2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤江珠緒のTBSラジオ「たまむすび」3月で終了 [837857943]

1 ::2023/01/12(木) 04:34:49.17 ID:dmQBtMVk0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
赤江珠緒のTBSラジオ「たまむすび」3月で終了 強く慰留も意思を尊重 10年の歴史に幕

フリーアナウンサー赤江珠緒(48)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「たまむすび」(月~木曜曜午後1時)と
「金曜たまむすび」(金曜午後1時)が3月いっぱいで終了することが11日、分かった。10年の歴史に幕を閉じる。
12年4月にスタートし、赤江アナが同局ラジオの「昼の顔」として人気を博した番組。カンニング竹山、山里亮太、博多大吉ら、
曜日ゲストも売れっ子ばかりで、ざっくばらんな掛け合いが好評だった。聴取率も好調で、昨年9月には東京・日本武道館での
有観客イベントを成功させるなど、赤江アナのライフワークとも言える番組だったが、熟考の末、10年の節目に番組を終了することを決意したという。
番組関係者によると、強く慰留したが、最終的には赤江アナの意思を尊重する形になったという。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202301110000718.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202301110000718-w500_0.jpg

2 ::2023/01/12(木) 04:36:19.40 ID:8dtfarb90.net
自分を他人と差別化したい人が聞いてるアピールするラジオ番組

3 ::2023/01/12(木) 04:42:14.36 ID:f3sVtNva0.net
結局大吉さんとの話はデマだったのかな

4 ::2023/01/12(木) 04:43:03.63 ID:emMH/zmn0.net
赤江の判断で終了か

5 ::2023/01/12(木) 04:43:29.70 ID:AZh1Jq2D0.net
>>3
セックルしただけ

6 ::2023/01/12(木) 04:46:39.10 ID:wv+G44hC0.net
TBSラジオは伊集院光クビにしたときも適当なこと言ってたから信用ないわ
本当のところはどうなのやら

7 ::2023/01/12(木) 04:47:34.46 ID:d8wMrJj60.net
芝生の上では誰とでも寝る女

8 ::2023/01/12(木) 04:48:26.32 ID:J1hyECvj0.net
ぜったい何かあったろ?

9 ::2023/01/12(木) 04:50:46.53 ID:KO4LNntZ0.net
ピエールの頃の木曜しか面白くない番組

10 ::2023/01/12(木) 04:51:42.63 ID:P+PzcV0C0.net
離婚しそう

11 ::2023/01/12(木) 04:54:20.51 ID:jiCKYUvn0.net
>>10
離婚するなら仕事は辞めないだろw

12 ::2023/01/12(木) 04:55:04.15 ID:dRYd3aCO0.net
蓮舫の国籍問題が話題になってる時にどうでも良いって言った赤江
ラジオでそれ言うのかって驚いたわ

13 ::2023/01/12(木) 04:56:15.48 ID:4sR61kCI0.net
俺のタマタマもコロリと結んでくだちい

14 ::2023/01/12(木) 04:57:46.14 ID:MAO657020.net
終わるのか、ぱよむすび

15 ::2023/01/12(木) 05:02:31.10 ID:NaZDxbjo0.net
TBSラジオは30年ぐらい連続聴取率トップだたったのに今の社長が全部崩壊させたな

16 ::2023/01/12(木) 05:05:06.66 ID:oXIMzZUG0.net
また三村改革か

17 ::2023/01/12(木) 05:05:25.58 ID:qmzt6EyH0.net
深夜の馬鹿力とサンドリが終わらなけりゃ後は割とどうでもいい
次点で三四郎ANN

18 ::2023/01/12(木) 05:07:28.76 ID:JmYaPpkP0.net
まだやってたのかよパヨむすび

19 ::2023/01/12(木) 05:07:31.52 ID:stlplmXu0.net
ブリーカー?
BREAKERでしょ?ブレーカー。
アルゼンチンバックブレーカー。

20 ::2023/01/12(木) 05:08:43.42 ID:NaZDxbjo0.net
もう日曜天国ぐらいしか聞いてない

21 ::2023/01/12(木) 05:12:33.48 ID:stlplmXu0.net
やっぱ角質あったんだな

22 ::2023/01/12(木) 05:13:16.00 ID:7QkGIa8H0.net
>>20
相方の女の作り笑いが寒すぎてムリ

23 ::2023/01/12(木) 05:14:04.37 ID:ddgHV20F0.net
今のJ-WAVE元社長がAMらしい番組を片っ端から終わらせたもんな
TFMやニッポン放送に負けてる現状で更にたまむすび終了か
時事ネタは左巻きの元TBS記者が気持ち悪い解説を挟むのが不快だし、パーソナリティもこれに同調が嫌で辞めてんだろ

24 ::2023/01/12(木) 05:19:24.33 ID:stlplmXu0.net
大竹まことでいいじゃん

25 ::2023/01/12(木) 05:19:41.47 ID:FRI4othG0.net
赤江は2017年に懐妊したときに番組辞めるつもりだったからな
スタッフが強引に引き戻して番組継続したけど
今度はもう無理だった訳だ

26 ::2023/01/12(木) 05:20:49.74 ID:7QkGIa8H0.net
TBSはタケローだけ
ニッポンはハッピーだけ
文化は寺ちゃんだけ
日本はポップJだけ
ほか聞くもんない

27 ::2023/01/12(木) 05:21:32.15 ID:xgUagUMl0.net
博多大吉との不倫でミソついたからな

28 ::2023/01/12(木) 05:21:54.82 ID:/i7ikLUg0.net
コロナで亡くなった人かと思った

29 ::2023/01/12(木) 05:22:21.54 ID:lgdq9b2g0.net
町山も終わりか
ざまあ

30 ::2023/01/12(木) 05:24:03.17 ID:stlplmXu0.net
じゃ産休だな

31 ::2023/01/12(木) 05:24:46.28 ID:cxdKWlPC0.net
50歳だっけ?
もうすこしでおばあちゃんだね

32 ::2023/01/12(木) 05:24:50.66 ID:i8sd3cVe0.net
>>3
上手いこと有耶無耶になったよな

33 ::2023/01/12(木) 05:24:56.60 ID:3YdIGL9n0.net
卓球の愛ちゃんは会社名をおむすびにしようとしていたが、たまむすびもさばさば系できて呼び名は可愛らしさありでわりとやるもんだよね

34 ::2023/01/12(木) 05:25:56.05 ID:wfZ2JqGJ0.net
土屋の楽しみだったのにどうしてくれんだよ
他の土屋のはクソつまらんがこれだけ面白い

35 ::2023/01/12(木) 05:26:05.72 ID:aeKrbrpJ0.net
>>5
今はセックルと言うの?
何年か前はセクロスだったのに。

36 ::2023/01/12(木) 05:26:43.89 ID:W7fm5csx0.net
>>23
ツダデースケさんが聴取率を回復させてくれんじゃねーのー?

37 ::2023/01/12(木) 05:28:07.32 ID:WyQu0X6D0.net
コロナ乞食www

38 ::2023/01/12(木) 05:29:53.63 ID:nnAM14/z0.net
パンサー向井がやればw

39 ::2023/01/12(木) 05:32:10.88 ID:jiCKYUvn0.net
赤江さん、ラジオ終わる前に無礼な書き込みしたやつを訴えればいいのにw
今は簡単に訴えられるよ。

40 ::2023/01/12(木) 05:33:31.80 ID:a+yI+B320.net
芝生の上で大吉とイチャイチャしてたおばさんか

41 ::2023/01/12(木) 05:36:54.19 ID:FRI4othG0.net
>>39
そんなゴミ相手にしてもしょうがないだろ

42 ::2023/01/12(木) 05:38:07.18 ID:j8mXHeX60.net
岩井にしとけ。

43 ::2023/01/12(木) 05:39:15.84 ID:SmAP26EI0.net
大吉華丸ってどっちがどっちか覚えられないけど
華丸っぽい人が大吉で大吉っぽい人が華丸って覚えればいい?

44 ::2023/01/12(木) 05:42:21.14 ID:+XGlJ/iY0.net
玉袋外山コンビも終了ってことか?

45 ::2023/01/12(木) 05:43:38.63 ID:GUoKWfmh0.net
小島慶子がまだTBSのお局OLやってた頃のキラキラが懐かしい

46 ::2023/01/12(木) 05:45:57.94 ID:SneFzV+b0.net
ピエール居なくなってつまらなくなった。竹山の月曜はスル~

47 ::2023/01/12(木) 05:47:53.61 ID:ksmVeNV80.net
たまむすびは瀧の木曜日だけだったが いなくなって全く聴かなくなった
TBSラジオはデイキャッチの荒川強啓さんをクビにした時点で終わっとる 今後誰を起用しようと復活する事は無いと思うよ すべては過去の栄光

48 ::2023/01/12(木) 05:51:20.58 ID:WNjPn+Cv0.net
正直マンネリ気味だったもんねー

49 ::2023/01/12(木) 05:59:16.10 ID:vfoWg3u20.net
水野裕子と見分けがつかない

50 ::2023/01/12(木) 06:04:31.58 ID:T+U2ZjEP0.net
たまむすびは面白くないから大竹まことのほうを聴いて、その後辛坊治郎に行く。
時にチキも聴く。
バービーや赤江がいなくなってほしいと前から思ってたから良かった。
おいでよクリエイティブも早く終われ

51 ::2023/01/12(木) 06:07:59.94 ID:OWAIgpdF0.net
残念
けど、育児しながら大変だろ。コロナに感染したとき、家から放送してなかった?
それまたやれば問題解決

とは、いかんか

52 ::2023/01/12(木) 06:14:33.44 ID:10ImRMtm0.net
一番聴取率の高い火曜の山里が4月からスッキリ司会で忙しくなるから、降板を申し込んで、
だったらもう辞めようかって気になったんじゃないだろうか

53 ::2023/01/12(木) 06:17:22.42 ID:sgknRUbc0.net
ジェーンスーが引っ張れば良いよ11時から15時まで。
高橋よしあきだけの日があってもよい、もしくはミトンにやらせとけ。

54 ::2023/01/12(木) 06:20:24.76 ID:C267szTr0.net
誰とでも寝る人?

55 ::2023/01/12(木) 06:24:02.50 ID:SjBHIXHh0.net
明石に帰ってこい

56 ::2023/01/12(木) 06:24:17.04 ID:A4mMLDkw0.net
後釜の人大変だろうな。

57 ::2023/01/12(木) 06:26:58.43 ID:OWAIgpdF0.net
コロナ前までジェーン・スーをリリコとずっと勘違いしてた

58 ::2023/01/12(木) 06:30:17.57 ID:XrJIqz6k0.net
YouTubeで全国の芝で寝転んで見た動画あったら見るよ

59 ::2023/01/12(木) 06:37:16.76 ID:SntVVuBw0.net
今どきラジオなんて聞くやつまだいるんだ
加齢臭きっつ🤣

60 ::2023/01/12(木) 06:37:46.81 ID:PUuYod/K0.net
相談系女

61 ::2023/01/12(木) 06:43:19.28 ID:lGYoUqdA0.net
木曜日の人が変わってから、つまらなくなった
もうずっと聴いてないや

62 ::2023/01/12(木) 06:46:15.84 ID:l8VvPCFZ0.net
金八先生の校長の人だろ
もういい歳だろうに
こんな仕事やってたんか
潮時だろさすがに

63 ::2023/01/12(木) 07:09:15.41 ID:svRwinxM0.net
TBS終わったなw

64 ::2023/01/12(木) 07:14:34.01 ID:0kErqazG0.net
>>62
誰だと思ってたけどあの日とか
ああスッキリした

65 ::2023/01/12(木) 07:17:37.50 ID:yUY+rk190.net
町山氏のコーナーだけたまにyoutubeで聞いてたわ。他は何をやってたのか知らないな

66 ::2023/01/12(木) 07:20:08.66 ID:yUY+rk190.net
>>43
俺は博多さんと華丸大吉さんだと思ってたわ

67 ::2023/01/12(木) 07:23:17.68 ID:kosCChZf0.net
>>15
TBSラジオが関東で聴取率トップ(だった)といっても、ネット局は地元ローカル番組優先するからなー
そしてネット局としての優位性を発揮する深夜番組は昔からの流れで一貫して1〜3時はずっとNRNのANN優位だったし
聴取率どうのこうのとは違うブランド力とか別の力もあったのかも


そのかわり3〜5時台は逆に昔の歌うヘッドライトからの流れでJRN優位だったと思うけど、3時台の番組容認できないレベルでクソ化してボロボロネット局が離脱してる現状、TBSラジオは危機感持ってんのかなと思う


地元局もJRNシングルネット局のはずなのに(今も1〜3時まではネットしてる)TBSラジオの3時台の番組は打ち切ったし
まあ後継番組は実質フィラー枠になったのでよりクソになったんではあるけどw

68 ::2023/01/12(木) 07:24:23.26 ID:ORJzGGQi0.net
金曜日の玉袋の方が安定してんだよな
ギャラとテレビの仕事で帯で拘束は不可能だが

69 ::2023/01/12(木) 07:26:32.24 ID:ekJ9MqrJ0.net
愚民啓蒙番組にアップデート

70 ::2023/01/12(木) 07:27:40.39 ID:RS/lNOcj0.net
宮川賢のラジオ効きたい

71 ::2023/01/12(木) 07:34:07.74 ID:33JLnLvR0.net
法律事務所のCMと番組途中の通販がウザくてラジオ聞かなくなったな

72 ::2023/01/12(木) 07:37:56.28 ID:iUsT0DM+0.net
>>43
華丸大吉の話になると喜々としてこのネタ書きに来る奴ら
いい加減つまんねえから

73 ::2023/01/12(木) 07:40:27.57 ID:NvD47cqO0.net
始まったばかりの頃はラジ録使って聴いてたなぁ。
スグにピエール以外聴かなくなったけど。

74 ::2023/01/12(木) 07:41:21.16 ID:W/WcM5TF0.net
3月からこの時間は停波して経費削減

75 ::2023/01/12(木) 07:42:03.88 ID:XxxQMtPW0.net
関東のラジオってつまんねーからな

76 ::2023/01/12(木) 07:42:19.72 ID:ukzQWmFC0.net
もしきスッキリの後任?

77 ::2023/01/12(木) 07:44:52.96 ID:whPfZDyh0.net
昨日なんか言ってたっけ?聴き逃した?

78 ::2023/01/12(木) 07:55:48.81 ID:RqcLpa2b0.net
>>59
車に乗る奴はラジオ聴く奴多いぞ
世代は関係無い

79 ::2023/01/12(木) 07:56:44.24 ID:RqcLpa2b0.net
瀧の回が一番面白かったけどやらかしたからなあ

80 ::2023/01/12(木) 07:58:04.22 ID:HIUB/OxO0.net
>>59
運送業の人とか聞くんじゃ

81 ::2023/01/12(木) 08:02:27.29 ID:ZBVcIuTq0.net
ボクのタマタマも結んで下さい

82 ::2023/01/12(木) 08:03:18.18 ID:SK6tzn+M0.net
火曜と金曜メインで聞いてるんだが金曜はどうするんだ?

83 ::2023/01/12(木) 08:09:24.46 ID:mkD4LFkB0.net
>>79
今1番面白いのは瀧の後続で入った土屋礼央

84 ::2023/01/12(木) 08:10:43.17 ID:gRwyb6m60.net
ランニングシャツの人「(けり)ついたーーーーー!!!」

85 ::2023/01/12(木) 08:15:29.33 ID:IJ2qROVi0.net
ゆうゆうワイドとともに終わった局

86 ::2023/01/12(木) 08:18:23.66 ID:6S2w++Pf0.net
うちの方、これやってない。北野誠のラジオやってる。

87 ::2023/01/12(木) 08:18:33.27 ID:W/WcM5TF0.net
大吉がNHK朝イチでいきなり
『やめます 力不足で申し訳ない』と謝罪

88 ::2023/01/12(木) 08:19:49.27 ID:IXXdzvsW0.net
どんどん悪い意味で自局のアクを捨てて言ってる感じだな
無味になっていく

89 ::2023/01/12(木) 08:20:12.97 ID:yBHV0Lit0.net
ストリームのフォーマットで20年続けてた枠終わらせるのか

90 ::2023/01/12(木) 08:23:27.64 ID:yBHV0Lit0.net
社長が変わって凋落が始まった
LFを大復活させた女社長とは対照的

91 ::2023/01/12(木) 08:34:05.74 ID:wfZ2JqGJ0.net
>>53
ババアはまだしもミトンなんて誰が聞いてんだあれ

92 ::2023/01/12(木) 08:36:43.15 ID:RreF8yU70.net
ラジオショーに負けたか

93 ::2023/01/12(木) 08:38:50.79 ID:QbWUloIX0.net
信長は炎に 運命を聞いたー

94 ::2023/01/12(木) 08:42:34.55 ID:2Nolmpd90.net
赤江玉緒の声聞いてると勃起してるくるからポキは断然しこしこきんたまむすび派だね

95 ::2023/01/12(木) 08:47:10.70 ID:rx59DaBo0.net
関係ないけど宮崎美子も最近見ないな、いずれみんな居なくなる。

96 ::2023/01/12(木) 08:47:42.79 ID:f2LDNfSc0.net
>>88
社長が他局のスパイ何じゃねえの?

97 ::2023/01/12(木) 08:50:21.13 ID:WOCfyBxg0.net
博多大吉の気持ち悪さが露呈したやつか

98 ::2023/01/12(木) 08:51:44.65 ID:NWSjtlvI0.net
放送作家すら食べられなくなって
女子アナや下手したら気象予報士にタレント芸人もどき行為させて
無料で使える便利なフリーコンテンツ扱い
もうラジオはダメだなと思う

99 ::2023/01/12(木) 08:53:51.86 ID:z9jKR+YB0.net
三村と揉めたか

100 ::2023/01/12(木) 08:54:32.06 ID:V1M2+A8T0.net
>>47
強啓さん感じ良かったのにね
ライムスターとか一切聴かないよ

101 ::2023/01/12(木) 08:57:34.80 ID:DStL6cyU0.net
>>3
華丸大吉はお犬様と呼ばれるくらいよしもとに従順
ということは

102 ::2023/01/12(木) 09:20:12.25 ID:U5Im6iqo0.net
>>43
タカアンドトシ、テツandトモと一緒で博多華丸大吉もステージでは名前の並びで向かって左、その向かって右隣に立つ

103 ::2023/01/12(木) 09:29:00.73 ID:H07cX9MI0.net
旦那がいるのに大吉と2ショット写真撮られて
「それは事実ですそれ以上でもそれ以下でもありません」
とか開き直ったような釈明してからこの人大嫌い

104 ::2023/01/12(木) 09:29:49.25 ID:WTPX8Lt30.net
ピエール瀧逮、大吉芝生辺りが1番盛り上がった頃だな

105 ::2023/01/12(木) 09:33:34.64 ID:fKwSW3fe0.net
>>1 もしかしたら近々何曜日かのメンバーとのダブル不倫略奪婚がスクープされる前に番組終わらせて逃げ切ろうとゆう可能性もある。
出演者全員既婚者なのがダブル不倫略奪婚の条件だからだ。

106 ::2023/01/12(木) 09:42:29.50 ID:T+U2ZjEP0.net
ミトンでいいよミトンで

107 ::2023/01/12(木) 09:42:34.37 ID:LALUED6i0.net
売れっ子だった印象だけど今はラジオだけだったのね

108 ::2023/01/12(木) 09:48:05.52 ID:ZDC31dA+0.net
仕事で車に乗るようになったのが始まった頃で、
それからずっと聞いてたのでさびしいが、
曜日パートナーが何人か続投してくれればまあいいかな

109 ::2023/01/12(木) 09:50:50.72 ID:OR9I3qlU0.net
週一でいいから
土曜か日曜のお昼一時間くらいやってほしい

110 ::2023/01/12(木) 09:52:40.79 ID:oODhnbXq0.net
>>43
俺の場合、大丸の方を華吉、華丸の方を大吉って感じに理解してる

111 ::2023/01/12(木) 09:55:40.35 ID:/JGYWLnY0.net
もう何年も聞いてないけど40代のババアがいつまでもあんなキャラやってりゃ辟易する🤣🤣🤣

112 ::2023/01/12(木) 09:56:03.19 ID:MzAnZbSh0.net
>>29
ヨシッ

113 ::2023/01/12(木) 09:59:33.13 ID:TdWA26k10.net
瀧も山里も大吉も化けの皮剥がれてイメージ失墜したなw
嫌われ者の竹山と玉袋はノーダメだったけど

114 ::2023/01/12(木) 10:18:13.23 ID:EbyxgmWt0.net
>>107
結婚、出産、子育て(、コロナ罹患)で仕事セーブしてたからな

115 ::2023/01/12(木) 10:19:46.74 ID:Rb7t9us20.net
>>12
だってサヨクでしょ赤江って

116 ::2023/01/12(木) 10:23:29.84 ID:YKZaJKz90.net
TBS自体が

117 ::2023/01/12(木) 10:32:51.80 ID:yew6r8+X0.net
>>15
TBSラジオとかジジババしか聞いてなかったからな
永六輔だの大沢悠里だのが消えた今、高齢者リスナーを惹き付けるだけの要素が存在しないんだから落ちぶれるのは自明の理
政治姿勢もあからさまに左寄りでそれを隠そうともせず、選挙期間中には反自公キャンペーンを公然とやり、自民支持者じゃない人でも耳が腐るレベルで下品な罵詈雑言を公共の電波で垂れ流すってのもマイナス過ぎる

118 ::2023/01/12(木) 10:34:49.39 ID:8D12JX2D0.net
なんならジェーンスーのがマシ、ただの日本人おばさんらしいけど

119 ::2023/01/12(木) 10:35:12.07 ID:n0ufJqmw0.net
すげーショック
明るい番組だから仕事場で元気もらってたのに

120 ::2023/01/12(木) 10:36:04.16 ID:goNZBC8I0.net
伊集院光とらじおとの次がたまむすびになるなんて

121 ::2023/01/12(木) 10:43:43.70 ID:if9zm3Mk0.net
>>35
セクースだろ

122 ::2023/01/12(木) 10:53:17.81 ID:cN3lKyfZ0.net
竹山だけツマランのよ

123 ::2023/01/12(木) 11:14:53.34 ID:x5ZcFCo10.net
町山智浩のコーナーは、後番組に引き継がれるのか?

124 ::2023/01/12(木) 11:15:53.82 ID:5WmRvqQT0.net
>>64
スッキリすな(;^ω^)。自分的に校長先生と言えばダンディ船越

125 ::2023/01/12(木) 11:47:58.72 ID:JLrEbHiE0.net
テレビで話す時しか タマちゃんの声 聞いたことないが
この人の映像無しの話って 面白いの?

126 ::2023/01/12(木) 11:54:14.81 ID:ZB7ViZdx0.net
大吉と不倫

127 ::2023/01/12(木) 11:58:32.33 ID:b+YGvSmk0.net
結局ピエール瀧大好きで復帰のめどが立たないからやめますってことかな

とりあえず今日のたまむすびは必聴だな

128 ::2023/01/12(木) 11:59:32.52 ID:b+YGvSmk0.net
赤絵さんabcラジオで番組やってくれよ
そのほうがのびのびできるぞ

129 ::2023/01/12(木) 12:00:09.16 ID:24n1L8dv0.net
TBSラジオの迷走が止まらんね

130 ::2023/01/12(木) 12:00:54.45 ID:b+YGvSmk0.net
>>125
テレビは見てくれがいいだけでちっともおもしろくなかった
ラジオは最初気取ってたけどポンコツがばれてから弾けておもしろくなった

131 ::2023/01/12(木) 12:04:32.11 ID:aSpHkgMy0.net
お前らKBCラジオのパオーンを聴け
午後帯で現状日本最強だ

132 ::2023/01/12(木) 12:04:37.67 ID:b+YGvSmk0.net
ピエール瀧が逮捕されて番組降板したとき赤江さんもやめると言ったのを
なんとか慰留した仲の良かった女性プロデゥーサーが営業に飛ばされて
もうやる気がなくなったんだな

133 ::2023/01/12(木) 12:15:17.17 ID:mkZe/5QL0.net
>>117
ニッポン放送がゲストで伊集院光や大沢悠里を呼んだり
TBS聴取層の取り込みに本気出したからなぁ

134 ::2023/01/12(木) 12:18:15.27 ID:n0ufJqmw0.net
>>132
あべこPって何かやらかしたん?

135 ::2023/01/12(木) 12:34:35.10 ID:zwKqxpBc0.net
大吉と不倫してたのか。たまちゃんの声好きだから大吉とのセクースの時のあえぎ声聞きたい

136 ::2023/01/12(木) 12:45:49.99 ID:gCHZLcut0.net
朝の生島毅郎みたいな反日番組ばかり全国ネットされてるのが理解できない

137 ::2023/01/12(木) 12:47:53.00 ID:zIHz7QiZ0.net
もう芸能界から去って行く感じか

138 ::2023/01/12(木) 12:52:27.30 ID:y0PrjQcp0.net
>>100
こういうリスナーしかいなければそら没落するわ

139 ::2023/01/12(木) 12:59:14.94 ID:UfZ2XTXn0.net
次はアンジェリーナ1/3が担当かぁ
ちょっと早くないか

140 ::2023/01/12(木) 13:06:33.89 ID:fqznAfoT0.net
鬼丸に今ネタにされた

141 ::2023/01/12(木) 13:20:25.19 ID:UnlEl8W30.net
>>139
アンジーが午後帯で日替わりパートナーに伯山な 他の曜日は優一とか適当に詰め込んどけばなんとかなる

142 ::2023/01/12(木) 13:20:51.85 ID:T+U2ZjEP0.net
反日だパヨガーとか言いながらそれでもTBSラジオを聴いてる老害のなんと多い事でしょうか。
バカなんでしょうか

143 ::2023/01/12(木) 13:28:52.10 ID:QxsZh5rw0.net
人妻とのセックスたまらん

144 ::2023/01/12(木) 13:37:09.39 ID:+P1PnqRK0.net
ピエール滝の日だけ聞いてたわ、月曜のタケガム買ってきてとかつまんねえし。

145 ::2023/01/12(木) 13:39:27.82 ID:mRjIvXhv0.net
全週面白かったけど終わってしまうのか

こういうのって大抵スポンサー絡みなのかなぁ

146 :猫又(日本のどこかに) [US]:2023/01/12(木) 14:27:10.37 ID:e+JBPujU0.net
一時期聞いてたけどいつの間にか聞いてないな
赤江が産休のとき聞いてて好きだったのは笹川だった

まあTBSラジオは嫌なら聞くな的なスタンスになってから終わった感ある

147 :バーミーズ(島根県) [US]:2023/01/12(木) 14:42:12.63 ID:Y3edv8ek0.net
略して金たm

148 :白(東京都) [TW]:2023/01/12(木) 16:00:28.44 ID:IXXdzvsW0.net
土屋礼央番組やんねーかな

149 :縞三毛(千葉県) [DE]:2023/01/12(木) 16:08:06.12 ID:UfZ2XTXn0.net
>>141
アンジェリーナ1/3はTBSと文化放送で取り合いしてる逸材だから伯山と爆笑太田は決定であとはラジオ好きな大物多いからGLAYのタクローとか漫画家名前忘れたとかに声かけてみようwww

150 :スフィンクス(茸) [US]:2023/01/12(木) 16:08:14.48 ID:sgknRUbc0.net
乳くさいから1回も聴かなかったな。
でも大竹はゲストの操りが下手くそだし
ナイツは別に?って感じで
過払い金のCMがウザくてウザくて陶子ちゃんの
NHKに落ち着いたわ

151 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]:2023/01/12(木) 16:09:52.89 ID:MZNYaSQf0.net
金たまむすび

152 :ソマリ(島根県) [US]:2023/01/12(木) 16:20:21.05 ID:SY2+DzJP0.net
>>149
アンジェリーナは最初に伯山が見つけてきて、自分の番組の代打に指名
このままTBS専属かってときに文化放送と取り合いになってたな

153 :縞三毛(千葉県) [DE]:2023/01/12(木) 16:27:47.76 ID:UfZ2XTXn0.net
>>152
しかも文化放送は帯やらせるのマジで考えてるっぽくてくにまる食堂にアンジェリーナ1/3をゲストに呼んだ時にメインのくにまるをアシスタントにまわしてほとんど喋らずアンジーが番組回すメインパーソナリティの練習させて反応見たっぽいんだよね

154 :スノーシュー(東京都) [FR]:2023/01/12(木) 16:42:34.69 ID:lBU/agYQ0.net
町山の映画トーク聞けるコンテンツがついになくなってしまうじゃん
youtubeでライブやってくれ

155 ::2023/01/12(木) 17:54:15.48 ID:oczcQRI70.net
スポティファイだよ

156 ::2023/01/12(木) 20:59:39.07 ID:vSjp5GU00.net
マジかよ、ハピリー終わるのか…

157 ::2023/01/12(木) 21:40:01.67 ID:3aiiGrPt0.net
瀧パクられてから聞かなくなっちゃったなー

158 ::2023/01/12(木) 21:47:33.57 ID:ATqMpiNu0.net
ナイツのちゃきちゃき大放送のオープニングだけ聴いてる
なんか無理矢理パヨクオカマとか番組でくっつけてるけど
そういう意味不明なモノはラジコだから即切りしてすぐサンドウィッチマンの生で聴いてるよ

159 ::2023/01/12(木) 22:19:41.20 ID:sv0kYj/q0.net
サンテレビに帰ってくるのかな?

160 ::2023/01/12(木) 23:45:36.72 ID:UviJEBr60.net
芝不倫ようやく終わるんかw
この番組の信者ものすごいキモいからな。イベントで現れたのは軒並み老人のこどおばこどおじばかりというおぞましい信者ども

161 ::2023/01/12(木) 23:50:14.50 ID:ThY8t5890.net
>>160
武道館イベントの参加者が老人ばかりで茶色いとか言われてたのなw

162 ::2023/01/12(木) 23:53:25.78 ID:0fC0AzPr0.net
スーパーモーニングのMCやってるときは飾り気がなくて好きだったが
NHKのコロナ番組を見て、これはキャスターの器じゃないと失望した
「幼児を抱えて夫婦ともに感染した」体験者として呼ばれたんだが
番組や視聴者が求めていることを全く掴めてないアホの子丸出しだった

163 ::2023/01/13(金) 00:01:06.18 ID:xTNAaCjN0.net
>>160
生島ヒロシのファンの集いも
大沢悠里のファンの集いも
荒川強啓のファンの集いも
ジェーン・スーのファンの集いも
色はそうたいして変わらないと思う


マムちゃんの中継に数度見に行った事があるけど
推して知るべし、あのまんまな年齢層だったし
https://i.imgur.com/YxfVrju.jpg

164 ::2023/01/13(金) 00:09:34.21 ID:oqh7mmre0.net
>>162
頭良くないんだよ
その辺が聞いてる気持ち悪いこどおばこどおじには庇護欲を掻き立てるらしいw
さらにオタサーの姫的に男どもに囲まれつつ特定のだれともくっつかないのが、とくにブスで引きこもりのオタクのこどおばににとっては、「なりたかった自分」としてとても惹きつけられるんだとか。

なので不倫もなんとしても認めたくない、ということでラジオ板のこの番組のスレにはりついてるのが芸スポでスレ立つと飛んできて不倫じゃない!ってID変えながらしつこく主張してるw

165 ::2023/01/13(金) 00:35:39.49 ID:Rzduxroo0.net
何でこの左巻きのおばちゃん人気あるの

166 :トラ(千葉県) [CA]:2023/01/13(金) 01:42:29.28 ID:yVBoAenq0.net
全く聞いてないのだ
ラジオ業界が衰退していく感じかな

167 ::2023/01/13(金) 04:06:38.89 ID:66M2v8z60.net
たまむすびやっと終わったか
といっても前の番組が思い出せない

168 ::2023/01/13(金) 04:35:58.44 ID:H+gwNf3V0.net
武道館イベントとか訳わかんなかったわ
そのイベントの話を半年以上聴かされるのは苦痛だったな

169 ::2023/01/13(金) 04:48:56.73 ID:MA1MCLnl0.net
勝手に玉袋筋太郎の番組だと思いこんでたわ

170 ::2023/01/13(金) 05:00:58.78 ID:KA/t346P0.net
>>103
子供産んだばかりでよくやるわと思ったな

171 ::2023/01/13(金) 07:12:13.24 ID:CVw7sxw+0.net
>>150
過払い金のコマーシャルは
何処の局聴いてても掛かった途端にラジオを消すわ
でしばらくラジオを忘れる

172 ::2023/01/13(金) 07:22:53.16 ID:3z8dXCdI0.net
いい年の子持ちの既婚女性が毎日日替わりで異性とトークしてるとやはりセクシャルなものが出てくるというのが例の大吉との一件だった
しかもレギュラーの男性陣の中で一番外見がいい大吉w

173 ::2023/01/13(金) 07:45:13.83 ID:SWy59f/A0.net
不倫

174 ::2023/01/13(金) 07:55:43.52 ID:7tYiOaqL0.net
テレビ局はまともな人ほど外に追いやられる。
安住あたりは希有な例。人気が高すぎて外せない。
世間を騙してナンボ、煽ってナンボという人でないと難しい。

175 ::2023/01/13(金) 07:59:34.66 ID:nP238t0c0.net
>>168
それで武道館に現れた番組信者どもの姿がまー酷いw
平日にラジオ張り付いてるような社会性が欠如してるこどおじこどおばでしかも中高年ばかりw

176 ::2023/01/13(金) 08:04:51.89 ID:ZwLqNC+X0.net
出演者だけがキャッキャウフフしててリスナー置いてけぼりっていう印象。
そして一部の信者だけがついて来るという。
終わって当然だろう、というかTBSラジオ自体終われよ。

177 ::2023/01/13(金) 08:12:30.43 ID:+cfGKhMz0.net
吉田照美で

178 ::2023/01/13(金) 08:19:34.99 ID:46f2VXtz0.net
>>176
その輪の中に自分がいると思い込めるのすげえよな

179 ::2023/01/13(金) 09:21:13.31 ID:S2M8L3Kd0.net
>>178
引きこもってラジオ聴く生活してるとそうなるんだね

180 ::2023/01/13(金) 11:23:37.80 ID:mjbsbUKs0.net
>>176
いちばんそれがひどいのがアトロクじゃんw
なんであれは終わらないのよ?

181 ::2023/01/13(金) 11:39:44.27 ID:s7E/gPqp0.net
>>175
よく知ってるな

182 ::2023/01/13(金) 13:17:26.08 ID:yaRkFXVt0.net
金曜聞いてるけど色々思うとこありそうだな
人それぞれの選択があるとか直後の曲が「あなたはあなた、私は私」なんて歌詞だわスタッフ元気でなんて全部笑いながら言っとるわ

183 ::2023/01/13(金) 18:22:01.27 ID:ntIg94TV0.net
>>176
不倫フライデーされた時のスレは凄かったな
その信者度もが、ラジオ聞け!聞けば不倫じゃないってわかる!って必死だった

184 ::2023/01/13(金) 18:22:53.34 ID:0T0sW5ky0.net
>>181
当時画像が流れてた

共産党のデモみたいな老人だらけの画像だった

185 ::2023/01/13(金) 20:46:48.85 ID:JXoY8qCq0.net
リモートになってからBGMで聴いてたわ
こりゃ珠緒ロス確定だな

186 ::2023/01/13(金) 21:14:22.26 ID:msJDz3Ff0.net
15年前に比べるとTBSラジオはかなり左寄りになった
昔はホモのかっちゃんも出てたのに

187 ::2023/01/13(金) 21:16:34.43 ID:msJDz3Ff0.net
>>167
小島慶子 キラ☆キラ だよ
今思うとすげえタイトルだなw

その前はストリーム

188 ::2023/01/13(金) 23:29:23.48 ID:B0wRqTqL0.net
>>186
おじいが15年の間にネット依存ネトウヨになっただけやろ

189 ::2023/01/14(土) 05:21:03.35 ID:KF0qNhIY0.net
>>161
信者さん過呼吸になっていないw大丈夫?

190 ::2023/01/14(土) 08:14:09.74 ID:YaPl5Elj0.net
>>105
外山「おっ、そうだな」

191 ::2023/01/14(土) 08:45:29.10 ID:Ux/vkJyR0.net
ワイドFMの3局合同イベント番組の翌日に大竹は小島慶子をバカにしていたのに、今や大竹のアシスタント!
大竹は赤江もバカにしてたけど、まさか?
ゴールデンラジオに吉川美代子が出演した時、大竹は真っ先に小島慶子の事を聞いて、吉川鬼教官は研修の時「小島慶子は教本を盾にして暑中見舞書いてた」と暴露してた。

192 ::2023/01/14(土) 08:49:52.01 ID:kIrEomxf0.net
「子供との時間が…」との理由だが
あと来年は小学生でそれもう遅くないですか?は言っちゃいけないんですか?

193 :カナダオオヤマネコ(滋賀県) [US]:2023/01/14(土) 11:48:28.48 ID:CKWHOjqf0.net
映画と女性差別の事なら、熱心に拾ってきて話すのに
園子温の事件は一切触れなかったアトロク

194 ::2023/01/14(土) 12:49:32.56 ID:pwNVcLfq0.net
>>193
あと日本人へのヘイトにもダンマリ

195 :ソマリ(ジパング) [US]:2023/01/14(土) 13:07:57.99 ID:eMII8Tmg0.net
昔引きこもってたときよくゲームしながら聞いてたわ

196 :ボブキャット(千葉県) [US]:2023/01/14(土) 13:30:20.72 ID:P4aPoIUr0.net
>>115
たしか9条教徒だよな

197 ::2023/01/14(土) 14:30:29.88 ID:DUxA6q7v0.net
>>196
あの内田樹とかもラジオ読んで賞賛してたりするし、日本人へのヘイト丸出しな町山とかもおなじく褒め称えてたり。
なんつうか考えなしの綺麗事言うだけの頭の足りない人。

198 :アメリカンワイヤーヘア(石川県) [JP]:2023/01/14(土) 16:00:40.08 ID:gBlCXDU00.net
>>188
老人しかいないのは左翼

199 :アメリカンワイヤーヘア(石川県) [JP]:2023/01/14(土) 16:01:10.19 ID:gBlCXDU00.net
>>196
赤江の年で左翼ってやばい

200 ::2023/01/14(土) 19:51:57.21 ID:B7kgrUDr0.net
なんで社長はこんな嫌われてんの?

201 ::2023/01/14(土) 20:09:09.37 ID:HbEO3jZx0.net
>>165
TBSラジオはガチ左翼

その分文化放送とニッポン放送とRFラジオ日本がガチウヨなのでバランスは取れてる

202 ::2023/01/14(土) 20:09:45.75 ID:mR9peZk+0.net
>>1
同じ番組を担当する先輩アナとして珠ちゃんをときには厳しく
ときには優しく指導してきて、珠ちゃんが番組を卒業するときにも
暖かい言葉をかけるなど大人の余裕を見せてたけど、
まさかその後フリーとなった珠ちゃんがメイン司会となって
番組に戻ってくるだけならまだしも、その余波で自分が番組を
降ろされることになるとは思ってもいなかったのりつぐが
不憫でなりません。 (´・ω・`)

203 ::2023/01/15(日) 00:41:15.80 ID:eiSH5+Ea0.net
ネトウヨは初老の受け皿だからな

総レス数 203
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200