2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「仲本工事知らない」←ウソだろ… [628132157]

1 : :2022/10/18(火) 18:49:00.32 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ザ・ドリフターズ」仲本工事さん、意識不明の重体 横浜市内で車にはねられる
10/18(火) 17:45
 「ザ・ドリフターズ」のメンバー・仲本工事さん(81)がきょう午前、横浜市内で車にはねられ、意識不明の重体だ。

 きょう午前9時10分ごろ、横浜市西区浅間町5丁目で、「乗用車と歩行者の接触事故があった。歩行者が顔から出血している」と119番通報があった。

 警察などによると、仲本さんが交差点を歩いて横断していたところ、横浜市の男性(73)が運転する乗用車にはねられたという。
仲本さんは意識不明の重体で、搬送先の病院で手術を受けている。

 事故現場は横断歩道や信号のない交差点で、警察は運転手の男性から詳しい状況を聴いている。
現場は相鉄線の西横浜駅から北東に約500メートル離れたマンションや飲食店が並ぶ地域。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/02e9a5d45ebc0435fa91718a8e20337b445ff0ba

2 ::2022/10/18(火) 18:49:51.75 ID:yf+dg70g0.net
40の俺でも名前しかしらん

3 ::2022/10/18(火) 18:50:32.28 ID:5Lj7x3fo0.net
35の俺も流石にリアルタイムでは見てないからなぁ
そりゃ若い子は知らんだろ

4 ::2022/10/18(火) 18:50:33.34 ID:+hW+/0950.net
まあ仲本だけなら
おっさんの俺でも印象は薄すぎる

5 ::2022/10/18(火) 18:51:15.10 ID:zDWSKvAQ0.net
四天王の中でも最弱だしな

6 ::2022/10/18(火) 18:51:16.21 ID:0/LyZ+z90.net
ギャル曽根と間違えてるとおもう

7 ::2022/10/18(火) 18:51:41.28 ID:/kpujnrF0.net
正直言って、存在感が無いよね?
いてもいなくても一緒
ドリフターズの中で、一番面白くない人

8 ::2022/10/18(火) 18:51:48.61 ID:zuHhMRQs0.net
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2749.png

9 ::2022/10/18(火) 18:52:40.32 ID:x+ZOD6uM0.net
もういかりや長介が亡くなって以降に生まれた子にはピンと来ないだろうな

10 ::2022/10/18(火) 18:53:57.87 ID:4pshyAQS0.net
誰?

11 ::2022/10/18(火) 18:54:07.62 ID:iZUh8P4z0.net
>>7
まあ元々バンドだからな
ギターとボーカルやってた気がする

12 ::2022/10/18(火) 18:54:39.02 ID:Eq4lu0zV0.net
犬塚弘も知らないらしいな
不勉強というかなんというかいやはや

13 ::2022/10/18(火) 18:54:49.08 ID:IX5Ny4rV0.net
32のオッサンだけど知らんぞ

14 ::2022/10/18(火) 18:55:12.66 ID:W9McpjER0.net
>>1
年齢的に助かったら奇跡だな

15 ::2022/10/18(火) 18:55:13.20 ID:FUXdQ3YE0.net
40代だが知らん
名前くらいは知ってるんだけど顔は分からんわ
あの時代だと藤子不二雄ワイドとか見てた記憶あるわ

16 ::2022/10/18(火) 18:55:55.46 ID:+Bx5MQFd0.net
今はバカ兄弟コントを知らないようなのがお笑いとかを語ってんのな

17 ::2022/10/18(火) 18:56:10.07 ID:gYa2ZSV10.net
一寸前に流行った栃木の漫才師の片割れかと思ったわ。

18 ::2022/10/18(火) 18:56:19.22 ID:iZUh8P4z0.net
>>15
日本で暮らしてて40代で知らないのは流石に珍しい部類に入ると思う

19 ::2022/10/18(火) 18:57:24.35 ID:5Lj7x3fo0.net
>>17
そりゃカミナリだっぺよ⊂( ・∀・) 彡☆)`Д´)パーン

20 ::2022/10/18(火) 18:57:35.82 ID:oaxjVoB30.net
>>2-3え、マジかよ

21 ::2022/10/18(火) 18:58:01.50 ID:SR5JAdsI0.net
器械体操のひとだろ

22 ::2022/10/18(火) 18:58:09.76 ID:SnGBnbPr0.net
仲田幸司なら知ってるけど

23 ::2022/10/18(火) 18:58:40.57 ID:aoDKpII20.net
ドリフの体操できる人

24 ::2022/10/18(火) 18:59:05.46 ID:nJaFyCaA0.net
荒井注を知ってる若者いない説

25 ::2022/10/18(火) 18:59:12.22 ID:FUXdQ3YE0.net
>>18
いやだから名前は知ってるよ
ただなあ
俺ってアニメ漫画ゲームしか興味ないんだよ
具体的に言うと俺は今まで洋画・邦画見たことないのよ
むしろ中本知らない事よりそこがすごいだろ
だから芸能人はこいつに限らずほとんど一切知らない
そんな自分が誇らしい

26 ::2022/10/18(火) 18:59:24.76 ID:5Lj7x3fo0.net
>>22
マイク知ってる方がレアな気がするw

>>20
ドリフ自体は好きだけどそれこそ再放送とかそういうのでしか見てないからなあ
リアルタイムで熱狂してた世代に比べたら認知度はさすがに落ちるわ

27 ::2022/10/18(火) 19:01:13.74 ID:THdvcMcW0.net
だったら、初代のドリフターズのリーダーが桜井輝夫で
初期メンバーに坂本九がいたってことも知らないよね
いかりやは2代目でドリフターズの正式名称は
桜井輝夫とドリフターズ
いかりや長介とドリフターズ

28 ::2022/10/18(火) 19:01:47.82 ID:+Bx5MQFd0.net
>>25
どうした?
更年期か?

29 ::2022/10/18(火) 19:02:13.63 ID:21s2rQh40.net
夜のデートは危険すぎる!

30 ::2022/10/18(火) 19:02:40.88 ID:4RXWmk550.net
>>18
40代っても40とか41くらいだと全員集合よりひょうきん世代だろ

31 ::2022/10/18(火) 19:03:00.38 ID:gYa2ZSV10.net
>>29
嫁に車道に押し出されたのか?

32 ::2022/10/18(火) 19:03:27.41 ID:kxGNOSG40.net
娘が仲本工事って工務店だと思ってて笑ってしまったよw

33 ::2022/10/18(火) 19:03:38.08 ID:4RXWmk550.net
バラでカトケンくらいか… あとバカ殿

34 ::2022/10/18(火) 19:04:16.94 ID:kxGNOSG40.net
>>27
それは59歳の俺でも知らんかった。
もとはバンドだったとは知ってたけど。

35 ::2022/10/18(火) 19:04:21.79 ID:QFu020lT0.net
ドリフ見てないよな
タケちゃんマン世代なのか

36 ::2022/10/18(火) 19:04:26.77 ID:Bfim0Xbf0.net
コマ送りも出来ますよ
CMに出てたのが中本工事と高木ブー
70年代のcmだけど、80年代以降ではちょっと考えられない人選

37 ::2022/10/18(火) 19:04:27.12 ID:9J3YrT/00.net
また年寄が事故ったのかよ
年寄から免許取り上げろ

38 ::2022/10/18(火) 19:04:28.48 ID:R4tD9f+J0.net
栃木だったか茨城弁で話すお笑いコンビでしょ?

39 ::2022/10/18(火) 19:04:56.41 ID:FUXdQ3YE0.net
>>28
更年期?
あんま詳しくないからググったところ睡眠の悩みくらいしか思い当たらんなかった
それ以外は別に
特に性欲はビンビンだわwww

40 ::2022/10/18(火) 19:04:59.80 ID:hGIMUVOF0.net
プーさんの声の人か

41 ::2022/10/18(火) 19:05:32.72 ID:iZUh8P4z0.net
>>30
ドリフの大爆笑は腐る程再放送してたけどな。むしろひょうきん族は幼少期でほとんど覚えてないかな。

42 ::2022/10/18(火) 19:05:55.46 ID:rf8wy+HM0.net
なんだばかやろう
これはおれの女房だ

43 ::2022/10/18(火) 19:06:45.39 ID:rOyJefM+0.net
お前らだって花菱アチャコ知らないだろ?

44 ::2022/10/18(火) 19:06:46.21 ID:4eYkE8GX0.net
40だけどドリフはガッツリ知ってるよ
同じ世代でも小学生の時見てない人はほぼ知らない可能性もあるだろうけど

45 ::2022/10/18(火) 19:06:48.01 ID:Eh2yjTr40.net
小学生の頃に全員集合を観ていた世代が、テレビ創世期の芸人を知らないのと同じかな?

46 ::2022/10/18(火) 19:08:15.20 ID:8J9pVZgb0.net
高木ブー→ウクレレ弾ける人
仲本工事→でんぐり返しできる人

47 ::2022/10/18(火) 19:08:59.34 ID:5Lj7x3fo0.net
>>46
森光子が浮かんだわ

48 ::2022/10/18(火) 19:09:26.01 ID:E+iVWp040.net
無知であることを誇るなんて恥ずかしい…

49 ::2022/10/18(火) 19:09:38.24 ID:LE3Q/oW+0.net
最初はグーを考えたのは志村だけど、このじゃんけんをテレビで最初にやったのは志村と仲本。
負けたほうが罰ゲーム

50 ::2022/10/18(火) 19:09:41.89 ID:VWOk5ynP0.net
結局メンバーになれなかったブルースリーの真似の名前知らんだろ

51 ::2022/10/18(火) 19:10:37.68 ID:BvJyXUg20.net
なにで知ることがある

52 ::2022/10/18(火) 19:10:49.78 ID:I6juak8w0.net
爺が爺轢き殺すとか
もう末期だね日本

53 ::2022/10/18(火) 19:11:16.88 ID:jZcyLNzx0.net
テレビ離れに露出も少ないだろうし知らなくて当たり前だのクラッカー

54 ::2022/10/18(火) 19:11:21.20 ID:aZy3H4hn0.net
>>47
昔は、森光子のでんぐり返しがニュースになってるのを見て「誰でもできるだろ」と思ってたけど、最近、年寄りのでんぐり返しの凄さがわかり始めた

55 ::2022/10/18(火) 19:11:36.39 ID:21s2rQh40.net
安全地帯にいればこんなことにはならなかった。

56 ::2022/10/18(火) 19:11:42.47 ID:/ND8Ke1q0.net
英国映画キングスマンのシリーズで主演してるだろ
知らない筈ない

57 ::2022/10/18(火) 19:11:44.30 ID:1d5CLVL70.net
横断歩道がない交差点でも車が100%悪いの?

58 ::2022/10/18(火) 19:12:05.63 ID:MYaG184i0.net
>>1
アフィカス死ね

59 ::2022/10/18(火) 19:12:31.07 ID:JIY3I3U30.net
>>30
40前後はひょうきん族を見た事はある人もいるだろうけど多分覚えてても懺悔のやつくらいで正直ほとんど覚えてないと思う
ドリフといえばたまにやってた気がするけどドリフのSP番組くらいだよな
今でこそ関係性は分かるが当時はカトちゃんケンちゃんの方が圧倒的な知名度で他のメンバーはその二人のオマケのおじさんって感覚

60 ::2022/10/18(火) 19:12:32.03 ID:M6qhsDic0.net
5chの高齢化が進んでるな

61 ::2022/10/18(火) 19:13:03.28 ID:NCyLe+8Q0.net
>>19
カミナリは茨城だウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

62 ::2022/10/18(火) 19:15:14.77 ID:2Q3dhjeq0.net
35わい知らん

63 ::2022/10/18(火) 19:15:59.48 ID:SkK8Lv1V0.net
元体操選手だけど、全員集合だとハンドスプリングやるくらいしか見たことがない。
45年前で35歳くらいならもう少し出来ても良かったと思うけど、そこそこ太ってきてたからなあ。

64 ::2022/10/18(火) 19:16:18.00 ID:VWOk5ynP0.net
荒井注にいたっては

65 ::2022/10/18(火) 19:16:54.76 ID:Lwelq2Nr0.net
荒井注がまだいる

66 ::2022/10/18(火) 19:17:29.91 ID:QCAVFXOT0.net
知らない奴らは最初はグーはやらんのか

67 ::2022/10/18(火) 19:17:36.12 ID:DTLK2L/C0.net
>>2
は?お前なんか基準にならんよ

68 ::2022/10/18(火) 19:19:03.03 ID:96l8Czbq0.net
ドリフの中で一番おもしろくてわざとらしくないって母親がいつも言ってた

69 ::2022/10/18(火) 19:19:53.40 ID:mQwuXNV10.net
浅間町?!西横に住んでたんか。

70 ::2022/10/18(火) 19:22:17.83 ID:MTG4PJS60.net
知ってるはずなんだけど、他の4人と違って顔が思い浮かばん

71 ::2022/10/18(火) 19:24:34.89 ID:vg2JeCSz0.net
>>25
ただの物知らずのオタのおっさんやんけw
それを誇らしいてw

72 ::2022/10/18(火) 19:28:55.81 ID:vqKJg19n0.net
知ってても知らなくてもどうでも良いだけだろ

73 ::2022/10/18(火) 19:29:44.74 ID:JK34o/Va0.net
体操が持ちネタだった

74 ::2022/10/18(火) 19:29:44.99 ID:TD9t3gsy0.net
鶴田浩二 
中野孝次
兜甲児

75 ::2022/10/18(火) 19:30:02.83 ID:QgWDDDrz0.net
馬鹿兄弟の弟で伝わるだろ

76 ::2022/10/18(火) 19:30:46.07 ID:u1ZZQdT50.net
>>49
罰ゲーム
パンツの中に水・ビール・牛乳・墨汁などの液体を流し込む

77 ::2022/10/18(火) 19:31:07.89 ID:eir1M+940.net
眼鏡キャラ担当

78 ::2022/10/18(火) 19:32:16.44 ID:dYci6ZWa0.net
アラフォーだが名前だけは聞いた事あるけどドリフターズと繋がらんし顔もわからん

79 ::2022/10/18(火) 19:35:51.88 ID:vtPIy9mr0.net
>>1
ドリフターズの中でこの人だけが一番長生きすると信じて疑わなかったが、これは番狂わせだ。
早く良くなって欲しい。

80 ::2022/10/18(火) 19:37:40.01 ID:1stmY2O00.net
>>30
40や41でひょうきん世代はない

81 ::2022/10/18(火) 19:37:42.86 ID:u7wqqeko0.net
日本のバディ・ホリーやぞ

82 ::2022/10/18(火) 19:37:47.75 ID:7Ibz9dK60.net
荒井注は何者だ

83 ::2022/10/18(火) 19:38:36.85 ID:WxJaGhMd0.net
え、夕方のニュースでは重傷って出てたから安心してたのに重体かよ…

84 ::2022/10/18(火) 19:39:16.33 ID:KVDU+wi50.net
45だが知らないな

85 ::2022/10/18(火) 19:39:53.10 ID:paAb81IT0.net
今のガキはYouTubeやってないと知らんから

86 ::2022/10/18(火) 19:39:55.04 ID:Qk59lOmH0.net
生きのこってるのは誰?
もう最後の一人じゃないよね

87 ::2022/10/18(火) 19:40:26.73 ID:Eh2yjTr40.net
>>86
加藤茶と高木ブー

88 ::2022/10/18(火) 19:40:40.27 ID:CABioLai0.net
https://youtu.be/o4pL7U13s98

89 ::2022/10/18(火) 19:40:56.25 ID:VBamfZMi0.net
>>1
現場 スナック再会って…

https://i.imgur.com/vxsfm9Y.jpg

https://i.imgur.com/ER1kfkt.jpg

90 ::2022/10/18(火) 19:44:07.15 ID:YsckAUWF0.net
そもそも昭和の代表は美空ひばりじゃなく笠置シヅ子だからな?

91 ::2022/10/18(火) 19:44:38.23 ID:4sMWUvNW0.net
81で30年前にはドリフは実質解散だし知ってる方がおかしいわ

92 ::2022/10/18(火) 19:48:36.68 ID:oluClRJe0.net
さすがに知ってはいるがよく知らん
何が印象的な人?
ほかのドリフメンバーはそれなりにわかるんだが

93 ::2022/10/18(火) 19:49:29.38 ID:jsfdzlF50.net
ニコ生で毎月ももクロとドリフが番組やっててるの見て知った。無料部分しか見てないけど。

94 ::2022/10/18(火) 19:49:49.26 ID:Qk59lOmH0.net
ど、ど、ドリスの大爆笑ーか

95 ::2022/10/18(火) 19:50:22.86 ID:4sMWUvNW0.net
>>85
やってるんだが?
週1以上の頻度で続けてるのは中々なのに少しは調べろよ
https://i.imgur.com/bY7mkmW.png

96 ::2022/10/18(火) 19:51:09.53 ID:5Lj7x3fo0.net
>>95
まさかのパチンコ系だったのかw

97 ::2022/10/18(火) 19:51:28.15 ID:lH+BY5X+0.net
>>95
パチンカスwこんなん見やんわw

98 ::2022/10/18(火) 19:51:45.89 ID:VBamfZMi0.net
原因は、どうであれ
脳やって意識不明だと意識取り戻した時も危険なんだよな

99 ::2022/10/18(火) 19:51:57.12 ID:mctUozUB0.net
中抜工事

100 ::2022/10/18(火) 19:52:24.37 ID:4sMWUvNW0.net
>>96
81に何いってんだ?

101 ::2022/10/18(火) 19:52:57.59 ID:oyYbk20e0.net
活躍してたのって1970年代だろ
当時の子供が今の50代だぜ

102 ::2022/10/18(火) 19:55:32.96 ID:TXT9E0UI0.net
加藤茶志村けんとちがってドリフターズ解散後は殆ど仕事なかったからな

103 ::2022/10/18(火) 19:55:33.19 ID:TFTXwQcW0.net
加藤茶ですら知らないんじゃない

104 ::2022/10/18(火) 19:55:52.46 ID:3kNS4Oy/0.net
U字工事もドリフターズも知ってるけどこの人は知らん

105 ::2022/10/18(火) 20:00:43.01 ID:DdQBy5lz0.net
>>102
ドリフの中では1番影が薄い

106 ::2022/10/18(火) 20:03:20.11 ID:0PCK7gqQ0.net
仲本って10年くらい前までドラマや映画にちょいちょい出てたよねブーより有名でしょう

107 ::2022/10/18(火) 20:06:10.00 ID:VWOk5ynP0.net
>>92
馬鹿兄弟、体操
ま、2つしかない

108 ::2022/10/18(火) 20:07:08.40 ID:VWOk5ynP0.net
>>105
荒井注
メンバーになれなかったブルースリーの真似

109 ::2022/10/18(火) 20:09:13.49 ID:XgZdmHVb0.net
>>15
しょっちゅうやってたドリフ大爆笑も観たことないんか?
マジで?

110 ::2022/10/18(火) 20:13:58.63 ID:VWOk5ynP0.net
20代は火曜日のサザエさんの堀江美都子のオープニングとエンディングを知らない

111 ::2022/10/18(火) 20:15:30.13 ID:1wyVPVD30.net
雷様の第一回目はよく覚えてる 普段あんまり喋らないブーさんがリーダーのいかりやさんに対してズケズケ物言って あっけに取られてるいかりやさんと 本気でウケてる仲本さん という構図が新鮮でとても面白かった 後にそれはバターン化したけど 一回目はマジだった

112 ::2022/10/18(火) 20:16:26.50 ID:flVpwavH0.net
>>92
ノミ行為

113 ::2022/10/18(火) 20:18:53.20 ID:kxGNOSG40.net
>>108
なんだバカヤロー、ディスイズアペンの人か。
今でも生きてたら古坂大魔王みたいなYoutuberになってたかもw

114 ::2022/10/18(火) 20:19:42.42 ID:FUXdQ3YE0.net
>>109
マジだな
名前は聞いたことあるけどファミコンばっかやってた
加藤と志村は知ってる
PCエンジンのゲーム持ってたからな
ていうかスレでも40代でちらほら知らない言ってる奴もいるやんけw

115 ::2022/10/18(火) 20:24:41.98 ID:rCXPI1/m0.net
今日二十歳の子と話してたけど仲本工事もドリフターズも知らなかったわ
志村けんは知ってたからそこから説明してた

116 ::2022/10/18(火) 20:32:00.06 ID:+nt96aSx0.net
>>24
そりゃそうだろ
三十路おっさんの俺が生まれる前には死んでんだから

117 ::2022/10/18(火) 20:39:05.67 ID:C+pIG+LO0.net
40半ばだけど、加トちゃんケンちゃんは良く見てたけどドリフは記憶に薄い
ブーは風神、仲本は体操のおじさん、荒井注だっけ?は全く知らん

118 ::2022/10/18(火) 20:40:08.14 ID:AhoAdb4B0.net
日曜日にBSでやってた大爆笑でもいい味出してたなぁ仲本。大人になると仲本や高木の良さがわかるよな。

119 ::2022/10/18(火) 20:41:21.93 ID:V8txFwyS0.net
”あさま町”じゃなくて”せんげん町”だから間違えるなよ

120 ::2022/10/18(火) 20:42:19.78 ID:JnrNe40g0.net
そりゃ知らねえだろ
志村けんもまともに知らないかもしれないぞ、メインは深夜番組だったし

121 ::2022/10/18(火) 20:43:37.00 ID:eCegOPaj0.net
ネットしか見てないなら
知らないだろ

122 ::2022/10/18(火) 20:44:01.10 ID:WtAOMTUX0.net
>>117
44だけど小学生の時、ドリフ大爆笑
めちゃくちゃ見てた(再放送?)

カトちゃんケンちゃんも毎週見てた

同世代でドリフ大爆笑を
知らないってのは衝撃

123 ::2022/10/18(火) 20:48:44.32 ID:xHWK6F/b0.net
ドリフ系の番組、家庭によっては見せてもらえなかったよ

124 ::2022/10/18(火) 20:49:20.79 ID:kxGNOSG40.net
>>120
志村は志村動物園で知ってる人が多いかと。

125 ::2022/10/18(火) 20:50:12.16 ID:kxGNOSG40.net
>>123
そりゃ、ギャグがウンコチンチンとかカラスの勝手でしょが小学校で、めっちゃ流行って社会問題になるぐらいだったからなw

126 ::2022/10/18(火) 20:51:42.82 ID:fMLssAgF0.net
>>2
39だか大爆笑でバカ兄弟を1989頃にやってたの覚えてる

127 ::2022/10/18(火) 20:51:53.45 ID:NtDwjBGn0.net
>>34
ビートルズ日本公演の前座やったよね

128 ::2022/10/18(火) 20:54:13.20 ID:NtDwjBGn0.net
>>27
小野ヤスシもいたね

129 ::2022/10/18(火) 20:57:49.99 ID:QLi7s4Pb0.net
>>7
ブーが無能みたいな扱いされるけど
存在感だけで言えばブー以下だよな

130 ::2022/10/18(火) 21:00:15.43 ID:LnyobEP/0.net
平成初期生まれだが知らん

131 ::2022/10/18(火) 21:01:21.82 ID:cMEePjLc0.net
小学生のころドリフをリアルタイムに見ていたオッサンだが
それより古いクレージーキャッツとかのことはあまり知らない

132 ::2022/10/18(火) 21:02:32.80 ID:VBamfZMi0.net
>>123
ドリフは食べ物の扱いが酷いから見せてもらえなかったが
ひょうきん族はokだった
おでんコントとか酷いのにな

133 ::2022/10/18(火) 21:07:38.05 ID:/Op+piAg0.net
だれ?

134 ::2022/10/18(火) 21:07:59.75 ID:VKpni37m0.net
奥さんに逃げられて
犬猫とゴミ屋敷に暮らしてて
前の奥さんとの間の娘さんが
時折片付けや世話してたんだよな
加藤茶の幸せな生活と正反対
自殺未遂か?

135 ::2022/10/18(火) 21:11:08.70 ID:vnJ8a8rJ0.net
40ぐらいでもドリフみてなきゃ知らんわな

136 ::2022/10/18(火) 21:11:34.31 ID:kmecEhvg0.net
ドリフの中でもいちばん目立たんポジのひとだからしゃーない

137 ::2022/10/18(火) 21:15:46.45 ID:F7tFw8OJ0.net
体操のコーナー

138 ::2022/10/18(火) 21:20:29.36 ID:e/DvANgK0.net
見たことはあるが知ってるとまでは言えない

139 ::2022/10/18(火) 21:22:15.55 ID:cDz0bjtO0.net
栃木県民、U字工事 ←知ってる

140 ::2022/10/18(火) 21:22:36.86 ID:cDz0bjtO0.net
栃木県民、U字工事 ←知ってる

141 ::2022/10/18(火) 21:23:28.32 ID:NtDwjBGn0.net
人形劇ヤンマーファミリーアワー飛べ孫悟空は知ってるよな

142 ::2022/10/18(火) 21:24:22.89 ID:2g3WYSnA0.net
ニンニキニキニキ

143 ::2022/10/18(火) 21:27:06.27 ID:sgyBiSyh0.net
無知の知を知らないNPC民の意見でスレ立てされてもな

144 ::2022/10/18(火) 21:30:14.77 ID:3xEesfpK0.net
ドリフに国民栄誉賞をあげれば低迷してる内閣支持率も少しは上がるだろ
今こそドリフに国民栄誉賞を与えろよ岸田

145 ::2022/10/18(火) 21:30:25.25 ID:JRc9E2ki0.net
>>95
パチンカスかよ

146 ::2022/10/18(火) 21:32:29.67 ID:xIanw54q0.net
 
スマイリーキクチ的な人を知らんのかいな

147 ::2022/10/18(火) 21:42:04.33 ID:MV/JcgQa0.net
【仲本工事】

・靴職人の父と無職の母の下で育つ
・都立高で成績優秀者+体操部で活躍
・学習院大学経済学部卒業
・芸能界に入りそうか入信
・ドリフターズのギタリスト兼ボ-カル
・『8時だよ!全員集合』では折に触れ体操技を披露
・加藤茶とともにノミ行為で複数回摘発される
・ドリフ解散後、志村+加藤の番組で脇役扱いされ激怒、出演拒否(のち和解)
・後妻のそうか嫁にたかられ別居
・車にはねられヘッドクラッシュ ★←今

148 ::2022/10/18(火) 21:42:24.36 ID:Le+FyPlb0.net
さっき職場の26の女の子がショック~とかやたら言ってたよ、自ら話振って

149 ::2022/10/18(火) 21:45:02.21 ID:l0n2Fdm30.net
>>148
そいつキャラ作りおかしいから近づかない方がいい

150 ::2022/10/18(火) 21:45:24.09 ID:iRpbquyA0.net
ババンババンバンバン

151 ::2022/10/18(火) 21:46:37.30 ID:ApGZEFFt0.net
ドリフのメンバーの中で1番演技が出来た

152 ::2022/10/18(火) 21:48:26.19 ID:QLi7s4Pb0.net
>>132
鶴太郎のおでん結構後の方じゃなかったか
たけしがちょくちょく休んでた頃

153 ::2022/10/18(火) 22:07:24.38 ID:+pA/NTFf0.net
俺46だけど
ドリフ

ひょうきん族
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
が小学生のときだったから

同じ40代でも
41とかだと
小学1年と6年くらい差があるわけだし知らなくてもしょうがないよな

154 ::2022/10/18(火) 22:10:53.73 ID:+Xps6iui0.net
>>153
親父とのチャンネル争いでひょうきん族見てたわ

155 ::2022/10/18(火) 22:14:23.46 ID:/PY7XPVs0.net
マジンガーZどうすんだよ!

156 ::2022/10/18(火) 22:16:40.60 ID:kxGNOSG40.net
>>154
当時はビデオが無かったから、ドリフとひょうきんのどちらかしか見れなかったんだよな。

157 ::2022/10/18(火) 22:19:06.54 ID:soYyRWhD0.net
いかりや←リーダー
カトケン←いちばん目立ってた
ブー←いちばんひどい目にあってた

あと誰かいたっけ

158 ::2022/10/18(火) 22:20:39.26 ID:INf41uY90.net
>>30
俺は42だけどひょうきんぞくは余り覚えて無いな懺悔位?
風雲たけし城とか加トちゃんけんちゃんご機嫌テレビは覚えてる

159 ::2022/10/18(火) 22:25:42.92 ID:+Xps6iui0.net
>>156
まぁ、どちらかでも見れたらマシだけどな
ナイターがあると見られないし
そのせいで野球が心底嫌いだわ

160 ::2022/10/18(火) 22:27:13.69 ID:mVK/wZRT0.net
本名なの?

161 ::2022/10/18(火) 22:27:41.39 ID:9aoqBXA90.net
そりゃ知らないだろテレビにいま出てるわけじゃないし

162 ::2022/10/18(火) 22:28:51.68 ID:kxGNOSG40.net
>>159
俺も子供の頃は野球中継が嫌いだった。
親父が早く帰って来ると見たいテレビが見られないし、見たい番組って土日に集中するのよね。

163 ::2022/10/18(火) 22:29:37.38 ID:9MbBAi+p0.net
ひょうきん族のお笑いは小学低学年にはムズくないですかね。40代どうしでも世代ギャップが生まれるのは必然じゃないかな

164 ::2022/10/18(火) 22:30:50.43 ID:QLi7s4Pb0.net
>>154
えっ親父がドリフ見たがってたのか?

165 ::2022/10/18(火) 22:31:18.80 ID:CVnqCalT0.net
>>162
ウチはテレビ2台あったから親父と兄貴は野球見て俺はドリフやひょうきん族見てたな

166 ::2022/10/18(火) 22:32:11.16 ID:+Xps6iui0.net
>>164
あー、親父とのチャンネル争いに敗れ
ひょうきん族です

167 ::2022/10/18(火) 22:32:22.54 ID:V8txFwyS0.net
>>157
ブルースリーの真似するすわしんじ

168 ::2022/10/18(火) 22:32:23.18 ID:NdMv5eyw0.net
あれ
センター街でやってた店はどうなったの?

169 ::2022/10/18(火) 22:34:43.30 ID:q8StUZFb0.net
>>160
本名は興喜
怪我ばかりだから工事になった説がある

170 ::2022/10/18(火) 22:36:10.97 ID:kPsSKXR00.net
まぁこういうのは個人差あるよね

俺は45だけどドリフの元歌が「トントントカラリンの隣組」であること知ってるぞw

171 ::2022/10/18(火) 22:37:46.77 ID:sCMgqEY/0.net
長さん まだ バカ兄弟コントはまだだよ

172 ::2022/10/18(火) 22:38:58.91 ID:QLi7s4Pb0.net
>>162
ドリフとかひょうきん族って野球でなくなったことあったっけ
毎週ちゃんと見れた記憶がある
よくキン肉マンが潰れたのはおぼえてるんだが

173 ::2022/10/18(火) 22:39:20.68 ID:kaCsMpTW0.net
まさかかみなりさんのコント知らないのか

174 ::2022/10/18(火) 22:40:28.35 ID:sCMgqEY/0.net
>>173
それはトリオコント

175 :火ぐまのパッチョ(茸) [CO]:2022/10/18(火) 22:46:45.35 .net
ニンニクで有名な青森県田子町
今年のゲストは仲本工事
この時は元気だった

https://www.town.takko.lg.jp/_resources/content/9074/20220905-203939.jpg

176 :ラッピーちゃん(京都府) [VE]:2022/10/18(火) 22:47:16.91 .net
ドリフ呪われてんのけ

177 :ひよこちゃん(ジパング) [US]:2022/10/18(火) 23:03:21.14 .net
うん、知らない 顔見たらチョン老害?としか思えないし

178 :ミルパパ(茸) [CN]:2022/10/18(火) 23:03:47.87 .net
奇遇ですなぁ

179 :ひよこちゃん(ジパング) [US]:2022/10/18(火) 23:04:52.10 .net
そもそも歩行者横断禁止のところを横断してるクズの時点で老害だわ

180 :山の手くん(東京都) [ニダ]:2022/10/18(火) 23:09:09.62 .net
>>172
ドリフとひょうきん族と同じ時間帯に他局で野球中継やってたから、家電が高価な時代だしテレビが1台しか無かった家庭が多かったから親父が野球見てる間はドリフもひょうきんも見れないって事かと。

181 :山の手くん(東京都) [ニダ]:2022/10/18(火) 23:09:36.94 .net
>>176
別に呪われて無くても老衰で死ぬ年齢だし。

182 ::2022/10/18(火) 23:16:16.33 ID:FKHbin7m0.net
加藤茶「仲本がやられたようだな」
ブー「だがやつはドリフターズ四天王の中でも最弱」
すわしんじ「車ごときに負けるとはドリフターズの面汚しよ」

183 ::2022/10/18(火) 23:19:56.81 ID:y6qv/hJK0.net
志村加藤高木は知ってるけどこの人はなんかうろ覚えだ

184 ::2022/10/18(火) 23:21:31.12 ID:MlEFrVSy0.net
40歳の俺も知らないぞ
テレビはもう20年間持ってない

185 ::2022/10/18(火) 23:21:52.41 ID:zni+Xrxd0.net
グループの芸能人って、
コアな方から亡くなる気がする…

186 ::2022/10/18(火) 23:22:25.60 ID:q3nsgqly0.net
>>175
そりゃそうだろうよ。
今日事故にあってるんだから。

187 ::2022/10/18(火) 23:38:04.16 ID:LjEMp2rT0.net
知らなくても困らない

188 ::2022/10/18(火) 23:43:00.87 ID:R7DGVsuo0.net
>>25
こういう自分の無知を誇りとか言うおっさんは見てるこっちが恥ずかしくなる

189 ::2022/10/18(火) 23:48:36.10 ID:AHosZNbP0.net
>>184
40歳じゃカトチャンケンちゃんも見てない世代じゃ無いのかな
ドリフの全盛期に生まれたんだろうな

190 ::2022/10/18(火) 23:49:30.13 ID:AHosZNbP0.net
仲本工事と高木ブーはドリフが終わってテレビで活躍してないからしょうがない

191 ::2022/10/18(火) 23:52:20.31 ID:NuYZdmlU0.net
マジでこういうガキとかどんどん逮捕していかないから伝統とか文化が破壊されるんだよなぁ

192 ::2022/10/18(火) 23:53:47.96 ID:sHlYSiCQ0.net
>>2
真面目な家庭だったのでは?
同い年だけどアホ兄弟とか普通に知ってるぞ
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビも見てた

193 ::2022/10/18(火) 23:55:18.18 ID:sHlYSiCQ0.net
>>189
いやカトちゃんケンちゃんも見てた

194 ::2022/10/18(火) 23:57:29.95 ID:9N++M1RK0.net
35だけどほんと知らんわ

195 ::2022/10/18(火) 23:59:55.13 ID:sHlYSiCQ0.net
>>122
ドリフ大爆笑はリアルタイムのはず君より年下だけど見てたよ

196 ::2022/10/19(水) 00:02:33.35 ID:PTGBwyrE0.net
おれの姪っ子今16だけど3歳の誕生日プレゼントドリフのDVDだったから仲本工事知ってるはずだわ

197 ::2022/10/19(水) 00:05:30.88 ID:paU3fLxw0.net
この前全員集合しとったのに

https://youtu.be/kxjqzEMFlzo

198 :ライオンちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/19(水) 00:11:25.34 .net
重症じゃなくて重体らしいな

199 ::2022/10/19(水) 00:39:50.10 ID:fQKAraLK0.net
朝から仲本の訃報なんて聞きたくない

200 ::2022/10/19(水) 01:01:57.80 ID:jRuGQQuj0.net
バカ殿にでもでてたらまだ知名度あったかもしれんけど

201 ::2022/10/19(水) 01:46:08.69 ID:afE8sd4m0.net
>>200
そういえば、ドリフのメンバーをバカ殿とかだいじょうぶだぁとかに出演させたところを見たことない(レアケースとしてあったのかも知れないが)
基本タシーロクワマンとかダチョウとか霜降りとかと一緒だったし

202 ::2022/10/19(水) 01:47:50.98 ID:jP9k4Npp0.net
仲本工事さんは初代体操のお兄さんだよ

203 ::2022/10/19(水) 02:01:30.68 ID:A/4rIpW30.net
昔の10年と今の10年はスピードが違うからしょうがない
40歳と45歳、45歳と50歳では生きた時代が違う

204 ::2022/10/19(水) 02:05:19.04 ID:kdVyVTFN0.net
二十歳くらいならまあ知らんだろうな。
60歳上。俺ら40代の60歳上といったら107歳とかだから

205 ::2022/10/19(水) 02:07:57.45 ID:lX4H/5yT0.net
>>192
ひょうきん族派の家だった可能性も

206 ::2022/10/19(水) 02:08:37.69 ID:A/4rIpW30.net
>>101
そこまで古くないよ
全員集合は1985年、ドリフ大爆笑は1998年まで続いている

207 ::2022/10/19(水) 02:11:05.72 ID:lX4H/5yT0.net
>>203
ほんとだよね
ゲームウォッチからスーパーファミコンまでがたった10年て信じられん

208 ::2022/10/19(水) 02:15:48.27 ID:FaexaClk0.net
>>1
受け入れるしかないんや…

209 ::2022/10/19(水) 02:20:18.79 ID:lX4H/5yT0.net
今はドリフの笑いを有り難がる風潮なんかね
死ぬほどワンパターンだし汚らしいしPTAがしゃしゃるまでもなく嫌いだったわ

210 ::2022/10/19(水) 02:27:23.43 ID:RkKuWjB50.net
体操凄かった記憶
なんだっけ?

211 ::2022/10/19(水) 03:09:17.20 ID:UIdgEKJR0.net
高木ブー「まさか俺が最後まで残るってことはないよな・・・。」

212 ::2022/10/19(水) 03:11:37.58 ID:fYyD+3Nt0.net
むしろドリフターズを知らんだろ
ピンクレディーやキャンディーズと一緒

213 ::2022/10/19(水) 03:13:02.60 ID:YvCKMa6M0.net
ドリフ大爆笑がBSでやってるがサイコな役が上手い
もしものコーナーのいかりやイジメとか
あれは他の人に出せない味

214 :陣太鼓くん(愛知県) [AU]:2022/10/19(水) 04:25:05.26 .net
https://i.imgur.com/iInRijF.jpg

215 ::2022/10/19(水) 05:06:24.07 ID:o7wyP+rl0.net
いかりや曰わくメンバーの中で一番コントの才能があったが一番やる気がなかった

確かにキレや間の取り方が絶妙

216 ::2022/10/19(水) 05:21:00.96 ID:BIH3G2Zf0.net
CMは最近だとQ-TO(キュートーシステム)と、茶・ブー・工事と宮沢りえによる伊右衛門。
伊右衛門はタライが出てきただろw

217 ::2022/10/19(水) 05:42:22.70 ID:WITbNEEY0.net
ちょうどBSの再放送でバカ兄弟やりだしたなw

218 :カツオ人間(北海道) [AU]:2022/10/19(水) 08:17:57.85 .net
若い人は知らなくて当たり前

219 :ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [JP]:2022/10/19(水) 08:58:51.04 .net
じゃんけんの時に「最初はグー!」って言うのは
志村けんが発祥とされているが
1981年2月7日に志村けんと仲本工事が
じゃんけんで最初はグー!と言ったのが発祥

220 :お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県) [US]:2022/10/19(水) 09:00:25.71 .net
ドリフのメンバーは全員印象に残る芸名だよな
子供でもすぐ覚える

221 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [US]:2022/10/19(水) 09:03:32.04 .net
U字工事の親父?
マジ知らん

222 :きょろたん(SB-iPhone) [GB]:2022/10/19(水) 09:04:54.08 .net
自分か小さい頃訃報のニュース見ても誰?って感じだったもんな

223 :まがたん(東京都) [DE]:2022/10/19(水) 09:32:36.98 .net
>>182
先に、いかりやと志村というトップがやられてるのが草w

224 ::2022/10/19(水) 10:25:58.74 ID:HflzTIh70.net
ビートルズでいうジョージ・ハリスンみたいな知名度?

225 ::2022/10/19(水) 10:38:45.98 ID:ula0Kcqk0.net
>>222
徹子の部屋で追悼してても誰も知らなかったが今は全員わかるよね
タモリやさんまが亡くなるニュースとか見たくないわ

226 ::2022/10/19(水) 10:41:59.99 ID:uzAH6SnH0.net
萩本欽一知らないのもビックリ

227 ::2022/10/19(水) 10:45:08.11 ID:fYyD+3Nt0.net
少し前に長嶋茂雄を知らないってのも話題になったな

228 ::2022/10/19(水) 10:54:58.04 ID:j8xO3xJI0.net
>>227
俺でも現役時代は知らんわ

229 ::2022/10/19(水) 11:17:05.22 ID:mnqcRluo0.net
体操おじさんの印象しか無いわ
ドリフターズで一番無個性だな

230 ::2022/10/19(水) 11:19:26.90 ID:Pp8JSYZV0.net
自分の興味ある分野しか知ろうとしないんだよなぁ びっくりする程本当に知識の幅が狭い

231 ::2022/10/19(水) 11:42:14.64 ID:LF9GWpCP0.net
巨人大鵬卵焼きも通じないからね

232 :コジ坊(SB-iPhone) [AU]:2022/10/19(水) 13:02:51.76 .net
30代を若者とするなら名前くらい知ってるでしょ?

233 :キャティ(SB-Android) [NO]:2022/10/19(水) 13:13:06.84 .net
>>222
確かに
笑点の馬圓楽の前の司会者も有名だったらしいけど
全然知らんもんね
そいつのが良かったって両親でいつも盛り上がってた

234 :ケンミン坊や(東京都) [US]:2022/10/19(水) 13:19:28.13 .net
今の若者は数も少ないんだし文化発信力も皆無なんだから、そもそも若者の興味関心なんて知る意味が無いんだよ

235 :パピプペンギンズ(埼玉県) [CN]:2022/10/19(水) 13:27:03.32 .net
発達だからお笑いは難しかった。ドリフカトケンウンナンは解ったけど、ひょうきん族、ダウンタウン、とんねるずは解らなかった

236 :ゆうゆう(東京都) [US]:2022/10/19(水) 14:06:54.91 .net
>>230
プロレスファンを名乗りながら猪木を知らない、野球ファンを名乗りながら長嶋を知らない
知らないのはいいが、その世界における偉人クラスに興味もないってのはちょっと理解出来ないよね
それは「ドリフターズ」も同じくではあるけど、仲本工事単体で考えるとなると…w

237 :まゆだまちゃん(神奈川県) [CH]:2022/10/19(水) 14:12:55.09 .net
荒井注なんて知らんわ

238 :mi−na(茸) [NL]:2022/10/19(水) 14:16:39.57 .net
>>219
8時だョ全員集合!のジャンケン決闘を当時見てたけど
「最初はグー」がまさか一般に広まるとは
その時思わなかったな

239 ::2022/10/19(水) 14:17:37.51 ID:E7yh+lTI0.net
轟二郎なら知ってる

240 ::2022/10/19(水) 14:18:36.81 ID:w9E5DeIM0.net
どっちを見てたのか記憶が曖昧だわ
体操してたのが全員集合でバカ兄弟が大爆笑だっけ?

241 ::2022/10/19(水) 14:20:08.76 ID:Iiv54cSQ0.net
たかしまあきひことゲイスターズ
大矢明彦とベイスターズ

242 ::2022/10/19(水) 14:20:52.96 ID:G6hOhO7D0.net
仕方ないだろ
昔の落語家知らないのと一緒だろ

243 :ミルママ(SB-Android) [JP]:2022/10/19(水) 15:38:09.38 .net
>>236
すげーじゃん
コテコテに典型的な下に疎まれる権威主義ジジイ
お前は自分の世代より上をどれだけ知ってんの?w

244 :ハーティ(茸) [CA]:2022/10/19(水) 15:40:56.91 .net
盆回りも知らんのか

245 ::2022/10/19(水) 15:49:48.97 ID:e1LdobAo0.net
ずんずんずんずんずんずんピンポンパポンは知ってるだろ

246 ::2022/10/19(水) 16:10:16.40 ID:4EIMJ8eB0.net
これでドリフターズも加藤ちゃんだけになったか

247 ::2022/10/19(水) 16:13:23.22 ID:HBF81mGL.net
その中でもさらに知られていないのが仲本工事は沖縄出身ということ
沖縄の誇りだよこの人は

248 :ココロンちゃん(愛知県) [US]:2022/10/19(水) 16:17:17.31 .net
黒ブチメガネかけてニヤニヤしてるだけの存在
存在価値はメガネ

249 :やなな(大阪府) [JP]:2022/10/19(水) 16:20:04.60 .net
>>247
マジか
長野とかあの辺と勝手に思ってた

250 :メガネ福助(東京都) [ニダ]:2022/10/19(水) 16:20:19.40 .net
ランボルギーニのお兄さん

251 :たまごっち(愛知県) [US]:2022/10/19(水) 16:22:08.60 .net
そりゃ知らんやろw
アラフォーがギリだろ

252 :ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [JP]:2022/10/19(水) 16:58:56.79 .net
>>123
ドリフの番組はPTAで有害番組に指定されてたね

253 :いろはカッピー(ジパング) [CN]:2022/10/19(水) 17:14:27.55 .net
日本三大工事のひとりなのに…

254 :サンコちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/19(水) 17:26:19.20 .net
ひょうきん族以前の番組だし仕方無い
けど、ドリフ面白かったな

255 :レオ(神奈川県) [US]:2022/10/19(水) 18:03:26.12 .net
島田紳助を知らない20歳以下
上岡龍太郎を知らない30歳以下
横山やすしを知らない40歳以下

あと3年もしないうちに
志村けんを知らない小学生以下
も現れる・・・

256 :アフラックダック(兵庫県) [US]:2022/10/19(水) 18:47:34.90 .net
数十年後にはこういうスレが立つ

大谷翔平知らない←ウソだろ

257 :ゆうさく(茸) [NL]:2022/10/19(水) 19:12:21.20 .net
体操が得意で時々ドリフの中で喋らずに動作だけで笑わせるサイレント芸を披露していたけど
ああいう練習している芸は物凄く面白かったな

258 :ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [JP]:2022/10/19(水) 19:40:13.61 .net
>>256
今の10代はイチローを知らないみたいだね

259 :にっきーくん(神奈川県) [US]:2022/10/19(水) 19:47:09.50 .net
47歳だからかろうじて全員集合リアルタイムで知ってるけど

そこから10歳マイナスになるともうカトケンしか知らなそう

260 :サニーくん(新潟県) [MX]:2022/10/19(水) 19:52:41.10 .net
まさかの高木ブーさんがQOLトップ爆進
高木ブー伝説再販だな
まさに禍福は糾える縄の如し

261 ::2022/10/19(水) 20:51:10.49 ID:2Gaamgbs0.net
さすがに老害ムーブは草w
俺もオッサンになる歳だけど
大人気ユーチューバーだの世界的KPOPスターだの
まったく知らんわ。逆もしかり。それだけ

262 ::2022/10/19(水) 21:12:19.51 ID:VQhm3O7m0.net
>>261
没落貧乏国家日本
世界で日本のタレントは蚊帳の外

263 ::2022/10/19(水) 21:35:08.48 ID:kdVyVTFN0.net
>>247
渋谷出身じゃねえかw

264 ::2022/10/19(水) 21:50:25.54 ID:4EIMJ8eB0.net
>>247
生まれも育ちも渋谷区
親が沖縄出身だね

265 ::2022/10/20(木) 02:23:52.74 ID:gZ58swgR0.net
よっしゃ くたばった

266 ::2022/10/20(木) 07:28:28.67 ID:UKngQveW0.net
>>247
嘘つくのやめてもらっていいですか?

267 ::2022/10/20(木) 08:16:04.05 ID:WC5zi/Ib0.net
子供の頃カトケンとかカミナリ様のとか見てたけど仲本工事ってあんま存在がなかった
目で見るより親が言ってるのを聞いて覚える感じ

268 ::2022/10/20(木) 08:24:53.66 ID:CqoxaxaU0.net
飛べ孫悟空の沙悟浄

269 ::2022/10/20(木) 08:27:01.46 ID:YIF4VK8P0.net
もしかして左卜全とかも知らない?

270 ::2022/10/20(木) 09:07:14.07 ID:+Qa7fO8g0.net
>>246
ブー(89)
やっぱある程度太ってるほうが長生きなんだな

271 ::2022/10/20(木) 09:14:43.30 ID:Vy17ZVn20.net
>>270
いや、ブーと亜星さんくらいしか例を知らない
デブはたいてい早死
身近でも若死にしたデブいるし

272 ::2022/10/20(木) 09:15:02.04 ID:a85vTADI0.net
40代だけどドリフ見ていたってのは底辺家庭だろ?

273 ::2022/10/20(木) 09:18:39.40 ID:5RFNEwjc0.net
ウガンダトラ

274 ::2022/10/20(木) 09:18:39.54 ID:990ddjcY0.net
一番不健康な体型のブーがいちばん長生きとは皮肉
工事は運動神経抜群な人やん

275 ::2022/10/20(木) 09:48:51.22 ID:JDHrdBA80.net
ブーは歳をとって結構痩せたよ。
ガリガリではないけど。

276 ::2022/10/20(木) 15:44:03.27 ID:AWwJ/S6O0.net
お前らも仲本工事が何弾けるか知らんかったろ

277 ::2022/10/20(木) 15:45:18.52 ID:AWwJ/S6O0.net
>>167
若者「すわしんじ知らない」

278 :アソビン(東京都) [ニダ]:2022/10/20(木) 18:52:15.93 ID:jBj1hn900.net
8時だよ全員集合をアマプラで一時期無料配信していたから
見たことがある人はそれなりにいる
うちの小学生の子供も見たからドリフメンバーを知っている

279 :ポッポ(茸) [US]:2022/10/20(木) 19:18:11.12 ID:BZQMgVc00.net
>>234
だからSNSで同世代だけで引きこもるんだよな

280 ::2022/10/20(木) 21:51:40.03 ID:qzRGpq2U0.net
昭和50年生まれの俺は、荒井注が抜けた後のドリフしか知らん(ドリフ脱退が1974年だし)

でも「8時だョ」と「ドリフ大爆笑」はよく観た、尤も前者はもう末期だった頃の様だが

281 ::2022/10/20(木) 21:56:27.84 ID:QsWG3O0O0.net
>>234
現在の高校生の人口とLGBTの人口は同じ
つまりマイノリティ

282 ::2022/10/20(木) 22:35:48.18 ID:6XwGL6OT0.net
>>7
コント路線になってからは
キレキレの体操要員だったからな

283 ::2022/10/20(木) 23:14:01.83 ID:MxQjKMfd0.net
仲本工事と言ったら馬鹿兄弟と体操
若者はYouTubeで見てみて

284 ::2022/10/21(金) 01:37:17.55 ID:X9O4oGgF0.net
残ってる他はなんとかいうデブ?さっさと後追えよ

285 :モッくん(東京都) [CZ]:2022/10/21(金) 08:21:45.50 ID:vgoEID+Q0.net
荒井注は「ジスイズアペン」の人だな。

286 ::2022/10/21(金) 10:13:52.26 ID:kpGvwcIV0.net
>>259
1985年前後生まれじゃカトケンでも認知されてないぞ
大爆笑やだいじょうぶだぁレギュラー終了以降の志村のゴールデン番組ならば
かろうじて見てただろうけれど

総レス数 286
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200