2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間が認識できるフレームレートは「平均65Hz」、イギリス生態学会が眼球に電極をぶっ刺して計測 [422186189]

1 :マイコプラズマ(北海道) [US]:2023/02/15(水) 12:18:53.20 ID:PAtdcAV50.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
アイルランド国立大学ゴールウェイ校(NUIG)のケビン・ヒーリー(Kevin Healy)氏は、100種以上の生物を対象に「時間知覚」の能力を調査した。
本研究は2022年12月20日に開催されたイギリス生態学会の年次総会(BES Annual Meeting 2022)で発表された。

https://www.britishecologicalsociety.org/events/bes-annual-meeting-2022/

「網膜電図(ERG)」という装置を使い、眼球に電極をぶっ刺して計測したらしい。

なお、あくまで「平均」であり「最大値」ではない点に注意する必要がある。アスリートのような超人であればもっと上を狙えるし、老人であればもっと下の可能性もある。

■主な動物の時間知覚
ヒト  65Hz
犬   75Hz
鮭   96Hz
すずめ 146Hz

この研究から一般的なテレビやPC向けディスプレイのリフレッシュレートである60Hzでは足りないことがわかる。一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。

PCやテレビでは、平均65Hz以上であり、かつ映画の24Hzとテレビの60Hzの最小公倍数である「120Hz」が理想的であると思われる。

またスマホのように処理能力や消費電力などの制約がある場合は「90Hz」がバランス的に理想的であると思われる。

2 :マイコプラズマ(北海道) [US]:2023/02/15(水) 12:19:01.54 ID:PAtdcAV50.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
眼球に電極をぶっ刺す画像 ※閲覧注意
https://www.google.com/search?q=ERG+EYE&tbm=isch

3 :キロニエラ(茸) [ニダ]:2023/02/15(水) 12:20:23.52 ID:flCzumZf0.net
日本人死ね!

4 :マイコプラズマ(北海道) [US]:2023/02/15(水) 12:20:32.99 ID:PAtdcAV50.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
なお240hzや360Hzも意味はあるらしい。

ではなぜ240Hzや360Hzなのか。
それは可変フレームレートの際に「垂直同期の待ち時間」が短くなるからである。
液晶パネルの実際のリフレッシュレートは60Hzだとしても、垂直同期信号だけは360Hzなどで高速に返しまくることで「GPUが垂直同期を待っている時間」を短縮できるわけだ。

このディスプレイに限らず90~120Hz以上の高リフレッシュレートのディスプレイの恩恵を得るには、 よほど古くて軽いゲームを動かすのでもない限り、ミドルレンジのビデオカードではまったく無意味である。

この恩恵を得るにはディスプレイ側のリフレッシュレートを大幅に上回るフレームレートを叩き出せるハイエンドなビデオカードが必要となる。
最低でも144fps以上を叩き出せる超ハイエンドなビデオカードが必要であり、現時点ならGeForce RTX 3090、理想はSLI構成だ。

常識的に考えれば90Hzから120Hz程度のG-SYNCやFreeSyncに対応したディスプレイで困ることはない。

5 :プランクトミセス(埼玉県) [US]:2023/02/15(水) 12:20:34.88 ID:1EXOl8KG0.net
眼球に電極を?

6 :放線菌(ジパング) [US]:2023/02/15(水) 12:20:58.22 ID:CUZks1YX0.net
>>3
お前が死ね

7 :アシドチオバチルス(埼玉県) [US]:2023/02/15(水) 12:21:19.83 ID:KuX4anBW0.net
鮭でやったのは大したもんだなw

8 :テルモリトバクター(茸) [DE]:2023/02/15(水) 12:21:30.86 ID:2+u0ADHX0.net
小足見てから昇竜余裕でした

9 :プロピオニバクテリウム(東京都) [IT]:2023/02/15(水) 12:21:43.13 ID:/7PWLFbJ0.net
>>5
できら…
できたぁ!

10 :メチロコックス(新日本) [US]:2023/02/15(水) 12:21:51.41 ID:FqQLWgu70.net
まーそうでしょうね
揺らぎ音と一緒で何となく感じるだけでしょ

11 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/02/15(水) 12:22:01.70 ID:rupJVv/j0.net
スズメ凄い

12 :カテヌリスポラ(東京都) [ZW]:2023/02/15(水) 12:22:09.31 ID:xqI4B4dt0.net
どうせ義眼でもっと高性能化するからまだまだ足りんよ

13 :ビフィドバクテリウム(栃木県) [FR]:2023/02/15(水) 12:23:11.25 ID:8CbstMu90.net
まあ60Hzで十分ということやな

14 :ネイッセリア(茸) [JP]:2023/02/15(水) 12:23:26.08 ID:EwaAqtWW0.net
嘘乙、俺は信じない。
60と120くらい容易に判別できる。

15 :テルムス(東京都) [HK]:2023/02/15(水) 12:23:40.80 ID:tTR03+wP0.net
スマホのおかげで目の老化がやばいけどな(´・ω・)

16 :ユレモ(茸) [ニダ]:2023/02/15(水) 12:23:55.51 ID:gRwbFV8W0.net
昔は72Hzのディスプレイも多かったのになぜか消えたよね

17 :ネンジュモ(ジパング) [US]:2023/02/15(水) 12:23:56.91 ID:p9SmLbKE0.net
高フレームレートに慣れたゲーマーの眼球でも試してほしい

18 :プランクトミセス(埼玉県) [US]:2023/02/15(水) 12:24:09.35 ID:1EXOl8KG0.net
解像度は無限という認識で合ってる?

19 :ユレモ(茸) [ニダ]:2023/02/15(水) 12:24:21.81 ID:gRwbFV8W0.net
>>14
120と144は?

20 :アキフェックス(茸) [DE]:2023/02/15(水) 12:24:41.41 ID:fH1O1Gku0.net
実験事実は確かなんだろうな
でもまた新しいエセ科学の
ネタにされそう
特に人権無いとか普通にほざく
クソオタども

21 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [RU]:2023/02/15(水) 12:25:05.69 ID:WhBKXidV0.net
スマホで使ってみた感想
60→90 わかる
90→120 わからん?なんか違う気がする?気の所為?

22 :テルモトガ(ジパング) [US]:2023/02/15(水) 12:25:35.04 ID:n+I10WhC0.net
>>14
あくまで平均と記事にもあるだろ

23 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/02/15(水) 12:25:44.84 ID:AiAH+5YK0.net
ディスプレイの点滅と同期がたまたま合えばって話だろ?

24 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/02/15(水) 12:26:09.26 ID:gj7+zcfK0.net
犬以下ってマジかよ

25 :カルディオバクテリウム(茸) [AU]:2023/02/15(水) 12:26:46.70 ID:/Zq/pscV0.net
>>19
うーん、目を凝らせば多分分かる
144と165は多分わからない

26 :クロオコックス(光) [US]:2023/02/15(水) 12:27:22.55 ID:46WCt0UK0.net
つまり小足見てから昇龍余裕

27 :ロドシクルス(東京都) [TR]:2023/02/15(水) 12:27:48.09 ID:aTmXu/Vh0.net
>>14
完全に滑なかに動いて見えるには人間の能力の2倍はいるという理屈だが理解できんか?

28 :カウロバクター(茸) [ZA]:2023/02/15(水) 12:28:18.13 ID:SVWvT8lY0.net
フレームレートはもう十分だが
画素は8Kでもまだまだ足りん

29 :エリシペロスリックス(愛知県) [EU]:2023/02/15(水) 12:28:32.56 ID:oX1fFS7d0.net
(圭)

30 :デロビブリオ(茸) [GB]:2023/02/15(水) 12:28:58.02 ID:iCibHLHC0.net
じゃあ144駆動とか意味無いんだね

31 :ラクトバチルス(東京都) [US]:2023/02/15(水) 12:29:02.24 ID:Af6ZFB+a0.net
60以上は注意深く見ればわかるって程度だし必要性を感じない
なんとなく性能削られてる感がイヤってくらい

32 :カルディオバクテリウム(茸) [AU]:2023/02/15(水) 12:29:58.51 ID:/Zq/pscV0.net
>>27
標本化定理みたいな話だな。

33 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [RU]:2023/02/15(水) 12:31:33.73 ID:WhBKXidV0.net
>>31
90→60だと目がつらくならない?

34 :ビフィドバクテリウム(茸) [US]:2023/02/15(水) 12:31:52.61 ID:bF5Vyq/r0.net
120Hzより人間の周波数と完全に合わせたほうが滑らかに見えたりせんかな

35 :アキフェックス(茸) [DE]:2023/02/15(水) 12:32:34.80 ID:fH1O1Gku0.net
>>30
うん
体感wとかいうやつになる
認識出来る人もごく一部いるかもだけど
相当な動体視力の持ち主じゃないと

36 :フソバクテリウム(光) [SE]:2023/02/15(水) 12:32:52.91 ID:81CCbXK30.net
去年のナゾロジーの記事かよ
あれ光の点滅だろ、フレームレートとは何処にも書いてない

37 :デスルファルクルス(茸) [US]:2023/02/15(水) 12:33:44.91 ID:LWjwoqcx0.net
>>14
認識能力が平均65Hzだとしても機械と違って等間隔での認識ではないだろうし機械側と同期しているわけではないからな

38 :イグナヴィバクテリウム(茸) [GR]:2023/02/15(水) 12:34:49.65 ID:4DVSFfkF0.net
でも集中すると時間がゆっくり流れる感覚になるからフレームレートは高い方がいいよ

39 :ニトロソモナス(東京都) [ヌコ]:2023/02/15(水) 12:35:55.09 ID:Ut8nKN9b0.net
ゲームで120fpsの恩恵はイマイチ分からないけど、Twitterとか5chみたいなテキストをスクロールした時に高フレームレートの良さはすぐわかるよ

40 :シネココックス(光) [GB]:2023/02/15(水) 12:36:15.29 ID:SCLo9a4z0.net
LEDは高速点滅させる方式で駆動させていることが多く、毎秒30フレームの動画で撮影すると
点滅を記録することが出来るが、人間は消えてる時間に残像を見てしまうので、点滅している
ことに気づかない。

41 :カルディオバクテリウム(茸) [CN]:2023/02/15(水) 12:36:22.25 ID:BIW4MEMz0.net
スズメとか動きが常に早送り状態だもんな

42 :クロストリジウム(ジパング) [ID]:2023/02/15(水) 12:37:18.01 ID:Kb3bod0t0.net
ヘルレイザー

43 :シネルギステス(福岡県) [VN]:2023/02/15(水) 12:37:22.72 ID:ZZdojiEd0.net
まあそもそも脳が修正するからな

44 :アキフェックス(茸) [DE]:2023/02/15(水) 12:39:05.96 ID:fH1O1Gku0.net
>>39
おそらくフレームレートじゃないかも
他の色調表現とかそっち要因かもね

45 :スピロケータ(ジパング) [VE]:2023/02/15(水) 12:41:42.15 ID:8JgOukPr0.net
マウスカーソルがヌルヌル動く気持ちよさをわからないから過剰とか言うんだ(´・ω・`)

46 :クロストリジウム(ジパング) [ID]:2023/02/15(水) 12:42:11.26 ID:Kb3bod0t0.net
>>43
これ

47 :デスルフォバクター(ジパング) [TW]:2023/02/15(水) 12:44:36.07 ID:Jwj3KnHr0.net
最近vrとかarが盛り上がりつつあるのもここだな
まだ過渡期だけど、8k120hzとかまで行けば次元が変わる

48 :プニセイコックス(東京都) [KR]:2023/02/15(水) 12:44:45.01 ID:uaWvOru60.net
人間の身体能力ってポンコツだな

49 :ニトロソモナス(東京都) [ヌコ]:2023/02/15(水) 12:44:49.95 ID:Ut8nKN9b0.net
>>44
んなわけねーだろ
自分でやってみろ

50 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/02/15(水) 12:44:54.43 ID:UrsuXYIT0.net
>>27
60Hzをフレーム補間した120Hzではまだ少し残像感あるけどそこから更に黒挿入すると残像感が消えるのはなぜ?

51 :クロオコックス(埼玉県) [JP]:2023/02/15(水) 12:45:15.58 ID:3x9OsBkw0.net
60から90にした時は滑らかだなあ!となったが90から120にした時は滑らかだなあ?だったハイレゾみたいなもんだと思ってる

52 :ナウティリア(栃木県) [CN]:2023/02/15(水) 12:46:22.41 ID:nLh3rK2a0.net
120Hzくらいまではまぁ意味があるということか

53 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [RU]:2023/02/15(水) 12:46:39.30 ID:WhBKXidV0.net
まぁ、スマホは最低90Mhzにすべきだとおもうよ

54 :ネンジュモ(茸) [CN]:2023/02/15(水) 12:46:43.47 ID:/HuBP/bU0.net
60から120に変えるとヌルヌル動いてるように見えるんだが人によってはそうは見えてないって事か

55 :アナエロプラズマ(SB-iPhone) [EU]:2023/02/15(水) 12:47:17.85 ID:UUwJl4zZ0.net
>>53
電波帯の話かよw

56 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/02/15(水) 12:48:19.70 ID:4c96kCEC0.net
スレタイ見てチンチンひゅっってなった

57 :クロストリジウム(ジパング) [ID]:2023/02/15(水) 12:49:02.19 ID:Kb3bod0t0.net
>>48
陸生哺乳類最弱だからな

58 :ジオビブリオ(埼玉県) [US]:2023/02/15(水) 12:49:08.88 ID:+YmTAZUZ0.net
ゲーマーなめんな240までは違いが判る

59 :ホロファガ(光) [US]:2023/02/15(水) 12:49:40.58 ID:fz/8R++i0.net
むしろ30hzで十分

60 :ヘルペトシフォン(茸) [JP]:2023/02/15(水) 12:49:44.65 ID:L0phwnTB0.net
猫は?凄そう

61 :プランクトミセス(東京都) [US]:2023/02/15(水) 12:50:36.56 ID:l2dWZgqT0.net
フレームレート高い方が目に優しい

62 :クロロフレクサス(埼玉県) [MY]:2023/02/15(水) 12:51:10.48 ID:hfdWlXIw0.net
30→60 ぜんぜんちげぇ
60→120 お、ヌルヌル感が増した!

それ以上 うーん・・・?かわってない?

63 :コルディイモナス(大阪府) [CN]:2023/02/15(水) 12:51:57.39 ID:DH5809n60.net
ちなみにぬこのは4,400hz
FPSなら誰も勝てん
ガチガチのガチ勢で生まれた時からハンターだ
彼らが寝るのは世界が止まって見えるのですぐ退屈してしまうからだ(全部嘘)

https://youtu.be/_WEMtYj2pJc?t=125

64 :キネオスポリア(高知県) [US]:2023/02/15(水) 12:52:32.73 ID:mkQvOHKP0.net
FPSとかだと表示が早くなるから意味ないって事はない

65 :クロストリジウム(ジパング) [ID]:2023/02/15(水) 12:52:38.44 ID:Kb3bod0t0.net
>>58
見えてると思ってるのは経験による予測だよ
脳が認識できないからw

66 :シュードアナベナ(神奈川県) [BR]:2023/02/15(水) 12:54:54.87 ID:fwSWj0nr0.net
120Hzの機材に替えても撃ち負けするやつは弱ぇえこと自覚しろってこったろ?
しらんけど
レースゲーとかで第三者視点だと60fps以上出ていても特に意味は無い

67 :ニトロスピラ(長野県) [CN]:2023/02/15(水) 12:57:51.40 ID:EFUBCxCJ0.net
4Kテレビ買ってyoutube見たらスゲー鮮明で綺麗だったわーって思った
画質設定見てみたらHD画質のままだったけど

68 :ニトロスピラ(SB-iPhone) [CA]:2023/02/15(水) 12:58:41.25 ID:tSmfz0fi0.net
ウシジマくんかよ

69 :スピロケータ(ジパング) [VE]:2023/02/15(水) 13:00:39.63 ID:8JgOukPr0.net
>>63
でも猫パンチは見切り、いなしてひげ抜いてたぞ。
ガキの頃だから出来た芸当なのかな?
今じゃ可哀想だから落ちてるを瓶に集めてる(´・ω・`)

70 :シュードノカルディア(東京都) [MY]:2023/02/15(水) 13:03:42.10 ID:2B9+kacB0.net
ダンス動画でフレームレートを落とせばキレキレダンスになる?

71 :シュードノカルディア(愛知県) [US]:2023/02/15(水) 13:05:28.29 ID:T9YHhMU90.net
144Hzのゲーミングモニタでライバルに差をつけろ!()

72 :プニセイコックス(大阪府) [US]:2023/02/15(水) 13:06:37.76 ID:5XEquudC0.net
ワンコに負けてるとかありえんだろ

73 :カウロバクター(大阪府) [GB]:2023/02/15(水) 13:13:22.47 ID:d6iZyAzk0.net
なんだよ
じゃあ60Hzのショボいやつで十分だったのか

74 :クロロフレクサス(埼玉県) [MY]:2023/02/15(水) 13:20:00.08 ID:hfdWlXIw0.net
>>67
アップコンバージョンってやつなのかな詳しくないけど
綺麗にみせる技術が搭載されてんだと思う

75 :ホロファガ(神奈川県) [ニダ]:2023/02/15(水) 13:21:04.05 ID:JRrKlGqC0.net
一つの記事をそのまま信じるのが速民爺の単純なところ

76 :デスルフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/15(水) 13:28:57.23 ID:ovtJw5A40.net
じゃあ60Hzだとカーソルとかの連続した動きが明らかにブレるというか滲むようになるのは何で

77 :ラクトバチルス(鹿児島県) [US]:2023/02/15(水) 13:31:44.81 ID:mL/88t7p0.net
>>73
お前が機械とリフレッシュシレートのタイミングを完全同期できる眼を持ってるならそう。

78 :ユレモ(東京都) [US]:2023/02/15(水) 13:33:13.40 ID:I7qEoR8T0.net
ゲームだと足らないって話、非同期のティアリングとか同期待ちのスタッタリングなどが渾然一体で語られてるので、完全に均等フレームで滑らかならそんなに高い必要はないと思う

79 :ストレプトミセス(埼玉県) [ヌコ]:2023/02/15(水) 13:33:51.28 ID:q6x7GmHO0.net
60Hzと90Hzの違いはわかるけど、別に90Hzじゃなきゃ嫌だと感じるほどでもないな
90Hzと120Hzは黙って見せられると違いはわからなかった

24Hzには24Hzなりの良さもあるし、何でもかんでも高リフレッシュレートにすべきとは思わない

80 :カンピロバクター(茸) [KR]:2023/02/15(水) 13:36:15.32 ID:Yn9Y/ffw0.net
俺全然分からんのよな
4Kも比較してやっと分かるレベル

81 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/02/15(水) 13:40:09.13 ID:2p+pyZcT0.net
昔の60Hzディスプレイで充分だろ

82 :ロドシクルス(兵庫県) [ID]:2023/02/15(水) 13:42:35.04 ID:QNzb2Zv20.net
144hzのモニター買ってすげーすげー
とドヤ顔してたやつ小っ恥ずかしいな

83 :テルモミクロビウム(北海道) [US]:2023/02/15(水) 13:43:17.16 ID:bMOssBcq0.net
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

で黒が映像だとしたら65だと白ばっかりのタイミングで認識しちゃう人も居るし
それを防ぐためにも65の2倍=130以上必要って事だよ
だから120でも少し足りない
144が正解

84 :フランキア(光) [CN]:2023/02/15(水) 13:52:07.69 ID:RNDHEbao0.net
モスキート音も聞こえない低能が世の中の大多数なんだからこの平均値も怪しいもんだわ
ゲーマー、スポーツ選手など被験者のカテゴリくらい分けろ
おれも60Hzと144Hzが違うことが購入後1年かけてようやく知覚できた程度のザコだが

85 :ニトロソモナス(東京都) [ヌコ]:2023/02/15(水) 13:54:03.19 ID:Ut8nKN9b0.net
>>84
モスキート音なんて聞こえない方が幸せだけどね
都内歩いてるとうるさすぎて気が狂う場所あるからな

86 :アナエロプラズマ(広島県) [EU]:2023/02/15(水) 13:54:05.68 ID:j//EV4FU0.net
モニターと人間の目のフレームレートは同期してないし互いに倍数というわけでもない
よって、壁から飛び出してきた敵が、下のようにモニター上で60FPSで描画されたとしても
    │
壁   │→○→○→○→○→○→○
    │

実際には以下のようにしか知覚できない
    │
壁   │→○   →○→○   →○
    │

だから60FPSを大きく上回る描画品質は意味があるということ

87 :シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/02/15(水) 14:04:40.91 ID:3fhJZOHO0.net
ハイレートゴミ応答速度テレビと60fps神応答速度ゲーミングモニタという対戦カードもあるのでゲームの優劣で語るのは検証結果として駄目じゃね?

88 :キネオスポリア(神奈川県) [CH]:2023/02/15(水) 14:07:52.78 ID:CUG/A1+t0.net
UFO testやってみたら分かりやすいよ

89 :メチロコックス(茸) [NL]:2023/02/15(水) 14:10:36.53 ID:hpKubTsd0.net
120と240の違いが分かるんだからそれは嘘

90 :エアロモナス(大阪府) [US]:2023/02/15(水) 14:12:39.45 ID:OIfS6gZk0.net
多分時間認識も違ってて小動物の異常な素早い動きとか見てると
恐らく人間はナマケモノみたいに見えてる

91 ::2023/02/15(水) 14:18:15.50 ID:2NduAcbc0.net
144Hzのディスプレー見てる奴は「お前はスズメか!」って言わなきゃいけないんだな

92 ::2023/02/15(水) 14:23:55.82 ID:6OKpc+p60.net
ゲーマーは垂直同期オフって軽くすんのか?

93 ::2023/02/15(水) 14:24:20.60 ID:87RxI58a0.net
むしろ60じゃ粗いと感じるのは普通と判明したんだから144選ぶのは当然、

94 ::2023/02/15(水) 14:27:37.75 ID:xu7yb7aD0.net
ゲーマー
「120Hzのモニターは快適」

95 ::2023/02/15(水) 14:28:54.77 ID:vc67L5/H0.net
>>89
動体のスムーズさと認知できるかどうかは別
仮に一コマサブリミナル的なモノをいれても君は認識できない

96 ::2023/02/15(水) 14:35:28.32 ID:vc67L5/H0.net
わかりやすいのがアニメーションで
1秒24コマで撮影したものを使用しているのだ



一般的なアニメは予算の関係上、その24コマをフルに使う事はまずない

97 ::2023/02/15(水) 14:47:35.95 ID:mZqZWxeG0.net
実際fpsやったらわかるけど60なんてゴミ過ぎて紙芝居だよ
144と240の差も一発でわかるし

98 ::2023/02/15(水) 14:48:44.48 ID:xu7yb7aD0.net
>>97
プラシーボw

99 ::2023/02/15(水) 14:50:06.49 ID:vc67L5/H0.net
まぁフレームレートも良いんだけど
一般的には解像度と処理スピードの方が、スペックとしては遥かに重要だよなw

100 ::2023/02/15(水) 14:50:54.62 ID:SuxM+EUi0.net
PALやSECAMの垂直50Hzはちらつきまくるってことだな

101 ::2023/02/15(水) 14:53:13.91 ID:vc67L5/H0.net
>>94
(キリッ!
が足りない

102 ::2023/02/15(水) 14:59:30.62 ID:T+iM8qLk0.net
DEAD SPACE2

103 ::2023/02/15(水) 15:00:32.81 ID:vc67L5/H0.net
>>76
「認識できてる」から動きの連続性をカクつきとして見る(知覚する)事ができるんだよ


全く逆w

104 ::2023/02/15(水) 15:04:25.38 ID:z7RR1NOs0.net
だからどうした偽科学者め
ゲーミングディスプレイは必要だ 明らかに効果が出る

105 ::2023/02/15(水) 15:06:17.83 ID:z7RR1NOs0.net
そんなしょうもないデータを科学と言い張るキチガイはイモムシにでもなっていてくれないか?

106 ::2023/02/15(水) 15:06:39.93 ID:vc67L5/H0.net
オコなのwww

107 ::2023/02/15(水) 15:08:15.85 ID:LLpXy6P+0.net
>>96
アニメは通常は秒間8コマ作画、ただしシーンによっては枚数が増える

108 ::2023/02/15(水) 15:11:54.58 ID:4bJvr5kc0.net
初めて120Hzの動き見た時、ヌルヌルという表現の意味を理解したわ
確かにこれはヌルヌルだわ

109 ::2023/02/15(水) 15:14:47.91 ID:/cNKvqWI0.net
>>107
一コマ打ちとかフルアニメーションとか言われるやつね(代表的なのが昔のディズニー)

1コマ打ち」(秒間24枚)または2コマ毎に絵が変化する「2コマ打ち」(秒間12枚)が多用され
日本のリミテッド・アニメでは3コマ毎に絵が変化する「3コマ打ち」(秒間8枚)が多用される。
ただし3コマ打ちであれば必ずしもリミテッド・アニメである訳ではなく、相応な演技が実現されていればフルアニメーションに位置付けられる場合もある。

110 ::2023/02/15(水) 15:17:06.54 ID:feKcUeNH0.net
太陽光のもとで見る現実は120Hzどころか∞Hzなのに
まったくヌルヌルして見えないのはなんなんだぜ

111 ::2023/02/15(水) 15:21:14.79 ID:/cNKvqWI0.net
ロボットアニメの巨匠()大張正己なんて代表的で、独特のパースと演技付けで有名なんだけど
https://youtu.be/d3LXPxsectI

これなんか二コマ一コマ作画から、わざと間抜いたり白コマ挟んだりしまくってるんだけど
わかる?w

112 ::2023/02/15(水) 15:23:48.58 ID:LLpXy6P+0.net
>>109
人間の画像認識能力は常に一定じゃなく、集中していると上がるものなんだと思う
だからそういう視聴者側の集中力が上がるシーンは作画枚数を増やすことで対応しているという事かと

113 ::2023/02/15(水) 15:27:13.05 ID:/cNKvqWI0.net
>>112
逆にフレームレート上げると「動きが気持ち悪い」って拒絶反応示す人もいるよね

114 ::2023/02/15(水) 15:30:12.99 ID:BkBbioF/0.net
VRで30FPS下回るとゲロ吐きそうになるわ(´・ω・`)

115 ::2023/02/15(水) 15:40:50.02 ID:RNDHEbao0.net
>>85
まあ聞こえない方が幸せってのはそうなんだが
歳食ったら聞こえなくなるとか言われてるのにアラフォーになっても耳が千切れるほどに聞こえるし
みんなセンサーぶっ壊れてるだけとしか思えん

116 ::2023/02/15(水) 15:47:07.83 ID:yMO4wmJo0.net
低脳の白人ならその程度かもね

117 ::2023/02/15(水) 16:02:54.40 ID:CTwpJab10.net
家のゲーミンモニターで60hzと120の違い容易に判別できるけどなあ

118 ::2023/02/15(水) 16:04:59.06 ID:CTwpJab10.net
>>59
この間甥がswitchでフォートナイト(30hz)やってんの見てあまりのガクガクさにビビったわ

119 ::2023/02/15(水) 16:07:01.66 ID:fLs4TtVJ0.net
嘘つけよ60と120でマウスのヌルヌルが違うわ

120 ::2023/02/15(水) 16:09:39.04 ID:dCBuMr910.net
つまりFPS60と120はギリ区別がつく?

121 ::2023/02/15(水) 16:14:35.51 ID:GlhyNsdl0.net
FPS120からガクッと90くらいに落ちるときわかるけど

122 ::2023/02/15(水) 16:15:39.63 ID:UMKXndZd0.net
ディズニーのアニメなんか現実よりもヌルヌル動いてるように見えるやん。
みんなあんなにヌルヌル動いてないで。

123 ::2023/02/15(水) 16:19:45.33 ID:wbr3m+xs0.net
まあつまり120のモニタとか買うのは
オーディオのケーブルを1m50万円のものに交換するようなものということか

124 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [DE]:2023/02/15(水) 16:24:57.18 ID:c+I9im5g0.net
ゲーマーが唯一他人にドヤれる世界w

125 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/02/15(水) 16:28:27.29 ID:2p+pyZcT0.net
そもそも動体視力なんて10hzくらいしかない
動物は経験値をもとに動体予測してモノ見てるだけ。
イチローや大谷にしても予測能力が優れてるからの結果

126 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [DE]:2023/02/15(水) 16:34:36.59 ID:c+I9im5g0.net
>>125
あと経験値だな
FPSなんかはエイム力ってよりいかに当たり判定を把握するかにかかってる

127 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [DE]:2023/02/15(水) 16:39:47.60 ID:c+I9im5g0.net
>>111
仮にこれをよりフレームレートの高いCG素材に置き換えたとしようか
ヌルヌルして見えたとしても、それがかっこいいとは限らないw
https://youtu.be/2K0mvit2gs0

128 :シュードノカルディア(山口県) [KR]:2023/02/15(水) 16:51:19.92 ID:dCBuMr910.net
>>127
なんで風どころか無重力な操縦席で髪や肩飾りがバサバサしてるの?

129 :ナウティリア(兵庫県) [BR]:2023/02/15(水) 16:55:41.24 ID:7sHVV/VX0.net
オーバーウォッチやってたとき60から144に変えることで相手のトレーサーを目で追うことができるようになったな

130 :オセアノスピリルム(埼玉県) [KR]:2023/02/15(水) 16:55:59.44 ID:E9AQNaOy0.net
ぼくのお尻もヌルヌルです

131 :緑色細菌(茸) [FR]:2023/02/15(水) 16:56:37.65 ID:1yuJu3Og0.net
こちとらそもそも乱視やんねん。残像もクソもないわ

132 :ゲマティモナス(宮崎県) [US]:2023/02/15(水) 16:59:11.97 ID:b32r/7+y0.net
>>3
シナ癌チョンが即全死滅したら日本人も死ぬよお勧め!(^^
 

133 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [DE]:2023/02/15(水) 17:04:17.88 ID:c+I9im5g0.net
>>128
安彦「そっちの方がなんかかっこええやろ」

134 :テルモミクロビウム(北海道) [US]:2023/02/15(水) 17:06:44.68 ID:bMOssBcq0.net
昔映画館で見たドラえもんがヌルヌルで気持ち悪かったのを覚えてる
当時は言語化できなかったが親に必死に訴えてたな

135 :放線菌(東京都) [ニダ]:2023/02/15(水) 17:11:58.05 ID:dDjhzZg10.net
ほとんどの人間は30と60の違いも分からない

136 :フソバクテリウム(茸) [US]:2023/02/15(水) 17:17:21.94 ID:IrOC3z5I0.net
それはない

137 :ビフィドバクテリウム(茸) [JP]:2023/02/15(水) 17:17:23.95 ID:R2/jUHnY0.net
>>128
自衛隊じゃないんだからエアコンくらいついてるだろ

138 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [DE]:2023/02/15(水) 17:26:06.01 ID:c+I9im5g0.net
あと日本のアニメが予算の限られた3コマ2コマ打ちでもさほど違和感なく見れるのは
間の動きを調整する技法が確立してるから
たとえば(・ω・)ノシやぁ!
という動きを1秒の間に作る場合、下から上まで手を上げる動作の中で
間の6コマでどこからどこまで中間動作の絵を入れるか?という指示を出す事ができる
これにより、少ないコマ数でもより自然な動きに見せる事ができるんだ
ツメ指示とか中割り参考というんだけどね
CGの世界ではまだこの奇妙なw演算方法が確立してないんで、間の絵をどうしても均等に並べてしまいがちなんだ
よって余計にカクついて見える
手描きアニメと同じ手法がAIなんかで学習できれば
より少ないフレームレートで自然な動きに見せるのは可能だろうね

139 :エンテロバクター(茸) [TW]:2023/02/15(水) 17:30:48.32 ID:A/nqqN4b0.net
>>49
全く同じディスプレイでだろ?
どう見ても変わりないなw
まぁ官能検査だから個人差なんて
相当あるんだけどwww
具体的にどんな条件でテストしたんだい?w

140 ::2023/02/15(水) 17:32:54.02 ID:A/nqqN4b0.net
頭悪いオタのプラシーボ効果
すげえwwww
見えない敵も見れるだけあるな!

141 ::2023/02/15(水) 17:36:12.69 ID:Ov1vhsKl0.net
画面を撮ってチラチラするのやめてくんない?

142 ::2023/02/15(水) 17:36:51.10 ID:Ov1vhsKl0.net
モニターを撮るってとこまで考えろよバーカ

143 ::2023/02/15(水) 17:45:42.41 ID:WLhWAyXD0.net
>>14
ストレスによって変わる
だから、ストレスの測定にも使われる

144 ::2023/02/15(水) 17:51:39.27 ID:2NduAcbc0.net
>>122
日本のアニメはいまだに1秒に8コマしか動かないのがデフォだから
今時の60fpsの映像が主流になってきてる実写映像なんかと見比べると
あまりにも動いてなくてパカパカして見える

145 ::2023/02/15(水) 18:10:35.12 ID:WVgVVJzg0.net
ゲーム厨がそれ以上のフレームレートうんぬん言ってるのは全く意味ないって事かw

146 ::2023/02/15(水) 18:19:45.00 ID:LLpXy6P+0.net
>>138
そう、単に均等割りすればいいってわけじゃなくて、人間の脳の認識に合わせて
アニメーターが調整しているから、秒間8枚という少ない枚数でもアニメは違和感が無く見れるって事なんだよね

147 ::2023/02/15(水) 18:23:25.54 ID:LLpXy6P+0.net
>>145
脳の動画認識速度ってのは60Hzよか更に1桁遅いという説もあるくらいだからな
ただ、それに対して出す絵はただの均等割りじゃなくて、調整した動きの絵を出さないと違和感が出る

そういう調整が出来ないCGは高リフレッシュレートが必要になるという事じゃないかと

148 ::2023/02/15(水) 18:27:56.84 ID:NDwVZdsZ0.net
アンダルシアのアレを思い出した

149 ::2023/02/15(水) 18:31:55.35 ID:1LlZH3kM0.net
過度なフレームレートはオーディオオタクの電力会社からの距離で云々みたいなもんか

150 ::2023/02/15(水) 18:32:27.45 ID:009masxr0.net
刺すなよ

151 ::2023/02/15(水) 18:35:55.50 ID:4eO3yIfe0.net
昔のテレビが60fpsのインターレースにしていたのは合理的だったのだな

152 ::2023/02/15(水) 18:38:39.85 ID:xWrZ8XGA0.net
ロボトミー手術みたいな事を…

153 ::2023/02/15(水) 18:44:34.20 ID:YyPcEnkX0.net
>>18
網膜の解像度はたかだか100万画素に過ぎない

154 ::2023/02/15(水) 19:10:23.47 ID:ZOHxPWm60.net
144fpsとか無駄なんか...PS4で充分やんけ

155 ::2023/02/15(水) 19:11:42.47 ID:ZOHxPWm60.net
ってPS4は30fpsだったっけ?(・ω・`)

156 ::2023/02/15(水) 19:22:13.34 ID:Ch2BZb0E0.net
つまりもっと見える人もいるのか
抜刀術のなんとか先生みたいな

157 ::2023/02/15(水) 19:33:30.31 ID:AsrrxvnP0.net
これ見てアホはじゃあゲームでこれ以上のフレームレートは意味無いんだ!とか言い始めるのがお約束

158 ::2023/02/15(水) 19:36:07.38 ID:xuRnnZnP0.net
魚類に負けてんのか人類は

159 ::2023/02/15(水) 19:37:16.59 ID:A9tpJOVH0.net
4K120fpsのPS5が最適解ってことかな?

160 ::2023/02/15(水) 19:39:52.61 ID:fW8IZraU0.net
30荒いな..
60こうでなくちゃ
120なーんか現実感空気感かんじる
144~違いが分からん

161 ::2023/02/15(水) 19:44:19.20 ID:+kkcJYnk0.net
120と60で認識できるまでの描写速度に違いが出るの未だに納得してないんだが
飛び出しの確認が遅れるってやつ、1/120秒しか違わんはずなのに

162 ::2023/02/15(水) 19:49:09.74 ID:SpwVLyye0.net
>>159
その辺がベストだろうね

163 :オピツツス(ジパング) [ニダ]:2023/02/15(水) 19:58:39.34 ID:2au9IEGg0.net
>>157
誰もそんな事言ってないのにこういう曲解する馬鹿が現れるのもお約束

164 :カテヌリスポラ(群馬県) [SE]:2023/02/15(水) 19:59:08.96 ID:z6k3kLnK0.net
>>161
それ眼の性能ってより脳の認識の問題かもな
脳が時間をどう認識しているかって面白い実験があったな

165 :スピロケータ(神奈川県) [US]:2023/02/15(水) 20:07:09.99 ID:hOukZ7/r0.net
>>161
液晶パネルはブラウン管や自発光式パネルのような残像が無いから、画像エンジンが中間フレームを生成する為に疑似的に残像を作るのに倍のフレームレートが必要になるんだな。
「俺は120fpsを認識出来るぜ!」って言ってる奴もプラズマテレビで120と60を見せても、たぶんわからんと思うw

166 :オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/02/15(水) 20:11:58.96 ID:nq3ksQ/00.net
節電のためにも60Hzで十分

167 :ゲマティモナス(山形県) [ニダ]:2023/02/15(水) 21:16:30.54 ID:lx6mgiDi0.net
フレームレートHzじゃわからん。fpsで言ってくれ

168 :ロドバクター(福岡県) [CN]:2023/02/15(水) 21:30:50.01 ID:N+Wz5MJa0.net
>>11
心拍数が高いとそうなる
人間も心拍数を爆上げするとそうなる

169 :スピロケータ(SB-iPhone) [US]:2023/02/15(水) 21:38:24.76 ID:EciGZI0d0.net
>>167
まあ、意味は違うが値は同じだから気にすんな

170 :グリコミセス(大阪府) [DZ]:2023/02/15(水) 21:44:04.06 ID:JtG+I5iX0.net
>>167
昔のよしみでサイクルじゃダメ(´・ω・`)?

171 :カンピロバクター(福岡県) [ニダ]:2023/02/15(水) 21:44:17.23 ID:8ZjWgYy00.net
>>125
予測は雑魚がよく言う
強い奴は相手がやったのを見てから即座に反応する

172 :キネオスポリア(島根県) [US]:2023/02/15(水) 21:55:08.01 ID:6YH0qgVj0.net
イギリス生態学会ってのがどんなもんか分からんからなんとも言えん
学術会議とどっちが偉いの?

173 :カンピロバクター(山形県) [CH]:2023/02/15(水) 21:58:25.02 ID:LNlAiF+70.net
橋本環奈は何hz?

174 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/02/15(水) 21:59:56.48 ID:zdGileEJ0.net
144Hzモニタ使ってりゃわかるけど明確にわかるから

175 :カルディオバクテリウム(神奈川県) [FR]:2023/02/15(水) 23:04:40.27 ID:lXdqWHmz0.net
ワイのノートPC 300Hz液晶。今時300以上のモニタは何も珍しくない
高速で動くオブジェクトの表示なら目に見えて差があるんたけどお爺ちゃんのマインスイーパーなら違いが分からないのは当たり前

176 :ハロプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/02/15(水) 23:19:25.89 ID:sNFDK07J0.net
>>159
ps5にその性能無いけどな

177 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2023/02/15(水) 23:20:20.67 ID:K2v72Ah00.net
平均が65Hzってことか

人類最高峰の超人だとどれくらいんだろう

178 :プロピオニバクテリウム(北海道) [US]:2023/02/15(水) 23:20:25.77 ID:QlFiWZro0.net
絶対にみない

179 :緑色細菌(神奈川県) [DE]:2023/02/15(水) 23:21:08.44 ID:4Y/GvKQf0.net
144くらいでいいということか

180 ::2023/02/15(水) 23:25:17.92 ID:6YH0qgVj0.net
「ボールが止まって見れる」
のは、何フレームレートなんだろ?

181 ::2023/02/15(水) 23:26:04.75 ID:K2v72Ah00.net
>>179
人類最高峰の超人はどれくらいなのかは分からないし、
正規分布がどうなってるのか分からなけど、

いわゆる一般人なら144Hzあればオーバースペックレベルで十分な気がするね

182 ::2023/02/15(水) 23:28:42.20 ID:K2v72Ah00.net
平均で65Hzなら、

60Hzのディスプレイは大半の人にとっては、微妙に遅いと感じてるってことなんだろうね

183 ::2023/02/15(水) 23:32:57.96 ID:EUN/w8OV0.net
>>77
首を左右に振るとあらフシギ

184 ::2023/02/15(水) 23:50:47.23 ID:22P1rm2r0.net
>>45
だよな

185 ::2023/02/16(木) 00:21:18.32 ID:4NKRTjik0.net
youtubeで120hzの動画と240hzの動画みてみたけど、
違いがわからんかったわ
なおワイのモニターは60hz

186 ::2023/02/16(木) 00:29:08.05 ID:bcVdYXO50.net
>>185
ん?モニターが60hzじゃ意味ねーんじゃ...?

187 ::2023/02/16(木) 00:56:44.85 ID:7qf2oJYS0.net
レグザエンジンでさえ倍速補完が適当でイライラする

188 ::2023/02/16(木) 01:49:04.99 ID:/CNubxar0.net
>>185
わかってて言ってるだろw

189 ::2023/02/16(木) 03:36:07.15 ID:tqd9RI0U0.net
ブラウン管時代の猫はTVをガン無視してたからな
その時代の映像は猫にとっては不自然極まりないものだったわけだ

190 :アルテロモナス(埼玉県) [US]:2023/02/16(木) 08:34:52.81 ID:oN4Az7EH0.net
差だと認識できるんじゃねえの
見慣れると覚えちゃうからな

191 :シントロフォバクター(ジパング) [PL]:2023/02/16(木) 09:36:33.98 ID:F9ZH9GoC0.net
>>138
それって単純に加減速できりゃいいだけじゃね?

192 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/02/16(木) 10:36:18.49 ID:ZdqIqLX40.net
交通事故の瞬間に周りが止まって見えたとか、野球選手が集中力が最大限に高まるとボールが止まって見えたとか、
そういう瞬間的なものってのは、その時だけ時間知覚が急激に高まってるって事なのかな
だとしたら、その瞬間の数字はいかほどのものなんだろう

193 :ロドシクルス(東京都) [ヌコ]:2023/02/16(木) 11:53:35.45 ID:sSvurcV10.net
>>139
DELL S2721DGFモニターで普段120Hzに固定して使ってたんだけど、FHD 60Hzのサブモニターを追加した時にそっちがメインディスプレイに設定された影響でS2721DGFも60Hz設定に引っ張られたんだよね
その時にPDF資料読んでる時にフレームレートの低さを感じて設定ミスに気がついたんだわ
わざとリフレッシュレート切り替えて確認もしたけど、明らかに違うぞ

194 ::2023/02/16(木) 11:56:19.96 ID:sSvurcV10.net
>>185
そもそもYouTubeは60pまでしか対応してないだろ

195 ::2023/02/17(金) 18:16:18.65 ID:mWAx6Ueo0.net
平均65なら
アスリートなら150くらいは判別出来るだろうし

更に集中力が高まってたり心拍数が上がってる状況なら200以上も判別出来るだろうな

※数値はソース無しの適当

196 ::2023/02/17(金) 19:09:31.02 ID:4Ecll1Ze0.net
いてーよ

197 ::2023/02/17(金) 19:12:28.56 ID:9SM89w3D0.net
いや明確に60Hzじゃ足りないって証拠じゃねえの?
60Hzで十分とか言ってる人は理解できてなくないか?

198 ::2023/02/17(金) 19:14:34.47 ID:tE8maanG0.net
まぁあんま意味ないわな
草原走ってるだけで処理落ちして
20FPS切るブスザワがここのやつら
には大好評で神ゲ神ゲ言われてた訳だし

199 ::2023/02/17(金) 19:16:04.61 ID:CNHY09Zv0.net
>>19
ちょっと違う

200 ::2023/02/17(金) 19:17:48.77 ID:uKdM8aZ/0.net
120あれば良いという結果は納得だなぁ、少なくとも60では足りない

201 ::2023/02/17(金) 19:18:13.55 ID:OWhfBa7E0.net
ということは120hzあればじゅうぶんか
音もCDの1644でじゅうぶんだし

202 ::2023/02/17(金) 19:23:49.26 ID:OWhfBa7E0.net
モニタの30ビットカラー(10億)とかいう仕様は本当にみわけられるのかよとか思う

203 ::2023/02/17(金) 19:25:45.37 ID:0cKvE1Zb0.net
高フレームレートは音響と同じ世界だからな

204 ::2023/02/17(金) 19:26:51.73 ID:1V0drsPO0.net
知ってる。だからゲーム業界は自分たちのやるべき事は終えたと思っている

総レス数 204
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200