2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警察「容疑者は、普段からメタノールを使う仕事だった 犯人に決まってる」 あ・・・(察し) [565421181]

1 ::2022/09/19(月) 13:29:06.69 ID:x9E3VIjB0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
東京都大田区で1月に起きたメタノール中毒死事件で、製薬大手「第一三共」の社員
吉田佳右容疑者(40)が、研究開発員として日常的にメタノールを使用する立場
だったことが18日、関係者への取材で分かった。

 業務上、倉庫から持ち出せる権限もあったといい、警視庁捜査1課は、事件に使った
可能性もあるとみて入手先特定を急いでいる。

吉田容疑者は研究開発部門に所属し、新薬の研究などに取り組んでいた。

https://news.livedoor.com/article/detail/22877739/

2 ::2022/09/19(月) 13:30:28.12 ID:lF0Wxv2c0.net
これ無罪になりそうだな

3 ::2022/09/19(月) 13:31:01.76 ID:9vhpD7Va0.net
自殺させてから捜査すれば完璧

4 ::2022/09/19(月) 13:31:02.65 ID:Q7sanEEe0.net
疑わしきは罰せずってことわざを知らないのか?

5 ::2022/09/19(月) 13:31:39.57 ID:HLUtsKE30.net
普段からドメバしてたとか?

6 ::2022/09/19(月) 13:31:40.56 ID:0/bhllno0.net
俺犯人わかったっちゃ

7 ::2022/09/19(月) 13:32:39.28 ID:CJfnus+W0.net
林真須美2世か

8 ::2022/09/19(月) 13:33:48.51 ID:qD8aa6rm0.net
>>2
収監して毎日何時間も調書しまくって心負ってやってなくてもやりましたって言わせるから無理だよ

9 ::2022/09/19(月) 13:34:08.75 ID:IWvZmpFL0.net
>>4
警察にそんな奴はおらん

10 ::2022/09/19(月) 13:34:16.31 ID:t6Gd4xSK0.net
新薬研究なら無罪だなw
嫁がモルモットだっただけだw

11 ::2022/09/19(月) 13:34:19.06 ID:CgIpuoQJ0.net
キャンプ用とかでメチルアルコールあるとか報道してたの不味いだろ
真似するやつが出てくるぞ

12 ::2022/09/19(月) 13:35:41.75 ID:nGVwdM5o0.net
胃腸薬効かんかったんかー

13 ::2022/09/19(月) 13:35:52.46 ID:qVUmxyut0.net
わざわざ職場から持ち出さなくてもメタノールなんて簡単に手に入るだろ

14 ::2022/09/19(月) 13:37:00.07 ID:/+0rsxhs0.net
>>4
ことわざか!

15 ::2022/09/19(月) 13:37:26.27 ID:7sDBfm200.net
社員を信用しない第一三共ってなによ
変なコメント出してね

16 ::2022/09/19(月) 13:39:14.86 ID:szhtAHs80.net
製薬会社の博士は最狂最悪の殺人ウイルスを作りたいとか思わないのかな。

17 ::2022/09/19(月) 13:40:11.64 ID:7sDBfm200.net
コロナじゃなかったのかなー

18 ::2022/09/19(月) 13:41:25.85 ID:9XlR+vXv0.net
めんどくせーから毒物指定とかやめてくれよ

19 ::2022/09/19(月) 13:42:21.85 ID:bqOYB3Jh0.net
裁判員に判断させて何か意味あるか?

20 ::2022/09/19(月) 13:42:32.06 ID:l5KcPY6u0.net
メタノール=燃料用アルコール
キャンプ用品だし薬局でも買える

21 ::2022/09/19(月) 13:42:57.04 ID:s0ocAh480.net
>>4
ことわざ?はさておき
警察が捕まえるのは容疑者だからな
罰するかどうかは警察の仕事じゃねーな

22 ::2022/09/19(月) 13:43:41.00 ID:bzUKllgo0.net
>>11
過去犯罪の手口が簡単に検索できる今はもっと情報を押さえるべきだよな
ウィキとか見てると結局見つかったのはちょっとしたミスからでうまくやれば、と考えてしまう

23 ::2022/09/19(月) 13:43:45.36 ID:5T4aJauE0.net
オウムサリン事件の時もTBSが近所の薬剤師を犯人扱いで報道してたな。

24 ::2022/09/19(月) 13:44:39.29 ID:l5KcPY6u0.net
誰でも入手できる薬品なのに「容疑者はメタノールを自由に入手できる立場にあった」とか逮捕理由になってないだろ

25 ::2022/09/19(月) 13:45:11.20 ID:YS9lbIyz0.net
なんで離婚しないのか

って思うけどさ

いったん他人を猛烈に憎むようになると自分を不幸にしてでも、相手をそれ以上に不幸にしてやりたくなるようになるんだよなw

26 ::2022/09/19(月) 13:45:38.64 ID:AgdFkmVL0.net
メタノールとかドラッグストア行って燃料用アルコール買えばすぐ手に入るやろ
500mlで500円もしないぐらい

27 ::2022/09/19(月) 13:46:31.51 ID:KeaFi4g+0.net
こんなバレバレな手口で殺すなら包丁で刺した方が早いだろって感じするしなぁ

28 ::2022/09/19(月) 13:47:25.92 ID:JnU33Syj0.net
>>16
仮に思っても管理ガチガチでできない環境になってる
なのでカネも設備も好き放題使って研究させてくれるオウムに理系くんがドハマりしたんだよね
優秀で探究心あるやつほど尚更

29 ::2022/09/19(月) 13:48:17.40 ID:/+0rsxhs0.net
>>24
これ

30 ::2022/09/19(月) 13:48:23.47 ID:2oH2IvQ80.net
>>11
なんのことかと思ったら燃料用アルコールかぁ
ちょっと混ざりもんあるけどこれのお湯割りでええんか?
https://i.imgur.com/AbqiZNX.jpg

31 ::2022/09/19(月) 13:48:41.67 ID:EWnjPPuR0.net
殺すに至る理由が知りたいね

32 ::2022/09/19(月) 13:50:27.71 ID:lKoMRY1o0.net
>>24
関係者は誰もメタノールを購入してないって事は捜査で判明してる
じゃあメタノールは何処から・・・って事で夫が容疑者になってる
いくらなんでも現代の警察捜査を馬鹿にしすぎ
あとニュースくらい見ろ。メタノール購入の下りは普通にニュースでやってたぞ?

33 ::2022/09/19(月) 13:50:31.24 ID:ryLopi/a0.net
ポリ「容疑者が犯人じゃないなら自殺だもん!」

34 ::2022/09/19(月) 13:52:03.96 ID:DKPNFyNy0.net
農薬からサリンを!?

35 ::2022/09/19(月) 13:52:31.09 ID:o8S1DpOm0.net
子供居なかったのかな

36 ::2022/09/19(月) 13:53:03.20 ID:RW+IaDT60.net
>>26
市販の燃料用はメタノールとエタノールとイソプロピルアルコールの混合物
メタノールは劇物指定だから、会社のやつを持ち出してたとなれば
会社の劇薬管理が全くできてなかったってことになる
株価ダダ下がりかなw

37 ::2022/09/19(月) 13:54:08.82 ID:6lygC3qP0.net
>>35
居るよ

38 ::2022/09/19(月) 13:59:50.29 ID:yhLXBMpr0.net
会社も薬品の受け払い管理ができて無くて叩かれそう

39 ::2022/09/19(月) 14:00:01.94 ID:D4lngNxb0.net
これメチルアルコールとは違う代物なんだよね?
アレは飲むとバチッ!となって失明するとか聞いた言葉あるが

40 ::2022/09/19(月) 14:00:25.00 ID:iT7iugz40.net
>>35
小学生のお子さん一人って最初は報道されてた

41 ::2022/09/19(月) 14:03:54.76 ID:mjYYzJnx0.net
メタノールって危険だけど、飲んだからってそこまで確実に死ぬもんじゃないしねえ
凶器に選びにくいと思うわ

42 ::2022/09/19(月) 14:03:59.29 ID:IiV9hpjq0.net
>>32
そうだよね
警察の捜査力舐め過ぎだよね


「家族もクズや」覚えのない強盗、罵倒する刑事
https://www.asahi.com/articles/ASQ9F35GXQ96UTIL02P.html

誤認逮捕、起訴を取り消し 大阪府警が男性に謝罪
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2903Q_Z20C13A7AC8000/

43 ::2022/09/19(月) 14:05:21.72 ID:BntuahxU0.net
メタノールとかじゃぶじゃぶ使ってるけどこんなんで規制強化されたらたまらんは

44 ::2022/09/19(月) 14:06:00.73 ID:25pnMKHB0.net
夫婦共に旧帝出身で大手企業つとめだというのに、
ふたりとも人生こんなバッドエンドなんてわからんよな
40歳てまだまだだし、これから人生楽しくなっていく時期だというのに

45 ::2022/09/19(月) 14:07:45.42 ID:mWGpqR+Q0.net
嫁とケンカばかりしてたの近所の住民に目撃されとったな
詰みですわ

46 ::2022/09/19(月) 14:08:36.22 ID:ell95jeC0.net
メタノールなんて薬局で買えるじゃん

47 ::2022/09/19(月) 14:10:01.48 ID:BmwrtSEb0.net
研究職なら足のつかない薬物なんていくらでも知ってるだろ

48 ::2022/09/19(月) 14:10:51.17 ID:eedMic+70.net
おいおいおい
またやったのか?

49 ::2022/09/19(月) 14:11:11.64 ID:BntuahxU0.net
抗がん剤でいちころだっただろ

50 ::2022/09/19(月) 14:11:29.99 ID:eedMic+70.net
>>30
燃料用は誤飲防止のために臭い付けてあるでしょ

51 ::2022/09/19(月) 14:12:44.13 ID:mWGpqR+Q0.net
小学生の子供かわいそうだな
親父が母親札害って

52 ::2022/09/19(月) 14:13:09.28 ID:BntuahxU0.net
エタノールでも十分だろ

53 ::2022/09/19(月) 14:13:15.92 ID:wqcM1n440.net
職場で使ってる物で殺すとか私ですと名乗ってるも同然で信じられないんだが

54 ::2022/09/19(月) 14:13:56.40 ID:HnaO/aJx0.net
メタノールって簡単には作れないのか?

55 ::2022/09/19(月) 14:14:24.80 ID:Om1/14hS0.net
>>18
めんどくせーから危険物指定も無しな

56 ::2022/09/19(月) 14:15:14.28 ID:KeaFi4g+0.net
今回の場合は自殺の可能性を除外したらまずいと思う
死者を冒涜する意図でなく

57 ::2022/09/19(月) 14:15:46.19 ID:J7ACffES0.net
松本サリン事件かよ

58 ::2022/09/19(月) 14:16:09.55 ID:NJjOEe9A0.net
誰でも買える燃料用メチル使わず足がつく高純度メチル使う理由があるかよ
こんなの子供のいたずらレベルだろ

59 ::2022/09/19(月) 14:16:52.68 ID:3xQ3QFBU0.net
肉親を殺害してシラを切る奴って、葬式とか取り調べで高度な演技力が要求されるから俳優に向いてるかも

60 ::2022/09/19(月) 14:17:13.28 ID:V1nhiSf30.net
こじゃれた喫茶店もアウトかよ

61 ::2022/09/19(月) 14:18:13.29 ID:jbJoySHJ0.net
>>58
あーサリン事件の子供をかばってる説を思い出すな…

62 ::2022/09/19(月) 14:18:39.76 ID:jbJoySHJ0.net
>>61
サリンじゃなくてヒ素事件だった

63 ::2022/09/19(月) 14:20:26.34 ID:qhc8oZ200.net
>>4
疑わしいやつを捕まえるのが警察の仕事だろ
罰するかどうかは裁判で決まるだろ
中卒かな

64 ::2022/09/19(月) 14:22:40.79 ID:iLAMvFd50.net
研究職ならそりゃそうだろ
なんなら薬局でも入手可能だろ
個人情報の提出が義務付けられてるかもしれんが

65 ::2022/09/19(月) 14:24:17.97 ID:1iGuFgIU0.net
社内だろうが薬品類の使用には、記帳が当たり前だけどなあ

66 ::2022/09/19(月) 14:27:05.27 ID:Om1/14hS0.net
世の中サンプルってものがあるんですよ

67 ::2022/09/19(月) 14:28:26.38 ID:z+sq4T4E0.net
>>4
疑うに足りる証拠があれば逮捕状は出るから逮捕していい有罪かどうか決めるのは裁判や

68 ::2022/09/19(月) 14:30:16.67 ID:RxW0zQRS0.net
弁護士頑張れば無罪にできそうだな
ゆうちゃん事件よりやり甲斐ある

69 ::2022/09/19(月) 14:31:54.87 ID:PaMGv89j0.net
犯人の女関係を洗うと終わる話w

70 ::2022/09/19(月) 14:32:42.25 ID:JnU33Syj0.net
被害者の奥さん神戸大から京大院卒
容疑者旦那北大院から千葉大で博士号

こんな超絶ハイスペ夫婦でもこんなことになるんだな
俺駅弁で女房都内の女子大のアホ夫婦で良かったです

71 ::2022/09/19(月) 14:39:02.14 ID:AdViMMki0.net
>>39
メタノールとメチルアルコールは同じものだよ
メチルアルコールは体内で代謝によって蟻酸に変化して
それが視神経を侵して失明を引き起こすから
飲んだ瞬間に失明するようなものではない

72 ::2022/09/19(月) 14:40:46.39 ID:B8SLQg+Z0.net
コーヒーはサイフォンでしか飲みません!って奴なら毎日消費してるだろw

73 ::2022/09/19(月) 14:46:19.06 ID:IgAFb+C30.net
会社の備品とか足つくのにやるかよ
警視庁なぜ今回強引なのか

74 ::2022/09/19(月) 14:47:50.74 ID:+8fMHzQT0.net
この嫁さんの男関係も当たった方がいいんじゃねえか?

75 ::2022/09/19(月) 14:48:04.63 ID:0ekGeM8m0.net
>>4
警察は犯人だと思ったら犯人にしないとメンツに関わるから

76 ::2022/09/19(月) 14:51:51.25 ID:v4JNs/660.net
メタノールって味はどうなの?

77 ::2022/09/19(月) 14:54:39.84 ID:/caskKYi0.net
この事件はどうかは判らんけど
冤罪を作る流れには乗ってるね

78 ::2022/09/19(月) 15:17:27.67 ID:XfWBjlNr0.net
たまにロシア人なんかが自ら飲んで大量に死ぬから自殺だろ

79 ::2022/09/19(月) 15:19:27.17 ID:XfWBjlNr0.net
8ヶ月前の事件なのに今逮捕なのは何かに忖度してるのか?

80 ::2022/09/19(月) 15:21:47.76 ID:9Asj+x6s0.net
>>76
無味無臭なんよ

81 ::2022/09/19(月) 15:23:55.02 ID:MQxykkBP0.net
ヒソ林と同じ流れの冤罪じゃねえか

82 ::2022/09/19(月) 15:25:21.27 ID:25pnMKHB0.net
毒カレー、ドンファン事件と同じような流れか

83 ::2022/09/19(月) 15:25:31.27 ID:AJYEr4UT0.net
>>11
六一〇ハップもそれで発売終了したしな…

84 ::2022/09/19(月) 15:44:12.09 ID:TT3C+7090.net
俺の中で一番怪しいのは
「酩酊でベットから落ちたりしてた」

で、寝室も別の家庭内別居中。。。


なんなんだよ。
普段からぶっ飛び薬剤交尾してたのか

85 ::2022/09/19(月) 15:48:31.99 ID:z+sq4T4E0.net
>>79
事件捜査に時間はかかるんじゃねえの少なくとも夫を疑う証拠を裁判所に提出しなきゃならん
今回の場合は解剖してメタノール中毒と判明してから捜査してるわけだし後手に回っとるやろ

86 ::2022/09/19(月) 16:10:56.33 ID:iLAMvFd50.net
つーかメタノール摂取で死ぬって相当量だろ
メタノールが酸化してギ酸(ホルムアルデヒド、もしくはホルマリンの方が認知されてるか)になるとタンパク質を変質させる
これにより身体中の細胞がぶっ壊れる
よく知られている失明するというのは身体の中でもほとんど回復しない臓器だからダメージが蓄積しやすいのと五感に直接影響するから症状を認識しやすいというだけ
死に至る場合は多臓器不全だろうか
尋常じゃない量のはず

87 ::2022/09/19(月) 16:21:03.54 ID:z+sq4T4E0.net
致死量は体重1kgに対して1gぐらいみたいだからそんなに大した量じゃないみたいだぜ

88 ::2022/09/19(月) 16:33:23.54 ID:NJjOEe9A0.net
致死量って言っても要は急性アルコール中毒だから個人差大きいんじゃね
幅があったら少ない方を致死量とするはずだし

89 ::2022/09/19(月) 16:40:57.49 ID:iLAMvFd50.net
>>87
LD50で1400mg/kg
仮に体重50kgなら70g
10wt/v%濃度で700mLだぜ

通常のアルコール飲料と混ぜるならも飲むのはキツイだろう
相当飲む人なのだろうか

90 ::2022/09/19(月) 16:58:46.91 ID:FUXxOaZz0.net
さすが大田区住み

91 ::2022/09/19(月) 17:01:16.35 ID:z+sq4T4E0.net
>>89
確かに焼酎ストレートと同じ25%で考えて280mlは結構キツイな

92 ::2022/09/19(月) 17:01:19.97 ID:FUXxOaZz0.net
>>70
ただ神戸大や東北大ならフーンだけど京大院とか博士号とかちゃんと研究する人、って感じだな
こうなる結末は予想できたはずなのにとんでもない恨みがあったのかもしれないな

93 ::2022/09/19(月) 17:07:50.33 ID:z+sq4T4E0.net
メタノールが無味でアルコール臭がするだけなら大五郎と中身すり替えておけばイケるかもしれない

94 :アマンタジン(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net
>>42
もと高校教師に、この家の人間はとか言われて
ああーこいつらは人のあら捜しばかりしてるんだなと思って
今では情けなく哀れな老人に見える

95 ::2022/09/19(月) 18:27:29.39 ID:3de1cOSu0.net
>>1
科学者ならもっと見つからない方法考えろよと思う

96 ::2022/09/19(月) 18:29:35.62 ID:MgjM8k2B0.net
間違って摂取してしまった場合ポックリ逝く?
それともジワジワ苦しんで逝くパターン?

97 ::2022/09/19(月) 18:33:15.05 ID:sT/i161U0.net
せやな
安直よな
どうせ自供に頼る戦法
また冤罪被害者が誕生するのだろうな
てか夫を犯人に仕立て誰が得をするのか考えてみようぜ
・・・手の込んだジサツの可能性が出てきただろうドヤッ(´・ω・`)

98 ::2022/09/19(月) 18:45:40.37 ID:7sDBfm200.net
自宅からは容器や液体などは見つかってないが
犯行後、処分したと考えている
電話を盗聴したらケンカばかりしていた、という話だろう

99 ::2022/09/19(月) 18:47:19.40 ID:1fiDK/L70.net
>>4
日本は推定有罪

100 ::2022/09/19(月) 18:57:46.89 ID:BPpu4S3U0.net
メタノールなんて普通に手に入るよな
燃料用とかガソリンの水抜き剤とか

101 ::2022/09/19(月) 18:59:57.22 ID:pVMzMbyU0.net
>>50
味も付けてる
激渋

102 ::2022/09/19(月) 19:01:34.98 ID:89HkZDRS0.net
>>70
京大院って言っても修士卒でしょ
理学部か工学部か農学部か黄檗の化学研究所か知らんけど
大学院は大学入試よりは簡単

103 ::2022/09/19(月) 19:01:43.36 ID:NJjOEe9A0.net
>>100
物凄く毒性高いとか素人には手に入らないとかミスリード多いよな

104 ::2022/09/19(月) 19:05:19.32 ID:5ZRM2GhT0.net
純度の高いメタノールって劇物に指定されてるから個人で入手するのは無理じゃね
市販で手に入るものはエタノールとか2−プロパノールの混合物で意図的に臭いとかついてるでしょ

105 ::2022/09/19(月) 19:08:16.87 ID:TJRhYKAh0.net
会社から持ち出したとしたら、劇物の管理が全くできてなかったことになるから
今頃会社の研究所は大騒ぎだと思うぞ
青酸化合物並みにシビアな管理要求されて社員が疲弊しそうで草

106 ::2022/09/19(月) 19:09:32.32 ID:iLAMvFd50.net
>>104
薬局で普通に手に入るぞ

107 ::2022/09/19(月) 19:10:48.48 ID:rFSPaubg0.net
自分も
キャンプでケロシンランタンやストーブの
プレヒート用でいつも使ってるけど

108 ::2022/09/19(月) 19:12:58.42 ID:iLAMvFd50.net
>>105
わざわざメタノールを使うことってそうそうないだろ
普段エタノール使えばいいだけ
メタノールじゃないとダメなときだけ管理簿に記載だろ

109 ::2022/09/19(月) 19:16:47.86 ID:NJjOEe9A0.net
>>104
味や臭いつけるのはエタノールの方でしょ
調理酒に塩入れて酒税かからないようにするのと一緒

110 ::2022/09/19(月) 19:20:47.20 ID:nbD3LzLS0.net
なんかサリンの時思い出すなぁ

111 ::2022/09/19(月) 19:23:59.69 ID:YHt6ljek0.net
>>4
疑わしきは疑え

112 ::2022/09/19(月) 19:38:04.97 ID:JnU33Syj0.net
>>102
お前すげえな
一般人からしたら神戸大から京大院というだけで殿上人よ

113 ::2022/09/19(月) 19:46:12.77 ID:Tu2fucnf0.net
お互いそれぞれ家庭内暴力で警視庁に相談してたとかやってたけど意味わからん
嫁のスマホには殴られた時の顔の画像残ってたとか
二人して殴り合ってたの?

114 ::2022/09/19(月) 20:07:50.74 ID:ZvODli+A0.net
弁護士同席の可視化された取り調べを国民にも与えろ
上級国民なら温い追求しかしないくせに

115 ::2022/09/19(月) 20:09:43.67 ID:XURcKrSk0.net
>>113
護身術でも習いに行ったんだよ

116 ::2022/09/19(月) 20:13:46.13 ID:tMveWR260.net
>>70
奥さんも第一三共の同期だったんだな
出産で退職してたようだが

117 ::2022/09/19(月) 20:16:44.76 ID:YB3iHSPg0.net
>>4
疑わしい怪しい奴は犯人と見立てて捜査立件するのが警察のお仕事です

118 ::2022/09/19(月) 20:16:53.81 ID:Ss2wVRs+0.net
戦後、バカなヤツらがメタノール呑んで失明したんじゃよ、だから
「目散る」って言っとったんじゃ

119 ::2022/09/19(月) 20:18:32.89 ID:AFSvQI9t0.net
>>102
院なんて受け入れ先の枠の問題だからな

120 ::2022/09/20(火) 08:32:03.23 ID:OZgI3FOv0.net
ホムセンとか行けば普通に売ってるものを「倉庫から持ち出す権限」とか
つか、これでメタノールが買いにくくなったら、この件の殺人犯より警察の方が社会にとって害ある存在になるわ

121 ::2022/09/20(火) 10:41:20.94 ID:tizYxfZ60.net
動機はなんなの?

122 ::2022/09/20(火) 20:36:29.86 ID:2s+GCO130.net
DVの証拠抑えられて離婚されたら親権と養育費ガッポ
さらに会社同期の嫁だから会社での立場も厳しくなるとかか

123 ::2022/09/21(水) 11:53:19.27 ID:YqdjKeLW0.net
失明怖い

124 :ソホスブビル(徳島県) [PL]:[ここ壊れてます] .net
警察って情弱なん?

125 :ラミブジン(茨城県) [AU]:[ここ壊れてます] .net
>>4
疑わしきは罰せずって裁判官に使う言葉じゃない?

警察は容疑者を逮捕して証拠品を押さえるのが仕事
罰する(有罪)か判断するのは裁判官

126 ::2022/09/21(水) 13:03:56.08 ID:tR2HFVTB0.net
>>105
化学系だから普通に毒物や劇物扱ってるけど薬品庫にあるだけだし何に使ったかなんて管理してないぞ。勤務時間外は薬品庫に鍵が掛かってるだけだ。

127 ::2022/09/21(水) 13:44:29.90 ID:lO4RpSEb0.net
キチママ友が仕込んだとかない?

128 :リトナビル(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
気づかれずに殺すのは相当難しそうなんだがどうやったんだろうな

129 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [RU]:[ここ壊れてます] .net
>>4
そんな短い一行で2つのバカを晒せるお前の能力素晴らしい

130 :ネビラピン(三重県) [US]:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/T0hSatv.jpg

131 ::2022/09/22(木) 00:57:04.37 ID:Y/vSuRQT0.net
>>4
それよりも刑法38条「罪を犯す意志の無い行為は罰さない」を回避して罪に問う手段に疑問を禁じ得ない場合は多い。

総レス数 131
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200