2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬局最大手、タバコ販売取り止めへ [896590257]

1 ::2023/04/11(火) 06:57:43.97 ID:tecSS3Oy0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
たばこの販売 3年後までにすべて取りやめ ウエルシアHD
2023年4月11日 6時18分 NHK

たばこの販売 3年後までにすべて取りやめ ウエルシアHD
ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスは、全国およそ2000店舗で取り扱っているたばこの販売を3年後までにすべて取りやめることを決めました。
健康に対する企業としての姿勢を示すことが理由だとしています。
ウエルシアホールディングスは、グループで全国2700店以上のドラッグストアを展開していますが、このうちおよそ2000店でたばこを取り扱っています。

会社は10日開いた経営方針の説明会で、3年後の2026年2月までにすべての店でたばこの販売を取りやめると発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230411/amp/k10014034591000.html

2 ::2023/04/11(火) 07:03:15.90 ID:l+ZFsBSQ0.net
コンビニでタバコ置いてないとこは潰れるけどな

3 ::2023/04/11(火) 07:05:12.88 ID:yy5LORjD0.net
24hなので近くにあるとコンビニ代わりに使える
それがウエルシア

4 ::2023/04/11(火) 07:09:30.37 ID:Ci6oz7KK0.net
ストロングは?

5 ::2023/04/11(火) 07:11:18.46 ID:4V8sLSyJ0.net
>>1
アルコールは売ってないよな

アルコールはタバコより自分にも他人にと害だ

6 ::2023/04/11(火) 07:11:30.19 ID:Jl4uKgd10.net
すぐに売り上げ落ちて再販売すると思うw

7 ::2023/04/11(火) 07:12:30.12 ID:G8mCNM5R0.net
タバコ販売は重要だろ・・・

8 ::2023/04/11(火) 07:13:21.78 ID:GctOxfpL0.net
ネオシーダもアウト?

9 ::2023/04/11(火) 07:14:07.18 ID:DNrtnYva0.net
これ、情報古くね?
もっと前に話題になってたやろ
だからオールドメディアは駄目なんだよ、腐った情報垂れ流しやがって
新鮮なネタ持ってきやがれ💢

10 ::2023/04/11(火) 07:17:11.70 ID:fj9CoNjp0.net
カップラーメン置き場増やして儲けるのか

11 ::2023/04/11(火) 07:18:35.49 ID:rFRkXTWb0.net
当然

12 ::2023/04/11(火) 07:20:09.51 ID:tP2H9mvV0.net
>>9

>会社は10日開いた経営方針の説明会で、3年後の2026年2月までにすべての店でたばこの販売を取りやめると発表しました。

>10日
>発表しました

13 ::2023/04/11(火) 07:21:04.75 ID:IwFz0HlM0.net
一店舗当たり年間1000万の売り上げって結構大きくない?

14 ::2023/04/11(火) 07:21:22.96 ID:uGbnJjWW0.net
ヤニカスが騒いでら

15 ::2023/04/11(火) 07:23:08.70 ID:Xkemzlk/0.net
高額納税者守れよ

16 ::2023/04/11(火) 07:27:06.43 ID:04nLi/yq0.net
そんなら酒も販売取りやめにするべきだろ?
塩分過多な漬物もやめるべきだし、アホみたいに甘い菓子やジュースも

17 ::2023/04/11(火) 07:27:40.49 ID:XjzCCDuF0.net
いいことかもしれんが売り上げが大幅に落ちたりしないのかな?

18 ::2023/04/11(火) 07:28:41.99 ID:xPtW6uAi0.net
タバコが何故レジ売りになっているかを考えればわかるよね
客層が一気に改善する

19 ::2023/04/11(火) 07:32:32.70 ID:Z8OkVqpd0.net
近所のウエルシアは食品コーナーが広くて豆腐や納豆まで置いてるし夜中もやってるし
いや、買う人が居るんだろうけど

20 ::2023/04/11(火) 07:33:07.61 ID:waRdzJiA0.net
客層がな
タバコ買って周囲で吸うから苦情も凄いんやで

21 ::2023/04/11(火) 07:34:48.90 ID:k8e2OhIu0.net
タバコの利益は売上の10%と聞くけど20億くらいなんてことないのかね
タバコ置かないと遠のく客もいると思うけど
そこ切ってもいまは大した人数ではないのかね

22 ::2023/04/11(火) 07:36:43.13 ID:rOvW0saS0.net
TENGAは売ってるくせに

23 ::2023/04/11(火) 07:37:08.64 ID:Mj7wmHNB0.net
>>5
売っていますが

24 ::2023/04/11(火) 07:37:13.38 ID:XjZJ4OKM0.net
コンビニのタバコって銘柄ごとに番号付けているのに買う方は銘柄指名で店員に伝えている
探している店員見るとどう考えても番号で伝える方が早いと思うんだがヤニ厨ってそんな簡単なことも考えられないのか

25 ::2023/04/11(火) 07:37:19.74 ID:J9mRQCX/0.net
田舎では珍しい24時間営業のウエルシアがある

タバコと夜勤
さてどっちがより体に悪いでしょう?

26 ::2023/04/11(火) 07:37:24.42 ID:7LaG6J6T0.net
>>9
ボケ老人

27 ::2023/04/11(火) 07:39:37.96 ID:o6Ab+2jg0.net
タバコって利幅多いん?

28 ::2023/04/11(火) 07:40:20.43 ID:biCi1gCd0.net
タバコは一箱千円にまで値上げして

29 ::2023/04/11(火) 07:40:47.04 ID:vPULXx6c0.net
ネオシーダー(咳止め薬)を売る為にはタバコ販売許可が必要だろ
ウェルシアは薬局なのに薬は今後売らないって事で良いんだな

30 ::2023/04/11(火) 07:43:47.37 ID:fA11iaqv0.net
ほとんどコンビニで買ってるから関係ない

31 ::2023/04/11(火) 07:44:16.29 ID:2dJ3/Q3B0.net
>>15
それ以上に世の中の迷惑
ポイ捨てでゴミを散らかすだけでなく火災の原因
歩きたばこですれ違う人間をヤケドさせる
臭いが臭い
人間として最低

32 ::2023/04/11(火) 07:44:41.15 ID:4wjsBbji0.net
>>27
商品としての利益は薄いけど価格競争が全く無いうえ
販促しなくても勝手に売れてくから手堅い売上になる

33 ::2023/04/11(火) 07:45:32.79 ID:nSzQrVGU0.net
>>31
タバコは嗜好品
他人にあれこれ言われる筋合いない

34 ::2023/04/11(火) 07:48:13.41 ID:i3AHPVLg0.net
万引き減りそう

35 ::2023/04/11(火) 07:48:53.31 ID:z1Eu3ODk0.net
煙草は煙草屋で買うし問題ない

36 ::2023/04/11(火) 07:49:14.63 ID:e7bU9s0m0.net
>>33
害をまき散らして何も言うなってチンピラや犯罪者と変わらんなw

37 ::2023/04/11(火) 07:51:01.43 ID:haY2cRit0.net
JTこと日本タバコ産業株式会社、
なんと抗がん剤を作ってる

38 ::2023/04/11(火) 07:51:05.71 ID:nSzQrVGU0.net
>>36
野外ならPM2.5のが害あるが?
タバコ吸わないのはいいとして、他人を貶すて人とどうよ?

39 ::2023/04/11(火) 07:51:13.40 ID:rcO30T/B0.net
>>29
バカすぎてビックリする

タバコ売るのやめるのと免許は関係ないだろ

免許売るなんてどこにも書いてないし

40 ::2023/04/11(火) 07:51:13.72 ID:UEKea3jG0.net
スーパーのレジでタバコ買うやつうざい

41 ::2023/04/11(火) 07:52:14.94 ID:rcO30T/B0.net
>>27
オレが店やってた時は1箱50円
仕入れと定価の差額が

42 ::2023/04/11(火) 07:52:16.08 ID:KGNmRHv70.net
タバコ1箱の販売利益ってどれくらいなの?

43 ::2023/04/11(火) 07:52:41.50 ID:qZWmWnE30.net
>>1
良い試みだと思う
発ガン性物質を売って医薬品も売る
こんなマッチポンプは許されんからな

44 ::2023/04/11(火) 07:52:52.77 ID:B/bDJgUx0.net
儲かるから置くんやで

45 ::2023/04/11(火) 07:52:59.53 ID:NkzlW+aG0.net
ポイ活民涙目w
つか、タバコもポイント付くの?

46 ::2023/04/11(火) 07:56:03.11 ID:KP1635W/0.net
健康に対する企業よりも
ドラッグストアらしい価格にしたら?
なんも安くねぇぞウェルシア。

47 ::2023/04/11(火) 07:56:29.40 ID:K3l5nE7z0.net
>>42
利益は微々たるものだけど、コンビニは一緒に買い物して貰ったものが利益なると聞いたことある

48 ::2023/04/11(火) 07:56:46.75 ID:Jt0ARn800.net
>>38
他のものに害があるとタバコの害がなくなるの?

だからチンピラや犯罪者と同じだって言われるんだよw

49 ::2023/04/11(火) 07:57:27.46 ID:r4MatzHK0.net
>>43
ワクチン()

50 ::2023/04/11(火) 08:01:15.01 ID:FWzf3I290.net
>>12
>>26
まあ販売停止の発表そのものは先月にしてるしな
経営方針説明にて改めて発表って形だけどその辺は記事に書いてないしそう思っても無理はない

51 ::2023/04/11(火) 08:04:17.03 ID:1yfRNX030.net
>>17
タバコ自体は売上は落ちても利益はほぼ減らん
ただしタバコ以外にも買っていく客は減るだろうけどそんなやつ全員が全員じゃないしな

52 ::2023/04/11(火) 08:04:29.53 ID:pvkM4Mi20.net
今時タバコ吸う奴いないしな
もう老人しか吸ってない気がする

53 ::2023/04/11(火) 08:04:30.03 ID:gkCx91uI0.net
これは人権侵害だろ
国が認めてるモノだし税金だって何よりも重税で払ってるのに

54 ::2023/04/11(火) 08:04:46.06 ID:B5cw74gZ0.net
>>50
で、いつのニュースなの?

55 ::2023/04/11(火) 08:04:59.30 ID:/CdoSjkt0.net
タバコと高血圧の薬を一緒に売ってんのは面白いけどな

56 ::2023/04/11(火) 08:05:58.75 ID:FMlJMOPL0.net
>>55
精力剤と避妊用具や薬も一緒に売ってるぞ

57 ::2023/04/11(火) 08:06:45.29 ID:bVia7TWo0.net
タバコはドラッグなのに?

58 ::2023/04/11(火) 08:07:59.40 ID:rjbmTEpu0.net
>>8
あれ、喫煙習慣ない人は使用しないで下さいっていう意味不明な商品だよな

59 ::2023/04/11(火) 08:09:48.08 ID:n6yvCTj50.net
コンビニから圧力かかったとかじゃないの?
24時間やってるところ多いし

60 ::2023/04/11(火) 08:12:48.13 ID:QWCkmgyh0.net
>>25
タバコに決まってるやろ

61 ::2023/04/11(火) 08:13:04.55 ID:nlZZyY5m0.net
>>35
煙草屋ってまだあるんか
昔は新橋にもあってたまに買いに行ってたが

62 ::2023/04/11(火) 08:14:23.84 ID:QWCkmgyh0.net
>>29
タバコの吸い過ぎは脳に悪影響あるのかと思わせる書き込み

63 ::2023/04/11(火) 08:16:19.39 ID:OuWpHgGM0.net
いまのところウエルシアに行くとこまかく50種類ぐらいタバコ売ってて
かつそれらに少なくとも20個ぐらい在庫あるでしょ?
タバコ吸わないからわからんけど、ほんで今1こ500円ぐらいなのかな?
そうすると在庫金額だけで50万円ぐらいあるのか。
値引販売も出来ないうえ粗利もそんなにないわけだろ?
商売としてはけっこう厳しいよな

64 ::2023/04/11(火) 08:17:23.47 ID:UeehjVue0.net
近所のウエルシアは0時で閉店。

65 ::2023/04/11(火) 08:17:34.93 ID:FWzf3I290.net
>>54
3月24日朝日新聞
ウエルシア全店でたばこ販売を終了へ 「企業理念に反する」と判断
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR3S6GVHR3SULFA012.html

3月23日日経新聞
ウエルシアHD、たばこ販売取りやめ 小売業界に波及も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131EW0T10C23A3000000/

66 ::2023/04/11(火) 08:20:15.91 ID:9Tv7Y3vq0.net
コンビニがあればオケー

67 ::2023/04/11(火) 08:26:19.04 ID:uc3JhcDi0.net
でも酒の販売は続けますよね

68 ::2023/04/11(火) 08:31:27.38 ID:s1TXCtGW0.net
たばこ吸うやつは反日左翼だからな

69 ::2023/04/11(火) 08:33:41.27 ID:9TGqAsql0.net
売ってたんだ
知らなかった

70 ::2023/04/11(火) 08:34:41.01 ID:Z/FSfuG70.net
2030年くらいまでに国はタバコ販売やめるだろうな
今は猶予期間

71 ::2023/04/11(火) 08:36:17.69 ID:YJbgSHy70.net
最大手だったのか

72 ::2023/04/11(火) 08:36:22.23 ID:fR/s10FC0.net
でも酒は売ります

73 ::2023/04/11(火) 08:38:02.97 ID:UAYo4+W30.net
ドラッグストアでタバコ買ったことないな

74 ::2023/04/11(火) 08:38:36.84 ID:tvSrUHxx0.net
酒の話題にすり替えるようとする
ひろゆきみたいな連中が湧いて出てくる

75 ::2023/04/11(火) 08:43:15.36 ID:zVQBFrhl0.net
コスモスかと思ったら違った

76 ::2023/04/11(火) 08:43:49.22 ID:QiQnk//b0.net
灰皿よくわからんとこに追いやったり無くしたりしたせいでポイ捨てする人おるんよ
灰皿増やせ

77 ::2023/04/11(火) 08:44:53.26 ID:AQtkVZ8z0.net
300人くらいの会社だから統計とかそんなたいそうなものにはならないけど喫煙者全体の10%くらいになったな
みんなやめていってる

78 ::2023/04/11(火) 08:45:24.38 ID:N4trUtJA0.net
>>8
微量だけどタールやニコチンが入ってるのバレちゃったから
当然まったくの喫煙経験がないヤツが吸えば有害って事もね
あの件でマツキヨとか取り扱い店も一気に減ったみたいだから
ウェルシアもやめるかもしれない

79 ::2023/04/11(火) 08:45:40.08 ID:DqHiRz9Z0.net
禁煙法作って無くせこんな臭え周りに迷惑しか掛けないヤニカスは社会にいらん

80 ::2023/04/11(火) 08:46:40.01 ID:rdl0kX5X0.net
サッカースクールのコーチは校門で吸ってるね

81 ::2023/04/11(火) 08:49:43.99 ID:mgzPv0M/0.net
ニコチン切れでイライラしてる人見ると
心の薬なんじゃないかと思うけど

82 ::2023/04/11(火) 08:50:37.38 ID:mwXQy2Wy0.net
>>4
血行促進に役立つ

83 ::2023/04/11(火) 08:52:04.64 ID:MHxqFEwc0.net
自分の周りでタバコ吸う人いないなあ。
ITドカタがビルの周りで吸ってるのはみるけど。タバコって
底辺のアイコンになってるよね。

84 ::2023/04/11(火) 08:53:31.67 ID:BXQu1cv20.net
ドラッグストアなのに医薬品や栄養ドリンクが高く
お菓子とかジュースが安いイメージ

85 :ラジ男(大阪府) [JP]:2023/04/11(火) 08:56:41.65 ID:xSuBurE80.net
そもそもドラッグストアでタバコを扱ってたの知らんかったわw

86 :みったん(埼玉県) [US]:2023/04/11(火) 08:58:36.70 ID:GLZh5Hba0.net
そもそもドラッグストアってタバコ売ってるんだっけ?
あくまり記憶にないような…

87 :あんしんセエメエ(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 08:59:16.94 ID:GPYL4Zjy0.net
>>65
>>1
>10日

88 :ホスピー(茨城県) [US]:2023/04/11(火) 09:00:12.36 ID:BXQu1cv20.net
タバコ屋を潰してから販売をやめる
まさに鬼畜

89 :コン太くん(ジパング) [FR]:2023/04/11(火) 09:00:48.52 ID:2gpCQI040.net
>>81
心を狂わせるクスリなw

90 :リョーちゃん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:01:16.22 ID:icXHOzhp0.net
じゃあ酒も売るなボケ

91 :じゅうじゅう(ジパング) [JP]:2023/04/11(火) 09:01:32.78 ID:jekvb9k70.net
ファミマも続け

92 :バヤ坊(茸) [CN]:2023/04/11(火) 09:02:21.89 ID:W/EVCwSC0.net
商品数が増えすぎて管理も販売者スキルもかなり手間になってるからな
はっきりいって面倒くさくなったんだろ

93 :ホスピー(茨城県) [US]:2023/04/11(火) 09:02:54.24 ID:BXQu1cv20.net
>>90
酒屋がまだ生き残ってるからだよ

94 :エビ男(東京都) [US]:2023/04/11(火) 09:02:56.33 ID:08WEgh8b0.net
わざわざ発表する意図が解らん

95 :ぎんれいくん(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 09:03:03.87 ID:S4+pJr3V0.net
酒の販売も規制すべきと思う

96 :緑山タイガ(SB-iPhone) [US]:2023/04/11(火) 09:03:31.64 ID:DoYP+pxM0.net
代わりにバタコさん売れよ

97 :パスカル(福岡県) [US]:2023/04/11(火) 09:07:13.68 ID:+PjyStJE0.net
聞いたことないけど
どこの田舎の薬局さん?

98 :あまっこ(茸) [MX]:2023/04/11(火) 09:08:46.63 ID:5lEoueAt0.net
10カートンとか買い込んでる奴を見たわ
今は大変だのぅ喫煙者は

99 :カッパ(茸) [MY]:2023/04/11(火) 09:08:51.69 ID:TeduS1XW0.net
>>71
そりゃそうだろ
どこに行ってもウェルシアはある
他のチェーンは地域によってあったりなかったり

100 :マルコメ君(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:11:29.78 ID:DqHiRz9Z0.net
>>97
田舎にはねーんだよ

101 :レインボーファミリー(光) [AU]:2023/04/11(火) 09:12:44.78 ID:aDMrnPnK0.net
イオン系の薬屋だろ
調剤薬局併設の24時間営業の店を増やしてるな

102 :ごきゅ?(新潟県) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:12:48.05 ID:xc918QrY0.net
すぐ辞めないって事は要するに縮小だろう
タバコ買う奴が減ってるんだな

103 :京成パンダ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:13:53.85 ID:Vu6DfT0O0.net
>>83
社長は多いな。
それと弩級セレブも多い。

104 :エビ男(東京都) [US]:2023/04/11(火) 09:15:19.05 ID:08WEgh8b0.net
駐車場の一角を派遣の送迎バス乗り場に使わせてたけど吸い殻ポイ捨てするからお断りになった

105 :マルコメ君(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:17:02.71 ID:DqHiRz9Z0.net
セイムスとかもはや薬買わないな

106 :あまっこ(茸) [MX]:2023/04/11(火) 09:17:21.67 ID:5lEoueAt0.net
>>103
まぁ社畜は退職までは健康でいてくれんと困るからな^^

107 :キタッピー(東京都) [US]:2023/04/11(火) 09:17:43.20 ID:6+kgC7Wh0.net
経営者の中にかなりな嫌煙キチガイがいるんだろ

108 :ティーラ(茸) [US]:2023/04/11(火) 09:19:28.61 ID:tROukIyy0.net
>>2
コンビニはドラッグストアに押されて斜陽化してるからな
ドラッグストアはタバコ販売やめてもビクともしないかな

109 :御堂筋ちゃん(島根県) [US]:2023/04/11(火) 09:20:24.95 ID:YTypxUfY0.net
そして、消費増税前限定で予約販売とかやりそう

110 :怪獣君(東京都) [US]:2023/04/11(火) 09:22:00.29 ID:imuq7VPB0.net
喫煙者ってコインパークや自販機の前とかを喫煙所だと思ってる節があるな

111 :ガリ子ちゃん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:22:29.24 ID:HsSPDUAA0.net
ヤニカスなんていまだに存在してんの間違い

112 :とこちゃん(福岡県) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:25:19.95 ID:Zn3XrYDc0.net
密売されるものになっていきそう

113 :ケロ太(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 09:27:53.58 ID:N6X61ixE0.net
あそこ次なにが出来るんだろうって話しててドラッグストアと知ったときのガッカリ感といったら

114 :コアラのワルツちゃん(埼玉県) [FR]:2023/04/11(火) 09:32:18.79 ID:96cXIllC0.net
ネオシーダーがあればOK

115 :ポンきち(東京都) [EU]:2023/04/11(火) 09:33:32.29 ID:NK6STwIO0.net
>>8
あれいつの間にか400円くらいになってるんだけど

116 :ロッ太(大阪府) [GB]:2023/04/11(火) 09:38:05.39 ID:pS8oGu0m0.net
俺は吸いたくなったらどこでも吸う、病院でもラーメン屋でもマクドでも吸うw
俺は191センチで120キロの黒人ハーフだから文句言ってくるバカはいないw
たまに病院の看護師やマクドのボケ店員が「すみません~禁煙なんですけど」みたいな事言ってきやがるが
「What? I gess up u fuckin' clapps? me? me? fuck u !! 」とか英語で怒鳴り散らしてやるWWW
みなすごすごどっか消えてくわザマァwwww
今も新大阪新幹線ホームだがスパスパ吸ってるぜWWWうめえわw
文句あるならこいやチビ猿どもがwWWW

117 :バブルマン(長野県) [US]:2023/04/11(火) 09:46:42.74 ID:EwS1JbRa0.net
セコマの商品増やしくれ!
メロンアイスだけじゃ少ない

118 :ベーコロン(ジパング) [ニダ]:2023/04/11(火) 09:49:16.08 ID:79N2xmDL0.net
>>116
ミジメだな

119 :タマちゃん(大阪府) [US]:2023/04/11(火) 09:49:31.13 ID:MyWkBlQn0.net
少しマイナーなタバコを吸ってるからスーパー・コンビニやドラッグストアでタバコ買った経験がほとんど無い
なもんでそこそこしっかりしたタバコ屋に行くと知らん種類が山のようにあってなんか楽しい

120 :ウチケン(東京都) [JP]:2023/04/11(火) 10:02:21.56 ID:/vtZsWWA0.net
ウエルシアは弁当屋

121 :メーテル(東京都) [US]:2023/04/11(火) 10:11:44.18 ID:h7IcIoE+0.net
健康を害する物なのにドラッグストアで取り扱ってる意味が分からんのだが

122 :ほっくー(兵庫県) [KR]:2023/04/11(火) 10:23:59.64 ID:iiwl/CMt0.net
ウエルシアが薬局最大手だということを知った

123 :ナルナちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/11(火) 10:25:14.70 ID:jb5y2i3A0.net
こういうニュース見ると

大手の企業に居たりするアホな働き者って

他の同僚にとって害悪だと思のです

124 :ひよこちゃん(東京都) [RU]:2023/04/11(火) 10:44:54.37 ID:uB0NEJ340.net
いい加減禁煙したい
会社の禁煙したおじさん達が言うように気合でやめるしか無いのか…

125 :しまクリーズ(東京都) [ニダ]:2023/04/11(火) 10:54:57.18 ID:AARgzYcC0.net
>>124
禁煙外来とニコレットで何とかなるぞ

126 :よむよむくん(新潟県) [US]:2023/04/11(火) 10:57:55.86 ID:KPYVEZ4X0.net
>>3
24hのウエルシアなんてあるのかよ・・・
最近はセブンですら深夜閉まってるわ

127 :リスモ(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 11:04:20.12 ID:26rJlJfi0.net
>>116
コピペかと思ったけど、それ打ち込んでる姿をイメージするのはちょっと面白いw
世間知らずだけど本当にやったら普通に捕まるよw

128 :きょろたん(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 11:09:41.83 ID:hZ/4sz0C0.net
>>4
アルコール度数低いチューハイは糖分増やしてるのが多いイメージなんだが
薬局なら無糖3%のチューハイ置いてほしいわ。
無糖4%は氷結にあるが充分飲めるしな。

129 :マルコメ君(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 11:11:22.44 ID:DqHiRz9Z0.net
>>124
禁煙出来なきゃ電車に飛び込めばいいじゃない

130 :回転むてん丸(大阪府) [CO]:2023/04/11(火) 11:17:54.03 ID:T+Eeasuc0.net
>>124
禁煙外来いってチャンピックス処方してもらって一緒に漢方薬「抑肝散」飲めば保険効く半年とかかからず2〜3ヶ月でやめれるよ
辛いのはチャンピックス飲んで2週目の朝の数時間だけ

131 :レビット君(宮城県) [KR]:2023/04/11(火) 11:22:28.38 ID:/bofWAAZ0.net
自分の意思で止められない人は、ずっと吸いつづけるだけ。

132 :マルコメ君(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 11:22:35.68 ID:DqHiRz9Z0.net
臭えんだよヤニカス
吸ってなくても臭え

133 :デラボン(ジパング) [JP]:2023/04/11(火) 11:23:46.29 ID:Uaz5UiGI0.net
加熱式だけは継続とかに負からないかな

134 :なえポックル(東京都) [US]:2023/04/11(火) 11:38:38.55 ID:3XYSE4RW0.net
>>24
ニコチン切れてイライラしてるから
自分の吸ってる銘柄が何番なのか探す作業ができないの

135 :暴君ベビネロ(宮崎県) [US]:2023/04/11(火) 11:42:28.63 ID:FiAn+z8O0.net
これは全力で支持する
ドラッグストアと名乗っておいて
健康に有害な物を売るのはナンセンスだよ

136 :ナルナちゃん(東京都) [SE]:2023/04/11(火) 11:55:03.51 ID:qS/IsLUH0.net
タバコなんて老害しか買わんだろ

137 :ガブ、アレキ(茸) [US]:2023/04/11(火) 12:03:22.95 ID:XjZJ4OKM0.net
>>135
じゃぁ分解だけは早いけどアル厨ご用達の4Lペットボトルの焼酎とかも止めないとね

138 :サンコちゃん(光) [ニダ]:2023/04/11(火) 12:07:24.12 ID:ds2Hbo2M0.net
電子タバコ吸ってる奴はバカだから勘違いしてるが紙タバコより臭いからな?

139 :梅之輔(石川県) [NO]:2023/04/11(火) 12:17:26.38 ID:q7UYKhrR0.net
コンビニ周りのタバコ吸殻散乱具合見てるとまだまだタバコ人気あるんだなと思う

140 :ウェーブくん(茸) [US]:2023/04/11(火) 12:45:45.83 ID:rJGbFTf10.net
>>20
これな
ドラストで買った酒を店の前で飲んでるアル中と一緒で出口でタバコ吸ってるのはニコチン中毒だと自覚した方がいい

141 :ベイちゃん(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 13:11:10.65 ID:f08PTNHo0.net
コンビニ前の便利な位置に車停めて、吸い殻入れ前より入口近くでタバコ吸って他の客の迷惑行為(煙害)しておいて、その後何も買い物しないで帰るクソヤニカス多いよな
ここに居たら即死ね

142 :ガブ、アレキ(茸) [US]:2023/04/11(火) 13:15:24.54 ID:XjZJ4OKM0.net
>>141
都市部は喫煙禁止エリアが増えて屋外喫煙が可能なところがほぼ消滅したからな

143 :ピーちゃん(茸) [EU]:2023/04/11(火) 13:20:24.90 ID:EiBlq3V80.net
でも、大麻を販売します。

144 :おばこ娘(滋賀県) [US]:2023/04/11(火) 13:21:51.35 ID:RA1SwW5g0.net
>>1
んじゃカップラーメンも止めないとな

145 :はずれ(茸) [US]:2023/04/11(火) 14:00:13.82 ID:GC6EQ3Di0.net
別に困らないだろこれ?
どうぞご勝手にって

146 :たぬぷ?店長(東京都) [US]:2023/04/11(火) 14:00:23.88 ID:bBBnVPR80.net
ストレス溜めるって
健康には良くないんだぞ?

147 :ソニー坊や(ジパング) [CN]:2023/04/11(火) 14:48:51.01 ID:Rx5vaQ3p0.net
>>142
酷いとコンビニは灰皿撤去したのに同じことしてるキチガイ居る
前は無料Wi-Fiヤニカスコジキも居たから最悪だったわ

148 :じゅうじゅう(ジパング) [FR]:2023/04/11(火) 14:57:49.80 ID:e5ZhdyWP0.net
タバコも売れないわ消費期限表示あるわ販売やめるっしょ

149 :ヤマギワソフ子(北海道) [KR]:2023/04/11(火) 15:09:30.27 ID:r2oCW9ZW0.net
扱ってたことにびっくりだよ

150 :ドンペンくん(茸) [US]:2023/04/11(火) 15:24:35.04 ID:HZPiSL7R0.net
ドラッグストアでタバコうってるの違和感だったからよかた
タバコがのみだけど思ってた

151 :ハナコアラ(茸) [ニダ]:2023/04/11(火) 15:27:54.08 ID:2jQnYvaG0.net
ウェルシアって最大手なんだ
近くにあって便利すぎる
イオンの商品が多いし系列だし生き残って欲しいな

152 :リスモ(神奈川県) [JP]:2023/04/11(火) 15:34:48.10 ID:0t0oVB4a0.net
ウエルシアで売ってたっけか?
20日まとめ買い勢卒倒だろな

153 :Kちゃん(広島県) [ニダ]:2023/04/11(火) 15:42:13.87 ID:gzIWNuX90.net
>>5
ふっつーーーに売ってる

154 :トドック(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 15:51:08.81 ID:Rnvj4R7A0.net
>>99
あるけどむっちゃハズレ
車がないと辿り着けん
@グンマー

155 :トドック(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 15:54:29.69 ID:Rnvj4R7A0.net
>>127
こういうやつに対抗するために折りたたみ式刺叉がほしいな

156 :トドック(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 15:57:54.19 ID:Rnvj4R7A0.net
>>124
二ヶ月やめてみてパチ屋に一日入り浸って我慢できりゃやめられる
やめると面白いことが起きるぞ

自分が愛飲してたタバコを隣で吸われても気にならねえが
どうにも性に合わねぇのを隣で吸われると殴り殺したくなるんだよ

最も最近禁煙のパチ屋も多いみてーだけどね

157 :トドック(ジパング) [US]:2023/04/11(火) 15:58:59.25 ID:Rnvj4R7A0.net
>>24
店によって順番違うからな

158 ::2023/04/11(火) 16:44:19.37 ID:6X8YhBn60.net
薬局なのに体に悪いのうるのはな

159 ::2023/04/11(火) 17:45:27.93 ID:KEVjvZHl0.net
マツキヨが最王手だと思ってた

160 ::2023/04/11(火) 18:20:50.10 ID:tecSS3Oy0.net
>>116
どこのニガレットを吸ってるんだい?

161 ::2023/04/11(火) 18:22:50.95 ID:f00RsNC40.net
>>158
殺虫剤も売ったらダメなの?

162 ::2023/04/11(火) 18:34:08.45 ID:VPHGZ6fy0.net
ヤニカス

163 ::2023/04/11(火) 18:34:52.78 ID:AYUwt0Qe0.net
まあわざわざここでタバコ買う人は居ないだろ
買うヤツはコンビニが拠点だろうし

164 ::2023/04/11(火) 18:37:41.08 ID:AEtJtoH80.net
賞味期限、たばこの場合は消費期限か、それが長いから見切り品として
安売りを考える必要はなく、確実な需要があるから確実に売れる、それで
いて利幅が高い。たばこみたいな儲かる商品をやめるのはリスク大だぞ。

165 ::2023/04/11(火) 18:49:28.85 ID:XjzCCDuF0.net
>>161
除草剤もw

166 ::2023/04/11(火) 19:31:45.75 ID:/feBhETz0.net
未だに未成年にタバコ売ってる店は即潰れろや

167 ::2023/04/11(火) 20:34:29.35 ID:pS8oGu0m0.net
>>160
上手いw

168 :パー子ちゃん(宮城県) [US]:2023/04/12(水) 07:17:01.36 ID:uEg2ziHr0.net
ツルドラより高い気がする

169 ::2023/04/13(木) 00:58:53.52 ID:2KukTc0l0.net
>>29,38
アンチが自演してんのかと疑いたくなるくらい頭おかしいセルフネガキャン

170 :ミミちゃん(三重県) [CA]:2023/04/13(木) 16:21:52.05 ID:1v2Cyr8j0.net
?

171 ::2023/04/14(金) 03:01:28.02 ID:5J7ktpRZ0.net
んーべつに困らんな
どこでも売ってるしウェルシア少し遠いからほとんど行かねえし

172 ::2023/04/14(金) 04:24:55.87 ID:o1RA19Yv0.net
タバコも買える

ただの雑貨屋(笑)

173 ::2023/04/14(金) 04:32:15.67 ID:OVqJwVnS0.net
うちの近隣のウエルシア数店舗とその他ドラッグストアは元から煙草置いてないし24時間営業してるドラッグストアはひとつもない
東京だからか?🤔

総レス数 173
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200