2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】立憲・小川淳也議員「消費税は最低でも25%必要。所得税や相続税も強化して福祉国家に」 [759043982]

1 ::2023/01/01(日) 18:59:35.35 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama02.gif
岸田首相「年間1兆円」大増税!過去最高税収でも増税!増税!に「所得倍増じゃなくて搾取倍増」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7ff7d613057f17a883de50f124ea8621b1a70d

2 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama02.gif
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1609416845433667585/pu/vid/1280x720/vXdbWhqMUyFTr3tZ.mp4

3 ::NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama02.gif
政権交代して消費税を上げよう
自民党を倒そう

4 ::2023/01/01(日) 19:01:08.58 ID:TOG5FzQS0.net
福祉国家w

5 ::2023/01/01(日) 19:01:15.33 ID:pQJ9aNMK0.net
立民も財務省の犬

6 ::2023/01/01(日) 19:01:15.56 ID:9Fm638vz0.net
その最低と判断した計算結果を公開せよ

7 ::2023/01/01(日) 19:01:18.49 ID:sKkpcTiV0.net
よし、まずは20%目指そう

8 ::2023/01/01(日) 19:02:00.95 ID:tJtasE3B0.net
【動画あり】 立憲民主党の代表選に出馬する小川淳也氏 「朝鮮学校の無償化をすべき、私は世界市民」 [307982957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635890316/

9 ::2023/01/01(日) 19:02:06.88 ID:B7/jy2qb0.net
ひぇ

10 ::2023/01/01(日) 19:02:08.36 ID:3RzPJRD00.net
120パーくらいにしてみろよ

11 ::2023/01/01(日) 19:02:33.27 ID:jn/lhr2n0.net
さすが自民アシス党

12 ::2023/01/01(日) 19:02:50.81 ID:/gpT/nX10.net
移民と同じく挙国一致政策やぞ。愛国心があるなら与野党に従ってその身を捧げろ。

13 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2023/01/01(日) 19:03:48.90 ID:fxJDsfwJ0.net
福祉と搾取が同義語になりつつある今日このごろ

14 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [IT]:2023/01/01(日) 19:04:11.70 ID:RKZ94tNe0.net
パワーちゃんかよw

15 :アビシニアン(東京都) [MX]:2023/01/01(日) 19:04:37.60 ID:NOnvfonm0.net
消費こそ経済活動の指標なのにそこに税金を課して抑制するのは矛盾している

16 :シャルトリュー(群馬県) [US]:2023/01/01(日) 19:04:55.19 ID:0JGgbYiE0.net
立憲ってどう見ても自民党とズブズブの統一壺協会のマッチポンプ機関だよなあ
どっちも在日帰化人だし

17 :ボルネオヤマネコ(光) [KR]:2023/01/01(日) 19:04:57.04 ID:EK6tondz0.net
立憲になんでこんな頭おかしい奴が所属してんの

18 :ジャガー(公衆電話) [US]:2023/01/01(日) 19:05:30.28 ID:pX2SZpwy0.net
国民を殺す気か。

19 :カラカル(茸) [EU]:2023/01/01(日) 19:06:00.07 ID:03NnjBPu0.net
>>11
アシストになってねぇw

20 :ソマリ(光) [GB]:2023/01/01(日) 19:06:06.84 ID:7jJYW1Bh0.net
絶対に政権取りたくないってのがよくわかるな

21 :黒(東京都) [ニダ]:2023/01/01(日) 19:06:36.69 ID:rDPFnmc+0.net
共産社民の大増税を許さないって立憲に言ってたのか

22 :ヤマネコ(茸) [US]:2023/01/01(日) 19:06:49.35 ID:vK1DhTet0.net
岸田は総理になれたが
こいつが無理なのがよく分かる

23 :ソマリ(光) [GB]:2023/01/01(日) 19:07:09.81 ID:7jJYW1Bh0.net
>>17
?実に立憲らしいじゃん
まさか立憲にまともなやつがいるとでも思ってんの?

24 :アメリカンカール(東京都) [EU]:2023/01/01(日) 19:07:26.93 ID:zU4cjqq20.net
>>5
財務省だけでなく厚労省の犬だぞ?

25 :ボルネオヤマネコ(光) [KR]:2023/01/01(日) 19:08:12.33 ID:EK6tondz0.net
消費税率25%とか、そんな話、宗教課税やタックスヘイブンに課税するとかやってからの話ですよね
お前マジふざけんなカス
立憲にこんな狂ったやつ入れたままで選挙やるきか。さっさと離党させろや

26 :ライオン(茸) [EU]:2023/01/01(日) 19:08:42.29 ID:q9XpSLgV0.net
こんな奴を飼ってるから立憲は支持されないって
何時になったら分かるんだろうか

27 :現場猫(富山県) [US]:2023/01/01(日) 19:08:43.79 ID:teZFJ0ZJ0.net
中道左派の自民より左から責めても、国民の支持を得られないことにようやく気づいたか。
自分の当選しか考えてない二重国籍とか、衆院落選参院復活とかは、どう思ってるんだろうねえ。

28 :アメリカンカール(香川県) [US]:2023/01/01(日) 19:08:46.59 ID:P7RYeh3S0.net
少し前までパヨクが総理大臣に相応しいって持ち上げていたのにw

29 :シャルトリュー(新潟県) [US]:2023/01/01(日) 19:08:50.56 ID:u/Wc1z9s0.net
今のままじゃ福祉国家でなくColabo国家になっちまうだけだ

30 :トラ(ジパング) [US]:2023/01/01(日) 19:09:16.43 ID:9RyS15ws0.net
https://i.imgur.com/m07S6K1.jpg
https://i.imgur.com/mQ0Q2Dv.jpg

31 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 19:09:38.55 ID:N2R9OJzk0.net
馬路基地

32 :ヒョウ(光) [DE]:2023/01/01(日) 19:09:46.92 ID:fKR2zLDG0.net
外人に手厚い福祉をってか
だから自民党のほうがマシと言われるんだよ

33 :バーマン(福井県) [US]:2023/01/01(日) 19:09:55.84 ID:RD05MiIx0.net
ジジババにすり寄っても奴らは自民に夢中だぜ

34 :ボルネオヤマネコ(光) [KR]:2023/01/01(日) 19:09:58.73 ID:EK6tondz0.net
オリンピックだってあとからあとから、汚職や中抜き天国だったのがばれてんじゃん
あとから、防衛費のために足りませんとかwwwwww
その中抜きした金を今からでも改宗して取ってこいや

なにが消費税率25%だカス
おまえだけがそれだけ払え

35 :ジョフロイネコ(埼玉県) [US]:2023/01/01(日) 19:09:58.82 ID:E0+r0ojv0.net
れいわに票をとられるぞ

36 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 19:10:09.99 ID:wHyu0C9c0.net
消費税って人件費に対する控除がないからなぁ。

上げるとかなり経済にのし掛かってくる。

ま、それだけ経済から吸い取れるってことな
わけだけど(´・ω・`)

37 :ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 19:10:13.41 ID:miik0+mY0.net
でも政治家は相続税をなんかしらの手段で免除されるんだろ?

38 :ヒョウ(福島県) [TN]:2023/01/01(日) 19:10:33.75 ID:Ns09UZl30.net
>>4
×障害者が暮らしやすい社会は健常者にとっても暮らしやすい社会
○障害者が暮らしやすい社会は健常者に過度な負担がかかる社会

39 :バリニーズ(大阪府) [JP]:2023/01/01(日) 19:11:10.66 ID:RTKSPdJy0.net
高負担高福祉の北欧みたいな国にするの?
それって日本人が望んでるの?

40 :ボルネオヤマネコ(光) [KR]:2023/01/01(日) 19:11:42.62 ID:EK6tondz0.net
こんなこと言ってたら、日本が滅亡するまで立憲が政権をとれる可能性はない

そんなこともわからず、こんな基地外を野放しにしてんのか

41 :ジャガー(光) [KR]:2023/01/01(日) 19:12:13.93 ID:GDMWfUNL0.net
胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものなり

42 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 19:12:26.41 ID:N2R9OJzk0.net
まず公務員の人件費を減らす
無駄な歳出を減らす
男女共同参画とか無駄無駄の嵐やん
なぜそれが出来ん???😩

43 :オセロット(広島県) [ニダ]:2023/01/01(日) 19:12:40.92 ID:/gpT/nX10.net
>>40
男女共同参画NPOが天下をすぐにとるから

44 :ペルシャ(ジパング) [GR]:2023/01/01(日) 19:12:43.81 ID:rULjILT60.net
というか左派が減税唱えてるのが欺瞞なんだよな
共産主義は税率100%にするって思想だろ

45 :ボルネオヤマネコ(光) [KR]:2023/01/01(日) 19:12:46.78 ID:EK6tondz0.net
頭が良すぎて理解を得られなかったのは鳩山や植草一秀だったが
こいつはマジで頭がおかしい

46 :ボルネオウンピョウ(茸) [MY]:2023/01/01(日) 19:13:28.55 ID:sfo/U1ys0.net
「消費税を福祉の財源にする」なんてバカなことを言うと人類からは笑われますので注意しましょう。
消費税は逆進性の塊だからです。貧乏人ほど生活費にこまるという意味です。

47 :ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2023/01/01(日) 19:13:44.67 ID:da9q0btn0.net
増税で岸田が叩かれてるのに更に増税しようという発想は政権を取る気が全く無いんだろう

48 ::2023/01/01(日) 19:14:06.30 ID:Hhkxg3WT0.net
資源のある国の真似して上手く行くわけがないんだが
資源がないんだからガンガン経済成長するしかないのにアホなんか

49 ::2023/01/01(日) 19:15:32.76 ID:mNqzlIHp0.net
消費税は上流階級の生活の質を確実に下げるから
おもしろいことになりそうだ

50 ::2023/01/01(日) 19:16:31.65 ID:/sUyhEen0.net
パヨこれどうすんだ?

51 ::2023/01/01(日) 19:17:15.21 ID:/nBmdFXC0.net
絶対に立憲には投票しないぞ!

52 ::2023/01/01(日) 19:18:07.11 ID:mV4BpQLT0.net
埋蔵金探してこいよ

53 ::2023/01/01(日) 19:18:10.13 ID:HcPTE0z70.net
ほんとこいつら選挙下手くそだよなぁ
一生野党でいろ

54 ::2023/01/01(日) 19:18:36.32 ID:DE5Ea95z0.net
(´・ω・)ジミンが消費税あげるっつったら反対するくせにぃ~w

55 ::2023/01/01(日) 19:19:04.11 ID:OnRcAAqQ0.net
消費税が一番底辺労働者に優しい税だってことを理解しないバカが未だにいるよね

56 ::2023/01/01(日) 19:19:53.98 ID:EK6tondz0.net
俺が立憲党首だったら、お前黙れとすぐに釘をさして
それでも喋る馬鹿だったら、即座に離党勧告を出して
拒否すれば強制的に除名させる

57 ::2023/01/01(日) 19:20:44.26 ID:quth4h2a0.net
そして立民が「消費税増税を目論む自民政治反対!」とか言い出すのな

58 ::2023/01/01(日) 19:20:45.23 ID:+mUPsUBz0.net
糞壺自民党とクソウカ公明党がひたすらやりたがらない“宗教法人税”を取れ。
それからアメリカよりも数が多いらしい、議員を減らして報酬額も減らせ。政治家は本来“奉仕”でやるべきだ。
会議中に寝てる議員はクビにして刑務所にぶち込め。
それと。最も安上がりな防衛力強化“パヨク特亜勢力の根絶”を実行しろ。増税はその後だ

59 ::2023/01/01(日) 19:21:26.29 ID:xkjr6vjN0.net
男女なんたらから1兆円取り戻せよ

60 ::2023/01/01(日) 19:22:01.94 ID:EK6tondz0.net
宗教法人への課税と、タックスヘイブンへの課税は必須だろ
それすらも言及せずに消費税率25%なんてキチガイじゃなかったら言えないよ

61 ::2023/01/01(日) 19:22:43.46 ID:Fa5mD7je0.net
福祉国家w
そんな国家衰退するだけだろ
補助金チューチューしてる奴らには都合がいいのかもしれんが
このタイミングでよく言えたな

62 ::2023/01/01(日) 19:23:42.90 ID:RVRiPEbr0.net
国会議員を減らして

63 ::2023/01/01(日) 19:24:04.60 ID:w3ZtUj180.net
こいつらホント見えてねえな
もう福祉国家に転換する余力ほぼ吐ききっちゃってんだよ
政策提案が20年遅い

64 ::2023/01/01(日) 19:24:19.45 ID:iBxcw9Ah0.net
消費税増税する 金利上げる
大不況が来るよ

65 ::2023/01/01(日) 19:24:45.80 ID:9xc6JOqs0.net
>>24
まず厚労省が財務省のイヌなんだが

官僚のなかで財務省に逆らえる省庁はない

66 ::2023/01/01(日) 19:26:20.80 ID:l0/z+l2i0.net
>>53
ブレーキ役の共産党がいなかったから小川は本音が出て暴走してしまった
人口減が希望発言はびっくりしたわ
朝生で共産党がいかにブレーキ役だったかわかったわ

67 ::2023/01/01(日) 19:27:06.03 ID:rDPFnmc+0.net
まあ男女共同参画のために韓国語講座やらハルモニ一人芝居するには25%は必須だし仕方ない

68 ::2023/01/01(日) 19:27:08.96 ID:+TckMyva0.net
これだけ福祉に金掛けてたら税金なんぼあっても足りんだろ
国民は働かないくせに贅沢したい奴ばかり
まずは医療費を2割くらい下げるようにしよう

69 ::2023/01/01(日) 19:27:30.10 ID:URbOwHNE0.net
立憲の議員も税金上げると言ってるのに、自民党が消費税1%でも上げようとするとめっちゃ叩く
二枚舌政党は信じられない

70 ::2023/01/01(日) 19:27:45.58 ID:QetuuoyI0.net
統一解散させろゴキブリ自民党

71 ::2023/01/01(日) 19:28:39.28 0.net
>>70
法的根拠は?

72 ::2023/01/01(日) 19:28:49.80 ID:l0/z+l2i0.net
>>60
人口減が希望が1番びっくりしたわ
人口減になったら税金減るだけなのに

73 ::2023/01/01(日) 19:29:01.22 ID:VpjrGoHn0.net
パヨクうれションwww

74 ::2023/01/01(日) 19:29:09.90 ID:IAhhkCUl0.net
まずは税金の使い道を精査しろよ

75 ::2023/01/01(日) 19:29:10.45 ID:Ua/a/RwR0.net
福祉で金は生まれん

76 ::2023/01/01(日) 19:29:10.78 ID:hr8xqkuQ0.net
どうした急に

77 ::2023/01/01(日) 19:29:56.80 ID:qjAAaJSD0.net
立憲のパヨ離れ

78 ::2023/01/01(日) 19:30:01.69 ID:s4pLsRMc0.net
日本は何をやるにも考えの1番初めが馬鹿に合わせるだもんな
税制もそう労基法もそう教育もそう
国力が下がる一方なんだから馬鹿を減らす方に舵を切れよ
能力じゃなくて精神的な意味で馬鹿に合わせる必要なんか無いだろ

79 ::2023/01/01(日) 19:30:06.19 ID:w8s+kqtL0.net
軍事費に使われるより社会保障費に使われるほうが100倍マシだな

80 ::2023/01/01(日) 19:30:21.27 ID:TO5Y5taC0.net
公金チューチュースキーム強化しろってことか?

81 ::2023/01/01(日) 19:30:45.71 ID:TYzk5wu30.net
もう福祉国家辞めようぜ
年寄りを長生きさせても何も残らんぞ

82 ::2023/01/01(日) 19:30:55.66 ID:CGZLQmJV0.net
>>2
政権捕る気がないからこういうことも言える。なにがなんでも増税の財務省と仲良くなっておけばなにかと有利だからなw

83 ::2023/01/01(日) 19:31:14.07 ID:OqzeNJ2p0.net
あげるのは誰でも出来る
お前らの存在は無意味だ

84 ::2023/01/01(日) 19:31:37.43 ID:N2R9OJzk0.net
今年から小川に投票した奴だけ消費税25%にしろよ

85 ::2023/01/01(日) 19:31:50.67 ID:IJnEzoAp0.net
まあ、社会福祉議論せずに増税先行の時点でポケットに入れる気だろ?

86 :サバトラ(栃木県) [TW]:2023/01/01(日) 19:34:06.69 ID:pkzVUbiF0.net
無理です

87 :アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [JP]:2023/01/01(日) 19:34:37.04 ID:r1BWfjUM0.net
こいつ前のひろゆきと成田の番組でも同じこと言ってたよな
消費税25%が達成できなければ議員辞めるって明言もしてた
話す内容は終始上っ面だけで
コメントはほぼフルボッコだったが見る分には面白い

https://youtu.be/0PH7TkHhY9c

88 :猫又(東京都) [BR]:2023/01/01(日) 19:34:54.39 ID:I2tlbKy60.net
仁藤「税金美味え」

89 :オリエンタル(東京都) [US]:2023/01/01(日) 19:35:02.79 ID:iiv9ZJwJ0.net
ユーチューバーに課税するのが良いと思うの

90 :ジャングルキャット(東京都) [MX]:2023/01/01(日) 19:36:26.56 ID:Kiy29Fxg0.net
寄生虫は宿主が死んだらどうなるかわかってないようだな

91 :スミロドン(佐賀県) [TR]:2023/01/01(日) 19:37:15.98 ID:l0/z+l2i0.net
>>82
小川は信念を持って自信満々で発言してるんだよな
ある意味立憲は政権取ったらこうします発言に思えるし

92 :名無しさんがお送りします:2023/01/01(日) 19:39:49.71 ID:QRM4ezsVq
どうせ野党の問題発言はニュースどころか記事にすらならないから
なかったことにできてごまかせる

93 :名無しさんがお送りします:2023/01/01(日) 19:42:01.30 ID:QRM4ezsVq
中国がコロナ死者1日1人って発表だけして
マスコミが一切真実報道せず数年後には大量の死者がなかったことになる
やり方と同じ

94 ::2023/01/01(日) 19:37:17.55 ID:XUz3B7+z0.net
お前ら無駄遣いしかできないから無理
ベーシックインカムの方がよっぽどマシ

95 ::2023/01/01(日) 19:38:21.33 ID:zY8VLC1a0.net
通貨が半減したと言うことは消費税50%と同じことだ
まだ値上げが反映されてないから笑ってられるがこれ確実に倍にるからな
為替が70円になるなら消費税25%なんてハナクソだろう

96 ::2023/01/01(日) 19:38:55.18 ID:rbTS+4xB0.net
一時期社民党とか左翼が掲げてたからな
北欧の福祉社会が正しいと

しかし日本のほうが進んじゃったけど

97 ::2023/01/01(日) 19:40:02.35 ID:pKMwqYTM0.net
>>1
北欧諸国とジャップランドの違いはクソ政治家とクソ官僚の腐敗度
ジャップランドのクソ政治家とクソ官僚は税金で私腹肥やすしか頭にない真性のクソ
適当な理由こじつけてカネをだまし取りたいだけ

98 ::2023/01/01(日) 19:41:07.90 ID:/0OAUejA0.net
中抜き財務省の犬
野党のくせに犬

99 ::2023/01/01(日) 19:41:48.99 ID:pKMwqYTM0.net
投票してはいけない党
統一神霊自民、破門学会、立憲、酸性、アルカリ、国民、社民、NHK

共産以外ないやん

100 ::2023/01/01(日) 19:42:01.82 ID:pxYqETO30.net
なぜ小川淳也は総理大臣になれないのか

101 ::2023/01/01(日) 19:42:11.65 ID:+Hr/sApQ0.net
パヨチンどーすんのコイツ

102 ::2023/01/01(日) 19:43:11.71 ID:0/nzzPe/0.net
1兆ならちゅーちゅーしてる連中なんとかしろよ

103 ::2023/01/01(日) 19:44:57.83 ID:l0/z+l2i0.net
>>101
共産党はもう最近だと立憲を見捨てたがっているぞ
あそこまで立憲と関わるの嫌々なのを出してるのは珍しいし

104 ::2023/01/01(日) 19:48:20.63 ID:Lai8tJj30.net
減税減税言うてる立憲と対立しないのか?
まあ減税ポーズだけだからなぁ

105 ::2023/01/01(日) 19:48:57.62 ID:6D+noh0s0.net
まあ一種の理想形ではあるが
その前にまずコラボとかいうのどうにかしろよ
相当税金浮くだろ

106 ::2023/01/01(日) 19:49:40.06 ID:kOz9CDUO0.net
>>99
ソフトバンクは共産党信者が多いな笑
変な漢字の当て字も好きだよな

107 ::2023/01/01(日) 19:52:50.51 ID:VOGK9XwR0.net
北欧は警察国家なのだよw
日本は真似出来ない、それでなくても
税金に集って儲けている奴が山ほどいる
役所は分かっていても傍観するだけ
国民は役所を信用していない
役所も何もかも改竄隠蔽して恥じることもない
消費税率を上げても泥棒が喜ぶだけのこと
小川は党内で出世出来ないと文句を言ってた
小物だろうが、政治家としても二流だ

108 ::2023/01/01(日) 19:54:18.45 ID:huJ/6Sad0.net
手始めに消費税は…100%じゃ!!!

109 ::2023/01/01(日) 19:55:06.69 ID:sfo/U1ys0.net
>>1
くつざわ氏いわく
政府も与党も支出の見直しが甘いと思います。増額10兆円とも言われる男女共同参画予算がありますが、
この予算で何をやっているのか。「ヨガ教室」や「韓国語講座」などのイベントに使われています。
子供たちの学習塾には補助金が出ないのに、こんなものに血税が使われるのはおかしい。

日本は外国人に生活保護を受給させていますが、こんなことをしているのは日本だけです。
日本人が外国で生活に困窮したら、日本に帰ろうかなと考えますよね?
大使館や領事館に相談に行きますよね?
なぜ日本在住の外国人は市役所や区役所に向かうのですか?自国の大使館に行かないのですか?
なぜ帰国を勧められたら「差別だ」と言うのですか?

おかしいでしょう?こういった支出の見直しをして初めて、増税もやむなしとなるのではないでしょうか。
https://youtu.be/QVHNGr2E93Y

110 ::2023/01/01(日) 19:55:47.15 ID:fekeVj+e0.net
党で意見を統一しろ

111 ::2023/01/01(日) 19:56:21.95 ID:Y0+SLwsQ0.net
パヨクどうすんの?

112 ::2023/01/01(日) 19:57:13.76 ID:DrOC8r530.net
どの政党も増税しか考えてなくて草

113 ::2023/01/01(日) 19:57:20.80 ID:+H8LSf2W0.net
氷河期世代俺らの介護費用だ
頑張って稼げや若者たちよ

114 ::2023/01/01(日) 19:57:53.26 ID:WrblH+2n0.net
輸血用の血が不足してますので
皆様には失血死するほど献血していただきます
運良く生きてたら輸血してあげます

115 ::2023/01/01(日) 19:58:16.57 ID:ylOKdruk0.net
>>84
小川に投票しなかったら
あの平井パワハラワニ壺に投票するしかなくなる香川1区の不幸な有権者

116 ::2023/01/01(日) 19:59:13.94 ID:HrNDpAbt0.net
30年間成長できなかったのは、成長の芽が出てきたら増税して摘んできたのが原因だったんだ…
今回の10%で分かったわ…
借金返済にも使われず中抜きばかり考えているブローカー政権…

117 ::2023/01/01(日) 20:00:21.61 ID:mb9zwZr50.net
ふくし?の国にするんですけど!

118 ::2023/01/01(日) 20:01:13.04 ID:mtyDZvAZ0.net
どっち選んでも無駄の削減はしないらしいwww

119 ::2023/01/01(日) 20:01:27.54 ID:/gpT/nX10.net
>>117
落合の息子?

120 ::2023/01/01(日) 20:02:54.66 ID:WGriP5xD0.net
さっすが!!!!
飯の種から、飯を生み出すワケかのぉwww

121 ::2023/01/01(日) 20:03:52.93 ID:0/nzzPe/0.net
1兆円ちゅーちゅーしてる連中の就労支援しろよ
頭がおかしい連中しかおらんのか

122 ::2023/01/01(日) 20:05:29.92 ID:YuztAEog0.net
>>1
Colabo問題のせいで福祉国家にしたところで、福祉という耳障りのいいワードに集まる腐れNPOに中抜きされる未来しか見えない
そしてこんなことを推進する議員も裏があるだろうとね

123 ::2023/01/01(日) 20:06:04.82 ID:lXkkBY5R0.net
立憲は消費税25%にする気なの?
ならもう立憲には入れないわ

124 ::2023/01/01(日) 20:07:30.37 ID:N2R9OJzk0.net
もう公務員の給料減らしてくれるのは維新しか無いやん

125 ::2023/01/01(日) 20:07:50.07 ID:a8HIKr370.net
老害になるぐらいなら自害するからそんな年寄り優遇してもらってもなー

126 ::2023/01/01(日) 20:08:05.72 ID:mg6vRfxH0.net
な、野党も増税派だろ

127 ::2023/01/01(日) 20:08:22.13 ID:Lq9qHhNn0.net
コラボみたいなとこに税金垂れ流してたら、いくら増税しようが際限ないわ。

128 ::2023/01/01(日) 20:08:32.79 ID:MNypjn+10.net
税金泥棒をまずなくせ。
話はそれからだ。

129 ::2023/01/01(日) 20:08:47.66 ID:+pEKMCGB0.net
どうせヨーロッパ当たりの税率見て言ってんだろ
木だけ見るんじゃなくて森を見てさらには地球を俯瞰して政策を語ってほしい

130 ::2023/01/01(日) 20:10:11.03 ID:l0/z+l2i0.net
>>123
もう将来的に25%の増税発言に人口減は希望発言までしたのに執行部は否定しらしてないからな

131 ::2023/01/01(日) 20:11:59.81 ID:N2R9OJzk0.net
何で東大出てこんな馬鹿なんだ?

132 ::2023/01/01(日) 20:12:23.20 ID:YMDyFGTA0.net
旧民主が言ってた埋蔵金ってどうなっちゃったんだっけ?

133 ::2023/01/01(日) 20:13:05.45 ID:PvL5aUDX0.net
このタイミングで福祉言うって相当な利権なんだな

134 ::2023/01/01(日) 20:13:20.43 ID:YMDyFGTA0.net
>>131
こいつが当選したことのほうが不思議
有権者どーなってんの?

135 ::2023/01/01(日) 20:20:12.05 ID:sKOEme6j0.net
>>129
自分たちに都合の悪い所は完全無視するから意味無いぞ
まあ、突っ込まれても聞かなかったか財政がー将来世代がーで逃げるけど 

136 ::2023/01/01(日) 20:24:29.21 ID:gD16n1P40.net
いつ選挙やっても勝てるなキッシー

137 ::2023/01/01(日) 20:25:42.08 ID:Ex1PrH2w0.net
目を見ればわかるよな
逝っちゃってる

138 ::2023/01/01(日) 20:26:02.49 ID:as/T9Kpt0.net
嘘つくなよいくら上げても足りないくせに

139 ::2023/01/01(日) 20:26:33.43 ID:g5shXipM0.net
消費税は廃止

140 ::2023/01/01(日) 20:26:36.38 ID:mlrIK4vc0.net
税金上げるのはいいんだけど
徴収した税金をどう正しく分配できるかって事をまず先に考えてくれないと考えが浅いと言わざるを得ないんだよな

141 ::2023/01/01(日) 20:26:38.86 ID:aa8jcgYa0.net
ちょい前には消費減税言ってなかったっけ?まあそれはいいけど
とりあえず政権ゲッツだけは本当にやりたくないんだな

142 ::2023/01/01(日) 20:26:47.82 ID:UK9sNGaN0.net
相続税はもっと取ればよじゅいう不公平感も減るだろう
所得税増やしたらやる気なくすよ

143 ::2023/01/01(日) 20:26:53.47 ID:l0/z+l2i0.net
>>136
近所の人らが立憲にブチギレていて年明けに共産党も同じ考えなのか聞きにいくと言っていたから立憲執行部は否定した方が良さそうだけどな

144 ::2023/01/01(日) 20:27:26.63 ID:68a2G2Ty0.net
財務省に尻子玉抜かれちゃった人だね~

145 ::2023/01/01(日) 20:28:26.97 ID:/SMoBfMb0.net
長者番付の上のほう、孫柳井佐治あたりからガッツリふるさと(日本)納税してもらおうず

146 ::2023/01/01(日) 20:28:35.94 ID:OqzeNJ2p0.net
好景気にするのが一番でしょ
無理だから匙投げてるんだろうが

147 ::2023/01/01(日) 20:29:27.67 ID:VTNIwoAk0.net
またウンコしたのか!

148 ::2023/01/01(日) 20:29:55.81 ID:NFmG4lNR0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

149 ::2023/01/01(日) 20:30:07.87 ID:/SMoBfMb0.net
というか彼らの企業従業員の給料をガッツリあげれば所得税率上げなくても結構な税収になるやろ

150 ::2023/01/01(日) 20:30:27.79 ID:NFmG4lNR0.net
日本の左翼政党を主導しているのは歴史的に在日チョン

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1


戦後、日本共産党を再建することになる日本人幹部たちは、
長らく収監されていたため、活動資金も人的ネットワークもなかった。
それをカバーしたのは、在日本朝鮮人連盟である。
当時、多くの朝鮮人が掛け持ちして共産党員となり、組織作りや活動を主導していった。


チョンとチョンと一体化している売国左翼は、
統一協会のことにしたって自分たち(チョン)と関係あるから日本の保守は終わりみたいなめちゃくちゃな論陣張ってくるよな

統一教会というチョン組織がクローズアップされるってことは、嫌韓がますます盛り上がって、
チョンとチョンと一体化している売国左翼が完全に終わるだけなのに


チョンとチョンと一体化している売国左翼が日本の全ての元凶

151 ::2023/01/01(日) 20:31:00.58 ID:Lp9lG0oA0.net
社会主義国を目指します!

のがわかりやすくね良くね?

152 ::2023/01/01(日) 20:32:11.40 ID:gDyAhpsx0.net
あればあるだけ使うんだからそりゃ足りなくなるわ

153 ::2023/01/01(日) 20:32:43.84 ID:4TfFonm60.net
この人優秀だよな

154 ::2023/01/01(日) 20:33:35.77 ID:l0/z+l2i0.net
>>151
小川が目指している社会はキューバだからな
新年早々にまさかの立憲議員が増税発言するなんて思わなかった

155 ::2023/01/01(日) 20:33:55.48 ID:AdsXxpQE0.net
やはりNHK党しかない

156 ::2023/01/01(日) 20:34:01.03 ID:/mlqwCHZ0.net
こいつ最低なやつ
身損ねた

157 ::2023/01/01(日) 20:35:05.80 ID:5r8/4N/J0.net
消費税増税の際に毎回社会福祉のためと言ってるくせに、何に使ったんだ?

158 ::2023/01/01(日) 20:36:51.43 ID:/SMoBfMb0.net
少子化加速でもう持つわけがないいまの年金制度、年金をベーシックインカムに改めて、生活保護に毛が生えたレベルに金額を落とすか
消費税を25%に上げて年金体制を維持させるか、それとも移民受け入れ手税収増やすか、もう手詰まりの段階に来ている

159 ::2023/01/01(日) 20:37:10.74 ID:6D+noh0s0.net
小川センセイは立憲の次期代表で決まりか

160 ::2023/01/01(日) 20:38:21.48 ID:l0/z+l2i0.net
>>156
朝生は共産党を出さなかったからやり手
宮本徹や田村智子がいなかったから小川は本音を言って暴走してしまった
宮本徹や田村智子がいたらブレーキをかかけて訂正入れていたと思うし

161 ::2023/01/01(日) 20:38:30.42 ID:edBzd7My0.net
考えてみな金借りる政府は商売やってる訳じゃないから、
借りた金を国民のために使うだけなんで、返すアテなんて
あるわきゃないだろ。「いやー国債で軍備に使って
敵を倒したんで戦利品で儲けたよ」なんてことはない。
つまり元から使いっぱなしの借金。
まあ外国に金貸したりはしてるけどな。
それも政府日銀が印刷した金。印刷し過ぎてインフレに
なる時、税金として回収するだけ。税金で借金返済って
国民の富を減らすだけ。意味なし。

162 ::2023/01/01(日) 20:38:37.85 ID:3su7ZUBr0.net
もう国防も愛国も中国韓国北朝鮮もどうでもええわい、税金減らすと言ってるれいわにするわ

163 ::2023/01/01(日) 20:40:52.55 ID:3Sr7vmJ40.net
ポッポにIN

164 ::2023/01/01(日) 20:42:05.29 ID:l0/z+l2i0.net
>>159
一応最低でも25%の増税てことは大増税発言だからな
新年早々にこんな大増税発言する人を次の代表にするのはバカだよ

165 ::2023/01/01(日) 20:42:52.43 ID:09ywbACs0.net
騙され過ぎなんだよ
世代毎の対立を煽り日本人同士分断し争わせ
弱体化させる 税金や保険料等は逃れられないので
国民はずっと支払ってきた つまり責任を負うのは国民ではない

166 ::2023/01/01(日) 20:48:41.56 ID:FL8rwnVD0.net
消費税増税に賛成なら立憲に投票しよう!
立憲を政策与党にして消費税25%を実現しよう!

167 ::2023/01/01(日) 20:50:06.90 ID:DvGaxdrD0.net
こんな奴を当選させる香川がおかしい
と言いたかったが、自民も平井だから、どっちもダメだった

168 ::2023/01/01(日) 20:56:49.14 ID:MdB9xTOL0.net
議員税導入して
年収の50パーセントにすれば
多少は財源として使えるんじゃないの?

169 ::2023/01/01(日) 20:58:55.71 ID:gVGTPqgB0.net
天才片山さつきと先進国人アトキンソンが際立ってたな昨夜の朝生

170 ::2023/01/01(日) 21:00:28.62 ID:6D+noh0s0.net
立憲なんて選挙の時だけ調子の良い事を言うだけで民主党時代からずっとこの路線なのに今更騒ぐようなことなのか

171 ::2023/01/01(日) 21:03:14.58 ID:Iwu1Ocwr0.net
議員公約、党公約にして選挙で訴えてから言え

172 ::2023/01/01(日) 21:04:23.65 ID:wm8o5Dlf0.net
>>168
給料を寄付し出すぞ

173 ::2023/01/01(日) 21:06:32.29 ID:l0/z+l2i0.net
>>169
小川の増税発言は信念のようで怖かったわ
昔の野田のような覚悟を持っていたから

174 ::2023/01/01(日) 21:06:54.54 ID:MrWp7ALJ0.net
30年前に社会の先生が消費税は30%必要と言ってたから驚かない

175 ::2023/01/01(日) 21:08:26.70 ID:P7RYeh3S0.net
国民のタマキンも増税自体は賛成と言ってるからな

176 ::2023/01/01(日) 21:14:38.61 ID:Q0jedJJm0.net
反日ってだけじゃなくてバカだからな。
立憲って。
早く消滅させろよ

177 ::2023/01/01(日) 21:14:56.34 ID:x4eul6f70.net
うどん食べすぎ

178 :スミロドン(佐賀県) [TR]:2023/01/01(日) 21:18:40.35 ID:l0/z+l2i0.net
>>176
小川は軽くて根は良い人だと思うから小池晃には嫌われていないんだよ
立憲でややこしいのは左派
あっちは人権重視でうるさいからか小池晃らとあまり仲良さそうなイメージないんだよな

179 :アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]:2023/01/01(日) 21:21:35.33 ID:IFftyQ/S0.net
立憲終わったな

早いとこ自民と連立組めよ

立憲も国民も与党の補完勢力でヘドが出る

180 :スミロドン(佐賀県) [TR]:2023/01/01(日) 21:26:35.62 ID:l0/z+l2i0.net
>>179
立憲左派て田村や志位のことは気に入ってるけど小池らと仲良さそうなイメージがないから、立憲が分裂すると左派が困ると思う

181 :スナネコ(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 21:31:20.43 ID:9l0ChtCU0.net
小川とりろゆきの動画見るといいよ。
わかりやすい詐欺師だから詐欺師

182 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]:2023/01/01(日) 21:31:36.80 ID:r0i7K0z40.net
パヨク共はフェミにガンガン公金を流したいらしいからな
いくら増税しても足らんわけ

183 :マレーヤマネコ(東京都) [SE]:2023/01/01(日) 21:33:10.38 ID:qHZrTXDb0.net
もういっそ自公立憲維新国民民主の超連立政権
通称売国大連合でいい気がするわ
政治家なんて全員クズや

184 :スミロドン(佐賀県) [TR]:2023/01/01(日) 21:36:13.64 ID:l0/z+l2i0.net
>>183
共産党はもう見捨てたがっているから正直連立してくれた方がありがたいと思う

185 :ウンピョウ(埼玉県) [DE]:2023/01/01(日) 21:38:54.95 ID:rtOii2qw0.net
まずは国会議員の給料減らして、定数を半分
当たり前だよな

186 :パンパスネコ(東京都) [BR]:2023/01/01(日) 21:40:43.42 ID:YOXHApkz0.net
ぼくがかんがえたさいこうのきょうさんこっか

187 :チーター(埼玉県) [US]:2023/01/01(日) 21:49:49.27 ID:5RQ634To0.net
福祉に力を入れるってのは
介護を受ける側の票がほしいですってことだろ?
そのための負担は国民がと言うなら話にならんよ

188 :マレーヤマネコ(奈良県) [ID]:2023/01/01(日) 22:02:24.59 ID:BzlDOBIA0.net
どんだけ税金チューチューするねん

189 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]:2023/01/01(日) 22:09:45.70 ID:4g6PZ7IY0.net
>>40
政権取る気なんて全くないんだし願ったりかなったりだろ

190 :シャム(宮城県) [US]:2023/01/01(日) 22:11:13.21 ID:yLOZu2bw0.net
やめて死んでしまいます

191 :キジトラ(大阪府) [CN]:2023/01/01(日) 22:12:22.60 ID:ypWvuYnx0.net
NPOとか介護福祉事業とか子供の発達支援の事務所が最近また増えてきた。補助金に集る奴ばっかりで衰退国家になりつつある。

192 :ジャパニーズボブテイル(愛知県) [GB]:2023/01/01(日) 22:13:39.87 ID:sHbaW8r90.net
【動画】立憲・小川淳也議員「消費税は最低でも25%必要。所得税や相続税も強化して福祉国家に」

とか言いながら、いざ解散したら
消費税はんたーい!ってやるんだろ?
何言っても結局時間の無駄だから消えてほしい

193 :スミロドン(佐賀県) [TR]:2023/01/01(日) 22:14:44.59 ID:l0/z+l2i0.net
>>192
GDP教や成長教とまで言ってるから厳しいと思う

194 :ジャガランディ(ジパング) [ニダ]:2023/01/01(日) 22:15:42.95 ID:muGhniZh0.net
>>1
福祉のためなら一億総貧乏でも構わないということか。

195 :しぃ(茸) [RU]:2023/01/01(日) 22:20:27.52 ID:Gi34p/Mf0.net
税として徴収して南北ハーフに?バカなんだろか?バカなんだろな

196 :ベンガルヤマネコ(SB-Android) [ニダ]:2023/01/01(日) 22:27:26.80 ID:E8UmVfmy0.net
自民に入れよ

197 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/01/01(日) 22:29:47.64 ID:IwacXxWW0.net
どうせ政権取れないから楽だな、少しは玉木でも見習え

198 :しぃ(宮崎県) [AU]:2023/01/01(日) 22:32:49.93 ID:JX2Nm8FZ0.net
景気って知ってるんかな?
そんなことしたら経済死ぬぞ

199 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/01/01(日) 22:39:27.47 ID:wt6SlffM0.net
野党が言ってるから仕方ないよねって
岸田と財務省がアップ始めました

200 :ウンピョウ(ジパング) [US]:2023/01/01(日) 22:55:59.71 ID:Dt1fmGmr0.net
立憲共産が医療利権ズブズブというかもはや一部なのが終わってる
まだジミンのほうがマシ

201 :バーマン(山形県) [DE]:2023/01/01(日) 23:20:12.00 ID:pVx/yEiq0.net
結局、目指すは共産主義なんだね

202 :サーバル(茸) [US]:2023/01/01(日) 23:23:44.37 ID:kc+e8NEB0.net
福祉なんていらねえからなるべくマヌケ政府役人が関わらない形で産業振興に投資したほうがマシ

203 :黒(三重県) [PL]:2023/01/01(日) 23:25:25.00 ID:y4ASq0jH0.net
野党の存在意義って何だろうな

204 :アメリカンカール(香川県) [US]:2023/01/01(日) 23:26:18.05 ID:P7RYeh3S0.net
>>203
パヨクの拠り所

205 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2023/01/01(日) 23:30:45.54 ID:aqx12v8V0.net
選挙時
A党「増税します」
B党「増税します」
C党「増税します」

選挙後与党
「民意を得た」
国民
「…」

206 :ソマリ(大阪府) [US]:2023/01/01(日) 23:33:10.84 ID:mlbM4wLR0.net
なぜ無駄も中抜きも規制せず今のままやろうとするのか?

207 :バーマン(光) [NL]:2023/01/01(日) 23:34:53.74 ID:nK+7QF+b0.net
諸悪の根源は財務省だからな
力のないやつが政権担ったら言いなり
民主政権時の菅直人なんかもコロッとやられた
安倍は麻生使って財務省抑えてたのは事実

208 :アメリカンカール(香川県) [US]:2023/01/01(日) 23:37:52.11 ID:P7RYeh3S0.net
>>207
民主党は公約で官僚主導から政治主導へを掲げていたのにねw

209 :サビイロネコ(東京都) [SI]:2023/01/01(日) 23:46:29.16 ID:/vTe9vje0.net
>>8
やっぱり半島系極左利権かよ

210 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/01/01(日) 23:48:55.76 ID:8+XMVDsz0.net
>>28
アイツラは変わり身がはやい
バカでノイジーマイノリティ
選挙弱者

211 :ヨーロッパヤマネコ(滋賀県) [ニダ]:2023/01/02(月) 00:02:29.02 ID:3IVhF/On0.net
おれらが弱者ビジネスで税金チューチューするには
税金が必要なんですよ
って感じか?

212 :バリニーズ(神奈川県) [DE]:2023/01/02(月) 00:09:44.27 ID:JocdUHHZ0.net
立憲は経済音痴過ぎて笑う

213 :バリニーズ(神奈川県) [DE]:2023/01/02(月) 00:10:19.88 ID:JocdUHHZ0.net
維新と立憲は同じ穴のムジナ
岸田のがマシ

214 ::2023/01/02(月) 00:39:11.23 ID:/IhcyrWj0.net
>>5
浮世離れした罵倒するだけがお仕事の市民運動家上がりが議員になったからって、東大出の官僚より頭が良くなるわけじゃないからな。
そりゃ財務の言いなりになるしか無いし、防衛・安全保障ができるやつが居ないからと防衛大臣に民間人使ったくらいだし。
いずもの建造決めたのもF-35の採用決めたのも民主党だし、オスプレイ採用に繋がる調査費出したのも民主党なのに、そんなの関係ありませんみたいな顔してハンターイとかやってる。アホの集まりだ。

215 ::2023/01/02(月) 00:54:55.87 ID:PIoqsNAW0.net
>>1
なぜ君は総理大臣になれないのか
こんなこと言ってたら当たり前だわ

216 ::2023/01/02(月) 01:21:01.36 ID:1tb3G2lF0.net
>>1
それ北欧とか雪国の考えやん
九州や沖縄はバナナで生き延びるので十把一絡げにすんな

217 ::2023/01/02(月) 01:36:01.71 ID:XnPopSWL0.net
>>212
GDP教 成長教と言って成長無視して教育保障充実とアホなことを言っていたぞ
立憲支持者曰く成長より無駄をなくすことが大事とtwitterで言ってる
立憲支持者は批判すべき

218 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/01/02(月) 02:14:49.25 ID:9vhTb2550.net
ばあか脱糞してろ

219 ::2023/01/02(月) 02:45:22.09 ID:HOfdvw5/0.net
これがザイム神理教かって納得したけどな
これが日本が向かってる方向でしょ
安倍が抵抗してたけど
行く先はポル・ポトだ

220 ::2023/01/02(月) 02:45:26.15 ID:U/96wAfg0.net
ヤバいなコイツ^^

香川は投票の選択肢がコイツか平井しかないのか^^
かわいそう過ぎる^^

221 ::2023/01/02(月) 02:55:43.32 ID:kox8iFTW0.net
まだマシだろ
岐阜一区なんか野田聖子しかいないんだぞ

222 ::2023/01/02(月) 03:20:48.28 ID:dOeFyc2j0.net
国会議員税作れ
手元に残るのは
国民の平均年収だけくらいにしてな!

223 ::2023/01/02(月) 03:20:53.07 ID:6qFdGdJw0.net
変なのにちゅ~ちゅ~されるのやめたらかなりお金浮くんじゃね

224 :スコティッシュフォールド(大阪府) [CN]:2023/01/02(月) 04:18:40.65 ID:PxHziemo0.net
独身は吸い上げられるだけ。家族子持ちに分配される。なのにまだ更に独身税を取れと言う人がいる。

225 :斑(埼玉県) [US]:2023/01/02(月) 05:20:36.64 ID:YPrsBTyi0.net
>>221
53しかいない小選挙区やめてほしいよな

226 :サーバル(香川県) [US]:2023/01/02(月) 05:26:02.54 ID:4O6u4KLb0.net
朝まで生テレビ!元旦SP1月1日
ttps://youtu.be/Wt5aQo17IB4

1:06:13からに注目、海外の非正規雇用制度を悪用してるみたいだな

227 ::2023/01/02(月) 06:01:46.81 ID:4O6u4KLb0.net
クソスレ上昇! こうですか?わかりません><;

228 ::2023/01/02(月) 06:47:31.68 ID:4O6u4KLb0.net
うわ、動画消された? 言論統制か

229 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]:2023/01/02(月) 07:27:18.43 ID:BuGo/hdn0.net
息子がロリコンの奴?

230 :キジ白(SB-Android) [US]:2023/01/02(月) 08:21:35.79 ID:ifHuQKaE0.net
>>82
減税を主張しても、「政権をとるつもりがないから」とイチャモンつけるんだろw

231 :キジ白(SB-Android) [US]:2023/01/02(月) 08:22:40.56 ID:ifHuQKaE0.net
>>219
安倍が消費税を増税したのに、まぁーた歴史を改ざんかな?w

232 :パンパスネコ(埼玉県) [US]:2023/01/02(月) 09:11:25.35 ID:HOfdvw5/0.net
>>231
増税を決めたのは野田
安倍は2回延期したけど3回目はできず財務省に騙されたって言ってる

233 :アメリカンショートヘア(香川県) [US]:2023/01/02(月) 09:27:50.34 ID:0+8W2BJM0.net
>>231
野田政権時に決まった事を2回延期しただろ3回目も延期しようとしたけど無理だっただけじゃん

234 :キジ白(SB-Android) [US]:2023/01/02(月) 09:33:43.31 ID:ifHuQKaE0.net
>>232
なんで出来なかったのか?
何を騙されたと言っているのか?

疑問しか出てこねぇレスだなw

235 :キジ白(SB-Android) [US]:2023/01/02(月) 09:34:11.19 ID:ifHuQKaE0.net
>>233
議員定数の削減はしなかったのに?w

236 :シャム(北海道) [JP]:2023/01/02(月) 10:01:20.78 ID:eTErNZ0g0.net
>>65
経産省。
安倍菅が経産省を財務省に対抗する勢力として利用したのは有名な話。
対する岸田は財務省を復権させた。

237 :パンパスネコ(埼玉県) [US]:2023/01/02(月) 10:05:44.45 ID:HOfdvw5/0.net
>>234
生きてれば聞けたのにな

238 :マンクス(東京都) [RU]:2023/01/02(月) 10:43:06.86 ID:xR502th30.net
>>229
それは小川勝也
ちなみに一昨年の参院選にも出てないしほぼ引退状態だな

239 :バリニーズ(神奈川県) [DE]:2023/01/02(月) 10:43:27.22 ID:JocdUHHZ0.net
>>236
単に側近の今井が経産省だからだろ
岸田の側近の伊原は財務省

240 :斑(茸) [ニダ]:2023/01/02(月) 11:07:10.16 ID:vBXYO4Xg0.net
もっと若者の事を考えてくれよ
明日の日本を作るのは老人じゃないぞ

241 ::2023/01/02(月) 12:44:46.68 ID:QyRh/AvU0.net
>>16
自公立連立政権だね
公は宗教課税を避ければ良し
立は幹部常連だけ当選できれば目的達成で後はプロレスを適当に仕掛ける衛生与党

242 ::2023/01/02(月) 12:50:22.56 ID:sUuFLQJU0.net
社会党でも共産党でも、高福祉を謳うなら増税路線になるよな?
共産党の場合は税金という形ではないのかもしれないが

243 ::2023/01/02(月) 13:02:00.18 ID:f43+Y3J10.net
確定申告で税務署行くやつの8割は還付申告の奴らだからな
そんな奴らのために税務署の職員は馬鹿みたいに時間とられて脱税してるやつの調査してんのなんて一部の職員だし
これが現実なんだぞ日本社会ってのは

244 ::2023/01/02(月) 13:04:13.13 ID:89JxWe740.net
税金は取られるものじゃなくて社会に還元するものです
この考えがあるなら、少なくても生活の視点は持ちます
欧州では消費税20%とかあるけど、食料品は非課税の国もあります
家電製品とか2割り引き、3割引とか普通だろ?
だからいいんですよ消費税20%でもさ 生きるのに絶対に必要ってわけでもないしさ

245 :クロアシネコ(東京都) [US]:2023/01/02(月) 13:42:17.69 ID:iVyNK6620.net
朝生ってまだやってたんだ
誰も見てないだろ

246 :三毛(神奈川県) [US]:2023/01/02(月) 14:03:23.13 ID:NqIXhoz80.net
いくら税金あげてもろくな使い方しかしないからダメなもんはダメ

247 ::2023/01/02(月) 14:21:58.14 ID:Gi1Lwn/E0.net
だから今の議員なんか誰も信用できねぇんだよ

248 :アメリカンボブテイル(静岡県) [US]:2023/01/02(月) 16:17:57.54 ID:C+gpPkvP0.net
ジミンガーアベガーでごまかそうとしているけど消費税増税を決めたのは民主党政権だという現実を直視しろ

249 :名無しさんがお送りします:2023/01/02(月) 18:27:29.52 ID:mDEPDptvm
もういいだろ。今の日本人気質には共産主義国家が合っている。次は立憲に票入れるわ。

250 ::2023/01/02(月) 19:50:34.71 ID:JH2GU3IS0.net
在日の金寄越せが始まったよ

251 ::2023/01/02(月) 20:02:10.63 ID:p/cxZDAF0.net
コミンテルン、DUPES(重信房子など)に騙されるな。日米離反工作を疑え
(他人の命を軽視したテロで服役中に税金でガン治療を受けたが人権侵害されたと言い放ったクズ)
のりこえねっと(YOUTUBE人気無し)がスラップ訴訟で言論弾圧しているかも知れない。スラップ訴訟を禁止せよ

在日外国人への生活保護支給を停止して禁止せよ(毎年毎年、年間約1200億円)
イスラム教徒の国でもクリスマスとバレンタインの行事をしている
日本政府はイスラム教指導者に火葬する事を許可するように交渉せよ土葬禁止

特別永住許可を取り消してこの制度を廃止せよ(特に在日韓国人、朝鮮人、チャイニーズドラゴン
孔子学院に変わる組織「魯班工房」を日本に開設させるな
在日韓国人と朝鮮人の帰国事業を再開せよ外国人登録証の携帯を義務化せよ
チャイニーズドラゴンを強制退去させよ。社民党(旧社会党)が拉致被害者はいないと言ったことを糾弾せよ
在日外国人に出産一時金を支給するな 健康保険証の使いまわしは強制退去
偽装就職による健康保険証給付を厳罰にせよ

難民申請回数に上限を設けよ難民申請中の仮放免を禁止せよ(全て旧民主党のせい)

不法滞在外国人の子供は日本に在留資格が無い。日本語しか話せないは通じない
母国で治療できない場合も強制送還せよ

在日外国人が次の犯罪を犯した場合は強制退去とせよ。白タク、違法観光ガイド、違法民泊、密漁、違法耕作
中露に駐車違反の反則金を支払わせろ。支払わないなら運転免許を取消せ
Tiktok、監視カメラ、携帯電話など中国製品を使うな。共産党に全ての情報が抜かれる
中国の国費留学生の受入れを廃止せよ。犯罪者は帰化を取り消して強制退去させよ
帰化条件を厳しくせよ。帰化一世に被選挙権を禁止しろ
入国検疫で持ち込み不可物資を見つけたら銀嶺カードで罰金を取れ

公務員採用に国籍条項を設けろ。区別と差別を、批判と差別を混同させるな
外国人に地方参政権を付与するな外国人の政治運動と通名を禁止せよ
相互主義にせよ。日本人は中国の土地を買えない
アイヌ新法を廃止せよ。ウポポイを解体せよ。アイヌは先住民ではない

自民党サポーター制度に外国人の登録を禁止せよ 反社会的中国共産党法を制定せよ
パックン曰く「アメリカから見れば自由民主党はリベラル」

252 ::2023/01/03(火) 01:43:03.92 ID:KAPQRPy70.net
年金の支給額が低い事を気にかけておきながら舌の根も乾かぬうちに老人に負担を求める発言をするし
政治家になって数年経っても中身が無い事をひろゆに指摘されてそれをごまかすのに必死だったな
>>87の動画は有権者なら信頼できる政治家かどうか見極めるために見るべきだな
政治や税金の使い方にもっと関心を持たないと仕事してるふりの政治家がはびこる

253 ::2023/01/03(火) 04:08:04.69 ID:lyKO4wBm0.net
維新大躍進w

254 ::2023/01/03(火) 04:09:57.49 ID:IlZ4XI/40.net
年金一律20万支給にしろよ
高福祉国家の北欧はそうだぞ

255 ::2023/01/03(火) 04:13:17.72 ID:N4Z0DvUe0.net
>>15
税金そのものが経済活動の抑制をしている
全て無くすべきなんだよ

256 ::2023/01/03(火) 05:13:48.54 ID:6BmfxlNH0.net
ゴーストタウン待ったなし

257 ::2023/01/03(火) 05:16:24.93 ID:jnyIeBAO0.net
まず法人税と所得税の累進税率を昔に戻して相続額2000万円以上部分の相続税率を100%にするところから
消費税を上げるのはその後

258 ::2023/01/03(火) 05:28:16.16 ID:UkovVI4T0.net
>>4
今話題のコラボみたいな胡散臭い連中にジャブジャブ金が流れるんだろうな…

259 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/01/03(火) 06:38:52.86 ID:4IvafQWE0.net
どこの政党に投票しても
増税されるとかまじでおわってんな

260 ::2023/01/03(火) 09:54:12.83 ID:BO/Esybj0.net
ちうごくや平常に流れるんですね

261 :名無しさんがお送りします:2023/01/03(火) 11:09:04.44 ID:jjHmuzA3N
もうこれなら、共産党でいいや…。

262 ::2023/01/03(火) 15:53:47.86 ID:uQk2/ao/0.net
総務省官僚上がりの野党政治家がこういう口叩く時代になったんだなぁ
立憲本当に終わったな

263 ::2023/01/03(火) 15:56:34.90 ID:gQkcCVZW0.net
>>1
統一教会と破門学会が私服肥やすだけ

264 ::2023/01/03(火) 15:59:08.56 ID:I9LLhqlG0.net
マジかwwww
自民一択wwwwwwww

265 ::2023/01/03(火) 16:06:04.64 ID:lyKO4wBm0.net
支持者が見当たらないけど統一選どころか3年後までこれ貫く気?
自民党信者がホクホク顔してるだけだが

266 ::2023/01/03(火) 16:07:24.34 ID:EGrliJUl0.net
野党が与党以上に緊縮クソ政党だから日本はいつまでも駄目なんだよ

267 ::2023/01/03(火) 16:10:03.41 ID:H8n7rXmc0.net
息子がガチロリコンの奴だっけか

268 ::2023/01/03(火) 16:13:07.63 ID:TWa/GucF0.net
お前らに金を渡したってろくに分配せずに搾取するだけじゃねーか

269 ::2023/01/03(火) 16:19:09.81 ID:Y7kXwAgd0.net
税金増やしたところで蛆虫にたかられるだけで国は良くならないよ

270 ::2023/01/03(火) 16:19:51.55 ID:dkHgF/c50.net
もう搾取やめようぜ
税金食い物にしている連中を締め出すことを優先しろ

271 ::2023/01/03(火) 16:38:32.06 ID:Vwl0sxh50.net
デフレスパイラル派氏ね

272 ::2023/01/03(火) 16:43:22.37 ID:i2r0OF7q0.net
お花畑じゃね。期待してたのに。
小川の脳内では増税で景気が良くなりみんな笑顔で幸せになるんかね

273 ::2023/01/03(火) 17:28:01.13 ID:CUNv4Utc0.net
議員の削減と減給
&
様々な名称がついてるが
何にでも使える支給金の廃止

後、議員事務所に相続税

274 :マンチカン(ジパング) [CN]:2023/01/04(水) 04:18:48.93 ID:CwoaKYtV0.net
バカを議員にする外人だらけの立憲

275 ::2023/01/04(水) 08:25:14.32 ID:UStaR1X00.net
まあ立憲は大所帯だから多様な意見があるということは悪くないんじゃないか。共産や社民なんてみんな言ってること同じだろうし

276 ::2023/01/04(水) 08:41:33.99 ID:0KR4fizN0.net
人材派遣業には200%くらい課税してもいいと思う

277 ::2023/01/04(水) 08:47:54.06 ID:JkGpJANa0.net
じゃあまずおまえはボーナス無しで良いな

総レス数 277
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200