処理速度とか現行のAndroidのハイエンド機とかわらんよこれ

272 ::2021/09/04(土) 13:01:48.72 ID:tz3SmWVV0.net
>>262
まじ?

273 ::2021/09/04(土) 13:02:39.96 ID:kUuBx4lh0.net
スマホでゴリゴリゲームやらないなら高いスマホなんて無駄な買い物だよな

274 ::2021/09/04(土) 13:03:48.52 ID:PMYFtiZM0.net
先月ヨドバシで端末のみ22010円で買えた
しきりに乗り換えしましょうと言われたけどね

275 ::2021/09/04(土) 13:04:24.40 ID:Ys0DNMdN0.net
>>272
その辺は話の持って行きようもあるな

まず、在庫があるかどうかだけを訊く
ドコモの店舗なら、「今、ソフバン使ってるんですけど、このチラシのiphone seってまだ申し込めますか?」とでも
店員は大体、乗り換えか新規契約かみたいなことを訊いてくるので、その辺ははっきりと答えずに
「64gbの色はなんでもいいんですけど、在庫あったら乗り換えようかと思ってて」とか何とか答えて
そうすると多分在庫はあるので現物を出して貰ったら、チラシの端末のみのところを指して端末のみでって言う

276 ::2021/09/04(土) 13:04:25.39 ID:NV33eWWG0.net
札幌のヨドバシカメラでもやってた

277 ::2021/09/04(土) 13:04:50.15 ID:NV33eWWG0.net
色も選べた

278 ::2021/09/04(土) 13:07:09.69 ID:99Q29agq0.net
>>4
家のドアホンもアイホンじゃなくPanasonicだわ

279 ::2021/09/04(土) 13:08:08.30 ID:+od09q8V0.net
ええやん。

買わんけど

280 ::2021/09/04(土) 13:08:46.84 ID:99Q29agq0.net
>>258
オフラインで使うって言ったってSIMかダミーSIM必要じゃね?
文鎮にするんじゃなければ

281 ::2021/09/04(土) 13:11:21.79 ID:InE7OWyM0.net
>>275
「あー、端末のみの方は在庫終わっちゃって」

282 ::2021/09/04(土) 13:13:31.04 ID:c/kDm6Gx0.net
SEちっちゃいな…

283 ::2021/09/04(土) 13:14:47.08 ID:Ys0DNMdN0.net
>>281
それは違法だから、最初に在庫の有無だけを確認する

俺の近所のキャリアショップは普通に端末のみで、そんな問答の必要もなく売ってくれた
田舎だからかな
都会の店で探したら、みんな>>187みたいな感じで在庫ゼロって言われた

ちょっとした宝探しの冒険みたいで面白かったw

284 ::2021/09/04(土) 13:15:22.63 ID:sFcyk+nB0.net
>>278
panasonic、スマホでどこでもってのが使い勝手が悪い
サクッと接続してくれよと思う

285 ::2021/09/04(土) 13:15:29.47 ID:rM5LPN+F0.net
契約せんと買えないのか

286 ::2021/09/04(土) 13:17:22.94 ID:sFcyk+nB0.net
確か、ドコモはシステム上一度契約した形になるんだよな

287 ::2021/09/04(土) 13:18:01.97 ID:+od09q8V0.net
契約して直ぐに解約したらええやん
今は総務省の指導で違約金とれないし

288 ::2021/09/04(土) 13:18:54.56 ID:7pNT69Ld0.net
>>189
実は契約なんてしてなかったりして

289 ::2021/09/04(土) 13:19:25.85 ID:ho/kAU0T0.net
端末だけ買ってもSIMロック外せないよね?

290 ::2021/09/04(土) 13:22:01.48 ID:sFcyk+nB0.net
しかし、これだけばらまかれたら
下取り期待できないな
今年に入ってすぐMNPしてるのに
スマホって待つほうが得なんだな

291 ::2021/09/04(土) 13:23:45.94 ID:QtXiCn+K0.net
回線契約とは別に、端末のみのご契約って書いてあるけど、端末のみのご契約って何?

292 ::2021/09/04(土) 13:24:53.48 ID:Co3J/I3W0.net
>>284
本体から無線LANにいってそこからスマホだからどうしても時間かかるね
家にいたらラグが気になるけどあれより早くするのは全部ミリ波5Gに対応しないと厳しそう

293 ::2021/09/04(土) 13:25:24.37 ID:sFcyk+nB0.net
>>291
購入履歴がキャリアに残る

294 ::2021/09/04(土) 13:25:29.77 ID:k5w8T+Tq0.net
売り切れ〜

295 ::2021/09/04(土) 13:25:32.90 ID:a0H19zjP0.net
>>289
貰った契約書にSimロック解除済みと書いてある

296 ::2021/09/04(土) 13:25:34.88 ID:ZGmwmexN0.net
>>270
バッテリーがもたない

297 ::2021/09/04(土) 13:26:07.34 ID:jWEM+jUK0.net
端末だけ壊れた時ように欲しい

298 ::2021/09/04(土) 13:29:05.92 ID:ZGmwmexN0.net
>>255
同じぐらいのサイズだとPixel4aの方が解像度も高くバッテリー容量も大きくてヌルヌルサクサク
カメラも綺麗

299 ::2021/09/04(土) 13:29:39.19 ID:sFcyk+nB0.net
>>297
予備持っていればスマホ補償がいらないもんな

300 ::2021/09/04(土) 13:31:38.34 ID:tEajoJD30.net
正直これの512GBがほしい

301 ::2021/09/04(土) 13:31:41.55 ID:I4kVamaP0.net
予備は前に使ってたのも使えるけどな

302 ::2021/09/04(土) 13:32:06.82 ID:5+o+r3R70.net
貧乏はこういうの買ってるからいつまでも貧乏なんだぞ

303 ::2021/09/04(土) 13:33:26.75 ID:nEGJnwVV0.net
こんだけ安いならちょっと欲しいと思ってしまうが、サブに回ったiPhone7ほとんど使ってないしな
買ってもどうせ使わないだろな

304 ::2021/09/04(土) 13:33:37.83 ID:Cqwkqtih0.net
月6000円も払えないんだが?

305 ::2021/09/04(土) 13:35:24.77 ID:tEajoJD30.net
>>298
スペックも上なん?antutuとか

306 ::2021/09/04(土) 13:37:11.04 ID:Co3J/I3W0.net
>>305
SEの方が圧倒的に上

307 ::2021/09/04(土) 13:37:36.81 ID:l/7Z82NZ0.net
seから買い替えるかな

308 ::2021/09/04(土) 13:38:59.53 ID:iOrukD2n0.net
予約待ちで夕方まで

309 ::2021/09/04(土) 13:39:15.73 ID:UTgGPRiH0.net
田舎は可哀想・・・こういうのは全て都会だけ

310 ::2021/09/04(土) 13:43:12.43 ID:jWEM+jUK0.net
ヨドバシ行ってくるか
端末だけ買えるの?

311 ::2021/09/04(土) 13:44:19.29 ID:VfnxiUXj0.net
>>1
まーiPhone7やiPhone8のリサイクル廉価機だしなぁ
安くても今更買うのはどうかな
はじめてのiPhone入門機ならベストだと思うけど

312 ::2021/09/04(土) 13:48:04.50 ID:Ys0DNMdN0.net
>>311
touch買うよりは安くて容量も多いし、と思って買ったんだけどlightningとかいう変なコネクタ規格だし、オーディオジャック付いてないし

313 ::2021/09/04(土) 13:48:23.70 ID:WxOTFmUX0.net
>>298
iPhone11と同じCPUの積んでるSE2よりスペック数段下の雑魚じゃん

314 ::2021/09/04(土) 13:49:51.15 ID:De6d/tJr0.net
自分で使うにはバッテリーが少なすぎる

315 ::2021/09/04(土) 13:51:16.26 ID:VfnxiUXj0.net
iPhone使ってるけど
SE2買うならpixel4aのセール品かな
SE2は性能云々言っても6年前の設計だしなぁ
時代遅れ的な違和感しかないな

316 ::2021/09/04(土) 13:51:31.07 ID:nbm0ZhDy0.net
※のフォントは黒文字で二桁サイズに統一しろ

317 ::2021/09/04(土) 13:51:52.42 ID:HmwpMKa60.net
なんだっけモノは古いのにチップだけ最新にしたら
爆速でバッテリー消費する欠陥商品になったみたいな話じゃなかったっけ?

318 ::2021/09/04(土) 13:53:21.44 ID:vffdXgEB0.net
今のルールだと22000円が値引きの限界だよね
こういう値引きってどういう理屈なの?

319 ::2021/09/04(土) 13:54:18.21 ID:/6EREPde0.net
>>318
値下げ

320 ::2021/09/04(土) 13:54:47.49 ID:8k2lAb7j0.net
スガさんの気分

321 ::2021/09/04(土) 13:57:01.55 ID:sFcyk+nB0.net
SE2は4Gであって手頃価格で買えるマルチキャリア仕様の対抗馬が現状ない
これからは5Gだと言われるかもしれんけどテザリングしないなら4Gで十分だし

322 ::2021/09/04(土) 14:06:00.73 ID:P+cdSY1o0.net
月8000円も払うかよ

323 ::2021/09/04(土) 14:06:15.03 ID:ZGmwmexN0.net
>>313
体感はヌルヌルサクサクだよ

324 ::2021/09/04(土) 14:10:19.77 ID:5/MzlrLX0.net
出先で動画を観る気も重いゲームもやらん人には最適だと思う
最近のは高いしでかいし重いしでろくなもんじゃない

325 ::2021/09/04(土) 14:13:35.77 ID:WxOTFmUX0.net
>>323
でも、スペック上は雑魚だし
そいつの正しいライバルはiPhoneSE2じゃなくて
redmi note9sやろ

AndroidとiPhoneを同列に語る必要はないよ

326 ::2021/09/04(土) 14:14:40.48 ID:pg+tns1d0.net
本体価格55290円て
違法値引きじゃん

327 ::2021/09/04(土) 14:14:50.11 ID:e43T6X6p0.net
>>317
それ言ってたやつ、半導体の基本もわかってないただの馬鹿だよ

328 ::2021/09/04(土) 14:16:41.82 ID:8k2lAb7j0.net
>>326
一台だけ22000で売っとけば
あとは言い逃れできそうではある

329 ::2021/09/04(土) 14:17:21.53 ID:zU/j9FmL0.net
アプリで重いゲームするわけでもない層にはSEで何の問題もない
全てをappleへ委ねろ俺はそうした

330 ::2021/09/04(土) 14:22:09.23 ID:L2rBsVj00.net
22000円で端末だけ買えるんけ?
実質〜とか詐欺みたいな胡散臭い言い回しばっかで携帯会社嫌いやねんけど
実質てなんやねんw回線を年単位で契約しないとダメならそこに掛かる最低費用も加えろや

331 ::2021/09/04(土) 14:23:00.88 ID:dQvarAnZ0.net
サブにだったら欲しいかな
メインにはしたくない

332 ::2021/09/04(土) 14:23:26.22 ID:a0H19zjP0.net
>>330
端末代だけ、その他費用ゼロ。

333 ::2021/09/04(土) 14:23:44.41 ID:K4/FcB+K0.net
次のSEは512GBとか1TBとかの上級機種と同等の容量モデルも出してくれよ
そこまで高性能はいらんが容量は欲しいねん

334 ::2021/09/04(土) 14:24:22.32 ID:pg+tns1d0.net
>>330
回線契約なしでもOKと書いてある

335 ::2021/09/04(土) 14:28:38.30 ID:FYvKVVIk0.net
今ドコモiPhone8Plusだけどドコモショップ行ったらスレタイの値段でそのまま機種変できるん?
オプションの追加プランとか必要?

336 ::2021/09/04(土) 14:30:42.37 ID:DQhVvys20.net
>>54
俺もそれが知りたい

337 ::2021/09/04(土) 14:31:04.46 ID:FYF2r1jk0.net
なんか報告聞く限り端末のみだと家電量販店とか行ってものらりくらりと拒否される感じか(´・ω・`)
違法だなんだとその場で騒ぐ気力は無いし…

338 ::2021/09/04(土) 14:34:31.02 ID:7GyudkRw0.net
さっき、コジマでSE128GB本体だけ買ってきた
auは64GBと128GBで、SBは64GBだけしかなかった

339 ::2021/09/04(土) 14:34:34.66 ID:gIrAxSXZ0.net
母ちゃんの泥機がポンコツになってきたんで
これ買ってあげたいんだが端末のみで買えないの??
格安sim使いまわすから端末のみでいいんだが

340 ::2021/09/04(土) 14:37:23.74 ID:Dyc9ocyA0.net
何も知らんかったけど
iPhone6から機種変に行ってきたわ
SEの在庫が白128GBが一つだけ在って即決
謎の店頭値引きがあってトータル3万で済んだ
7万くらい払う気だったからまあ得した気分よ

341 ::2021/09/04(土) 14:38:40.24 ID:URRcyQVo0.net
期限付き値下げだと転売屋が出てくるだろうが

342 ::2021/09/04(土) 14:38:48.33 ID:kf9Nm+r30.net
ヨドバシはクレカ必須だった。
転売対策で一人一台を徹底するために、クレカとポイントカードで購入履歴がないか確認するんだとさ。

ちなみに別キャリアを跨いでもダメなんだと。
auでiPhoneSE買った履歴があったらドコモでも買えなくなる。

1人1台

343 ::2021/09/04(土) 14:39:34.41 ID:EOvWO+/X0.net
結局、上手く言い含めないと端末だけは買えなみたいだね
知ってる人だけ得するいつものやつかと

344 ::2021/09/04(土) 14:40:32.76 ID:cWBStzV70.net
se2の在庫処分か
ミニをse3で売り出すのかな

345 ::2021/09/04(土) 14:41:38.63 ID:jzcMUqzL0.net
契約なしで端末だけ買う事出来るの?
流石に契約ありの価格だよねえ

346 ::2021/09/04(土) 14:42:28.70 ID:unqghL6S0.net
>>345
契約ありは10円だ

347 ::2021/09/04(土) 14:42:49.52 ID:e43T6X6p0.net
そりゃ店舗も1時間近くかけて売るなら手数料稼げる客を優先したいわ
投げ売りで利益ほとんどないであろう端末をそのままはね
その結果手数料くれるはずだった客の分まで在庫失くしちゃったら損失だし

348 ::2021/09/04(土) 14:42:52.42 ID:unqghL6S0.net
>>345
10円

349 ::2021/09/04(土) 14:43:07.94 ID:5+o+r3R70.net
アップル製品なんて発売した直後に買わないと損だからな

350 ::2021/09/04(土) 14:43:10.01 ID:InE7OWyM0.net
https://i.imgur.com/b2VRnPc.jpg

351 ::2021/09/04(土) 14:46:42.89 ID:5s3p7CCf0.net
なんで総務省は指導しないの?

352 ::2021/09/04(土) 14:51:30.04 ID:De6d/tJr0.net
>>342
購入歴共有してるのか?

353 ::2021/09/04(土) 14:51:34.34 ID:VfnxiUXj0.net
>>344
miniのキャリア版の在庫は少ないみたいだな
そもそもSE2は小型端末ではなく廉価機、miniとは違う
SE3もまたiPhone8かXRで出すだろうな

354 ::2021/09/04(土) 14:52:17.94 ID:XGavP7ww0.net
他の商品にも言えることだけど面倒くさい値付けやめてメーカー希望小売価格を復活させろよ、オープン価格になってからだぞ、日本の経済おかしくなったの

355 ::2021/09/04(土) 14:54:21.57 ID:l/7Z82NZ0.net
欲しいんだけど端末のために出かけるのが面倒でまだ家にいる

356 ::2021/09/04(土) 14:54:41.22 ID:VfnxiUXj0.net
>>351
なんの問題もないから
2万円上限値引きで定価そのものを下げた上で引いてるからじゃない?

357 ::2021/09/04(土) 14:54:47.63 ID:6Q7UNILg0.net
>>325
ヨドすらもないド田舎の雑魚がイキってるのか意味不明

358 ::2021/09/04(土) 14:55:35.22 ID:XGavP7ww0.net
コロナ禍の中、乞食をあっちこっち移動させるのは罪

359 ::2021/09/04(土) 14:58:04.67 ID:z6sMhGL+0.net
コスパ最強だな。日本メーカーのandroidは糞性能で4万くらいするのやめろよ

360 ::2021/09/04(土) 14:58:35.90 ID:WxOTFmUX0.net
>>357
地域やショップでスマホのスペックが変わるならその指摘も当てはまるしが、今回のは意味不明だな

361 ::2021/09/04(土) 15:02:52.73 ID:sdgk4K+o0.net
回線契約なしでどうやってSIMロック解除するの?

362 ::2021/09/04(土) 15:04:22.87 ID:InE7OWyM0.net
>>361
できない気がする

363 ::2021/09/04(土) 15:07:48.33 ID:VfnxiUXj0.net
>>325
と言うかスペック云々含めて
pixel4aは新規開発オリジナル筐体デザイン
SE2は使い回しパーツ
お得感は4aの方があるような気がするなぁ

iPhone12使ってるけどサブで買うならSE2よりもAndroid欲しいな

364 ::2021/09/04(土) 15:13:30.13 ID:a0H19zjP0.net
>>361
正規に回線契約してSimロック解除して解約するんじゃ無い?

365 ::2021/09/04(土) 15:14:56.32 ID:ZP8ptd/R0.net
端末だけでその価格だったらちょっと欲しい

366 ::2021/09/04(土) 15:15:42.97 ID:WxOTFmUX0.net
>>363
まぁ、確かに再生機だからなあ

連れがPixel4aでポケモンGOやってたが、
発熱でまともに操作できなくなっててワロたわ

SEなら発熱せずに電池が切れるところだ

367 ::2021/09/04(土) 15:16:35.36 ID:ikYeAf+00.net
>>364
iPhoneは
SIMフリーで出荷されてきて
開通処理のときに店でSIMロックするようになってる

なので端末だけ買うと未開封なのでSIMフリー

368 ::2021/09/04(土) 15:20:35.99 ID:QRafgpkd0.net
22001円で買ってる人もいるけど、これ1円なんじゃないの?
大人の事情で新規orMNPで一旦契約して、店公認の即解で白ROMのSE2を1円+事務手数料で貰うみたいな

369 ::2021/09/04(土) 15:26:29.82 ID:YLPPHzrG0.net
>>338
SIMフリー端末なの?

370 ::2021/09/04(土) 15:28:04.02 ID:IE4hdboS0.net
ビッグコジマ回線契約無しで売ってた!
64GBが32000円!

371 ::2021/09/04(土) 15:28:09.39 ID:YLPPHzrG0.net
>>367
最高やんけ

372 ::2021/09/04(土) 15:28:27.21 ID:B6CxqdxX0.net
今わいもばで5マン近く払って移行した俺は間違いなく養分

373 ::2021/09/04(土) 15:31:00.71 ID:TE7OQ3fW0.net
楽天回線契約してヨドバシ持って行ってNPBすれば10円?

374 ::2021/09/04(土) 15:34:15.00 ID:InE7OWyM0.net
>>373
契約事務手数料掛かるぞ!

375 ::2021/09/04(土) 15:37:46.05 ID:sFcyk+nB0.net
何百万もの人たちが、チェ、待てばよかったと思ってるはずだw

376 ::2021/09/04(土) 15:37:47.35 ID:2+usWuZV0.net
SE2の黒は指紋や手垢が目立ちやすいので、白か赤がおすすめ。

377 ::2021/09/04(土) 15:38:50.29 ID:YLPPHzrG0.net
>>376
おじさんもあのオサレ赤買ってもいいんだろうか?(´・ω・`)

378 ::2021/09/04(土) 15:41:14.89 ID:m4rHFSMR0.net
>>196
シャアの声で再生

379 ::2021/09/04(土) 15:46:26.91 ID:AdrP9p3Y0.net
先月買ったばかりなのに!!


と思ったが、寝かしてた3GからのUQへのMNPで5000円で買えたんだった

380 ::2021/09/04(土) 15:47:19.22 ID:GVEkTWSH0.net
ドコモオンラインショップではなくヨドバシでないとだめか

381 ::2021/09/04(土) 15:48:22.71 ID:sZb3Kjrn0.net
リズムゲームのためだけに買うのもいいか

382 ::2021/09/04(土) 15:52:38.00 ID:c86ViUOI0.net
電池の持ちがなあ

383 ::2021/09/04(土) 15:55:19.73 ID:S/Gny+Pf0.net
せやな
ライトに使うならシャープの安いやつでええわな・・・アクオスゼロ2だったかな
てかネットも撮影もやらんのにアイフォン買うやつがおるってのが不思議よな
最低でもヘイ!シリー!機能は使えよ・・・なあ、便利やから(´・ω・`)

384 ::2021/09/04(土) 15:55:24.05 ID:WETFA3xs0.net
>>377
どうせカバー付けちゃうだろ?

385 ::2021/09/04(土) 15:56:12.32 ID:Lwow+Gpa0.net
>>323
いやだから通常使用のヌルサクなんて出来てて当たり前で。7ですら今だヌルサクで使えてるし
問題は3ds処理の重いアプリとかがどれだけ動くかだ

386 ::2021/09/04(土) 15:58:41.81 ID:Lwow+Gpa0.net
>>353
miniで指紋認証なら最強だったのにな
ほんと痒い所に届かない

387 ::2021/09/04(土) 16:05:22.85 ID:/AjZs6x50.net
>>383
2万なら普通に安い方なのでは?

388 ::2021/09/04(土) 16:05:44.54 ID:HsmBz1A80.net
どうせ10月からダブついて市場に流れたSIMロック解除品が
同じような価格の契約無しで買える様になるだろ
今でも未使用のロック解除品が3万台で買えるからな

389 ::2021/09/04(土) 16:07:53.76 ID:AW2bDsFS0.net
iPhone7の32GBで余裕のおれ高みの見物

390 ::2021/09/04(土) 16:08:40.71 ID:Mje9ceZX0.net
12ミニが欲しい

391 ::2021/09/04(土) 16:10:26.71 ID:dlP6Td7h0.net
最近の6インチ以上の機種に使い慣れると今更4.7インチは小さすぎて満足できないわ

392 ::2021/09/04(土) 16:11:25.31 ID:WMEqlRX70.net
>>381
いい歳こいてゲーム(笑)

393 ::2021/09/04(土) 16:12:03.28 ID:gPtd0S9Q0.net
>>329
それなら7でじゅうぶんだな
Felicaあるし、雨くらいなら気にしないでいい程度の防水はあるし

394 ::2021/09/04(土) 16:14:51.70 ID:fB7+KpEv0.net
>>363
現行のios機持ってるんならそりゃ買うなら泥やろ(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.106/Xiaomi/A001XM/10/DR

395 ::2021/09/04(土) 16:16:27.50 ID:tckYDZEE0.net
よー分からんけど契約して1ヶ月で解約したらいいんじゃね?
手数料と通信費で数千円だろ

それとも縛りはまだ禁止じゃないのかな?

396 ::2021/09/04(土) 16:17:39.02 ID:WMEqlRX70.net
>>329
iOSにいい5chブラウザがないのがなぁ

397 ::2021/09/04(土) 16:21:44.60 ID:qfajIrhV0.net
>>39
iPad使ってるとiPhoneは用途限定になるから64Gで十分

398 ::2021/09/04(土) 16:22:15.68 ID:fB7+KpEv0.net
>>352
その為のポイントカードなんじゃない?(´・ω・`)

399 ::2021/09/04(土) 16:23:13.67 ID:IVo0PEMz0.net
オンラインショップで買えないから残念過ぎ
田舎だからヨドが無い

400 ::2021/09/04(土) 16:25:04.77 ID:fB7+KpEv0.net
>>386
泥で画面内指紋認証が出てくるみたいだからiphoneも早ければ13かその次くらいで搭載するかもね(´・ω・`)

401 ::2021/09/04(土) 16:25:57.71 ID:sFcyk+nB0.net
ヨドなら電車ですぐ行けれるんだが、予備も持ってるしな
行く気になれない

402 ::2021/09/04(土) 16:27:24.52 ID:AW2bDsFS0.net
>>399
まずヨドバシ自体が殆どない
各都道府県でググってみるといい

403 ::2021/09/04(土) 16:27:25.73 ID:fB7+KpEv0.net
>>401
まぁコロナ禍なんだから本来はそれが正解なのかもね(´・ω・`)

404 ::2021/09/04(土) 16:29:06.41 ID:Xn5MGcS7O.net
売れないから在庫処分?

405 ::2021/09/04(土) 16:30:04.74 ID:XPj9fifL0.net
>>382
バッテリーセーバー常時ONでもキツイのかな

406 ::2021/09/04(土) 16:31:00.79 ID:S/Gny+Pf0.net
>>387
おう、たしかにSEは安いよ・・・おうちにアップル製品あるなら超オススメやな

てかショップまで行って
あー、SE第2シェダイっすか?人気ありまくりでー今在庫ありましぇんねーニヤニヤ
グーグルのーピクシェル5aならまだあるっしゅよーどーしゅっか?ニヤニヤ
・・・ってのがあるからな
ショップで買う初心者はハートを鍛えとけよ・・・なあ(´・ω・`)

407 ::2021/09/04(土) 16:33:31.13 ID:sFcyk+nB0.net
>>400
同じ指を2回登録しないと認証がなかなかされない
登録時には画面が汚れてると2,3回指を置くたびに拭き取れと出てくるし
あまり使いたくない

408 ::2021/09/04(土) 16:33:31.69 ID:IbjkPWxh0.net
ケーズでやっとるな
64GBの黒しかないけど

409 ::2021/09/04(土) 16:35:31.21 ID:MkteIMyb0.net
iPhoneは一年か長くても二年で買い替えてたけど、X買ったくらいからどうでもよくなってもう4年以上使ってるわ
ていうかコロナもあり家にいる時間長くてそもそも使わないし
アップデートできなくなるまで使ってやるぜ

410 ::2021/09/04(土) 16:36:01.59 ID:GN8xOzfj0.net
>>362
今日機種のみ購入したよ
一度回線契約して即キャンセルしていた
その分の手数料は特に取られなかったな

411 ::2021/09/04(土) 16:36:29.82 ID:7RyBV/8z0.net
コジマビックやってねえじゃねえかしね

412 ::2021/09/04(土) 16:38:08.04 ID:8k2lAb7j0.net
>>409
1 年で50%も減価するものを
2年毎に買い替えてた今までが異常だった
テレビCMも携帯屋さんのCMばっかだったろ?

413 ::2021/09/04(土) 16:40:20.95 ID:aNjQLmLm0.net
いよいよ販売終了に向かってるね

414 ::2021/09/04(土) 16:40:24.31 ID:kvMBVf1L0.net
せめてフルHDだったらなあ

415 ::2021/09/04(土) 16:41:58.12 ID:C/Uy1g2P0.net
こんな見切り賞品有難がるのいるのか。

416 ::2021/09/04(土) 16:42:08.17 ID:aNjQLmLm0.net
ホームボタンがあるiPhoneはこれで終わりとなると少し寂しい

417 ::2021/09/04(土) 16:44:56.66 ID:sFcyk+nB0.net
>>412
今までは2年ごとでもよかった
シャープで言えば、sense4の2年前っていったら
sense2の価格がこなれてる時期で、処理能力に雲泥の差があった

418 ::2021/09/04(土) 16:53:17.37 ID:T6UXjsz40.net
ホームボタンはもう要らん

419 ::2021/09/04(土) 17:05:20.54 ID:RNI7LQGn0.net
>>45
契約手数料を忘れてるだろ
端末のみ購入でもキャリアから買うとかかるぞ

420 ::2021/09/04(土) 17:06:03.60 ID:vwQcdFZ60.net
>>367
嘘はよくないよ…
端末のみの販売登録する際に一括ならロックが外れる
12は最初からSIMロックなんて無い

421 ::2021/09/04(土) 17:08:19.76 ID:pPabgShN0.net
アキバヨドバシまだレッド64Gあるんかな?

422 ::2021/09/04(土) 17:08:46.17 ID:a0H19zjP0.net
>>419
新規契約、即解約で新規事務手数料は掛らないよ。

423 ::2021/09/04(土) 17:10:24.03 ID:fB7+KpEv0.net
>>407
ま、ま、まだ出始めの技術だから…(震え声)
因みに何の機種?

424 ::2021/09/04(土) 17:16:40.44 ID:IbjkPWxh0.net
https://i.imgur.com/Ma6LiaM.jpg
イェーイ!

425 ::2021/09/04(土) 17:22:53.85 ID:TMKjOlmE0.net
256GBはいくらなんだ?

426 ::2021/09/04(土) 17:26:56.88 ID:Lwow+Gpa0.net
256はない

427 ::2021/09/04(土) 17:29:17.05 ID:iHo35A3F0.net
明日まで有るかのう

428 ::2021/09/04(土) 17:30:13.20 ID:MB9/xFOn0.net
>>424
64GBw

429 ::2021/09/04(土) 17:31:36.61 ID:1No3SORN0.net
>>187
回線込みで
持ってくる
やっぱり端末のみで

これは?

430 ::2021/09/04(土) 17:32:52.73 ID:8k2lAb7j0.net
>>424
鬼メンタルかよ

431 ::2021/09/04(土) 17:38:13.06 ID:o0WCGUW/0.net
auまだ在庫あるな
即日povoに変更してもblにならん?

432 ::2021/09/04(土) 17:53:35.72 ID:IbjkPWxh0.net
契約無し購入だが1時間ぐらいで終わったわ
シムフリーだから家族のが故障したら譲ろうかな

433 ::2021/09/04(土) 17:53:57.30 ID:IpQTOacF0.net
底値や

434 ::2021/09/04(土) 17:54:38.97 ID:Q/mpS6KO0.net
素直にSDカードが入る構造にすりゃいいのに。それだったら迷いなく勝ってたわ。

435 ::2021/09/04(土) 17:54:54.24 ID:/6EREPde0.net
6s使いだが現状の不満は動作速度じゃなくて画面の大きさとバッテリーだから今回は見送る
5.4インチ以上のがiPhoneが2万円以下にならないかな

436 ::2021/09/04(土) 17:57:16.83 ID:jXkJlqve0.net
梅田で端末のみ買えた。
p9liteから凄まじいパワーアップやで。

437 ::2021/09/04(土) 17:58:57.41 ID:Wdzv+tna0.net
どこ行っても売ってなかった

438 ::2021/09/04(土) 18:03:03.10 ID:YLPPHzrG0.net
>>436
antutu 7.5万くらいからいきなり50万弱か
ウマ娘できるぞウマ娘良かったなぁウマ娘できて

439 ::2021/09/04(土) 18:15:17.97 ID:RNI7LQGn0.net
>>422
それが事務手数料がかかるんだよ
よく見てみ

440 ::2021/09/04(土) 18:15:39.41 ID:4kguY1lv0.net
冷やかしで行ったけど乞食対策ハンパねぇな

441 ::2021/09/04(土) 18:18:55.10 ID:pX+BJp9K0.net
22000円で端末だけかっても3万円送料込みでメルカリ・ヤフオク即売れだろこれwwww

442 ::2021/09/04(土) 18:31:17.45 ID:Y5M9xI2q0.net
>>104
買ったらすぐ解除申し込むんだよ

買えるとこ探せ

443 ::2021/09/04(土) 18:32:36.38 ID:rQ1QZh0m0.net
買える人と買えない人の差が気になるねwww

444 ::2021/09/04(土) 18:40:38.55 ID:Lwow+Gpa0.net
>>434
sdは読み書き時間かかるからな
iPhoneのラムダムアクセスの速さは異常だし

445 ::2021/09/04(土) 18:40:41.11 ID:S8yUnLli0.net
>>368
そう それが一番知りたいところ

446 ::2021/09/04(土) 18:42:29.77 ID:O6fPAUe70.net
11の128Gが68000だから悩むなあ
どうしよう…

447 ::2021/09/04(土) 18:43:32.10 ID:2WJUYtuM0.net
>>397に同じく。

448 ::2021/09/04(土) 18:44:27.76 ID:pPabgShN0.net
指紋認証があるからみんな買うのに11と迷うなら買わん方がいいだろ

449 ::2021/09/04(土) 18:45:35.13 ID:aPonvWg00.net
>>443
対応する店員によってぜんぜん違う。
必死で契約を迫る働き者の店員も居れば
あっさり売ってくれるテキトーな人も。

450 ::2021/09/04(土) 18:49:55.27 ID:Lwow+Gpa0.net
現状、指紋認証型としての最高スペックiPhoneだからな
指紋派ならこれ一択

451 ::2021/09/04(土) 18:57:59.32 ID:aPonvWg00.net
店員さんはずいぶん長い間タブレットをスリスリしてたけど、
こういう販売方法をとるなら
本人確認の詳細をちゃんと説明して欲しいもんだ。
俺はもうブラックなのかもしれない。

452 ::2021/09/04(土) 19:00:51.53 ID:/2JoyM950.net
>>441
だから1台しか買えないように身分証必須にしている

453 ::2021/09/04(土) 19:01:13.38 ID:swrYFhL+0.net
回線契約なしの販売って
身分証明書とかも不要なのか?
不要だったら転売し放題かと

454 ::2021/09/04(土) 19:01:47.74 ID:swrYFhL+0.net
>>452
おーサンクス

455 ::2021/09/04(土) 19:08:37.16 ID:a0H19zjP0.net
>>439
事務手数料は掛らないがもしクレジットで引き落とされた場合は銀行口座に返金しますと言われた。

456 ::2021/09/04(土) 19:27:33.53 ID:IbjkPWxh0.net
事務手数料はないな
激安買えてへん雑魚おりゅ?

457 ::2021/09/04(土) 19:34:22.86 ID:+od09q8V0.net
初iPhoneで試しに使ってみたいなら全然ありやと思うぞ。
ワイ毎年最新モデルに買い換えてるけど正直持て余してるわ

458 ::2021/09/04(土) 19:38:00.23 ID:1+ilMD520.net
今時iphone(笑)

459 ::2021/09/04(土) 19:45:01.86 ID:TMKjOlmE0.net
>>457
信者乙
こういう奴が搾取される側の人間なんだろうな

460 ::2021/09/04(土) 19:49:51.53 ID:CFCJ0rha0.net
>>459
毎年スマホ買える奴は搾取されるとかそいいうレベルには居ないだろw

461 ::2021/09/04(土) 19:56:31.98 ID:V0XepeGf0.net
>>459
このぐらいの金額で搾取とかw
便所風呂アパートに住んでるナマポの貧乏人チッス!

462 ::2021/09/04(土) 20:07:23.76 ID:QGyNGUtC0.net
エクスプローラーが不便過ぎるんだよ、iPhone
パソコンのiTunesで繋ぐとかさ、パソコン替えたらどうなるんだとw

463 ::2021/09/04(土) 20:07:40.95 ID:+lYuqJzf0.net
もうスマホなんてバッテリーがダメになるまで買い換える必要ないでしょ?

464 ::2021/09/04(土) 20:08:23.45 ID:+MYgXkW90.net
5G問題よりもSIMロック関連だろうな

465 ::2021/09/04(土) 20:15:57.31 ID:fVUE5xKY0.net
ヨドバシで30分ぐらい手続きして2万円で買えた
ゴールドポイントカードプラスのキャンペーンで3000円バックだと実質19000円
自分が行った店舗はAuだと黒の64のみだった

466 ::2021/09/04(土) 20:18:06.14 ID:m3rGUVHa0.net
>>465
個人情報とか必要だった?
契約ってどんな契約したの?
買えて良かったじゃん裏山

467 ::2021/09/04(土) 20:18:21.81 ID:fVUE5xKY0.net
>>453
1人1台、免許証提示が求められる

468 ::2021/09/04(土) 20:18:35.71 ID:mTTd8WXV0.net
なにこれ
契約なしでも2万なの

469 ::2021/09/04(土) 20:19:02.37 ID:Aj+o+Esj0.net
安いけど電池もち悪すぎておすすめしない

470 ::2021/09/04(土) 20:19:58.48 ID:fVUE5xKY0.net
>>468
正確には2万2千円

471 ::2021/09/04(土) 20:20:34.87 ID:sBs+7+3g0.net
ヨドバシカメラ行けば 明日買える?

472 ::2021/09/04(土) 20:24:14.94 ID:heja9L6R0.net
>>470
10円足りないのに正確ゥ?

473 ::2021/09/04(土) 20:24:47.04 ID:8xl4bs0i0.net
>>441
ヤフオク税引いたら微々たる利益

474 ::2021/09/04(土) 20:28:57.65 ID:swrYFhL+0.net
>>467
サンクス

475 ::2021/09/04(土) 20:34:22.86 ID:YLPPHzrG0.net
>>469
Qi充電を羨望の眼差しで見つめるAndroidユーザーたち(´・ω・`)

476 ::2021/09/04(土) 20:38:09.81 ID:m3rGUVHa0.net
>>471
緊急事態宣言出てるのに県境越えか?
通報するど?

>>410
どちらのお店ですか?

477 ::2021/09/04(土) 20:39:09.39 ID:d5pwdrHD0.net
>>475
ん?

478 ::2021/09/04(土) 20:43:32.22 ID:ky+t9xA20.net
ネットで買えないと意味が無い

479 ::2021/09/04(土) 20:44:03.57 ID:YLPPHzrG0.net
>>477
Androidは最上位機種だけ
ペリ5にすら付いてない

480 ::2021/09/04(土) 20:44:39.80 ID:I4kVamaP0.net
買取屋は23000円に設定しとるw

481 ::2021/09/04(土) 20:44:50.88 ID:KycqxBFA0.net
アハモの11がさらに値下げされるのはいつになりますか?

482 ::2021/09/04(土) 20:45:06.38 ID:ZGf2CeoS0.net
iPhoneSEのバッテリー大容量版出せばいいのにね

483 ::2021/09/04(土) 20:46:28.74 ID:7pNT69Ld0.net
>>475
勘違いだったら悪いんだけど、Qi充電ってAndroidのほうが先じゃなかったっけ?

484 ::2021/09/04(土) 20:47:22.71 ID:Bk420LnW0.net
いまいち利点がわからん

485 ::2021/09/04(土) 20:53:38.61 ID:ut90TnUS0.net
月5.6千円もかかる契約しなきゃいけないんなら全然安くないじゃん

486 ::2021/09/04(土) 20:56:08.47 ID:I4kVamaP0.net
>>485
今回のは契約無しで3万以上の割引だから話題になってる

487 ::2021/09/04(土) 20:56:28.99 ID:ut90TnUS0.net
とりあえずバッテリーは本当にクソだからサブならオススメ

メインでは絶対やめたほうがいい

488 ::2021/09/04(土) 20:56:33.55 ID:8m3qDrni0.net
契約しなきゃいけないって言ってる人は
カモにされてるのねw

489 ::2021/09/04(土) 20:57:47.17 ID:ut90TnUS0.net
契約無しで買えるの?

それならいいんじゃない
それでもメインにはオススメできんが

490 ::2021/09/04(土) 20:59:09.68 ID:1rj76XV50.net
明日買ってくるかな。メインでも十分。

491 ::2021/09/04(土) 21:01:27.34 ID:VROaRoAG0.net
契約無しで買ってきたわ。128gbで2.6万
まあサブには良いかも

492 ::2021/09/04(土) 21:04:38.65 ID:SqkaDZ0X0.net
>>476
明日近くのヨドバシ町田行こうと思ってるけど、県外だ!

493 ::2021/09/04(土) 21:11:39.61 ID:/OtWDQ/Q0.net
>>25
えっ・・・
内地じゃない人とか?

494 ::2021/09/04(土) 21:12:17.23 ID:/OtWDQ/Q0.net
>>25
それ日本?

495 ::2021/09/04(土) 21:13:05.44 ID:khw2F/w/0.net
>>485
馬鹿かな?

496 ::2021/09/04(土) 21:13:15.03 ID:dAhVQuTc0.net
>>17
13出ると同時にSE3になるんじゃないの

497 ::2021/09/04(土) 21:15:27.93 ID:EOvWO+/X0.net
>>491
神奈川のどこで?
細かく言わなくていいよ、大まかに教えて

498 ::2021/09/04(土) 21:19:18.15 ID:EfwG+tnL0.net
iPhoneからXPERIAに変えたけどやっぱり使いやすいわ
オラにはりんごは無理だ

499 ::2021/09/04(土) 21:19:21.27 ID:SEIuoyq40.net
>>495
MNPの1円購入ならキャリアのお高いプランに入らにゃいけんのだろ?
だったら、機種だけ単体で2万で買って月500円の楽天とかで良くない?

500 ::2021/09/04(土) 21:30:40.76 ID:fs7aA1eQ0.net
店員とバトルするのめんどくさいからすんなり売ってくれるところがいいんだがどこがいいんだろうな?

501 ::2021/09/04(土) 21:31:12.75 ID:xhxSMxBG0.net
赤上げて白下げる

502 ::2021/09/04(土) 21:31:22.38 ID:XByU5cN+0.net
ヨドバシアキバは夕方にはポスター剥がしてた

503 ::2021/09/04(土) 21:32:09.54 ID:khw2F/w/0.net
3キャリア共に翌日以降にサブブランド以降を推奨してるから

504 ::2021/09/04(土) 21:35:32.10 ID:ZGf2CeoS0.net
秋葉はすぐイオシスに持っていかれるだけだからな

505 ::2021/09/04(土) 21:40:28.14 ID:8xl4bs0i0.net
今ヤフオク税約1割だからなぁ

506 ::2021/09/04(土) 21:49:41.42 ID:RJ1ZZPSI0.net
SE一括1円で契約してきた
3GB5分カケホ990円※1年間
のプランで契約したからメイン回線にするわ
MVNOより安い上にSE1円でくれるとか笑うしかない

507 ::2021/09/04(土) 22:00:26.49 ID:I4kVamaP0.net
>>506
スマートバリューと3人以上か?
そんな値段にならんと思うが

508 ::2021/09/04(土) 22:04:53.41 ID:RJ1ZZPSI0.net
>>507
auのスマホスタートプランだよ
一人でこの値段

509 ::2021/09/04(土) 22:05:55.28 ID:GjOUp8wD0.net
>>446
来月12がそれくらいになんないかな

510 ::2021/09/04(土) 22:21:45.88 ID:2WJUYtuM0.net
>>458
今どき泥w

511 ::2021/09/04(土) 22:31:39.21 ID:bb3kNKry0.net
新規契約で回線契約しないと本体1円でSE2が手に入ると言う事でいいの?

512 ::2021/09/04(土) 22:36:28.39 ID:54FNj5pX0.net
>>508
それって3Gガラケーからの乗り換えのやつか?
過去にauでスマホ契約したら無理なんかね?

513 ::2021/09/04(土) 22:48:35.46 ID:GjOUp8wD0.net
>>512
docomoに乗り換えなら1円あるんじゃね

514 ::2021/09/04(土) 22:50:01.70 ID:RJ1ZZPSI0.net
>>512
過去の契約は関係ないぞ
過去にauスマホ契約履歴あり
今回は2年前の月々割消滅寸前に契約したソフトバンクの300円カケホとして使ってた4Gガラケー回線を、
しかもそのままじゃなくてDSDSのスマホにさして音声通話専用にしていたのをMNP
これでもガラケーからの乗り換えと見なされてスマホスタートプラン適用された

515 ::2021/09/04(土) 22:51:12.19 ID:f+1ga81q0.net
iPhone7なんだけど変えた方がいい?

516 ::2021/09/04(土) 22:51:23.23 ID:fB7+KpEv0.net
>>512
たぶんこれじゃね?
現実的なのはやっぱMNPだね(´・ω・`)
詳細は知らんから自分で調べるヨロシ
https://i.imgur.com/YVeNeZT.jpg

517 ::2021/09/04(土) 23:11:18.93 ID:FYF2r1jk0.net
報告ヨドバシばっかだけどビックとかヤマダで単体購入できた人はおらんのか

518 ::2021/09/04(土) 23:38:48.73 ID:8xl4bs0i0.net
>>517
ビックコジマで64GBが回線契約なしで32000円だったよ!

519 ::2021/09/04(土) 23:39:52.68 ID:I4kVamaP0.net
ケーズもある

520 ::2021/09/04(土) 23:53:40.89 ID:fs7aA1eQ0.net
エディオンやジョーシンはやってないの?

521 ::2021/09/04(土) 23:57:01.53 ID:ZFynJOlJ0.net
イオシスで夏頃からやたらとiPhone安売りしていたけど、こういうこと予想してたんかな
新品のSEがこんな値段だったら、中古の7や8はそりゃ安売りしないと売れんわな

522 ::2021/09/05(日) 00:00:40.86 ID:lfCqdQjJ0.net
先月の末にビックとエディオンとジョーシン行ってみたけど
契約あり1円はやってたよ。
単品22,001円は明らかに売る気無かった。

523 ::2021/09/05(日) 00:43:38.28 ID:TNx3FoKo0.net
>>514、516
こんなんあるんだね

524 ::2021/09/05(日) 00:53:53.79 ID:N1Svu4+B0.net
明日も数時間店員に白い目で見られるの耐えられれば端末のみ買えると思うぞ
まじで客扱いされないというかもはや客じゃないしな

525 ::2021/09/05(日) 03:06:26.39 ID:WpR56hUf0.net
真っ赤な白ロム

526 ::2021/09/05(日) 03:26:26.14 ID:KYR4lN9h0.net
xsで満足してるわ

527 ::2021/09/05(日) 05:36:39.98 ID:EhFMtmca0.net
なんで地方ではやってくんないのこういうの

528 ::2021/09/05(日) 06:00:19.00 ID:zSPt2t6i0.net
機種購入だけどSIMロック解除だけでいけたな

529 ::2021/09/05(日) 06:03:16.00 ID:finPMFwh0.net
iPhoneとGoPro9だとどっちがムービー性能いいの?

530 ::2021/09/05(日) 06:15:42.11 ID:pA/T7fRo0.net
東京だとどこで買えるん?

531 ::2021/09/05(日) 06:16:36.96 ID:/n3EKugh0.net
こんなゴミで何やるんだ?
パズルゲームができれば良いのか?

532 ::2021/09/05(日) 06:23:17.26 ID:zr4Ys6Rl0.net
32GBくらいでいいんだけどな…(理想を言えば16GBだけどさすがに無茶だろうし

533 ::2021/09/05(日) 08:13:18.05 ID:YroviiMF0.net
先月末まで限定でノジマが一足早くセールしてたな
今はiCloudが普通に使えるから大容量モデルでなくともiPhoneもiPadも使えるな

534 ::2021/09/05(日) 08:33:03.77 ID:opZ3W6S20.net
>>531
ニュー速できればいい

535 ::2021/09/05(日) 08:39:42.03 ID:9uKpNSrW0.net
>>480
じゃんぱらはまだ26000円

536 ::2021/09/05(日) 08:39:51.92 ID:9uKpNSrW0.net
https://i.imgur.com/Kz0jNdD.jpg

537 ::2021/09/05(日) 08:39:55.41 ID:uqoGOO/a0.net
iPhone8から機種変更予定なんだけどバッテリークソって言っても8と同じなんじゃないの??
8よりもCPU高性能だし消費電力下がってそうなもんなんだが
3年半使った8より持たないなんてことないよな

538 ::2021/09/05(日) 08:42:40.44 ID:uqoGOO/a0.net
まあ取り敢えずビックカメラ行ってくるわ
ahamo→au→povoに即日変更予定だからbl怖いけどいけるやろ

539 ::2021/09/05(日) 09:10:42.58 ID:nuAj+cW60.net
興味なくても買ってじゃんぱら持ってけば4千円ゲトれるぞ

540 ::2021/09/05(日) 09:11:23.45 ID:9OziEnpJ0.net
>>485
ドコモとAUならパケット従量制プラン選択すれば毎月2980円スタートのプランでも契約できる。
AUは他社の4Gからのりかえなら月990円のスマホスタートプラン適用になるし。
事前に4GスマホのSIMをガラケーガラホにさして店頭提示が条件だけと。

541 ::2021/09/05(日) 09:13:06.43 ID:qi8W5REI0.net
iPhone下さいだけじゃ買えないのか
じゃあ、いらないや

542 ::2021/09/05(日) 09:16:53.04 ID:qfg2fTbK0.net
>>541
キャリアどこつかってますかだけ聞かれたが普通にヨドバシで買えたよ
人間扱いされてないとかもないし

543 ::2021/09/05(日) 09:25:38.30 ID:tvu3WAoa0.net
>>539
ヨドバシで30分、じゃんぱらで30分、電車賃260円
実利1,000円じゃラーメン食って終わる

544 ::2021/09/05(日) 09:29:05.01 ID:lfCqdQjJ0.net
夕べの落札からヤフオク相場がっくん下がったな。

545 ::2021/09/05(日) 09:34:14.55 ID:tvu3WAoa0.net
>>544
何でそんな嘘つくの?
https://i.imgur.com/os12Msy.jpg

546 ::2021/09/05(日) 09:41:24.85 ID:+Yle8yTO0.net
梅ヨドだと予約分で〜とか抜かして売らないんだが

547 ::2021/09/05(日) 09:45:43.52 ID:qfg2fTbK0.net
>>546
マジか 自分の買った店舗はauのお姉さんに話しかけたら男の社員に取り次いでくれて買えたが。
他店員も雨で暇そうではあった

548 ::2021/09/05(日) 09:47:17.36 ID:+Yle8yTO0.net
>>547
auじゃなくてドコモ、梅ヨドの
新規回線契約か機種変しか受け付けない屑っぷり

549 ::2021/09/05(日) 10:06:12.36 ID:uxcdNXKS0.net
>>534
それならChMateのあるAndroidの方がいいような

550 ::2021/09/05(日) 10:07:40.55 ID:uxcdNXKS0.net
>>539
ガソリン代考えたら2000円の利益か
アホらしい…

551 ::2021/09/05(日) 10:09:50.20 ID:hh+ijdlo0.net
>>539
店が持っていけばいいのに

552 ::2021/09/05(日) 10:13:25.48 ID:GW1dX4qW0.net
こんなの転売とか拘束時間だけで見合わないだろ

553 ::2021/09/05(日) 10:16:43.86 ID:/mzbIHuD0.net
>>548
auしかキャンペーンやってないですよ
お爺ちゃん

554 ::2021/09/05(日) 10:19:09.33 ID:1l7rLl9x0.net
>>551
天才かよ!

555 ::2021/09/05(日) 10:26:41.25 ID:+Yle8yTO0.net
>>553
いや端末のみもやってるけど?

https://imgur.com/TushtjF.jpg
https://imgur.com/ZSYxYN5.jpg


ソフトバンクは64GBのみ
auは64と128GB

556 ::2021/09/05(日) 10:26:54.36 ID:cBBr4oMw0.net
安かろう悪かろうは世界共通

557 ::2021/09/05(日) 10:32:41.54 ID:+Yle8yTO0.net
>>555の画像はドコモな
大手三者やってて64は横並び価格だが128はドコモが一番安い
梅田ヨドバシ

558 ::2021/09/05(日) 10:50:12.86 ID:Q4WmO3T80.net
64GBだけど近所のドコモショップやってたわ

559 ::2021/09/05(日) 10:59:29.46 ID:uxcdNXKS0.net
>>557
128GBいくら?

560 ::2021/09/05(日) 11:26:38.93 ID:9uKpNSrW0.net
まだヤフオクで3.5マンで売れるな
ソースはヤフオク

561 ::2021/09/05(日) 11:28:05.13 ID:9uKpNSrW0.net
メルカリだと3万円前後で売れてる
https://i.imgur.com/2mxIyg0.jpg

562 ::2021/09/05(日) 11:37:40.10 ID:eSHmfTHT0.net
ヨドバシdocomoが128で26000くらい
64は在庫少ないみたい

563 ::2021/09/05(日) 11:40:49.92 ID:9uKpNSrW0.net
来週12miniが3.5万円に値下げされる未来を知っている人いないか?

564 ::2021/09/05(日) 11:42:03.82 ID:1eU5OG2l0.net
>>562
どこのヨドバシ?

565 ::2021/09/05(日) 11:47:15.93 ID:uxcdNXKS0.net
>>561
送料込29000円だとメルカリ手数料も入れたら微々たる利益しかないじゃんw

566 ::2021/09/05(日) 11:50:54.95 ID:eSHmfTHT0.net
>>564
町田

567 ::2021/09/05(日) 11:50:57.14 ID:DmKta3vh0.net
こんなで利益出そうとすな
税金で死ぬぞ

568 ::2021/09/05(日) 11:52:40.22 ID:1eU5OG2l0.net
>>566
町田かぁ。ありがとう

569 ::2021/09/05(日) 12:13:31.60 ID:eSHmfTHT0.net
>>568
黒は在庫無かった。
問題は順番待ちがいつになるかわからない、何時間単位になるってことで連絡待ちにされる。
10時過ぎに受付したらさっき順番きたよ

570 ::2021/09/05(日) 12:23:11.13 ID:DzHwXqAQ0.net
端末のみゲットできたわ。
社員だと在庫確認してもらうのに新規を押してくるね。
在庫あると聞いた後、他の用事足してたまたま接客にきた派遣の人に
さっき在庫あると聞いたので端末だけで購入したいと言ったら買えた

571 ::2021/09/05(日) 12:29:01.40 ID:bcGlhX5R0.net
これって第2世代だからSE2だよな?

572 ::2021/09/05(日) 12:31:39.85 ID:zSzkQMMi0.net
>>565
MVNOから一円で移籍

SIMは既に持ってるスマホで使う

一円で購入したSEは転売

こんな流れ?

573 ::2021/09/05(日) 12:37:36.82 ID:RnrwdxP10.net
>>537
全然持つ
持たないて言ってるのは馬鹿デカい11とかと比較してるだけだから
7や8と同等以上に持つから、心配いらん

574 ::2021/09/05(日) 12:44:13.51 ID:lfCqdQjJ0.net
ドコモではキャンセル待ちになると言われて
「au、ソフトバンクさんでもやってるからそっちをあたってみれ」
って言われて買えた。

575 ::2021/09/05(日) 12:44:45.94 ID:5ZgNtEIx0.net
>>569
交渉面倒くさい?
端末のみでもすぐに受付してくれる?

576 ::2021/09/05(日) 12:44:52.18 ID:MGah+h4k0.net
ヨドバシ二店舗回ってソフトバンクで64gゲットしてきた。
ソフトバンクは128gの値引きはやってなかった。

AUは在庫なし。

ドコモは64も128も在庫あるけど一度契約手続きしてすぐに抹消する手続きするから1時間から1時間半くらい待たなきゃいけないとか言われたのでやめた。


先週からやってたらしいけど、もう在庫ほとんどないらしいから欲しい人は早めに行ったほうがいいね。

577 ::2021/09/05(日) 12:49:03.80 ID:7lVbXXzh0.net
>>201
別に回線契約無しで
在庫処分で端末安く売るのはいいのでは?

578 ::2021/09/05(日) 12:56:45.26 ID:eSHmfTHT0.net
>>575
全く、最初に在庫ありますか?と聞いたら新規ですか?と聞かれたので「端末購入です」と素直に言ったら、在庫確認しに行って、128の白と赤ならありますって返事あってそのままできたよ

579 ::2021/09/05(日) 12:58:39.78 ID:eSHmfTHT0.net
>>578
いちいち番号含めて返却全部登録した後に解約ファックスして、受け付けたらSIMをハサミで切る無駄なことしているので、登録台数稼げればいいのかな?

580 ::2021/09/05(日) 13:12:00.83 ID:cdQ6px210.net
>>555
今日までやんけ!

581 ::2021/09/05(日) 13:32:11.79 ID:aUMpH46y0.net
端末代って2万円以上値引くとダメじゃなかったっけ?

582 ::2021/09/05(日) 13:37:39.08 ID:kOM6DWyY0.net
ヨドバシなんて北海道にもあるからな、同じよう県内(道内)だから、ちと根室から買いにいくわ

583 ::2021/09/05(日) 13:42:46.96 ID:hh+ijdlo0.net
>>581
定価22000に値下げしました!
端末単品売り在庫3台
契約とセット売り在庫300台
こんな感じ

584 ::2021/09/05(日) 14:29:55.79 ID:Wzp2jRGZ0.net
5G未対応?

585 ::2021/09/05(日) 14:30:42.56 ID:8kPcMea60.net
>>581
現金22000円(税込)値引きで後はドコモポイント、ヨドバシクーポン分値引きとレシートに書いてあった。

586 ::2021/09/05(日) 14:43:13.60 ID:DmKta3vh0.net
>>580
施策は毎週日曜日までだぞ

587 ::2021/09/05(日) 15:26:09.04 ID:xLLu3F2/0.net
>>549
オッポのスマホ買ってみたけど文字入力が酷くて全く使ってないわ
Androidつかうにしてもどれが値打ちでいい感じのやつなのかわからんくて手が出しにくい

588 ::2021/09/05(日) 15:26:17.57 ID:86Ja5C3U0.net
ここの情報見て今 2回戦契約中なう

589 ::2021/09/05(日) 15:27:05.27 ID:KP/mlUL+0.net
在庫なしでも復活するって

590 ::2021/09/05(日) 15:29:02.33 ID:hPn9Gi7h0.net
>>588
一人一台
情報は共有されてるから、お前永久BL入り間違いなし
永久BAN、おつかれ〜(-.-)y-~~

591 ::2021/09/05(日) 15:49:24.86 ID:41d4Q2cU0.net
>>278
パナのドアホンはあまり使い勝手良くない。
音声も片道通行だし。

592 ::2021/09/05(日) 15:51:29.14 ID:AjCvRT1Z0.net
店頭行かなきゃ買えんの?

593 ::2021/09/05(日) 16:06:51.00 ID:XRL7vQ6p0.net
>>396
2c使ってるよ
慣れるとAndroidのチャンメイトより使いやすいよ
検索がダメダメだけどw
あとバッテリ消費多い気がする

594 ::2021/09/05(日) 16:09:16.46 ID:Vik4jD3Q0.net
ここで端末だけ買って、ワイモバとかUQのsimだけ2万キャッシュバックに行く感じか。

595 ::2021/09/05(日) 16:14:02.61 ID:5GEeT36A0.net
>>588
契約して半年以内にまた買おうとするとリスト入りって説明あったでしょうに

596 ::2021/09/05(日) 16:15:54.79 ID:eQNAUTPH0.net
>>199
ビ◯クに本体のみ買いに行ったらミスプリントで店舗独自割引は適用できないと言われた
ヨド◯シは何の問題もなかった
ミスプリントをそのまま掲示しているビッ◯、大丈夫か?

597 ::2021/09/05(日) 16:15:55.23 ID:86Ja5C3U0.net
>>595
docomoと迷ったけどauのBLなら入ってもいいと思ってそっちにしたった

598 ::2021/09/05(日) 16:17:41.77 ID:spA/a7ke0.net
アキバヨドバシ行って店員に聞いたらそんなキャンペーン最初からなかったみたいな返事された
どういうことだ

599 ::2021/09/05(日) 16:23:01.97 ID:KEU+OcRQ0.net
イエーイ
https://i.imgur.com/c8nQfWj.jpg

600 ::2021/09/05(日) 16:23:22.94 ID:Vik4jD3Q0.net
総務省に通報ってどうすんの?

601 ::2021/09/05(日) 16:23:30.72 ID:86Ja5C3U0.net
嫁と2人でいったけど聞いたら1人で2回線分問題なくできたわ

602 ::2021/09/05(日) 16:23:41.96 ID:kWQr0hg+0.net
>>598
やってるよ
https://i.imgur.com/KUpg4YR.jpg

603 ::2021/09/05(日) 16:24:22.67 ID:kWQr0hg+0.net
>>600
端末販売の適正化等の取組に係る情報提供窓口
https://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html

604 ::2021/09/05(日) 16:28:23.56 ID:/Nn1ZRUr0.net
8がガタきてんだけど、こっちに乗り換えた方が良い?iPhone使いこなせない芸人レベルだからワカラン

605 ::2021/09/05(日) 16:29:51.11 ID:spA/a7ke0.net
>>602
本体のみの購入かそれ?
キャリアなんてどうせ実質だの契約だのほざいてくるだろうから、Appleの店員に聞いたら>>598が返ってきたんだぞ

606 ::2021/09/05(日) 16:30:43.54 ID:jw2ILi700.net
本体がちっちゃいからバッテリーもちっちゃくて
総合的にバッテリーの持ちがPlus,Maxシリーズと比較して
悪いのが難点

607 ::2021/09/05(日) 16:35:21.93 ID:2JmEQ/st0.net
>>605
最上段をよく読め

608 ::2021/09/05(日) 16:36:13.13 ID:2JmEQ/st0.net
>>605
SIMフリー売場はやってないに決まってるだろw

609 ::2021/09/05(日) 16:51:27.96 ID:JQ11iV3A0.net
夫にSEが2万くらいで買えるよって教えたらauで265gbを75000円で買ってきちゃった

610 ::2021/09/05(日) 16:52:23.12 ID:peBWZjZI0.net
なんでFOMAの巻き取りキャンペーンを一緒にやってくれねぇんだよぉ・・・

611 ::2021/09/05(日) 16:55:03.83 ID:5Yt9HbIP0.net
>>602
一番右で買うにはどうすりゃいいんだい?

612 ::2021/09/05(日) 16:57:57.75 ID:DzMqUf9G0.net
>>599
頭悪そう

613 ::2021/09/05(日) 17:06:22.47 ID:j5YuOS4N0.net
>>604
アリアリ

614 ::2021/09/05(日) 17:07:01.94 ID:c425HgBl0.net
https://i.imgur.com/EyPJiMA.jpg

ヨドバシ

615 ::2021/09/05(日) 17:08:01.00 ID:Ao4bcS1D0.net
>>609
一ヶ月夕飯を与えるな

616 ::2021/09/05(日) 17:11:39.72 ID:j5YuOS4N0.net
>>614
これ来週にはどうなるんだw

617 ::2021/09/05(日) 17:12:34.90 ID:GSG7JjWd0.net
5G使えないけどいい端末だよな

618 ::2021/09/05(日) 17:20:11.70 ID:AjCvRT1Z0.net
5G使えないと何が困るん?
情弱なんでよく分からん

619 ::2021/09/05(日) 17:21:36.20 ID:FiZvDjhh0.net
手続き2時間かかったけどヨドでドコモ128GBを26268円で買ってきたよ
ガソリン代とヤフオク手数料を引いた純利益は3000円ぐらいになるかな?

620 ::2021/09/05(日) 17:23:23.52 ID:FiZvDjhh0.net
>>599
4aを6月に22001円で買ったばかりなのに4a5G!?
いくらだった?

621 ::2021/09/05(日) 17:26:31.21 ID:uUwk3vGr0.net
今6Sだけど、乗り換えたら幸せになれる?

622 ::2021/09/05(日) 17:30:36.97 ID:GxJKIVYd0.net
>>621
あんまりなれないと思う

623 ::2021/09/05(日) 17:55:15.25 ID:j5YuOS4N0.net
>>621
実質11だよ?

624 ::2021/09/05(日) 17:59:04.77 ID:3MbViFdr0.net
通販にして欲しい
週末に量販店行くなんてハイリスク過ぎる

625 ::2021/09/05(日) 18:04:48.65 ID:ZQA2zsFJ0.net
5G機は損だね。5G受けられる地域が少ないのに使用バイト数だけが伸びてく感じ。
30Gなんて10日持たない。ドコモは特に回線取り合いが激しいようで無駄が多い。だからといってソフバン二は戻らないけど。

626 ::2021/09/05(日) 18:26:52.53 ID:KP/mlUL+0.net
ノジマガラケーでもなんでも下取り50000pの証言複数を信じて持ってったら100円って言われたから退散

同じことすんのに客によって5万の差が出るのどうなの?

627 ::2021/09/05(日) 18:31:46.50 ID:dqjr+eK00.net
今から最寄りのヨドバシ行くけどキャリアのとこ行って端末くださいとだけ言えばいいのか?
余計な契約だのmnpは不要なのよな?

628 ::2021/09/05(日) 18:31:53.73 ID:JK0HJUve0.net
端末のみでも購入できるの?
メルカリの相場が30000円ぐらいになってるけど、回線契約無しで購入できるなら自分でやろうかなって

629 ::2021/09/05(日) 18:32:47.37 ID:VcYYE/pn0.net
>>621
全く感動はないけどQOLは上がるよ
バッテリー持ちは新しいからもつようにはなるし、動作は軽くなった
それ以外の使い心地あんまり変わらんと思う
おれは6と7使ってたけど、7は圏外病と、バッテリーもたないし6はアプリの起動でイライラするからSEにした
なんにも目新しいことはないけど文句なく使えてるから今不満がちょっとでもあるなら買っといてもいいと思う

630 ::2021/09/05(日) 18:39:23.00 ID:YroviiMF0.net
>>587
中華スマホはGBoard一択
おカネあればATOKを買う
Simeji()

631 ::2021/09/05(日) 18:47:18.47 ID:NabelgJ70.net
>>630
gboard使ってるけど、なんか判定が変なんだわ…
オッポはみんなそうだから諦めろみたいな書き込みを見た気がする

632 ::2021/09/05(日) 18:48:04.31 ID:03lz5u2+0.net
ドコモオンライショップでも値引きしろ

633 ::2021/09/05(日) 19:00:29.65 ID:JAQuI4um0.net
>>611
端末だけ買いたいです、って言えば良いだけ

634 ::2021/09/05(日) 19:25:57.21 ID:rT+CkVOx0.net
>>596
騙されてることに気付けよ

635 ::2021/09/05(日) 19:46:20.61 ID:XRL7vQ6p0.net
>>610
ドコモまじで長期契約者舐めてる節があるよね
俺も先日ドコモショップ行った時にそう思ったわw
SE2の1円ポスターがあったから訊いてみただけなんだけどね
サブ回線FOMAを処分したくて行ってみただけ

636 ::2021/09/05(日) 19:52:46.45 ID:spA/a7ke0.net
俺はその理由でdocomoからUQにしたよ

637 ::2021/09/05(日) 19:53:40.40 ID:tf+4+oPW0.net
GBoardの途中に勝ってに「、」入るのなんとかならんの?
あれ腹立つわぁ

638 ::2021/09/05(日) 20:05:44.48 ID:XuKiZrzl0.net
>>587
文字入力に関しちゃAndroidのが選択肢あるだろ
逆にiPhoneのが結構困ったわ。結局両方flickにしたけど

639 ::2021/09/05(日) 20:09:07.57 ID:spA/a7ke0.net
今買ってるけど転売防止のためにフィルム剥がされるんだな
しないからいいけど

640 ::2021/09/05(日) 20:11:15.68 ID:JvZnD22k0.net
俺のSE2、割賦でまだ4マンも残ってるわ…

641 ::2021/09/05(日) 20:18:50.83 ID:NXsd35ie0.net
廉価バージョンを定価で月賦おじさんw

642 ::2021/09/05(日) 20:36:52.55 ID:SCn/ltVy0.net
今日イオンモール内の店舗でSE2.64GB契約したら
太っ腹で古い携帯下取りで40,000ポイントもつけてくれた。
そこから本体代\9,800支払い。
実質約30,000ポイント頂きました。

店舗によるのかな?

643 ::2021/09/05(日) 20:37:55.20 ID:+qQ5wHeY0.net
まだiPhone8だけど何も不満ない

644 ::2021/09/05(日) 20:38:49.53 ID:/gyFREvp0.net
>>640
新しい時に買ったらしょうがないお

645 ::2021/09/05(日) 20:40:47.87 ID:JvS97iOU0.net
ヨドで128g単体買えたわ
場所柄かもしれんが書類とか書いてる最中も小汚いおっさんや外人がひっきりなしに来てたなぁ
電話の問い合わせには在庫切れって答えてるっぽいから欲しいなら直接行ったほうが良さげ

646 ::2021/09/05(日) 20:50:17.50 ID:8kPcMea60.net
>>639
新宿ヨドは剥がされなかった。

647 ::2021/09/05(日) 20:57:54.94 ID:/mzbIHuD0.net
8プラス256GBはまだまだ現役

648 ::2021/09/05(日) 21:07:44.92 ID:UBnlHoOY0.net
>>1
ヨドバシでそんなに安いのないよ。

649 ::2021/09/05(日) 21:14:36.41 ID:ntmDM7Ve0.net
>>628
この時間じゃ登録処理が間に合わん
一旦新規契約して即解約するから時間が掛かるんだ
あさイチに行った方がいいがやってないかもな
また週末チャレンジだ

650 ::2021/09/05(日) 21:16:46.71 ID:ntmDM7Ve0.net
>>635
FOMA来年までだよね
最新のiphoneに機種変させてくれんかな

651 ::2021/09/05(日) 21:18:42.95 ID:6lXxwknd0.net
>>642
どこのイオンモール?
都内にあるの知らなかった。

652 ::2021/09/05(日) 21:23:28.65 ID:YroviiMF0.net
>>635
ahamo誘導してないん?
うちの近所のイトーヨーカドーによく来て営業しとるで

653 ::2021/09/05(日) 21:25:00.22 ID:PpK4Fgax0.net
みんなiPhone好きだな
少し前にau停波の巻き取りで0円で3台もらって2台売って6万くらいになったわ

654 ::2021/09/05(日) 21:34:45.62 ID:g5mztWSz0.net
泥と林檎ってSIM同じだっけ?

655 ::2021/09/05(日) 21:43:18.79 ID:ntmDM7Ve0.net
>>654
nanoSiMってのが主流で同じよ

656 ::2021/09/05(日) 21:57:05.26 ID:8K6J1ekz0.net
>>652
少し前に話題になったahamoフックってやつ? w
>>654
sbの泥用simは罠てんこ盛りだから気を付けな(´・ω・`)

657 ::2021/09/05(日) 22:03:22.75 ID:V/FeWcOE0.net
これ買ったけど、10年前からiosってほとんど変わってないのな
iTunesとかいう糞ソフト介してデータやり取りするとか、こんな仕様もはやソニーでもやってない
十年一日の如し、林檎周りは時が止まってるのかと

658 ::2021/09/05(日) 22:17:36.58 ID:VDTtNP0F0.net
>>609
265スゲエ

659 ::2021/09/05(日) 22:24:06.41 ID:KP/mlUL+0.net
>>645
ああ電話ではそう言ってんのか
バカだから信じちゃった

660 ::2021/09/05(日) 22:33:12.31 ID:JAQuI4um0.net
>>654
ソフバンは違うんじゃなかったかな

661 ::2021/09/05(日) 22:40:42.25 ID:hMHCPV+u0.net
回線乗り換えが億劫でなければ
docomo契約して速攻ahamoに乗り換えれば良いし
契約事務手数料とか考えても数千円で端末入手出来るよ

662 ::2021/09/05(日) 22:40:49.16 ID:ntmDM7Ve0.net
>>660
マジか使ったことないから知らんかった
そういえば裏の模様が違うね

663 ::2021/09/05(日) 22:42:50.77 ID:JK0HJUve0.net
ドコモ、自社ブラックかもしれん
その場合、端末のみ購入でも弾かれるのかな…
メルカリで安いの探すかぁ

664 ::2021/09/05(日) 22:44:21.92 ID:yKNvhXMo0.net
>>1
今月いっぱいやってんのか
今度の週末買いに行こうかな
iPhone 8のバッテリー弱くなってきたし

665 ::2021/09/06(月) 00:39:29.80 ID:uGG/utZB0.net
>>635
馬鹿なんだから舐められて当たり前だろ

666 ::2021/09/06(月) 01:02:03.11 ID:GQPGMvjH0.net
新規1円2台契約してきたけど、SIMロック解除済みだからすぐに解約してもいいのこれ

667 ::2021/09/06(月) 01:06:37.03 ID:LIbAG/GL0.net
>>666
即解はブラックやで

668 ::2021/09/06(月) 01:40:40.94 ID:XOZ0JpHk0.net
>>666
一年使わないとブラック

669 ::2021/09/06(月) 05:17:36.43 ID:XHu1iUSN0.net
>>668
3ヶ月じゃアカンのか?

670 ::2021/09/06(月) 05:31:27.07 ID:bdXCI0eN0.net
>>664
ものが無くなるかも
また入荷するかもしれんが
土曜日あさイチは行く価値ありだね
>>669
昔とは変わってるだろうねー

671 ::2021/09/06(月) 05:32:13.55 ID:bdXCI0eN0.net
>>668
よくかんがえると1年はなげーな

672 ::2021/09/06(月) 05:56:18.32 ID:g+fGmktm0.net
>>669
他人にガス代通知ハガキと健康保険証借りて即解約したらええやん

673 ::2021/09/06(月) 06:19:01.62 ID:bdXCI0eN0.net
端末だけ買った人はどこかのキャリアの新規契約、即解約なんだよな
ブラックへのカウント1個増えたかな

674 ::2021/09/06(月) 06:29:16.91 ID:XOZ0JpHk0.net
>>669
あかんね

675 ::2021/09/06(月) 06:45:16.42 ID:5drh+S0F0.net
3月にドコモショップで128Gタダだった
ガラケーからの機種変更だけど

676 ::2021/09/06(月) 07:16:32.34 ID:DgvQ2+Wz0.net
>>673
たぶんそれはない

677 ::2021/09/06(月) 07:20:35.91 ID:XOZ0JpHk0.net
回線契約なしで購入してもヨドバシに利益あるの?
申し訳ないなぁと思いながら買ったけど

それともドコモが損失を被ってヨドバシには報奨金払うのかな?

678 ::2021/09/06(月) 07:23:45.82 ID:fAqoHQgG0.net
>>677
ショップもキャリアも損はない
ユーザーも含めてウィンウィンウィンや

679 ::2021/09/06(月) 07:27:16.94 ID:XOZ0JpHk0.net
>>678
iPhoneそのものの損失は0円だとしても実際には対応して作業する店員の労働力時給分で損失出るよね?
結構な時間かかってたし

680 ::2021/09/06(月) 08:03:42.42 ID:HQLBsSJN0.net
>>63
そもそも5Gって普及どうなってんだ
相変わらずスマホショップの狭い店内だけで5G使えますってイキってんのか

681 ::2021/09/06(月) 08:08:46.75 ID:WxB4X1oi0.net
モバイルスイカを使えるんだっけ?
欲しいけど実店舗まで行くのが面倒くさい

682 ::2021/09/06(月) 09:01:56.89 ID:X/S9ZL/r0.net
安いから欲しいけど老眼だからもっと画面デカイ方がいいかな

683 ::2021/09/06(月) 09:38:34.52 ID:St2Xq9io0.net
>>668
そんなもんキャリアと販売店次第だけどな(´・ω・`)

684 ::2021/09/06(月) 09:41:20.94 ID:MWOOqJUb0.net
>>665
ボンクラハゲインポ野郎に言われるとは思わなかったわ
お前死ねよクソ野郎
無産社畜野郎が俺にレスしてくんじゃねぇよウジ虫野郎
糞にでもたかってろよチンカス

685 ::2021/09/06(月) 09:45:09.57 ID:MWOOqJUb0.net
>>652
都内だけどドコモショップではahamo誘導して無いねー
遊んでるFOMA回線をお得に5Gに変更する為に聞きに行ったけど
つまり予備でもう一台安くiPhone12ほしくてw
なんだか時期悪いみたいだね
いずれまた巻き取り時期来るから待つことにしたよ
量販店行くのめんどくさいから町内にあるドコモショップしか覗いてない

686 ::2021/09/06(月) 09:46:53.82 ID:jPH93tYT0.net
>>1
バッテリーさえもっと保ってくれたらなぁ…

687 ::2021/09/06(月) 09:47:24.15 ID:HQLBsSJN0.net
>>684
効きすぎて草
こんな安い煽りにスルーも出来ないし直情的すぎて皮肉効かせた返しも出来ない
そういうとこやぞ

688 ::2021/09/06(月) 09:49:13.59 ID:4Gwa4g9m0.net
機種変更だといくらなの?

689 ::2021/09/06(月) 09:52:41.66 ID:MWOOqJUb0.net
>>650
FOMAは2026年までじゃなかったかな?
予備の音声回線とはいえ結局メイン電話はFOMA使ってるから
当分使うつもりではいるけどスマホ二台持ちが面倒くさくなってきたよ
FOMAデュアル回線してたけどiPhoneでデュアルに変更したから
3G使えるSE2も考えたけど結局二台持ちになるから一つにしたくてねー

690 ::2021/09/06(月) 09:53:12.25 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
ボンクラハゲインポ野郎に言われるとは思わなかったわ
お前死ねよクソ野郎
無産社畜野郎が俺にレスしてくんじゃねぇよウジ虫野郎
糞にでもたかってろよチンカス

691 ::2021/09/06(月) 09:54:56.23 ID:oWbHkQUr0.net
>>610
アナログセルラーで最後まで居残った俺だが、
最後の最後まで粘ってみればいいじゃないか。
あと5年あるしな。

692 ::2021/09/06(月) 09:56:21.33 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
なんか勘違いしてるようだけど
もっとレスして良いんだよ
暇つぶしに煽りに答えてんだからよ
クソ野郎だなぁお前www
そろそろお前さ、お前にも糞みてーなブッサイクなははおやいるだろ?
いい加減お前さぁお前のクソみたいな母親の子宮に帰って
精子からやり直せよばーかw

693 ::2021/09/06(月) 09:59:18.00 ID:MWOOqJUb0.net
>>691
俺はムーバ最後まで看取った
1996年製モトローラでww
FOMAスマホ使いながらだけど

694 ::2021/09/06(月) 10:00:45.63 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
効きすぎて草
こんな安い煽りにスルーも出来ないし直情的すぎて皮肉効かせた返しも出来ない
そういうとこやぞ

こんな感じかな?チンカス童貞君はどう思う?

695 ::2021/09/06(月) 10:02:18.05 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
安い煽りってなんだよ
そもそも安いんだよ俺のレスはw
チンカス童貞君もそうだろ?
ボンクラさぁ早くレスしてこいやウジ虫野郎

696 ::2021/09/06(月) 10:04:58.28 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
そういうとこやぞ

w

失笑!

そういうことやぞ連合かよw

ブサハゲインポ童貞(17歳)「そういうことやぞ!(プルプル」

面白いなぁ

697 ::2021/09/06(月) 10:06:11.69 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
ブサハゲインポ童貞(17歳)「しょーゆーことやじょー(ハーイ!バブー!」

698 ::2021/09/06(月) 10:06:26.99 ID:HQLBsSJN0.net
笑えるからもっと頑張って

699 ::2021/09/06(月) 10:08:01.06 ID:MWOOqJUb0.net
>>687
すまん訂正 年齢特定つまらん

ブサハゲインポ童貞(無産)「しょーゆーことやじょー(ハーイ!バブー!」






今ちょっと時間空いてるから暇つぶしにいい感じだね

700 ::2021/09/06(月) 10:08:26.37 ID:MWOOqJUb0.net
>>698
笑える顔だね君頑張って

701 ::2021/09/06(月) 10:09:38.30 ID:MWOOqJUb0.net
>>698
アンカくらい付けろよハゲインポ
そろそろ充電終わるから
今のうちだぞレス出来んの

702 ::2021/09/06(月) 10:10:00.92 ID:xyxvk5ng0.net
>>630
Simeji使いからするとATOK()にしかならない

703 ::2021/09/06(月) 10:10:24.66 ID:MWOOqJUb0.net
>>698
笑えるからもっと頑張って

704 ::2021/09/06(月) 10:11:15.88 ID:xyxvk5ng0.net
今Xs MAX使ってるけど
13Pro MAXに乗り換えるかどうか検討中
20万円一括は覚悟しているけど

705 ::2021/09/06(月) 10:12:16.74 ID:MWOOqJUb0.net
>>698
じゃぁ終わったからまたね
アンカくらいつける能力つけとけよ?ハゲ童貞

706 ::2021/09/06(月) 10:13:06.86 ID:p8KsNO9Q0.net
ブラック上等な転売屋なんか腐る程居るからね
むしろブラックしか居ない。

707 ::2021/09/06(月) 10:34:24.57 ID:tlj3MLVa0.net
疑似ホームボタンのバイブが気持ち悪いんだが
オフに出来ないのこれ?

708 ::2021/09/06(月) 11:04:08.98 ID:+YbkmHs00.net
キャリアに拘りなければ普通にmnpするのがお得か
auで一旦契約して翌日povoへ
品質不要で安く抑えたいならさらに翌月UQへ
手数料は最初のauしかかからん
docomoはこの手が使えないかな
ともかくあとは未使用品として売ればいいお小遣い

709 ::2021/09/06(月) 11:06:33.27 ID:cBYehFuR0.net
コロナワクチンと同じで早く販売ノルマ(接種ノルマ)を達成するために在庫処分したいんやなw

710 ::2021/09/06(月) 11:07:11.49 ID:m0hvOVY90.net
いらんだろ
5g非対応じゃなかったか、これ

711 ::2021/09/06(月) 11:15:25.18 ID:4Gwa4g9m0.net
今買い替えたとしても5Gが普及するまで余裕じゃね?

712 ::2021/09/06(月) 11:18:28.23 ID:Iu5VkGTR0.net
>>710
Wifiより電波とばず
バッテリーが勢いよく減るだけの
5Gに何の意味があるのか

5Gに非対応の方がむしろ良い

713 ::2021/09/06(月) 11:20:54.37 ID:kxcT0h6e0.net
5Gはロックフェスなんかの時に車載基地局を設置することで数万人が密状態になっても混線しない利点がある。

714 ::2021/09/06(月) 11:21:53.90 ID:kxcT0h6e0.net
いまはまったく利点がないのも確か
というか基地局の整備もまったく進んでない

715 ::2021/09/06(月) 11:25:41.24 ID:kVGWnozY0.net
>>1
まともに使うならmac必須だしいらね

716 ::2021/09/06(月) 12:05:06.22 ID:VVfYDFoP0.net
>>709
SIMロック禁止になる前に捌きたいって意見もあったな

717 ::2021/09/06(月) 12:06:54.83 ID:SuWKeEIT0.net
今アキバにいるんだがヨドバシは在庫なかった
どこに行けばいい?

718 ::2021/09/06(月) 12:07:03.48 ID:VVfYDFoP0.net
>>713
ほおそれはいいかも
以前横浜のイベで全く繋がらないの体験したわ
翌日は移動基地局追加されたけど少し離れると全然ダメだったな

719 ::2021/09/06(月) 12:08:10.42 ID:LuJzkq2I0.net
アイポンでchmate使えるようになったら起こしてくれ

720 ::2021/09/06(月) 12:09:08.16 ID:VVfYDFoP0.net
>>717
回線なしは淀しかやってない
また週末小出しにするかも

721 ::2021/09/06(月) 12:09:47.12 ID:tgjnS5ZB0.net
>>716
普通にSIMロック解除して引渡しなんだが

722 ::2021/09/06(月) 12:14:07.13 ID:SuWKeEIT0.net
>>720
ありがとう
昨日たくさんお客さんが来て全部なくなったって店員が言うてたわ
今日は諦める

723 ::2021/09/06(月) 12:15:49.21 ID:KnN3cMOu0.net
実質タダの上にポイントまでもらえて、店は契約の成績あげたら奨励金でも出んのか?

724 ::2021/09/06(月) 12:17:11.14 ID:yu3xDLOY0.net
普通に欲しい
128GB新規だとどこがお得なのか教えて
縛りが緩いところで買いたい

725 ::2021/09/06(月) 12:39:34.32 ID:BXOkU3z50.net
>>724
一昨日、128GB回線契約なしで買ってきた者ですけど、県名とか言って尋ねたほうがよろしいのでは

726 ::2021/09/06(月) 12:50:03.16 ID:WXUNSByG0.net
ゴミか

727 ::2021/09/06(月) 12:54:49.67 ID:VVfYDFoP0.net
>>724
ビックコジマ
ヨドバシ
でちゃんとしたカッコで出来ればスーツで
優しそうな店員と交渉
MNPなら確実だが新規でも可能低あり
ものがある内にどうぞ

728 ::2021/09/06(月) 13:01:45.11 ID:DgvQ2+Wz0.net
新規かMNPか迷ってるんですけど、とかいいつつ在庫確認して、ありますと言われてから
単品でくれ!という

729 ::2021/09/06(月) 13:05:08.89 ID:HXH8Rb4F0.net
電池が弱いからね
メインにするには問題ありだよ

730 ::2021/09/06(月) 13:42:41.75 ID:DDM9NvlZ0.net
128GB赤、33000円送料別で出品すれば売れるかな?

731 ::2021/09/06(月) 13:53:55.31 ID:rvT4IrGO0.net
>>730
秒で蒸発する

732 ::2021/09/06(月) 14:25:49.43 ID:YHl1F1o/0.net
これ、騒ぐ人とかを除いたら契約なしで買えないんじゃん?

733 ::2021/09/06(月) 15:08:50.69 ID:zEvAQmib0.net
8なんだけどminiにしたい
何か不都合あるんだろうか…

734 ::2021/09/06(月) 15:31:05.32 ID:rvT4IrGO0.net
>>733
8で何ができないの?
miniでなにがしたいの?

735 ::2021/09/06(月) 16:21:41.33 ID:BVP2/W0R0.net
>>629
詳細ありがとう。
ゲットすることにしたよ。

736 ::2021/09/06(月) 16:26:10.63 ID:p8KsNO9Q0.net
SE使う人は末長く使い倒すイメージ

737 ::2021/09/06(月) 18:02:10.51 ID:26PHx+LE0.net
アイポン13っていつ発売なんだよ!

738 ::2021/09/06(月) 18:50:31.00 ID:QDPolloB0.net
iPhoneユーザーほとんど乞食

739 ::2021/09/06(月) 18:56:23.59 ID:4AzTNAMf0.net
>>737
この投売りまつりえが今月いっぱいだから来月くらいじゃね

740 ::2021/09/06(月) 19:08:58.34 ID:HXH8Rb4F0.net
初代がいつまでも安売りしてたじゃん
数年後も海外版とか安売り有るんじゃね

741 ::2021/09/06(月) 19:28:41.94 ID:JmjWKt+20.net
昨日近所のヤマダでmnp/128GB2台/各\9800で契約してきた少し待てば半額だったんか
まぁ概ね満足や因みに何故か既にSIMフリー端末だった

742 ::2021/09/06(月) 19:52:38.83 ID:DgvQ2+Wz0.net
>>741
なんか一括だとその場でヒムロック解除してくれるみたいよ

743 ::2021/09/06(月) 20:33:15.13 ID:nALarQtU0.net
>>742
ヒムロックwwwww

744 ::2021/09/06(月) 20:41:44.99 ID:JYdVX67b0.net
>>742
めっちゃ天才!

745 ::2021/09/06(月) 20:50:19.90 ID:VVfYDFoP0.net
>>742
実際は逆らしい
キャリアに合わせてロックかけるんじゃないかな

746 ::2021/09/06(月) 20:53:32.46 ID:wqZuAQAg0.net
>>742
室なのか村なのかで月とスッポン位の差が…(´・ω・`)

747 ::2021/09/06(月) 20:55:18.82 ID:Yz0APIf40.net
ホームボタン消して

748 ::2021/09/06(月) 22:02:32.84 ID:+YbkmHs00.net
>>742
量販店でもロック無しにできるんか?

749 ::2021/09/06(月) 22:03:37.45 ID:oWbHkQUr0.net
>>748
今って各キャリアともマイページみたいなとこでオンラインで出来るんじゃないの

750 ::2021/09/06(月) 22:05:49.74 ID:xyxvk5ng0.net
今年docomoで5GのGalaxy買ったけど
SIMロック解除頼んでないのにしてくれたぞ

751 ::2021/09/06(月) 22:07:08.85 ID:xyxvk5ng0.net
>>737
もうすぐ発表、予約開始で発売は9月24日頃じゃないか

752 ::2021/09/06(月) 22:07:42.81 ID:WDPaqULq0.net
>>748
ロック解除できないようにするのは違法だからできないはずがない

753 ::2021/09/06(月) 22:18:41.85 ID:wa0mTDDO0.net
>>742
ライブハウス武道館にようこそ

754 ::2021/09/06(月) 22:19:36.74 ID:+YbkmHs00.net
docomoとかau直営ならがロック解除もできるだろうけど一量販店にすぎないヨドバシヤマダビッグカメラでロック解除をできるのか?という意味な

755 ::2021/09/06(月) 22:22:42.02 ID:JYdVX67b0.net
ヤマダでdocomo128一括で購入後、自分でマイdocomoからsimロック解除して、ahamoに行きました。

756 ::2021/09/06(月) 22:28:00.64 ID:WDPaqULq0.net
>>754
ヨドバシカメラで買ってAUで解除してもらえばいいじゃん
ドコモ直営店はロック解除してくれない

757 ::2021/09/06(月) 22:39:10.58 ID:xyxvk5ng0.net
>>754
今はどこもSIMロック購入時に解除してくれる
これからロック禁止になるってのに

758 ::2021/09/06(月) 22:53:22.80 ID:+YbkmHs00.net
>>757
本当に「ヨドバシでも」解除してくれるのか?

759 ::2021/09/06(月) 22:55:47.16 ID:+YbkmHs00.net
>>756
auで解除したら購入当日以外は3000円取られるだろ?たとえオンラインでもhttps://i.imgur.com/TMc6F7U.jpg

760 ::2021/09/06(月) 22:56:06.48 ID:ddVdp4yf0.net
要らぬ

761 ::2021/09/06(月) 22:56:24.66 ID:WDPaqULq0.net
>>758
なにを聞きたいのかわからん
シムロックなら最初から解除されてるからシムロックしてくれと頼まない限り解除された携帯しか買うことができない

762 ::2021/09/06(月) 22:58:34.63 ID:+YbkmHs00.net
>>761
実際に先週購入したiPhoneではsimロックされてたから言ってるんだが?

763 ::2021/09/06(月) 22:58:44.39 ID:xyxvk5ng0.net
>>758
ビックで買ったけど何も言わなくてもSIMロックを店員が解除してくれたぞ

764 ::2021/09/06(月) 23:01:51.85 ID:WDPaqULq0.net
>>762
先週買ったiPhoneSEは頼んでもないのにシムロック解除0円て書いてあったわ
実際解除されてるのかどうかまではしらんけど

765 ::2021/09/06(月) 23:02:00.31 ID:+YbkmHs00.net
>>763
まじか?羨ましい
ヨドバシだと何も言ってないが「ロックあり」端末だった
そもそも自分で後でオンラインで解除するつもりだったから聞かなかったけど、もしヨドバシ店頭でその場で解除できるならその時に言えばよかった、と思ったわけだよ

766 ::2021/09/06(月) 23:02:50.88 ID:WDPaqULq0.net
>>762
お前買ったのではなくレンタルしたんじゃないの?
契約書どうなってんの?

767 ::2021/09/06(月) 23:04:39.11 ID:+YbkmHs00.net
>>766
10円一括購入に決まってるだろ
レンタルってなんだよ

768 ::2021/09/06(月) 23:06:21.49 ID:WDPaqULq0.net
>>767
それレンタルだから2年後ぐらいじゃないとシムロック解除できないよw
てか契約書よく読めよ

769 ::2021/09/06(月) 23:07:39.02 ID:WDPaqULq0.net
契約解除して違約金(というかiPhoneの代金)を支払えばシムロック解除できる

770 ::2021/09/06(月) 23:07:58.07 ID:+YbkmHs00.net
>>768
文字読めないの?
「一括」な
実際既に自分でオンラインで解除したよ

煽り目的なら邪魔だからいちいち絡むなよ

771 ::2021/09/06(月) 23:08:29.18 ID:WDPaqULq0.net
よく読んだろそう書いてあったから2万だして買ったんだよね

772 ::2021/09/06(月) 23:10:09.43 ID:+YbkmHs00.net
なんだただの煽りか

773 ::2021/09/06(月) 23:11:21.42 ID:MQ2Lhvx/0.net
今日で終わりかよ(´・ω・`)

774 ::2021/09/06(月) 23:11:29.25 ID:xyxvk5ng0.net
SE買うんだったら大きさ的に変わらない12miniの方が省電力でバッテリーも長持ちするし画面もデカイからいいんじゃね?
値段は多少張るだろうけど
ホームボタンiPhoneはもうなくなっていく運命だ

775 ::2021/09/06(月) 23:14:39.65 ID:+YbkmHs00.net
なんだもう終わりか( ´Д`)y━・~~

776 ::2021/09/06(月) 23:15:30.94 ID:QitIBjoD0.net
>>774
全体的には良いんだけど指紋認証が無いのが痛い

777 ::2021/09/06(月) 23:23:34.70 ID:WDPaqULq0.net
てかいまググったら10円のやつってMNP版じゃん
バカすぎるだろw

778 ::2021/09/06(月) 23:24:52.89 ID:WDPaqULq0.net
結局オレの言うとおりだったな
煽りなんて煽りするバカは氏んでいいよ

779 ::2021/09/06(月) 23:29:46.66 ID:+YbkmHs00.net
>>777
「いまググったら」w
知ったかぶりっこ乙
何も現場知らない情弱のお前に要は無いからもういくら寂しいからってもう絡むんでくるなよバカ

780 ::2021/09/06(月) 23:31:51.47 ID:WDPaqULq0.net
>>779
もうシムロック解除できないから捨てていいよw

781 ::2021/09/06(月) 23:33:40.91 ID:6SCJw/Jo0.net
iPhone8と比べてどうなの?

782 ::2021/09/06(月) 23:37:04.54 ID:WDPaqULq0.net
>>781
触った感じなにが違うのかわからなかった

783 ::2021/09/06(月) 23:37:45.73 ID:x4zx9bmj0.net
>>781
正直ほぼ差は無いけどeSIM使えるから使い道が分かるやつには使える

784 ::2021/09/06(月) 23:39:44.91 ID:wqZuAQAg0.net
>>759
店舗は有料だろうけどオンラインは無料だろ?さすがに…

785 ::2021/09/06(月) 23:39:46.31 ID:+YbkmHs00.net
>>781
iPhone8でメモリ落ちするアプリも余裕で遊べるくらいには性能は上がってる

786 ::2021/09/06(月) 23:43:39.55 ID:JYBab/hZ0.net
どうせ回線契約の条件付きだろ

787 ::2021/09/06(月) 23:44:14.61 ID:+YbkmHs00.net
>>784
いや俺もそう思ってオンラインで解除したんだがページの表現と構成でこの「手数料取ります」がオンラインも対象のように見えたんだよ
my auの操作も翌日からにしてくれとか店員に言われたのに「当日のみ」となってて見て少し焦った
来月の請求待つしかないけど最悪3300円取られても仕方が無いともう諦めてる

788 ::2021/09/07(火) 00:04:37.72 ID:SpjCIHVV0.net
>>787
この書き方なら大丈夫じゃない?

https://i.imgur.com/NvY9cQo.jpg

789 ::2021/09/07(火) 00:36:30.17 ID:BXMBMBE80.net
>>788
横からだけど手持ちのでも出来るんだな

790 ::2021/09/07(火) 01:33:23.56 ID:ksDuqOKj0.net
>>765
ヨドバシで貰った契約書?にSimロック解除済みと記載されてあった。

791 ::2021/09/07(火) 02:53:49.93 ID:w84PWyun0.net
先週初め家から少し離れたドコモショップ128GB5,500円でMNPしたんだが、
その週末に近場のドコモショップでMNP128GB1円で投げ売りしてて涙目

792 ::2021/09/07(火) 03:54:28.43 ID:5///tqLP0.net
11もっと安くして欲しいわ

793 ::2021/09/07(火) 03:58:39.88 ID://TCXd7O0.net
>>781
CPUが二世代違う
SE2はiPhone11と同じCPU

794 ::2021/09/07(火) 04:46:04.92 ID:iK/ZjhPA0.net
>>783
あら便利そう。
海外旅行捗る?

795 ::2021/09/07(火) 04:46:35.24 ID:iK/ZjhPA0.net
iPhone8と比べてバッテリーの持ちはどう?

796 ::2021/09/07(火) 05:21:05.18 ID:vtWLlPAZ0.net
>>781
よくみてみろ
りんごマークの位置が違う

797 ::2021/09/07(火) 05:56:06.20 ID:LzdZLH6B0.net
>>790
久々にスマホ買ったのでSIMロックとかすっかり忘れてたわ
回線無しで買って箱にはdocomoのもので
書類は1枚しか貰わずそれがSIMロック解除依頼品書だった
まだ開封してないので楽天SIMで繋がるか未確認
ちな同日契約した楽天SIM、モバイルルーターに入れて使っているがくそ遅い
wimaxの代わりにと思ったが自分の環境では全然使えないわ

798 ::2021/09/07(火) 05:56:52.03 ID:LzdZLH6B0.net
>>791
その程度なら許容範囲では

799 ::2021/09/07(火) 07:51:59.13 ID:aoeWjDq80.net
要らない

800 ::2021/09/07(火) 08:06:27.77 ID:LzdZLH6B0.net
やっびり指紋認証なしが不評で
7,8の中古バカ売れスレができてるな

801 ::2021/09/07(火) 10:22:50.53 ID:ksDuqOKj0.net
>>797
同じドコモだけど楽天モバイルのeSimで問題無く繋がってる。

802 ::2021/09/07(火) 10:24:50.66 ID:ksDuqOKj0.net
>>797
ahamoと楽天のデュアルで使ってるけど楽天の方が2倍くらい速い

総レス数 802
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200