2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代。波動砲で撃て。復唱はどうした。過去最大のプロミネンス観測。絶体絶命のオリオンの願い星地獄星 [866556825]

1 :おれゴリラ(東京都) [US]:2023/04/28(金) 07:56:35.62 ID:yrumPcts0●.net ?PLT(21500)
過去最大のプロミネンス観測 太陽の100倍規模 京都大など

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a1a48d43216ca4c9b9ae96303fe66854472970




観測されたフレアとプロミネンス噴出の想像図(国立天文台提供)

 オリオン座の方角にある恒星の表面で、巨大な爆発現象「スーパーフレア」が起き、史上最大のプロミネンス(紅炎)が噴出する様子を観測したと、京都大と国立天文台などの研究チームが発表した。噴き出したプロミネンスの質量は太陽で起きる物の100倍もあるという。論文は28日、米科学誌アストロフィジカル・ジャーナルに掲載された。

 観測に使用したのは京都大のせいめい望遠鏡(岡山県)と米航空宇宙局(NASA)の惑星探査衛星「TESS」。2020年12月19日、地球から400光年離れた「オリオン座V1355星」で、過去最大級のスーパーフレアが起きたのを確認。せいめい望遠鏡で得られたデータの解析から、プロミネンスが秒速1600キロの高速で恒星表面から噴き出し、その質量は1兆トンに達することが分かった。

 フレアは恒星表面で起きる爆発現象で、プロミネンスの噴出などを伴う。太陽でもしばしば起き、大規模なフレアの際は人工衛星の故障や地上の磁気嵐、送電網の異常などを引き起こす。周囲に惑星を持つ恒星の場合、惑星大気の組成に変化を及ぼす可能性もあるなど、地球外生命の存在条件にも影響する可能性があるという。

 論文の著者で、京都大大学院の大学院生井上峻さんは「生物の生存を決める惑星の環境への影響や、恒星の進化への影響を調べたい」と話している。 
https://i.imgur.com/IwE7sJ2.jpg

2 :めろんちゃん(沖縄県) [GB]:2023/04/28(金) 07:59:01.99 ID:coUmhSJ/0.net
もう一度(沖田を)点検せよ

3 :アメリちゃん(ジパング) [US]:2023/04/28(金) 07:59:38.35 ID:PgUkXH0Y0.net
入院ですぞ!

4 :キリンレモンくん(東京都) [ニダ]:2023/04/28(金) 08:00:40.96 ID:0rxSNPD70.net
松本零士「スターレール」?99のパクリなので訴訟します。

5 :サン太(宮崎県) [CL]:2023/04/28(金) 08:02:48.93 ID:2PcZHyaT0.net
私はレールガンが良い

6 :パレオくん(神奈川県) [KR]:2023/04/28(金) 08:04:27.36 ID:Mu5X5BgZ0.net
波動砲とデスラー砲てどっちが強いの?

7 :auシカ(神奈川県) [US]:2023/04/28(金) 08:04:36.97 ID:JAH1hCyP0.net
大したことない
太陽だって表面温度は30度だし

8 :アメリちゃん(ジパング) [US]:2023/04/28(金) 08:04:48.56 ID:PgUkXH0Y0.net
>>6
原理は同じだろ

9 :ヤン坊(茸) [US]:2023/04/28(金) 08:06:46.29 ID:vr8bySX00.net
リックフレアーは偉大

10 :ぼうや(新日本) [US]:2023/04/28(金) 08:07:59.61 ID:h88WWlMc0.net
沙羅曼蛇じゃんw

11 :ブラット君(福岡県) [US]:2023/04/28(金) 08:09:50.74 ID:QHb2aokN0.net
ノウイングかな

12 :ナミー(東京都) [US]:2023/04/28(金) 08:13:26.69 ID:K5yhDe430.net
記事の話題だけでも十分スレッドとして成り立つのに、なぜつまらないスレタイにするんだよ
ほんとニュー速ってこんなんばかり

13 :ほっしー(東京都) [IN]:2023/04/28(金) 08:15:40.50 ID:ZB3aOthD0.net
アルファー星の回は、演出も良いし傑作やね
https://m.youtube.com/watch?v=XukXxImayCU

14 :アメリちゃん(ジパング) [US]:2023/04/28(金) 08:16:24.42 ID:PgUkXH0Y0.net
>>13
ガミラスに下品な男は不要だ

15 :暴君ベビネロ(東京都) [UA]:2023/04/28(金) 08:16:57.62 ID:LB4qkTki0.net
>>12
つまらないけど止められないν速依存症wwwww
一番ダサい奴wwww

16 :かえ☆たい(東京都) [US]:2023/04/28(金) 08:20:34.70 ID:BF/LiJBO0.net
地球防衛軍ですげえ武器手に入ったと友人と喜んで使ったらがっかりした記憶がある

17 :火ぐまのパッチョ(ジパング) [CN]:2023/04/28(金) 08:25:24.91 ID:5XFjYNgd0.net
真田さん「こんなこともあろうかと、OOOを用意しておいた」

18 :天女(ジパング) [US]:2023/04/28(金) 08:31:56.55 ID:ez2pj5LM0.net
「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」

19 ::2023/04/28(金) 08:37:18.75 ID:cUQ8AbK+0.net
流石にヤマトは古すぎて守備範囲外
ガンダムから

20 ::2023/04/28(金) 08:38:21.15 ID:pInaK3kj0.net
はどーほーよーぃ

21 ::2023/04/28(金) 08:42:23.89 ID:LXGtMwxT0.net
>>1
そのまま萎みそうな勢いだな

22 ::2023/04/28(金) 08:43:44.21 ID:yp4ypIsB0.net
艦長!動きませんっ!!

23 ::2023/04/28(金) 08:45:47.27 ID:yrumPcts0.net ?PLT(20500)
>>12
記事通りがよければヤフコメ民にでもなれ。

24 ::2023/04/28(金) 08:46:48.68 ID:PgUkXH0Y0.net
>>18
ロイさん乙

25 ::2023/04/28(金) 08:47:06.69 ID:PgUkXH0Y0.net
>>19
2199観てねーのかよ

26 ::2023/04/28(金) 08:48:33.91 ID:/LOQ4G/y0.net
富山敬の声で記事を読んだわ

27 ::2023/04/28(金) 08:57:57.29 ID:vYrXm0SK0.net
ヤマトといえばこれと反射衛星砲とドリルミサイルかな

28 ::2023/04/28(金) 09:02:59.77 ID:ju2Vb9fA0.net
沙羅曼蛇

29 ::2023/04/28(金) 09:04:08.02 ID:JKyx4oRM0.net
>>1
PSのゲームでもここ再現されてたわ
アルファケンタウリ付近の火玉を突破していかねばならなかった

30 ::2023/04/28(金) 09:12:18.94 ID:n+jtY9o20.net
>>26
説明せねばなるまい!!

31 ::2023/04/28(金) 09:12:39.32 ID:JKyx4oRM0.net
>>27
重核子爆弾、惑星破壊ミサイル、無限β砲とか

32 ::2023/04/28(金) 09:49:13.58 ID:UEO9amjA0.net
コロナを波動砲で撃つんだよな。

33 ::2023/04/28(金) 10:07:48.55 ID:q5d5RTxZ0.net
>>12
では面白いスレタイでもうひとつ立ててください

34 ::2023/04/28(金) 10:11:24.09 ID:dNHHUdE90.net
>>25
ヤマト2199はスレタイのシーンがオリオン座α星からグリーゼ581に変更されてるけどな

35 ::2023/04/28(金) 10:11:33.67 ID:4kJuh5Oc0.net
>>31
それは違うよ

36 ::2023/04/28(金) 10:39:01.32 ID:m7ZDU3ZO0.net
プロミネンスの熱より波動砲の熱に耐える船体とかのツッコミはされずにすみましたな

37 ::2023/04/28(金) 11:11:43.62 ID:ZUEeXO/w0.net
森雪があの格好でヤマトに乗ってるってけっこう凄いよね。
古代以外の男の乗組員は全員雪でオナニーしてそう。

38 ::2023/04/28(金) 11:26:02.95 ID:0whTnBfb0.net
波動砲発射の時は、全エネルギーを波動エンジンに集中させるから、他の武器は一切使えないって設定があったと思う

だったらヤマトは恒星に墜落しないか?
って子供の頃から不思議だった

39 ::2023/04/28(金) 11:31:57.20 ID:TeA3+zFw0.net
艦尾融解、操舵不能

40 ::2023/04/28(金) 11:32:13.55 ID:VPw1iDAa0.net
真田さんがいれば大抵の問題は片付く

41 ::2023/04/28(金) 12:04:28.99 ID:yp4ypIsB0.net
>>26
わかりましたー!

42 ::2023/04/28(金) 12:07:06.73 ID:rkyEdnvA0.net
こんなこともあろうかと

43 ::2023/04/28(金) 12:13:10.69 ID:yp4ypIsB0.net
>>37
実は雪以外にも結構乗り組んでいたんだぜ、女性乗組員
イスカンダルにつく前に雪以外全滅したらしいが
第三環境に退避していてドメルと濃硫酸の海にやられたと思うと
なんかこう股間のところがグッと来る

44 ::2023/04/28(金) 12:24:21.56 ID:VqgnIlgq0.net ?PLT(20500)
>>43
作ってる途中で西崎pが急に吠えた

ヤマトってのはなあ。美人しか乗ってないんだ!

それを横できいいたスタッフが慌てて艦長室で沖田を介抱していたちんちくりんで不細工な看護婦を顔だけ男に書き換えた。

その後、看護婦男の出番はなくなり看護婦役も森一人になった。

45 :柿兵衛(やわらか銀行) [ニダ]:2023/04/28(金) 13:24:09.12 ID:yyr99t3i0.net
>>23
センス無さすぎ

46 :みらい君(光) [ニダ]:2023/04/28(金) 16:22:42.43 ID:biel6gc60.net
何で質量とか分かるの?

47 :ポンきち(埼玉県) [US]:2023/04/28(金) 16:44:47.78 ID:6Bi716ce0.net
https://i.imgur.com/mZXvfwP.jpg

48 :ごーまる(三重県) [US]:2023/04/28(金) 17:01:36.45 ID:Kl+mhlUx0.net
>>28
コレ
システム的にはライフフォースの方が好きだった

49 :ひよこちゃん(香川県) [KR]:2023/04/28(金) 17:11:55.43 ID:ueytSF3n0.net
みんなサングラスつけた?撃つよ?

50 ::2023/04/28(金) 19:00:03.51 ID:luxxvK9o0.net
>>12
幼稚ワードNGにしたらアボンだらけw

51 ::2023/04/28(金) 19:11:05.23 ID:NJh9p7yz0.net
>>1
初期のワープ航法は

「もし島がボタンを押すタイミングを間違えるとヤマトはもちろん宇宙全体が吹っ飛ぶ」

とかいわれてたけど、だったら島の感覚に頼らず何らかの自動化をしろやって
TVの前のお前らも子供心に思ったよな

あと中盤以降はそんな緊張感もなくなって気軽にワープしてた
多分ワープ必要じゃないところでも森雪の裸見たさに無理にしてたっぽい

52 :ねるね(茸) [EG]:2023/04/28(金) 20:58:11.36 ID:OoMXomoh0.net
プロミネンスは最大で地球数個分よりも大きくなるのに
よく波動砲(オーストラリア大陸規模の浮遊大陸を消す程度の威力)で吹き飛ばせたもんだなw

53 ::2023/04/28(金) 23:22:58.95 ID:lwjXWEca0.net
プローミネンス、ドレスアップ!

54 ::2023/04/29(土) 03:22:09.24 ID:JFBt1SIj0.net
>>52
吹き飛ばしたんじゃなくてヤマトが通れる穴を開けた

55 ::2023/04/29(土) 06:41:46.63 ID:jdhV2hJ50.net
>>52
色々と比較の基準が破綻しててわろた
頭悪そう

56 ::2023/04/29(土) 07:53:52.74 ID:EQ0zsu3z0.net
祝電?キミは馬鹿かね

57 ::2023/04/29(土) 07:58:58.52 ID:LUrPTKOW0.net
すげー

58 ::2023/04/29(土) 08:35:58.07 ID:0iAFQl020.net
煙突ミサイルが
リメイクだとその名前で一回も呼ばれなかったのがな

2199では使われもしなかったような
煙突が付いてる意味ないじゃんね

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200