2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR大宮駅前の繁華街で火災 [323057825]

1 ::2022/11/27(日) 09:58:45.35 ID:fTKpGiDh0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
27日朝早く、埼玉県さいたま市のJR大宮駅前の繁華街で火事があり、現在も消火活動が続いています。これまでにけが人などの情報は入ってきていません。

 午前6時半ごろ、さいたま市大宮区大門町で「ビルの外の室外機の上の段ボールが燃えている」と通行人の男性から119番通報がありました。

 警察などによりますと、その後、火は周辺の建物に燃え広がったとみられています。

 ポンプ車など消防車21台が出動し、現在も消火活動が続いています。

 これまでのところ、逃げ遅れやけが人の情報は入っていないということです。

 警察や消防は火が完全に消えてから出火原因などを調べる予定です。

 現場はJR大宮駅東口の居酒屋などが立ち並ぶ繁華街です。

【速報】JR大宮駅前の繁華街で火事 消防車21台で消火中
https://news.livedoor.com/article/detail/23271629/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/6/76b1b_1641_128c1120_1b551e94.jpg

2 ::2022/11/27(日) 09:59:48.48 ID:ec8YxILQ0.net
駅の目の前じゃんここ

3 ::2022/11/27(日) 10:00:26.16 ID:Q2RJsNdP0.net
東口のソープ側だな!

4 ::2022/11/27(日) 10:02:26.57 ID:hGM46WvT0.net
ほぼ駅だな

5 ::2022/11/27(日) 10:03:03.44 ID:WPrdPBas0.net
ソープ外じゃないからセーフ

6 ::2022/11/27(日) 10:08:27.99 ID:xUvTIiO20.net
マツキヨが焼き討ちにあってんな

7 ::2022/11/27(日) 10:08:35.09 ID:xYMpIdFj0.net
ソープから裸の嬢が出てくる展開は?

8 ::2022/11/27(日) 10:09:51.93 ID:eawRj41s0.net
よしもとの劇場の辺り?

9 ::2022/11/27(日) 10:10:19.89 ID:IWEYVK6c0.net
前も大宮のソープで火事があって若い嬢が亡くなったよな…

10 ::2022/11/27(日) 10:13:07.18 ID:M+LZvJat0.net
JRと東武の連絡口も焦げそう

11 ::2022/11/27(日) 10:13:24.42 ID:M+LZvJat0.net
JRと東武の連絡口も焦げそう

12 ::2022/11/27(日) 10:13:33.77 ID:+EFatmve0.net
大宮といえば立て籠もりで女の子がレイープされたのが印象的だったな。事件当日警察官に囲まれてパトカー乗っていった20歳ぐらいの可愛い女の子見たけどあの娘がレイープされたのかと思ったらちょっと興奮したわ。

13 ::2022/11/27(日) 10:14:12.66 ID:7hb5WIhv0.net
大宮駅東口駅舎の昭和感は異常。新潟駅みたいに新しくしないのか。

14 ::2022/11/27(日) 10:14:31.45 ID:fJCGS4WU0.net
めっちゃ人通る所じゃん
>>8
共産とかれいわがよく演説するところ

15 ::2022/11/27(日) 10:14:53.91 ID:MqNbgEJW0.net
昨日風俗行った時通ったは。
昔の火事を思い出して燃えたら嫌だなと一瞬思ったりもしたけど。

16 ::2022/11/27(日) 10:15:34.56 ID:aC5njp8b0.net
大宮スケートセンターってまだあるんですか

17 ::2022/11/27(日) 10:17:24.66 ID:MqNbgEJW0.net
マック両側にあるからたまにしか行かんとどっちだっけってなる

18 ::2022/11/27(日) 10:17:25.66 ID:E0sIwLod0.net
マツキヨとマックが大炎上してるように見える構図だなw
実際は燃えてないけど

19 ::2022/11/27(日) 10:17:37.89 ID:CDCYu3HY0.net
ソープで焼け死んだら一生の不覚

20 ::2022/11/27(日) 10:17:52.49 ID:XV2XDe8A0.net
大宮とか田舎に繁華街あんの?

21 ::2022/11/27(日) 10:19:03.45 ID:pYwfOuel0.net
>>20
死ね

22 ::2022/11/27(日) 10:19:21.77 ID:V+xcc3fo0.net
https://goo.gl/maps/JcNLEwRPh4nmrQyS6

リスの像がある大宮駅東口の真ん前じゃん

23 ::2022/11/27(日) 10:19:29.42 ID:qemoM4dP0.net
大宮都市の規模の割りに治安悪すぎだろ

24 ::2022/11/27(日) 10:19:49.83 ID:BrgtOc+/0.net
合掌

25 ::2022/11/27(日) 10:19:58.55 ID:WEBW/tEC0.net
東口再開発してんのか
まあ西口に比べてドンより感すごかったもんな

26 ::2022/11/27(日) 10:21:07.32 ID:V+xcc3fo0.net
>>17
いずみやの方にもあるんだよね
ここそんなに集客あるのかな…

27 ::2022/11/27(日) 10:22:17.15 ID:mugbHb5B0.net
不審火か
監視カメラとかねえの

28 ::2022/11/27(日) 10:23:40.86 ID:ycNZNMZb0.net
マツキヨがひどく焼けてるんだが

29 ::2022/11/27(日) 10:24:23.50 ID:OrngKco80.net
京都じゃないのかまぎらわしいな

30 ::2022/11/27(日) 10:24:32.29 ID:IJm5nHr20.net
大宮駅前って毎年この時期に火災が発生しているイメージ

31 ::2022/11/27(日) 10:24:46.29 ID:V+xcc3fo0.net
>>25
西口に比べて東口は保守的で地権者が強すぎるんですわ
そして枝野幸男のお膝元にして支持基盤

32 ::2022/11/27(日) 10:27:14.02 ID:ReZ0DsSN0.net
古いごちゃごちゃした場所だからな

ソープ街と南銀入口辺りでも火事続いてたからな

今回状況的に放火かタバコか

33 ::2022/11/27(日) 10:30:03.41 ID:4LGZiIG40.net
チンカしたんか
再開発目当ての焼き討ちか

34 ::2022/11/27(日) 10:31:09.47 ID:eawRj41s0.net
大宮駅東口っていまだにタバコのポイ捨て多そうなイメージ

35 ::2022/11/27(日) 10:32:31.05 ID:NTloRy9B0.net
王子の駅周辺も火事が結構多いな
古い建物が密集してるからな

36 ::2022/11/27(日) 10:35:25.40 ID:F2WnmxEB0.net
段ボールが勝手に燃えるわけないし…あっ

37 ::2022/11/27(日) 10:37:16.01 ID:vQsK4lzH0.net
30年以上前に大学で1年間大宮通ったなぁ〜東口からさらにバスで滅茶苦茶めんどくさかった

38 ::2022/11/27(日) 10:39:19.01 ID:r/WbhOkA0.net
裸のオッサンがいなくてよかった

39 ::2022/11/27(日) 10:46:10.50 ID:Mo39KxAU0.net
地上げしたい辺りだねぇニヤリ

40 ::2022/11/27(日) 10:48:48.96 ID:hRZYGVvF0.net
だから入国ビザちゃんとやれって

41 ::2022/11/27(日) 10:57:00.51 ID:Tn3TAG1f0.net
>>36
防火管理者講習で、火災原因で一番多いのは放火って講師が言ってた

42 ::2022/11/27(日) 11:00:08.20 ID:shTyZ1ek0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1596629154857816065/pu/vid/320x568/uBmFkKaJolCW61fJ.mp4

43 ::2022/11/27(日) 11:00:13.36 ID:REwv4aHf0.net
>>21
どうせ東京在住の田舎者だろ

44 ::2022/11/27(日) 11:01:51.69 ID:h4/PxSAs0.net
東口は昭和感ありありで好きだったのに
思い出横丁化へ

45 ::2022/11/27(日) 11:06:38.10 ID:kWKyep3t0.net
犯人はアルかニダ

46 ::2022/11/27(日) 11:06:42.43 ID:kWKyep3t0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

47 ::2022/11/27(日) 11:15:38.03 ID:SfNQoZRf0.net
あの辺はヤクザがのさばりすぎ

48 ::2022/11/27(日) 11:15:48.98 ID:pVDOgPvk0.net
浜松町第一クリニックが無事でいてほしい

49 ::2022/11/27(日) 11:17:26.49 ID:zKE6/OVH0.net
動画見たら周りにビルが建ってるのに
その部分だけ小さい店舗が並んでるのな
なんかあれだな

50 ::2022/11/27(日) 11:18:02.68 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>42
なにこれ?
けっこう燃えてるな
いまどきこんなに自然に燃えるの?
ガソリンでもまかれたんじゃないの?

なんにせよせっかくの日曜がお昼から台無しじゃんよ

51 ::2022/11/27(日) 11:19:06.60 ID:sA+Vx3Xe0.net
でも、東口の昭和感は嫌いじゃないよ
南銀座通りとか、ドラマのロケに使えそうな昭和感

52 ::2022/11/27(日) 11:19:15.09 ID:qs14M89F0.net
地上げか?

53 ::2022/11/27(日) 11:20:40.60 ID:rQm0HDon0.net
マツキヨが焼きマツキヨになってしまう😭

54 ::2022/11/27(日) 11:24:09.89 ID:Z3fwcEBK0.net
またソープランド?w

55 ::2022/11/27(日) 11:25:19.39 ID:GAHEONtE0.net
隣のビルのらーめん家の換気ダクトで火が上がってる画像上がってたけどひもとかな?

56 ::2022/11/27(日) 11:27:41.50 ID:QjzVZ/0N0.net
大宮駅前とか治安わりーしチョンだらけだし寂れたスラムだよな
でかいだけでなんもない街よ

57 ::2022/11/27(日) 11:29:39.36 ID:shTyZ1ek0.net
マツキヨ全焼?
https://pbs.twimg.com/media/Fih2BW3VUAI2Ckz.jpg

58 ::2022/11/27(日) 11:33:53.24 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>54
いや、違うよw
風俗街はもっと北のほうにある
いくらなんでも駅の入り口どまん前に風俗店はないよ

59 ::2022/11/27(日) 11:34:00.96 ID:6IgnqTVr0.net
ここよく火災起こるね
恐い場所なのかな

60 ::2022/11/27(日) 11:35:22.77 ID:0VXJZUj20.net
駅前ってかほぼ駅直結だな

61 ::2022/11/27(日) 11:36:00.58 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>56
俺もあんまり利用しないけど、なんか駅の中のビルが発達したせいで、周辺の店は寂れたらしい
外国人がどんどん住み着いてるとか
駅ナカっていうの?
駅の中で完結してたら、周辺に経済効果は出ないわな

62 ::2022/11/27(日) 11:36:47.26 ID:rbmGnnTU0.net
繁華街なんてあるの?

63 ::2022/11/27(日) 11:37:25.33 ID:shTyZ1ek0.net
マックとマツキヨ消失
https://pbs.twimg.com/media/FiiYGe3UUAE7JKW.jpg

64 ::2022/11/27(日) 11:37:41.18 ID:jrsQ6LRK0.net
>>61
周辺のやつらは再開発拒否し続けたんだから
自業自得じゃないかな

65 ::2022/11/27(日) 11:39:09.66 ID:Q2RJsNdP0.net
>>9
亡くなった嬢が実名報道されていたのは衝撃だったな
>>58
徒歩5分じゃん

66 ::2022/11/27(日) 11:40:50.79 ID:KsOnmbB30.net
どこいな

67 ::2022/11/27(日) 11:45:00.27 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>62
あるよ!
埼玉一の繁華街に喧嘩売ってるの?

68 ::2022/11/27(日) 11:45:43.61 ID:B81da0cv0.net
どうせ燃えるならマンボーとか入ってる小汚ないビルが焼ければ良かったのに

69 ::2022/11/27(日) 11:46:23.44 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>63
なにこれ?
いくらなんでもコンクリのビルが更地になるの?
何があったんだよ?
爆破でもされたのか

70 ::2022/11/27(日) 11:47:01.70 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>65
ああいう個人情報ってどう処理すべきなんかねぇ
まあ、遺族にだけ連絡すればいいことなんだろうけども

71 ::2022/11/27(日) 11:51:21.97 ID:jeLKyJ4q0.net
すぐ近くに野田線のホームあるのに普通に運行してるの流石野田線って感じ

72 ::2022/11/27(日) 11:51:47.30 ID:byW2oU+F0.net
>>9
なおビルを新築して別のソープになっている

73 ::2022/11/27(日) 11:52:02.58 ID:4m0FCC6+0.net
あそこら辺って巨大な駅前なのになんでああなの?
なんか再開発できない理由とかあるの?

74 ::2022/11/27(日) 11:55:37.26 ID:seEoFGm20.net
大宮駅東口って何もお店ないのに人だけは多いよな
あいつらどこを目的地にしてるのか不思議

75 ::2022/11/27(日) 11:59:17.18 ID:ZV6EaApi0.net
いきなりステーキもそうだけど東口火事多すぎ。

76 ::2022/11/27(日) 12:00:11.79 ID:OWlko84M0.net
>>73
今度再開発入ってきれいサッパリ面影無くなるぞ
例によって空中庭園化する

77 ::2022/11/27(日) 12:02:02.57 ID:karel7Jf0.net
リスだかの銅像は無事なの?

78 ::2022/11/27(日) 12:02:04.74 ID:p1TsjJ+s0.net
天一食いに行くか

79 ::2022/11/27(日) 12:02:19.68 ID:jeLKyJ4q0.net
>>72
風俗店は新しく建てられない、既存の建物で改装してやるしかないって聞いた事あるけど、建てられるんだ?

80 ::2022/11/27(日) 12:02:28.52 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>74
いやでも、普通にお店多いよ、東口も
バーとか飲食店とか雀荘とかいってるんじゃないの

西口のほうが小奇麗だけど、なんか遊ぶところが少ないイメージ

81 ::2022/11/27(日) 12:03:31.79 ID:Tn3TAG1f0.net
>>74
だいたいは大宮が目的地じゃないからな
空港のトランジットみたく乗り換えて別のところ行くんだろう

82 ::2022/11/27(日) 12:03:39.62 ID:karel7Jf0.net
>>76
西口みたくなるのか あそこ車通りにくかったからたすかる通勤ラッシュ時は歩道とぎれねえし

83 ::2022/11/27(日) 12:04:02.08 ID:rz7phJep0.net
NHKようやく記事にしたな

84 ::2022/11/27(日) 12:09:05.75 ID:2eSnMK2V0.net
東口再開発事業

85 ::2022/11/27(日) 12:09:16.90 ID:0pI8l0lB0.net
>>74 自分は
ドンキホーテと隣のゲームセンター
マックとマツキヨの間の金券ショップも時々寄っていたので
店員さん感じよい人で心配やが営業時間中ではなかったみたいだから良かった
マックには人はいたんかな
怪我とかないといいな

86 ::2022/11/27(日) 12:09:19.17 ID:qUfBou0R0.net
大宮のおっパブ行ったら可愛いJDがいたので通ってしまった

87 ::2022/11/27(日) 12:09:54.83 ID:FodA7+di0.net
昔レコード屋だったあたりか
きれいに燃えたなあ

88 ::2022/11/27(日) 12:13:42.24 ID:/VIWsyuv0.net
立ち退き渋って放火か?

89 ::2022/11/27(日) 12:16:08.76 ID:shTyZ1ek0.net
>>1
>「ビルの外の室外機の上の段ボールが燃えている」と通行人の男性から119番通報がありました。

ダンボールってこれか?って言われてるな
https://pbs.twimg.com/media/FiiXFrVacAEicvW.jpg

90 ::2022/11/27(日) 12:17:14.39 ID:fK+tGw340.net
東口再開発されるのか
オシャレさがない吉祥寺みたいで割と好きだった

91 ::2022/11/27(日) 12:18:16.86 ID:sA+Vx3Xe0.net
ここまで綺麗に更地になったら、地上げの可能性も疑ってしまうよなw
もう建てるだけじゃん

92 ::2022/11/27(日) 12:19:07.36 ID:sA+Vx3Xe0.net
>>89
なにこれ?
燃やしてくださいといわんばかり

93 ::2022/11/27(日) 12:19:57.14 ID:OWlko84M0.net
>>82
もうだいぶビルの取り壊し始まってるよ
市の広報だとこうなるらしい
https://youtu.be/nrBZxd-getU

94 ::2022/11/27(日) 12:20:08.13 ID:F2WnmxEB0.net
>>89
岩尾さんがおるなw

95 ::2022/11/27(日) 12:20:08.73 ID:Przk7Pi10.net
>>89
ラーメン屋の室外機か
苦しそうな置き方だな

96 ::2022/11/27(日) 12:24:28.34 ID:jt3jq+Vl0.net
>>89 でも送風口塞いでるわけじゃないし上に乗せてるだけじゃ発火まではしないよな?
放火か?

97 ::2022/11/27(日) 12:29:15.73 ID:QjzVZ/0N0.net
埼玉県民は大宮なんて通過点か新幹線乗り場でしかねえからwww
なんなら駅前なんざ更地でもいいぞあんななんの魅力もない劣化池袋www

98 ::2022/11/27(日) 12:30:42.70 ID:OHG8Mx8I0.net
ジャップは放火大好きだからな
悲しいけど放火と言えばジャップなんだよね

99 ::2022/11/27(日) 12:32:35.16 ID:Q/BFcwOU0.net
またソープ炎上か?

100 ::2022/11/27(日) 12:33:32.71 ID:HhJlcYPD0.net
チョンなら放火しかねないな

101 ::2022/11/27(日) 12:37:29.79 ID:seEoFGm20.net
>>80
西口はそごう(ビックカメラ・ロフト等)、アルシェ、ダイエー(東急ハンズ等)あるじゃん
東口は高島屋なんて地元民ぐらいしか行かないし、映画館もハタボウルもなくなってチェーン店ばっかだし本当謎

>>85
ドンキとゲーセン、確かにあの辺だと東口にしかないわ

102 ::2022/11/27(日) 12:39:16.42 ID:MNKE6Lef0.net
昔大友克洋がこの辺住んでて吉祥寺より浦和派だったとか言われてて
あの漫画の泥臭さはこういう所から来てるんだなと思った

103 ::2022/11/27(日) 12:40:22.66 ID:Ez+7evSc0.net
>>74
大宮に何もないなんて言ってたら埼玉の他の地域には何があるんだよ...

104 ::2022/11/27(日) 12:40:28.46 ID:E0sIwLod0.net
>>63
ポリさんのバイク台数多いなw
大宮市内のおまーりさん全員集結した感がある

105 ::2022/11/27(日) 12:41:17.43 ID:m8tyKFS70.net
>>93
ありゃ
ぶっちゃけああいう場所綺麗にしちゃうとさ
街の活気なくなるんだよね

106 ::2022/11/27(日) 12:45:30.11 ID:kgxMFz4C0.net
2018年のストビュー見たらビルじゃないんだな
貧乏っちゃま思い出した
https://i.imgur.com/NTwZcrY.jpg

107 ::2022/11/27(日) 12:48:00.67 ID:CDCYu3HY0.net
更地になった土地を
合筆してタママンか、商業ビルできたら
利権がすごそう

108 ::2022/11/27(日) 12:54:38.32 ID:Dii1GNK/0.net
>>107
ビル作りたくてもやしたんちゃうの?

109 ::2022/11/27(日) 12:55:41.46 ID:94flYJSo0.net
定期的に火災あるな大宮

110 ::2022/11/27(日) 12:58:03.01 ID:iFZRYIr90.net
ふかほうか

111 ::2022/11/27(日) 13:07:05.12 ID:oPqyC4Eq0.net
夜中1時ぐらいにも大量の消防車おったが別件なんかこれ

112 ::2022/11/27(日) 13:14:41.50 ID:mkSqMCYh0.net
懐かしい。昔電気屋だったとこか

113 ::2022/11/27(日) 13:23:06.54 ID:wU5nf/t80.net
出火原因は隣のラーメン屋が室外機の上に積んだ段ボールとTwitterで言われてるな

114 ::2022/11/27(日) 13:25:53.26 ID:sHvG4iX+0.net
マックとマツキヨ跡形もないな
しかしボロいところに店出してんだね

115 ::2022/11/27(日) 13:29:06.42 ID:jDrMTkE40.net
トトちゃんは無事か

116 ::2022/11/27(日) 13:33:22.43 ID:YbBhamAK0.net
いきなりステーキもあのへんで燃えたよなw

117 ::2022/11/27(日) 13:36:16.43 ID:tWvlQEPP0.net
>>37
日大乙

118 ::2022/11/27(日) 13:38:49.86 ID:z2uhN19Y0.net
>>74
前は虎あったからなぁ・・

119 ::2022/11/27(日) 13:39:46.27 ID:tWvlQEPP0.net
>>113
https://mobile.twitter.com/BarikataMAX/status/1596619172926337025/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

120 ::2022/11/27(日) 13:40:31.08 ID:z2uhN19Y0.net
>>74
大宮のドスパラも東口が最寄りなんだよなぁ

121 ::2022/11/27(日) 13:43:24.07 ID:xYMpIdFj0.net
>>119
警察官のんびりしすぎだろw

122 ::2022/11/27(日) 13:54:03.68 ID:m8tyKFS70.net
>>119
どっかに消火器なかったのかよ

123 ::2022/11/27(日) 13:54:07.08 ID:tWvlQEPP0.net
大宮警察の警官は中高生の補導と自転車職質がメインの仕事であと適当

124 ::2022/11/27(日) 13:56:12.20 ID:hJmkTH5I0.net
駅の真ん前じゃないか

125 ::2022/11/27(日) 14:01:33.09 ID:uvfRM/9f0.net
>>9
あの辺で遊んだ事あるので笑い話にならんかった
新宿の火事になったルーズソックス風俗も近くで遊んでたし、、

126 ::2022/11/27(日) 14:02:28.82 ID:dlzWMira0.net
駅前のマツキヨが映ってたな。

127 ::2022/11/27(日) 14:11:08.67 ID:mIf4RUwT0.net
このマツキヨってもともと閉店予定だったのかな
昨夜たまたま行ったけど、品揃え悪いし、特に2階は閑散としてて、化粧品の棚スカスカで処分品セールとかしてたし、欲しい物なくて違う店で買った

128 :ヒップアタック(騒) [ニダ]:2022/11/27(日) 15:02:19.03 ID:oIRY0x3Y0.net
>>127
近くに処方箋もやってる綺麗なマツキヨあるからな

129 :ヒップアタック(騒) [ニダ]:2022/11/27(日) 15:06:10.03 ID:oIRY0x3Y0.net
そういえば何年か前に燃えたステーキってこの並びじゃなかったか?

130 :ドラゴンスリーパー(埼玉県) [US]:2022/11/27(日) 15:07:01.25 ID:t5vZo3lQ0.net
>>3
全然違う
駅前だよ

131 :ネックハンギングツリー(埼玉県) [CZ]:2022/11/27(日) 15:21:36.04 ID:FPuxx9G/0.net
『キャッチ禁止』のバナーの下でキャッチが跋扈する無法地帯
やめてくれあれ。

132 :断崖式ニードロップ(大阪府) [RU]:2022/11/27(日) 15:27:10.18 ID:cpDfMZsO0.net
大宮に繁華街…?

133 ::2022/11/27(日) 15:51:33.84 ID:wq2jqH/J0.net
まだやってるわ

134 ::2022/11/27(日) 15:55:34.81 ID:hxW6qLjE0.net
>>74
ソープに決まっているだろ
少なくとも俺はソープ以外の用事で大宮には行ったことがない
>>130
徒歩5分じゃん

135 ::2022/11/27(日) 16:06:54.10 ID:t5vZo3lQ0.net
>>134
火災現場は、駅ビルの裏
駅階段から徒歩15秒

136 ::2022/11/27(日) 16:08:03.55 ID:4haDloUm0.net
ブラタモリ

137 ::2022/11/27(日) 16:08:37.15 ID:rlLmzTyF0.net
あんな場所、深夜だろうが常に人がいそうだけどな

138 ::2022/11/27(日) 16:36:04.10 ID:fqsluxS50.net
放火だな間違いない

139 ::2022/11/27(日) 16:46:58.65 ID:CMxjllGJ0.net
駅真ん前
https://i.imgur.com/QgGDbRE.jpeg

140 ::2022/11/27(日) 16:52:48.36 ID:hxW6qLjE0.net
>>135
でもそこから徒歩5分じゃん

141 ::2022/11/27(日) 16:52:53.99 ID:E0sIwLod0.net
もうちょっとで大宮駅大炎上だったなw
新幹線の素材は難燃性だからすぐには燃えないけど

142 ::2022/11/27(日) 16:54:35.53 ID:rlLmzTyF0.net
あんなとこ燃やしても駅ビルがちょっと焦げる程度

143 ::2022/11/27(日) 16:54:55.47 ID:2Jj9u9qH0.net
>>65
まあ死人に人権は無いし

144 ::2022/11/27(日) 16:58:30.65 ID:cxgptoBK0.net
いつだったかソープが火事になったな

145 :河津掛け(東京都) [DE]:2022/11/27(日) 17:06:02.43 ID:6jSAjm860.net
【武系】武蔵家スレッド【家系】 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652878868/

146 :膝十字固め(東京都) [US]:2022/11/27(日) 17:06:22.32 ID:EDc6Gtrt0.net
放火して更地にしないとそこの土地の開発が止まるから仕方ない、という処理スキームはもう止めてもらいたい。

147 :シャイニングウィザード(ジパング) [CN]:2022/11/27(日) 17:09:03.12 ID:7vHjWHcA0.net
>>89
何でこんな写真を撮ってたんだw

148 :ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [ニダ]:2022/11/27(日) 17:09:27.92 ID:OWlko84M0.net
元々東口のほうが栄えては居たんだよな
昭和36年の古い写真の建物の位置なんかマクドナルドとマツキヨの建物のカーブの形がそのままだ
バラックみたいな建物がそのまま残ってるんだな

日本一の売り場面積だったLOFTビルが老朽化で取り壊されて、後にパチ屋とドンキとよしもと劇場のビルが出来たら益々人の流れが減ったw

149 :膝靭帯固め(茸) [CN]:2022/11/27(日) 17:09:45.29 ID:JRnJswIa0.net
何年も前だが都会暮らしから田舎に戻るとき、すた丼前のバス停から岩手花巻行きの夜行バスに乗って帰った。

150 :ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [CZ]:2022/11/27(日) 17:12:45.82 ID:hwdD+nbd0.net
>>16
もう30年くらい前に潰れたよ

151 :ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]:2022/11/27(日) 17:13:45.31 ID:Q3qY5tjQ0.net
多少は整理されるかな?

152 :ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [CZ]:2022/11/27(日) 17:20:32.33 ID:hwdD+nbd0.net
>>129
それもう一本向こうの中山道側
横のmorio美容室ってとこも燃えちゃったんだっけな
ギュッとした古い繁華街だから仕方ないけど東口駅前は定期的に火災起きるね
んで新しい何かに生まれ変わって元何があったか忘れてしまう
大宮育ちだけどあの辺は火災起きてないとこの方が少ない
南銀もだいたいどこも火事起きてるし中央デパートもかつて大火災あった
ロフトもボヤがあったっけな
パチ屋(南銀入口にあったやつや北銀手前にあったセントラル)も半焼してる
北銀ソープも2~3年前火災あったような

153 ::2022/11/27(日) 17:29:06.31 ID:hwdD+nbd0.net
ちと訂正
大火災あったのは中央デパートじゃなくそのもっと前の話
今でいうマンボーのあたりが大火災(20世帯くらい燃えた)起きて、防火ビルの建設と活性化を兼ねて大一デパートができた

154 ::2022/11/27(日) 17:56:05.08 ID:Hzktxf0c0.net
>>16
古いなぁ

155 ::2022/11/27(日) 18:01:11.98 ID:Hzktxf0c0.net
>>148
始まりは昭和どころじゃないからな
どうしたって何百年もやってるし、古いところはいじくりにくいよね

156 ::2022/11/27(日) 18:03:59.52 ID:Hzktxf0c0.net
>>152
中央デパートでなく西側の大一ビルだよ

157 ::2022/11/27(日) 18:05:26.53 ID:Hzktxf0c0.net
>>153
大一ビルはデパートでなく商店会が出資して新築
そこにテナントとして入って、竣工早々に火事(当時の話だから安普請だったんだろうが)
そんなとこだったと覚えてるよ

158 ::2022/11/27(日) 18:12:25.01 ID:mw73xUy10.net
大宮の誇るゆるキャラPマンって放火魔っぽいな

159 ::2022/11/27(日) 18:13:24.66 ID:2jVfwenx0.net
日本一狭い本屋てのがあって漫画雑誌早売してたな

160 ::2022/11/27(日) 18:35:25.92 ID:oBnDO0mc0.net
ラーメン屋とマツキヨの間が出火元なのに
ラーメン屋の入ったビルは無傷で反対側のマックが全焼かよ
ボヤのうちに通報いったらしいのに、マツキヨがよっぽど燃えやすかったんだな

こういう場合、ラーメン屋が原因だとしてもマックに対する責任も全部負うわけ?

161 ::2022/11/27(日) 18:47:56.80 ID:VFgD0+K/0.net
火器扱うから建物丈夫にしたんだろ
対するマツキヨはボロ店舗リノベやけん

162 ::2022/11/27(日) 19:08:30.57 ID:0pI8l0lB0.net
>>160
マックとマツキヨの間の金券ショップは大丈夫かな?

163 ::2022/11/27(日) 19:15:53.43 ID:BkirWsvJ0.net
>>63
うわー
マックろこげ

164 ::2022/11/27(日) 19:23:46.99 ID:QbD17cN20.net
遠巻きにみた感じ間の店の看板は無事に見えるな
しかし朝6時半に通報あって半日以上たった今でも消火活動と交通整理か
途中休憩や交代なんてないだろうし、消防警察の人達には頭が下がるな
みんな立ち止まらずにアナウンスに従ってやってくれよ

165 ::2022/11/27(日) 19:30:29.84 ID:f/aJ0g8N0.net
https://i.imgur.com/lLWTNov.jpg

166 ::2022/11/27(日) 19:42:24.17 ID:quSFZX6T0.net
>>106
駅の真ん前でこれは凄いなw

167 ::2022/11/27(日) 19:43:40.65 ID:QbD17cN20.net
ここからマツキヨ店内を横断して反対側のマックまで燃えるって、火の回りが余程はやかったのかね
そんなに横に燃え広がるものなのか

168 ::2022/11/27(日) 19:45:56.03 ID:DQRfKzwT0.net
>>160
隣の家の失火が原因で自分の家が燃えても、火元の家に賠償責任を負わせられないからな
同じ理屈で言うならマツキヨはラーメン店に責任負わせられないのでは
まぁ火災保険はちゃんと入りましょうってことだわな

169 ::2022/11/27(日) 19:48:45.97 ID:Zs1GrWjM0.net
ググる先生で見てみたら
蕎麦屋がきらくになってて残念

170 ::2022/11/27(日) 19:53:32.26 ID:u5QOnVwd0.net
全焼させて綺麗にしたほうが良いよ

171 ::2022/11/27(日) 20:10:02.59 ID:QbD17cN20.net
マツキヨもラーメン屋に賠償請求とか出来ないんだ…
まあ>>106みたら請求出来たとしても素直に応じると思えないけど

何にしても朝方開店前の時間帯で、店員さんや客とかの怪我人が出てないようで良かった

172 ::2022/11/27(日) 20:14:03.52 ID:E0sIwLod0.net
マックは1F無事なら明日からテイクアウトオンリーの営業は出来そうかな?

173 ::2022/11/27(日) 20:17:01.11 ID:IL47lFaG0.net
東口出てすぐのところじゃん
火元はラーメン屋か?

174 ::2022/11/27(日) 20:38:15.68 ID:6gzwHYXU0.net
マック1階店内も真っ黒焦げに見えるぞ
わざわざ火事場で営業再開しなくても100mもしないところにもう1店舗あるだろ

175 ::2022/11/27(日) 20:39:18.67 ID:6gzwHYXU0.net
マック1階店内も真っ黒焦げに見えるぞ
わざわざ火事場で営業再開しなくても100mもしないところにもう1店舗あるだろ

176 ::2022/11/27(日) 20:40:10.82 ID:6gzwHYXU0.net
マック1階店内も真っ黒焦げに見えるぞ
わざわざ火事場で営業再開しなくても100mもしないところにもう1店舗あるだろ

177 ::2022/11/27(日) 20:41:13.90 ID:fqsluxS50.net
ヤクザが支配してる東口は大火災で全域が燃えて無くならない限りあのままだよ

178 ::2022/11/27(日) 20:41:49.99 ID:f68hQB610.net
>>165
早く消せよ

179 ::2022/11/27(日) 20:42:12.77 ID:f68hQB610.net
>>165
早く消せよ

180 ::2022/11/27(日) 20:42:45.28 ID:f68hQB610.net
>>165
早く消せよ

181 ::2022/11/27(日) 20:43:07.37 ID:f68hQB610.net
>>165
早く消せよ

182 ::2022/11/27(日) 20:43:56.39 ID:f68hQB610.net
>>165
早く消せよ

183 ::2022/11/27(日) 20:44:31.58 ID:E0sIwLod0.net
モバイルオーダー不可能になってるからマック完全焼失みたいだね
従業員全員失業という無情な世界

184 ::2022/11/27(日) 20:44:45.13 ID:E0sIwLod0.net
モバイルオーダー不可能になってるからマック完全焼失みたいだね
従業員全員失業という無情な世界

185 ::2022/11/27(日) 20:44:52.49 ID:E0sIwLod0.net
モバイルオーダー不可能になってるからマック完全焼失みたいだね
従業員全員失業という無情な世界

186 ::2022/11/27(日) 20:52:08.82 ID:6gzwHYXU0.net
なんかメチャクチャ連投になってもうた

187 ::2022/11/27(日) 20:53:02.20 ID:RoV5HbK50.net
>>106
昭和の建物に看板立てた感じで人間臭い

188 ::2022/11/27(日) 20:53:27.32 ID:E0sIwLod0.net
上に同じく
サッカーの失点で鯖が不安定だったみたい

189 ::2022/11/27(日) 21:03:05.86 ID:DAnEoQ4l0.net
>>186
ワールドカップだからね

190 ::2022/11/27(日) 21:05:25.82 ID:HOu9f/B80.net
いづみやの梅割り悪酔いすんだよなあ

191 ::2022/11/27(日) 21:06:41.08 ID:BUWP5Th+0.net
>>19
人間本来無一物の禅語を地で行く最期だな

192 ::2022/11/27(日) 21:08:29.27 ID:BUWP5Th+0.net
>>19
人間本来無一物の禅語を地で行くやつ

193 ::2022/11/27(日) 21:12:28.65 ID:BUWP5Th+0.net
数分前に書き込んだのが変な連投に

194 ::2022/11/27(日) 21:15:48.10 ID:OWlko84M0.net
>>167
マツキヨはほぼ角の三角地だから
上空写真で見るとマツキヨより先にマックに飛び火する位置関係がわかるよ

195 ::2022/11/27(日) 21:18:06.76 ID:zgKjbJoD0.net
放火都市大宮

196 ::2022/11/27(日) 21:21:45.30 ID:6gzwHYXU0.net
タクシー乗場の前の蕎麦屋と豚骨ラーメン屋
駅前で飲んだ後の〆の一杯でいこうとするといつも閉まってるんだよな
駅前って最高の立地なのに閉店早すぎん?
今日なんて18時閉店って張り紙してたぞ

197 ::2022/11/27(日) 21:36:02.72 ID:lsjuEBvw0.net
階段降りてすぐ前だからな
東口はペデストリアンデッキがない糞ショボいきたない方な

198 ::2022/11/27(日) 21:40:08.61 ID:tEuhNfcg0.net
>>185
現地の情報によると今日は近隣の店舗で働いてたみたい

199 ::2022/11/27(日) 21:50:13.57 ID:s542jt9G0.net
あそこを地上げしようと狙ってる不動産屋のしわざにしか見えない
ビルを建てるにはいい角地だし

200 ::2022/11/27(日) 22:01:09.06 ID:E0sIwLod0.net
>>198
いきなり知らない店舗で働かされるのもキツいな
まぁ基本的な業務内容は変わらないんだろうけど

201 ::2022/11/27(日) 22:07:50.64 ID:Z05Ltp3a0.net
マクドナルドはもう再起不能だろ
建物がもうダメ

202 ::2022/11/27(日) 22:10:56.73 ID:hwdD+nbd0.net
あのマックは昭和からあるよね
35年位前におばあちゃんにマックシェイク買ってもらった

203 ::2022/11/27(日) 22:14:26.21 ID:hwdD+nbd0.net
でっていう話だけど南銀の入口のマックは昔コトブキ屋っていうおもちゃ屋さんだった
今思えば今回燃えたところの方が歴史が古いな

204 ::2022/11/27(日) 22:16:02.71 ID:xI2kNiPY0.net
大宮で飲んだ帰り締めに食った武蔵家美味かったなー

205 ::2022/11/27(日) 22:17:42.18 ID:OWlko84M0.net
再開発予定地だし、このまま更地じゃね?

206 ::2022/11/27(日) 22:21:47.45 ID:s542jt9G0.net
>>205
地上げ屋「くっくっく…」

207 ::2022/11/27(日) 22:22:52.80 ID:/XByHF+t0.net
大宮駅前の南銀の方に行く手前のボロボロの大衆居酒屋みたいなのまだあんの?

208 ::2022/11/27(日) 22:23:10.50 ID:tEuhNfcg0.net
昔は森泉書店っていう本屋があったらしいけど金券ショップの場所なのかその隣の自販機のある場所なのかわからん

>>200
本来「右でお待ちください」って言うのを「左でお待ちください」とか言うミスはしてたらしい(燃えた店舗はレジの位置が逆だったので)

209 ::2022/11/27(日) 23:03:34.96 ID:wIEHxetk0.net
>>74
歩道が狭いせいかやたら人が居る錯覚を抱くよな
二三百メートル進むとあっという間に人影がなくなるけど

210 ::2022/11/27(日) 23:10:40.18 ID:hvEA92sW0.net
地上げとしか思えないわ

211 ::2022/11/27(日) 23:12:06.63 ID:s542jt9G0.net
積んであったダンボールが何故か燃えたらしい
あれれ~? おっかしいなぁ~?

212 ::2022/11/27(日) 23:12:56.06 ID:hvEA92sW0.net
次はいづみや危ないかな…

213 ::2022/11/27(日) 23:14:31.08 ID:4Oi5TmQM0.net
マックもマツキヨも1軒燃えたところで、すぐそばにもう1軒あるってのがもうね
同じ埼玉なのにウチの地元は・・・

214 ::2022/11/27(日) 23:18:59.53 ID:HPnxiCD+0.net
大宮なんてソニックシティビルしか用事がない
免許証関連、パスポート関連で仕方なく行くところ

215 ::2022/11/27(日) 23:30:37.56 ID:Q7PtdZ460.net
こりゃ、武蔵屋が火元だな。

ラーメン屋の厨房の大型ガスバーナーから発される莫大な熱を冷ますために、エアコンをブン回していた上、可燃物を置いていりゃ そりゃ発火しますわぁ~

おそらく、事故前にも安全装置が働き、エアコンの強制停止が頻発していたはず。

そもそも、エアコンを取り付けられる場所ではない。
エアコンの取り付け業者にも、非があるなぁ・・・・・・・

https://pbs.twimg.com/media/FiiXFrVacAEicvW?format=jpg&name=small

216 ::2022/11/27(日) 23:40:03.17 ID:lsjuEBvw0.net
>>215
ひでえな

217 ::2022/11/27(日) 23:43:45.01 ID:nxhdPWma0.net
>>74
あれ全員ソープ嬢と客だぞ

218 ::2022/11/27(日) 23:49:43.62 ID:tWvlQEPP0.net
>>205
その予定地にばんばんビルが建つのが大宮

219 ::2022/11/27(日) 23:52:07.06 ID:nKYhSFJa0.net
>>74
乗換えの時間に磯丸水産でメシを食うのにここはよく通る

220 ::2022/11/28(月) 00:47:59.84 ID:WemVNvFI0.net
大丈夫と思えば大丈夫

221 ::2022/11/28(月) 00:48:13.81 ID:lCGIQdI00.net
>>7
ちなみにソープ街は駅から割と離れてるからな。

222 ::2022/11/28(月) 00:56:41.83 ID:8Rudi41T0.net
貴重なマクドナルドが

223 ::2022/11/28(月) 00:58:45.31 ID:lCGIQdI00.net
>>217
東口にも飲み屋街あるだろ
HUBとかほろ酔い酒場とかあったぞ

224 ::2022/11/28(月) 00:59:39.02 ID:lCGIQdI00.net
>>79
たふん、新築じゃなく改築なんじゃね? 見てないけど

225 ::2022/11/28(月) 01:05:40.13 ID:6hrTmr2v0.net
ことぶきやは無事だったの?

226 ::2022/11/28(月) 03:44:46.69 ID:gnEwnsgJ0.net
>>141
新幹線は西口のほうの線路だろ。大宮駅は22番線くらいあるから東口からはかなり遠いw

227 ::2022/11/28(月) 04:46:37.74 ID:pWaYYV7f0.net
大宮ソニックシティという速そうな街

228 ::2022/11/28(月) 05:24:51.42 ID:l9wdS+zp0.net
>>30
何年か前に
いきなりステーキが火事になってたね

229 ::2022/11/28(月) 05:26:21.73 ID:l9wdS+zp0.net
>>69
GooglEearthでみたら 木造っぽかった

230 ::2022/11/28(月) 05:56:20.68 ID:1f3n0s8Z0.net
>>208
雑誌や新聞を売ってた店はまさにあの自販機のところだよ
その横はいつからマツキヨになったかは忘れたけどその前はサンドラッグだった(知る限り25~30年くらい前か)
母曰くそのまた昔には洋品店があったそうな
おばあちゃん曰く一番街のあたりは闇市だったと
ひぃおばあちゃんは高島屋正面マンボーら辺で割烹だか料亭だかやってた

231 ::2022/11/28(月) 06:49:30.19 ID:orH147kU0.net
東口再開発する予定なんでしょ?これは匂いますね…

232 ::2022/11/28(月) 07:10:12.69 ID:gS48dSGu0.net
>>218
さいたま市に力が無さすぎて嫌がらせのペンシルビル建設を阻止できない

233 ::2022/11/28(月) 07:32:23.95 ID:ggawMZB+0.net
東口はとても700万都市の中心地とは思えない、戦後の香りがまだ漂っている

234 ::2022/11/28(月) 07:57:05.80 ID:yZfL/oVl0.net
>>233
だが、回遊コースは旧LOFTビルの1階抜けて先にBOOK・OFF見て帰りにLOFTのジュンク堂寄って、路地のラーメン屋かその先のモスバーガー回って、最後にちっこい骨董おもちゃ屋覗いて駅に戻る、が毎回だった

西はソフマップと今は駿河屋があるが
基本的にファッションビルの延長だからつまらんのよ

235 ::2022/11/28(月) 08:31:16.06 ID:QpAzFtre0.net
>>42
コレ隣のビルの屋上から放水とかできんのかね?

236 ::2022/11/28(月) 08:45:02.98 ID:+tAkcRmh0.net
武蔵家終わってまうの?

237 ::2022/11/28(月) 11:11:44.24 ID:s+QSN8Qc0.net
10時ごろ用事ついでに車から覘いたらマクドとマツキヨが灰燼に帰してたわ
ラーメン屋のビルは奥まっててよく見えなかった
あとまだ規制線貼られて通行止めだった

238 ::2022/11/28(月) 11:52:45.76 ID:b1Ft+elQ0.net
>>74
よしもと劇場がある

239 ::2022/11/28(月) 16:54:44.83 ID:QpAzFtre0.net
>>168
火災保険もそうだが、そもそも防火耐震対策の建物にしてくれって話なんだろうな。

240 :トペ スイシーダ(神奈川県) [FR]:2022/11/28(月) 17:30:35.16 ID:QpAzFtre0.net
>>215
薄いトタン越しに熱風当てられ続けたマツキヨ激おこだろうな。
終いにゃ直火だもんな。

241 :スターダストプレス(埼玉県) [CZ]:2022/11/28(月) 17:41:51.63 ID:1f3n0s8Z0.net
あったものが無くなるのってなんだか寂しいな
でも新しい建物が建つと前に何の店があったかいつの間に忘れちゃうんだよね
自分はもう少し先のロッテリアが好きだった
未だに未練がある
このマックにも色々思い出あるけど

242 ::2022/11/28(月) 18:09:06.59 ID:b6gG4OYG0.net
ここのマックなくなったら大変だろうに

243 ::2022/11/28(月) 18:12:13.00 ID:yZfL/oVl0.net
まだ原因わかってないのか
発表遅いって事は
放火なのかな

244 ::2022/11/28(月) 18:15:24.44 ID:KXgXfRKR0.net
>>295
あーなんかわかるわ。
旧ロフトの7階くらいにジュンク堂書店入ってたね。その先に1階2階(のち3階も)のBOOK・OFFがあった。本好きにはよい街だった。 
BOOK・OFFは旧ロフトビルのとこの7階くらいに大規模店舗を維持してるが新刊書店はなくなってしまったから西口の丸井にいくしかない。駅ビルの新刊書店もなくなっちゃってるし。

路地のラーメン屋は『青葉』が美味い。
BOOK・OFF1階2階時代は、その向かいのビル4階にラーメンストリート(?)みたいな6店舗くらいラーメン屋を集めたフロアがあった。
けど、客は『中野青葉』にばっか集中しててラーメンストリートはなくなってしまった

245 ::2022/11/28(月) 19:23:03.59 ID:DuJG2EYv0.net
>>89
その程度すぐに消せばいいのに消さないから全部燃えたのか。わざとやってんのかな。

246 ::2022/11/28(月) 20:17:43.47 ID:CNUiM6aw0.net
大宮駅前って火事多いな

247 ::2022/11/28(月) 23:41:49.40 ID:1KLVnqF90.net
駅の隣にしてはあまりにショボい低いビルだったな
旧中の古い邪魔な家もようやく取り壊しはじめて大宮きれいになるわ

248 ::2022/11/29(火) 00:13:13.65 ID:/zqDu3sp0.net
同じ東口でも与野方向にむさし食品だかむさし食堂という安いうどん・そばの店あったよね

249 ::2022/11/29(火) 00:16:01.71 ID:bsODYt040.net
俺様のホームが...。まあ、この辺の店はいなかいが。

250 ::2022/11/29(火) 12:12:05.55 ID:jHu2E36N0.net
>>148
大宮西武がLOFTになって
そのままのビルで大改装してパチ屋とドン・キホーテだ

251 :ダブルニードロップ(埼玉県) [CA]:2022/11/29(火) 17:24:42.89 ID:GjbaqvJu0.net
マツキヨが全焼
原因のラーメン屋がボヤで
ほぼダメージ無しなのが凄すぎる

252 :フルネルソンスープレックス(茸) [JP]:2022/11/29(火) 17:51:08.41 ID:abua81i70.net
真ん中のチケット屋さんも綺麗に残ってたよね
でもきっと取り壊されちゃうんだろうけど

253 ::2022/11/29(火) 23:14:14.89 ID:YL8jozAf0.net
マクドは駅出て即の最高の立地だったのになあ
これで無くなっちゃうかもな

254 ::2022/11/30(水) 05:21:25.25 ID:xIQZD5SI0.net
火元の映像

https://i.imgur.com/C9U8dFl.jpg

255 ::2022/11/30(水) 07:48:17.87 ID:4QWF9Z/i0.net
マツキヨの一角数年前から開発したいけどこの古い一角全然どかないんだよな。
あれ?犯人わかったかも

総レス数 255
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200