2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になったらなりたい者ランキング。小学校1位、会社員。「誰かの役に立ちたいから」 [421685208]

1 ::2022/03/16(水) 19:36:29.92 ID:u1EwbRTq0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「大人になったらなりたいもの」のアンケートで、小学生の男子の1位は「会社員」女子は「パティシエ」という結果となりました。

第一生命が全国の小学生、中学生、高校生、合わせて3000人に行った調査によりますと、大人になったらなりたい職業は小学生の男子の1位が「会社員」、女子の1位が「パティシエ」となりました。いずれも去年と同じ結果です。

「会社員」は、男子・女子の中高生でもトップでその理由として「好きだから」「誰かの役に立ちたいから」のほか、「働きやすそうだから」という回答が上位に入っています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb7a449779b0942952c40e1874d5a59ceaea4a2&preview=auto

2 ::2022/03/16(水) 19:37:34.80 ID:eg1sAiXk0.net
会社員って職種じゃねーじゃん

3 ::2022/03/16(水) 19:37:37.47 ID:FYORBK1n0.net
今年の1位はロイヤルニート

4 ::2022/03/16(水) 19:37:38.80 ID:96ubNPaa0.net
ここでいう会社員って正社員のことだろ、夢があっていいじゃん。

5 ::2022/03/16(水) 19:37:45.13 ID:CnqWMF3O0.net
大工さん

6 ::2022/03/16(水) 19:38:11.27 ID:hvLTXTRr0.net
なんと社畜になりたいと申すか?

→はい

いいえ

7 ::2022/03/16(水) 19:38:14.64 ID:E1ZLtDSL0.net
  

ゆとりロシア兵士「僕1ヶ月しか訓練してませんよ!」 軍部「社会に出たらそれ通用しないから」 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647417109/

2 アメナメビル(東京都) [US] ▼ New! 2022/03/16(水) 16:52:15.97 ID:ZODseQbv0 [1回目]
OJTだな

4 マラビロク(ジパング) [US] sage ▼ New! 2022/03/16(水) 16:52:33.80 ID:HQ4/0K8U0 [1回目]
相手は新人だろうが会社の顔として見るからな

8 ソホスブビル(東京都) [IL] sage ▼ New! 2022/03/16(水) 16:53:50.11 ID:U0WrOqOm0 [1回目]
習うより慣れろ

11 ロピナビル(ジパング) [PA] sage ▼ New! 2022/03/16(水) 16:54:29.70 ID:TDAdO9ba0 [1回目]
机上OJT終わりました
よろしいでは実戦だ
  



  

8 ::2022/03/16(水) 19:38:19.98 ID:Q6MdKIdJ0.net
ケーキ屋さん!

9 ::2022/03/16(水) 19:38:31.27 ID:tQDBe6ys0.net
https://i.imgur.com/XUBrpCe.jpg

10 ::2022/03/16(水) 19:38:45.97 ID:TXlSQd6D0.net
種付けおじさん以外ないだろ

11 ::2022/03/16(水) 19:39:01.84 ID:LBkmxYV90.net
野原ひろし程度ならあたりまえにみんななれるものなんだと思っていた時期が私にもありました

12 ::2022/03/16(水) 19:39:34.49 ID:96sEmHLP0.net
>>9
今野じゃん

13 ::2022/03/16(水) 19:39:41.04 ID:/dQxsRPu0.net
普通に勉強してるやつなら誰でも大企業いける時代やろ

14 ::2022/03/16(水) 19:39:49.26 ID:91nc7CGI0.net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン 
https://diamond.jp/articles/amp/121720 

15 ::2022/03/16(水) 19:39:53.79 ID:BRMK1CQ10.net
金持ち

16 ::2022/03/16(水) 19:40:00.85 ID:/dQxsRPu0.net
>>11
今の若者はまさにそれだぞ

17 ::2022/03/16(水) 19:40:12.71 ID:bPbDJVep0.net
抽象的過ぎんか?

18 ::2022/03/16(水) 19:40:13.17 ID:3vedv90W0.net
ウルトラマンかアンパンマンはどうか

19 ::2022/03/16(水) 19:40:35.22 ID:e4PiXb5X0.net
氷河期おじさんはその会社員にすらなれなかったんですよ!

20 ::2022/03/16(水) 19:40:57.96 ID:XE/ZHnqw0.net
アンケートの取り方があほなんちゃうの?

21 ::2022/03/16(水) 19:41:03.99 ID:dbA0VjJd0.net
誰かの役に立ちたいってやつほど
実際は「これは自分の考える人の役に立つことじゃない」って考えて仕事に身が入ってない無能が多い

22 ::2022/03/16(水) 19:41:29.58 ID:OEkcqb2j0.net
なるのは簡単だが、続けるのが難しい

23 ::2022/03/16(水) 19:41:47.21 ID:P3p05uKd0.net
不労所得者は何位?

24 ::2022/03/16(水) 19:41:55.26 ID:V5DsKbVq0.net
1位YouTuberよりマシ

25 ::2022/03/16(水) 19:42:10.43 ID:Mqw05L1a0.net
映えとかあほなことしてるのって一部なんだよね
テレビが相手にしない九割の人種は真面目よ

26 ::2022/03/16(水) 19:42:10.57 ID:QApDhV7D0.net
会社員…
儲けのためなら何でもやらなきゃいけないぞ?

27 ::2022/03/16(水) 19:42:52.30 ID:FrYmD+oE0.net
草、社会の役に立つ仕事ほどキツいんだけどな

28 ::2022/03/16(水) 19:43:09.45 ID:GHKo4llw0.net
小学校が1位かと思った
森ビルに憧れる

29 ::2022/03/16(水) 19:43:11.61 ID:G6NnivJ00.net
団体職員

30 ::2022/03/16(水) 19:43:14.93 ID:rDsYM35/0.net
奴隷根性だな

31 ::2022/03/16(水) 19:43:16.00 ID:3vedv90W0.net
https://pbs.twimg.com/media/CUX8T5OVAAALcoJ.jpg

32 ::2022/03/16(水) 19:43:28.89 ID:TcxB/GhZ0.net
会社員になるのも昔より難しいからな
しかも一回目で当たり引くのはかなり難しい

33 ::2022/03/16(水) 19:44:14.46 ID:FrYmD+oE0.net
ワンチャン今の時代なら女子のパティシエの方がセンスあるな

34 ::2022/03/16(水) 19:44:22.68 ID:owuJNbbI0.net
>>27
https://youtu.be/4vYZnTlJBhk
こんなでも人口の暴力で右肩上がりで発展する関東が異常だ

35 ::2022/03/16(水) 19:45:27.58 ID:YSFSokQE0.net
夢が社畜とか美しすぎるやろ

36 ::2022/03/16(水) 19:46:26.05 ID:REjFMgrE0.net
誰かの役に立つんではなく、儲けを最優先で追求するのが会社員なのに、夢を見すぎ。

37 ::2022/03/16(水) 19:46:27.76 ID:Q9VgViyl0.net
会社員なんて誰でもなれるぞ
よく土方を馬鹿にしてるが土方以下の会社員もゴロゴロあるからな

38 ::2022/03/16(水) 19:46:33.81 ID:MRoaPRTZ0.net
>>24
これ

39 ::2022/03/16(水) 19:46:40.99 ID:3vedv90W0.net
誰かの為になりたいと思った子供は
何もしない事が一番良い事だと大人になって気づく

40 ::2022/03/16(水) 19:46:43.30 ID:fVQJwUjk0.net
>>34
他所から吸い上げてるだけで自然増じゃないから価値がないね

41 ::2022/03/16(水) 19:47:15.18 ID:VASGprMA0.net
最近の子供は夢がないな

42 ::2022/03/16(水) 19:47:32.21 ID:jLj9hNmA0.net
『誰かの役に立ちたいから』
子供のうちから小賢しい信用度ゼロの言い訳使ってんじゃねーよ

43 ::2022/03/16(水) 19:47:38.49 ID:1zT68rHq0.net
営業と経理ではやってることが全く違うんだが…

44 ::2022/03/16(水) 19:48:34.64 ID:SX+ZEQRp0.net
と非正規とニートが批判します

マトモに大卒の男なら氷河期でも非正規は1割しか居ない
氷河期の女は働き者で他の世代よりパート率が高いからな

45 ::2022/03/16(水) 19:48:50.89 ID:2bvSspSw0.net
奴隷教育の賜物だね

46 ::2022/03/16(水) 19:49:09.05 ID:vmHCgTeQ0.net
>>1
YouTuberじゃないのか…
やはり不安定だからかな…

47 ::2022/03/16(水) 19:49:44.43 ID:Un13ugch0.net
会社員だけど社会的貢献はしてないと思うわ
儲かるが

48 ::2022/03/16(水) 19:51:10.28 ID:VASGprMA0.net
日本の洗脳教育の賜物か

49 ::2022/03/16(水) 19:51:52.61 ID:E1ZLtDSL0.net
  

【悲報】榊英雄監督 新たに4人が性被害か…「避妊されず1分で終わりました。」 [811133648]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647417213/

「1分ほどで事が終わり、私が『コンドームしなかったですね。もうすぐ生理が始まるとは思うんですけど……』と言ったら
『ちょうどよかったじゃん』と言い放ちました」

その後、E子さんは鬱症状に陥り、療養生活を余儀なくされた。

4 ファビピラビル(神奈川県) [US] ▼ 2022/03/16(水) 16:54:56.07 ID:tEFQIanI0 [1回目]
鮭かよ
  

50 ::2022/03/16(水) 19:51:59.28 ID:MRoaPRTZ0.net
社会に貢献してないと思われるような職業ほど高給
社会に出る直前になって大体気づく

51 ::2022/03/16(水) 19:51:59.35 ID:hfSDlWAT0.net
>>46
親に会社員って言えって言われてそう

52 ::2022/03/16(水) 19:52:58.50 ID:QnuVJGnE0.net
ゆたぼんみたいな低IQガキや、大坂なおみみたいなBLMニガーになりたいな子供がいなくて良かった

53 ::2022/03/16(水) 19:53:06.35 ID:Un13ugch0.net
>>50
すいません🥺

54 ::2022/03/16(水) 19:53:12.46 ID:d6nR3J5y0.net
小学生が会社員なんていうわけない
YouTuberだろ

55 ::2022/03/16(水) 19:53:44.49 ID:LzbYC9Qf0.net
せめて企業家とか言ってくれよ

56 ::2022/03/16(水) 19:54:43.75 ID:mPXzlhI70.net
ブイチューバーになりたいね

話すこと無いしアラフォーなんだけどな
ブイチューバーでゲームやるの楽しそうじゃん

57 ::2022/03/16(水) 19:54:48.06 ID:ZPvSTYjO0.net
今時生まれた子供たちは我々の年金のためだけに働く将来か・・・
どうか気付かないでいて欲しい

58 ::2022/03/16(水) 19:55:44.08 ID:sPEQH8Bw0.net
小学生ですらも夢を持てない国、日本

59 ::2022/03/16(水) 19:56:06.66 ID:AORd+/Tn0.net
また会社員か

60 ::2022/03/16(水) 19:56:18.53 ID:5mos36zj0.net
ぼくは公益法人の理事になりたいです

61 ::2022/03/16(水) 19:56:23.70 ID:2BtblZfT0.net
子供が将来なりたい職業をイメージするのは良いことなんだが
会社員はもうちょっと業種絞って必要なスキルが何か考えられるくらいになったほうがいいな
漠然としたままなんとなく学校でいい成績を取ればいい会社に就職できるだろうなんて考えの奴はブラックなとこに行ってしまったりするからな

62 ::2022/03/16(水) 19:57:01.01 ID:TikCrtwN0.net
小学校1位、会社員「誰かの役に立ちたいから」

なんか全語句の意味がズレてる

63 ::2022/03/16(水) 19:57:02.11 ID:lmAMSB7Q0.net
いい歳になったが手に職あった方がまじでいいわ

64 ::2022/03/16(水) 19:57:19.62 ID:ZY/gGEzd0.net
ナマポ

65 ::2022/03/16(水) 19:57:26.34 ID:T3iXD80I0.net
↑会社員にすらなれなかった皆↓様

66 ::2022/03/16(水) 19:57:54.34 ID:SX+ZEQRp0.net
>>47
会社が法人税と消費税払って年金社会保険加入してれば十分だが

67 ::2022/03/16(水) 19:59:10.35 ID:wziOLnMW0.net
どんな仕事でも誰かの役には立つと思うけどね

68 ::2022/03/16(水) 19:59:28.69 ID:qLEa1caD0.net
YouTuberはごく一部の選ばれし者しか生活していけないって気付いてしまったか

69 ::2022/03/16(水) 19:59:41.88 ID:yK7sVZGW0.net
現実的過ぎて子供らしくない

70 ::2022/03/16(水) 19:59:56.82 ID:kthZovGZ0.net
昔からサラリーマンとか公務員と答えるやつは死滅してほしいと思ってる

71 ::2022/03/16(水) 20:00:03.82 ID:FrYmD+oE0.net
でもさ全国の営業やってるお父さんは、子供にさ会社員の労働が誰かの役に立ってるか聞かれたら何て答えるの?

72 ::2022/03/16(水) 20:00:12.12 ID:0J0JFlQo0.net
資本主義の歯車になりたいから!

73 ::2022/03/16(水) 20:00:25.46 ID:8YIYHlyy0.net
会社員って要は何かやりたい事がある訳じゃないよな
どの会社のどの部署に所属したいんだよ

74 ::2022/03/16(水) 20:00:46.37 ID:HvNo7AQc0.net
>>72
いくわよ、ネジ!

75 ::2022/03/16(水) 20:00:46.67 ID:wg7wJxBK0.net
本当に世の中に必要で役に立ってる職業って底辺ばっかなんだよね

76 ::2022/03/16(水) 20:01:04.54 ID:vd7vEYaZ0.net
経営者とか言わないだけマシ

77 ::2022/03/16(水) 20:01:06.08 ID:Q6MdKIdJ0.net
>>69
まぁ子供とて親の背中見てるからね

78 ::2022/03/16(水) 20:01:59.87 ID:23s7ta2s0.net
ジャップw

79 ::2022/03/16(水) 20:02:20.86 ID:WWAMl1eu0.net
怪叉淫

80 ::2022/03/16(水) 20:03:51.34 ID:HXP0v1cE0.net
夢を観るのって簡単じゃないぞ↑みたいに
自己を集団の中で何の根拠もなく固定化されたレッテルを貼られる
これを回避するには敬意そのものを否定しなければならない
それが個性であり、他人を許容できない価値観になる

81 ::2022/03/16(水) 20:04:24.47 ID:Bdp+naUu0.net
>>13
お前はその臭い口を閉じろよ
従業者数1000人以上の大企業に入れるのは全体の1割

82 ::2022/03/16(水) 20:06:46.50 ID:Bdp+naUu0.net
>>44
ソースは?
クソハゲ

83 ::2022/03/16(水) 20:07:39.79 ID:G460Pl1c0.net
>>17
「定職に付く」
これが当たり前ではなくなったってことやな

84 ::2022/03/16(水) 20:10:31.42 ID:Un13ugch0.net
>>66
そうか気が軽くなったわ

85 ::2022/03/16(水) 20:13:44.09 ID:FrYmD+oE0.net
マジか小学生が言ってる”誰か”って年金で生活してる老人や税金貰って生活してる公務員や議員ってこと?子供なのに偉すぎる

86 ::2022/03/16(水) 20:14:49.32 ID:yCZuVP2G0.net
ちょくちょくアンケート結果変わるよな
前のは1位サッカー選手で2位がYouTuberで3位が公務員
その前のは1位YouTuberで2位サッカー選手で3位が会社員
その前の前のは1位スポーツ選手で2位YouTuberで3位が公務員
ここまで覚えてるけど今回は1位が会社員で2位がYouTuberで3位がサッカー選手か

スポーツ選手と括ると他にも野球選手とかも合算されて1位揺るがなそうだけど何で分けるんだろ
YouTuberだって会社員だって色々あるじゃん

87 ::2022/03/16(水) 20:15:44.05 ID:HXP0v1cE0.net
逆も同じで、集団の中で夢を決めつけられてしまう事もある
教育している以上は、時の支配層の思うまともと思われる範疇に押し込める為に施されているのに
問いかける事の意味は、形に当て嵌まっているかの確認でしかない

それを聞いて夢がないとはおかしな話だ、人は観てないものを表現する事は出来ない
夢を観るには、それを見る必要がある、ないものにはなれない

宇宙にでも連れて行けばいい、きっと宇宙の夢を観る

88 ::2022/03/16(水) 20:16:59.21 ID:snnEqbfj0.net
定職に就いていない、正社員じゃない奴を、
ネットを中心に馬鹿にする風潮があるから、
いまの子供は爪弾きにされるのを恐れてこんな回答しかできなくなったんだな?
自由さがなくなってんだよ

89 ::2022/03/16(水) 20:16:59.40 ID:snnEqbfj0.net
定職に就いていない、正社員じゃない奴を、
ネットを中心に馬鹿にする風潮があるから、
いまの子供は爪弾きにされるのを恐れてこんな回答しかできなくなったんだな?
自由さがなくなってんだよ

90 ::2022/03/16(水) 20:17:15.81 ID:Kf2Ri2qR0.net
やべえ大阪がいて草

91 ::2022/03/16(水) 20:18:31.62 ID:LPSEsc0K0.net
派遣も会社員だろ
派遣会社の

92 ::2022/03/16(水) 20:18:51.05 ID:cw2ra+0A0.net
ただの駒だよ

93 ::2022/03/16(水) 20:19:31.62 ID:jMmJSUb60.net
つまり、社畜になりたいのか

94 ::2022/03/16(水) 20:20:04.45 ID:2Fa2aEFY0.net
日本人は心まで貧しくなってしまった

95 ::2022/03/16(水) 20:22:15.92 ID:1dRzuQO90.net
いいことだよ
給料を貰って税金を払う、そんで物買って消費する、これが普通に社会貢献だよ

96 ::2022/03/16(水) 20:22:36.17 ID:oZjnvk3R0.net
>>86
サッカーとか野球などスポーツは個別に分けないとさすがに強過ぎるんだろうよ
他にもバスケやテニスや水泳やそれこそ単純に五輪に出たいとかもありそうだし
特に小中学生男子なんてほとんどは何かしらのスポーツ頑張ってたりするからな

97 ::2022/03/16(水) 20:23:17.29 ID:IU+z7KJf0.net
非正規で安価な労働提供するほうが社会貢献になるぞフリーターを目指しなさい

98 ::2022/03/16(水) 20:24:18.29 ID:IU+z7KJf0.net
会社員が好きってなんだよw

99 ::2022/03/16(水) 20:26:36.42 ID:Cdy/3InX0.net
夢がないな

100 ::2022/03/16(水) 20:28:00.51 ID:snnEqbfj0.net
>>97
それだと剰余価値の増殖に寄与するだけで社会貢献にまで至らネんだわ

101 ::2022/03/16(水) 20:28:31.06 ID:VGmpORem0.net
>>2
なりたい職業と書いてあるぞ
普通に職業欄に会社員って書くし

102 ::2022/03/16(水) 20:29:42.60 ID:17iOJNU10.net
大企業の人事で一千万以上もらってるけど毎日ゴミみたいなことしかしてない
医者とか建築士とか手に職つけるのが一番だわ

103 ::2022/03/16(水) 20:31:27.07 ID:+Ea88bli0.net
ユーチューバーとかさ自分さえ良ければみたいなもんだろ
昔は警察官とかだったのに

104 ::2022/03/16(水) 20:32:28.40 ID:snnEqbfj0.net
>>102
ブルシットジョブだな

105 ::2022/03/16(水) 20:32:37.69 ID:KcvK99vb0.net
>>102
いうて総合職だと人事大抵経験するらしいやん
異動でも待てばよろしいやん

106 ::2022/03/16(水) 20:33:04.79 ID:P+aJiIoj0.net
うちの小学校でアンケート取ったら1位は男女共にYoutuberだったそうだ。

107 ::2022/03/16(水) 20:33:49.06 ID:vPbtY4KH0.net
>>70
親が悪いんだよ親が
そう言うガキはあー育ち悪いんだなかわいそうに
と思うことにしている

108 ::2022/03/16(水) 20:37:15.19 ID:i1flvMbk0.net
なりたくないのは国会議員

子供から見ても無能だから

109 ::2022/03/16(水) 20:38:29.73 ID:TB2q8FWg0.net
>>9
こういうメンタル羨ましい
俺なんてハゲ気にしてコンビニすらまともに行けないのに

110 ::2022/03/16(水) 20:40:13.69 ID:H2fd2JSM0.net
現代っ子の夢である会社員こと正社員になれなかった奴なんてこのスレに居ないよな?まさかなww
https://i.imgur.com/DDQUCLw.jpg

111 ::2022/03/16(水) 20:40:38.88 ID:KcvK99vb0.net
>>107
別によくね?
夢って語るもんじゃないし、追うもんやで

112 ::2022/03/16(水) 20:46:07.07 ID:vPbtY4KH0.net
>>111
夢とかじゃなくガキ単独の発想で将来なりたい職業が会社員とか公務員ってのは単語としてまず出てこないわけよ
日頃から親が公務員がいいだの会社員がいいだの
子供相手に貧乏臭えことを吹き込んでんのよ

113 ::2022/03/16(水) 20:48:43.30 ID:avq7t4nI0.net
社長に搾取されるだけだがな
それを人のためになれて嬉しいと言うのなら止めんが

114 ::2022/03/16(水) 20:48:44.70 ID:AY5FeX5E0.net
誰かの役に立ちたいのであれば無償のボランティアだろ?w
教育が何かおかしくないか?www

115 ::2022/03/16(水) 20:49:17.45 ID:zA79dKgw0.net
金を稼ぐってことは誰かの役に立ったって事とほぼ同じだしいいんでないの

116 ::2022/03/16(水) 20:50:36.52 ID:AY5FeX5E0.net
>>115
特定の人の役にしかたたんわけだが

117 ::2022/03/16(水) 20:50:49.38 ID:zFfkBEcc0.net
お父さん感涙

118 ::2022/03/16(水) 20:51:40.28 ID:KcvK99vb0.net
>>112
別に良くね?
何がいかんのかわからん、親に言われた事を話すだけの子供なんかたくさんいる



それが夢でもよくね?お前育ちも家柄も悪いって断言できるわ

119 ::2022/03/16(水) 20:55:26.15 ID:9z01m+e/0.net
間違ってないが、悲しすぎる

120 ::2022/03/16(水) 20:57:40.44 ID:Fss1CJU50.net
コロナやウクライナ情勢から
今の子供は安定思考になってるなぁ

121 ::2022/03/16(水) 20:59:17.25 ID:+zQVMtcL0.net
>>109
客の見た目なんかいちいち気にしねーよ気にすんなハゲ

122 ::2022/03/16(水) 21:00:45.86 ID:tdL0mK9r0.net
お前らどっち?
https://i.imgur.com/R5VrFFB.jpg

123 ::2022/03/16(水) 21:01:38.00 ID:vPbtY4KH0.net
>>122
いい歳なんでさすがにどっちでもない
役員になっとる

124 ::2022/03/16(水) 21:03:09.38 ID:G8SUEc890.net
コロナ下なのに上位に医師や看護師が入ってるんだな
夢が叶うかどうかは置いといて俺より遥かに立派だわ

125 ::2022/03/16(水) 21:03:29.06 ID:fStFaNJE0.net
なんでもいいから会社員とか言うならせめて公務員と言え

126 ::2022/03/16(水) 21:04:13.03 ID:a0TqAqB80.net
会社員が、「大きくなったら小学生になりたいです」って言ってるのかと思った

127 ::2022/03/16(水) 21:05:06.16 ID:O+53iB250.net
就職氷河期世代の子供だからな
ずっと聞かされて育ったんだろw

128 ::2022/03/16(水) 21:07:02.53 ID:D5JxZd7D0.net
通産省工業技術院殊勲賞餅

129 ::2022/03/16(水) 21:08:10.46 ID:kthZovGZ0.net
>>107
すまん。そういう理由じゃないんだ
職種やら特定の企業名だったりなら分かるんだがアバウトすぎてむかつくだけなんだ

130 ::2022/03/16(水) 21:08:15.37 ID:KcvK99vb0.net
>>123
正規雇用は大企業なら安泰
中小や零細なら独立や役員



まあそりゃあリーマンも悪くないわな

131 ::2022/03/16(水) 21:09:14.20 ID:XkgP+B2u0.net
>>122
正社員だけど右側

132 ::2022/03/16(水) 21:09:29.72 ID:KcvK99vb0.net
>>129
あのさ?授業で無理やり夢決めさせるやんこういうの
そっちに腹立つのはわかるけど


小学生の発言に腹立つとかお前人生可哀想だわ

133 ::2022/03/16(水) 21:10:10.79 ID:HiEtqPgH0.net
何か。。。せめてYouTuberとか言って欲しい

134 ::2022/03/16(水) 21:11:59.04 ID:qgxgMwUI0.net
YouTuberでも公務員でもなくて安心した、YouTuberはまだ役に立ってるけどね

135 ::2022/03/16(水) 21:12:14.62 ID:x+40Fgqw0.net
これは本当そうな
っていうかスーツで姿勢良く髪型もばしって決まってるやつ未だに憧れる
大人の象徴

136 ::2022/03/16(水) 21:12:40.90 ID:5V9uF7Zo0.net
小坊んときは将来なりたい職業がピンとこなかったがコームインは損しないと聞いて
文集とかの将来の夢として書いてた
大人になってから文集を見ると、将来の夢は工務員!と書いてあった

137 ::2022/03/16(水) 21:14:12.17 ID:zmEG36jN0.net
>>122
体格右の左側

138 ::2022/03/16(水) 21:21:30.94 ID:2lCAWrme0.net
まあ収入が下がっただのなんだの言っても
それなりに豊かな暮らしをしている証拠だな。

親父が会社員で貧乏で惨めな暮らししてたら
子どもが会社員になろうなんて、まあ思わないからな。

139 ::2022/03/16(水) 21:22:12.86 ID:lkK0ihms0.net
お前ら散々公務員とYouTuber叩いてたじゃん

140 ::2022/03/16(水) 21:24:09.36 ID:crMPbZTL0.net
俺は幼稚園の時から「会社員」と答えてたわ
父親は会社員で、たぶん母親が「お父さんは偉い」と刷り込んでたんだと思うわ
良い親に恵まれたと思う
今の俺は無職だけど

141 ::2022/03/16(水) 21:24:22.01 ID:TUcyr2TQ0.net
博士とか科学者とかじゃないんだなw

142 ::2022/03/16(水) 21:27:03.49 ID:O9BCG26a0.net
>>1
誰かの役に立ちたいと本気で思う人間はかなり頭お花畑だからなぁ
会社員は金と引き換えに時間と能力を提供してるだけで役に立ちたいなんてないよ
能力ない人は働かせて貰ってる立場なんだろうけど

こう言うとやりがいどうこうとか綺麗事抜かす人が出てくるんだけどそう言う奴は半年無給で働いて欲しい
金の為じゃないならできるよな

143 ::2022/03/16(水) 21:27:50.04 ID:x+40Fgqw0.net
うるせえ働け50代
給与明細あげてみろ

144 ::2022/03/16(水) 21:34:03.12 ID:HRLdpNsj0.net
>>142
生活費稼ぐのは大前提で、その上で、だろ?

145 ::2022/03/16(水) 21:34:14.35 ID:FrYmD+oE0.net
youtuberになりたいって言う子供がいる親は動画の上げ方とか配信の仕方教えてあげてるの?

146 ::2022/03/16(水) 21:34:42.31 ID:AvC/D1TJ0.net
会社員でもいいけど随分抽象的だな
「自動車メーカーで車を作りたい」とか
「製薬会社で新薬を作りたい」とか
もっと具体的なビジョンがないのは寂しい限り

147 ::2022/03/16(水) 21:35:07.39 ID:KcvK99vb0.net
どうせなら役に立ちたいだろ



役に立たん仕事してるなら可哀想な奴だなと思うわ

148 ::2022/03/16(水) 21:36:44.64 ID:KcvK99vb0.net
>>146
そもそも授業で無理やり決めるわけだし
車屋さんって言っても社会の仕組みがわからんわけ



お前ですら知らない業種しかないのに子供にそこまで理解して書けって言っちゃう頭の悪さ加減よ
想像力の欠如やな

149 ::2022/03/16(水) 21:38:50.87 ID:7Pgly4ze0.net
>>146
そんなのアンケートの選択肢に存在してないだけでしょ
おまえらだって職業に丸つけるとき
会社員/団体職員/公務員/自営業/家事手伝い
あたりから選ぶしかないだろ

150 ::2022/03/16(水) 21:39:55.63 ID:Fss1CJU50.net
Youtubeもそんなに長く稼げないしハードワークなのバレてきてるからな
まだサッカー選手が現実的

151 ::2022/03/16(水) 21:44:38.19 ID:snnEqbfj0.net
>>122
どっちも資本家の剰余価値増殖に貢献するだけの勤労奴隷に過ぎないぞ?
おまいは分かってないようだな?

152 ::2022/03/16(水) 21:48:18.21 ID:sba19zbR0.net
>>109
もう剃っちゃえよ
小峠みたいになればかっけえ

153 ::2022/03/16(水) 22:01:34.08 ID:29El008x0.net
昔はドラなしのび太でさえ起業できたんだよな

154 ::2022/03/16(水) 22:10:19.37 ID:rq58c0tl0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
リタイアしたらのびのびと、海辺に土地買って儲かりも損もしない喫茶店やるんだ

155 ::2022/03/16(水) 22:11:55.25 ID:TcOG6KEq0.net
小学生から社会貢献とか言い出すかwww

156 ::2022/03/16(水) 22:12:42.44 ID:vPbtY4KH0.net
>>154
俺はアブカブみたいなオサレな喫茶店で鮎川みたいな美少女をバイトで雇ってひっそりやっていきたい

157 ::2022/03/16(水) 22:25:49.96 ID:lR5hSwuM0.net
関東スラムキングになって暴虐の限りを尽くし
ジャックと闘いたかった

158 ::2022/03/16(水) 22:40:32.63 ID:wy37z6R90.net
会社に勤めたって社会貢献なんか全く出来ないのにね。
儲けが全てだから。

159 ::2022/03/16(水) 22:42:33.26 ID:hrVk4ut80.net
それは会社しだい
儲けと社会貢献は必ずしも相反しない

160 ::2022/03/16(水) 22:45:40.25 ID:2y/NIGx60.net
夢のない国
子供くらいは夢持って欲しい

161 ::2022/03/16(水) 22:45:40.78 ID:9dTOHDjx0.net
俺は高校時代からモテてたから役者を目指して上京したが挫折して田舎に帰り結婚し子供も出来た
今は出会い系で遊びまくりの50歳です
かなりイケメンでラッキー

162 ::2022/03/16(水) 22:46:33.93 ID:L9CYykD20.net
会社員ってなんやねん
サラリーマンなら誰の役にも立ってねえぞ???クソガキが

163 ::2022/03/16(水) 22:54:49.21 ID:PKfuewrS0.net
>>81
頭悪いなおまえw

164 ::2022/03/17(木) 00:49:30.21 ID:7b1qF76R0.net
>>163お前は他人に頭悪いって言いたいだけじゃん
普通の人とは全体では真ん中の成績に位置するのに
どうやって成績上位1割の中にみんな入れるの?

165 ::2022/03/17(木) 07:14:05.99 ID:pyfiusXO0.net
>>120
バブル弾けてからずっと安定志向だろ

166 ::2022/03/17(木) 07:20:02.60 ID:I1jCl9xa0.net
日本一の引きこもりになりたい

167 ::2022/03/17(木) 07:24:18.51 ID:fZM/deS10.net
ぼくはセクシーボディの美女になってコスプレして都会を練り歩くのが夢なんだ

168 ::2022/03/17(木) 07:30:41.43 ID:oFknQjb40.net
子どもなのに夢も想像力もない
心底奴隷なんだな

169 ::2022/03/17(木) 07:39:39.77 ID:auEM74V10.net
おじさんが教えてやろう
そんなもんは糞だからなるな
夢を諦めたものが進む道だよ

170 ::2022/03/17(木) 16:26:19.36 ID:hw7TB+Wi0.net
>>152
小綺麗にするの賛成

171 ::2022/03/17(木) 16:32:38.22 ID:0BW/KTTj0.net
サラリーマンとか公務員とか。
職業というより士農工商みたいな感覚よな。
武士か商人になりたいってことだろ。

172 ::2022/03/17(木) 16:35:39.40 ID:m1FM48qd0.net
公務員と警察官が分離してね・・・・?

173 ::2022/03/17(木) 16:43:34.45 ID:zcKdM8ro0.net
パティシエっていうからかっこいいけど日本語にしたらどうなん?

174 ::2022/03/17(木) 16:46:05.65 ID:YN5j3upP0.net
大人になったらなりたい者か…
忍者、賢者、科学者、曲者、戯け者…色々あるな

175 ::2022/03/17(木) 16:46:22.48 ID:U07Nmdsn0.net
誰かの役にたちたいからw
役にたつから高給もらえるわけじゃないんだよw
むしろあなたが薄給で働いてくれた方がみんなにとっては役にたつんだけどなww

176 ::2022/03/17(木) 16:49:53.80 ID:SExj+no90.net
会社員でそのメンタルだと
使い潰されるから気をつけよう

177 ::2022/03/17(木) 16:51:06.22 ID:3QIQasbT0.net
誰かの役に立つのは儲からんぞ
他人をゴミと思い蹴落とすから高給なんだよ
証券銀行不動産
ここら辺行っておけ

178 ::2022/03/17(木) 16:52:49.56 ID:I6yQgn3+0.net
えらいな。
だけど経営者の役に立つだけの奴隷だぞ。
善意を食い物にされて心が荒んでいくだけだ。
学者とかを目指したほうがいい。

179 ::2022/03/17(木) 16:54:42.53 ID:eEzIhA/50.net
まだまだ雇用が悪いことの証左
小学生が明るい夢を持てるように、政治家はしっかり仕事をしろ

180 ::2022/03/17(木) 16:55:55.52 ID:XRPlYXc70.net
公〇員じゃなくなった分
世の中少しはまともになった

181 ::2022/03/17(木) 17:06:03.50 ID:ga75cami0.net
役に立てないぞ

182 ::2022/03/17(木) 17:08:27.04 ID:n5dUxNPH0.net
サザエさんの波平さんやマスオさんのイメージだろ
机に向かって書類を書いて夕方になったら帰ればいいと思っているだろ

183 ::2022/03/17(木) 17:22:28.02 ID:U07Nmdsn0.net
国から仕事をもらえる
国のルールで守ってもらえる仕事以外
並程度の頭じゃふつうの幸せすらつかめないよ

184 ::2022/03/17(木) 17:33:53.29 ID:8pSUxVx00.net
漏れも小学校の卒業文集に会社員と書いたが
ああいうところに書くと、実現できなくなるものらしい

185 ::2022/03/17(木) 17:49:27.85 ID:9Xgj/jnq0.net
お嫁サンバは?

186 ::2022/03/17(木) 17:56:09.23 ID:1cscKjK50.net
会社員(空のExcel眺めてるだけの給料泥棒)

187 ::2022/03/17(木) 20:01:25.28 ID:6GEWwibr0.net
うん、もうちょっと具体的な目標を持とうか

188 ::2022/03/18(金) 09:13:04.69 ID:xU9ZZHKh0.net
とりあえず金持ちでいいだろ

189 ::2022/03/18(金) 13:10:38.16 ID:UoRPrpRf0.net
予想通り

190 ::2022/03/18(金) 15:17:25.18 ID:85nzjDW50.net
そもそも「会社員」って株主じゃなかった?
会社に雇われてるのは従業員だよね。

191 ::2022/03/18(金) 17:11:19.67 ID:pCOk2X4u0.net
パティシエは止めとけ
有名店舗ほどほぼ作業はライン工よあれは

192 ::2022/03/18(金) 18:18:35.11 ID:iqiWhvfP0.net
夢はきっと叶うわ〜(叶うわ)

総レス数 192
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200