2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アバター2っておもろい? [421685208]

1 ::2023/01/24(火) 14:31:31.42 ID:p8SGTVQ+0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
『アバター2』、旧正月連休中に韓国観客動員1000万突破…キャメロン監督「韓国に感謝」

キャメロン監督は『アバター2』が韓国で観客動員数1000万人を突破したことに対して「祝賀メッセージ映像」を投稿し、「韓国に重ねて感謝する」と伝えた。悪役「クオリッチ大佐」を演じたスティーヴン・ラングも「1000万人だって?」「本当に驚いた」と喜びを隠しきれない様子だった。

『アバター2』は人間からナヴィ族になったジェイク・サリー(サム・ワーシントン扮)はネイティリ(ゾーイ・サルダナ扮)と幸せに暮らしていたが再び人間に追われることになり、家族の生存のために新たな旅程に出る様子を描いている。作品の興行要素には最先端映像技術で表現した圧倒的な映像美が挙げられる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c90f1f44f79f53d894710cbb2d7a88577eb83a8f&preview=auto

2 ::2023/01/24(火) 14:31:39.93 ID:jOtP5bMY0.net
はい

3 ::2023/01/24(火) 14:33:58.34 ID:zkKZyC3F0.net
1から想像するにつまらなそう

4 ::2023/01/24(火) 14:34:01.93 ID:WCTl0g420.net
とりあえず見ておくべき映画

5 ::2023/01/24(火) 14:38:15.13 ID:Gi3xLJyp0.net
映像美だけで観る価値ある映画

6 ::2023/01/24(火) 14:39:20.12 ID:XnGtntE40.net
日本より鯨捕ってる所じゃなかった?

7 ::2023/01/24(火) 14:39:47.47 ID:MnbSkX2B0.net
個人的には1のほうが好き 2はお話が単純で主人公の葛藤がない

8 ::2023/01/24(火) 14:41:53.53 ID:AgO6010/0.net
人間が異民族に天然痘移してアバターって展開かと

9 ::2023/01/24(火) 14:44:36.89 ID:sPmWe/Np0.net
ホゲー反対!!ホゲー!ホゲー!ホゲー!

10 ::2023/01/24(火) 14:46:15.31 ID:ibNrVmt60.net
剛田武リサイタル

11 ::2023/01/24(火) 14:46:27.69 ID:NFKRA6Wq0.net
単純に見た目が生理的に受け付けないから1から見てない

12 ::2023/01/24(火) 14:47:03.79 ID:0sXDqMRi0.net
1よりは面白かった

3Dにはさして意味は無かった
VR知っちゃうと多少飛び出しても驚きは無いな

13 ::2023/01/24(火) 14:50:52.08 ID:AcxH5+mD0.net
1作目は半分は人パートだったけど
今作ほぼ全てがゲームのイベントムービーだろ?
なんで売れてんのか良く分からない
CGアニメなら最初からCGアニメで出せよと

14 ::2023/01/24(火) 14:54:40.43 ID:T5CWZjD90.net
IMAXで見る価値がある映像美やったな
ストーリーはご都合主義やけど、舞台が森から海に変わるので違う映像体験ができる

15 ::2023/01/24(火) 14:59:02.30 ID:CJskYsyg0.net
面白くない

16 ::2023/01/24(火) 15:03:42.99 ID:U/kdMWxK0.net
IMAX限定で見る価値は十分ある
内容は相変わらずジブリのパクリと無駄に長い戦闘シーンを只々見るだけ

17 ::2023/01/24(火) 15:04:30.14 ID:Akr/r9lb0.net
キラーカブトガニの方が面白そう

18 ::2023/01/24(火) 15:06:04.41 ID:bM+bvkNz0.net
>>6
間違えた!って何でも獲ってるとこ

19 ::2023/01/24(火) 15:25:40.81 ID:vN7Tlklt0.net
本当に存在するかのような映像は良かった
ストーリーは普通

20 ::2023/01/24(火) 15:26:18.06 ID:yG9NyKfH0.net
コマンドー好きなら見る価値ある

21 :アンデスネコ(茸) [US]:2023/01/24(火) 15:34:19.82 ID:Cp6qX0h10.net
映像は綺麗かもしれないがキャラがキモい

22 :ぬこ(東京都) [ニダ]:2023/01/24(火) 15:38:59.41 ID:rJxmXTLQ0.net
おもろい?って質問に対してならおもろないとしか

23 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 15:47:55.82 ID:SxYjXvxf0.net
朝鮮で受けてるからつまらないと思うよ

24 :ぬこ(茸) [GB]:2023/01/24(火) 15:52:30.79 ID:s4o/4H/N0.net
上映時間が3時間12分なんですがおしっこタイムはありますか?

25 :スコティッシュフォールド(光) [US]:2023/01/24(火) 15:53:09.40 ID:KaPt/5gW0.net
>>18
混獲という便利なコトバ

26 :ヤマネコ(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 15:59:49.17 ID:/bCazTv90.net
普通に面白かったが長かった

27 :スミロドン(千葉県) [ニダ]:2023/01/24(火) 16:00:24.97 ID:wA43cweH0.net
エクボ2がええで

28 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 16:01:29.83 ID:pLresMrF0.net
面白くないけどなんかすごかった
でもこれもうアニメでいいんじゃないかとも思った

29 :ジャングルキャット(東京都) [TW]:2023/01/24(火) 16:01:30.05 ID:sji2Ic1P0.net
>>13
ほい!
https://youtu.be/BeqSgulV7tE

30 :ぬこ(京都府) [ヌコ]:2023/01/24(火) 16:12:06.00 ID:tIqmaJVU0.net
ウクライナすごい国家だな

野党は全部解散させられ
野党党首は全員収監
国営放送1局だけの大本営発表体制
ゼレンスキーを批判したら銃殺
国家総動員令で男子は全員徴用徴兵
女子まで徴用

こんな国を必死に擁護してるバカはどうしようもない

31 :イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 16:18:02.71 ID:eD4cYkgC0.net
自分で判断したら?

32 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 16:18:55.71 ID:T2tRZMwx0.net
マスクして3Dメガネするとレンズが曇るんだよな

33 :オセロット(東京都) [US]:2023/01/24(火) 16:36:54.19 ID:0sXDqMRi0.net
>>30
コレがロシアの工作員

34 :エキゾチックショートヘア(東京都) [CA]:2023/01/24(火) 16:38:31.09 ID:fH9pL6I70.net
ちぎり が見たい

35 ::2023/01/24(火) 16:40:10.73 ID:B+jYwWnm0.net
全く興味がねえ

36 ::2023/01/24(火) 16:49:48.84 ID:BOY1jEI00.net
プライムで無料になったら見てみるか

37 ::2023/01/24(火) 16:53:38.58 ID:O/n+1uXg0.net
1を見ていない前提で見れば面白いのかもしれないが
前置きが長くて知っていることを延々とやられてもって感じ
30分くらいは端折れるはず
映像は巨大水族館を見ているみたい

38 ::2023/01/24(火) 17:05:29.76 ID:PT3qkH++0.net
IMAXハイフレームレート3D限定ですごい
そんな面白くはない

39 ::2023/01/24(火) 17:07:07.38 ID:V87XviRF0.net
1は結構面白かった記憶
どんな話だったかは覚えていない

40 ::2023/01/24(火) 17:07:53.47 ID:4xUokI6t0.net
1を観て、あ~わりと軍部や政治の設定って中身無いなと···
それほど深い世界観でも物語でも···
だからシリーズ2作目には全く興味が湧かない

41 ::2023/01/24(火) 17:20:00.67 ID:peY+daxs0.net
何年も待たせたにしては平凡だったかな
期待値を下回った

42 :ぬこ(山口県) [DE]:2023/01/24(火) 18:13:44.13 ID:DPGfxWQC0.net
アニメ映画に実写を混ぜた感が強い
ロジャーラビットみたいな感じ

43 ::2023/01/25(水) 08:11:29.56 ID:YryevWdu0.net
ただ見るだけが目的なら作られた映像美より実際に美しい景観を見に行った方が何倍も有意義
このワールドにVRで体験できるなら価値もあるのにな

44 ::2023/01/25(水) 10:19:29.82 ID:pSU3S5Cw0.net
タバターは誰と戦うの?

45 ::2023/01/25(水) 12:34:20.68 ID:vi4pdIyA0.net
おしっこ我慢しすぎで上映が終わった後出てくる人が皆青ざめててアバターみたいに見えるってマジ?

46 ::2023/01/26(木) 01:57:59.95 ID:07whR50F0.net
>>7
1以上に単純だったらもう語ることないだ

47 ::2023/01/26(木) 02:01:50.90 ID:07whR50F0.net
1は2回見に行ったわ
近代3D映画の黎明期だったしな
下火になってしまったが

今回はフレームレートを上げたんだっけ?

48 ::2023/01/26(木) 22:13:55.46 ID:xrT69MID0.net
>>36
そーですね

49 ::2023/01/27(金) 11:54:42.67 ID:WdfQs4lO0.net
クジラ可愛そう
ってヤツ?

50 ::2023/01/27(金) 13:21:20.67 ID:NAva5kxH0.net
?

51 ::2023/01/27(金) 13:27:14.97 ID:o1h6rxoj0.net
>>47
フレームレート倍での上映はごく一部の劇場

52 ::2023/01/27(金) 13:37:27.21 ID:azEtKPv70.net
>>7
主人公以外に葛藤があったやん

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200