2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイデン氏私邸からも機密文書。特別検察官が捜査へ、早く逮捕されねぇかなこの老害 [971283288]

1 ::2023/01/13(金) 11:01:21.22 ID:15I3lagk0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DTP0S3A110C2000000/

2 ::2023/01/13(金) 11:02:12.06 ID:VH0f89np0.net
息子どないなっとんねん

3 ::2023/01/13(金) 11:02:40.55 ID:E8Qvv17g0.net
何の機密が書いてあったん?

4 ::2023/01/13(金) 11:03:13.47 ID:klXau+sO0.net
>>3
女装ショタとセックスしてる例の画像とか?

5 ::2023/01/13(金) 11:03:48.90 ID:GkKRvt4d0.net
これでトランプのカルト信者が勢い付くのも嫌だな

6 ::2023/01/13(金) 11:04:08.78 ID:Zt+zTDq50.net
>>3
幼女のおっぱいもみしだき日記

7 ::2023/01/13(金) 11:04:46.75 ID:OtSHGoVf0.net
歴代みんなやっててトランプ捜査が完全にヤブヘビなんだろうな

8 ::2023/01/13(金) 11:04:53.27 ID:B9Mkdn970.net
ボケてるから責任能力が無いと判断される可能性がある

9 ::2023/01/13(金) 11:04:54.85 ID:Qm4QCoRM0.net
>>1
バイデンも消えて欲しいし、お前も消えて欲しい。

10 ::2023/01/13(金) 11:05:30.78 ID:NfMHrs7n0.net
トランプんちから機密文書が見つかったって、あれだけ大騒ぎしたのは何だったんだ?

11 ::2023/01/13(金) 11:06:24.24 ID:oRpyshYN0.net
前例作ってしまったからね

12 ::2023/01/13(金) 11:08:28.62 ID:qd0PQwxZ0.net
問題はこの機密文書をどうしようとしたのかだな
東側諸国に横流ししようとしていた?

13 ::2023/01/13(金) 11:08:34.32 ID:Do9g0deZ0.net
大統領は機密文書を持ち出せるけど、副大統領にその権限はない


ってTwitterで見た

14 ::2023/01/13(金) 11:09:02.63 ID:+93/Oac70.net
ダメリカも機密保持は雑すぎるな

15 ::2023/01/13(金) 11:09:03.38 ID:PtLMPLsi0.net
こりゃ、黒オバマも逮捕待ったなしやな!

16 ::2023/01/13(金) 11:09:37.30 ID:p7Dx6tKk0.net
>>11
前からみんなやってたのにトランプ憎しで騒ぎ出したからな

17 ::2023/01/13(金) 11:09:48.76 ID:+yF1ph2+0.net
これ選挙中から言われていたやつか
なのに大統領になれちゃうんだからなー

18 ::2023/01/13(金) 11:09:51.08 ID:6jLFu51H0.net
>>13
バイデンはいま大統領だからセーフ理論
もしくは時間を遡って置いてきただけ理論

19 ::2023/01/13(金) 11:11:46.96 ID:VLshK6ee0.net
トランプもあったし
どっちもどっちだな

20 ::2023/01/13(金) 11:12:03.03 ID:dScb2l4e0.net
カエサル「バイデンよお前もか…」

21 ::2023/01/13(金) 11:12:07.78 ID:OtSHGoVf0.net
>>17
メディアが報じなければ問題無いをやりすぎてマジで屑

22 ::2023/01/13(金) 11:12:30.43 ID:OAgbEGWA0.net
トランプは中間選挙前にやってこっちは

23 ::2023/01/13(金) 11:13:01.66 ID:8DQI30lX0.net
まあ、案外手記を出版する用の資料とか、息子にプレジデンシャルコネ使ってクチキキしたときの記録をがめちゃったとか、そういう素朴な理由なんでしょうな

まあトランプをあれだけ締め上げた以上、自分も同じ土俵で裁かれなければおかしいよね

24 ::2023/01/13(金) 11:13:46.59 ID:BEogGZUn0.net
>>18
ごめん今続きを見てきたら
ブッシュ政権のときは大統領と同等ではないけど権限があったし…と揉めてるらしい

25 ::2023/01/13(金) 11:14:12.84 ID:Ajsn6Tm60.net
自宅に設置したメールサーバー使ってたヒラリーが1番ヤバい

26 ::2023/01/13(金) 11:15:15.32 ID:JHNsJesq0.net
vs中国
vsトランプ・バイデン
vsロシア
とかアメ公もいま内紛してる暇なんてねーだろ

27 ::2023/01/13(金) 11:15:42.59 ID:1ib0rUvp0.net
>>7
仕事の持ち帰りで本来会社の外に出しちゃいけない決まりの書類を家で見たり編集したりとかしたことない奴だけトランプとバイデンに石を投げなさい

28 ::2023/01/13(金) 11:16:59.68 ID:UXxW6AK40.net
トランプの時あれだけマスコミが大騒ぎしたのに、
バイデンの場合はちょこっと触れておわり

29 ::2023/01/13(金) 11:17:10.03 ID:+sApRkjd0.net
売電の息がかかった捜査官を指名した だから
何も起きないよ

30 ::2023/01/13(金) 11:20:27.18 ID:/YrlrDWL0.net
エプスタイン島絡みけ?

31 ::2023/01/13(金) 11:21:36.27 ID:XYzWtot50.net
見つかったらその日のうちに連絡して返却の手続きをとったバイデン。
「返して」と言われてるのに18ヶ月放置、その上「もう全部返した」と弁護士に宣誓させ、同時に書類を移動させて隠したり、"They're mine"と言って所有権を主張したトランプ。
同じように比較すること自体、おかしいんだな。

32 ::2023/01/13(金) 11:24:21.66 ID:FulNWAK90.net
ここにもそこにもあすこにも

33 ::2023/01/13(金) 11:25:06.45 ID:AOEsHkGm0.net
歴代もみんな持ち帰ってる程度のモノをトランプの時だけ違法だって騒ぐからこうなった
でも法の平等を遵守しようとしてるアメリカは健全だな

34 ::2023/01/13(金) 11:25:23.10 ID:pMljrnAL0.net
現職大統領って逮捕されるもんなのか?
ようしらんけど

35 ::2023/01/13(金) 11:26:26.95 ID:lB/kwZa40.net
トランプに返り咲いてもらって、シナに核を撃ち込んでほしい

36 ::2023/01/13(金) 11:27:21.67 ID:DMoDx9Lf0.net
>>10
次期大統領出馬表明しそうだったから
その前に民主党政権がFBIを動かして妨害
(´・_・`)
FBIはわりと権限で動かせる

37 ::2023/01/13(金) 11:29:03.65 ID:huPhqRVH0.net
トランプに大統領選挙出てもらったほうが今は楽だろ

38 ::2023/01/13(金) 11:29:43.73 ID:EVZxcOiY0.net
誰しも大なり小なりやってる内容なんだろうな
それをトランプ叩きに使っちゃったからブーメランが返ってくる

39 ::2023/01/13(金) 11:30:41.57 ID:bCKkK8bY0.net
さんざトランプ叩いといてこの様

40 ::2023/01/13(金) 11:42:54.44 ID:5MYlpTl60.net
ジャックが動く

41 ::2023/01/13(金) 11:43:16.32 ID:3+YOAspZ0.net
>>5
いつトランプがカルトはじめた?

42 ::2023/01/13(金) 11:43:26.04 ID:TO/ltaQU0.net
アメリカの権威も地に落ちてんな

43 ::2023/01/13(金) 11:45:36.03 ID:Do9g0deZ0.net
>>34
イエール大学ロースクールの論文からの引用で、アメリカの大統領は在任中は逮捕・投獄・勾留されないという裁判官の理解が紹介されています。

ただし、刑事責任=起訴をされる立場というのはまた別の話であり、だからこそニクソン元大統領がフォード大統領に特別恩赦を受けています(「ウォーターゲート事件」の顛末などで確認してください)

つまり、大統領経験者でも刑事責任の免除は無いというのが大前提。

ここまでが法解釈の話。

その上で、現職大統領が刑事訴追を受けるか否かに関しては【司法省の方針】によって、現職大統領は訴追しない、ということが決められています。これが実務上の扱い。

藤井厳喜くんのブログより

44 ::2023/01/13(金) 11:46:11.08 ID:qhpTge980.net
>>7
少なくとも在任中ならそうかもしれん

退任後に返さず指摘されたら逆ギレするボケ老人と自己申告したボケ老人
どっちがマシかって…どっちもダメだろ…

45 ::2023/01/13(金) 11:46:27.20 ID:fn9DkTCS0.net
>>38>>39
しかもこっちはこないだの中間選挙前に分かってたの今まで隠してた
指名された特別検察官もモロ民主党側の人間だし追及はお察し

46 ::2023/01/13(金) 11:50:46.36 ID:txovHHb+0.net
>>7
トランプ在任中の4年間に渡ってロシアゲートなんてでっち上げて、トランプを攻撃してた件も
実はヒラリー・クリントン、クリントン財団こそがロシアとズブズブだったってオチだからな

今回見つかった機密文章もオバマ大統領時代、副大統領だったバイデンが機密文章を持ち出しまくって
たのも大量に見つかってるのよ
バイデンは昔からウクライナで工作して利権を漁ってたのでも有名だからな
その工作活動のために機密文章を持ち出してたんだから、バイデンこそ真っ黒なのよな

47 ::2023/01/13(金) 11:52:16.29 ID:DbGhjBwR0.net
>>1
キンタマの生活には一ミリも関係ないだろ
バイデン逮捕されてもなにも変わらない生活してるくせに

48 ::2023/01/13(金) 11:53:59.63 ID:txovHHb+0.net
>>36
イーロン・マスクが最近暴露してたのが、
twitter社に直接乗り込んできて、バイデン関連の不祥事(ハンターのあれとか)のツイートを
削除するように指示してきたのがFBI
まだトランプが大統領だった頃に、バイデンの手足となって動いていたのがFBI
アメリカの闇は深い

49 ::2023/01/13(金) 11:54:40.16 ID:9+RxeJiJ0.net
>>46
バイデンの自己紹介乙だったということかw

50 ::2023/01/13(金) 12:04:08.66 ID:Skb0jHCv0.net
息子の恥ずかしいデータも残ってんのかな

51 ::2023/01/13(金) 12:04:59.76 ID:fjfOtZFm0.net
>>27
アメリカ大統領もブラック労働者か…

52 ::2023/01/13(金) 12:06:15.50 ID:ey+CEps+0.net
年寄りに機密文書渡しちゃダメなんだよ
2代渡って高齢者で同じ過ちを犯してる

53 ::2023/01/13(金) 12:06:34.93 ID:pMljrnAL0.net
>>43
サンクス
スキャンダル扱いに近いのかねー

54 ::2023/01/13(金) 12:15:46.43 ID:fjfOtZFm0.net
>>52
ヒラリーは「はい、私のアドレスに転送っと」で機密メールを私用アカウントに転送してたから、紙だからって問題でもないぞ

55 ::2023/01/13(金) 12:17:13.82 ID:s+gwCFnv0.net
トランプガーだけで大統領になった戦争屋
ウクライナ戦争での西側の負けが確定したから軍産複合体からしたらもう用済みなんでしょうなw

56 ::2023/01/13(金) 12:29:44.38 ID:vB1XhagU0.net
岸田総理は?

秘書官の息子とかヤバそう

57 ::2023/01/13(金) 12:32:01.67 ID:h9JCfI8k0.net
バイデンボケ老人だろ?
誰かが渡して何かと勘違いして持って帰ったんじゃね?

58 ::2023/01/13(金) 12:34:16.94 ID:EFIGx34T0.net
トランプ、バイデン、>>1
がそれぞれ引退することで、三法一両損。これにて一件落着

59 ::2023/01/13(金) 12:35:47.63 ID:RpoyA6Ws0.net
>>57
いや、ウクライナの汚職関連だからワザとだぞ

60 ::2023/01/13(金) 12:41:02.74 ID:6MYcYsVB0.net
バイデンの持ち出しは良い持ち出し

61 ::2023/01/13(金) 12:41:21.49 ID:Lftle5eY0.net
国のトップに上り詰める奴なんて多かれ少なかレヤバイことやってんだろな
みんな逮捕される韓国が健全なんじゃね

62 ::2023/01/13(金) 12:47:48.06 ID:a5mWLQSe0.net
よくもまぁこれでトランプを批判してたな

63 ::2023/01/13(金) 13:03:24.27 ID:6MYcYsVB0.net
>>61
ソコが問題じゃないんだなw

ダブスタやらかして正義面して
開き直ってやがるんだよ

64 ::2023/01/13(金) 13:15:09.78 ID:zHpe50wU0.net
バイデンはその機密文書を取り扱うべき立場の現役大統領だから別にいいだろ
政権から追い出された一般人トランプは機密文書持ってたら犯罪
明確な基準が存在するのに「トランプ責めてたくせにバイデンもやってる!」とかアホなんか

65 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]:2023/01/13(金) 13:19:27.57 ID:RpoyA6Ws0.net

ヤバすぎるなこの頭の悪さ

66 :現場猫(茸) [JP]:2023/01/13(金) 13:28:00.96 ID:IL3curzR0.net
自分の時は返せばいいだろっていう程度のものをトランプの攻撃に使いすぎたな

67 :ジャガー(東京都) [ニダ]:2023/01/13(金) 13:39:15.76 ID:qshrQCFJ0.net
【アメリカ大統領】ジョー・バイデンさんの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=12454

68 :バーマン(北海道) [GB]:2023/01/13(金) 13:45:43.87 ID:jKEHMy2Q0.net
トランプ派のやつが機密文書置いたんじゃないの?だとしたら侵入されてるセキュリティーはどうなってるのっていう問題にもなるけど

69 :サイベリアン(茸) [US]:2023/01/13(金) 14:04:01.28 ID:T99K8bXK0.net
>>3
中身はわからんが違法に管理していたということで大炎上している
はよオバマのころにウクライナでやってきた汚職で潰れてくれほしい
この政権が続けば次はイスラエルとイランが戦争になり石油を安全に運べなくなりさらに高騰するだろw

70 :アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/13(金) 14:22:31.98 ID:sIk+ZI7c0.net
>>64
小学生並みの理解力だとそうなるのか

71 :ハイイロネコ(茸) [GB]:2023/01/13(金) 14:37:38.43 ID:uDbmavsi0.net
要するにウクライナに内政干渉して親ロシア派の大統領を暴力的にロシアに追い出し、NATO加盟へ向け大きく前進させ
ロシア窮地に立たせて戦争へ導いたこのジジイと息子こそ悪なのではないかっていうそんな話がそろそろ出ても良い頃だよねっていうそんなニュース

72 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [ES]:2023/01/13(金) 14:43:20.22 ID:1ib0rUvp0.net
>>51
ブラックなのは正しいけどな

73 :ベンガル(やわらか銀行) [GB]:2023/01/13(金) 14:49:33.05 ID:KtH2XZSV0.net
>>68
トランプ派が
バイデン政権下の官庁から
オバマ政権時代の機密文書持ち出して
バイデンの家や事務所に侵入して置いてきたってこと?
それ無理すぎない?

74 :スノーシュー(茸) [ME]:2023/01/13(金) 15:24:16.16 ID:5JyJuziM0.net
左翼も右翼も同じ穴のムジナ
はっきりわかんだね(´・ω・`)

75 :ライオン(静岡県) [GB]:2023/01/13(金) 15:27:12.00 ID:IYEFf9Tq0.net
黒ンボウ詐欺師とボケジジイの民主党ww

76 ::2023/01/13(金) 17:33:59.86 ID:A9tbSbZH0.net
>>35
トランプはそんなことしないよ
アメリカが儲かるハナシを約束させて終わり

77 ::2023/01/13(金) 17:41:06.79 ID:zrT8Aht/0.net
共和党が下院を取った途端にこれかよ
どんだけ隠れて悪さしてたんだ

78 ::2023/01/13(金) 17:49:35.56 ID:BP29ATyW0.net
バイデンの場合は取り巻きと認知のせいで本人に責任はないんだよなw

79 ::2023/01/13(金) 18:10:00.49 ID:r0yG86lZ0.net
先ず現状だとあいつ責任能力問えるのかどうかが問題だしな
てか昔からあのクソジジィはクリーンなんて概念は全く寄せ付けない男
家族すら殺した疑惑もある(´・ω・`)

80 ::2023/01/13(金) 20:38:13.29 ID:GhmOiAQh0.net
機密文書持ち出し

トランプ400件
バイデン10件

81 ::2023/01/13(金) 20:54:28.34 ID:KtH2XZSV0.net
>>80
数字を並べてなにを伝えたいの?
きちんと書かなきゃ誰にも伝わらないよ

82 :ジョフロイネコ(茸) [UY]:2023/01/13(金) 21:48:28.71 ID:AYqIax4l0.net
>>41
かるたとちゃうか

83 :黒(大阪府) [US]:2023/01/13(金) 22:41:12.81 ID:DP3H6EeS0.net
バイデンジャンプ!
バイデンブーメラン!!

84 :オシキャット(東京都) [US]:2023/01/13(金) 22:46:30.85 ID:TlNUwb+90.net
トランプまじなのか?

85 ::2023/01/15(日) 21:40:24.82 ID:axG2WCbq0.net
?

86 ::2023/01/15(日) 21:42:49.03 ID:wVusdcIU0.net
トランプ逮捕が先だろ

87 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 23:26:54.59 ID:pEO8hZtg0.net
バイデン周りの臭いこと誤魔化し隠蔽しすぎなんだよ
あまりにも下痢臭くて還ってくるぞ

総レス数 87
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200