2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツサンドってうまいの?クソ不味そう [971283288]

1 :マンクス(SB-Android) [CN]:2023/01/17(火) 19:50:54.78 ID:HVTskfGH0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
オーストラリア:メルボルンの果物店が炎上、消防隊が出動
1/17
https://www.news.com.au/national/victoria/fire-crews-called-to-melbourne-fruit-store-blaze/news-story/6c2742fe01bab50c266d0f37dcaeae23

2 :ヒョウ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 19:51:42.07 ID:wgmrkK350.net
あー、フルサンね

3 :スナネコ(東京都) [CN]:2023/01/17(火) 19:52:41.49 ID:WPsXPjLf0.net
生クリームとイチゴのサンドが好きです

4 :ギコ(兵庫県) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:52:42.61 ID:Zr6/AqnV0.net
>>2
フサンドな

5 :メインクーン(兵庫県) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:54:00.19 ID:wZn27Iv+0.net
ケーキの亜種もたいなもんだろ

6 :スコティッシュフォールド(茸) [CA]:2023/01/17(火) 19:54:54.31 ID:kvnWWTMl0.net
>>2
フッサだろ、フッサ
フッサフッサ

7 :パンパスネコ(青森県) [FR]:2023/01/17(火) 19:54:55.85 ID:WqpoGZFR0.net
9割方生クリームで決まるけど大体マズい

8 :デボンレックス(静岡県) [US]:2023/01/17(火) 19:55:32.36 ID:dSd+CmCo0.net
断面で悦に入るだけのものと理解している

9 :サイベリアン(長崎県) [DE]:2023/01/17(火) 19:56:46.32 ID:GJ8RGVkH0.net
>>8
最近「悦に浸る」て書く奴ばっかりで入るを見ると安心する

10 :しぃ(香川県) [JP]:2023/01/17(火) 19:56:48.84 ID:l9w9H1cs0.net
食パンとクリーム、果物の相性がよくない

11 :トラ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 19:57:34.80 ID:M06naVp80.net
>>6
いい響きだ

12 :エジプシャン・マウ(栃木県) [US]:2023/01/17(火) 19:57:41.55 ID:brk5NQDN0.net
ショートケーキだってフルーツサンドみたいなもんやろ

13 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2023/01/17(火) 19:57:44.92 ID:D2ASASN00.net
お嬢ちゃん、私の特性の生クリームと極太極長バナナを挟んだとても美味しいフルーツサンドは如何かな?

14 :ユキヒョウ(群馬県) [ヌコ]:2023/01/17(火) 19:57:57.58 ID:uI/7I9Ic0.net
生クリームの味に少しフルーツが混ざるだけだからな

15 :マーゲイ(千葉県) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:58:01.06 ID:JdsqulPy0.net
美味くはない
萌え断とか理解し難い

16 :ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:58:15.67 ID:LsLTe/A90.net
不味そうだから食ったことない

17 :イエネコ(群馬県) [US]:2023/01/17(火) 19:58:19.17 ID:V48asQ5F0.net
味は予想できるだろ?
食感含め劣化ケーキだ

18 :ヤマネコ(茸) [UA]:2023/01/17(火) 19:58:28.89 ID:/a5lrqPf0.net
アホみたいな値段するよな
缶詰のフルーツとクリームで450円とかしね

19 :アメリカンボブテイル(長野県) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:58:33.02 ID:M32x6wda0.net
行列できてるところとかあるね

20 :エジプシャン・マウ(栃木県) [US]:2023/01/17(火) 19:59:58.62 ID:brk5NQDN0.net
セブンのイチゴサンドは何度食べたがダメだな
単品じゃ通用しないイチゴをフレーバーにして無理やりサンドウィッチにしてるだけだよ

21 :バリニーズ(SB-Android) [US]:2023/01/17(火) 20:00:06.28 ID:8yfiC0uY0.net
パンよりスポンジケーキの方が美味い

22 :ハバナブラウン(高知県) [ヌコ]:2023/01/17(火) 20:01:04.64 ID:tnB0s0zl0.net
>>6
てことは俺は食べちゃいけないんだね

23 :マーゲイ(茸) [US]:2023/01/17(火) 20:01:31.13 ID:0VIwIdFV0.net
フルーツポンチが好き

24 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 20:01:46.03 ID:XGfw2JxT0.net
>>6
この板にこそ相応しい

25 :ヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 20:02:03.14 ID:9qdCswfj0.net
パンに硬さがあるから
フルーツが食べずらい

カステラ生地でいいよって思ってしまう

26 :スコティッシュフォールド(大阪府) [GB]:2023/01/17(火) 20:02:07.76 ID:V3k575Ps0.net
絶対に合わない!バカが踊らせてバカ高いのを買って食ってる!バカは死ねばいいのにバカはw

27 :斑(大阪府) [NO]:2023/01/17(火) 20:02:25.65 ID:ap6I0QWN0.net
パンとフルーツが合わない

28 :シャルトリュー(福岡県) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:03:32.50 ID:Xr+9i0p40.net
ミニストップのフルサン超うまかったな

29 :ライオン(東京都) [US]:2023/01/17(火) 20:03:51.20 ID:Uutrl/UX0.net
フルーツいらない
生クリームだけでいい

30 :マヌルネコ(栃木県) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:04:05.26 ID:YCjqEeBs0.net
マスゴミ煽りの一過性
釣られて踊らされる養分奴隷層の図式

31 :デボンレックス(千葉県) [GB]:2023/01/17(火) 20:05:44.42 ID:hGFYk5d00.net
ホイップクリーム挟んだパン食いたいならランチパックでいいんじゃね

32 :イエネコ(群馬県) [US]:2023/01/17(火) 20:05:48.61 ID:V48asQ5F0.net
>>29
分かる
生クリームサンドが食べやすくて旨い
アクセントが必要ならイチゴジャムとかのジャムでいいわ

33 :サバトラ(図書館の中の街) [GB]:2023/01/17(火) 20:06:02.65 ID:QBej6khU0.net
ホットフルーツサンドやってみたい

34 :サビイロネコ(埼玉県) [CN]:2023/01/17(火) 20:06:05.90 ID:74oH5+LU0.net
フルーツ大福の劣化

35 :黒トラ(栃木県) [GB]:2023/01/17(火) 20:06:34.82 ID:iGS8n2oY0.net
内容と価格が合ってない感はあるな

36 :マンチカン(新日本) [ID]:2023/01/17(火) 20:07:14.88 ID:U3T3Hl+10.net
要するにケーキだろ

37 :デボンレックス(静岡県) [US]:2023/01/17(火) 20:07:58.03 ID:dSd+CmCo0.net
>>33
フルーツサンドをホットで作る場合
生クリームを立たせるのが難問らしい

38 :ジャパニーズボブテイル(福岡県) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:10:25.09 ID:dkdOzb6L0.net
フレッシュフルーツの見た目に騙されてるだけで水っぽいだろ

39 :マンチカン(熊本県) [US]:2023/01/17(火) 20:10:41.56 ID:WzHnZWFt0.net
ごはんとしてもスイーツとしても中途半端

40 :ロシアンブルー(茸) [JP]:2023/01/17(火) 20:10:54.58 ID:moy9QBS50.net
美味いしそれなりに腹は膨れるけど飯ではないな

41 :バーマン(埼玉県) [KR]:2023/01/17(火) 20:11:16.00 ID:3E4OLnim0.net
サラダ系→タマゴ系→カツ系→→フルーツ系
でサンドイッチだけでフルコースができるんだから必要だろ

42 :ジャガー(兵庫県) [CO]:2023/01/17(火) 20:11:36.90 ID:joWeMbQ/0.net
フルーツ抜きで

43 :サイベリアン(愛知県) [DE]:2023/01/17(火) 20:13:24.08 ID:dM7l13gn0.net
試しに食ってみたらいいじゃん
食う前に味覚的文句言うな

44 :カナダオオヤマネコ(大阪府) [JP]:2023/01/17(火) 20:13:56.30 ID:P44s2nkb0.net
菓子パンの類いとはわかっていてもサンドイッチと言われると混乱するんや(´・ω・`)

45 :バリニーズ(茸) [CN]:2023/01/17(火) 20:14:07.14 ID:Rr3/aAmE0.net
行ってみようかなと思ったら潰れてた

46 :縞三毛(光) [GB]:2023/01/17(火) 20:14:50.63 ID:pdpYk6Rd0.net
まるごとバナナは美味しいのにフルーツサンドは不味い

47 :ピクシーボブ(徳島県) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:15:17.65 ID:/TYfHhAr0.net
もちもち系食パンとの相性悪いのに改良させる兆しないよね

48 :ジャングルキャット(佐賀県) [CN]:2023/01/17(火) 20:15:56.29 ID:kIo1eubt0.net
胃がもたれそう

49 :ライオン(東京都) [US]:2023/01/17(火) 20:16:38.59 ID:Uutrl/UX0.net
>>32
俺はチョコでいいかなー

50 :しぃ(東京都) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:16:51.91 ID:LWBkEhyo0.net
食べたことないけど、クレープとかケーキみたいな感じなんでわない?(´・ω・`)

51 :シャム(茸) [US]:2023/01/17(火) 20:17:03.40 ID:T0y7BcUb0.net
食う気がしないな

52 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [RU]:2023/01/17(火) 20:18:23.04 ID:n/XaNHUw0.net
ケーキもそうだけど
パン生地やスポンジに
フルーツのジューシーさは合わないと思う

53 :イエネコ(兵庫県) [US]:2023/01/17(火) 20:18:54.74 ID:zLfYm5ih0.net
子供の頃近所のパン屋のいちごクリームサンドが大好きだった
日曜の朝はいつもコレだったわ

54 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:19:59.71 ID:JY8y+Pcp0.net
>>1
自分もそう思ってたけど食ってみたら結構美味かった
それ以来店で買うと高いから自分で作って食ってる
8枚切り食パンに絞るだけのホイップと好きなフルーツ挟めばいい

55 :サーバル(栃木県) [US]:2023/01/17(火) 20:21:43.50 ID:fZyKOrEd0.net
こんな味だろうなぁ…って食べるとこんな味

56 :マーブルキャット(埼玉県) [GB]:2023/01/17(火) 20:25:41.56 ID:2aFU9bfQ0.net
フルーツサンドは初めて食べるまではあまり美味しそうには見えなかったけど
初めて食べた時にこんなに美味しいものだったのかて驚いた

57 :スナネコ(神奈川県) [IT]:2023/01/17(火) 20:26:25.54 ID:cLUW2xrn0.net
見た目がフレッシュなだけ

58 :スコティッシュフォールド(福岡県) [CN]:2023/01/17(火) 20:28:00.32 ID:0h5WzMgf0.net
おちこぼれフルーツサンド

59 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [CN]:2023/01/17(火) 20:28:53.25 ID:VNOTpymy0.net
フルーツケーキ買った方がうまい

60 :チーター(ジパング) [MY]:2023/01/17(火) 20:29:40.48 ID:EgN3tnYu0.net
美味しいっちゃ美味しいけど400~500円もするならフルーツケーキ食った方がもっと美味しい

61 :スペインオオヤマネコ(香川県) [DE]:2023/01/17(火) 20:30:04.92 ID:gOb3X1Zs0.net
少しあじ塩ふったらより甘く感じてうまいんだよなぁ

62 :ハイイロネコ(新潟県) [EU]:2023/01/17(火) 20:30:48.46 ID:R43j8yaS0.net
コンビニで美味しいの売ってる?
めちゃくちゃ出たくないけど郵便局行かなきゃだからご褒美が必要だ

63 :ボンベイ(ジパング) [JP]:2023/01/17(火) 20:30:59.55 ID:FwxhJTcc0.net
フルーツのないサンドなんて
ただの甘いパンじゃん

64 :マヌルネコ(ジパング) [ZA]:2023/01/17(火) 20:32:11.35 ID:Ae4AvXuZ0.net
不味そうなのは同意だが
これほど見かけるって事は支持があるんだと思う
俺は絶対に食わんけど

65 :ぬこ(兵庫県) [FR]:2023/01/17(火) 20:33:37.73 ID:+2K5RyND0.net
>>1
サンドイッチ型ケーキやぞ
旨いぞマジ

66 :ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [US]:2023/01/17(火) 20:34:01.54 ID:KFUn//5m0.net
ケーキ買った方が絶対イイ

67 :ヤマネコ(北海道) [US]:2023/01/17(火) 20:34:19.27 ID:aiaL9VuX0.net
食わず嫌いば良くない、、、
けど、高いよねー

68 :マンクス(北海道) [US]:2023/01/17(火) 20:34:20.85 ID:IIGOFh2R0.net
自分で作ったら絶対美味しいだろ
ただしコスパ悪そう

69 :ぬこ(兵庫県) [FR]:2023/01/17(火) 20:37:16.31 ID:+2K5RyND0.net
>>66
おっさんでもケーキを手軽に食べたいの
クレープは恥ずかしいし

70 :ラガマフィン(埼玉県) [US]:2023/01/17(火) 20:37:58.72 ID:YnJuWXXf0.net
僕のフルーツサンドはバナナたっぷりです

71 :アメリカンボブテイル(長野県) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:37:59.12 ID:M32x6wda0.net
>>68
から揚げ何かもそうだよな
家で揚げ物するの面倒くさいから売れる

72 :シャルトリュー(福井県) [CN]:2023/01/17(火) 20:38:15.07 ID:84dyya7a0.net
近所のスーパーで買ったのは不味かった
美味しいところのは美味しい

73 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]:2023/01/17(火) 20:39:15.37 ID:ekp7myHV0.net
夏みかんのやつ好き
期間限定だけど

74 :デボンレックス(鹿児島県) [US]:2023/01/17(火) 20:40:54.41 ID:SskGh4zi0.net
セブンイレブンで500円近い値段してびびるわ
200円くらいかなーと思ったら値段見てびびった

75 :マンクス(北海道) [US]:2023/01/17(火) 20:41:54.95 ID:IIGOFh2R0.net
>>70
おまけでサワークリームも

76 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/17(火) 20:44:37.83 ID:Btocb8rK0.net
日本の貧乏食の象徴である食パンを使った貧困デザート
悲しくなるな

77 :三毛(兵庫県) [PL]:2023/01/17(火) 20:45:02.77 ID:b3T7/0Vw0.net
サンドイッチは見た目より高い

78 :ヨーロッパヤマネコ(光) [US]:2023/01/17(火) 20:45:29.00 ID:ODeP58DQ0.net
明日の昼間は鞍馬サンドウィッチにするか

何か食べたいやつあれば勝ってくるぜ?

79 :ヨーロッパヤマネコ(光) [US]:2023/01/17(火) 20:45:51.34 ID:ODeP58DQ0.net
明日の昼間は鞍馬サンドウィッチにするか

何か食べたいやつあれば勝ってくるぜ?

80 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2023/01/17(火) 20:45:52.36 ID:+aALVkl+0.net
ほとんどの人間は味覚ではなく情報でうまさを感じてる
韓国人のカレー
インド人のカレー

他人がうまいと食べているものをうまく感じられないのは情報理科力が足りないということ
わかりやすく言えば経験が足りてないってことさ

81 :ギコ(北海道) [KR]:2023/01/17(火) 20:47:19.00 ID:MoJ/Blln0.net
パン生地は美味くない
せめてオムレットみたいにクレープ生地にしてくれ

82 :猫又(岐阜県) [US]:2023/01/17(火) 20:48:23.39 ID:LePsomAY0.net
フルーツケーキとかサンドとか理解出来ない高く売るためのもので味が美味しいので作ってる分けじゃない

83 :ピクシーボブ(群馬県) [US]:2023/01/17(火) 20:50:09.12 ID:6ZcmZbds0.net
美味しいけどコスパが悪いので滅多に買わないかな

84 :スナネコ(岡山県) [US]:2023/01/17(火) 20:50:21.10 ID:WNE1LI6P0.net
生クリーム入ってれば大概美味い説

85 :マレーヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:51:07.92 ID:g8mq37pn0.net
がっつり食いたくないな
軽く食べたいなつて時にはいいんだけど
トンカツサンドより高いのは謎

86 :縞三毛(大阪府) [US]:2023/01/17(火) 20:52:24.59 ID:P58c2p0e0.net
適当なのを食ったがパンの柔らかさと塩気が中途半端だった
甘いものに塩入れると美味しいを履き違えていると思う
普通の食パンでなく、もっと厚みも工夫してフワフワの専用のパンなら美味しいかも

87 :ジャングルキャット(東京都) [BR]:2023/01/17(火) 20:52:38.56 ID:5ROkmyEj0.net
正直言ってパンが邪魔

88 :シンガプーラ(SB-iPhone) [DE]:2023/01/17(火) 20:54:19.80 ID:z6BXaW6x0.net
好きな食べ物の五指に入るFS

>>1
人生損してるで

89 :ボルネオウンピョウ(光) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:54:31.16 ID:e9mBtl4t0.net
スイカサンドが旨い

90 :現場猫(東京都) [ニダ]:2023/01/17(火) 20:59:50.60 ID:cJ0wBvCu0.net
菓子パンがあるじゃん
それの食パン版ってだけじゃね

91 :イエネコ(兵庫県) [US]:2023/01/17(火) 21:01:05.85 ID:zLfYm5ih0.net
もうそれは持ち歩いて食べられるケーキである

92 :茶トラ(埼玉県) [US]:2023/01/17(火) 21:01:27.13 ID:vqyflgVm0.net
なんだろ前に食べた時どんなに良いパンでもスポンジ生地には敵わないわなって思った

93 :ペルシャ(東京都) [CN]:2023/01/17(火) 21:05:05.28 ID:2+sKRs2t0.net
高いヒレカツサンドは食べてみてだいたい納得できるけど高いフルーツサンドは「こんなもんかあ」って感じる

94 :サバトラ(ジパング) [US]:2023/01/17(火) 21:05:26.88 ID:zoNDrPpQ0.net
いちごは旨そうだけどみかんのフルーツサンドはねーわ

95 :シンガプーラ(新潟県) [ヌコ]:2023/01/17(火) 21:10:40.26 ID:o+pS85cl0.net
パンが邪魔

96 :エジプシャン・マウ(福岡県) [US]:2023/01/17(火) 21:12:40.96 ID:xmm537sn0.net
ウチの近所にある専門店、4個パックだと5,000円くらい
ひと切れ単位でも買えるけど高すぎて試す気にもならん
開店当時は結構並んでたけどリピートしねーだろうな

97 :エジプシャン・マウ(福岡県) [US]:2023/01/17(火) 21:13:46.87 ID:xmm537sn0.net
あれ?なんで福岡になってんだ

98 :ターキッシュバン(埼玉県) [RU]:2023/01/17(火) 21:14:28.26 ID:7FZ5x3p90.net
>>46
まるごとバナナはくるんであるのがスポンジケーキ 要はオムレットみたいなもん フルーツサンドはただの食パン

99 :コドコド(宮崎県) [US]:2023/01/17(火) 21:15:58.46 ID:okZ4NA6z0.net
食えるけど自分で買った事は無い

100 :バーマン(愛知県) [ヌコ]:2023/01/17(火) 21:16:01.85 ID:ySll8CIO0.net
食パンに生クリは合わないよ

101 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [BR]:2023/01/17(火) 21:22:35.69 ID:HdPFfqrh0.net
値段が500円近くするから買えない
食パンでなくスポンジケーキだったら買える

102 :ベンガル(大阪府) [GB]:2023/01/17(火) 21:23:05.99 ID:mFzAKJGW0.net
>>6
あ?

103 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 21:29:48.55 ID:IScsjPuE0.net
ピザは結構好き、意外といける

104 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [JP]:2023/01/17(火) 21:31:42.05 ID:oQQGJXAs0.net
売る方にとってはウマいだろうなあ
適当にフルーツを入れるだけで価格が倍々だし

105 :ジャパニーズボブテイル(広島県) [RO]:2023/01/17(火) 21:33:49.53 ID:htT5m1xL0.net
>>12
食パンの生地とケーキのスポンジは全然食感も味も違うだろ

106 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [DE]:2023/01/17(火) 21:35:46.83 ID:yPdpnflW0.net
すっぱくなければ好き

107 :アンデスネコ(東京都) [CN]:2023/01/17(火) 21:35:48.23 ID:GZkY2iC90.net
30年位前に千疋屋のよく食べてたけど、うまかったよ。

108 :ボルネオヤマネコ(茸) [ZA]:2023/01/17(火) 21:36:06.66 ID:9jjkhTws0.net
どんなにフルーツサンドが頑張っても、ケーキを買えない人が食べる貧乏食という認識でいる

109 :ジャパニーズボブテイル(広島県) [RO]:2023/01/17(火) 21:36:12.04 ID:htT5m1xL0.net
しかしほんとフルーツサンドって個人的には糞マズい
こんなもの食うくらいなら普通にケーキのスポンジのがマシ
食パンで生クリーム挟むって一体誰に需要があるんだよこれ

110 :ギコ(栃木県) [US]:2023/01/17(火) 21:36:38.06 ID:z3QSK5Y+0.net
>>94
個人的にみかんはいいけどパイナップルは無しだな
柔らかいのはいいんだけど
大抵缶詰めの固いやつだから

111 :アメリカンショートヘア(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2023/01/17(火) 21:37:20.70 ID:BqyWIJjd0.net
パンに生クリーム挟むなら
ケーキ食べるわ

112 :ライオン(東京都) [CN]:2023/01/17(火) 21:38:07.53 ID:1OZ9CaLm0.net
フルーツサンドはアタリハズレが店によって激しいな。

113 :サーバル(東京都) [CA]:2023/01/17(火) 21:38:41.44 ID:Uq4L7Ls20.net
まずくなる要素がない

114 :ジャングルキャット(埼玉県) [US]:2023/01/17(火) 21:39:21.76 ID:UxLJQ/Ly0.net
ケーキのスポンジがあまり好きじゃないからフルーツサンドは好きだわ

115 :バーマン(東京都) [US]:2023/01/17(火) 21:39:52.42 ID:vw/QNubE0.net
食パンだからあんなにフルーツと生クリームの量はさめるってのはあるわな

116 :ボルネオヤマネコ(茸) [ZA]:2023/01/17(火) 21:41:03.08 ID:9jjkhTws0.net
スポンジ嫌いには

117 :ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]:2023/01/17(火) 21:41:37.20 ID:hPz1xFTa0.net
>>29
セブンにクリームだけのサンドあったな
先月

118 :ソマリ(三重県) [ID]:2023/01/17(火) 21:46:48.68 ID:znXGOrZz0.net
>>13
糸を引いた、納豆まみれのポークビッツのことか?

119 :白(愛媛県) [BR]:2023/01/17(火) 21:50:16.43 ID:Trdw9LX50.net
見たまんまの味だよ
同じ値段出すならケーキのほうが食べ物として上等

120 :ハバナブラウン(東京都) [FI]:2023/01/17(火) 21:52:40.63 ID:ROCizJC80.net
食パンにはマーガリンに砂糖が最強

121 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]:2023/01/17(火) 21:55:28.87 ID:yuUr4JmQ0.net
案外美味しいけどロールケーキでよくね感はある

122 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [KR]:2023/01/17(火) 21:55:47.38 ID:d69kprVG0.net
パンケーキサンドにすれば

123 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2023/01/17(火) 21:55:48.96 ID:Oyrim1Lc0.net
最近スーパーにまで増えてる
食えるけど惣菜パンのほうがいい程度

124 :トンキニーズ(東京都) [RU]:2023/01/17(火) 21:58:26.72 ID:Z2QGbxbr0.net
メルヘンのブルーベリーとマンゴーのは美味い
東京駅に寄ったときに買いがち

125 :バーマン(東京都) [US]:2023/01/17(火) 21:59:01.34 ID:vw/QNubE0.net
今流行ってる感じのフルーツサンドはスポンジじゃ
無理かもしれんなサンドウイッチの形体で食べるのは

126 :ピューマ(千葉県) [US]:2023/01/17(火) 21:59:35.67 ID:0thr4kEN0.net
マリトッツォ「いやいやwパンにクリームとフルーツ挟んだだけで売れるワケ無いわw」

127 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/17(火) 21:59:50.01 ID:IScsjPuE0.net
パフェみたいなのが至高だよな
ああいうフルーツ盛り合わせみたいのは子供的には夢だった

128 :名無しさんがお送りします:2023/01/17(火) 22:19:18.89 ID:lX55wpHjR
パンをスポンジやホットケーキワッフルドーナツに変えればもっとうまいのにな

129 ::2023/01/17(火) 22:14:59.54 ID:tRk/I66R0.net
どこかに250円くらいで冷蔵庫から勝手にとってお金入れとく無人販売所あったけど何処だっけ?

130 ::2023/01/17(火) 22:20:17.09 ID:MuVgU9BN0.net
タカノフルーツパーラーの名物だよね
一度食べてみたかった

131 ::2023/01/17(火) 22:23:07.50 ID:kSMcEivO0.net
>>108
そりゃおまえの知識が貧困そのものだから

132 ::2023/01/17(火) 22:32:40.88 ID:XofCIADb0.net
主食だかパンだかデザートなんだかはっきりしろ!スカートの下にジャージはいているのと同じ位にイラッとする。

133 ::2023/01/17(火) 22:33:09.60 ID:LYei8Ljm0.net
食パンはスポンジの代わりにはならん。
不味い

134 ::2023/01/17(火) 22:39:02.89 ID:+BhGAYmM0.net
素直にロールケーキ食った方がいい

135 ::2023/01/17(火) 22:41:07.07 ID:5O+1MDxH0.net
リアルじゃ普通に売られてるけど食パンが絶望的に合わないよなあれ
誰か指摘しないんかねと不思議

136 ::2023/01/17(火) 22:44:37.49 ID:hSIzMrPt0.net
生クリームじゃなくて
バタークリームなら美味いと思う

137 ::2023/01/17(火) 23:01:07.23 ID:EbcoYedc0.net
>>9
「はいる」と読んでいる可能性を排除できないのがなんとも

138 ::2023/01/17(火) 23:09:48.27 ID:wkcP70pO0.net
クリームがすげえ美味いよ
クリームだけ美味しい
フルーツも美味しくけど
クリームとの相性は悪い

139 ::2023/01/17(火) 23:12:30.11 ID:qFhcVV210.net
地元のラーメン屋が委託販売してるフルーツサンドが250円でボリュームあってお土産に最高。
自分で食べるのは普通だし飽きたけど女のコが多い会社とかめちゃくちゃ喜ばれるし安く済むから最高。

140 ::2023/01/17(火) 23:14:09.66 ID:zl2nxaQI0.net
>>117
あったな
セブンのはおいしかったけどローソンのクリームだけのはまずかった

141 ::2023/01/17(火) 23:18:29.87 ID:maCrmA870.net
食パンとフルーツって白飯に沢庵代わりにフルーツを食うようなもんよ
気持ちわり

142 ::2023/01/17(火) 23:19:20.39 ID:yrKxS5ox0.net
>>109
おれもそう
生クリームはまだいいとして、根本的に果物自体が食パンには合わんと思っている
苺、ミカン、パイナップル、キウイ、何をはさんでもやっぱり食パンとは相性がいいとは言い難い、
とにかく食感が悪すぎてそれ以上喰いたいと思わん

143 ::2023/01/17(火) 23:20:21.76 ID:QjB+kLlu0.net
わたしは好きです

144 ::2023/01/17(火) 23:23:51.18 ID:z3QSK5Y+0.net
>>141
その例えはよくわからない

145 ::2023/01/17(火) 23:26:55.25 ID:M50RK+4D0.net
パンよりスポンジにしたほうがウマい

146 ::2023/01/17(火) 23:27:23.01 ID:eMZkuOUq0.net
パン生地とクリームの味によりけり

147 ::2023/01/17(火) 23:27:58.69 ID:3U+0M7y80.net
ファミマのそれっぽいのがホイップクリームじゃなくてちゃんとした生クリームでうまかった
セブンの食うなら雑草でも食ってた方がまし

148 ::2023/01/17(火) 23:29:25.58 ID:/6lC9Jq50.net
俺は好きだ

149 ::2023/01/17(火) 23:32:05.22 ID:OSDJ1Mu70.net
スポンジケーキじゃなく既成の食パンを使う自体、怠慢としか思えない

150 ::2023/01/17(火) 23:34:40.34 ID:5/TaBU0A0.net
昔の貧乏臭いのは本当に美味かったよ。今は生クリーム沢山にフルーツでわあー!って感じだけど昔の方が美味かった

151 ::2023/01/17(火) 23:36:42.60 ID:1lNMcvnD0.net
生クリーム嫌いだから食べたことないな。多分まずいだろう。

152 ::2023/01/17(火) 23:40:50.66 ID:H02wEb5/0.net
今は安い弁当並みの値段なんだよねフルーツサンド
買ってる輩がいることが理解できないわ

153 ::2023/01/17(火) 23:42:59.84 ID:AheSh0cr0.net
ブランデーをかけて食うとうまい

154 ::2023/01/17(火) 23:43:57.69 ID:AheSh0cr0.net
フルーツケーキと間違えてたわ

155 ::2023/01/17(火) 23:57:22.89 ID:E23v6h8U0.net
見切り品のシャインマスカットと生クリームを薄切り食パンに挟んで食う
めちゃくちゃ美味いぞ

156 ::2023/01/18(水) 00:00:31.55 ID:E8rl5/et0.net
>>142
ブルーベリーとチーズクリームならそんな悪くない
ただパンはホットサンドにしたほうがいいと思う

157 ::2023/01/18(水) 00:45:55.90 ID:R/TWUK3x0.net
>>147
ホイップクリームじゃなくてホイップ
生クリームもホイップクリーム
でもってちゃんとしたとかちゃんとしてないとか優劣はない
バターとマーガリンの関係と同じでホイップは生クリームの代用品ではない

158 ::2023/01/18(水) 00:50:27.42 ID:SMV1S33T0.net
高い けどうまい 考えた人すごいわ

159 ::2023/01/18(水) 00:56:30.53 ID:NFFIdvC50.net
動物性脂肪だけの純生クリームと植物性油脂の添加されたホイップクリームを比較しているのだろう

160 ::2023/01/18(水) 00:58:38.63 ID:2JbAG2mZ0.net
不味くは無いんだろうが食い難そうだし進んで食おうとは思わんな

161 ::2023/01/18(水) 01:00:29.52 ID:7JQWv6MI0.net
どこのスーパーも大抵いつもフルーツサンドだけが大量に売れ残ってる
売れないんだったらその分カツサンドとか作りゃいいのに

162 ::2023/01/18(水) 01:00:29.80 ID:6ux/Z6lF0.net
まあ食パンもうまいヤツあるからな今

163 ::2023/01/18(水) 01:01:31.67 ID:+VG1i5Fa0.net
スポンジケーキでサンドイッチした方が美味いけどな!

164 ::2023/01/18(水) 01:03:09.45 ID:6ux/Z6lF0.net
スポンジは受けきれないだろあの量

165 ::2023/01/18(水) 01:23:49.02 ID:vmfdLjId0.net
栄養的には最悪の食いもんだよな
果糖、砂糖、脂肪の塊
2つ食ったら若い奴なら翌日ニキビだらけになるレベルだろ
スーパーで半額シール貼られて売れ残ってるのよく見るけど手に取ろうとも思わんな
一体誰が何の目的で作ってるんだ

166 ::2023/01/18(水) 01:32:16.64 ID:EDvNnNsH0.net
これ果物の出来で味が左右される不安定な食べ物だな

167 ::2023/01/18(水) 01:32:18.06 ID:+VT6S98b0.net
パンがパサパサだと最悪

168 ::2023/01/18(水) 01:34:31.15 ID:SmuPtluoO.net
生クリームやホイップクリームのヤツはお菓子で
コレジャナイ感が立つけど

マヨネーズで『ハム←大事』リンゴやビワ・バナナ・桃
・プラム辺りを
和えて作ったサンドイッチは甘い少し塩っぱいで美味しい
って…美味しくない訳が無い

169 ::2023/01/18(水) 01:37:16.08 ID:2zu30zID0.net
ケーキじゃだめなの?

170 ::2023/01/18(水) 01:38:59.73 ID:DKbxL9Rn0.net
好きだけど値段高すぎ

171 ::2023/01/18(水) 01:42:55.55 ID:/6nvpPgc0.net
昨日オモウマい店に出てたフルーツサンドはうまそうだった
https://i.imgur.com/eWDZAq3.jpg

172 ::2023/01/18(水) 01:48:52.26 ID:XbEFiUpd0.net
>>10
だよね
食べる前から想像できるわ

でもいちごを挟むとしたら
パンにいちごジャムを塗ると味がまとまる気がする

173 :ターキッシュバン(福岡県) [PL]:2023/01/18(水) 02:10:01.73 ID:+2nUJ+BP0.net
そう思ってた時期が俺にもありました
今はそのうまさを知って虜

174 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/01/18(水) 02:30:26.13 ID:tqiCagd40.net
食べたくなってきた😠

175 :トラ(やわらか銀行) [NZ]:2023/01/18(水) 02:40:41.53 ID:PBazVLQp0.net
食パンに生クリームがまず許せない

176 :シャム(大阪府) [ヌコ]:2023/01/18(水) 02:46:46.93 ID:bLx7IWyE0.net
食べてみたけどパンよりスポンジの方が
クリームもフルーツも合うって事を再確認した

177 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/18(水) 03:09:14.36 ID:d8QOPBU00.net
妻がたまに買ったり自作してたが、普通に果物単体で食ったほうがいい

178 :シャム(大阪府) [ヌコ]:2023/01/18(水) 03:30:14.06 ID:bLx7IWyE0.net
>>135
食パンが強すぎなんだよね
匂いも食感も
生クリームとフルーツに食パンは合わない

179 :マレーヤマネコ(岡山県) [ES]:2023/01/18(水) 03:36:55.86 ID:Bvh2Gi5F0.net
たいてい生クリームじゃなくてホイップクリームだからくそ不味い、カスタードで作ってあるやつのほうが食べられる

180 :白(埼玉県) [US]:2023/01/18(水) 03:42:25.57 ID:J/VbskIi0.net
パンがシットリしてるタイプの食パンなら美味しい

181 :キジトラ(岡山県) [ヌコ]:2023/01/18(水) 03:47:52.28 ID:KjCyyqJQ0.net
食いたく無いなら食うな。想像しただけで美味そうだし想像通り美味いだろうが。

182 :ジャングルキャット(東京都) [CA]:2023/01/18(水) 03:57:55.92 ID:aKrMCtO50.net
普通に美味いけど食いづらい

183 :斑(図書館の中の街) [ニダ]:2023/01/18(水) 05:47:27.78 ID:R8IuPXBr0.net
イチゴのは高い。ミカンだと安くなるの?

184 :キジトラ(山形県) [ニダ]:2023/01/18(水) 05:49:21.33 ID:cIK6tSX00.net
>>1
なんで感想でスレ立てた?



★ 実 況 禁 止 ★
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
●ニュースソースの無い萌え系及びエロ下品は板違いです。

185 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/18(水) 06:06:20.05 ID:9WqBH35g0.net
酢豚のパイナップル的な?
あれ嫌い。

186 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/18(水) 06:10:08.18 ID:ZWk+zT6C0.net
売れ残りフルーツ

187 :スナネコ(大阪府) [US]:2023/01/18(水) 06:14:15.54 ID:yoo8sb940.net
どうせ情報を食っとる連中やろ

188 :スナネコ(長野県) [CN]:2023/01/18(水) 06:29:32.56 ID:oIoSaRhE0.net
フルーツサンドの生クリームにはカルピス原液を隠し味

189 :マレーヤマネコ(茸) [AR]:2023/01/18(水) 06:47:29.35 ID:8GxSzNAQ0.net
喫茶店のはうまいよ
作りたては特に

190 :ライオン(茨城県) [US]:2023/01/18(水) 07:12:20.64 ID:KtToPOeR0.net
>>22
アイスでも食べとけ

もちろんハーゲンダッツ

191 :ヤマネコ(愛知県) [US]:2023/01/18(水) 07:23:33.56 ID:lULyRdzC0.net
スポンジケーキに挟めばウマいような気がする。

192 :オセロット(SB-iPhone) [US]:2023/01/18(水) 07:25:14.62 ID:wCdF8rco0.net
>>188
これは想起したことなかった
メモしときま📝

193 :ラグドール(東京都) [US]:2023/01/18(水) 07:36:58.88 ID:sskSkicG0.net
パンが生クリームと相性良いだけでフルーツは飾りだろ

194 :ライオン(SB-iPhone) [ニダ]:2023/01/18(水) 07:38:16.42 ID:fBRgbq6x0.net
>>188
うちのフレンチトースト作る時も
入れてた
友達遊びに来た時大絶賛

195 :ハイイロネコ(大阪府) [US]:2023/01/18(水) 07:38:22.48 ID:BgotH1nU0.net
パンがおいしくないってケースが多い
パンケーキや台湾カステラの生地使えばいいと思う

196 :ターキッシュバン(茸) [JP]:2023/01/18(水) 07:56:10.35 ID:HzD9riJj0.net
パンにいちごジャムとかつけて食べるしなんの違和感もない。

197 :イエネコ(千葉県) [US]:2023/01/18(水) 07:57:32.50 ID:fxFLHcf70.net
主食にはならないが間食としては最上級

198 :ボブキャット(東京都) [EU]:2023/01/18(水) 08:00:29.91 ID:TGOhreIQ0.net
イチゴと生クリームって味が合わないと思う。イチゴとあんこも。

199 :オセロット(兵庫県) [US]:2023/01/18(水) 09:07:47.04 ID:R/TWUK3x0.net
>>159
だからそれを言うならホイップクリームじゃなくてホイップだって話だよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/098e90c32b8be9c10a83885192cfe3f17d543bf7
とか>>179とか区別ついてない人もいるし

200 :三毛(群馬県) [CA]:2023/01/18(水) 09:08:10.17 ID:kx89JlUA0.net
正直この手のジャンルだとスーパーで168円くらいで売ってる丸ごとバナナに勝てるものは無いと思う

201 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/01/18(水) 09:27:16.85 ID:6ux/Z6lF0.net
あのクリームの量とフルーツのサイズをスポンジで気軽に食べられるとは思えんコンセプトそのものが変わる
皿に乗せてフォークやスプーンで 
食べるならスポンジでもありだが

202 :ボンベイ(東京都) [GB]:2023/01/18(水) 09:59:33.97 ID:3xGruoPG0.net
果物は砂糖入り生クリームの甘さに負けるからダメだ
いちごなんて取る砂糖入り生クリーム舐めた後に喰うとただすっぱいだけのゴミだもん

203 :三毛(茸) [US]:2023/01/18(水) 10:23:58.44 ID:hXJ421ig0.net
>>1
味は推して知るべし
映え狙いのデカいやつは食べづらいだけで買う価値無しスーパーので充分
どーしてもってなら材料を自分で用意して食べやすいサイズに作れば美味しく頂ける簡単だよ

俺は作ったことは無いけどねw糖尿だから俺にはこんなもん毒物でしかないw

204 :スノーシュー(京都府) [ニダ]:2023/01/18(水) 10:39:28.94 ID:ApLan2kK0.net
素直にイチゴショート喰おう。

205 :ハバナブラウン(東京都) [KR]:2023/01/18(水) 11:14:50.57 ID:zSI18h4O0.net
>>200
しょぼいフルーツサンドだとそうだな

206 :斑(図書館の中の街) [ニダ]:2023/01/18(水) 11:49:53.61 ID:R8IuPXBr0.net
案外フルーツサンドには夏みかんとかはっさくとかの方が甘い果物より合うかも。

207 :スコティッシュフォールド(埼玉県) [US]:2023/01/18(水) 11:50:47.22 ID:dmWGiQOV0.net
食パンに生クリームの時点で受け付けない
たぶんパンが悪いんだろうと思うが、スーパーでよく売ってる奴な

208 :マンクス(千葉県) [US]:2023/01/18(水) 11:54:04.83 ID:k5raplpn0.net
そこら辺の駅でやたらと売られてるよな
値段が高い割に切られてる真ん中に並んでるだけのばかりなのと
クリームの甘さと柔らかさが果物の甘さや酸っぱさ、硬さに合わないのばかりで難しいものだなあと思うわ

209 :ターキッシュバン(SB-iPhone) [US]:2023/01/18(水) 11:59:22.65 ID:3EJhP5JZ0.net
パン使ってるケーキみたいなもんだろ
要するにパンケーキだな

210 ::2023/01/18(水) 12:08:35.31 ID:gDNuGBfI0.net
味はともかく食パンとクリームと果物の食感の相性が悪すぎる
フルーツケーキでいいよ

211 ::2023/01/18(水) 12:15:32.83 ID:OM0Ornye0.net
写真撮る用の食い物ってだけで合体することで味は不味くなってる

212 ::2023/01/18(水) 12:28:44.81 ID:1hizZI8H0.net
>>1
美味いけど最近は値段と味が釣り合ってない店が多い

213 ::2023/01/18(水) 12:29:28.16 ID:8GxSzNAQ0.net
パンがうまい具合にクリームの甘さを中和させて良いのに

214 ::2023/01/18(水) 12:30:44.08 ID:c2DbWplK0.net
パンが邪魔だと思う

215 ::2023/01/18(水) 12:31:13.66 ID:EapF3kCm0.net
クリームに合う果物と合わない果物がある。
合う果物の代表はイチゴとバナナ
合わない代表はメロンとぶどう系

216 ::2023/01/18(水) 12:33:18.17 ID:GqPzFiI00.net
高いだけだろ
普通にフルーツ買った方が幸せになれるよ

217 ::2023/01/18(水) 12:40:27.49 ID:K91o+VMn0.net
ケーキ買った方が絶対イイ

218 ::2023/01/18(水) 12:45:33.54 ID:30D0qw4y0.net
思ってたより食べられるものだけど旨くない
感覚的にはスペシャルサンドみたいなもん

219 ::2023/01/18(水) 12:48:05.20 ID:xXNQDIOZ0.net
そう思うなら食うなよ。

220 ::2023/01/18(水) 12:48:23.11 ID:eINd0O8q0.net
美味いけどそんな積極的に食いたくなるかっていうとなあ
そこらの店はクリームで安くあげるために作ってるようなもんだし

221 ::2023/01/18(水) 13:38:41.81 ID:2hth6i3j0.net
うさぎのエサの匂いがする

222 ::2023/01/18(水) 13:53:55.52 ID:g51yVSjn0.net
フルーツサンドと言うとセブンの詐欺サンドがインパクトあってそれしか思い浮かばん

223 ::2023/01/18(水) 20:27:25.35 ID:DvZXQOmJ0.net
ジャムパンは普通に好きなのに
フルーツサンドは何故か嫌い

224 ::2023/01/18(水) 20:30:39.06 ID:9ETuONFb0.net
酸味はパイ生地にしか会わない

225 ::2023/01/19(木) 08:03:29.40 ID:Fe8lw3ue0.net
生クリームが多いから減らして

226 ::2023/01/19(木) 08:55:11.75 ID:oQWMdzIr0.net
高いがコンビニで見かけると必ず買っている

おやつ代わりで美味しい

227 ::2023/01/19(木) 10:42:57.09 ID:ZVqCE79o0.net
>>6
風になびきます

228 ::2023/01/19(木) 11:22:19.53 ID:8fsQesdh0.net
>>6
福生二中なめんなよ

229 ::2023/01/19(木) 12:20:37.34 ID:khvTwhZe0.net
旨いとは一切思わないけど食えるレベルかな

230 ::2023/01/19(木) 12:46:11.95 ID:aGqHdJk90.net
フルーツサンドは見た目が全て
まあアホの食い物ですわ(某YouTuber風)

231 ::2023/01/19(木) 12:47:11.50 ID:XhhS3NYD0.net
傷みやすいよな

232 ::2023/01/19(木) 12:51:19.23 ID:XhhS3NYD0.net
>>6
^^

233 ::2023/01/19(木) 14:53:17.75 ID:Kqk6imp40.net
カスタードクリームでは駄目なのか?

234 ::2023/01/19(木) 15:20:34.26 ID:ELRFiPDq0.net
ケーキより好きだわ
パンが甘くないからアッサリしてる

総レス数 234
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200