2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「オミクロン対応ワクチンの接種率を上げたい。旅行割の条件に追加しよう」 [123322212]

1 ::2022/11/01(火) 20:16:40.35 ID:ez1wrbx+0●.net ?PLT(14121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチンの接種率が4%台にとどまっており、接種率の向上が課題となっている。

政府内には、接種を「全国旅行支援」の条件にする案も浮上している。

オミクロン株対応ワクチンの接種は、9月下旬から始まったが、政府の10月31日の発表では接種率は4.7%にとどまり、
政府は、接種率向上の対策を検討している。

複数の政府関係者によると、12月下旬までの予定の「全国旅行支援」を、2023年1月以降も実施する場合、ワクチンについては、
オミクロン株対応の接種を割引の条件とする案が浮上していることがわかった。

ただ、政府内には、世論の反発を懸念する声もあり、今後の接種率の推移も見たうえで、慎重に対応を検討する見通し。

https://news.yahoo.co.jp/articles/546b3861f5cc43f65dce2305dfd709da48fb516b

2 ::2022/11/01(火) 20:18:11.40 ID:v8diiiVf0.net
オミクロンてまだ主流なの?

3 ::2022/11/01(火) 20:18:47.11 ID:KNVqGcgM0.net
モデルナBA5待ち
あとどうせ年明け爆発的に増えるし12月予定

4 ::2022/11/01(火) 20:18:58.83 ID:zUSG1BHq0.net
もう主流はポセイドンだかサーペント型とかじゃなかったっけ

5 ::2022/11/01(火) 20:19:11.26 ID:gMYIqtpN0.net
課題も何も接種券来てねえわ

6 ::2022/11/01(火) 20:19:22.55 ID:k67F5BI60.net
治験を受けて旅行に逝こう

7 ::2022/11/01(火) 20:19:25.15 ID:F1rIhJcW0.net
モルモットが逃げるな😡

8 ::2022/11/01(火) 20:20:25.31 ID:ShSwgstF0.net
別に何回打ってもいいけど、その都度仕事に支障が出るし効果が持続しないのを考えるとなんとも言えない

9 ::2022/11/01(火) 20:20:25.64 ID:znxy9lIC0.net
ワクチン接種して一日寝込んだ代償が4割引の旅行券w

10 ::2022/11/01(火) 20:20:30.80 ID:k67F5BI60.net
駐車券1回だけで全然送られてこないな
どっか行っちゃったし

11 ::2022/11/01(火) 20:20:57.06 ID:YyC1KC4L0.net
在庫処分キャンペーン

12 ::2022/11/01(火) 20:21:06.12 ID:5ni3uxdU0.net
オミクロン感染済みだから今回はスルー

13 ::2022/11/01(火) 20:21:09.10 ID:CgPqHHM50.net
もう感染したからうたなくていいよね?

14 ::2022/11/01(火) 20:21:31.96 ID:sZkDXQiT0.net
いい加減にしろ

15 ::2022/11/01(火) 20:22:26.80 ID:muoRLmMs0.net
今日 4回目打ったけど打って
6時間経つけど腕痛過ぎる

16 ::2022/11/01(火) 20:24:13.50 ID:2PgtKYLj0.net
常に型落ち

17 ::2022/11/01(火) 20:25:34.76 ID:gHlyOh1b0.net
マイナポイント付与とか
政府主導の経済対策のセットでやらないと
わざわざ注射するやつおらんやろ

18 ::2022/11/01(火) 20:26:00.97 ID:plSRFLOW0.net
薬害枠珍

19 ::2022/11/01(火) 20:26:26.14 ID:8X0pPWV30.net
ワクチンで日本がカモ扱いとかなんとか

20 ::2022/11/01(火) 20:26:26.68 ID:gZTDqv3X0.net
これから増えるのは免疫回避型ウイルス
ワクチンは無意味
武漢ワクチンを何回も打った奴は抗原原罪に苦しめ

21 ::2022/11/01(火) 20:28:06.72 ID:1tYVVwY/0.net
接種回数が多いほど恥ずかしい時代来そう

22 ::2022/11/01(火) 20:28:35.78 ID:bI5Tyew+0.net
旅行しないからいいや

23 ::2022/11/01(火) 20:29:10.79 ID:U7i917QG0.net
それよりも旅行支援のクーポン取れないのをどうにかしろよ

24 ::2022/11/01(火) 20:29:24.92 ID:x3oh8vZB0.net
ワク信頑張って消費しろよw

25 ::2022/11/01(火) 20:29:48.93 ID:6nbKL1kI0.net
定期的に打たないと抗体価が下がって感染
大切な家族や友人、仕事関係の人達全員に迷惑かけるんだから3回目、4回目まだの人は早くて打たなきゃ!
頭のいい人はみんな打ってるよ?
さあ、打とう!

26 ::2022/11/01(火) 20:30:12.82 ID:6H2rA7VA0.net
もしかして人口減らそうとしてんの?

27 ::2022/11/01(火) 20:30:54.22 ID:y9eLSIPU0.net
小銭で国民殺し

28 ::2022/11/01(火) 20:31:32.23 ID:9+bDoI3O0.net
これ以上ワクチン打たせるな。副作用で仕事休まれてクソ迷惑だわ。本当接種者って迷惑かけるだけのゴミだと思う。

29 ::2022/11/01(火) 20:33:06.82 ID:PElSjB0m0.net
まだこんなことやってるのか
馬鹿すぎるわ

30 ::2022/11/01(火) 20:33:13.19 ID:Ge3pPmA40.net
相当アホなワクチン購入契約をしてしまってるんだろうなw
ワクチンが余りまくり、自民統に投票するアホ国民が悪い

31 ::2022/11/01(火) 20:34:27.07 ID:7KLZD2NY0.net
反ワクの陰謀論者以外は喜んで打つだろ

32 ::2022/11/01(火) 20:36:19.65 ID:2ggOz2Q00.net
>>25




けて

33 ::2022/11/01(火) 20:36:26.81 ID:ER4O5WEv0.net
なんかBA5対応型じゃなくても効果あるから打てって言ってるけど
それもうワクチン自体効果ないって言ってるようなもんだろw

34 ::2022/11/01(火) 20:36:41.91 ID:REm9Mhp90.net
クソ条件つけるなら旅行割使わない

35 ::2022/11/01(火) 20:39:27.96 ID:HbQ3tQw90.net
オミクロンてもう古いだろ

36 ::2022/11/01(火) 20:39:58.49 ID:bopHxuKM0.net
どうせ陰性証明でも問題ない。ちなみに俺は1回もしてない非接種だけど地域割り時代から
ガンガン旅行しまくりだぜw

37 ::2022/11/01(火) 20:40:02.28 ID:HZ+HkB3a0.net
傲慢強欲無能世襲サイコパス集団自民党

38 ::2022/11/01(火) 20:40:33.04 ID:CRWdX/e80.net
誰がワクチンなんか打つか
バーーーカ

39 ::2022/11/01(火) 20:40:34.08 ID:ngZA+Evu0.net
オミクロン株ワクチンもそれなりに副反応あるのか

40 ::2022/11/01(火) 20:41:13.53 ID:3NB16WVT0.net
>>1
観光地で接種者の感染爆発してるのかな?

41 ::2022/11/01(火) 20:41:15.86 ID:OrGwN1dz0.net
やればいいんじゃねw
俺は別に止めませんよ

42 ::2022/11/01(火) 20:42:09.34 ID:c0DZQhJS0.net
普通に接種してたら国内旅行し放題
一方、反ワクは水増し価格を全額自腹
貧困の格差出てきたね

43 ::2022/11/01(火) 20:42:22.04 ID:3NB16WVT0.net
>>39
武漢入りの2価セットですよ

44 ::2022/11/01(火) 20:43:07.55 ID:Q9PeXyeG0.net
オミクロン対応ワクチンって現状一度だけ一回きりってなってない?これまでは次は何ヶ月後って言われてたのがまだ不透明なのが怖い

45 ::2022/11/01(火) 20:45:21.01 ID:DwsWqcFA0.net
感染予防効果ないのに打ってばら撒けと
政府の冗談スパタンきつすぎだろ

46 ::2022/11/01(火) 20:45:26.30 ID:OrGwN1dz0.net
俺最近気付いたけど
自民党議員って単純にアタマ悪いんだわ

47 ::2022/11/01(火) 20:47:27.24 ID:ua2hTboy0.net
もういっそのこと接種会場で現金バラ撒けよ

48 ::2022/11/01(火) 20:48:57.78 ID:zhWdrUai0.net
旅費ほしさに自分でモルモットなりたいなら良いんじゃねーの?w
それよりも割引率を下げて常時割引状態とか、リピーターなら2回目から割引サービスあったり。
国支援じゃない新しいサービスもやっていくしかないわな。
国支援が当たり前って思ってるなら増税も万歳して受け入れろよw

49 ::2022/11/01(火) 20:50:09.28 ID:bopHxuKM0.net
>>47
無料PCR受けると3000円の商品券くれたらしいよ

50 ::2022/11/01(火) 20:51:52.67 ID:seyVLMD40.net
ただの風邪にワクチン打つとか馬鹿すぎワラタ

51 ::2022/11/01(火) 20:53:09.72 ID:4EbkqeAu0.net
行かないので打ちません

52 ::2022/11/01(火) 20:53:17.57 ID:idhfDtcD0.net
>>1
いや、大規模摂取の回数増やせよ

打て打て言うわりにはタイミング合わない

53 ::2022/11/01(火) 20:53:54.16 ID:h/VgYS550.net
ネズミでしか実験していないよ

人間での治験すっ飛ばして

打っているよ

だから 効果は期待できる という うやむやな言葉でごまかしているよ

54 ::2022/11/01(火) 20:54:39.01 ID:BYnEQjNz0.net
もう誰も打たない

55 ::2022/11/01(火) 20:54:41.43 ID:F1rIhJcW0.net
地獄への片道切符が無料!😇

56 ::2022/11/01(火) 20:56:08.31 ID:t/Uh6hFi0.net
結局打ったら具合悪くなるだけの薬品接種
バカしか打たない

57 ::2022/11/01(火) 20:56:18.57 ID:EfOdTCWe0.net
もう最後増税しか見えない。金を投入しなくても人呼びたかったらホテルとかが自分で割り引けばいいだけだろ。勘弁してくれよ

58 ::2022/11/01(火) 20:56:32.06 ID:zPzR9eXf0.net
7月末に4回目受けたけどオミクロン対応していなかった組
なので12月まで打てない
予約していた時は
オミクロンに対応していないの
隠されてて完全に国に騙された

59 ::2022/11/01(火) 20:56:36.99 ID:6c7Fq+4a0.net
>>42
まさに冥土の土産ってやつだな

60 ::2022/11/01(火) 20:57:29.85 ID:G17DQujB0.net
そんなに打たせたいなら定期的にワクチン打たないと禁断症状が出るように薬物混ぜればいいんじゃねえの

61 ::2022/11/01(火) 20:58:10.38 ID:fNAQuwWC0.net
3回も4回も打つヤツってどうしようもなく本当に馬鹿なんだろうなって思う
情報を集めてたらちょっとは警戒するだろ

62 ::2022/11/01(火) 20:58:33.67 ID:XoVoNgEV0.net
未接種の無料接種は期限切れ もう打てません
1回接種の無料は年内に2回目を接種した人限定
他は通常モードで進む。

63 ::2022/11/01(火) 20:59:10.07 ID:zPzR9eXf0.net
>>58書き忘れ
8月上旬にオミクロンに感染しました

64 ::2022/11/01(火) 20:59:20.64 ID:DYs+f/d40.net
ワクチン打ってない人は低学歴なんだっけ?
2回3回打った奴は、今後どのタイミングで低学歴側に来るつもりなの?

65 ::2022/11/01(火) 20:59:34.10 ID:gE8LUq8C0.net
ワクチン打っても動き回ったら感染するだろ何がしたいんだ?

66 ::2022/11/01(火) 21:00:02.25 ID:OYzwW1AQ0.net
割引なんていらねえや
俺は行きたいときに行くぞ

67 ::2022/11/01(火) 21:00:15.04 ID:0QJhaD320.net
ワクチン接種してないと増税にしよう

68 ::2022/11/01(火) 21:00:22.57 ID:9lLJCMsd0.net
今日打ってきた
今のところ過去3回より楽、痛みもほとんどない

69 ::2022/11/01(火) 21:01:58.86 ID:dehl2oNJ0.net
>>1
> 旅行
また金持ちへの補助金政策

政治やってるフリして利益誘導。
そして気にしないB層。

70 ::2022/11/01(火) 21:02:28.96 ID:zPzR9eXf0.net
>>68
当日は痛くならない
後から来るから
明日痛くなる

71 ::2022/11/01(火) 21:03:01.95 ID:Mpp8v/HA0.net
(´・ω・`)なんの政策で旅行割なんだっけ?

72 ::2022/11/01(火) 21:03:20.43 ID:nOWjuVGe0.net
もし本当に効果あるならおまけではなく金を取るくらいのものだがなんでこうわざわざなのかね

73 ::2022/11/01(火) 21:04:20.32 ID:F1rIhJcW0.net
>>42
コロナ脳がビビってる間に空いてる観光地を激安で回ってたのが反ワクなんだが…
ワク信は群れるしか能がないから混雑してる観光地に行って喜んでるんだよねw
圧死しないといいねw

74 ::2022/11/01(火) 21:05:50.68 ID:F1rIhJcW0.net
ワクチン→公費負担
ワクチンバカの旅→公費負担

これワク信って金を食いつぶすだけの反日だろ

75 ::2022/11/01(火) 21:06:40.20 ID:pkuvWTX00.net
>>70
俺も今日打ってきたけど
過去3回は当日から腕が痛かったよ
3回目のモデルナがキツかったから余計に楽に感じる

76 ::2022/11/01(火) 21:07:08.91 ID:Q9PeXyeG0.net
>>70
オミクロン対応打ってないのにわかるの?

77 ::2022/11/01(火) 21:07:30.59 ID:9tEez6E50.net
当日からビキビキした中二病的な違和感あるよな

78 ::2022/11/01(火) 21:07:34.64 ID:fNAQuwWC0.net
どうぞ好きなだけ打って治験に協力してくれ
目先の金だけのために何回も何回も、俺は本当に理解できない

79 ::2022/11/01(火) 21:10:37.76 ID:M5l2CUPR0.net
そんなことをすればするほどワクチンがあやしいと思われるのに

80 ::2022/11/01(火) 21:10:42.34 ID:mBpy5Wmc0.net
オレも理解できない
https://i.imgur.com/zpQawKk.jpg
https://i.imgur.com/S49Bpyi.jpg

81 ::2022/11/01(火) 21:10:52.39 ID:reAVH4E/0.net
有能

82 ::2022/11/01(火) 21:14:39.99 ID:7mNul/LO0.net
>>70
そりゃ明日はわかんないけど今のところはね
過去3回は今の時間もう痛かったんだよ

83 ::2022/11/01(火) 21:15:48.08 ID:6n024nO90.net
>>82
その過去3回でもう免疫がおかしくなったんじゃね?

84 ::2022/11/01(火) 21:16:37.21 ID:7mNul/LO0.net
>>83
そんなの自分じゃわかんないな
それなら仕方ないかもね

85 ::2022/11/01(火) 21:19:05.86 ID:GmYGKXyZ0.net
もっと陽キャに感染してもらわんと弱毒化がはかどらんわ

86 ::2022/11/01(火) 21:19:06.78 ID:CiqmOM0G0.net
まぁ、平気な人もいる判明、
人間、動物の本能と言うべきか、
3回目、4回目になると、命の危険を感じだした人も多いみたいだからな。

87 ::2022/11/01(火) 21:20:04.59 ID:CJQRICHM0.net
未接種用の1、2回目の期間が
来年まで延びたってマジ?

88 ::2022/11/01(火) 21:24:21.76 ID:bopHxuKM0.net
>>87
のびてない。来年になったら未接種はゲームオーバー。もうワクチン打ちたくても打てん

89 ::2022/11/01(火) 21:24:41.13 ID:ZUJj6nPu0.net
そりゃ最新版追加接種済ました人間だけにワクチン恩恵与えないとな 4回目を逃げた3回接種者は今の2回接種者と同レベルまで扱い下げよう

90 ::2022/11/01(火) 21:27:24.06 ID:3GHU794Y0.net
遺伝子ドクチンが予防接種に効果のあるワクチン
と呼ぶなっての。あれは体内ウィルス増殖剤な。
射てば射つほどコロナは収束しない。接種した
モルモット共は外にでてバイ菌ばら撒くなよ。

91 ::2022/11/01(火) 21:30:11.86 ID:My3XJzj90.net
死に近づいた人に安く旅をプレゼントか
そこで持ち寄りのウイルスピンポン感染し合うのか

92 ::2022/11/01(火) 21:33:11.40 ID:vXc4AILU0.net
4%って
逆にこんなバレバレの税金ポッケないないをいつまで続けるのか

93 ::2022/11/01(火) 21:34:51.72 ID:b/P3aSYP0.net
4回目ノババックスokにしてくれたら打つわ

94 ::2022/11/01(火) 21:34:52.38 ID:3enlHsyg0.net
4回目打った親戚のじじばばが脱毛&1週間以上高熱で大変なことになっとる

95 ::2022/11/01(火) 21:36:46.17 ID:Upsk9okk0.net
ワクチン接種してニューカレドニア島に行こう!!

96 ::2022/11/01(火) 21:38:03.50 ID:MCjdvIS80.net
ケルベロスやグリフォンに効くのか?(´・ω・`)

97 ::2022/11/01(火) 21:39:17.12 ID:2zN1GZrT0.net
コロナ(風邪)にビビって五輪やら経済活動やらを自ら叩き潰してきたのは日本国民だもんな

永久マスクと無限ワクチンはそんな愚かな国民に対する自罰みたいなもん
国民がごめんなさいしないと終わらないんじゃね?知らんけど

98 ::2022/11/01(火) 21:39:49.47 ID:cli/OEwu0.net
犯罪だろ国家の

99 ::2022/11/01(火) 21:40:32.80 ID:v/XlklwB0.net
大体、効果ある期間考えれば
今接種するのは、時期的に悪いもんな

100 ::2022/11/01(火) 21:40:34.72 ID:GSHoN+4n0.net
>>33
それなぁ🙄

101 ::2022/11/01(火) 21:40:42.31 ID:UiLzUfiZ0.net
感染したから打つ意味ないんだよな

102 ::2022/11/01(火) 21:41:09.95 ID:+P/7O1/s0.net
割引してやるから余ったワクチンを毎月打てよ
ってなる日も近い

103 ::2022/11/01(火) 21:42:03.55 ID:cxAD5Yt60.net
デマ太郎とごみなびに騙され続けるマヌケなモルモットたちを、生暖かい目で観察するスレ

104 ::2022/11/01(火) 21:42:20.09 ID:ClzZc4AM0.net
旅行割、ワクチン接種証明必要みたいだけど
グループで誘われたら反ワクは自分だけ別口で払うの?

105 ::2022/11/01(火) 21:42:22.97 ID:cZrggOw10.net
卑怯な逃げワクだらけで笑える
そらワク信も先鋭化するしかないわ

106 ::2022/11/01(火) 21:42:56.53 ID:oSbp/YBU0.net
なんか足下みる政策ばっかりだな。マイナンバーカードしかり

107 ::2022/11/01(火) 21:43:41.70 ID:ZaJUfI270.net
先週タダで受けたPCR陰性通知書でクーポン貰えたわ
ちゃんと陰性証明書枠は残しとけよ
本来免罪符は陰性証明だからな無症状で撒き散らしてるヤク中ども

108 ::2022/11/01(火) 21:44:13.61 ID:DwsWqcFA0.net
朝食バイキングとかに注射器置けば

109 ::2022/11/01(火) 21:45:24.30 ID:MK/jP36Y0.net
またまたまたまたまた実験台にされてるの?
海外で止めてるのに嘘がバレてるのに?
国民舐めてるの支那畜の犬なの?

110 ::2022/11/01(火) 21:46:44.87 ID:+P/7O1/s0.net
二回目うったら
三回目以降は強制にしろよ
税金で打っておいて
打ちたくなくなったから打ちませんが許されるわけ無いだろ
最後まで言われるままに打ち続けるのが義務
それがわからないバカは強制にしないとだめ

111 ::2022/11/01(火) 21:48:49.68 ID:uhfh2+Go0.net
いらねーっつってんのに接種させたいってのがもう明らかに利権モロバレ

112 ::2022/11/01(火) 21:49:34.56 ID:ZUJj6nPu0.net
もうすぐ4回目接種を逃げた奴ら扱いの3回目接種者さん涙目www

113 ::2022/11/01(火) 21:49:36.19 ID:dflLFZGA0.net
旅行割とか電気節約してポイント付与マイナカード作ってポイント付与そして子ども世帯にクーポンとか
この一連の政府自民党の施策だけは絶対に支持できない

114 ::2022/11/01(火) 21:51:27.33 ID:ufXM64wB0.net
>>104
そうだけど何か問題でも?

115 ::2022/11/01(火) 21:51:55.80 ID:ZUJj6nPu0.net
勝ち組高学歴集団のワク信さんがやっすいエサに釣られて嫌嫌ワクチン打ったりするとか嘘だろww

116 ::2022/11/01(火) 21:52:05.81 ID:JGFcfEoK0.net
ワクチンって経済対策以外に何か意味があんのかね?
例えば感冒を予防するとか?

117 ::2022/11/01(火) 21:54:00.93 ID:rsy0EGc60.net
まだ接種券来てない!

118 ::2022/11/01(火) 21:55:00.44 ID:yblRgtoh0.net
https://i.imgur.com/WWg3vab.jpg
https://i.imgur.com/3kNTlKF.jpg



壺も創科も規制しろよ🤗🤗🤗

119 ::2022/11/01(火) 21:55:50.92 ID:xf+KO3rj0.net
ワクチン割の条件についてそっこう否定してきたが、
いくらだすんだろうねえ。3万円、5万円。
ジジババは死ぬリスクあるだろうし。接種させたら2月や8月のときのように超過死亡がでてしまうだろう。
だが、高齢者にワクチンうたせないことにはコロナ騒動はおわってしまう。
ウンコ政府はどうしたらいいと悩んでいる最中だろうねえ。
どうやったらウィズコロナ→ウィズワクチン→ウィズワクチンパスポート→マイナンバーカード利権を推進できるのだろうかと。

120 ::2022/11/01(火) 21:55:59.24 ID:cZrggOw10.net
>>109
ワクチンが打ちたくて打ちたくて堪らないワク信だらけだったろ
今更逃げる卑怯者だらけなのが問題なんだよバカワク信

121 ::2022/11/01(火) 21:56:59.61 ID:cZrggOw10.net
>>111
最初にいらねーっつった連中を非国民扱いして差別迫害してきたキサマがそれを言うのか…

122 ::2022/11/01(火) 21:57:00.52 ID:MLLhGWTo0.net
打ってきたけど真っ赤に腫れて一週間経っても痒く熱も出たわ

123 ::2022/11/01(火) 21:57:26.21 ID:ClzZc4AM0.net
>>114
単なる質問なんでそう固くならんで

124 ::2022/11/01(火) 21:58:26.42 ID:4FnQyQfE0.net
円安で兵器買う米へのおひねりちゃん足りないから、増税するんでしょ。いらんことは検討せず実行。

125 ::2022/11/01(火) 21:58:40.97 ID:abGdCQum0.net
もうワクチンの方が有害だろ

126 ::2022/11/01(火) 21:58:47.18 ID:b73fgv2b0.net
変異してますけど

127 ::2022/11/01(火) 22:01:01.60 ID:x79y3fP40.net
アホかこいつ
ワクチン打たずに旅行支援に全振りしろよ
マジで無能

128 ::2022/11/01(火) 22:01:16.34 ID:+P/7O1/s0.net
>>122
よかったな
効いてる効いてる
何の反応もないと常温保存したような不良品とかかもしれないからな

129 ::2022/11/01(火) 22:04:11.24 ID:gz2Ol7cF0.net
シネ

130 ::2022/11/01(火) 22:05:02.19 ID:fQc7HXEY0.net
ワクチン打ったら10万円給付すればあっという間に達成するよ

131 ::2022/11/01(火) 22:05:15.71 ID:xf+KO3rj0.net
健康な人間でも寝込むようなクソつよすぎるワクチンが
コロナの感染拡大の一番の原因で、今もそれはかわっていないだろう。
日本の場合は水際対策がおそろしく効果的だったので
感染者が回りにいなかったときにはワクチンの被害も確認しずらかったけど。

水際ナメプしたら、感染リスクもあがってそこで、ワクチンのおそろしさが露呈した。
ワクチンリスク→感染、重症リスクかかえているのはほとんど高齢者かとおもうけど
接種数に比例して感染拡大をおこした。高齢者の3度目接種、4度目接種の時期とかぶっている。

「未接種や若いやつが感染元であって、おまえらが高齢者がころしていいんですかー?」と
とんでも理論で国民の大多数がうってしまったとおもうが。
高齢者のコロナワクチンやめたら、コロナ騒動は終わる。ノーワクチン、ノーマスク、以前の社会にもどる。

それをしたくないのが日本政府だ。

132 ::2022/11/01(火) 22:05:48.28 ID:FMUerBDk0.net
ワクチン接種率が目的になったんだな

133 ::2022/11/01(火) 22:06:03.60 ID:PlACAFlh0.net
Gotoって年金受給組がほとんどのだよ

134 ::2022/11/01(火) 22:07:35.54 ID:dehl2oNJ0.net
>>127
> 旅行支援に全振りしろ

マジで無能はおまえ。
典型的な国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。

135 ::2022/11/01(火) 22:07:56.75 ID:F1rIhJcW0.net
>>79
怪しいとかってレベルじゃないからなあ
怪しいで済んでいるならそれこそ丁寧に説明すればいい

136 ::2022/11/01(火) 22:08:23.16 ID:SUiAN2t40.net
これ旅行妨害だろ

137 ::2022/11/01(火) 22:09:39.01 ID:ZUJj6nPu0.net
追加接種やめてコロナで後遺症なっても追加接種打たなかったお前が悪いといわれワクチン打ってで病気なっても自己責任乙wで終了 モルさんwww

138 ::2022/11/01(火) 22:10:33.03 ID:ogj8m6xC0.net
はよ錠剤作れや

139 ::2022/11/01(火) 22:12:53.85 ID:cZrggOw10.net
>>132
行儀良くワクチン打ち続けるバカだらけだからだろ
ワクチン打ったアホは責任取って打ち続けろ

140 ::2022/11/01(火) 22:14:22.13 ID:CC9Sgonq0.net
S1スパイクタンパク質は、ヒト肺細胞でMAPKとNF-kBの活性化を促進し、ヒト肺および腸上皮細胞で炎症性サイトカインの産生を促進します
https://www.mdpi.com/2076-2607/10/10/1996/htm

https://www.cell.com/trends/molecular-medicine/fulltext/S1471-4914(22)00189-7
>重症COVID-19患者の血中へのウイルス抗原漏れの結果として、血中にS1サブユニットが中央値で約50 pg / ml、最大値で約1 ng / mlで検出された。この値はCOVID-19 mRNAワクチン接種後に報告されたもの(最大150 pg/ml)に匹敵し、ワクチン誘発性血小板減少症の患者で測定されたもの(10ng/ml)より低値であった。mRNAワクチン接種が重度のCOVID-19 感染症と同程度に血中へのスパイク蛋白の供給を起こしうることが判明した。

141 ::2022/11/01(火) 22:15:08.77 ID:DzRqhRBW0.net
>>106
今の政府は真性「無能」

142 ::2022/11/01(火) 22:17:25.70 ID:x79y3fP40.net
>>134
ばーか知ってるよ
だからなんだってんだよ

143 ::2022/11/01(火) 22:17:54.93 ID:ZUJj6nPu0.net
得体の知れない自己責任のワクチンリスクを体に刻み込みしかし完全接種者としては扱われない生き物逃げワクw

144 ::2022/11/01(火) 22:19:14.09 ID:dehl2oNJ0.net
>>142
コロナで旅行を推進すんなよ。
何考えてんだか。

145 ::2022/11/01(火) 22:19:55.12 ID:3GHU794Y0.net
ワクチンなんかじゃねえぞ。ジャップは人体実験
のモルモットなんだって。予防接種してると思っ
てんのかよバカども。お前ら人体内ウィルス増殖
剤の効果を試されてるだけの哀れなサルなんだよ

146 ::2022/11/01(火) 22:20:21.49 ID:x79y3fP40.net
>>134
さっさと旅行支援のパフォーマンスして旅行系の株価上げさせろっつってんだよ
馬鹿が

147 ::2022/11/01(火) 22:21:16.94 ID:xf+KO3rj0.net
異常すぎる副反応があるワクチン。
これがコロナ騒動が維持された原因だろう。
免疫低下した高齢者がコロナに感染、免疫低下してるからこじらせて重症化したり死んだりする。
コロナ怖い→ワクチンうちたい、新薬も必要。新薬もほとんど効果がないというより毒物。
こうした新型コロナはクソ怖いウィルスとなっている。
恐怖政治というものがあるだろうが、恐怖によって国民を扇動した結果が今ある現実なんだろう。
おみくろんたいしたことないよー、ノーマスクしようか、いって第7波ではごっそり超過死亡をだした。

官製マッチポンプである。ワクチンをうたなければコロナは終わる。
ワクチンうたせるために、御用学者、御用医師、マスコミを動員して、
これから年末だ、ワクチンうたないとまた感染拡大がおきてしまうとうそぶく。

コロナは存在するし、コロナの被害もある。それは人為的につくられたものなのだ。
高齢者よ、ワクチンをうつな。それが高齢者の利益になり、コロナは終わり日本国民の利益になる。

148 ::2022/11/01(火) 22:21:31.29 ID:ClxzI7/S0.net
BA1ワクチンとBA5ワクチンがあるからな
どうせ打つならBA5がいい

149 ::2022/11/01(火) 22:22:40.19 ID:1DN005WQ0.net
>>1
こうやってどんどん選別して
国民に責任転嫁してやった気になっている( ・∀・)
さすが俺達の自民党( ・∀・)

150 ::2022/11/01(火) 22:23:43.83 ID:3GHU794Y0.net
モルモットどもがコロチン射ちまくり体内でバン
バンウィルス増殖させて世間にバイ菌撒き散らし
てんだ。コロナは延々と続くわボケ。

151 ::2022/11/01(火) 22:24:23.97 ID:A0nH/PBP0.net
補助金つける条件で老人ホームで
強制的にうたせたらどうかな?

老人がハイリスクだっていうんで
ワクチンを普及させてんだろ?

152 ::2022/11/01(火) 22:26:55.50 ID:dehl2oNJ0.net
>>146
おまえが旅行会社の株を持っているというだけの話か。
身勝手なやつ。

153 ::2022/11/01(火) 22:27:21.31 ID:KYcp+F8Y0.net
とりあえず4回目BA.1打った
プーソいくぜ!

154 ::2022/11/01(火) 22:28:00.54 ID:lldJaHFF0.net
接種を重ねるごとに副反応が強くなる人が多いんだろ
怖くて打てないわ

155 ::2022/11/01(火) 22:28:27.04 ID:7E2VQo700.net
>>152
ええどうも。

156 ::2022/11/01(火) 22:29:57.94 ID:3GHU794Y0.net
>>153
お前かなり免疫低下してる可能性大やぞ。

梅毒その他の感染症罹患が今流行ってるで。

157 ::2022/11/01(火) 22:32:46.97 ID:ZUJj6nPu0.net
ていうか一回打ったらずっと続くよ?今健康なら打たないほうがいいよ?ってず~っと前から言われてたじゃん馬鹿ワクがデマ扱いして笑ってたけど 

158 ::2022/11/01(火) 22:34:01.61 ID:ZPpgxAZM0.net
元の値段上げて旅行会社を支援したいだけの旅行割に一般人巻き込むな

159 ::2022/11/01(火) 22:34:36.04 ID:h/glEIym0.net
異変株対応のワクチンは検索すると出てきてくれるけと、接種会場が少なくてとっとと済ませないのが難w

160 ::2022/11/01(火) 22:35:03.22 ID:xf+KO3rj0.net
日本において感染拡大、感染爆発したのは
ワクチン接種者同士といった限定的なものだろう。
若いやつ、健康なやつはおそれる必要はない。

コロナで死人さえでなければ、コロナは終わらせることができる。
今までは未成年、若者、高齢者かたっぱしから感染させるといった印象をもたれていたとおもうが
実際には未成年や若者は陽性数はやたらおおいが、実際ねこんだりする人間は相当すくないのでは。

逆に、数字的には高齢者はほとんど感染していないという数字になっているがこれがまずうそくさい。
まあ熱でても検査にいかずに直しているという昭和的な価値観が原因かもしれないが。
高齢者が死ななければ、新型コロナウィルスは雑魚ウィルス認定できて、コロナ離脱できるのである。
それができないのは、接種したら高熱でて寝込むようなワクチン、これを高齢者がうつことで
日本国内ではコロナの感染爆発が発生している。これを回避するにはシンプルな話。
高齢者がワクチン接種をやめたらいい。

161 ::2022/11/01(火) 22:35:34.11 ID:p8t2XjGW0.net
>>116
期待感を期待できる

162 ::2022/11/01(火) 22:37:07.70 ID:YMrXpH/g0.net
そのうち接種したら金くれるようになるんだろ
というか今も実質そうだし

怪しすぎるわ

163 ::2022/11/01(火) 22:37:08.37 ID:7E2VQo700.net
旅行支援とワクチン抱き合わせるの悪手も悪手やろ
アクセルとブレーキ両方踏むと価アホすぎて引くわ
打ちたいやつは勝手に打てばいいだけやろ

164 ::2022/11/01(火) 22:38:00.96 ID:UgkUk+180.net
医療・介護従事者は否応なしに打たなきゃならない
しかも接種当日も次の日も休めない

165 ::2022/11/01(火) 22:38:17.61 ID:i7PbhTqu0.net
摂取済み証明書をオリジナルアート作品として作れば儲かるかな?

166 ::2022/11/01(火) 22:38:39.94 ID:7E2VQo700.net
>>165
今流行りのNFTにしてみては

167 ::2022/11/01(火) 22:39:11.94 ID:misw/8zh0.net
予約枠少なすぎて一ヶ月以上の予約不可だわ

168 ::2022/11/01(火) 22:41:45.03 ID:3Mw/G6Sn0.net
宿賃値上げした上で割引とは笑わせる

169 ::2022/11/01(火) 22:41:50.11 ID:u/f3pwpZ0.net
反ワクが発狂してて草

170 ::2022/11/01(火) 22:44:31.32 ID:OgBfzA3E0.net
もうしなくてよくね?

171 ::2022/11/01(火) 22:46:58.15 ID:ljSKqvba0.net
一回打つごとに2万円くらい配れば良くね。

172 ::2022/11/01(火) 22:49:51.24 ID:xf+KO3rj0.net
「人類の5,6割感染したらコロナは終わる」「ワクチンうったら終わる」
「感染予防効果がある。重症予防効果がある」
こういうの全部うそだったろう。

次に訂正される項目はこれだ。
「副反応(副作用)が大きいワクチンには免疫力を激減させ感染拡大効果しかありませんでした。結果、コロナ被害者を増やしました。
コロナワクチンこそがコロナ感染拡大の元凶でした」
これが認識されるまえにもういっかい日本でパンデミックおこしたいんだろうけどな。ムリゲ。

173 ::2022/11/01(火) 22:51:59.84 ID:fNAQuwWC0.net
>>169
現実を見る時間だよ

174 ::2022/11/01(火) 22:52:39.61 ID:ddCY3wYL0.net
モデルナx3だったけど、今回はファイザーを打ってみる

175 ::2022/11/01(火) 22:53:49.00 ID:Efs4d3xD0.net
>>63
3ヶ月に短縮されたよ。私も8月末に打ったけど5回目接種券来て11月末に予約できたよ

176 ::2022/11/01(火) 22:54:06.99 ID:3GHU794Y0.net
私腹を肥やせるなら同胞国民を嬉々として人体実
験に追いやる、デマの太郎とか売国政治屋共は
もう56されてもええやろ。

177 ::2022/11/01(火) 22:57:54.88 ID:3GHU794Y0.net
>>175
もう4ぬまで射ち続けてくれていいんだよ。年4回

178 ::2022/11/01(火) 22:58:36.86 ID:1U5IVgg90.net
自分の周りにも何人か旅行の小銭割引欲しさに4回目打ったと言う人間おったからなぁ
なんていうかワクチンってそういうために打つもんじゃないだろうと浅ましいというか思慮が浅いというか
こんな目の前に人参ぶら下げられて人間様が釣られるわけねーだろwと思ってたら見事につられる阿呆がいるから笑えない

179 ::2022/11/01(火) 22:58:58.35 ID:SouZTLGW0.net
また型落ち打つのかw

180 ::2022/11/01(火) 23:01:22.22 ID:tei39qWX0.net
また型落ちの効かないワクチン打たせようとしてるのか
初期型のコロナ用のワクチン打って伝染防止効果期待するほどなかったよな。しかも二回打った人の方が未接種者より感染率高いとかおかしいだろ

181 ::2022/11/01(火) 23:04:02.76 ID:3GHU794Y0.net
ウィルス増殖剤を射って旅行先でバイ菌をばら撒
きに動き回る。そしてコロナは終息せず、ドクチ
ンは射ち続けられる。アホやろこの国。

182 ::2022/11/01(火) 23:06:05.84 ID:tQf/1nh10.net
どうせ無料検査で陰性なら適応されるんだろ

183 ::2022/11/01(火) 23:10:09.55 ID:bBZ716e/0.net
付き合いきれん

184 ::2022/11/01(火) 23:10:55.90 ID:rKzyaL+90.net
もはやワクチン接種のためのコロナ

185 ::2022/11/01(火) 23:11:37.84 ID:xf+KO3rj0.net
日本政府こそデマ製造装置で
コロナ騒動をながびかせている最大の原因だった。
政府報道(ワクチン効果あるよ)、マスコミの影響力は絶大というしかないが。

国民の敵。自民もソウカも野党も中央官庁も首長も自治体の役人も
すべてが国民の利益にそぐわないことをやった。日本おわたといいたいが
これを黙認しつづけていたのは日本国民というのもな。
目さましたほうがいいわな。マスクとかほんと苦しいだけだし。

「ワクチンうったらワクチン割でおやすく旅行できますよ。ワクチンうたないやつは反ワク。」
なにもかもが狂っている。

186 ::2022/11/01(火) 23:14:46.60 ID:4tCW2Sf70.net
手段と目的が逆になってませんかね?

187 ::2022/11/01(火) 23:18:48.35 ID:wqEFrNFr0.net
政府関係者がソースなんだけど
おまえらバカ?

188 ::2022/11/01(火) 23:19:33.78 ID:qedFIpVn0.net
今の割引特典って陰性証明でも可能だけどそれもなくすって感じ?

189 ::2022/11/01(火) 23:20:57.89 ID:wqEFrNFr0.net
ほんとに馬鹿って読めないんだな

190 ::2022/11/01(火) 23:25:41.50 ID:tzSP+vox0.net
従来型と効果変わらねーのに打つ意味あるのかよw

191 ::2022/11/01(火) 23:28:03.32 ID:2RU633Df0.net
どうやっても無駄なワクチンと理解できないんだろうな。
政府発表も「効果が期待できる」と玉虫色の発言しかできないよ

風邪の原因となるウイルスには数百種類以上もの血清型が存在し、毎年のように新たな型のウイルスが出現するため、
風邪に対するワクチンや特効薬の開発は、絶望的な状況である

192 ::2022/11/01(火) 23:33:15.51 ID:JpzxCN9b0.net
接種率70%!右に倣って打て!と扇動したくせにグーグルサジェストでバレちゃった
出会い系より検索少ないって笑っちゃうでしょ
https://i.imgur.com/Bda9eUg.jpg
https://i.imgur.com/ISKX60m.jpg

193 ::2022/11/01(火) 23:42:49.92 ID:HRGyQouG0.net
すまん、そんな端金に釣られる香具師いるのか?

194 ::2022/11/01(火) 23:50:50.45 ID:dMaxBd+v0.net
おそらくこれが支配層の狙い

①風邪同然の雑魚ウイルスに新型コロナと名前を付けメディアを使いパンデミックを演出する → バカがビビる
②治験中のワクチンを提供する → メディアで洗脳して同調圧力を発生させバカがホイホイと接種する
③実はそのワクチン遅効性の害があるのでバカが倒れだす&カタワになる、若者は寿命が縮む、治験薬なので保障は原則なしw
④そのうち安楽死法を作る → 薬害で動けなくなった接種者が安楽死を望む
⑤環境問題や少子高齢社会が解決する → 地球全体からするとハッピーエンド 接種したバカはバッドエンド。

195 ::2022/11/01(火) 23:56:17.93 ID:Bj9lHzVf0.net
ワクチン3回打った後しばらくしてコロナにかかった。
症状は普通の風邪だった。
ワクチンの副作用もあるし4回目以降のワクチンは要らないと思っている

196 ::2022/11/01(火) 23:59:21.37 ID:0+hosc880.net
オミクロン対応ワクチンの
接種券が届く前にコロナに感染してしまいました。
感染したから免疫獲得?

197 ::2022/11/01(火) 23:59:48.85 ID:oYQRzhHh0.net
ワクワクキャンペーン再びか?

198 ::2022/11/02(水) 00:02:21.26 ID:nNuGJOl90.net
もうオミクロンから変異したのが出回りはじめてるのに

199 ::2022/11/02(水) 00:05:22.74 ID:3aGBySGu0.net
目的と手段の混同がおこっているんじゃないのか

200 ::2022/11/02(水) 00:10:40.27 ID:VXuWhF/60.net
差別かつ憲法違反だろ

201 ::2022/11/02(水) 00:12:26.30 ID:jW6kDbRS0.net
>>196
そんなこと考える前になんでワクチン何度も打ってて普通に感染してんだよってこと考えるべきじゃね?

202 ::2022/11/02(水) 00:18:08.53 ID:o3H8THo80.net
何で怪しいって思わないんだ?コロナは色々と異常だろ、洗脳って怖いよな

203 ::2022/11/02(水) 00:19:59.50 ID:hJ0wX4Xt0.net
Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.182
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1667135201/

204 ::2022/11/02(水) 00:25:22.61 ID:uCfDPQy90.net
いつまでも
いつまでも
日本人は騙されましたとさ
めでたしめでたし

205 ::2022/11/02(水) 00:30:23.35 ID:iTU5mKs90.net
https://twitter.com/80syaku/status/1581391756188614656?t=Xph1L4WsQojyNPkhPvFGNA&s=19
https://i.imgur.com/nHdnUEq.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

206 ::2022/11/02(水) 00:42:35.29 ID:J3aYzhjT0.net
>>1
一本打ったら5000円キャッシングキャンペーン(在庫なくなり次第終了)お一人様無制限にしたらどうだろう?

207 ::2022/11/02(水) 00:51:06.94 ID:333qTRc60.net
>>206
マイナポイントでもそうだけど効果はあるだろうな。

208 ::2022/11/02(水) 00:54:27.25 ID:IYQjCMSI0.net
旅行割じゃなくて現金支給でいいのにね
ワクチン打って4000万円くれるなら打ってやってもいいよ

209 ::2022/11/02(水) 01:08:34.73 ID:ul1CxVy60.net
お盆に泊まったホテルの値段を調べてみたら見事に値上がりしてたわ。
お盆より今の平日の方が高いって。。
アホらし。

210 ::2022/11/02(水) 01:09:48.61 ID:HDi1A71T0.net
バハムートはよ

211 ::2022/11/02(水) 01:11:54.36 ID:NWUWu6aB0.net
バカ政府

212 ::2022/11/02(水) 01:14:37.63 ID:ul1CxVy60.net
>>206
旅行割なんて子金持ちしかつかわないしね。
貧乏人は旅行なんていけない。
ワクチン一回五千円にすれば皆んな平等なのにね。
もちろん打たないけど。

213 ::2022/11/02(水) 01:14:44.13 ID:YzN86wsg0.net
これだけ馬鹿にされればワクモルも自らの愚かさに気付くだろ

214 ::2022/11/02(水) 01:16:57.82 ID:ZaVAXySW0.net
先生!
いったいどこからその財源生み出してるんですか?
そんな金があるなら増税不要じゃないですか?
税金の使い方間違ってませんか?
頭大丈夫ですか?

215 ::2022/11/02(水) 01:29:49.55 ID:oZomuInX0.net
>>28
これ

216 ::2022/11/02(水) 01:32:25.76 ID:pxe3AlMw0.net
>>62
ノババックスが打てるだろ

217 ::2022/11/02(水) 01:34:21.12 ID:pxe3AlMw0.net
>>188
陰性証明はコロナの証明書の中では最強なので
継続されると思う

218 ::2022/11/02(水) 01:35:45.14 ID:YzN86wsg0.net
>>188
PCRの検査費用とは別に、陰性証明を書いてもらうだけで最低5000円はかかるから、法的な逃げ道を作ってるだけだよ

政府は今回の全国旅行支援の条件にワクチン検査パッケージを適用していない
これも法的な逃げ道

制度上はPCR検査の検査結果の通知書でも可なんだけど、
あくまで各自治体の独自判断でワクパスor陰性証明の提示が必須って事になってる

自治体は財源を人質に、県民のワクチン接種率を上げるよう国に脅されてる

219 ::2022/11/02(水) 01:43:21.07 ID:ZaVAXySW0.net
>>218
この財源不足の国家で税金の使い方が正しいとは到底思えんなぁ・・・

5000歩譲っても無駄使いとしか思えない

220 ::2022/11/02(水) 01:55:28.38 ID:Y+l46z6G0.net
>>63
びっくりするほど何の役にも立ってない薬品だな

221 ::2022/11/02(水) 01:57:32.97 ID:rw91NRBc0.net
打たなくても検査薬で陰性申告すれば通るぞ

222 ::2022/11/02(水) 02:06:11.35 ID:YzN86wsg0.net
マイナンバーカードのポイントばら撒きもそう、家畜のように餌付けして、
超管理社会を国民が自ら受け入れるように仕向けてるんだよ

この国の主権者は国民一人一人
財源は税金、政府は国民からの委任で社会制度を作ってるに過ぎない

ワクチン接種者の多くは政府を権力だと勘違いしてる
お前らが目を醒まさないと、憲法改正により政府が本物の権力になってしまうぞ

自民党の憲法改正案では個人の人権は存在しない

223 ::2022/11/02(水) 02:07:40.79 ID:mtDQ5+PV0.net
ネットでこれだけ盛り上がったわくわく騒動もTVは報じず

224 ::2022/11/02(水) 02:24:10.09 ID:4oYTXuql0.net
ファイザーからいくら貰ったんやろ

225 ::2022/11/02(水) 02:31:17.30 ID:irW2ZwJc0.net
>>62
悠長なと思ったけど、2回目って3週間後だから間に合うんだよね

226 ::2022/11/02(水) 02:31:51.76 ID:k/zkHmu90.net
ワクチン屋との間で「買う!」って約束しちゃったから使わざるをえないだけだよな

227 :ショルダーアームブリーカー(茸) [CO]:2022/11/02(水) 02:35:53.29 ID:7i843hOr0.net
税金抜くために効きもしないワクチンを契約したアホは地獄へ落ちたがな

228 :ランサルセ(奈良県) [US]:2022/11/02(水) 02:37:59.93 ID:WO1l6CaP0.net
>>33
そうだよ

229 :レインメーカー(茸) [ニダ]:2022/11/02(水) 02:39:01.69 ID:Ly6C0eNG0.net
しかしコロナってなんだったんだ状態だな
結局ただの風邪でしかなくて無駄に感染者数がーってやってただけじゃね

230 :ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [ニダ]:2022/11/02(水) 02:41:59.70 ID:MjTX+cZq0.net
内情を知ってる人間は誰もワクチンを打ってないのにww

231 :チェーン攻撃(大阪府) [US]:2022/11/02(水) 02:59:50.33 ID:XZD+jcCj0.net
打ったらマイナポイントが貰える
とかやり始めたら末期だな

232 :ヒップアタック(SB-iPhone) [CN]:2022/11/02(水) 03:01:22.54 ID:TvKoK8Ym0.net
感染しても副反応以下の症状で終わってる奴多いしな

233 :張り手(千葉県) [US]:2022/11/02(水) 03:19:11.72 ID:HxXlQYja0.net
4回目はファイザーのオミクロンBA1対応打った。2日くらいぼんやりと頭痛、腕はほんの少しだけ痛かった、それくらいだな
コロナは罹ったことないし過去3回の副反応は腕の痛みのみだった

234 :フロントネックロック(SB-Android) [ES]:2022/11/02(水) 03:35:36.93 ID:aKaMgCoF0.net
>>62
ここまで政府が反ワク見捨てる政策取るとは思わんかったわ
まぁこのスレの反ワクも先鋭化してるし、妥当ではあるけれども

235 :バックドロップホールド(東京都) [GB]:2022/11/02(水) 03:36:11.17 ID:YE3IwnE70.net
あんなに騒いでいたワク信たちはどこいったんだ?

236 :チキンウィングフェースロック(東京都) [CN]:2022/11/02(水) 03:50:18.68 ID:nIuunIZN0.net
>>235
ネットで暴れてたタイプのワク信はもともとの低知能かきちがいか遊び人の演技でしょ

237 ::2022/11/02(水) 03:54:14.23 ID:161n6J030.net
令和の抱き合わせ在庫処分w

238 ::2022/11/02(水) 03:54:45.55 ID:nIuunIZN0.net
>>234
ところでこのスレのニュース自体の
オミワク条件の追加はしないことに決まった

239 ::2022/11/02(水) 03:56:43.51 ID:vfe+5MZ/0.net
ファイザー4回目予約した

240 ::2022/11/02(水) 04:24:40.22 ID:YE3IwnE70.net
>>236
自称高学歴で何回でも打つとか豪語してたのが大半だったけどな
反ワクがモノも買えず困窮してマイノリティになる未来を夢見てたけど

4%て…

241 ::2022/11/02(水) 04:29:49.34 ID:zJ3yPAll0.net
BQ1型ワクチンができると言うのに日本では2世代前のBA1の在庫処分やってて笑える。もっと接種期間を短くして6回目まで打ち切らないとダメだろ。

242 ::2022/11/02(水) 04:39:52.34 ID:J3aYzhjT0.net
>>206
更に接種者特典として、未接種のお友達一人ご紹介接種で30000円
更に計5人ご紹介接種毎に10万円のビッグボーナス
更にご自身から派生したご紹介接種者様のお友達ご紹介接種でプチボーナス3000円が発生します

243 :ローリングソバット(栃木県) [US]:2022/11/02(水) 06:28:36.32 ID:pdOMmChA0.net
会社で接種なら金曜特休にして慫慂してるわ
営業の人は訪問先で回数とかチェックシートあるみたいだし

244 ::2022/11/02(水) 06:38:48.50 ID:YsjEWVT40.net
ほんと政府のやる事に不信感が、高まる。
医療も、お医者様から、医者に格下げだな。

245 ::2022/11/02(水) 06:41:19.23 ID:EDV86U0h0.net
>>244
医療カス

246 ::2022/11/02(水) 06:42:45.80 ID:EDV86U0h0.net
もう毎月打てるようにして打ったらマイナポイント付与でいいだろ
これがベーシックインカムだぞ

247 ::2022/11/02(水) 07:22:23.02 ID:/d6lpfYq0.net
>>1
接種対象が老人と医療従事者で止まってんだろ
このとぼけこと言ってる人間の名前出せよ

248 ::2022/11/02(水) 07:28:53.12 ID:EDV86U0h0.net
>>247
医療従事者だけで500万人くらいいるんじゃなかった?
どこに逃げたんだ?

249 ::2022/11/02(水) 07:30:27.62 ID:lqppuDdW0.net
>>28
有給は正当な権利
まあ俺いつも15日捨ててるけど

250 ::2022/11/02(水) 07:40:42.11 ID:eZ1iif+x0.net
キマイラだかケツアルクァトルに置き換わったんじゃなかった?

251 ::2022/11/02(水) 07:45:57.76 ID:i7heMWMe0.net
餌で釣るな糞政府。打たせたいなら国民を理論で納得させろ。

俺はかかるわけにはいけないから打つけど
かかっても大丈夫という奴は打たんでもいいだろ。
子供とか若い奴らなんて死亡率なんて限りなく低いんだろ。

252 ::2022/11/02(水) 07:46:40.07 ID:F15Rb6w30.net
ばーか

253 ::2022/11/02(水) 07:47:05.51 ID:SUkNZWoJ0.net
5回目はこれほど伸びないかもな
さすがに情弱バカに気付かれたら打たなくなるわ
年寄りは人口削減に協力しろよ
https://i.imgur.com/gzKzkdm.jpg

254 ::2022/11/02(水) 07:47:16.71 ID:uJPDKj+/0.net
はぁ?ふざけんなっ!

255 ::2022/11/02(水) 07:49:28.40 ID:IuF9jGgN0.net
>>251
何度も言われてるがワクチン打っても
感染するのは知ってるよね??
まさか知らないの?

256 ::2022/11/02(水) 08:13:40.32 ID:EDV86U0h0.net
>>255
情弱はそんなこと知らんだろ
ペテン師どもがわざと濁して雰囲気で押し切ろうとしてるし

257 ::2022/11/02(水) 08:17:32.14 ID:mURUeXp+0.net
>>1
過去ゼロ回の人には受けさせないという謎ワクチン

258 ::2022/11/02(水) 08:18:39.11 ID:5uEiLrUA0.net
ヤフのオーサーコメントの岡とか言う奴酷い

・ワクチンには効果があると言うことは証明されている
・効果が長続きしないことも証明されている
・だから効果が切れる前に何度でも打たねばならない

だとさ

259 ::2022/11/02(水) 08:23:04.15 ID:vatG19dr0.net
>>110
消え失せろ、クズジャップ、ゴミ

260 ::2022/11/02(水) 08:41:32.17 ID:KcxtMXtp0.net
なら定価で行くからいいよ
嫌がらせもいい加減にしろ

261 ::2022/11/02(水) 08:46:57.95 ID:EP92egxQ0.net
河野は父親を超えたね。
千倍ぐらい超えた。

262 ::2022/11/02(水) 08:54:28.74 ID:/jS3BTCI0.net
古事記に金を配るスタイル

263 ::2022/11/02(水) 08:56:58.61 ID:c0qsEQ3C0.net
>>67
打った奴が増税だろ
ワクチン代に被害者救済制度1000人超(認定率95%越え、3000人超審議待ち)の費用に
旅割の資金で
受益者負担の原則だな

264 ::2022/11/02(水) 08:58:35.06 ID:c0qsEQ3C0.net
>>263
あー、もっと言えば藪医者へのバラマキもだな
詐欺で税金持ってった尾見クロンとかもいたわけだし

265 ::2022/11/02(水) 09:02:31.90 ID:HZQFDR+80.net
>>258
何も間違ったこと言ってないじゃん?
短いスパンで接種する国民感情置いとけば科学的に正しい

266 ::2022/11/02(水) 09:05:42.70 ID:/jS3BTCI0.net
>>265
ベネフィットがリスクを上回るから打つわけですが
ある段階からこれを全く言わなくなりましたから
なぜでしょうね

267 ::2022/11/02(水) 09:07:32.82 ID:c0qsEQ3C0.net
>>266
今や旅割が最大のメリットだもんな
それすらデメリットと釣り合ってないという

268 ::2022/11/02(水) 09:08:55.35 ID:2ysQlY7z0.net
>>73
結局コレだよな
コロナ騒動中は空いてるし、客少ないから宿泊費等の値段も弱気設定だった
今割引しても当時より旅費高くつくし、混みまくりだろうな

269 ::2022/11/02(水) 09:19:52.10 ID:KQqr06lb0.net
ベネフィットって旅行支援のことだったのか

270 ::2022/11/02(水) 09:54:05.88 ID:iJBK7eMc0.net
コロナウィルスが体に侵入するのを防ぐ為には目や鼻、口、腸の粘膜の抗体(IgA)を増やさないと意味がないけど、ワクチン注射だと血管内の抗体(IgG)しか増えないから、ウィルスが体に入った後の発症や重症化を防ぐ事しか出来ない
そもそも今はオミクロンも変異してるし、デルタ型見たいに重症化もしないからほとんどうつ意味もない

ワクチンだけでは感染を防げない
https://www.nma-kensin.jp/UserFiles/File/test/%E6%9C%80%E7%B5%82%E3%80%80%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%82%92%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%802021-9-13.pdf

271 ::2022/11/02(水) 11:17:03.32 ID:9RtKaO4K0.net
露骨な差別ワロス
任意接種とかいいながら。

あと、この条件入れたら、旅行行く人も少なくなる。


何がしたいのか意味不明

272 ::2022/11/02(水) 11:19:50.09 ID:w625u+Ss0.net
旅行とワクチン接種になんの医学的エビデンスなし

273 ::2022/11/02(水) 11:22:57.97 ID:INNY1WuX0.net
>>251
残念ながら、高齢者以外はワクチン接種者の方がコロナ感染率が高いという統計データが出てるんだよ
イスラエルのデータね

重症化予防効果は70歳以上のみ有効、
60歳~69歳では大差無し
59歳以下の重症化例はオミクロン移行では皆無
結論としては70歳以上の人のみリスクと相談の上で打てばいい

ちなみにイスラエルの必要回数接種率は1.7%くらいで止まってる
多くの人がこれ以上のワクチン接種は必要ないと判断したという事

274 ::2022/11/02(水) 11:28:15.19 ID:4WdDnUbN0.net
旅行支援始まる前より値上げしてるから割引きしたところで以前より高くなってないか?

275 ::2022/11/02(水) 11:31:02.65 ID:Quc33HPz0.net
コロナ禍の間に宿代も高給料理も安く堪能した奴らの勝ちだよ
バカはワクチン打ちまくって熱出して寝るか死んどけ

276 ::2022/11/02(水) 11:31:03.68 ID:INNY1WuX0.net
最近では必要回数接種(完全接種)率という言葉を世界的に使わなくなったね

あまりに脱ワクが増えたから都合が悪くなったんだろ

277 ::2022/11/02(水) 11:38:53.28 ID:OZ3mNJlV0.net
日本政府様よ頼むから接種証明か陰性証明がないと外出自体不可にしてくれよ
そのかわり陰性証明は8日有効にして打ってなかったら期間内に更新
期限切れになったら罰金と刑罰
それくらいしてくれないと打った人の方がバカみたいな風潮になってきてるんだから

278 ::2022/11/02(水) 11:51:46.19 ID:e2SlUW9b0.net
>>277
接種した奴は罹らないんだから他人が陰性かどうかなど気にするなよ

279 ::2022/11/02(水) 11:53:54.39 ID:6oBsdo310.net
>>277
自己肯定感持てよ

280 ::2022/11/02(水) 11:58:06.81 ID:c0qsEQ3C0.net
>>277
おじいちゃん乙

281 ::2022/11/02(水) 12:00:36.21 ID:x/zF0AGj0.net
>>277
今日日小学生でもこんな馬鹿なこと考えねぇよ
ろくでもないこと考える暇があるなら働けクソジジイ

282 ::2022/11/02(水) 12:00:54.27 ID:vatG19dr0.net
>>277
精神科逝け、チキン昭和生まれきっしょ

283 ::2022/11/02(水) 12:04:51.19 ID:wPqF4mTc0.net
>>277
こういうのもワクチンの副反応なのかな?
アタマまでやられるとか怖すぎ

284 ::2022/11/02(水) 12:06:18.03 ID:ADdLy3Em0.net
ワク脳末期でワロタ

285 ::2022/11/02(水) 12:08:52.81 ID:rzkN7wwS0.net
初期に打って感染予防と言ってたのが不味かったウチの会社の年寄り連中にはまだ打たないと罹るからと打つ人がいる

286 ::2022/11/02(水) 12:09:55.06 ID:9uFydeGr0.net
>>258
国も3ヶ月毎にワクチンを死ぬまで打つ事だよ
まぁモルモットは多いほうがいい

287 ::2022/11/02(水) 12:17:09.45 ID:x9jgT6QN0.net
重症化を防ぐために
ワクチンを接種するって?
いやはや
さすがにさぁモルモット君よぉ
君らは
無知すぎて
怖くなっちゃうよ(笑)

288 ::2022/11/02(水) 12:18:40.42 ID:tEWABpU30.net
>>121
なんだコイツwww俺は最初からいらねーって立場だわwww、きっしょ

289 ::2022/11/02(水) 12:23:55.27 ID:0xqO6Uim0.net
>>283
もうね
何回も騙されてる奴は
どうしようもない
自分で考える事すらしない
要するに
無知蒙昧なんだよ。

290 ::2022/11/02(水) 12:25:46.32 ID:DKkIevC70.net
4パーセントw
国民から信頼されてない恥ずかしさ

291 ::2022/11/02(水) 12:29:21.05 ID:CD6btDY70.net
>>277
副反応が出ても製薬会社は一切責任を負わない
という契約
国会議員、国家公務員は接種免除
そもそも接種がタダでクーポンまでばら撒く

これはヤバい注射と普通すぐ気づくだろアホが

292 ::2022/11/02(水) 12:31:13.27 ID:doWC9cXx0.net
金くれるなら打ってやらんでもない

293 ::2022/11/02(水) 12:32:03.20 ID:F3zpuURC0.net
政府はオミクロン詐欺しようとしているな
残念ながらオミクロンではない新型株が登場しているんだがな
オミクロン落ち着いてまた急に増えたのは新型株のせい

294 ::2022/11/02(水) 12:33:22.92 ID:ijqweTzs0.net
>>277
心の底からざまあ

295 ::2022/11/02(水) 12:34:59.97 ID:CD6btDY70.net
ワクは安全だ、反ワクはデマだとほざいてた
ワクのデマ太郎はハラ切るか、クビ切ってもろて
4ねや。

296 ::2022/11/02(水) 12:48:57.15 ID:OLkEPnrX0.net
277への集中砲火がすごい
弾幕の十字砲火やな

297 ::2022/11/02(水) 13:25:10.62 ID:HLDFbuH40.net
>>273
前、浜松市のデータ見てたらやっぱりこんな感じだったんだよね
2回目接種者の感染率が高かった
未接種者はトントン
3回目の接種者の感染率は低かったんだけど、時間の経過とともに3回目も次第にかかりやすくなるんだろうと
だからこそ接種期間を3ヶ月後にしたんだろうな

298 ::2022/11/02(水) 13:26:23.02 ID:YVY40ocB0.net
>>277
打たなきゃ良かったと心底後悔したまま死んでくれ

299 ::2022/11/02(水) 13:28:37.47 ID:qW6Vpinl0.net
>>277
自分を信じろ
俺は打ったことないけどw

300 ::2022/11/02(水) 13:44:07.09 ID:lCW14LJ30.net
ワク推大学教授「パンデミックの時は何もかもが未知だった。今はお互いを許すべきでは」と言う内容の記事を書く→ ソーシャルメディアで猛反発、ボコボコにされる
https://www.zerohedge.com/political/you-murderous-hypocrites-outrage-ensues-after-atlantic-suggests-amnesty-pandemic

「お互いを許すって何だよ?テメーが言い逃れをしようとしてるだけじゃねーか」みたいなレスばかり
アメリカではワク推が社会的に追い込まれる流れになってきてるな
日本のワク推よ、テメーらも時間の問題だ
ワク信どうすんのこれ?

301 ::2022/11/02(水) 14:17:30.63 ID:EDV86U0h0.net
>>300
アメリカではワクパスで排除と未接種でクビがマジであったからな
そして日本と同様未接種者は低所得の陰謀論者で低学歴というレッテル工作もあった
許されるわけないんだよ

302 ::2022/11/02(水) 14:19:11.26 ID:R0ZSsyZo0.net
>>267
なかなか言い得てるね
ベネフィットがリスクを上回れなくなったから旅割というベネフィットを追加して来たと
頭空っぽの奴は喜んで飛び付く訳です

303 ::2022/11/02(水) 14:22:01.27 ID:EDV86U0h0.net
打たない人は頭が悪いんじゃなかったっけ?🙄
まさか自己紹介?🤭

304 ::2022/11/02(水) 14:24:01.58 ID:niXQECAq0.net
これから流行るグリフォン、ケルベロスには効かないワクチンとかなんの意味があんの?

305 ::2022/11/02(水) 14:26:46.89 ID:EDV86U0h0.net
商人「馬鹿には見えない服でございます」
研究所「馬鹿は打たないワクチンです」

裸の王様🤣🤣🤣

306 ::2022/11/02(水) 14:28:29.94 ID:niXQECAq0.net
>>15
SIRVA当選オメ
自然治癒しないしほっとくと後遺症になるから早めに手術受けてね

ワクチン接種後の肩の痛み(SIRVA)
https://okuno-y-clinic.com/itami_qa/sirva.html#08

>SIRVAの痛みは3ヶ月以上持続し、慢性疼痛に移行することがあります。
>炎症を起こしている部位には痛みが長期化する原因となっている新生血管(いわゆるモヤモヤ血管)が
>増加していることがわかっています。その血管をカテーテルで治療する方法があります。
>保存的治療によっても痛みが長期化している場合にお勧めの治療です。詳細はこちらをご参照ください。

307 ::2022/11/02(水) 14:29:01.27 ID:4mG95dLM0.net
いやもう黙って打たなきゃいいじゃん 旅行にも好きいけばいいじゃん
いまホテルは顧客争奪戦で安くなってるんだし

308 ::2022/11/02(水) 14:30:25.52 ID:e2SlUW9b0.net
>>304
今までは効いていたような言い方だなw

309 ::2022/11/02(水) 14:31:49.49 ID:w625u+Ss0.net
別に旅行禁止じゃないし好きにいかせてもらうわ

310 ::2022/11/02(水) 14:33:50.42 ID:EDV86U0h0.net
>>307
旅行支援の便乗値上げとまっとうな価格高騰の値上げで今は高いよ

311 ::2022/11/02(水) 14:34:14.77 ID:M7TfkV8V0.net
打ってもらってきた
これまで3回より打った直後に痛みというか違和感があったけど、すぐに収まったから、薬液が冷えてたかなんかで染みただけかな?

312 ::2022/11/02(水) 14:34:52.67 ID:2w/Jh6JT0.net
未接種~最初からわかってた。通常の知能がある人間。
無限接種~信じるものは救われる。死んでも天国に行ける。
脱ワクチン~流れに乗っただけのミーハー。人間の形をしたゴミクズ。

313 ::2022/11/02(水) 14:35:25.02 ID:58QlOgby0.net
いままでは オミクロン非対応のワクチンがあまってて
これから オミクロン対応ワクチンにするんでしょ

314 ::2022/11/02(水) 14:36:17.09 ID:2k9exZWf0.net
反ワクすごいなw
なんでそんな攻撃的なん?

315 ::2022/11/02(水) 14:38:52.06 ID:58QlOgby0.net
実際 あたらしい変異対応のワクチンができても
また変異するから永遠にいたちごっこをつづけることになるよな
どうやっておわらせるのか先が見えない

316 ::2022/11/02(水) 14:39:08.98 ID:EDV86U0h0.net
>>314
たった1年前のことももう忘れたん?
意趣返しだよ

317 ::2022/11/02(水) 14:41:18.77 ID:vatG19dr0.net
>>312
頭いっちゃってるぅうぅ!精神科行けや

318 ::2022/11/02(水) 14:41:18.88 ID:EDV86U0h0.net
もう政府が来年分のワクチン確保に向かってるからな
来年は最低でも1回、おそらく2回、またはそれ以上がほぼ確定しているということw

319 ::2022/11/02(水) 14:43:27.32 ID:EDV86U0h0.net
ワク信の現在の防衛ライン
「接種しても反ワクが言うほどバタバタ死なない!😡」

もうそれってロシアンルーレットですよね😰
あと何回やるつもりなの

320 ::2022/11/02(水) 14:44:18.92 ID:e2SlUW9b0.net
>>318
最低接種間隔が3ヶ月になったから4回打てるぞ

321 ::2022/11/02(水) 14:45:34.25 ID:EDV86U0h0.net
>>320
3ヶ月は今回だけって話だぞ
個人的には次回は2ヶ月になるという意味かなと思ってしまうけどね😰

322 ::2022/11/02(水) 14:46:37.76 ID:M7TfkV8V0.net
ワクチン打った人は1年でみんな死ぬんじゃなかったっけ?
ゴールポストどこに行ったの?w

323 ::2022/11/02(水) 14:47:49.18 ID:EDV86U0h0.net
>>322
安心安全のブースター接種をご検討ください😉

324 ::2022/11/02(水) 14:48:07.78 ID:YVY40ocB0.net
>>322
ロットで成分違うし一律ではないだろ人体実験なんだから
次に当りを引くかもしれない

325 ::2022/11/02(水) 14:52:46.22 ID:e2SlUW9b0.net
>>322
ワクチン2回打ったらよかったんじゃなかったっけ?
ワクチン7割が打ったら集団免疫じゃなかったっけ?
ワクチン打てば1年もつんじゃなかったっけ?
ゴールポストどこに行ったの?w

326 ::2022/11/02(水) 14:55:02.12 ID:niXQECAq0.net
>>318
ワクチン効果3ヶ月だから打つつもりなら4回だぞ

327 ::2022/11/02(水) 15:06:56.01 ID:rG3MKfeW0.net
>>315
無理矢理ワクチンうたなくても感染や接触で免疫獲得してって言う太古の昔から続けてきたウィルスとの共存が続くだけ

328 :スターダストプレス(光) [CN]:2022/11/02(水) 15:28:24.99 ID:dMGGoyGv0.net
ワク信は永遠にゴールに辿り着けないのか

329 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [EU]:2022/11/02(水) 15:29:16.75 ID:6mlkcLY80.net
風邪のように短い期間で進化するウィルス相手に
ワクチン打ったって、どうせ降嫁期間は限られるのではという
素朴な素人の疑問に対して
専門家集団と称するこびナビとかは
「そんなことありません。重症化効果はながーくつづくから
とりあえず2回打っとけば安心」と言い続けたんだよな

素人のほうが正しかったってどんだけ

330 :ビッグブーツ(SB-Android) [ニダ]:2022/11/02(水) 15:32:39.19 ID:BLQcXLr60.net
https://i.imgur.com/yGfqgW3.jpg
https://i.imgur.com/fxHpzJ4.jpg
https://i.imgur.com/Fh1dsh8.jpg

331 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [EU]:2022/11/02(水) 15:37:54.79 ID:6mlkcLY80.net
いつから効果期間一年になったのか
当初、一年に一回の定期コースは嫌だといいう国民に対し、
政府は、二回打てばコロナが収束するまではもつみたいなこと言ってたんだぞ
それが自然に一年に一回のインフルエンザワクチン扱いならいいやという人間が増えた
どうも記憶がおかしくなっているようだ
これも一種の副作用なんか

332 :スターダストプレス(光) [CN]:2022/11/02(水) 15:39:45.00 ID:dMGGoyGv0.net
>>330
言った通りになってるじゃん。

>ワクワクが止まらない

333 :ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]:2022/11/02(水) 15:48:07.20 ID:zT1P3fwA0.net
5回目って3ヵ月開けるだけなんだな
対オミクロン打ててないから早く打たせてくれや

334 :ラ ケブラーダ(茸) [US]:2022/11/02(水) 15:48:12.88 ID:wuLQVjHB0.net
ワクチンに感染予防効果ないのにワクチン打たせて旅行でばら撒かせるwww




完全に統一自民党の破壊工作ですわwww

335 ::2022/11/02(水) 15:48:54.71 ID:6mlkcLY80.net
国民に二回打たせる前
「感染防止効果がある」
「重症防止効果は長く続くので三回目など考えなくていい 」

国民に三回打たせる前
「ある程度感染防止効果期待できるが三回目を打たないと確実ではない」
「重症防止効果を持続させるためにはは三回必須」

国民に四回目を 以下繰り返し

336 ::2022/11/02(水) 15:49:57.97 ID:YVY40ocB0.net
>>330
こいつら未だにデマ太郎並みに大風呂敷を広げてるよな

337 ::2022/11/02(水) 15:50:16.65 ID:x1lfHVGN0.net
何故か打たない方が感染爆発しないかもよw

338 ::2022/11/02(水) 15:56:11.41 ID:6mlkcLY80.net
二回打ったら大丈夫とか言ってた政府が
三回目を言い出した時点でサギなんだが、
三回目はダメ押しの一発で、これで打ち止めと思った奴多数だろ
医者もそれを期待させるような言い方をして接種を促進させた。

しかし、国民が三回目打ったら、打ち止め感は消え、
次五回目、六回目、七回目と延々続くことが見えてきた
コロナがどんなに弱毒化しても、国民に打たせれば儲かる人がいる限り
医療崩壊を防ぐためとか、免疫力の弱い人間を守るためとかの
名目をつけて打たせ続ける気だろうな

339 ::2022/11/02(水) 15:56:59.39 ID:EDV86U0h0.net
静止を振り切って自ら迷宮に飛び込んでいった哀れなワク信😭

340 ::2022/11/02(水) 16:42:26.53 ID:6mlkcLY80.net
変異しても、ウィルスの基本構造が変わるわけじゃないから
二回接種すれば効果は続くと言い張ってたんだよな
こびなびとかは。

大ウソつきだよ

341 ::2022/11/02(水) 16:45:17.20 ID:6mlkcLY80.net
接種しちゃった奴はワクチンの副作用で記憶に障害が出るから
二回で大丈夫説は都合よく忘れてくれるだろうと思ってたんじゃないのか

342 ::2022/11/02(水) 16:47:00.54 ID:08OY0cpB0.net
4回目が8月下旬だったからなぁ
早くても来年1月かな?
そのころには新しい株への対応ワクチンが出てrutokaw

343 ::2022/11/02(水) 16:55:58.62 ID:vatG19dr0.net
>>342
キモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモ

344 ::2022/11/02(水) 17:15:38.36 ID:jW6kDbRS0.net
お前ら安心しろ
港区は子供にバンバン打たせる方向性だから、お前らの言う通りなら何年後かに港区から子供が消えるw

345 ::2022/11/02(水) 17:39:20.95 ID:Quc33HPz0.net
>>338
元々全国民5回接種分ぐらいの量を確保していた
テレビや新聞しか情報源がない情弱はまんまと騙されて引くに引けなくなってる
国もそいつらが干からびるまで吸い上げる

346 ::2022/11/02(水) 17:40:47.48 ID:q0rvwUDl0.net
>>344
しかもコロナとインフルをダブルで同日接種してなかったか?
本気で撲滅しに来てるよね
え、何を?もちろんウイルスの話だけど…

347 ::2022/11/02(水) 17:48:20.82 ID:e2SlUW9b0.net
>>344
お前ら安心しろ
日本国民は8割以上の人間が2回接種したのに、お前らの言う通り集団免疫ができることはなかったw

348 ::2022/11/02(水) 17:49:12.28 ID:PlZxE4el0.net
>>1
つまり8月以前に4回目を接種したら対象外ってことか

349 ::2022/11/02(水) 17:52:10.06 ID:irW2ZwJc0.net
>>348
三か月に短縮された

350 ::2022/11/02(水) 17:59:42.75 ID:mURUeXp+0.net
>>287
違うよ「感染を防ぎ大切な人を守るため」にmRNAワクチン接種したんだろw
感染しないなら他人が陽性だろうがなんだろうが関係ないはず

351 ::2022/11/02(水) 17:59:46.37 ID:XHGTl2Sg0.net
昨日打ってきた
副作用でたよーって嘘言って休んで連休にしたった
なんか打ったら休んでいいっていう暗黙の了解になってる

352 ::2022/11/02(水) 18:01:09.60 ID:mURUeXp+0.net
>>301
違うよ、低IQ者がナゾの野生の勘、
高すぎるIQ者が様子見で打たなかったんだよ

353 ::2022/11/02(水) 18:01:54.25 ID:12rApA9h0.net
4割引でも宿泊代がそれ以上に値上がりしてる定期

354 ::2022/11/02(水) 18:05:42.40 ID:S4v+U48W0.net
別に旅行自体はワクチン打たなくてもできるんだろ
割引してもらうの当たり前になってるけど

355 ::2022/11/02(水) 18:11:55.15 ID:EP92egxQ0.net
欧州議会議員のミスラフ・コラクシッチ氏
https://gettr.com/post/p1wf38te988

356 ::2022/11/02(水) 18:14:23.16 ID:ocsV8fss0.net
目的変わってて草

357 ::2022/11/02(水) 18:17:03.37 ID:e2SlUW9b0.net
>>355
日本の9億回分よりもウワテがいたとはw

岐路のワクチン、費用対効果を問う声 2.3兆円で8.8億回分購入
https://www.asahi.com/articles/ASQ467GBLQ45UTFL01P.html

358 ::2022/11/02(水) 18:18:51.98 ID:vOvqWfMw0.net
他の株と比較して毒性の弱いオミクロンをせっかく引き当てたのに
オミクロンを抑え込んで次に台頭してくる株が強毒性だったらどうすんだよ?

オミクロンと共存するのがコロナとの一番賢い付き合い方だ

359 ::2022/11/02(水) 18:25:30.06 ID:z+xEp7Dk0.net
>>358
再び強毒化したウイルスの例を挙げてよ

360 ::2022/11/02(水) 18:47:44.62 ID:vatG19dr0.net
株とかアホくさ!もう系統で語れよ

361 ::2022/11/02(水) 18:59:58.70 ID:K62IRnom0.net
初回特典でオミクロン対応射たせろよw

362 ::2022/11/02(水) 19:03:57.22 ID:WjywFIF90.net
何回打っても感染しているのに、何回打ったら納得できるんだバカどもが

363 ::2022/11/02(水) 19:04:13.55 ID:e2SlUW9b0.net
>>361
すでに型落ちですよ

364 ::2022/11/02(水) 19:05:13.36 ID:UCjvVB/Q0.net
旅行に興味ないので・・・

365 ::2022/11/02(水) 19:05:29.52 ID:WjywFIF90.net
いま、日本ではBA4,BA5、次はグリフォン BA2.75とか派生型が出てきているのに
BA1を打ってなんか意味あるのか

366 ::2022/11/02(水) 19:06:18.26 ID:dl6nw8210.net
>>344
逆転写でスパイクタンパク生成能力が付与された
スパイク人間が誕生するんじゃないの?

367 ::2022/11/02(水) 19:07:52.91 ID:e2SlUW9b0.net
>>365
まるでBA1が流行っていれば意味があるみたいな言い方だなw

368 ::2022/11/02(水) 19:11:51.56 ID:GstTVOqY0.net
>>365
在庫がはける

369 ::2022/11/02(水) 19:12:22.36 ID:UCjvVB/Q0.net
BA1は9月末に打った


最新はBA4-5対応か

370 ::2022/11/02(水) 19:21:13.01 ID:jUWi+6ea0.net
>>87
それはありません。未接種は切り捨て
1回のみ接種は運命の分かれ道。調べるだけ調べて(打つんなら)年内に打ってね

371 ::2022/11/02(水) 19:43:52.87 ID:EDV86U0h0.net
11月は旅行支援でワクが打てるぞー
ワクが打てる打てるぞーワクが打てるぞー

372 ::2022/11/02(水) 19:46:25.42 ID:BOqEV/Rh0.net
感染防ぎたい為のワクチンで感染拡大に繋がる旅行餌にするとかアホなんよ。利権目的としたワクチンなだけ

373 ::2022/11/02(水) 19:59:59.79 ID:AcYioMSk0.net
副反応ゼロなら考えるよ
そもそも自前の免疫で余裕なんですけどね

374 ::2022/11/02(水) 20:01:26.10 ID:C6gC3DiI0.net
もう経済的に旅行なんか行ってる場合じゃないと思うで
まぁそれでも行く人はいるけども

375 ::2022/11/02(水) 20:03:01.52 ID:EDV86U0h0.net
「仮にただの風邪だとしてもかかりたくないんだァァァ!!!😫」

言ってただろ?
さあ早く打てよ

376 ::2022/11/02(水) 20:07:32.84 ID:HPPhzzD50.net
ワク信達のおかげで今年のボーナスは合計で8ヶ月分もらえる。
命削ってワクチン打ってくれてありがとうね。

377 ::2022/11/02(水) 20:17:50.49 ID:I2Us7gE10.net
>>33 BA1を含めた旧型は効果が無いから、「ワク割り」対象は BA5対応型の 接種者に限定する
と云ってるのでは。まあ 3回目のワクチン証明書が旧型にも有効なら当面は どうでも良いけど..

378 ::2022/11/02(水) 20:23:40.94 ID:Ab2JTCQA0.net
マスクしなくていいとか、国民が全員受けたら
5類に下げるとか、そういう条件をつけたら?
非難轟々になるだろうが。

379 ::2022/11/02(水) 20:25:47.17 ID:mFz7+UrC0.net
前はこの日にしか空いてませんだったけどオミワクはいつでもいい言われたわなるほどみんなうってないのかw

380 ::2022/11/02(水) 20:29:48.89 ID:ycemWrKM0.net
>>365
レア

381 ::2022/11/02(水) 20:30:26.06 ID:I2Us7gE10.net
>>63 4回目が旧(武漢)型なら想定通り(=予防効果 無し)、12月にBA.5対応を打ち込めば来年〜は完璧!

382 ::2022/11/02(水) 20:31:00.16 ID:ohxBtjlr0.net
>>127
どんどん打て打て!来年にはくたばるやつ多数!

383 ::2022/11/02(水) 20:32:28.93 ID:K3gXP4n20.net
4回目
BA.5対応型
今日打ったぜ

384 ::2022/11/02(水) 20:35:29.72 ID:v9dNHvng0.net
>>337
その可能性もありますな

385 ::2022/11/02(水) 20:36:34.44 ID:jUWi+6ea0.net
1回目からノババックスにすればよかったと2回目の副反応で後悔

386 ::2022/11/02(水) 20:39:04.01 ID:8g0laTOA0.net
>>338
ホントこれ
明らかに利権が絡んでる

387 ::2022/11/02(水) 20:41:53.35 ID:8g0laTOA0.net
すぐ新製品が出ると飛びついて買っちゃう性格なんだろうな、ワクチン打っちゃった人らって
新しいものこそ正しいという考えで

388 ::2022/11/02(水) 20:43:03.13 ID:CD6btDY70.net
超過4亡ってドクチンのせいだろ

389 ::2022/11/02(水) 20:46:08.75 ID:v9dNHvng0.net
>>387
周り見てたら打った奴は妙に積極的だったぞ
ほんと意味わかんねえw

390 ::2022/11/02(水) 20:47:15.87 ID:CD6btDY70.net
mRNA遺伝子製ワクチンが本物と思ってるの?

只の人体ウィルス増殖剤だっての。知ってる人

とっくに知ってたわ。こんなの射ってる連中が

バイ菌ばら撒く限り、コロナは終わらない。

391 ::2022/11/02(水) 20:50:44.55 ID:y4XnM3ek0.net
ワクチンを何度も打ち続けてる人と、
振り込み詐欺にあう人は同じタイプの人かなと思う。

自分で考えずに、他人の意見を鵜呑みにして信じてしまうという共通点。

392 ::2022/11/02(水) 20:55:22.02 ID:vKLOtPtZ0.net
もう感染したから打たん

393 ::2022/11/02(水) 21:01:14.75 ID:CD6btDY70.net
大量に買い付けたドクチンは、デマ太郎をはじめ
国会議員、コロナを煽ってた医師会やマスゴミ
知事や市長連中に月一で射って貰って在庫処分
すればいいよ。

394 ::2022/11/02(水) 21:04:37.70 ID:FFoIk7bV0.net
2価のやつは一回しかいまのところ打てないのだろ?
ならばBA5バージョン待ちするだろ

395 ::2022/11/02(水) 21:54:17.64 ID:GEyNsBeM0.net
接種者が数年のうちに大量にバタバタ死んでくとは思ってないけど、いろいろな病気でジワジワ蝕まれてはいくんじゃないかと思ってる。
平均寿命はかなり縮むんじゃないかな?

396 ::2022/11/02(水) 22:10:12.70 ID:vKLOtPtZ0.net
感染しても風邪程度
インフルエンザよりかなり楽なので、もう感染して良いだろ

397 ::2022/11/02(水) 22:20:13.26 ID:HZQFDR+80.net
>>395
それあなたの感想ですよね
何かデータあるんですか?

398 ::2022/11/02(水) 22:22:22.92 ID:sHVTB3yK0.net
>>397
抗原原罪とADEの事でしょ

399 ::2022/11/02(水) 22:38:38.20 ID:jb4yAs0Z0.net
なぜ打たせたいのか?
いっぱい死んでほしいとかか?

400 ::2022/11/02(水) 22:41:01.27 ID:jb4yAs0Z0.net
おれはノーワクだけどうちのジジババは毎度副反応に苦しめられながらも4回目のネット予約をしてくれと頼んできた
テレビ脳か何か知らんが本当に哀れだわ

401 ::2022/11/02(水) 22:49:11.52 ID:7i843hOr0.net
>>397
知恵遅れなん?もろ感想じゃん

402 ::2022/11/02(水) 22:56:30.50 ID:HZQFDR+80.net
>>398
そんな反ワクの主張するような事が起こってるなんて査読論文、何一つ無いんですけどw

403 ::2022/11/02(水) 22:58:50.42 ID:sHVTB3yK0.net
>>402
それ治験が終わってないワクチンを接種する人が言う事か?

404 ::2022/11/02(水) 23:14:11.50 ID:HZQFDR+80.net
最近の反ワクはもう馬鹿しか残ってないからつまらんね
見放されてると気付かずに、一生偽情報に右往左往してなさいw

405 ::2022/11/02(水) 23:15:32.01 ID:CD6btDY70.net
ワクチンなんかじゃないって。人体内ウィルス増
殖剤だっての。こんなの筋肉注射されれば免疫
異常起こすに決まってるだろ。もちろん個体差
は有る。即4ぬか、何年かかけてで免疫不全を
を起こして4ぬかだな。

406 ::2022/11/02(水) 23:19:02.38 ID:CD6btDY70.net
ここに来てまで接種推奨してるのって工作員くら

いだろ。こういうのに限って本当は未接種な。

407 ::2022/11/02(水) 23:20:16.55 ID:iTU5mKs90.net
>>404
全部逆だろ。何いってるんだこの人

408 ::2022/11/02(水) 23:21:07.67 ID:iTU5mKs90.net
ファイザーには悪いけどこれじゃあ
とても打つ気になれないんだわ

2000年以降だけでも一兆円超えの制裁金

主な違反の種類 上位5件  
            
医薬品及び医療機器の安全性に
関する違反
$5,636,840,000 9件
適応外及び未承認の医療製品の
販売促進$3,373,675,000 10件
虚偽請求法関連$1,109,688,435 19件
米国海外腐敗行為防止法$60,216,568
3件
環境違反$4,571,885 19件

制裁金だけ課して野放しにしてる
アメリカ政府も信用ならないわけよ
政界との癒着。腐った世の中だわな

409 ::2022/11/02(水) 23:22:08.10 ID:iTU5mKs90.net
欧州委員会での公聴会で直ちに偽ワクチンの更に購入代金の返還を請求すると発言

https://twitter.com/himalayajapan/status/1585500421551902720?s=46&t=ptdq64MH4e1xzB4mhTpv9g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

410 ::2022/11/02(水) 23:22:39.23 ID:iTU5mKs90.net
P社従業員へおとりインタビュー。

『接種を受けていない人の生活を不便にする。道義的葛藤を感じさせる』
https://twitter.com/hikaru1032/status/1582709478239088640?s=20&t=Lt_NhLJox-w7lGUj-URdOw
(deleted an unsolicited ad)

411 ::2022/11/02(水) 23:23:10.55 ID:iTU5mKs90.net
2020年12月30日、モデルナは第III相臨床試験の結果を発表し、COVID-19の感染予防に94%の有効性を示したことにより各国が臨時承認する

本試験は現在進行中であり、2022年後半に終了する予定である

尚、現在延期されてます。

治験終了予定日(Estimated Study Completion Date)
モデルナ:2024年1月6日

412 ::2022/11/02(水) 23:23:37.91 ID:iTU5mKs90.net
※黒塗りの特例承認報告書

F社
ALC-0315
ALC-0159

M社
SM-102

https://i.imgur.com/xmuuTbB.jpg
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000739137.pdf

https://i.imgur.com/JdFIslv.jpg
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000783071.pdf

※SM-102
※PEG2000-DMG

https://i.imgur.com/b1CRrsp.jpg

413 ::2022/11/02(水) 23:24:08.75 ID:1cnDY00n0.net
mRNAの毒性というのもあるんだろうが。
今回の「ワクチン」においては、接種量が多すぎで副反応がアホみたいにでるということで
コロナ感染拡大の原因になる点や重大な副作用がでる理由が説明できるかとおもえる。
あちこちの細胞や臓器に入り込んだりできるmRNAの問題点は今後検証されるのだろうが
こんなの待っていたら被害が増えるだけ。

コロナの感染拡大、その感染による被害の原因として追求し
まずは国民へのワクチン接種をとめることが最重要課題だろう。
数字をつきつけられると役人も政治家ももみけすことはできないのだから。
数字つきつけたり、 接種者のほうが感染者おおいですよね 「未接種がー」とかいわなくなってきている。
次は「ワクチン接種したら感染拡大おこしていますよね、死人でてますよね」
 第八波は不可避だろうが、そのあとはコロナワクチン使用禁止もありえるとおもわれ。

414 ::2022/11/02(水) 23:24:22.25 ID:iTU5mKs90.net
某免疫学博士のはなし

なぜワクチンに使われる遺伝子の毒性を無くさなかったのか?
ワクチンの作製方法はいくつもありますが、基本的にはワクチンは健康な人を対象とするものですので、毒性をなくす、あるいは極力0に近くする事が原則です。

遺伝子ワクチンはもともと遺伝子操作で作られていますので、スパイクタンパクの毒性をなくす事自体は簡単です。例えばACE2結合部位にアミノ酸置換を入れたり、欠失を入れたり、といった方法を用いる事もできるでしょう。

そもそも抗体が認識するのはタンパクのほんの一部です。抗原の抗体結合部位は一般的にはアミノ酸5~8個くらいです 全長のスパイクタンパク遺伝子を使う必要もなく、タンパクの半分や一部分でもワクチンとして十分機能するはずです。
毒性のある遺伝子を毒性を意図的に無くさないまま使っているのだとすれば、私はそのデザインに何らかの悪意を疑います。

別の学者のはなし

ファイザーとモデルナはADEを起こす可能性の低い
BNT162b1を採用しないで
代わりにスパイクタンパクの全長をコードする
BNT162b2を選びました

理由はADEの危険性を敢えて入れる事で
それを防ぐ為の毎年のブースター摂取が見込めて
ワクチンの長期的な収益が期待出来るからです


さらに言うとmRNAワクチンの効果はゼロ
ビックリするかもしれないけどゼロなんだ

なぜかと言うとmRNAの人工的な作り方を見れば簡単なんだ
確かにウイルスをゲノム解析させてスパイクと同じようなアミノ酸もどきは作れるわけ
ゲノム配列は一応同じ
でもね大きさ、密度がまるで出鱈目
実際のスパイクタンパクの大きさは1~10nm以下
人口で作れるスパイクは100nm以上なわけ
大きさからして全く別物なわけだ
それが今の科学の限界
市場に出回ってる合成肉を食べた人なら分かると思うけどあれ全然肉じゃないでしょ?
肉と同じゲノム配列並べたってね肉にならんのですわ

415 ::2022/11/02(水) 23:26:14.07 ID:iTU5mKs90.net
コロナ公聴会でファイザーの役員は、ワクチンが感染を止めるかどうか何ら実験をしていないと認めた。

https://twitter.com/You3_JP/status/1579805933315973120?t=vACYyyQ7yv3qXbz18kcYSQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



https://i.imgur.com/RuH80Ym.jpg
(deleted an unsolicited ad)

416 ::2022/11/02(水) 23:33:07.79 ID:1cnDY00n0.net
感染拡大させるためのコロナワクチン
血管や臓器にダメージを与えるためのコロナワクチン
そのうえでコロナに感染すると死人がでる。
コロナ怖い、ワクチン必要という仕組みをつくることができる。

受け売りだが、強すぎるワクチンで
免疫のいびつなステータス振り分けが発生しているという可能性も説得力がある。
ほとんど感染病に近いコロナワクチンにより
必須栄養素が枯渇し、免疫の調整ができなくなり
コロナ後遺症やワクチン後遺症という現象が起きているのかもしれない。

PCRや新薬といったものもコロナウィルスをびびらせるツールかもしれないが
コロナワクチンこそが、コロナの感染拡大や被害を出している
最大最凶の原因かとおもえる。実際、ワクチン接種数がへると陽性数も死亡数も減ってしまうのが
数字になっている。

417 ::2022/11/02(水) 23:36:12.21 ID:sHVTB3yK0.net
>>415
ファイザーは最初から”発症”予防効果があるとしか言ってないから、嘘ついてた訳じゃないから微妙だね
河野太郎は感染予防効果があると言ったが、あいつは鉄砲玉の役割だから相手にならない

418 ::2022/11/02(水) 23:36:48.98 ID:GEyNsBeM0.net
>>397
思ってるって言ってるんだから感想ですよ。

419 ::2022/11/02(水) 23:42:51.40 ID:CD6btDY70.net
ドクチン資本の手下となった医師会政治屋マスゴ
ミ厚労省のエライさんらは56されてもいいですよ
ね。

420 ::2022/11/02(水) 23:43:06.21 ID:mURUeXp+0.net
初回者には打たせないワクチンて気持ち悪い なんの意味があるの

421 ::2022/11/02(水) 23:44:52.29 ID:CD6btDY70.net
>>417
発症予防効果ですか。発熱とか既に発症してて
だろ。

422 ::2022/11/02(水) 23:51:31.30 ID:iTU5mKs90.net
>>417
そうなんだでもこれは感染予防
となってるけど…


https://i.imgur.com/LeVEWkk.jpg

423 ::2022/11/02(水) 23:52:25.45 ID:qMMbhT2N0.net
>>420
やべえからに決まってるだろ。武漢混じってる二価なんだから。

424 ::2022/11/02(水) 23:53:03.81 ID:8MZFD56j0.net
ワク信は真実に対するアレルギーか何かか?

425 ::2022/11/03(木) 00:00:00.36 ID:ue28HoTS0.net
もう薬害といってもいいだろ。
これまでの医薬品ならとっくに
中止されている。
にも関わらず、5歳未満にも打ち始めて
しまった。

こんなのは氷山の一角に過ぎない。
何故か12歳未満のデータは出してない
出せないのだろう。

https://i.imgur.com/8mCBNHc.png
https://i.imgur.com/CWUlkKq.png
https://i.imgur.com/o1QTqrT.png
https://i.imgur.com/DtQLTqT.png
https://i.imgur.com/sIMkXji.png
https://i.imgur.com/GA9ONMl.png
https://i.imgur.com/U2Ue5h3.png
https://i.imgur.com/yz5GN1Q.png

426 ::2022/11/03(木) 00:27:41.47 ID:Qoivrffi0.net
厚生労働省の感染症・予防接種審査分科会は10月17日、
新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した72歳男性について、
一時金を支払うことを決定しました。
今なら4千万円がもらえそう…

427 ::2022/11/03(木) 00:40:05.81 ID:bN3tjQkx0.net
>>426
上級国民だよ

428 ::2022/11/03(木) 01:13:54.14 ID:TzeUfxvL0.net
>>425
おかしいよねこんなの
薬害だよ明らかに

429 ::2022/11/03(木) 01:23:32.65 ID:ROgXLgGD0.net
ガングリフォンだかベルセルクだかテュポーンだかいうのが海外で猛威奮ってるんやろ
これ効くのけ?

430 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2022/11/03(木) 02:11:05.42 ID:KYBreH3e0.net
3回打ったけど元気モリモリだぞ💪😀

431 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2022/11/03(木) 02:13:06.13 ID:KYBreH3e0.net
>>425
ワクチンってすべからく1部で合わない人はいるぞ
世界中探してもまったく副反応ないワクチンなんてないと思う

432 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]:2022/11/03(木) 02:14:34.21 ID:Xln6yJJb0.net
>>302
ワク死をまともに調べてないやつが科学者を名乗るなって言われたらみんな逃げるか逆ギレするでしょ

433 :ダブルニードロップ(神奈川県) [US]:2022/11/03(木) 02:22:22.75 ID:SofAq+g50.net
>>397
そうです
ただの感想なんで気にせずバンバン打ってね😊

434 :オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]:2022/11/03(木) 02:22:50.98 ID:f6vZnk7L0.net
喉が痛くなったけど飴なめたらすぐ治った
その程度のものに実験ワクチンとは頭おかしいとしか

435 :アキレス腱固め(茸) [CN]:2022/11/03(木) 02:26:29.24 ID:h0/rtBuO0.net
>>277
だってバカしか射ってねえだろw

436 ::2022/11/03(木) 02:56:54.17 ID:UJsrv1Pp0.net
打ちたくないけど職場圧とかで打たされた人はかわいそうだと思う
職場圧がほとんどないとこもあるらしい

そこらへんは持って生まれた運だよな

437 ::2022/11/03(木) 03:03:06.11 ID:UJsrv1Pp0.net
実際ワクチンの予防効果なんて確認しようがないもんな
ワクチン打った人と打たない人に
同等のコロナウィルス吹き付ける実験とかは道義的にできんのだろう

438 ::2022/11/03(木) 03:08:01.43 ID:UJsrv1Pp0.net
喉が痛くなったら
なるべく早くトイレに駆け込み
うがいを念入りに

これだけで風邪は撃退できる
コロナは知らんが、有効かもしれん

439 ::2022/11/03(木) 03:14:56.41 ID:UJsrv1Pp0.net
重症予防効果も
ワクチンによるものかどうかわからん
政府と製薬会社は
ワクチン打った人のほうが軽症だ、入院するのは未接種者だと言ってるが
個人データ含むものだから、外部から確認のしようがないことだし

440 ::2022/11/03(木) 05:14:49.55 ID:VNVTXTwt0.net
>>431
すべからくの使い方間違ってるよw

441 ::2022/11/03(木) 07:23:27.23 ID:Y51p/yt30.net
ドクチン射ったやつらは身体中ウィルス爆増して
るから外に出すなよ。他人に感染しないよう3ヶ
月隔離しとけ。

442 ::2022/11/03(木) 07:36:51.22 ID:HTvmt9jT0.net
お前ら、何かあったら国が保証してくれると思ってるだろ?

何もしてくれないよ
だって、打つ前に同意書書いたでしょ

たとえ、副作用で5年後死にますとか言われても文句はいえないんだよ

443 ::2022/11/03(木) 07:49:27.72 ID:NGtowg7W0.net
>>439
理論的に考えるか論理的に考えるかで真逆になる良い例ですよね
後遺症についても打っても打たなくてもどちらでも起こってる

理論的に考えるなら国を含む偉い方々がおっしゃられてることを鵜呑みにして打つのが正解
論理的に考えるなら老人デブ基礎疾患以外、レアケースを除いて大事に至ってる訳でもないので打つ必要はない
周囲が大変なことが起こってからでも対応は可能だから異変が起こるまでは様子見したらいいになる
(打ち過ぎは良くないという話があるから尚更)

各機関が出してくるデータはウソが混じっているかもしれないけど近所の異変は誤魔化しようがないから周囲を観察するのが判断を間違わない方法でもある

444 ::2022/11/03(木) 08:31:08.32 ID:4Fis5car0.net
>>439
接種率の低い国でも収束してるし
大量に死者が出ているというデータもない
ワクチン打っても打たなくても結果に関係ないことは海外のデータを見れば明白

445 ::2022/11/03(木) 08:31:23.54 ID:DwHgUNSF0.net
初回からこんなワクチンは打たないという意志を示せばよかったのに無料だからワクパスだからと打った奴らの責任は重い クソ利権ワクチン政策の加担者だよ打った奴らは

446 ::2022/11/03(木) 09:11:21.37 ID:p2gObMGU0.net
ワクチンを打った高学歴高所得の方々は旅行割になんて釣られないよ

447 ::2022/11/03(木) 09:38:38.81 ID:SofAq+g50.net
>>444
北朝鮮はヨモギで克服したからね
ヨモギ以下の高級ゴミは要らないね🤭

448 ::2022/11/03(木) 10:13:32.23 ID:YwZtCkdx0.net
人殺しども

449 ::2022/11/03(木) 10:18:21.74 ID:Y51p/yt30.net
デマ野太郎をはじめ、ドクチン推奨してた連中は

札人に加担した人56しやで。

450 ::2022/11/03(木) 10:26:16.98 ID:l/ik7zfv0.net
反ワク発狂案件wwww

451 ::2022/11/03(木) 10:30:09.44 ID:SofAq+g50.net
>>450
ワク信はどんどん打てよ
前みたいに電話回線をパンクさせる勢いで行け😡

452 ::2022/11/03(木) 10:30:59.92 ID:l/ik7zfv0.net
>>451
それしか言えないのかな?ww
頭悪ーいww

453 ::2022/11/03(木) 10:31:29.98 ID:L9ZbaHHe0.net
接種の御予約は0120-666-666

454 ::2022/11/03(木) 10:42:13.10 ID:SofAq+g50.net
>>453
日本直販じゃん😫
下3桁は違うんじゃなかった?

455 :張り手(京都府) [DE]:2022/11/03(木) 11:03:29.58 ID:Y51p/yt30.net
ワク推奨人は自分は一切射たず他人に打たせる
変態どもです。ワク信でもなんでもありません。

456 :張り手(京都府) [DE]:2022/11/03(木) 11:10:09.26 ID:Y51p/yt30.net
ワク推奨人はドクチンなのは解っていて、モルモ
ットに接種させ私腹を肥やす基地外です。
ワク信でもなんでもないチンドン屋です。

457 :ジャンピングDDT(大阪府) [US]:2022/11/03(木) 11:31:01.63 ID:oaTWmWNK0.net
2回目で飽きた

458 :ダブルニードロップ(神奈川県) [US]:2022/11/03(木) 11:33:34.05 ID:SofAq+g50.net
ワク信は飽きっぽい
何やらせても中途半端

459 :垂直落下式DDT(やわらか銀行) [US]:2022/11/03(木) 11:36:09.88 ID:0jD1bAm20.net
今冬あたりに次の変異株が流行りそうだよな

460 :トペ コンヒーロ(埼玉県) [TW]:2022/11/03(木) 11:51:16.52 ID:psXWvf7W0.net
>>459
そうだね
ある意味
多くの人にとって
最後の旅になりそうだね(´・ω・`)

461 :リキラリアット(富山県) [US]:2022/11/03(木) 12:51:04.07 ID:IAZGPUzx0.net
オミクロンかかったし(゚⊿゚)イラネ

462 :ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [ニダ]:2022/11/03(木) 12:53:53.81 ID:zBlVzwzp0.net
オミクロン対応ワクチン打てないわー
旅行割の対象外で残念だわー

463 ::2022/11/03(木) 13:08:03.10 ID:SofAq+g50.net
ワク信はジャンキー

464 ::2022/11/03(木) 13:25:48.77 ID:p5V5lu5f0.net
ワク信は病院のトイレ清掃員

465 ::2022/11/03(木) 13:27:55.37 ID:kqTzn57B0.net
モデルナmRNAのCM あれ、完全にバカにしてるよな

466 ::2022/11/03(木) 13:59:14.50 ID:fPXRbEIz0.net
ワクチン接種回数の少ない人のほうが重症化していませんとデータ示されれば
信用する人が多いが
個人情報保護の壁に守られた匿名データなわけで
外野からは虚偽か真実か確認できない
お上の出してくる統計データはいまいち信用できんのだよな

それに報告するとか、記載するとかとの時点で
何重にも人為フィルターかかってるし。

467 ::2022/11/03(木) 13:59:51.59 ID:fPXRbEIz0.net
訂正
ワクチン接種回数の少ない人のほうが重症化していますとデータ示されれば
信用する人が多いが
個人情報保護の壁に守られた匿名データなわけで
外野からは虚偽か真実か確認できない
お上の出してくる統計データはいまいち信用できんのだよな

それに報告するとか、記載するとかとの時点で
何重にも人為フィルターかかってるし。

468 ::2022/11/03(木) 14:03:46.84 ID:rgZuQrPc0.net
もともと前科持ちで信用崩壊してる厚労省は今回頑張んなきゃいけないのにまた誤解を招く表作ったりデータ改竄したりであきれたよ
またチンケな誓いの碑を建てて終わりだろうな

469 ::2022/11/03(木) 14:04:23.08 ID:DoTGaNNv0.net
先月4回目やろうと思って申込みしようとしたら年齢で蹴られたぞ
フザケてんのか

470 ::2022/11/03(木) 14:29:34.81 ID:0Xjjdhyg0.net
>>470
キモモモモモモモモモモモモモモモモモモ

471 ::2022/11/03(木) 14:42:10.18 ID:DMy23Jp50.net
>>420 1回も武漢株用を打ってない人はTreg(=免疫を抑える機能を持つ制御性のT細胞)誘導が不十分で、
(サイトカイン等の)炎症性 副反応が強く出る可能性があるみたい。どうしても打ちたいなら治験希望で強引に申し込んでみては

472 ::2022/11/03(木) 14:47:27.70 ID:VioB057u0.net
今接種率あがってどうなるん?
世界はまだワクチンにこだわってるの?

473 ::2022/11/03(木) 14:48:12.71 ID:5kYpS+MO0.net
効かないワクチンにどんだけ税金使うんだよ

474 ::2022/11/03(木) 14:50:54.67 ID:rgZuQrPc0.net
初期型3回打った55歳以上に4回目接種の治験をしたもの
これがオミクロン用ワクチン
初期型2回以上打ってからじゃないと最新版は打てないとして今進めてるもの

???普通こうなるけど誰もなにも疑問に思わない

475 ::2022/11/03(木) 15:54:47.02 ID:TzeUfxvL0.net
>>471
>>474
なんかやっぱおっかねえワクチンだねmRNAは

476 ::2022/11/03(木) 16:10:24.11 ID:9V7dFUgZ0.net
2回でやめたチキンとしてはしばらくワクチンはいいわw

477 ::2022/11/03(木) 16:13:19.75 ID:f6vZnk7L0.net
>>465
モデルナ様のおかげで人類は死ん化する
その通りじゃん

478 :男色ドライバー(ジパング) [US]:2022/11/03(木) 17:02:49.04 ID:QcWNVOHY0.net
なんか面倒な事になってんな
一回も接種してないから巻き込まれなくてよかったわ

479 :テキサスクローバーホールド(光) [US]:2022/11/03(木) 17:07:36.93 ID:POAsB6kY0.net
ワク推49歳フードライター「舌が黒っぽく毛が生えたようになってる。医者は大丈夫って言ってたけど気持ちが悪いわ」→ 翌日死亡
https://mobile.twitter.com/licjulie/status/1585019082167885824

このフードライターは「コロナは反ワク・反マスクをたくさん殺してるのでいいことだわ」と言っていた
https://mobile.twitter.com/licjulie/status/1443967802541551618

ここのワク信も似たようなことを言ってたよな
ワク信どうすんのこれ?
(deleted an unsolicited ad)

480 :張り手(京都府) [DE]:2022/11/03(木) 17:31:11.26 ID:Y51p/yt30.net
旅行クーポン券で接種人を釣るってどんだけ

値打ちの無い予防接種やねん。政府もレベルの

低いアホしかおらへんのやな。みっともないのう

481 :フルネルソンスープレックス(北海道) [KR]:2022/11/03(木) 17:47:26.96 ID:jn28UI4n0.net
コロナウィルス輸入の度合い(国内のコロナ濃度)による倍率
入国者数、月間10万人  1倍
入国者数、月間20万人  1.2倍
入国者数、月間50万人  1.5倍
入国者数、月間100万人 2.0倍

コロナワクチン接種数の1割くらいがガチの免疫駄々下がり状態が発生と想像
月間入国50万人の場合
1日20万人接種 2万人x1.5倍 3万人
1日40万人接種 4万人x1.5倍 6万人 ←今ここ(40万人接種)
1日50万人接種 5万人x1.5倍 7.5万人

月間100万人入国だと、1日100万人接種だと10万人x2.0倍 1日20万人陽性となる!wキリッ

482 :エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ]:2022/11/03(木) 17:52:04.13 ID:3GcD7ykt0.net
4回目打って早速感染した人いる?

483 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2022/11/03(木) 17:59:41.74 ID:zbk9NSGR0.net
>>482
岸田総理のことか

484 :エメラルドフロウジョン(光) [US]:2022/11/03(木) 18:19:02.40 ID:Y2jXKEBZ0.net
>>483
あれ本当に本物を打ったのかねえ😂

485 :張り手(京都府) [DE]:2022/11/03(木) 18:38:11.22 ID:Y51p/yt30.net
>>484
針を入れたところも抜いた瞬間も見えない。
上手く射ち手の手で隠されてた。
ガースーの時もそう。全部嘘っぱちのヤラセや。

486 :メンマ(北海道) [AU]:2022/11/03(木) 18:47:11.39 ID:L9ZbaHHe0.net
もっとカメラ寄ってアップで針撮らねえとな
本当に打ったのか疑わしい
信用ならん

487 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [RO]:2022/11/03(木) 18:54:29.39 ID:uQ+U/lpG0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666661918/931
931 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/27(木) 15:25:00.08 ID:P0G/WBRm0
ファイザーの試験データから、ワクチン接種者は致死的な心停止で死亡する確率が400%高いことが判明
https://twitter.com/kuu331108/status/1585492669853491200?s=20&t=uRwmbhd7qExIwOEm5IKA7Q
"それはまた、COVIDによる死亡を防ぐことによって救われる命1つにつき、心停止で4人を56していることを意味します"


英国政府が発表した公式データによると、2021年1月から2022年1月にかけて、2回接種した若年層の10万人あたりの死亡率は、未接種の若年層の10万人あたりの死亡率より92%高いことが明らかになりました。
https://twitter.com/nagunagumomo/status/1585515386404888576?s=20&t=uRwmbhd7qExIwOEm5IKA7Q
コロナに感染して死にたくないからワクチンを打ったのに、実際は未接種よりも92%高い確率で死ぬ。
(deleted an unsolicited ad)

488 :リキラリアット(大阪府) [US]:2022/11/03(木) 18:58:19.94 ID:nTRtgW9x0.net
BA5に罹った後でBA2対応ワクチン打てって言われてもなぁ。。。

489 :ダブルニードロップ(神奈川県) [US]:2022/11/03(木) 19:24:35.61 ID:SofAq+g50.net
さぁ、たーんとお打ち😊

490 :レッドインク(光) [US]:2022/11/03(木) 19:26:55.05 ID:/mNyDn6T0.net
針までちゃんとカメラで追えたとしても、生理食塩水を打たれてたら終わりなんだけどな
まあ、国民にこんなことまで疑われるようになったらもう終わりだよ

491 :張り手(京都府) [DE]:2022/11/03(木) 19:37:07.68 ID:Y51p/yt30.net
交通事故4でも検査でコロに感染してたらコロナ
4にしろと厚労省が平気で指示してんだからな。
もうこの国ダメだわ。

492 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]:2022/11/03(木) 19:39:48.70 ID:+JEOiUxt0.net
>>490
ワイらに打つ直前の注射器を奪い取って国会のりこんでランダムに政治家や厚生省の役人に打たしていいなら信じてもいいな

493 :リバースネックブリーカー(兵庫県) [US]:2022/11/03(木) 19:44:10.00 ID:HfVWvAq+0.net
BA.4、BA.5対応今日打った

494 :トラースキック(茸) [US]:2022/11/03(木) 19:48:31.52 ID:zJpzaR7k0.net
【あなたとあなたの大切な人を守るためにもワクチン接種を ご検討 ください】
  
 (ワクチン接種特攻に 志願 するものは予約せよ。)
 (志願,接種しなければ 非国民 として差別迫害されると思え。)
 (志願,接種しない お前のせい で、あなたの大切な人や子供達や善良な日本人が死ぬ。
  つまり お前は人殺し だ。)
  
    お前が日本人なら・・・あとは分かるな。

495 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2022/11/03(木) 19:55:43.22 ID:DMy23Jp50.net
>>483 あの時は未だ旧型のワクチンだったから、1週間後にオミクロ株BA.5? 感染は当然の成り行き

496 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/11/03(木) 20:03:52.10 ID:EUGpGobc0.net
ワクチンとかPCRとか偽善ビジネスに税金使い込むゴミ役人とそれに群がるゴミ虫
発展途上国かよ

497 :トペ スイシーダ(茸) [US]:2022/11/03(木) 20:07:23.07 ID:XnDu3R0R0.net
今後の変異株に対しても有効である可能性がより高いことが期待されています。(キリッ

498 :ヒップアタック(茸) [EU]:2022/11/03(木) 20:18:02.85 ID:1nsdgMFb0.net
>>493
打ってから2日経ったけど今回は副反応ほぼなかったよ
明日は楽だといいね!

499 :雪崩式ブレーンバスター(宮城県) [NL]:2022/11/03(木) 20:21:44.93 ID:oGiYoFpy0.net
Cristian Terhes議員はワクチンに対する
責任の追及について欧州議会に質問
https://gettr.com/post/p1wid89080e

500 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [AT]:2022/11/03(木) 20:22:31.96 ID:hA2q/p8e0.net
効果あるのか?
もう4回も打ってるんだが、またすぐ次か?
将来、もしかして俺自身が「ファイザーの不思議展」の標本になってたりしないよな?

501 :ときめきメモリアル(埼玉県) [US]:2022/11/03(木) 20:35:51.57 ID:t427M6Bx0.net
効果の無いワクチンを国が勧めるわけないだろ馬鹿

502 ::2022/11/03(木) 20:47:23.25 ID:Y51p/yt30.net
>>501
本気でそう思ってんならお前本物の馬鹿だな。

503 ::2022/11/03(木) 21:19:43.05 ID:jn28UI4n0.net
高齢者のワクチン接種が鈍化している。
高齢者は3回目までは9割接種した。
9月のころの4回目は7割くらいか。
12月にはいるまでは5回目がうてない。
3ヶ月の待機期間まで4回目うってない人が打つくらいだ

高齢者のワクチン接種の影響が大きいとおもうので
11月中は接種するとしても高齢者以外がメイン
9月のような感染拡大をおこしたり超過死亡がでるとすれば
5回目接種が可能になる12月からだろう。
12月にはいるまでは高齢者は追加ワクチンをうつことができないので
9月のような急激な感染爆発はおこらないようにみえる。
接種数に比例してじわじわふえていくだろうが、本番は12月か。

しかし今回は2価コロナワクチンと
インフルエンザワクチン同時ダブル接種という新しい要素もある
ダブルパンデミックがくるから同時ダブルワクチンで備えろ!
もはや実験台にしかみえんけど。どうなるか気になる。
まず身体にはマイナスの影響しかないだろう。死ぬな、としか。
まあ、うてないほうがいい。ワクチンのメリットを誰も提示できていないのだから。リスクしかない。

504 :中年'sリフト(茸) [AU]:2022/11/03(木) 22:19:17.35 ID:NVySP3hH0.net
今日ファイザー4回目打ってきたよ
触ると少し腫れてて痛くなってるのも懐かしい

505 :フェイスクラッシャー(千葉県) [UA]:2022/11/03(木) 22:52:02.24 ID:dCLMpmtF0.net
打ってきたレスはバイトやろ

506 :バックドロップ(大阪府) [EU]:2022/11/03(木) 23:35:50.45 ID:NGtowg7W0.net
ワクチンを打って旅行をしよう!

これほど明確なベネフィットは世の中にありませんよ
リスクとリターンを考えてみてください
年4回ワクチンを打つだけでクーポン券がもらえちゃう
未接種はただ指を咥えてみてることしかできない
本当に残念なことですよ~~

507 :ダイビングヘッドバット(栃木県) [US]:2022/11/03(木) 23:42:38.60 ID:/WKX28O30.net
日本政府は毒チンと知っててもアメリカ命令に逆らうわけにもいかず接種させてるからな
クーポンは慰謝料というか香典みたいなものだ

508 :アンクルホールド(光) [CA]:2022/11/03(木) 23:43:14.95 ID:FM9OeeMX0.net
ぐぬぬ!!
未接種はプレミアム食事券で食べて応援!!

509 :超竜ボム(京都府) [DE]:2022/11/04(金) 00:01:00.59 ID:7jSzb+rG0.net
>>506
アホやろドクチンなんかなんぼカネもろて
も要らんわ。

510 ::2022/11/04(金) 00:10:11.38 ID:7rAsIiXg0.net
三途の川の渡し賃20%オフとかにしたら

511 ::2022/11/04(金) 00:19:41.71 ID:7jSzb+rG0.net
>>510
その船頭一家の子分の1人がデマ野太郎いうやつ
や。コイツはガメツいよって渡し賃に消費税
100%上乗せすしよるで。

512 ::2022/11/04(金) 02:14:50.74 ID:R/XZ0Gi20.net
>>495
じゃあこれからBA5対応ワクチン接種しても年末にかけて流行るだろうケンタウロス株(だっけ?忘れたw)にも意味ないですねーw

513 ::2022/11/04(金) 02:41:30.53 ID:a8kVKwTA0.net
変異速いのに後追いでワクチン打ったって効かないって。

514 ::2022/11/04(金) 02:43:00.49 ID:dBwX2g8u0.net
>>512
その新型はBA2系統だからオミクロン対応に包括されてる

515 ::2022/11/04(金) 06:53:36.27 ID:e+9u6jHa0.net
>>1
接種証明書で飲食店全部3割引とかにしてくれよ

516 ::2022/11/04(金) 07:18:08.02 ID:Ofml6QBH0.net
デジタル庁

政府は小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けてオンラインで管理する仕組みをつくり、2023年度にも試行する方針を固めた。


当然接種回数も紐付けするだろう。
打ってない医者はバレて免許剥奪とか
してくるんじゃないの?

517 ::2022/11/04(金) 07:27:08.72 ID:Ofml6QBH0.net
誰かかオミクロンは弱毒化してると
言った。
だとしたらワクチンが重症化予防してるなんて分かるはずもない。

518 ::2022/11/04(金) 07:46:34.77 ID:wZB3DI3J0.net
>>516
打たないと不利益があるの?
もしかして差別主義者?

519 ::2022/11/04(金) 07:49:13.10 ID:uEUtR74s0.net
一部の業種だけ手厚くして何なの?需要に合わせて適正な数まで潰すのが仕事だろうが

520 ::2022/11/04(金) 08:10:01.15 ID:sKijURkF0.net
型落ちで十分検証ができていないオミクロン対応型ワクチンで旅行割りとか草
在庫処分に必死だな

521 ::2022/11/04(金) 08:14:54.43 ID:Ofml6QBH0.net
>>520
しょうがないよ、約2年前に8億回分
購入する契約してしまったのだから

522 ::2022/11/04(金) 08:16:40.64 ID:sKijURkF0.net
ワクチン3回うったけど、副反応きつくて毎回40度近くでるし、関節痛がつらくて動けなくて、ワクチンで累計7日仕事休んでるんだよね。血管が痛む長期の副反応もでたし。
もうコロナ1回かかるのと変わらないぐらい仕事休むことになったし(しかも関節痛で痛みどめ飲んでも痛い状況で出勤再開)、若者にとってワクチンの利点が正直よくわからない。
年寄りのためにワクチン打たないといけないの?

523 ::2022/11/04(金) 08:35:44.92 ID:8nh2IPw90.net
議会の候補者であるリチャード・ロウは、ソーシャルメディアで
ワクチン接種状況を自慢し、「ダーウィンの反ワクチン主義者を
からかう」と不意に死亡した
https://www.eviemagazine.com/post/congressional-candidate-unexpectedly-dies-bragging-about-vaccination-richard-rowe

524 ::2022/11/04(金) 08:39:53.69 ID:7dF6/Jg/0.net
ワクチン差別の旅行割政府より平等思考の大阪プレミアム食事券をえらぶ

525 ::2022/11/04(金) 08:48:54.74 ID:oyyqR9+g0.net
>>522
脱ワクは許されないぞ毎年4回死ぬまで打てよ

526 ::2022/11/04(金) 09:24:38.17 ID:EHmJ/EqN0.net
米保険会社のLincoln Nationalの株価が今日33%下落
https://finance.yahoo.com/quote/LNC/

大量のワク死が起きていることは以前から保険会社のデータで分かっていたが、膨大な死亡保険を支払うことになっているのでいよいよ株価にも反映されてきた
ワク信どうすんのこれ?

527 ::2022/11/04(金) 09:29:10.83 ID:eBIJac910.net
庶民はもうワクチンの効果を信じていないから。

インフルエンザと同じで直ぐにウイルスの型が変わるし
型が変わったら、ワクチンの効果は低下する。
副反応のリスクもあるし、もうワクチンなんて打たなくて良いよ になっている。

528 ::2022/11/04(金) 09:35:38.24 ID:wZB3DI3J0.net
>>526
ワク信はこれでも風評被害とでも言うんかね?

529 ::2022/11/04(金) 09:36:31.06 ID:wZB3DI3J0.net
>>527
1回目を打つ前に気付けたんだよなあ

530 ::2022/11/04(金) 09:55:37.02 ID:7jSzb+rG0.net
シャクレのデマ太郎は在庫処分に1日3回射てや

531 ::2022/11/04(金) 09:56:47.00 ID:bpbGxwXw0.net
まだコロナ祭りを続けるのか

532 ::2022/11/04(金) 09:58:05.21 ID:+ZqNLzwC0.net
国民はもう打ちたくないって判断してるってことやんけ

533 ::2022/11/04(金) 10:00:22.43 ID:D73vlD2b0.net
良い案だな
未接種は旅割とか寿司の割引きとか健康との天秤にかけられるもんじゃないし
どーぞどーぞ

534 ::2022/11/04(金) 10:01:04.01 ID:A/av9xea0.net
3回の人に割引をすればいいよ
それだけ

535 ::2022/11/04(金) 10:02:24.77 ID:AbwPuDMd0.net
不活化ワクチンを早く出せよ。

536 ::2022/11/04(金) 10:04:17.64 ID:8nh2IPw90.net
岡田教授に感謝だな、1回目から回避できた。

新潟大学名誉教授 岡田正彦 新型コロナワクチンは危険
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39669815

537 ::2022/11/04(金) 10:11:12.15 ID:GKwHf28v0.net
古いやつ余り物を駆け込み接種させてるから数か月経たないと増えないよ

538 ::2022/11/04(金) 11:21:16.04 ID:8nh2IPw90.net
今はここまで来てますね。
Died Suddenly
https://rumble.com/v1qjp2y-died-suddenly-new-covid-19-documentary-from-stew-peters.html

539 ::2022/11/04(金) 11:49:48.42 ID:wVxsxYFK0.net
SATORISM TV.252「これ以上はニコ動でも言えません!服従と処刑のプラットフォームが構築される第四次産業革命!」
https://nico.ms/sm41315967

540 ::2022/11/04(金) 12:17:22.99 ID:zr4nq6sf0.net
YouTubeでは言えないので下のリンクからニコ動へと誘導されて行ったが課金しないと見れない動画ふざけんなと
結局ワクチン推進派も反対派も金儲け目的

541 ::2022/11/04(金) 13:18:13.67 ID:sMmKPaGl0.net
この間罹ったけど少しは抗体出来てるのか?

542 ::2022/11/04(金) 13:43:20.89 ID:Ksgj2wg60.net
>>541
ドクチンよりかは免疫ついてるで。
筋肉注射で身体中にバイ菌ばら撒か
れたわけでも無いしな。

543 :閃光妖術(大阪府) [BY]:2022/11/04(金) 14:12:33.90 ID:S8Y4LqQu0.net
>>1
待ってんだけどさ?
大阪府は対応してるはずなのになんで市民病院にワクチン渡さないの?

大規模接種会場で受け付けてます!→いや行きたくないから

544 :チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]:2022/11/04(金) 14:33:26.79 ID:YQRTini30.net
>>541
京大でウイルス学教えてる先生によると、抗体より細胞免疫機能が重要なので、ワクチンには期待しない方が良いらしい

545 :フロントネックロック(島根県) [IL]:2022/11/04(金) 15:19:43.59 ID:4lUV+gqK0.net
若い人なら細胞性免疫(自然感染)で対処するから、無症状感染もしくは只の風邪で終わる

自然感染すれば抗体は勝手に出来るし、事前にワクチン打って対新型コロナ特化配備に変える必要ない

ワクチンによる対新型コロナ特化配備の弊害でコロナ以外の感染症、免疫疾患、敗血症、癌などで命の危険に曝されるアホが大量発生中

546 ::2022/11/04(金) 15:22:56.99 ID:4lUV+gqK0.net
デルタ以前はサイトカインストームによるSARS肺炎リスクが若い人にも少なからずあったけど、

オミクロンになって以降は、59歳以下の人コロナによる重症化リスク死亡リスクというものは存在しない

547 ::2022/11/04(金) 16:24:56.18 ID:Da6ve7Od0.net
よく分からないんだけど、住んでるところのホームページ見たら60歳以上か基礎疾患あるやつって書いてあったんだけど、
全然打てっていうなら打つし旅行割使いたいんだけどどうすればいいの?
打ちたくても条件満たしてないんだけど

548 :ナガタロックII(新潟県) [CN]:2022/11/04(金) 17:12:59.39 ID:rK7fKkUb0.net
>>522
今ではワクチンは感染を防止しないといわれているからな
打つとしたらあくまでも自分のため
おれは一度も打ってないわ

549 ::2022/11/04(金) 17:55:09.52 ID:9eNG1Kqf0.net
打たねぇよ、効果ないもん。

550 ::2022/11/04(金) 19:15:27.09 ID:+f6SVzHA0.net
副反応やワクチン後遺症のリスクと旅行割引を天秤にかけて後者を選ぶやつって頭おかしいの?

551 ::2022/11/04(金) 19:19:24.80 ID:7jSzb+rG0.net
モルモットなんで仕方ありまへんわ。餌ぶら下げ

たらすぐ食らいつきますねん。

552 ::2022/11/04(金) 19:24:04.91 ID:YQRTini30.net
製薬会社に注文済みだから、接種率悪いと責任取らされる奴が居るんだよ
国民の健康なんか二の次

553 ::2022/11/04(金) 19:42:11.74 ID:mcSOZ/v80.net
感染するワクチン

554 ::2022/11/04(金) 19:43:51.80 ID:piBidY/n0.net
WHO「ほとんどの人間か感染するか、ワクチン6,7割くらいうって集団免疫確保するまでコロナは終わらない」
逆にワクチンうつたびに大きな被害をだした。

コロナワクチン接種が中止されるまでコロナは終わらない。
コロナが感染拡大を何度も繰り返す理由は、コロナワクチンの大規模接種であった。
これがばれはじめていて、コロナ騒動もそろそろ終わりをむかえつつある。

555 ::2022/11/04(金) 19:59:43.37 ID:bjxUNeVA0.net
わいは4回目の予約にアクサス殺到してサーバーダウンにも負けずに四時間粘って予約完了。2歳の子供にもファイザー予約完了!勝ち組

総レス数 555
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200