2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンダイ、タミヤ、寿屋のコトブキヤから銚子に乗った感の本社ビルプラモ。3mmジョイントで武装可能 [866556825]

1 ::2023/02/22(水) 12:05:15.06 ID:MKAGajyX0●.net ?PLT(21500)
プラモデル「70周年記念 1/300 壽屋ビルプラモデル」が予約開始。屋上には3mm径のジョイントも装備

https://news.yahoo.co.jp/articles/161d0b18cb81e4f6cc1bf84410041bdb3324654a


https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230222-00000084-impress-000-1-view.jpg

 コトブキヤは、プラモデル「70周年記念 1/300 壽屋ビルプラモデル」を3月に発売する。価格は3,960円(税込)。2月22日より通販サイト「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付を開始した。

【この記事に関する別の画像を見る】

 本商品は壽屋創業70周年を記念して、2016年3月に東京都立川市緑町に本社ビルを竣工した壽屋本社ビルを1/300スケールプラモデル化したもの。キットは、接着剤不要のスナップフィットタイプでシンプルな部品構成となっている。

 屋上にあるプレハブを取り外すと3mm径の規格のジョイントがあり、M.S.Gウェポンなどの拡張部品を取り付けてカスタムできる。パッケージはあらゐけいいち氏によるイラストとなっている。

 □「コトブキヤオンラインショップ」の「70周年記念 1/300 壽屋ビルプラモデル」ページ

2 ::2023/02/22(水) 12:06:24.81 ID:XLC/GFFu0.net
誰が買うの?社員?

3 ::2023/02/22(水) 12:07:12.44 ID:6Z3lOeoC0.net
竹書房は?

4 ::2023/02/22(水) 12:07:21.71 ID:FgBQreIH0.net
海洋堂とは差が付いたよな

5 ::2023/02/22(水) 12:07:49.06 ID:dINAB9OM0.net
タミヤのロゴのプラモを出してほしいわ
インテリアとしてな

6 ::2023/02/22(水) 12:07:52.18 ID:rY89rD3e0.net
転売ヤー

7 ::2023/02/22(水) 12:08:08.50 ID:Wm3R4r+N0.net
ポンバシの店舗ビルかと思ったら違った
要らんやろ

8 ::2023/02/22(水) 12:09:00.63 ID:Jf4Bz2XG0.net
ザクに襲わせてジオラマにしよう

9 ::2023/02/22(水) 12:10:59.39 ID:3WcmJz060.net
LEGOで作った感がすげえ

10 ::2023/02/22(水) 12:11:58.39 ID:Fycfw7xW0.net
他の複数の建物が出てから本番

11 ::2023/02/22(水) 12:12:55.90 ID:2cT+4CN20.net
あなたの街の寿屋
https://i.imgur.com/i6lwyd0.jpg

12 ::2023/02/22(水) 12:13:26.82 ID:gx6WtQlq0.net
需要がありそうなのは竹書房とニコニコ本社か?

13 ::2023/02/22(水) 12:13:40.08 ID:g0OSokuP0.net
https://i.imgur.com/7MuDi0J.jpg

14 ::2023/02/22(水) 12:13:42.71 ID:Vfrcjcpd0.net
んでんでんでwwww

15 ::2023/02/22(水) 12:14:23.65 ID:KJm02CTU0.net
発破動画撮れってことか

16 ::2023/02/22(水) 12:14:59.13 ID:YaSIaD4S0.net
第一デパートの方が良かったな

17 ::2023/02/22(水) 12:15:09.10 ID:gy8Vnx680.net
ここから変形してロボになるくらいの遊び心が欲しかった

18 ::2023/02/22(水) 12:17:41.19 ID:hivqIYvM0.net
本社の知名度を上げる作戦か

19 ::2023/02/22(水) 12:18:06.06 ID:H/8ZflEF0.net
>>11
懐かしすぎて

20 ::2023/02/22(水) 12:18:16.46 ID:gOphKtBo0.net
>>17
地下にモビルスーツが隠されているから問題ありません

21 ::2023/02/22(水) 12:22:41.86 ID:4oTujk2f0.net
窓ガラス接着していく工程は楽しいかもしれない

22 ::2023/02/22(水) 12:28:12.12 ID:txTT1oIg0.net
これ、組み立てる時にKY活動やらなあかんのか?
「オス!今日は2階壁作業行います!
安全注意事項はバリ取りの削りすぎです!
ワンポイントは粉塵吸い込み防止よいか!?で
お願いします!」

23 ::2023/02/22(水) 12:28:21.59 ID:Ew4DLk7Q0.net
第一デパートは?

24 ::2023/02/22(水) 12:29:39.04 ID:cmmQBJ8W0.net
3mmジョイントって何?

25 ::2023/02/22(水) 12:30:18.45 ID:haB9pGoA0.net
なんの変哲もないけど
自社ビルもてるくらい
儲かってるのか

26 ::2023/02/22(水) 12:30:44.95 ID:fSrxQj3y0.net
>>24


27 ::2023/02/22(水) 12:31:13.59 ID:XEHreKos0.net
>>24
プラモの武器とか装甲を装備できる穴

28 ::2023/02/22(水) 12:32:03.40 ID:NYkA8SLx0.net
>>12
それ両方爆破するためじゃねーか

29 ::2023/02/22(水) 12:32:16.59 ID:QCCxmPpv0.net
1/150なら鉄道模型のジオラマに使えたというのに(´・ω・`)

30 ::2023/02/22(水) 12:32:23.37 ID:lMMxUzZL0.net
ジオラマ好きにめちゃくちゃやられそうw

31 ::2023/02/22(水) 12:33:01.74 ID:Z8YJKcoQ0.net
ロボダッチの秘密基地風にしてたら考えた

32 ::2023/02/22(水) 12:34:56.09 ID:BLsJ5Fvx0.net
>>11
こっちかと思った

33 ::2023/02/22(水) 12:37:28.97 ID:iQ6hxFni0.net
縮尺がダメ
1/144で戦場再現か、建築模型なら1/100か1/500
作り直し

34 ::2023/02/22(水) 12:40:07.26 ID:vbQcsc6/0.net
爆竹詰め込むんやろ

35 ::2023/02/22(水) 12:40:23.18 ID:l8Zofduu0.net
今度はここがゴジラに壊されるのか。

36 ::2023/02/22(水) 12:47:40.29 ID:RBayjG0p0.net
割と良いじゃねえかw
中身は再現してないんだろうけどさ

37 ::2023/02/22(水) 12:50:52.15 ID:tJGU/FbF0.net
1/300って何にあわせたらいいんだ?

38 ::2023/02/22(水) 12:51:31.08 ID:kxlpcUXS0.net
>>22
ラジオ体操も忘れないでね

39 ::2023/02/22(水) 12:53:26.64 ID:tZrvrq2c0.net
武器屋の上に武器取り付けんの? 高尚過ぎてわかんねえわ。

40 ::2023/02/22(水) 12:56:16.98 ID:1MC6G8Kw0.net
トランスフォームするん?

41 ::2023/02/22(水) 13:00:12.33 ID:PaHO6XTe0.net
バンダイのだったらガンプラと組ませるとかあるんだろうけど

42 ::2023/02/22(水) 13:00:23.92 ID:0hafhd1J0.net
>>4
俺が海洋堂に遊びに行った時には
まだだだっ広い倉庫で家族経営してたなあ。

43 ::2023/02/22(水) 13:03:52.08 .net
>>1
九州のスーパーだっけ

44 ::2023/02/22(水) 13:07:52.61 ID:EWl8qJYV0.net
何か既視感あると思ったら立川のあれか
駅メモのイベントで行ったわ

45 ::2023/02/22(水) 13:12:09.10 ID:IdDX4VTO0.net
円谷が大量買い

46 ::2023/02/22(水) 13:20:47.40 ID:wJtTB6vR0.net
昭和感ただようビルヂングやねwww

47 ::2023/02/22(水) 13:27:12.12 ID:EsnEzzFp0.net
どうせなら2T34で涙目の高層ビルも頼む

48 ::2023/02/22(水) 13:32:27.29 ID:GG7OQP9R0.net
1/300 サイコガンダムしか並べられないじゃん

49 ::2023/02/22(水) 13:35:05.55 ID:2iE43m5f0.net
破壊ジオラマ用に欲しい

50 ::2023/02/22(水) 13:39:05.65 ID:u3XaNS5r0.net
[ ::━◎]ノ 竹書房なら買う.

51 ::2023/02/22(水) 13:50:08.47 ID:kUCUulnc0.net
プラウドタワーぽい

52 ::2023/02/22(水) 13:52:50.45 ID:u4Z2GPVJ0.net
ちょっと欲しいと思ったが飾る場所がないのでパス

53 ::2023/02/22(水) 13:58:07.56 ID:ZQ4ZulrS0.net
>>11
20年前に倒産してたのか
笹貫の店内ゲームコーナー行ってたなぁ

54 ::2023/02/22(水) 14:02:03.96 ID:ZQ4ZulrS0.net
>>3
>>50
二年前に三番町に移転されました
秋田と潮は残っています

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0331/blnews_210331_9126424749.html

55 ::2023/02/22(水) 15:27:23.67 ID:w2aN6GBC0.net
第一デパートにあった頃、よくシミュレーションゲームを買いに行ったな

56 ::2023/02/22(水) 18:46:59.40 ID:C43X1z7Z0.net
1/300て
Nゲェジじゃないのか

57 ::2023/02/22(水) 19:04:21.58 ID:P7oula590.net
いらっしゃいませこんにちは♪

58 ::2023/02/22(水) 19:07:25.68 ID:UY1T3LGW0.net
中はどうなってんの?

59 ::2023/02/22(水) 19:12:12.07 ID:iMP133fz0.net
赤旗がはためく共産党本部とかもプラモ化して欲しい

60 ::2023/02/22(水) 20:08:49.73 ID:XsEOnQ8f0.net
コトブキヤって何の会社?

61 ::2023/02/22(水) 20:39:27.53 ID:lKaTuib50.net
女を売った金で過去はゾイド今はヘキサと時々エロゲロボを作る会社

62 ::2023/02/22(水) 20:42:09.82 ID:dX7rVO8x0.net
>>60
企画屋

63 ::2023/02/22(水) 20:45:49.84 ID:3x19julC0.net
最近手首のポーズ人形?のクラファンで1億5千万集めてたな

64 ::2023/02/22(水) 21:33:23.12 ID:hxjd44Ul0.net
最近のプラモは小さい歯磨き粉みたいなアルミチューブや菱形パッケージに入った接着剤付いてないの?
あの匂い好きなのに

65 ::2023/02/22(水) 21:58:37.72 ID:R3/PmE840.net
>>12
角川電通NHKいってみよー

66 ::2023/02/23(木) 02:13:00.79 ID:uqFvbABV0.net
愛知県庁のプラモ買ってそのままだったは

67 ::2023/02/23(木) 03:58:17.56 ID:mv9Oem8q0.net
福岡ですら店舗維持できなかったのコトブキヤだっけ?

68 :ロドシクルス(茸) [EU]:2023/02/24(金) 14:13:13.15 ID:F7jB9LPm0.net
>>37
森永チョコスナックのオマケガンプラ

69 :パスツーレラ(福岡県) [FR]:2023/02/24(金) 14:14:09.40 ID:nSjzNqz10.net
>>11
いらっしゃいませこんにちわ

70 :エルシミクロビウム(茸) [KR]:2023/02/24(金) 14:18:02.54 ID:bORGfPb10.net
NゲージでもZゲージでもないスケールだな
遠景用に奥に配置するぐらいか

71 :プランクトミセス(静岡県) [US]:2023/02/24(金) 14:36:03.83 ID:p5jclPpd0.net
タミヤって恩田原のやつか
結構でかいぞ

72 :コリネバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/24(金) 14:54:43.03 ID:LgdKvtO50.net
>>60
主に美プラ
あとはヘキサギアとかゾイドってイメージ

総レス数 72
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200