2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステマ、依頼主を行政処分の対象に 10月から規制 [827565401]

1 ::2023/03/28(火) 13:44:08.18 ID:kos8XlkP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
 広告であることを隠して宣伝するステルスマーケティング(ステマ)の規制について、消費者庁は28日、10月1日から施行すると決めた。同時に、何がステマとして規制されるのかなどの考え方を示した基準も公表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5561562281700b420b8b11633c95576611bdbb

2 ::2023/03/28(火) 13:45:13.95 ID:ZHKYSMTD0.net
インフルエンサー激減しそう

3 ::2023/03/28(火) 13:45:58.92 ID:/PqjOCNo0.net
電通さん…

4 ::2023/03/28(火) 13:46:55.52 ID:XulHojQg0.net
明日からやれ

5 ::2023/03/28(火) 13:47:04.42 ID:0pqaa/SD0.net
堂々とステマしてるアホはしょっぴけ

6 ::2023/03/28(火) 13:47:11.66 ID:zGkvfJIu0.net
ダイマが流行る

7 ::2023/03/28(火) 13:47:59.58 ID:JqodSPPa0.net
見た感じ、「隠して」やるのがダメなんよね
youtuberは大抵「企業案件です」って堂々と言ってるから、アレはステマにはならない

じゃあ5chで【ステマ】のタグつけてスレ立ててるオレはアウトになる?

8 ::2023/03/28(火) 13:48:13.35 ID:C0ZIdAKq0.net
>>2
それでいい
気持ち悪いわ

9 ::2023/03/28(火) 13:48:42.94 ID:QqjY8tev0.net
依頼受けた方にも罰則もつけないと

10 ::2023/03/28(火) 13:48:46.90 ID:N1ogP+CF0.net
どうせこれネットだけだろ
テレビは対象外だろうな

11 ::2023/03/28(火) 13:49:43.67 ID:Dq94kWYY0.net
>>10
えっ!そうなの?
何やザル法かいな…

12 ::2023/03/28(火) 13:50:05.55 ID:STIb9q+S0.net
ガンガン取り締まれ

13 ::2023/03/28(火) 13:51:27.25 ID:Bk1NH9t20.net
ツイッターはめったに無いけどインスタは毎日のように色んなのからDM来る
投稿にDM見ろもしつこい

14 ::2023/03/28(火) 13:51:28.78 ID:TDEFhSaA0.net
テレビ→ネットと移動し
インテリ反社もとっくに参入してる

在日朝鮮アドフラウド絶滅

15 ::2023/03/28(火) 13:51:32.53 ID:STIb9q+S0.net
「※個人の感想です」これで逃げ作れるのも規制しろ
認めるなら悪い方の意見も宣伝に必ず載せろ

16 ::2023/03/28(火) 13:51:39.07 ID:JqodSPPa0.net
>>10
うん、最初から「インターネット」限定やねw

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/meeting_materials/review_meeting_005/assets/representation_cms216_221228_03.pdf

17 ::2023/03/28(火) 13:52:54.74 ID:Ed8a32YM0.net
クソアフィ通報しまくればいいのか

18 ::2023/03/28(火) 13:54:03.70 ID:KVnHYQ3z0.net
既存メディアにも適用しろよ

19 ::2023/03/28(火) 13:55:46.89 ID:7ihVtUpW0.net
広告主出してるダイマは問題ないからな

20 ::2023/03/28(火) 13:56:23.14 ID:OOaKeanu0.net
アフィリエイトまとめblogが案件で処分されたらど~すんだよ

これ悪法だろ

21 ::2023/03/28(火) 13:57:11.08 ID:TkRT7rC10.net
>>15
ステマ(一般人の書き込みを装った印象操作)を利用して
特定の個人や商品や企業に悪印象を与える大量の書き込みは悪質だもんな

それの温床だったのが2ちゃんねるであり5ちゃんねる

22 ::2023/03/28(火) 13:57:20.70 ID:uuzEmruf0.net
テレビ(笑)どーすんの?

23 ::2023/03/28(火) 13:58:28.25 ID:dPfIMuOn0.net
ただし電通とテレビ局は無罪です🤗

24 ::2023/03/28(火) 13:59:17.38 ID:dPfIMuOn0.net
テレビはもう全部案件だと思って見てるわ

25 ::2023/03/28(火) 14:04:17.28 ID:GXvqRgKj0.net
グラビアスレとか立たなくなるのか

26 ::2023/03/28(火) 14:04:59.19 ID:Qg4WBNs60.net
口コミとかレビューとかみんなステマ

27 ::2023/03/28(火) 14:06:24.96 ID:QyGML+XK0.net
運営が5ちゃん常駐の駅メモさん、やっと息の根とまるね😉

28 ::2023/03/28(火) 14:07:50.58 ID:TAyLq/D50.net
https://i.imgur.com/JZRSWOG.jpg
どうすんのこれ

29 ::2023/03/28(火) 14:10:43.34 ID:7ihVtUpW0.net
テレビは昔から番組ごとに提供スポンサーは提示してるしダイマだろ

30 ::2023/03/28(火) 14:12:39.60 ID:JqodSPPa0.net
>>18
するわけねーやんw
現行のテレビメディアは電通(旧満鉄調査部)を通じて総務省(旧国務省)の直轄やぞ
しかもそこが反日の牙城になってるという、あまりにも笑えない

31 ::2023/03/28(火) 14:12:49.35 ID:GXvqRgKj0.net
芸能人の人工地震も消費者庁案件か

32 ::2023/03/28(火) 14:14:36.23 ID:GXvqRgKj0.net
政府組織もやばい
もうロシアのミサイルが1分以内に官邸に届く範囲になってる(配備されてる)
日本海で軍事練習中、2発もう的に命中してる

33 ::2023/03/28(火) 14:17:47.34 ID:GXvqRgKj0.net
ロシア、日本海で超音速ミサイル訓練 100キロ先の目標に2発命中 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679974304/

34 ::2023/03/28(火) 14:18:33.11 ID:Qeu0SW9S0.net
気持ち悪いインフルエンサー消えて🥺

35 ::2023/03/28(火) 14:18:46.87 ID:GXvqRgKj0.net
スレ主も狙われてるだろうな
次スレ立たないからw

36 ::2023/03/28(火) 14:19:28.18 ID:VR3Y/sHk0.net
実行犯も処分しろ

37 ::2023/03/28(火) 14:19:49.90 ID:f4+z3tZ00.net
テレビは例外として扱われるんだろ?
最近はステマ通りこしてダイマになってるけど

38 ::2023/03/28(火) 14:22:43.91 ID:GXvqRgKj0.net
テレビなんてトイレ盗撮がステマやんw

39 ::2023/03/28(火) 14:26:31.97 ID:X+DGVdpw0.net
日テレと電通ヤバいんじゃね

40 ::2023/03/28(火) 14:29:34.51 ID:2nEiT/my0.net
テレビで頻繁に出てくる新大久保どうなっちゃうの?

41 ::2023/03/28(火) 14:29:44.83 ID:znQDIszR0.net
ソニー大丈夫か?

42 ::2023/03/28(火) 14:35:25.95 ID:zM/eDHGy0.net
アマゾンやらグーグルやらアイフォンやら
アメリカオワタ

43 ::2023/03/28(火) 14:51:25.34 ID:OOaKeanu0.net
これ言論弾圧だろ
ネット社会を萎縮させるしネラー全員でNOをつきつけるべきでは?

とりあえず自民党にお灸を据えるべきだな

44 ::2023/03/28(火) 14:55:48.83 ID:vvFwLWgI0.net
韓流終了のお知らせ

45 ::2023/03/28(火) 14:56:42.82 ID:E2CQSOXX0.net
サムスン\(^o^)/オワタ

46 ::2023/03/28(火) 14:59:06.00 ID:g86nWWct0.net
ダイマでOK?

47 ::2023/03/28(火) 14:59:55.90 ID:g86nWWct0.net
>>44
テレビは韓流無法地帯のままやで

48 ::2023/03/28(火) 15:00:06.71 ID:6mbOPa1+0.net
個人差があります、ってあんなのも全部廃止させろ

49 ::2023/03/28(火) 15:02:24.24 ID:SsLIYBzI0.net
テレビはコーナー中ちゃんとマーケティングであることをテロップに出して
コーナーと最初と最後にマーケティングですって言わせてくれれば
好きなだけステマしてくれていいとおもう
青汁とかの通販でこれは使用者の感想ですみたいな感じでさ

50 ::2023/03/28(火) 15:04:18.38 ID:bZqytI+j0.net
https://i.imgur.com/iHu2zst.jpg

51 ::2023/03/28(火) 15:06:41.01 ID:A2uBSIos0.net
サクラのバイトは?

52 ::2023/03/28(火) 15:07:13.12 ID:cgBxXLiz0.net
>>49
それはステマではない

53 ::2023/03/28(火) 15:14:41.24 ID:gOlE7YPw0.net
5chの工作員にも適用してくれよ

ほんとうざいから

54 ::2023/03/28(火) 15:32:07.65 ID:Tlk4NZ6o0.net
これでアニプレのアニメが急に話題にならなくなったら笑える

55 ::2023/03/28(火) 15:57:00.75 ID:BgErdasq0.net
韓国とか韓国とか韓国とか依頼主が国家だったらどうすんのっと

56 ::2023/03/28(火) 16:11:07.36 ID:ptq+8byz0.net
Twitterやつべにお金払ってダイマでいいじゃん

ドラマに提供の額は払えないが
少額払って
こっそり商品映させてたとかはアウトになるのかな?

57 ::2023/03/28(火) 16:18:17.63 ID:nf1bNIFY0.net
スタイリストは大変だね

58 ::2023/03/28(火) 16:28:56.90 ID:/PqjOCNo0.net
>>56
それはセーフ
インフルエンサー()に金渡してアナ雪おもろーしたらアウト

59 ::2023/03/28(火) 16:32:58.20 ID:zq8tDGW40.net
テレビや雑誌、新聞の仕込みとか記事広告はセーフならうちは助かる

60 ::2023/03/28(火) 16:33:47.57 ID:3BzQFfIy0.net
カクサン部はどうなるのか

61 ::2023/03/28(火) 16:48:25.95 ID:aZnKUjZ30.net
これは結構大きい動きなのでは

62 ::2023/03/28(火) 16:50:23.09 ID:/jkanO0w0.net
スマタ テコキ マンコ

63 ::2023/03/28(火) 16:54:39.71 ID:kE2Sw77q0.net
NHKがカンボジアの11歳の少女が鳥インフルエンザに感染して死亡したニュースをやたら繰り返してたけど
これもステマな気がする

64 ::2023/03/28(火) 16:54:40.96 ID:IfdSFRT/0.net
マスゴミを対象にいれろや、歴史上一番ステマしてんのがマスゴミやろ

65 ::2023/03/28(火) 17:01:23.70 ID:AchAzO9b0.net
>>10
ネット限定でも電通には都合悪いだろうな

66 ::2023/03/28(火) 17:38:25.29 ID:XcQNjeyd0.net
スポンサーになって
スポーツチームのロッカーに
漫画並べるステルス風ダイレクトはセーフか

67 ::2023/03/28(火) 18:22:15.71 ID:FhLqBt2M0.net
韓国の店が日本に出店すると何故かテレビで紹介される
これって実質広告だよね

68 ::2023/03/28(火) 18:33:29.10 ID:aZnKUjZ30.net
>>67
本当に流行ってるなら問題無いが、宣伝することで金の流れが起きる契約してると問題

69 ::2023/03/28(火) 18:34:48.67 ID:vLpwrTig0.net
AsciiとかGizmodoはステマ記事だらけやん
半分くらいアウトだろ

70 ::2023/03/28(火) 18:39:46.29 ID:/gLIcEps0.net
これ嫌儲民のアフィサイト死亡やん

71 ::2023/03/28(火) 18:40:03.75 ID:C06ofmzo0.net
ステマ規制は5年は遅い
ジジイの仕事なんてこんなもんだが

72 ::2023/03/28(火) 18:48:40.04 ID:vQV/CZUb0.net
風俗のレビューもアウトになるのか

73 ::2023/03/28(火) 19:22:14.60 ID:maDdforJ0.net
そんな大事にはならんだろ?
「このイヤホンカッコいいよね」

「このイヤホンカッコいいよね これは広告です」

に変わるだけ

74 ::2023/03/28(火) 19:38:58.84 ID:7spfCGDK0.net
※ソニーは除く

75 ::2023/03/28(火) 21:30:40.51 ID:WdqEOK700.net
このスレはもっと伸びていい

76 ::2023/03/29(水) 00:43:03.61 ID:9btHy7EY0.net
>>20
やったー!ってなるけどな
ステマだと情報が歪められてるから正しい情報が入手出来ない

77 :アデホビル(北海道) [ニダ]:2023/03/29(水) 04:09:40.25 ID:VvtxRVHx0.net
ネットのステマはOUTで、TVの紹介を装った宣伝はOKというのはどうなんだろう?
例えばどこどこのスーパーでお買い物企画や工場潜入番組みたいなの。

78 ::2023/03/29(水) 08:25:20.03 ID:Dx7aeWOA0.net
健康食品のCMも規制すべき
CMで「個人の感想です」って言い逃れしているけど
効果の不確かな健康食品を高く売りつける商売は違法でいいとおもう

79 ::2023/03/29(水) 12:43:44.35 ID:8LT1X/4M0.net
ソニーどうすんのこれw

80 ::2023/03/29(水) 22:32:10.25 ID:BuM0LJDn0.net
ミシュランのガイドブックなんてそうだな
宣伝と書いておけよ

81 ::2023/03/29(水) 22:43:21.05 ID:l+4VsxHa0.net
ユニクロ押しのインフルエンサーうっといしかったから絶滅してくれ

82 ::2023/03/29(水) 22:45:53.45 ID:HxESUMg40.net
関係者が報酬抜きで一般人装って勝手にステマするのは?

83 ::2023/03/29(水) 22:50:40.81 ID:SBkvu93L0.net
楽天関係の胡散臭い宣伝レスは消えねーのかな

84 ::2023/03/29(水) 22:58:36.78 ID:SBkvu93L0.net
>>82
「対価を提供する関係」の範囲を関係者(社員)含めてるのかどうか

一方で、観光大使など社会的な立場から、消費者にとって、事業者の依頼を受けていることが
社会通念上明らかなものはステマの対象とはならないことも明記した。
消費者庁の担当者は「(こうした人たちが)何かを宣伝するということは国民は織り込み済みだと思うので、
一般論としては本告示の規制趣旨からすれば問題にならないというふうに考えている」と話す。
メーカーと契約しているスポーツ選手も同様のことが言えるとした。

とか書いてあるから、社員はセーフということなのかもしれんが、それだと釈然としないな
「社員です」と立場を明示した上ならステマにはならないとかならわかるが

85 ::2023/03/29(水) 23:05:49.63 ID:SBkvu93L0.net
ステマ実態調査資料の中で
「ステマの代表的な定義の例と」して

「企業が自らまたは第三者に依頼して、消費者に商品やサービスの宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。」

と記載されてるから「企業≒社員」とすると社員の立場を隠しての宣伝はステマ該当の可能性大かな?
どんどん取り締まってほしいけど、証拠もないのに尻尾つかめるんかなそんなの

なんか明確な広告とかSNSやレビューサイトが主な対象で、これらの規制の結果、逆に電子掲示板とかに流入してきそうな気もする

86 ::2023/03/29(水) 23:07:01.56 ID:t4onBg1e0.net
くまもんもステマだ
熊本にはそもそも熊は居ないし
熊は狂暴でゆるキャラに出来るようなものでさえない

87 :オセルタミビルリン(東京都) [ZA]:2023/03/30(木) 10:51:52.21 ID:BHZLXrcv0.net
>>85
ステルスなので(隠れてるので)誰も「ステマをしていない」と証明できない

疑っても「ステマしてる」証明できない
疑われても「ステマしてない」と証明できない

疑うことしかできない社会になる
これがステマの一番の悪影響だと思うんだ

88 :オセルタミビルリン(東京都) [ZA]:2023/03/30(木) 10:56:13.09 ID:BHZLXrcv0.net
ステマを仕掛けても損をするだけだと企業に理解してもらうしかない
堂々と宣伝した方が得だと企業に分かってもらうしかない

89 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2023/03/30(木) 10:57:36.02 ID:ryiRjwlz0.net
鬼滅は完全に終わりだな

総レス数 89
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200