2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「首相がキーウに行くのに何を秘匿にする必要があるのか! 事前承認必要な。あぁそれと…」 [421685208]

1 ::2023/02/25(土) 20:19:10.81 ID:4IpWPBxq0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
立憲民主党の泉健太代表は25日、岸田文雄首相が模索するウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問に関し、国会の事前承認が必要との認識を示した。訪問先の甲府市で記者団に「秘匿して行く必要があるのか。国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ」と述べた。


 先進7カ国(G7)首脳で、日本だけがウクライナ入りしていない現状を「政権の判断力が足りなかった。タイミングを逸して今に至った」と指摘。年末年始など国会閉会中に訪れるべきだったとも強調した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6611c58875c9c617ea5029ceb5a3558d7910e4&preview=auto

2 ::2023/02/25(土) 20:20:10.27 ID:frwQNT9n0.net
しかし国会の了承を得ようとすると…

3 ::2023/02/25(土) 20:21:33.13 ID:TYer2lZm0.net
はぁ……

4 ::2023/02/25(土) 20:21:57.93 ID:O9oNReOA0.net
知っていて言っているのかなこのバカ泉

5 ::2023/02/25(土) 20:22:12.20 ID:0ltJ378j0.net
どうせ国会に届けてもお前ら反対するじゃん
予算委員会中に訪欧とは何事だとよ

6 ::2023/02/25(土) 20:22:13.73 ID:C57ylVOZ0.net
外交オンチなのがバレる発言だな

7 ::2023/02/25(土) 20:22:24.69 ID:FE3Gp2F80.net
立憲本当に日本の足を引っ張るな

8 ::2023/02/25(土) 20:22:32.32 ID:62m/WVo60.net
 

 
現地に飛んできて9条の会!!!!!!!! 
 
 
 

9 ::2023/02/25(土) 20:23:30.72 ID:pBGHqEv60.net
これテロを起こす可能性高めろって事だよね

10 ::2023/02/25(土) 20:23:40.11 ID:dbSAhldJ0.net
こいつはどうでもいいけど各国首脳がキーウに行ってるの何がしたいんだろうか
最早誰も危険な行為だと思って無くて遊びに行ってるようにしか見えんだろ

11 ::2023/02/25(土) 20:23:42.89 ID:1cYS2RqO0.net
詳細な日程表をちゃんと立憲共産れいわ社民といった主要野党に提出してから行くべき。

12 ::2023/02/25(土) 20:23:54.68 ID:Z7R9EvM20.net
バイデンが何で極秘に行動したのか立憲民主の代表に聞いてくれ

13 ::2023/02/25(土) 20:24:43.01 ID:dZX34+Ig0.net
>>10
パフォーマンスだろ
池沼かよ

14 ::2023/02/25(土) 20:24:45.14 ID:K3jXdNNz0.net
今後いってもデヴィ夫人以下にしかならん

15 ::2023/02/25(土) 20:25:53.41 ID:4IpWPBxq0.net
いつもの嫌がらせでも命が関わるとキッシーに同情しちゃう

16 ::2023/02/25(土) 20:26:19.68 ID:ZOwQB9U50.net
秘匿する理由しかないんだお

17 ::2023/02/25(土) 20:26:51.60 ID:Z6nNnnxq0.net
岸田って無能だよな
東大卒なのに

18 ::2023/02/25(土) 20:27:10.72 ID:PWlO9zeb0.net
さすが馬鹿の党

19 ::2023/02/25(土) 20:27:17.61 ID:fCX6Yzo+0.net
ウクライナ行った首脳ってみんな事前に行動公表してんのか?
普通リスク考えてしねぇだろマジで立憲は狂ってるな

20 ::2023/02/25(土) 20:27:41.25 ID:jt3XyZQP0.net
首相が海外行くのに何で国会承認が必要なんだ?

21 ::2023/02/25(土) 20:30:14.86 ID:Xb4s5FO80.net
>>1
予定を明確にした方が岸田とゼレンスキーの両方を暗殺しやすいもんな

22 ::2023/02/25(土) 20:30:28.14 ID:EepHvHzM0.net
さすがキチガイ
暗殺されてもいいのかよ

23 ::2023/02/25(土) 20:30:39.81 ID:6aQuJBVT0.net
秘匿する必要性しかない
外交をなんだと思ってるんだ

24 ::2023/02/25(土) 20:31:16.77 ID:lRAf9n5z0.net
事前承認したあとにスケジュールをロシア側に公開しそう

25 ::2023/02/25(土) 20:31:42.07 ID:6330iopS0.net
阿呆泉 お前が行け


狂ってるだろ 立憲共産党  国益をどう考えているんだ   



この馬鹿垂れがー   首吊って死ね

26 ::2023/02/25(土) 20:31:59.15 ID:EXNnqKt70.net
これは流石にバカかこいつら

27 ::2023/02/25(土) 20:32:16.48 ID:YCYipMID0.net
攻撃される可能性があるからだよボケ
ああロシアに情報渡してどうぞどうぞって言いたいの?

28 ::2023/02/25(土) 20:32:37.12 ID:dVDEHfDC0.net
行かないって言って油断させてから行って来い

29 ::2023/02/25(土) 20:32:54.48 ID:EepHvHzM0.net
>>23
安全ガン無視かよw

30 ::2023/02/25(土) 20:33:27.90 ID:Zgxol/s80.net
戦時下の場所に行くのに秘匿する必要性が分からないならただの馬鹿だろ

31 ::2023/02/25(土) 20:33:49.38 ID:dbSAhldJ0.net
>>13
いやだから下らんパフォーマンスって話でしょw
お前はキーウ行ったって聞いてすごいと思ったりするの?

32 ::2023/02/25(土) 20:34:18.34 ID:ROqTsTIy0.net
キーウミサイル攻撃が有るんだから(ウクライナ発表笑)行かん方がいいに決まってるだろ
地雷原だ歩けって言われて歩く馬鹿が居るかよw

33 ::2023/02/25(土) 20:34:31.37 ID:6aQuJBVT0.net
>>29
レスよく読んで、秘匿する「必要性しかない」

34 ::2023/02/25(土) 20:34:36.94 ID:dZX34+Ig0.net
>>26
バカと言うかマジで敵対勢力だと思う
自国の首相の危険性を上げようとしてるんだぜ…?
敵対勢力じゃなきゃマジで狂っとるわ

35 ::2023/02/25(土) 20:35:19.18 ID:Gz9SHRMQ0.net
>>19
極秘訪問だな。

ただ、イタリアのメローニ首相は事前に報道されてた。

ちょうどプーチン大統領演説の最中に訪問したから、そこはロシア軍も動かないと予想してたんだろうな。
女なのに、すごい度胸だよ。

36 ::2023/02/25(土) 20:35:33.40 ID:dZX34+Ig0.net
>>31
お前の中では下らないってだけでしょ
人によって受け取り方は違う
そんな事もわからないから池沼って言ってるんだわ池沼

37 ::2023/02/25(土) 20:35:59.21 ID:vcTslhDQ0.net
政治はよく分からんが三権分立に反してそうだなってのは分かる

38 ::2023/02/25(土) 20:36:01.69 ID:80PfQKzQ0.net
>>17
おい!

39 ::2023/02/25(土) 20:36:05.83 ID:5U0xHuqB0.net
安部が死んで嬉々としてる左翼を見てても分かってたことだが真性のキチガイだな

40 ::2023/02/25(土) 20:37:09.62 ID:DRaYe8Fw0.net
暗殺を期待してるんだろうな。頭おかしいが全面同意だわ。

41 ::2023/02/25(土) 20:37:12.81 ID:Bh6sSoMp0.net
終戦までバカ息子とキーウ滞在してこい岸田

42 ::2023/02/25(土) 20:37:55.39 ID:dbSAhldJ0.net
>>36
なんだよ自分の意見も言えないチンカス野郎かよ

43 ::2023/02/25(土) 20:38:20.42 ID:4oOS/B2D0.net
こんな外交音痴に政権は任せられんなあ

44 ::2023/02/25(土) 20:38:23.29 ID:hH1mSUNn0.net
なんでもいいから早く行けよ

45 ::2023/02/25(土) 20:38:58.75 ID:1ILEB3mb0.net
小沢にまた後ろからバカにされそう

46 ::2023/02/25(土) 20:39:04.74 ID:dZX34+Ig0.net
>>42
人によって違う、って言ってるのに僕ちゃんはこう思う!とかここで発表する事に何の意味が…?
池沼の世界って楽しそうだよね

47 ::2023/02/25(土) 20:39:12.69 ID:YCYipMID0.net
立憲民主党「自民党はロシアより許せない」 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651567608/

48 ::2023/02/25(土) 20:39:17.17 ID:2PvSVYT10.net
日本のスパイを抑えないといけないと行動自体が物語ってます

49 ::2023/02/25(土) 20:39:18.47 ID:WxatRvvD0.net
外患誘致で逮捕だよ

50 ::2023/02/25(土) 20:40:08.15 ID:aIJwaIfd0.net
行ったら行ったで「国民に渡航禁止しといて自分は政治利用しに行くとは何事だ」だろ
ほんまキモい

51 ::2023/02/25(土) 20:40:31.40 ID:xdwZ+kuG0.net
ばか?

52 ::2023/02/25(土) 20:40:45.95 ID:8vBViKtW0.net
自民党も結局反対されたからいきませーんってのもそろそろ限界だろうな

53 ::2023/02/25(土) 20:41:13.23 ID:dVDEHfDC0.net
>>19
バイデンはウクライナへ出発の数時間前にロシアに通達した
米露間なら通達しておけば撃たれないと確信しうる裏事情があるんだろうな

54 ::2023/02/25(土) 20:41:20.76 ID:wZ/xBMyL0.net
それなら泉お前が行けよ
事前に行動を公にしたら危険なのは子どもだってわかるだろう

55 ::2023/02/25(土) 20:42:14.72 ID:nriM6Hig0.net
見せしめとして岸田がやられる

56 ::2023/02/25(土) 20:42:26.65 ID:K054ZmbF0.net
反対する気満々の君らに言っても

57 ::2023/02/25(土) 20:43:33.72 ID:rvCypOle0.net
>>1
立憲恐ろしすぎる
こんな政党ありえない!
完全にテロリスト側!!!

58 ::2023/02/25(土) 20:43:53.12 ID:SPfoldAP0.net
>>10
おまえらが行け行け言うからやろ
散々ウクライナに行かない岸田はチキンだのと煽ってたくせに

59 ::2023/02/25(土) 20:44:19.82 ID:+mU9/3ee0.net
立憲共産党が政権取れない訳だな

60 ::2023/02/25(土) 20:44:56.06 ID:nCWqBhJI0.net
黙れよ...この馬鹿...

61 ::2023/02/25(土) 20:45:08.54 ID:rvCypOle0.net
共産党が言ってるならまだいつものアレだなと思うけど
政権取る可能性がある立憲がこの認識なら終わってる

62 ::2023/02/25(土) 20:45:57.75 ID:6qOnXU/s0.net
この人は本当にただ純粋に頭が悪いだけかもしれない

63 ::2023/02/25(土) 20:49:00.64 ID:i6qnTphO0.net
これ半分スパイだろ

64 ::2023/02/25(土) 20:49:13.35 ID:hK+BNGjs0.net
本物のバカ

65 ::2023/02/25(土) 20:50:04.79 ID:9jpdu6Ou0.net
行きます
いつ頃だけ
詳細は事項報告
これでいい

66 ::2023/02/25(土) 20:50:28.56 ID:GXbpMqE90.net
デウィ夫人は岸田の変装でした、ってことで

67 ::2023/02/25(土) 20:50:29.30 ID:DXKQ1obh0.net
えーまだ行ってなかったんか

68 ::2023/02/25(土) 20:50:31.47 ID:arWcERQl0.net
>>61
取る気ないから大丈夫だよ
議員も支持者も

69 ::2023/02/25(土) 20:51:15.47 ID:l6X+Um6P0.net
立憲ってこういうところで浮動票や自民維新票を取り込むの下手だよな

70 ::2023/02/25(土) 20:52:02.35 ID:PHmbmjSm0.net
>>22
むしろされて来いなんだろw

71 ::2023/02/25(土) 20:52:33.86 ID:1h0rKoW20.net
まず支持者のパヨクに止めて来いと言えよ

72 ::2023/02/25(土) 20:52:59.68 ID:y4w2/Tz90.net
プーチンに撃墜されちゃうだろ!

73 ::2023/02/25(土) 20:53:00.92 ID:0mzgd/Du0.net
何する気だよ

74 ::2023/02/25(土) 20:53:23.94 ID:ThKwOuID0.net
アメリカ大統領と違って狙われない
むしろ続けてくれた方がいいと思ってる可能性と

75 ::2023/02/25(土) 20:53:33.49 ID:stpUIl6c0.net
日本の事ではなく足を引っ張る事しか考えていない党

76 ::2023/02/25(土) 20:54:05.11 ID:ThKwOuID0.net
>>75
30年もろくに経済成長できない寄生虫給料泥棒自民党ですね

77 ::2023/02/25(土) 20:54:19.90 ID:P8D/RvTS0.net
これで岸田が死んだら大喜びしそう

78 ::2023/02/25(土) 20:55:15.05 ID:i6qnTphO0.net
元首相すら泉お前の朝起会信者の息子に暗殺されるのに😥

79 ::2023/02/25(土) 20:55:28.22 ID:1UGoSx+U0.net
お父さんかな

80 ::2023/02/25(土) 20:56:28.48 ID:anQ4bOiB0.net
前に野党議員がウクライナに行ったときに国会の許可なく行くなって叩かれてなかったっけ?
国会の承認がいらないというならあの時に非難してた奴らはちゃんと謝れよ

81 ::2023/02/25(土) 20:56:30.35 ID:2Z51q2t50.net
行っても行かなくても叩くんだろうな

82 ::2023/02/25(土) 20:57:10.06 ID:c8ZPv5/l0.net
遠いキーウに行くよりも北方領土取り返しに行った方がよっぽどウクライナ支援にもなるのに

83 ::2023/02/25(土) 20:58:53.89 ID:GffrSkEq0.net
バカの言うことを聞く必要はない

84 ::2023/02/25(土) 21:00:15.62 ID:c0C0mtco0.net
>国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ
了承する気も無いんだろうし、不本意ながら了承した所でマスゴミと他国にバラすんだろ

で、G7で日本だけ云々カンヌンとまた批判する、結局は脱糞民主のマッチポンプじゃねえか

85 ::2023/02/25(土) 21:01:21.10 ID:nm2rXPUr0.net
そのとおり何日何時何分にこの場所で待ち合わせとか開示しなきゃね

86 ::2023/02/25(土) 21:01:23.72 ID:1GBCs2Nw0.net
>>1
何で一々国会の了承がいるんだよ、馬鹿なの?

87 ::2023/02/25(土) 21:08:51.19 ID:z/mmFWAn0.net
泉が行け

88 ::2023/02/25(土) 21:09:31.83 ID:PDmvOXUR0.net
ロシアが岸田を殺して得する事など何もない
むしろ日本側から会談場所が漏れてゼレンスキーがヤバくなる方が心配

89 ::2023/02/25(土) 21:10:36.16 ID:t3yANobZ0.net
>>80 猪木なんて国会議員時代にイラクに国家が人質として軟禁している邦人を救いに行ってるのに叩かれたもんな。亡くなってからの検証を聞くと猪木以外じゃ不可能なミッションだったけどw

90 ::2023/02/25(土) 21:12:41.32 ID:2YKnKOac0.net
アメリカはともかく、欧州の奴らとは難易度が違うんだし
そんなに張り合わなくてもいいやろ

91 ::2023/02/25(土) 21:13:35.43 ID:IhCV/tyM0.net
お前ら党内にスパイ多すぎ

92 ::2023/02/25(土) 21:14:07.96 ID:SB86v+ic0.net
このセンスのなさね
岸田以上にこいつに外交は無理

93 ::2023/02/25(土) 21:15:00.50 ID:2YKnKOac0.net
>>53
国内への話だろw
副大統領も知らなかったとかなんとか

>>22
安倍殺害喜んだやついた政党だっけいなかったっけ

94 ::2023/02/25(土) 21:15:01.33 ID:/OYXtgHc0.net
予定を無駄に全て公表してテロが起きる可能性を高めたいんだろ

95 ::2023/02/25(土) 21:15:47.81 ID:oa6eoXSD0.net
このトチ狂いっぷり、、、

96 ::2023/02/25(土) 21:15:53.63 ID:ueTmgbf90.net
>>1
こんな党にぜったい政権渡せないな

97 ::2023/02/25(土) 21:17:29.48 ID:af9aUlqL0.net
危機感が足りないんだな立憲って

98 ::2023/02/25(土) 21:18:24.55 ID:xkkp2Upx0.net
立件のバカどもは日本に貢献する気があるのなら全員切腹してくれ

99 ::2023/02/25(土) 21:19:47.72 ID:8Iw9sfag0.net
日本人を嫌ってる政治家といえば
小泉純一郎、立憲民主党

次点で共産党、社民党、国民民主党

100 ::2023/02/25(土) 21:20:43.55 ID:MFwaCpXx0.net
岸田がどうなろうとかまわないけどさ
海外の首脳を呼んで死なせてしまったら
ウクライナに迷惑がかかるだろう
それに戦火が広がるだろ
立憲民主党は戦争を拡大させたいのか?

101 ::2023/02/25(土) 21:20:55.33 ID:Zmz3T77V0.net
>>99
おい、肝心の自民党が抜けてるぞ

102 ::2023/02/25(土) 21:21:00.80 ID:Gz9SHRMQ0.net
バイデン大統領は、同行する記者を2人に限定
その記者にも、情報をもらさないよう協力してもらった。

これが日本のマスコミにできるか?
そもそも、岸田首相は秘書が怪しい。

103 ::2023/02/25(土) 21:22:02.09 ID:O4RmUB2h0.net
他国に情報流すだけだろ、アフォすぎだなw
外患誘致罪でしょっぴけw

104 ::2023/02/25(土) 21:25:16.43 ID:nmTBVv6s0.net
党利党略でしか動かん連中だな

105 ::2023/02/25(土) 21:25:56.72 ID:b1dsDsDp0.net
>>10
戦争反対ですよってアピールと抑止力
極秘とは言ってもロシアには連絡しているから、大臣や主将を撃墜したり砲撃したりできない=攻撃をさせない、といった流れになる

106 ::2023/02/25(土) 21:26:10.69 ID:ARsRiS+40.net
な?
だから自民党でしゃーないてなる。

107 ::2023/02/25(土) 21:26:15.64 ID:gszFiL7l0.net
test

108 ::2023/02/25(土) 21:26:36.97 ID:a7senUho0.net
脱糞はただ岸田の足を引っ張りたいだけだな
安全保障の視点ゼロ

109 ::2023/02/25(土) 21:26:58.55 ID:t3yANobZ0.net
>>101 自民党が寄生虫だとしても 普通の寄生虫は宿主を殺そうとはしないからな

110 ::2023/02/25(土) 21:27:07.03 ID:MFwaCpXx0.net
立憲はロシアのために岸田とゼレンスキーを始末する場を提供しようとしているってことか
メディアの前でよくこんなこと喋れるな
メディアも良くこんなの記事にしたな

111 ::2023/02/25(土) 21:27:37.17 ID:a7senUho0.net
無理だろうけどまず日本の国益を考えろバカ野党

112 ::2023/02/25(土) 21:28:43.68 ID:14mRtTwr0.net
安倍ちゃんは秘密裏にブラジル行くことに成功したよ

113 ::2023/02/25(土) 21:29:06.00 ID:i0nle94R0.net
行くなって言ってるのに、行ったやついたよな

114 ::2023/02/25(土) 21:29:57.89 ID:pvNUmGqo0.net
頭お花畑すぎて笑った
ロシアは直前にキーウをミサイル攻撃すればキーウ訪問を阻止できるじゃん

115 ::2023/02/25(土) 21:30:40.84 ID:pvNUmGqo0.net
これだけでも立憲に政権担当能力がないのがわかるわ

116 ::2023/02/25(土) 21:34:49.42 ID:EjI/YvSR0.net
まさにそれ
自民党は頼りないわ

117 ::2023/02/25(土) 21:37:07.09 ID:ThKwOuID0.net
>>115
30年も無能晒してる自民党より下は無い

118 ::2023/02/25(土) 21:37:19.99 ID:khuXMirp0.net
バイデンはロシアに事前通告してるから習えばいい

119 ::2023/02/25(土) 21:37:35.02 ID:I6cXGSAH0.net
じゃーお前も同行しろよゴミ

120 :名無しさんがお送りします:2023/02/25(土) 21:56:56.00 ID:oc6PdsztD
頭お花畑
じゃあお前が事前に場所知らせて警備なしで街頭演説してみろよ
G7で国軍も核のレンタルしてないのも日本だけはずかしいね

121 ::2023/02/25(土) 21:38:08.76 ID:FnXqhNzY0.net
これがリベラルちゃんですか

122 ::2023/02/25(土) 21:40:56.41 ID:afxefg3q0.net
さすが朝鮮労働党日本支部

123 ::2023/02/25(土) 21:41:38.63 ID:0eZqL4VY0.net
岸田の前に志位が得意の対話でロシアと中国と話してまとめ来いよ

124 ::2023/02/25(土) 21:42:22.87 ID:aqhSdCtn0.net
自民はまだ自衛隊法の改正案提出してないし可決するかどうかも分からない
我が国が法的に殺傷武器を供与できるようになるはまだ未知数
そのような段階でキーウ訪問しても何も約束できないし、武器供与したG7の他の国と見劣りしてしまう
しかも供与に関してロシアやNATOに誤ったメッセージを伝えることになりかねず、国益を損ないえる

125 ::2023/02/25(土) 21:42:42.71 ID:cSwMJZjg0.net
そりゃ日本の敵なんだからそういうよな
敵国のスパイが利敵行為をするのは当然

126 ::2023/02/25(土) 21:43:16.96 ID:5e/7CKUU0.net
>>19
購入したミサイルの数を公表しろとか言ってる連中だよ?w

127 ::2023/02/25(土) 21:44:09.97 ID:DSnIKRnG0.net
そもそも行く意味あるの?
どんな形で行ってみても寒い結果にしかならないんだからむしろ立憲の言うことに折れてやめといたほうがいいだろ

128 ::2023/02/25(土) 21:48:05.54 ID:MK0l67xE0.net
>>115
永遠の野党。

129 ::2023/02/25(土) 21:49:54.02 ID:y2qdjsOm0.net
翔太朗坊っちゃんが側にいて秘匿は無理だろう

130 ::2023/02/25(土) 21:51:59.82 ID:2XYEuPJ30.net
安全性とかわざと言っている位に軽視しているね
まあわざとなんだろうけど自分が行く立場になったら絶対に戻るまで行った事をいわなそう

131 ::2023/02/25(土) 21:53:44.82 ID:jBss8Xgw0.net
国籍も秘匿しちゃダメですって言えよ

132 ::2023/02/25(土) 21:54:20.90 ID:KmvGvzgn0.net
口だけの奴らは本当に楽な仕事だよな

133 ::2023/02/25(土) 21:56:13.50 ID:82yvbNeH0.net
>秘匿して行く必要があるのか

お前らスケジュール手に入れたらロシアに流す気満々じゃん。

134 ::2023/02/25(土) 21:56:34.89 ID:JdNro2n50.net
コロナ禍でモリカケ桜して審議拒否する
基地外の集まりやからなあ

135 ::2023/02/25(土) 21:56:44.04 ID:frZI7kV80.net
ゼレンスキーの居場所を事前にロシアに教えたいのかよ、立憲泉は?

136 ::2023/02/25(土) 21:58:09.18 ID:zgiHa48m0.net
もし秘匿で行ってたらそれに対してギャーギャー文句言ってるのが容易に予想できる

137 ::2023/02/25(土) 21:58:14.92 ID:v7m4Bctx0.net
>>1
行けば岸田が死ぬし行かなくても批判できて美味しい

138 ::2023/02/25(土) 21:59:18.08 ID:D1l/II/i0.net
色々スゲーなw

139 ::2023/02/25(土) 21:59:38.85 ID:v7m4Bctx0.net
>>1
岸田が死ねば晴れて参戦できるな。
樺太まで取り返すチャンスだ

140 ::2023/02/25(土) 22:00:21.28 ID:vygbdlo80.net
日本は兵器の輸出が禁止されてるから…

141 ::2023/02/25(土) 22:01:07.05 ID:cr3wcWYn0.net
>>2
立憲・共産・れいわ「反対!!!」

142 ::2023/02/25(土) 22:01:09.29 ID:US68YFR00.net
国会で承認しないと行けないって規則で決まってる。それを言っただけ。
これを立憲を叩く材料にするってすごいね。
工作ばっかりじゃなくて、政治ちゃんとしてください。コオロギ食べたくない。

143 ::2023/02/25(土) 22:02:23.86 ID:P57xEfUf0.net
堂々とこんなトンチンカンな発言してドヤれるのもある意味才能かもしれんな お笑い方面の才能だけど

144 ::2023/02/25(土) 22:03:31.30 ID:cr3wcWYn0.net
>>142
>>141

145 ::2023/02/25(土) 22:03:49.45 ID:JwPSQ+xL0.net
>>21
泉も一緒に連れて行けば……
いやそっちも排除したいのがいるか

146 ::2023/02/25(土) 22:04:10.70 ID:8uvnzqHx0.net
>>142

事前承認は慣例なだけで
ルールではない。慣例をルールと勘違いしてるな

147 ::2023/02/25(土) 22:05:02.38 ID:xd4ACvaS0.net
立憲はいつまで政治コントやっているんだ

148 ::2023/02/25(土) 22:05:29.49 ID:T2mbqc1m0.net
「日本だけ首相が現地入りしてないのは恥だ!」

「勝手に行くな!理由を説明しろ!認めない!」

「日本だけ首相が現地入りしてないのは恥だ!」

149 ::2023/02/25(土) 22:06:29.07 ID:e364FJmp0.net
>>148
あと2周くらいいけそうだな

150 ::2023/02/25(土) 22:08:43.33 ID:9rS5EfeD0.net
>>149
「日本はなぜG7では最後にキーウに現地入りしたんだ!」

「日本だけなぜ他のG7各国と比べてこんなに遅れたんだ!」

「日本だけ(以下略

151 ::2023/02/25(土) 22:10:04.37 ID:+bNDJFf00.net
>>142
何でも議会で決定しないといけないなんて事はないよ。
過去に議会の承認が得られなかったから国際会議に出られなかったなんて国のトップがいたか?

152 ::2023/02/25(土) 22:10:41.48 ID:HQ1IJ/GU0.net
お前が支援物資いっぱい持って行ってこい。そしてそのまま帰らないで良い。

153 ::2023/02/25(土) 22:11:12.27 ID:hcpxAIxH0.net
何しに行けって?
相手は戦争中なんだから人様に構ってるヒマ無いだろ。特に軍事支援無いならなおさら

154 ::2023/02/25(土) 22:13:47.33 ID:zgiHa48m0.net
>>148
まぁいつものパターンのこれだよなw

155 ::2023/02/25(土) 22:14:29.06 ID:lTNGQjJT0.net
>>117
ジミンガーのアホ神奈川

156 ::2023/02/25(土) 22:14:41.64 ID:JXL/n3RA0.net
野党は中学の学級会の方がマシだな

157 ::2023/02/25(土) 22:22:10.31 ID:09vYzAbV0.net
岸田さん悪い人ではないんだろうけど財務省よりなのと外交音痴が致命的なんだよな。
国民のためにはよやめてください。

158 ::2023/02/25(土) 22:26:11.06 ID:i6G/cEJw0.net
お前が行ってこい
空身で

159 ::2023/02/25(土) 22:27:16.37 ID:+BLtmJKF0.net
もう野党いらなくね?

160 ::2023/02/25(土) 22:31:37.44 ID:yTuTysQL0.net
立憲の議員が旅行でキーウ行って問題無かったから
日本の首相も立憲の議員レベルとでも言いたいのかね

161 ::2023/02/25(土) 22:32:09.30 ID:a7senUho0.net
事後承諾でいいよ馬鹿か

162 ::2023/02/25(土) 22:43:30.81 ID:uDCspouD0.net
こいつらまじで次の選挙で半減しそうだな
国民民主党と維新がどのくらい立てるかもあるが

163 ::2023/02/25(土) 22:52:34.59 ID:XmJ1veuq0.net
こんな奴がいるから独裁の方がいいってなる

164 ::2023/02/25(土) 22:54:00.56 ID:jcylQLwp0.net
じゃあもしお前が行くことになったら行動予定を全部公表していくのかよ

165 ::2023/02/25(土) 22:54:28.28 ID:agjnjGq80.net
さすがにこれは無いわー
「秘匿にするな」って、岸田に「殺されろ」って言ってるようなもんだぞ

166 ::2023/02/25(土) 22:54:41.95 ID:sv6NoZEv0.net
ホント立民は邪魔だなせめて黙ってろよ。
国防音痴というか反日連中がなんで国会にいるんだよ

167 ::2023/02/25(土) 22:55:08.28 ID:/OYXtgHc0.net
>>163
C「だよな」

168 ::2023/02/25(土) 23:02:05.33 ID:eERB259f0.net
またG7で日本だけですかー?

169 ::2023/02/25(土) 23:03:49.67 ID:/Be5Id7i0.net
>>6
何なら得意なのよ脱糞か?

170 ::2023/02/25(土) 23:05:01.60 ID:3i+lhG2a0.net
泉も一緒に行けばかっこいいぞ

171 ::2023/02/25(土) 23:05:33.38 ID:c2zsFUUh0.net
一か八かロシア行って
もうそろそろやめよーぜと言ってくるとか

172 ::2023/02/25(土) 23:06:07.57 ID:oexN567d0.net
立憲民主党の議員団をキーウに送ろう。
事前にロシアに伝えた上で。

173 ::2023/02/25(土) 23:08:52.46 ID:gMfJ9N1C0.net
迎撃される確率上げにきてんな
さすが売国奴

174 ::2023/02/25(土) 23:08:56.49 ID:eERB259f0.net
どんなに秘匿にしてもウクライナから帰るときはバレちゃってるけど皆どうやって帰ってるんだろ?

175 ::2023/02/25(土) 23:10:01.51 ID:ykoIcva80.net
山上にアレ指示したのコイツらなんじゃ無いのかと疑われても仕方ないわな

176 ::2023/02/25(土) 23:12:40.89 ID:eERB259f0.net
アメリカのバイデン大統領がウクライナの首都キーウを事前の予告なしに訪問したことについて政権高官は、数か月におよぶ周到な準備のうえで、最小限の人員が随行して実行したもので、事前にロシア側に訪問について通告していたと明らかにしました。

バイデン政権で安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官は20日朝、日本時間の20日夜、電話で会見しました。




ロシアに事前に通告だと?
バイデン暗殺を計るスパイの仕業か!

177 ::2023/02/25(土) 23:13:42.66 ID:eERB259f0.net
>>172
バイデンと同じじゃん
それが正解なんだろう

178 ::2023/02/25(土) 23:13:54.23 ID:EJapIIjZ0.net
>>21
ぜレンスキーを殺害する意味はあるだろうが
キッシー暗殺なんて世界的にも我が国的にも
何の意味も無いな
誰も気にしないだろうし

179 ::2023/02/25(土) 23:23:24.71 ID:7E0juJj/0.net
難癖つけるしか能のない馬鹿パヨク

180 ::2023/02/25(土) 23:39:18.62 ID:WsYUtD3s0.net
事前に公表してトップがウクライナ訪問した国があるの?
定期的に政権担当能力の無さを露呈して自民アシストするよね

181 ::2023/02/25(土) 23:42:28.41 ID:1vKB5LGG0.net
私は馬鹿ですと叫ぶメリットってある?

182 ::2023/02/25(土) 23:47:32.17 ID:M69PSBVQ0.net
なんかこう
野党の人たちって社会常識が無いのかねえ

183 ::2023/02/25(土) 23:49:20.91 ID:agjnjGq80.net
スケジュールをバレバレにさせて、自分の国の総理大臣を殺させようとする党

184 ::2023/02/25(土) 23:53:10.71 ID:PWlO9zeb0.net
おまえら焼肉屋で脱糞した時に事前承認を得たのかよ

185 ::2023/02/25(土) 23:54:59.07 ID:/QJpUUi50.net
お前がスケジュールを明らかにして行けよ
その陰に隠れて岸田が行けばいいw

186 ::2023/02/25(土) 23:55:04.12 ID:B/hxIzME0.net
日程を公開した上で野党党首も全員連れて出発する
の一文を入れて国会に提出すれば単身秘匿で行けるようになるよ

187 ::2023/02/25(土) 23:56:19.61 ID:/QJpUUi50.net
>>178
このバカさ加減がパヨクw

188 ::2023/02/25(土) 23:59:09.99 ID:/QJpUUi50.net
>>186
まずは野党党首だけで行かす
バッチリどの便かを世界に公表して

189 ::2023/02/26(日) 00:11:43.52 ID:5+x9OKGm0.net
立憲は国家のことではなく政局のことしか一切考えないのが凄いと思うよ

190 ::2023/02/26(日) 00:19:52.90 ID:MHsh9Ql20.net
国内で邪魔するだけならまだマシ

191 ::2023/02/26(日) 00:20:56.12 ID:Du84POXB0.net
党首全員で行けばいい

192 ::2023/02/26(日) 00:22:19.12 ID:NwT5xamb0.net
毎度事前公開してたら安倍さんみたいに暗殺の可能性が高くなるだけだろ

193 ::2023/02/26(日) 00:25:25.16 ID:YDF3230r0.net
>>10
勇敢な首相というイメージが欲しいんじゃないの?
ただ、バイデンの後に行っても二番煎じだけどな。
岸田としては、バイデンと一緒に行きたかったんやろな

194 ::2023/02/26(日) 00:25:27.95 ID:tDQgd2WN0.net
>>192
きっとそれを狙ってるんだろうね

195 ::2023/02/26(日) 00:26:00.87 ID:MHsh9Ql20.net
本気である暗○させるつもりなら出国後に予定をバラすだろ

196 ::2023/02/26(日) 00:34:37.86 ID:Nd+bpHhY0.net
反日党

197 ::2023/02/26(日) 00:35:52.71 ID:txGF3wFN0.net
アメリカ大統領でさえ極秘で行ったのになんで日本の総理が公開しなきゃならんの?

198 ::2023/02/26(日) 00:37:40.02 ID:so2y46eV0.net
野党は知らんが、首相側が慣例にこだわる理由は何だ?

199 ::2023/02/26(日) 00:40:06.76 ID:ldihcNZs0.net
これだから政権なんて取らせたくないんだわ

200 ::2023/02/26(日) 00:40:56.32 ID:GWQ3GaSZ0.net
>>1
行かんでいいわ。
行くなら最初なんだよ。
今回それも必要なかったと思うけどね。スラブの内輪揉めなんだからどっちが勝っても悪目立ちだわ。

201 ::2023/02/26(日) 00:44:13.84 ID:QPMwFuxp0.net
>>10
頭悪すぎるなお前

202 ::2023/02/26(日) 00:46:48.33 ID:2lWGlnQw0.net
>>195
バラす為に予定を確認しときたいんだろう

203 ::2023/02/26(日) 00:50:33.57 ID:SQxkz77L0.net
岸田の場合は死んでくれた方が日本にとってはいいだろ
たまには脱糞もいい事言うんだなでも死ね

204 ::2023/02/26(日) 00:50:53.33 ID:jQezONIY0.net
会談場所をリークして爆撃されることを期待するわけかw

205 ::2023/02/26(日) 00:51:57.26 ID:jQezONIY0.net
>>203
ゼレンスキー巻き添えにしたら西側諸国中から非難されるぞw

206 ::2023/02/26(日) 01:10:07.11 ID:qwpWX73Z0.net
先に泉送って安全確認してからだな

207 :ヘルペトシフォン(東京都) [RO]:2023/02/26(日) 01:24:22.66 ID:Cb5VHz7f0.net
>>24
承認前から丸裸b

208 :緑色細菌(光) [ES]:2023/02/26(日) 01:27:08.97 ID:SQxkz77L0.net
>>205
米英以外は内心ホッとするだろ

209 :クトニオバクター(東京都) [CA]:2023/02/26(日) 01:52:15.48 ID:Scp0dbrU0.net
別に岸田ならなんかされても一向に構わない
っていうか選挙前に降ろせるなら僥倖なんで、一刻も早くしてくれや

210 :カウロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/02/26(日) 01:53:34.33 ID:8ph5usjJ0.net
脱糞しに行くんだよ

211 :プニセイコックス(大阪府) [CN]:2023/02/26(日) 01:53:53.27 ID:jIEXCoqk0.net
泉健太って、みんなが思ってる以上にポンコツかも
ポンコツだと思ってるやついるだろうけど、思ってる以上にポンコツ

212 :クラミジア(神奈川県) [BR]:2023/02/26(日) 01:54:37.30 ID:/kHiHrRu0.net
政治指導者の搭乗機がミサイルで撃墜されるのは文革期の中国かアフリカだけだろ

213 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/26(日) 01:55:26.46 ID:rHNbrjAJ0.net
>>203
どんな生活してたらお前みたいなバカになれるんだろうな? ほんと不思議w

214 :キネオスポリア(大阪府) [US]:2023/02/26(日) 01:55:44.37 ID:UBY82VF20.net
正直岸田に何かあっても日本ノーダメージだからな
言いたいことは分かる

215 :緑色細菌(神奈川県) [AR]:2023/02/26(日) 01:56:11.36 ID:mKZfBbfm0.net
安倍さんの件もあるしな。主にセキュリティ上の理由だろうけど。

216 :ストレプトミセス(栃木県) [FR]:2023/02/26(日) 01:56:57.11 ID:E5EnYX4n0.net
真のバカだな、それとも嫌がらせしてるだけか?

217 :アシドチオバチルス(長野県) [ニダ]:2023/02/26(日) 01:57:11.21 ID:5psgi5xj0.net
ウクライナで他国の首相が襲われたなんて事になればウクライナが困るだろ

218 :アキフェックス(東京都) [DE]:2023/02/26(日) 02:08:24.11 ID:1ubxYC6t0.net
有害反日野党

219 :緑色細菌(神奈川県) [AR]:2023/02/26(日) 02:11:25.69 ID:mKZfBbfm0.net
自民党一強は健全ではないから野党に頑張ってもらいたいけど、これではな

220 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/02/26(日) 02:13:41.17 ID:lh32uXC00.net
これが一応は政権を取ろうとか思ってるアホ政党である

221 :シントロフォバクター(SB-Android) [ニダ]:2023/02/26(日) 02:14:31.22 ID:9HKtpRWI0.net
>>216
嫌がらせしてるだけだ
まあ、真の馬鹿である可能性も否定できないが

222 :アキフェックス(東京都) [DE]:2023/02/26(日) 02:17:17.54 ID:1ubxYC6t0.net
バイデンは共和党に許可取るの?
答えは否だよ
立憲共産党アホなん?

223 :デスルフォバクター(愛知県) [HU]:2023/02/26(日) 02:21:46.22 ID:Ce9R0YvP0.net
>>10
戦後統治の領土分割の打ち合わせでは?笑

224 ::2023/02/26(日) 02:27:30.71 ID:TYRA/TaA0.net
岸田これはキレていいわ

225 ::2023/02/26(日) 02:49:38.50 ID:35YLVD1v0.net
立憲が死ねばいいのにね

226 ::2023/02/26(日) 02:54:13.47 ID:O6Wf+d810.net
最近コラボ共産の陰に隠れてすっかり存在感がなくなった立憲民主党さん

227 ::2023/02/26(日) 02:57:59.23 ID:/0BYmMaW0.net
>>169
彼ら言いがかりだけは得意よ

228 ::2023/02/26(日) 03:07:33.17 ID:4tjQY2yD0.net
チョソコー側の党だしねーw

229 ::2023/02/26(日) 03:16:13.74 ID:Jakw15580.net
岸田の行動は公にしても誰にも狙われないだろうけどゼレンスキーと会う場所まで知らせたらまずいだろw

230 ::2023/02/26(日) 03:21:02.70 ID:w311mvNS0.net
ロシアに許可を貰ってから訪問すればいいんだよ

231 ::2023/02/26(日) 04:13:13.58 ID:SCnqahSi0.net
>>226
脱糞もゴリゴリのヌッチョヌチョに絡んでるゾ

232 ::2023/02/26(日) 04:59:57.96 ID:6yt5Trrg0.net
>>208
アホか
ポーランドとかが必死こいて支援してるのは次の当事者になりかねんからだろ

233 :ビブリオ(東京都) [DE]:2023/02/26(日) 05:25:25.16 ID:bJ8uNbht0.net
本来行けるはずなのだ……!
本当に行きたいという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ訪問ができる……!
たとえそれが……肉焦がし……骨焼く………ウクライナの地でもっ……………!

234 ::2023/02/26(日) 06:43:20.50 ID:+13HJhJk0.net
>>232
ポーランドが頑張ってるのはガリツィアが
欲しいからだよw何も知らないのに語ると
馬鹿がバレるからやめた方がいい

235 ::2023/02/26(日) 07:00:26.74 ID:+H7g0WHQ0.net
危険性少しは考えろよ

だからず~っと野党なんだお前らは

236 ::2023/02/26(日) 07:23:31.14 ID:tvCfVAFC0.net
国会の了承を得ろ!国会閉会中に行け!

237 :テルムス(栃木県) [GB]:2023/02/26(日) 08:02:28.69 ID:hGlWMp7Q0.net
馬鹿でないと立件になれないの?(   ´・ω・`    )

238 :ストレプトミセス(大阪府) [US]:2023/02/26(日) 08:21:17.29 ID:nUue6qJZ0.net
>>237
ならない、ね
優秀なら自民目指す
落ちこぼれは野党で目立つしかない

239 :デスルフロモナス(東京都) [AU]:2023/02/26(日) 08:32:54.80 ID:MM+D7ICt0.net
岸田が殺される事を望んでるんだろうなぁ
政敵ってのは狭い意味では敵でも広い意味では味方なんだが、特定野党やその支持者って、敵味方を完全に色分けして、敵には何をしても良いって考え方が強いよね

240 :ミクロコックス(福井県) [US]:2023/02/26(日) 08:37:08.43 ID:Ayi3SC7d0.net
立憲「岸田総理がキーウで爆撃に巻き込まれますように」

こうとしか読めないぞこの阿呆

241 :パスツーレラ(大阪府) [US]:2023/02/26(日) 08:38:19.55 ID:Px3bpJAA0.net
パヨクって平和を唱えながら死ねって言うからな
話し合いをしようと言いながら殴りかかるからな

242 :ストレプトミセス(大阪府) [US]:2023/02/26(日) 08:44:02.94 ID:nUue6qJZ0.net
>>239
首相殺されたら自民が崩壊したり弱体化すると思ってるなら大間違いなんだけどな
むしろ同情で人気も上がるしさらに強敵化する
この間経験したばかりだろうに

本物の馬鹿だわ
眼の前のことしか見えてない

243 :ニトロソモナス(福岡県) [CA]:2023/02/26(日) 09:11:46.76 ID:e8Xi7QN/0.net
決断力ゼロの岸田

244 :バークホルデリア(光) [DE]:2023/02/26(日) 09:16:36.60 ID:tmsjs7rT0.net
要するに、何故だがはともかく、行かせたくないんだろうな。

仮に行ったとしても、日時を事前に知っときたいとか。

極秘裏に行ったはずなのに、都合よく、北がミサイルとか?w(さすがに考え過ぎかw)

245 :カルディオバクテリウム(福島県) [RO]:2023/02/26(日) 09:21:20.35 ID:D9nmtItL0.net
立憲民主には絶対政権取らせちゃいけないのが分かる発言w

246 :プニセイコックス(福岡県) [US]:2023/02/26(日) 09:23:07.78 ID:7r6cpJA60.net
戦闘機のよる護衛を付けたくても現状の憲法では
無理らしいな。で改憲は認めない、までがワンセット。

247 :アシドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/26(日) 09:24:05.17 ID:N0HkJ9bh0.net
妨害する気満々やな

248 :ヘルペトシフォン(千葉県) [ニダ]:2023/02/26(日) 09:30:37.93 ID:MLj/JrUD0.net
>>169
審議拒否かな

249 :ミクロコックス(福井県) [US]:2023/02/26(日) 09:30:56.96 ID:Ayi3SC7d0.net
>>245
立憲民主は億一兆一にも政権とったら事後承諾の秘密外交しかやらんと思う
(アメリカEU台湾とはそもそ外交しないだろうし)

250 :テルモミクロビウム(東京都) [CN]:2023/02/26(日) 09:46:03.89 ID:5kPajoHq0.net
三権分立はどこに行ってしまったんだ…

251 :テルモリトバクター(広島県) [RO]:2023/02/26(日) 09:47:45.92 ID:stUmlgmI0.net
>>1
何で日本の情報を一から十までペラペラと喋らないといけねーんだよ
相手に手の内を知られたくない場合だってあるだろアホか

252 :レンティスファエラ(東京都) [EU]:2023/02/26(日) 09:48:35.68 ID:gO7tHWA40.net
野党第一党は維新だなこりゃ
あでも公明との連立解消して与党に入るかそうなると
リッケンとキョーサンは傷口なめあってろw

253 :デスルファルクルス(北海道) [JP]:2023/02/26(日) 09:51:25.58 ID:FcOvFu1m0.net
>>6
外交というか危機管理能力の欠如だな

254 :パスツーレラ(静岡県) [US]:2023/02/26(日) 10:00:02.30 ID:ri7Tqh6o0.net
立憲民主党テロ部から・テロリストさんへ
ターゲットkisida(codename:kentoshi)の居場所は・・・

255 :デイノコック(神奈川県) [KZ]:2023/02/26(日) 10:19:47.49 ID:TzPW3lC80.net
アメリカみたいに与野党ともセキュリティー関連の情報共有する普通の国になれや
異常な国中国ロシア北朝鮮そして日本

256 :デロビブリオ(鳥取県) [GB]:2023/02/26(日) 11:03:59.68 ID:ANRXXt6k0.net
ロシアに通告しないと純子ミサイル飛んでくる

257 ::2023/02/26(日) 11:30:14.55 ID:stIpWoIO0.net
らってもうわかんないらもん

258 ::2023/02/26(日) 12:21:41.98 ID:CXliOtSM0.net
分かりやすくクズでバカ

259 ::2023/02/26(日) 12:46:44.58 ID:5ecE6LtQ0.net
>>1
お前らに暗〇されるのを恐れて隠してるんだぞ
安部さんで成功してるのに政権交代出来そうにないから片っ端から〇す気まんまんじゃん

260 ::2023/02/26(日) 12:51:26.91 ID:08G7JN/F0.net
マスコミも
ウクライナ訪問には○○円の税金が!
何千人分の電気代相当です!
野党も国会にかけていないと怒っています!
街の人の声です!
劇団員「ペラペラ」
芸人「政治家はあかんなあ」

容易に想像つくな

261 ::2023/02/26(日) 13:16:40.42 ID:OzSdnlMq0.net
慣例だから別に無視したって構わない
その後の審判は選挙で下される

262 ::2023/02/26(日) 13:20:21.93 ID:LLDOITgv0.net
国会は何をするところだ

263 ::2023/02/26(日) 13:25:48.64 ID:gO7tHWA40.net
立憲なんて選挙で当選するのが目標のクズの集まりだからな
国会議員の特権さえもらえれば国会なんてどうでもいい
文句行ってれば給料貰える楽な仕事

264 :カルディオバクテリウム(東京都) [NL]:2023/02/26(日) 19:11:45.48 ID:rZM/9P0B0.net
【立憲ビチぐそ党】は 
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
くそったれビチぐそ政党ニダ!
 ビチッ! <#`Д´> 

265 :デスルファルクルス(千葉県) [US]:2023/02/26(日) 20:53:15.19 ID:ued690+g0.net
事前承認の法的根拠って?

266 :エアロモナス(群馬県) [US]:2023/02/26(日) 20:56:18.77 ID:MUdKafUa0.net
首脳が予定を晒して戦地にいくなんてテロの標的にしてくださいというようなものだろ
こんな馬鹿が日本の国会議員しかも野党第一党の代表ですよ

267 :アシドチオバチルス(栃木県) [ヌコ]:2023/02/26(日) 23:00:10.96 ID:igA625ah0.net
知り合いがこいつに良いね押していて縁切ろうかなと

268 :エアロモナス(埼玉県) [US]:2023/02/27(月) 02:19:03.61 ID:7rspUMv70.net
なんで嫌がらせしかできないのこいつら
ウクライナ支援反対と言えばいいじゃないアメリカの保守派みたいにさ
こんなだから政治不信が高まるんだよ

269 :カルディセリクム(ジパング) [GB]:2023/02/27(月) 03:11:35.76 ID:6M3gKfo/0.net
しかしなんで一々記者に向かって言うのかねぇ

270 :ロドシクルス(愛知県) [US]:2023/02/27(月) 03:14:18.68 ID:nr2h3Mnx0.net
露助のスパイだろこいつ

271 :デイノコック(茸) [TN]:2023/02/27(月) 12:22:38.16 ID:yLs4e0c70.net
四の五の言わずにさったと言ってこいくらいのこと言った方が政権への打撃になると思うんやが。
立憲にすらそう言われる現状って演出できるのに。
泉もいつまでパヨクの相手してんだか。

272 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2023/02/27(月) 12:25:12.49 ID:j2I2m0LZ0.net
特例的に事後承認にすればいい

ただの慣例なんだし、総理の判断で可能

273 :シネココックス(茸) [EU]:2023/02/27(月) 12:33:55.65 ID:4tqwQpWq0.net
>>178
馬鹿じゃないのお前

274 :バチルス(千葉県) [US]:2023/02/27(月) 12:41:49.92 ID:/jmYeJoK0.net
そこで「野党第一党の党首とともにキーウへ行くことで日本国民が団結してウクライナを支援する姿勢を世界に示したいと考えております」
ってな感じで反撃するんだよ普通は

275 :アキフェックス(青森県) [FR]:2023/02/27(月) 12:46:49.62 ID:h4yCZpCp0.net
バイデンの訪問詳細見てもこれなのか
玉木の方が数億倍マシだわ

276 :緑色細菌(茸) [JP]:2023/02/27(月) 12:49:19.25 ID:0YUHO6yG0.net
>>7
そりゃ大韓中国様に逆らえば明日は無いからな

277 :エリシペロスリックス(神奈川県) [FR]:2023/02/27(月) 13:08:34.62 ID:ffgkV5ZZ0.net
>>7
日本の足を引っ張るのが党是だから

278 :リケッチア(東京都) [GB]:2023/02/27(月) 15:40:43.97 ID:QJRKPElD0.net
>>11
愚民が選ぶ野党

279 :テルモトガ(神奈川県) [JP]:2023/02/27(月) 17:21:36.60 ID:LXsmwsf70.net
【韓日連帯座り込み】立憲民主党議員、韓国の反尹政権集会に参加wwwwwwwwwwww [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677467451/

280 :アナエロリネア(静岡県) [US]:2023/02/27(月) 18:14:24.37 ID:NWJ/cATU0.net
事前承認を求めろ→我が党はそんな承認は出さない→強行採決だ!民意軽視だ!
これやりたいだけだろ?じゃあその場で一人でやればいいじゃん
一人牛歩もやらせてあげるよ

総レス数 280
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200