2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋楽のロックやポップスは日本語に翻訳すると大抵ダサい [194767121]

1 :閃光妖術(秋田県) [US]:2023/05/03(水) 16:15:39.30 ID:lw47TE9s0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「洋楽離れ」の日本でも使用されるCMソング、最も人気のアーティストは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1cc23348584a17bec9a19513768a2334f21a6d

2 :アイアンクロー(新潟県) [US]:2023/05/03(水) 16:16:25.01 ID:ilI+Rrc/0.net
まんこ

3 :ボマイェ(三重県) [DE]:2023/05/03(水) 16:16:25.04 ID:xaW94tU10.net
自転車

4 :ファイヤーバードスプラッシュ(三重県) [US]:2023/05/03(水) 16:16:52.08 ID:+Te+zXTg0.net
そっちへ行くな〜♪

5 :リキラリアット(東京都) [FR]:2023/05/03(水) 16:18:32.41 ID:sDid6ydh0.net
ウィ・ウィル・ロック・ユーはどういう意味?

6 :垂直落下式DDT(東京都) [DE]:2023/05/03(水) 16:19:44.12 ID:cGaW5pe+0.net
外国語の響きがいいんだよ
男の子はドイツ語、女の子はフランス語やイタリア語

7 :ニールキック(栃木県) [US]:2023/05/03(水) 16:20:24.25 ID:b2vbfoG40.net
高速道路の星~

8 :膝十字固め(SB-iPhone) [US]:2023/05/03(水) 16:20:34.76 ID:UhauerRF0.net
ドモワリガット

9 :TEKKAMAKI(静岡県) [VE]:2023/05/03(水) 16:20:46.02 ID:Uzzpv6wP0.net
王様「今頃かよ…」

10 :リキラリアット(東京都) [FR]:2023/05/03(水) 16:21:13.61 ID:sDid6ydh0.net
>>6
イタリア語ねーよwフランス語は英語圏の人からしたらイラつく発音らしいな

11 :超竜ボム(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 16:21:56.71 ID:Hs3330CK0.net
やたらメッセージ色が強かったり 今夜は俺と楽しもうぜ みたいな感じ  

12 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [DE]:2023/05/03(水) 16:23:33.39 ID:JnyCSJLW0.net
昨日~♪

13 :フルネルソンスープレックス(東京都) [CN]:2023/05/03(水) 16:26:16.13 ID:uD5I1hia0.net
翻訳合ってる?

14 :断崖式ニードロップ(長野県) [ZA]:2023/05/03(水) 16:26:20.06 ID:76WIHUFp0.net
Judas Priestなんてロブ・ハルフォードがあの声であの歌唱力で英語で歌ってるから
聴いてるんだし。

15 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [CA]:2023/05/03(水) 16:27:03.09 ID:0e2aNZ560.net
俺たちゃモントレーに行った
ジュネーブ湖畔さ
レコード作りに行った
とってもきついスケジュール

16 :断崖式ニードロップ(長野県) [ZA]:2023/05/03(水) 16:29:05.96 ID:76WIHUFp0.net
英語の原詞も翻訳もひどい例。

https://www.youtube.com/watch?v=0tII59SVP9k

17 :パロスペシャル(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 16:29:15.07 ID:QYNi7vH20.net
smoke on the water か、
イアンギランって話くだらなさそう

18 :河津落とし(東京都) [ニダ]:2023/05/03(水) 16:29:17.45 ID:9iRYLLts0.net
アメリカ生まれさ

19 :TEKKAMAKI(埼玉県) [US]:2023/05/03(水) 16:29:25.02 ID:FpkbAQsN0.net
https://i.imgur.com/PfDmfpl.jpg

20 :キャプチュード(東京都) [FR]:2023/05/03(水) 16:31:14.29 ID:2roTe8nv0.net
フランクザッパとマザーズ
偶然ライブをやっていた

21 :フェイスロック(東京都) [US]:2023/05/03(水) 16:31:34.64 ID:Zj+ONC/i0.net
俺ら!高速道路の!星!!

22 :オリンピック予選スラム(大阪府) [NL]:2023/05/03(水) 16:31:56.20 ID:Ia+hEJE/0.net
デスペラッド~

23 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [CN]:2023/05/03(水) 16:33:21.66 ID:a7lG74Bd0.net
アメリカでー生まれたー

24 :ジャンピングカラテキック(千葉県) [JP]:2023/05/03(水) 16:33:28.95 ID:5uSKwvoU0.net
どうして道路でやらないんだ
俺と俺の猿以外はみんな秘密を持っている

25 :ファイナルカット(光) [DZ]:2023/05/03(水) 16:33:53.33 ID:EK67yMGb0.net
カーペンターズがな、意外ぬ難しい文章

26 :TEKKAMAKI(埼玉県) [US]:2023/05/03(水) 16:34:28.97 ID:FpkbAQsN0.net
https://youtu.be/T1h4gVWm97c

深紫伝説/王様

27 :膝靭帯固め(茸) [US]:2023/05/03(水) 16:35:51.08 ID:E+L9p+f/0.net
俺がおすすめするのはテイラー・スウィフトのBeginAgain
https://youtu.be/cMPEd8m79Hw
これ以降洋楽に良曲無し
この前は某ジェプセンのコールミーなんとかだよ

28 :アルゼンチンバックブリーカー(長崎県) [DE]:2023/05/03(水) 16:36:58.83 ID:Bhf/9Cdn0.net
欧米の歌詞は叙事叙景が多い気がする
日本のは叙情ばっかり

29 :メンマ(東京都) [ニダ]:2023/05/03(水) 16:40:49.26 ID:0eztc3FB0.net
かわいいベイビーハイハイ!

30 :腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US]:2023/05/03(水) 16:41:41.61 ID:qqpMTUNx0.net
対岸から煙が上がってる

31 :ボマイェ(三重県) [DE]:2023/05/03(水) 16:41:46.18 ID:xaW94tU10.net
>>5
今からオマエをどつく

32 :トペ コンヒーロ(熊本県) [ヌコ]:2023/05/03(水) 16:44:01.87 ID:GC8tGoij0.net
>>27
テイラーはMineとかMean歌ってたカントリーガール時代の方が好きだよ
別に今のスタイルが嫌いな理由じゃないけれど
日本で言うと安室奈美恵の変遷みたいな変わり方したんよね

33 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [JP]:2023/05/03(水) 16:44:17.37 ID:oGNZZXIQ0.net
飛べ!

34 :タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]:2023/05/03(水) 16:49:44.92 ID:9/94iAMJ0.net
ミシシッピーで生まれた
父は警官 母はヒッピー
45口径を握った
生きる道はそれしかなかった

35 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [DE]:2023/05/03(水) 16:52:12.38 ID:JnyCSJLW0.net
>>34
冷静に見ると意味不明だよな

36 :(長崎県) [JP]:2023/05/03(水) 16:53:42.99 .net
あの自転車って連呼する歌

トラウマ級に嫌だわ

なんあんあれ

37 :トラースキック(空) [US]:2023/05/03(水) 16:56:21.38 ID:Xhsu7jlg0.net
色んなcmに使われてて誰でも知ってる
スゴい軽快なメロディなのに
歌詞は君に振られたから煙突から落っこちるナチュラリーとかいうの

38 :TEKKAMAKI(静岡県) [VE]:2023/05/03(水) 16:56:59.58 ID:Uzzpv6wP0.net
>>36
ムスタッファ イブラヒーム

39 :足4の字固め(神奈川県) [ニダ]:2023/05/03(水) 16:57:08.85 ID:sObqoFyV0.net
ディープ・パープル『ハイウェイスター』

誰も俺の車には追いつけねぇ
徹底的にぶちのめす
誰も俺の車には勝てねぇ
音速を超えてやる
いかしたマシーンだ
なんでもあるぜ
馬力もふってぇタイヤも
全部だ

愛してるぜ!俺の車!
狂ったハリケーンみたいにガス欠になるまで走るぜ!
オッケーしっかりつかまれよ
俺はハイウェイスターだ

40 :キングコングラリアット(福岡県) [AU]:2023/05/03(水) 16:57:45.91 ID:4e+qGMmo0.net
どぅどうどぅでだだだはおれのことばさ

41 :キングコングニードロップ(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 16:57:49.76 ID:KM06U0rV0.net
しょうがねえだろ
放題と英語詩が解離し過ぎてるのを何とかしろ

42 :キングコングラリアット(福岡県) [AU]:2023/05/03(水) 16:58:26.94 ID:4e+qGMmo0.net
あるあしゃきみはめがしゃめて
だりかのなきごえがしゅる

43 :ときめきメモリアル(北海道) [US]:2023/05/03(水) 16:59:11.05 ID:aQqP+vir0.net
西城秀樹が一言↓

44 :イス攻撃(福岡県) [US]:2023/05/03(水) 16:59:22.04 ID:KU7b92tt0.net
もう自転車の話はいいです

45 :メンマ(福岡県) [DE]:2023/05/03(水) 17:00:29.10 ID:x9jJTeHM0.net
演奏したよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

46 :スパイダージャーマン(光) [US]:2023/05/03(水) 17:01:37.27 ID:tXTuuSax0.net
女「どんな音楽聴くの」
俺「ロックとか」
女「どんなバンド?」
俺「激しい系のバンドだね(SLIPKNOTとかKORNだけどマイナーだし知らないだろうな」
女「へぇ」

女と音楽の会話するの難しい

47 :32文ロケット砲(愛媛県) [US]:2023/05/03(水) 17:03:01.93 ID:y4w66Trd0.net
今さらかも知れないけど、ブルース・スプリングスティーンの”Born In the USA”は、
初めて聞いたとき、曲はメチャメチャカッコいいと思ったけどな。

48 :雪崩式ブレーンバスター(茸) [DE]:2023/05/03(水) 17:03:45.03 ID:wnCrjFCc0.net
>>39
王様

49 :リキラリアット(ジパング) [IL]:2023/05/03(水) 17:04:50.37 ID:VW1odLLM0.net
欧米の下層階級って想像以上に糞馬鹿が多いからな
そういう連中にも理解出来るように噛み砕かれた歌詞なんだよ

50 :アンクルホールド(愛媛県) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:05:46.88 ID:NxfuoMMz0.net
ドゥドゥドゥデダァダァダァ愛の言葉さ

51 :アトミックドロップ(茸) [US]:2023/05/03(水) 17:08:10.34 ID:BGBOlD590.net
ダサくても翻訳したら何言ってるかわかるけど、チョンポップは翻訳したら意味不明

52 :メンマ(東京都) [US]:2023/05/03(水) 17:08:31.75 ID:E+EWI3/90.net
鎮痛剤!

53 :キングコングラリアット(福岡県) [AU]:2023/05/03(水) 17:08:41.85 ID:4e+qGMmo0.net
アブリルラヴィーン ガールフレンドの
日本語のやつ当時失笑したなぁ

54 :ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [US]:2023/05/03(水) 17:09:58.68 ID:DOc12cxI0.net
まあそれは翻訳家の腕が悪いんよ

55 :ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/03(水) 17:10:08.16 ID:XE2yNTQc0.net
だってバカは難しい歌詞の曲を翻訳できねえもん
簡単に翻訳できる曲を翻訳して「ほら、英語の歌詞なんて単純なのばっかり」って
お前がバカなだけじゃんwww

56 :ジャンピングパワーボム(大阪府) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:15:13.41 ID:h55IhT/60.net
忌野清志郎はすごいぞ。

57 :足4の字固め(光) [US]:2023/05/03(水) 17:15:17.54 ID:/9Y01oLL0.net
硫酸どろどろ何でも溶かす

58 :ムーンサルトプレス(福岡県) [US]:2023/05/03(水) 17:15:32.97 ID:NZdhXzvg0.net
秋田弁が一番ダサい

59 :タイガースープレックス(大阪府) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:16:58.06 ID:VDNvITh90.net
ぼろぼろのシボレーで転げ回る
Eazy-Eは、イーストサイド、トレセに向かいました。
ホームボーイズと一緒にキックする
冷やす
ヒットさせろ、CPマザーファッキンTはマジで。
コンプトン大通りを転がる
校庭でヤクを売っているBGを見る
自分のセットに対して、私はWhat's upと言う。
Eazy mother fucking E
OGのことです、
知ったことか
今、私はLAでフロッシングをしています。
俺が昔ヤッたビッチを見てみろ
スラウソンで左折する
信号でフーバーを右折します。
49位まで全部
くそっ、俺はここにいるんだ
トランクを開けると、芽とビールがある
俺たちをナメるな、ナメるな
私が蹴っているロコは、ストレートにギャングに関係しているからです。
マザーファッカー

60 :パロスペシャル(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 17:17:07.18 ID:QYNi7vH20.net
バッド・カンパニーの歌詞はなんともダサい中二病

61 :腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US]:2023/05/03(水) 17:17:16.82 ID:qqpMTUNx0.net
王様 なにしてんだろ

62 :キチンシンク(東京都) [BE]:2023/05/03(水) 17:20:06.46 ID:ixd6kLon0.net
王様

63 :ラダームーンサルト(茸) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:21:49.70 ID:htrpSQqs0.net
享楽都市の孤独

64 :タイガースープレックス(大阪府) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:21:50.40 ID:VDNvITh90.net
1,2,3、そして4へ。
イージー・マザーファッキン・イー
クロムをドームにつけて
64年型ラグトップでクルージング。
ジュースがたくさん出てきた
ファッキン・ブロックの数々
今、そのスイッチを押すと
私はバウンス
オンスをもっと弾ませる
そして私はピエロ
ガットを私の膝の上に置いてください
なぜなら、私は完全なストラップを持っているからです
カージャックの方へ
ハプスターはいらない
テック9を梱包しています
さらにAK-47を追加
私の地獄への片道切符を送ろう
それとも天国か、のぞみ
ニガ
寝ない
コンクリートで固める
アストロでクリープしてみると、ちょっと遅いかな?
しかし、私は左の窓からあなたがたのニガーを覗き見る。
だから、私はブラストして、ブラストがなくなるまでブラストする。
ジョン・ドウ と呼ばれる男だ

65 :アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [RU]:2023/05/03(水) 17:23:37.09 ID:gNE7FYJl0.net
クイーンのボヘミアンラプソディはあの曲調からママ俺人殺っちゃったよが飛び出してきて何だこれってなった

66 :シャイニングウィザード(福岡県) [US]:2023/05/03(水) 17:25:06.50 ID:+7jZJpYN0.net
フレディは歌詞を分析されることを嫌っていた
ニワカにはわかりますまい

67 :ハイキック(茸) [DE]:2023/05/03(水) 17:29:42.64 ID:Q1MYTboK0.net
ロックとかよりもヒップホップのほうが酷いだろ

68 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:29:43.32 ID:L+3+zQ6K0.net
クイーンなら謎のゲイシャマイナとか自転車連呼のが好き

69 :ダブルニードロップ(東京都) [US]:2023/05/03(水) 17:33:41.32 ID:H6g0EosK0.net
ダサくはないがけっこう文語的表現な気がする

70 :アキレス腱固め(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 17:36:20.31 ID:U9GAxC4j0.net
たとえばレナード・コーエンの歌詞なんかはそれなりに文学の素養がある人が翻訳しないと陳腐になる
なので俺は好きなアーティストの曲は自分で辞書見ながら聴いてる

71 :アルゼンチンバックブリーカー(長崎県) [DE]:2023/05/03(水) 17:36:25.28 ID:Bhf/9Cdn0.net
>>65
ええ曲調にピッタリじゃん
この辺の感覚の違いは面白いな

72 :フルネルソンスープレックス(兵庫県) [FR]:2023/05/03(水) 17:39:28.65 ID:Kbk2nSzA0.net
>>71
ラブソングのメロディやん
まさか殺人自供とは思えんて

73 :ボマイェ(千葉県) [JP]:2023/05/03(水) 17:40:26.21 ID:pjhx6VQA0.net
>>87
大差無い

74 :ときめきメモリアル(神奈川県) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:42:38.22 ID:ZKensnn90.net
クイーンはママを縛っちまえ!
みたいのあった記憶

75 :アルゼンチンバックブリーカー(長崎県) [DE]:2023/05/03(水) 17:44:11.02 ID:Bhf/9Cdn0.net
和訳知ってワロタネタの定番でボンジョビのlivin on a prayerが挙げられるけど、あれもあのくっさいメロディにばっちり合った歌詞だと思うわ
知るまではどんな歌詞だと思ってたんだろ

76 :ときめきメモリアル(神奈川県) [ニダ]:2023/05/03(水) 17:47:00.69 ID:ZKensnn90.net
工場労働者の歌だっけ?

77 :稲妻レッグラリアット(京都府) [ヌコ]:2023/05/03(水) 17:48:14.59 ID:6XLI3fF00.net
>>75
キリスト教的な歌だと知れば、
胸糞悪くなるだろ

あそこはバンド名からしてヤソ臭い

78 :バックドロップホールド(東京都) [CA]:2023/05/03(水) 17:49:21.07 ID:NguTMqZe0.net
テヲトリアッテコノママイコウー

79 :セントーン(東京都) [ZA]:2023/05/03(水) 17:50:51.61 ID:nE+ydk/F0.net
世界で今最も熱いロックミュージックは
【 Kobaryo 】

https://youtu.be/-GPwQ1GUVsM
https://youtu.be/CcQPWFL4nZg

80 :16文キック(大阪府) [US]:2023/05/03(水) 17:51:31.01 ID:SJKe2F2v0.net
>>27
キモオタだから女しか聴かないのか?
アクモンの5thは歴史的な名盤だしインパラやストロークスが3年ぐらい前に出したアルバムもいい
マネスキンとかグレタヴァンフリートみたいに若手も頑張ってるしな

81 :稲妻レッグラリアット(京都府) [ヌコ]:2023/05/03(水) 17:52:43.97 ID:6XLI3fF00.net
で、洋楽馬鹿にして聞くのは J-pop かw
ただのアホだろ

82 :キドクラッチ(大阪府) [GR]:2023/05/03(水) 17:59:52.53 ID:RK+9A8v/0.net
>>10
フランス語発音といえば

お客さんに嫌われるドン
名古屋では皿でうどん食う

83 ::2023/05/03(水) 18:04:41.83 ID:1dhAV2f90.net
母さん〜 俺、やっちゃった…

84 ::2023/05/03(水) 18:22:19.65 ID:5T6jrC6b0.net
英語混じりの日本の曲のほうがダサい

85 ::2023/05/03(水) 18:25:56.42 ID:NguTMqZe0.net
パン、茶、宿直

86 ::2023/05/03(水) 18:33:27.72 ID:B7JD32sV0.net
メタリカ「電池!!」

87 ::2023/05/03(水) 18:34:08.24 ID:OhL+U2he0.net
PoliceのWrapped Around Your Fingerとか、
すげえカッコよくね?

88 ::2023/05/03(水) 18:40:08.31 ID:c7YIKKCZ0.net
加州飯店

89 ::2023/05/03(水) 18:42:06.00 ID:6+OyFQkn0.net
歌詞よりも邦題のほうが無茶苦茶やってるよな
鎌首っ

90 ::2023/05/03(水) 18:42:58.49 ID:tDcL2MfP0.net
俗楽そのものがダサいからなぁ(笑)

91 ::2023/05/03(水) 18:44:52.27 ID:EKrzSqV/0.net
メタルの和訳よりはマシだろう。

92 ::2023/05/03(水) 18:47:09.72 ID:Mx6E1vbl0.net
ザッパのことか

93 ::2023/05/03(水) 18:50:02.54 ID:3zWzxTCm0.net
>>8
あれでキルロイを知った

94 ::2023/05/03(水) 18:55:45.27 ID:Bhf/9Cdn0.net
愛恋夢とか思春期の僕ちゃんみたいな類型的な詞に慣れすぎてるから、違うものに触れると戸惑うんじゃねえの

95 ::2023/05/03(水) 19:07:10.04 ID:en1tup6d0.net
♪オレの人生ぃ〜♪

96 ::2023/05/03(水) 19:15:04.65 ID:XATD9SH50.net
あっちの文化知らないと何の変哲もない歌詞に見えるのはよくあるな

97 ::2023/05/03(水) 19:15:57.60 ID:AZy+tbzi0.net
蚊〜♪

98 ::2023/05/03(水) 19:18:31.84 ID:QHh5O1q60.net
♪午前4時の~25、6分前ぇ~♪

99 ::2023/05/03(水) 19:22:37.10 ID:1YsWUOVO0.net
たすけて♪誰かのたすけが必要なんだ♪

100 ::2023/05/03(水) 19:25:05.63 ID:ENyNTRCp0.net
外国語って要はストレートな歌詞が多いってことじゃないの?
アルファベットと日本で使う言語じゃ数も全然違うしな

101 ::2023/05/03(水) 19:31:52.66 ID:XATD9SH50.net
>>98
そのタイトルアメリカ人も意味わからなかったらしいぞ。

102 ::2023/05/03(水) 19:35:23.78 ID:hRQbTXOf0.net
俺は洋楽聞くけど歌詞わからないから聞いてる

103 ::2023/05/03(水) 19:37:31.66 ID:v5ORIagx0.net
>>83
俺も最初そう思ったけど歌詞全部読んだら
「俺ゲイなんだけどそれを偽ってノーマルって振る舞っちまって自分を殺してちゃったわ」
って意味に気付いて意外に深いなって思った
でもバーイセコーは無いと思う

104 ::2023/05/03(水) 19:39:17.91 ID:POhqPqdJ0.net
さあベイビー、俺に火をつけてくれ
さあベイビー、俺に火をつけてくれ
夜にぼっと火をつけて燃やしちまおうぜ

村上春樹が訳したハートに火をつけてはこんな感じだったな、うろ覚えだけど

105 ::2023/05/03(水) 19:39:28.32 ID:NRERM4b90.net
KILL THE KING
革命の歌かと思いきや、チェスの歌だったというのを知ったときの衝撃

106 ::2023/05/03(水) 19:40:46.18 ID:dYJGTXSf0.net
>>102
英語も聞き取れないで聞いてるやつw

107 ::2023/05/03(水) 19:43:26.82 ID:gqLHMhvN0.net
王様が言ってたよ。洋楽の歌詞は
・女
・薬
・どんちゃん騒ぎ
だと

108 ::2023/05/03(水) 19:43:35.93 ID:NRERM4b90.net
Beat It
ぶったたけ・・・かと思ったらとんずらしろって曲だった

109 ::2023/05/03(水) 19:44:45.48 ID:dgHFsUar0.net
は~らへった~は~らへった~ほかのじゃやーよー

110 ::2023/05/03(水) 19:45:20.98 ID:pSKKUWtt0.net
彼女はああああ君ををををを愛してるうううう!いえ~いえ~いえ~~!

ほんと馬鹿っぽいw

111 ::2023/05/03(水) 19:46:56.78 ID:dgHFsUar0.net
ミソッパ!ミソミソ!

112 ::2023/05/03(水) 19:47:25.39 ID:POhqPqdJ0.net
>>87
それも好きだが、キングオブペインだな

目玉をくり抜かれ玉座に座る王
疑惑の影を探す盲目の男
黄金のベッドで眠る富者
パンのかすに窒息する骸骨

ただ日本語だと韻は踏めない

113 ::2023/05/03(水) 19:50:24.32 ID:NRERM4b90.net
ザッパザッパでザッパッパ
って結局何の歌だったの?

114 ::2023/05/03(水) 19:58:10.20 ID:yeIjY8WR0.net
ヤリマンがいるぞ

115 ::2023/05/03(水) 20:09:13.80 ID:x6iTGQQA0.net
>>113
ハエハエカカカだろ

116 ::2023/05/03(水) 20:09:50.54 ID:6+pxd70O0.net
>>39
おいら!高速!道路の!星ぃぃぃぃぃぃ

117 ::2023/05/03(水) 20:11:22.05 ID:dw1YZFnI0.net
逐語訳するから駄目なんだろ
文化が違うんだからちゃんと意訳しろ

118 ::2023/05/03(水) 20:18:32.45 ID:PhXlZTjz0.net
レッチリの電撃ワープ

119 ::2023/05/03(水) 20:21:56.15 ID:/+n4LJGO0.net
【画像】 この女子で興奮しなかった奴っているの?wwwwwww
http://sdzxt.thelymans.org/39a58/39838217.htm

120 ::2023/05/03(水) 20:23:20.93 ID:OhL+U2he0.net
Kissはバカっぽい詩のイメージあるけど、Sure Know Somethingとかとても素敵。

121 ::2023/05/03(水) 20:30:29.27 ID:DWRAVX+V0.net
ある晴れた日の午後 カミソリで髭を剃った

海軍に入ろう 海軍に入ろう 新人として君が欲しい!
おれ? 無理無理 水怖いんだって! 潜水艦と絶対無理だから!(これでホモに迫られるノンケを思い浮かべたヤツはセンスがいい)

122 ::2023/05/03(水) 20:53:19.40 ID:C5B3yCHa0.net
王様ってまだ活動してるのかな?

123 ::2023/05/03(水) 21:04:14.82 ID:TOmcD4BA0.net
電撃バップは結構かっこいい気がするんですが(´・ω・`)

124 ::2023/05/03(水) 21:24:16.80 ID:u3SmBW/z0.net
納屋〜

125 ::2023/05/03(水) 21:26:45.15 ID:MrUdLF5x0.net
日本人ってなんで、歌詞の内容が分からないのに洋楽を聴く人が多いの?
かっこいいとでも思ってるのかな
関連会社の人からそんな質問受けたことあるわ
アメリカでは日本語の曲を聞く人は、日本語ができる人だけらしいぞ

126 ::2023/05/03(水) 21:27:44.79 ID:gi8lkuH40.net
>>8
なぜかコーラスはドモアリガトーで日本語に近いw

127 ::2023/05/03(水) 21:30:26.84 ID:lw47TE9s0.net
>>125
思索するのに便利だから。考えながらリズムに乗りつつ聞き流せるだろ?
日本語だと考えている最中に頭に入ってきて邪魔だから。

128 ::2023/05/03(水) 21:32:12.03 ID:xY7b7jWc0.net
あー あー あー あー

踊ろう
踊ろう

踊るんだ!
赤い靴を履いて
ブルースを踊るんだ

129 ::2023/05/03(水) 21:36:43.95 ID:S2xJjwPW0.net
俺たちゃモントレーに行った~
ジュネーブ湖畔さ~~
レコードつくりに行った~
きっちりキツイスケジュール~~
そしたらどっかの阿呆が銃を撃って~~
辺りは火の海~さ~~

湖~上の煙~~
火の粉がバチバチ
火の粉がバチバチ

130 ::2023/05/03(水) 21:42:28.57 ID:qE5X/uzv0.net
昔の洋画のタイトルの意味が爆笑モノが結構…
文化違うから訳すこと自体無理がある場合も

131 ::2023/05/03(水) 21:43:07.89 ID:MrUdLF5x0.net
>>127
その理屈なら海外の人も日本語の曲を聞いてそうだけどw

132 ::2023/05/03(水) 21:44:04.36 ID:Bhf/9Cdn0.net
>>125
>アメリカでは日本語の曲を聞く人は、日本語ができる人だけらしいぞ

はい嘘

133 ::2023/05/03(水) 21:44:17.52 ID:lw47TE9s0.net
>>131
聞き方は人それぞれだし。

134 ::2023/05/03(水) 21:47:21.28 ID:MrUdLF5x0.net
>>132
嘘をつく理由がない

135 ::2023/05/03(水) 21:51:56.80 ID:Bhf/9Cdn0.net
>>134
スキヤキソングがビルボード1位になった時、聴いてたアメリカ人はみんな日本語を理解してたのか?
アホくさ
もちろん日本語以外の曲も理解できなくても聴くし

136 ::2023/05/03(水) 21:56:57.89 ID:oNVY4EWg0.net
>>57
なんだっけそれ
ブルータルトゥルース?カーカス?

137 ::2023/05/03(水) 21:58:31.64 ID:KSPL/ILj0.net
彼女は男喰いー!

138 ::2023/05/03(水) 22:01:46.30 ID:nRv2Eadr0.net
>>56
癌になっちまったぜ~

イェー!

139 ::2023/05/03(水) 22:02:16.98 ID:AhEkSikI0.net
ドアーズやT.REX、スミスとかR.E.Mを聴け
あ、普通にビートルズというかジョン・レノンで解決する話だな

140 ::2023/05/03(水) 22:05:47.85 ID:5Aai5KpD0.net
やっべえやっべえ女王は殺る気や
そこら中ヤバそうな奴おるし もうアカン
もういやじゃ 誰か助けて
魔法や呪いでもないと無理

141 ::2023/05/03(水) 22:08:54.72 ID:ueBJu9V80.net
自転車!自転車!自転車!
ぼくは自転車に乗りたい

142 ::2023/05/03(水) 22:09:53.91 ID:sDid6ydh0.net
>>46
女「いつの音楽だよクソジジイすっこんでろ」

143 ::2023/05/03(水) 22:11:59.64 ID:k8AOWhRQ0.net
>>5

私たちはあなたにげんこつするつもりです

144 ::2023/05/03(水) 22:12:22.00 ID:XsgMV/Pw0.net
暗闇にドッキリ

145 ::2023/05/03(水) 22:14:07.34 ID:KAUUEQ880.net
もう村下孝蔵の歌流せよ

146 ::2023/05/03(水) 22:16:01.84 ID:ddgmqYKL0.net
稀に訳してもカッコいいのあるよ詩的表現で

147 ::2023/05/03(水) 22:22:56.29 ID:dwJxWKhC0.net
手を取り合ってこのまま行こう、愛する人よ
静かな宵に光りを灯し、愛しき教えを抱き

148 ::2023/05/03(水) 22:23:00.74 ID:KqT7qQb50.net
浜省のマネーの歌詞なんかはビリー・ジョエルのアレンタウンみたいなのを真似したかったんだろうな
アメリカの田舎町のことでも歌ってんのかと思いきや故郷の広島県呉市のことを歌ってる

149 ::2023/05/03(水) 22:23:46.13 ID:HLjYm19b0.net
今日はすばー すばー すばー 素晴らしいサーンデー

150 ::2023/05/03(水) 22:25:41.51 ID:dwJxWKhC0.net
>>148
鳥取駅前って聞いたぞ

151 ::2023/05/03(水) 22:51:51.52 ID:S2xJjwPW0.net
私は英米の古臭くてアホ全開のロックが大好きだけど、カッコいいな~と思うのはロシアの曲だね
攻殻機動隊の主題歌とかさ
もちろん歌詞の意味なんか分からない

152 ::2023/05/03(水) 23:07:40.72 ID:ziVLH4bT0.net
Residente, Dillon Francis - Sexo (Official Video)
1億回再生
http://youtu.be/UjqXKgk5b18

セックスしたいので、化粧する
セックスしたいので、髪をとかす
セックスしたいから、服を買う
セックスしたいので、香水つける
セックスしたいので、電話する
セックスしたいので、いろいろ話す
セックスしたいので、緊張する
セックスしたかったので、デートする

彼はあなたにチョコレートと花を贈る
色とりどりの魚でいっぱいの水槽
そして、彼は広場から最高のマリアッチを連れてきた
なぜなら彼はセックスしたいから

セックスしたいので、詩を書く
セックスしたいので、映画に行く
セックスしたいので、ダンスに連れて行く
誰もそれを言わないが、誰もがセックスを望んでいる!

153 ::2023/05/03(水) 23:07:51.20 ID:2sux//w+0.net
Suzanne Vega 「Luka」
曲は軽やかなのにテーマは深刻

https://www.youtube.com/watch?v=VZt7J0iaUD0
https://ameblo.jp/shelterofthepilgrim/entry-12240946407.html

154 ::2023/05/03(水) 23:26:00.57 ID:tKtNnbtG0.net
映画「ボヘミアンラプソディ」で、ロジャーテイラーの歌がディスられるシーン、好きw

155 ::2023/05/03(水) 23:29:53.87 ID:0r4laE440.net
>>104
そこはやっぱり「赤ちゃん」

156 ::2023/05/03(水) 23:40:23.89 ID:MSOT1GbM0.net
混血、白子、蚊、私の性的衝動、
イエ~イ!ハイ、イエイ

157 ::2023/05/03(水) 23:41:15.93 ID:Fsvefr8C0.net
俺は〜高速〜道路の〜星〜

158 ::2023/05/03(水) 23:47:40.55 ID:Uh8gLkpn0.net
>>1
おいら高速道路の星

159 ::2023/05/03(水) 23:49:44.63 ID:Uh8gLkpn0.net
火の粉がパチパチ

160 ::2023/05/03(水) 23:49:55.71 ID:soDxikMo0.net
燃えろぉぉぉぉぉぉぉ

161 ::2023/05/03(水) 23:50:46.68 ID:rhVbmRtd0.net
>>19
王様はBabyを赤ちゃんの訳すド直訳故に「翻訳が正しすぎてビビった」とか言われてたな

162 ::2023/05/03(水) 23:56:20.41 ID:hRQbTXOf0.net
音楽として聞いてるからなぁ 歌詞は関係ない

163 :フロントネックロック(東京都) [CN]:2023/05/04(木) 00:29:11.60 ID:kptPdQ4/0.net
歌詞が人生の楽しみだわ

164 :ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]:2023/05/04(木) 00:40:34.51 ID:OcAzGlMN0.net
>>5
祝ってやる

165 :バックドロップ(東京都) [CN]:2023/05/04(木) 00:45:58.01 ID:4fy9J/v00.net
>>152
正直すぎる
恋愛はセックスしたいをオブラートに包んでるだけというのがよくわかる歌詞

166 :フロントネックロック(東京都) [CN]:2023/05/04(木) 00:47:02.85 ID:kptPdQ4/0.net
メタリカが最新作で手話までしてるぞ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJvQXRgtxlukTWJCmJmjUPk5J7t8E1jKv

167 :スパイダージャーマン(東京都) [CA]:2023/05/04(木) 00:59:41.25 ID:EUyX5Khc0.net
女は歌詞〜
男はメロディ〜

168 :バーニングハンマー(岡山県) [ニダ]:2023/05/04(木) 01:17:03.14 ID:p1Lwl7A50.net
裁判で争って~♪負けた~♪(意訳)
アイフォートローエン♪ローワン♪アイフォートローエン♪ローワン♪

169 :ファイナルカット(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 01:23:53.05 ID:p/Q67bw60.net
ハイウェイスターbyディープパープル

俺の車にゃ誰も乗れぬ命がけのレース
俺の車にゃ誰も勝てぬ凄いスピードを出す
う~む最高!
言うことなしだぜ
こりゃパワーもあるし
タイヤも太いし全部ある

170 :16文キック(福岡県) [DE]:2023/05/04(木) 02:28:56.39 ID:aiIbVVUx0.net
40代と50代多いのか

この際言っとくわ
日本の癌共はやく死ね くるしんで死ね
日本を不景気にしたゴミ世代

171 :16文キック(東京都) [IN]:2023/05/04(木) 03:14:36.47 ID:ykOUKRfU0.net
🍞🍵🛌

172 :フォーク攻撃(光) [ニダ]:2023/05/04(木) 03:43:34.00 ID:agxKAJJe0.net
>>148
僕達はヒロシマに住んでいる
今朝僕は起きないぞ

173 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [TR]:2023/05/04(木) 04:52:17.76 ID:cpKMaxUW0.net
彼女は5648女王
火薬、寒天爆弾

174 :ネックハンギングツリー(長屋) [DK]:2023/05/04(木) 05:10:06.00 ID:6XEEAroh0.net
キラークイーン
殺し屋女王

175 :フェイスロック(静岡県) [CN]:2023/05/04(木) 05:51:04.54 ID:bUE+KO+i0.net
>>5
お前を殴ってやる

176 :毒霧(千葉県) [CO]:2023/05/04(木) 05:51:10.43 ID:x3DBJs9y0.net
>>4
そのくらまにのるなー

177 :ジャストフェイスロック(東京都) [AT]:2023/05/04(木) 05:53:24.53 ID:1Z5m7DTG0.net
私は私の赤ちゃんを飼っています。おー
私は赤ちゃんを飼うつもりです。むー

178 :メンマ(茸) [GB]:2023/05/04(木) 05:53:34.14 ID:bRouFkeq0.net
 
これヂャップ語が猿が喋る言葉でダサいだけだから

以上

 

179 :ジャストフェイスロック(東京都) [AT]:2023/05/04(木) 05:58:30.04 ID:1Z5m7DTG0.net
処女のような
初めて触った
処女のような
君の心臓が私の隣で鼓動する時

180 :ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県) [US]:2023/05/04(木) 07:37:35.43 ID:b2QY2Kqc0.net
>>22
♪ なーらずもぉのぉ

でしょうが

181 :毒霧(東京都) [VE]:2023/05/04(木) 07:39:33.16 ID:UxbkoTWX0.net
洋楽なんて欧米の商業音楽を聴いてるだけの趣味なのに、欧米の文化や歴史を理解して聴いてる自分は邦楽聴いてる一般大衆とは違うって
変な文化比較論を主張して昔からマウント取って来る連中が昔から多かったからな

182 :キングコングニードロップ(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 07:45:10.76 ID:9+fXSad70.net
>>75
王様だと
下積み時代になってるなw
https://youtu.be/zSZN8cSQmZc

183 :ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県) [US]:2023/05/04(木) 07:52:33.67 ID:b2QY2Kqc0.net
99の上がったふうせん

184 :ナガタロックII(東京都) [DE]:2023/05/04(木) 07:53:11.89 ID:g2SSm8d90.net
翻訳だと韻や比喩が伝わらないだけだろ

185 :かかと落とし(兵庫県) [PL]:2023/05/04(木) 07:57:53.54 ID:sv3QpsfX0.net
なにいってるかわからんでも歌の歌詞ってそういうもんじゃね

186 :バズソーキック(神奈川県) [DE]:2023/05/04(木) 08:06:32.56 ID:/yBzazt40.net
ここ年寄しかいねーな

187 ::2023/05/04(木) 09:18:24.40 ID:i24fagra0.net
>>46
ジャケ写見せたら基地外だと思われるよねそれ
見せられん

188 ::2023/05/04(木) 09:21:13.08 ID:Cj1cZQfS0.net
まぁ英語が理解できない奴が言う事だよな

189 ::2023/05/04(木) 09:22:08.56 ID:kKztUqVw0.net
要するにダサい歌詞なんだよ

190 ::2023/05/04(木) 09:25:42.41 ID:j/AbDbYl0.net
王様が祖師谷あたりを散歩する番組があって、
八百屋でなんか買い物して「領収証ください、王様で」とか言ったら
王様様になってたよな

191 ::2023/05/04(木) 09:30:00.61 ID:p/Q67bw60.net
ポリスの見つめていたいなんてストーカーの歌だもんな

192 ::2023/05/04(木) 09:30:05.83 ID:i24fagra0.net
>>175
オレたちはみんなを揺さぶってやる
だぞ直訳は

193 ::2023/05/04(木) 09:31:32.62 ID:i24fagra0.net
>>142
現役だけどどっちも

194 ::2023/05/04(木) 09:52:06.40 ID:4oiLNmx50.net
タイヤも太いし
全部ある

195 ::2023/05/04(木) 09:53:55.97 ID:i24fagra0.net
王様Apple musicにあるんだな
久々聞いてみたが
これはお笑いだから1回聞いたら満足する系音楽なんだろうな

196 ::2023/05/04(木) 09:54:25.88 ID:dBYgwuhZ0.net
滑らかな犯罪者

197 ::2023/05/04(木) 09:56:33.83 ID:gfJVJ7jN0.net
>>195
でもソリッドなギターが割と心地いい

198 ::2023/05/04(木) 09:57:33.61 ID:HOMaHxZx0.net
水の上の煙~♪

199 ::2023/05/04(木) 09:57:34.65 ID:dBYgwuhZ0.net
悪ガキ、悪ガキ、どうするの?どうするあいつが来るぞ

200 ::2023/05/04(木) 09:58:44.62 ID:dBYgwuhZ0.net
>>198
王様の元歌詞知らなかったからしばらくずっと工場の煙〜かと思ってた

201 ::2023/05/04(木) 09:58:53.42 ID:2dEFrOHW0.net
和歌になおせば雅になるぞ、きっと

202 ::2023/05/04(木) 09:59:28.17 ID:HOMaHxZx0.net
プロコルハルムとか専属の詩人が作詞してたんだけど、あれ訳したら意味不明だよな

203 ::2023/05/04(木) 10:03:30.55 ID:DdMYlPVN0.net
人生ってのはね
落ち込んで、這いずり回って、また壁にぶち当たって、今までを見直して、本当の自分を手に入れていくものなの
私には誤魔化さないで正直になってよ

204 ::2023/05/04(木) 10:03:52.77 ID:HOMaHxZx0.net
ある人は思い出すために踊り、ある人は忘れるために踊る
チェックアウトはいつでも出来ますがここからは出る事は出来ません

訳した方がいい歌詞になってる

205 ::2023/05/04(木) 10:04:52.98 ID:dh7FFXto0.net
そもそも何が言いたいのかよく分からん歌詞多いよな

206 ::2023/05/04(木) 10:08:18.93 ID:LRaiEQdT0.net
ミル・マスカラスでおなじみのスカイハイとかなw

207 ::2023/05/04(木) 10:15:50.90 ID:DdMYlPVN0.net
でも私にはあなたの本当の姿が
光を通して見える
あなたの本当の姿が見える
だからあなたを愛してる
だから皆にさらけ出すのを恐れないで
あなたの本当の姿を
本当の姿は美しいのよ
虹のようにね

208 ::2023/05/04(木) 10:20:32.59 ID:mZqfd1aF0.net
ロックの歌詞って意味や内容以上に韻を踏む事が大事だからな
日本語って言語の構造的に韻を踏めないというか、全部倒置して無理矢理体言止めの不自然な文にしないと最後は「だ」とか「です」とか「る」とか「ない」とかパターン決まってる言語だから日本語はロックとかラップには難しい

209 ::2023/05/04(木) 10:45:04.44 ID:1Z5m7DTG0.net
>>208
夜中の番組なんかでラッパー達が、
「ラップは韻を踏むのが重要なんで」とか
ドヤ顔で語っているのを聞くと、
J POPが滅茶苦茶なだけで
本来『詞』てそういうものだろ?
と思う。

210 ::2023/05/04(木) 11:55:36.27 ID:2lJf9LAZ0.net
ボンジョビとか、ごきげんよう、私の人生とか
タイトルからしてダサいし

211 ::2023/05/04(木) 11:57:02.63 ID:aTjkRv1z0.net
母さん、俺やっちまった。あいつの頭に銃をつきつけ、引き金を引いちまったんだ

212 ::2023/05/04(木) 11:57:11.32 ID:mluyi3a20.net
自転車!自転車!自転車!
俺は自転車に乗りたい、自転車に!

213 ::2023/05/04(木) 12:01:43.47 ID:uNcvAae80.net
WBCのときガンガン流れた、ジャーニーの「セパレート・ウェイズ」 
メロディーだけで決めた典型。 

214 ::2023/05/04(木) 12:14:56.68 ID:HOMaHxZx0.net
これが~わたしの~すきなもの~♪

215 ::2023/05/04(木) 12:15:55.22 ID:aTjkRv1z0.net
もし海があったら
米国中に
みんな波乗りする
まるでカリフォルニア

216 ::2023/05/04(木) 12:18:44.12 ID:HOMaHxZx0.net
月曜日、月曜日
私にとても良い
月曜日の朝
それは私が望んでいたすべてでした

217 ::2023/05/04(木) 13:26:22.16 ID:qZntjw6L0.net
寒い国からやって来た白夜の大地に温泉湧き出る!

218 ::2023/05/04(木) 14:05:51.07 ID:RUkYTY1o0.net
>>200
湖上の煙って事か…そのあとに「火の粉がパチパチ 火の粉がパチパチ」だもんなぁ

219 ::2023/05/04(木) 14:12:36.52 ID:aTjkRv1z0.net
火事起きて街燃える
女の叫びは空まで届く
嘘だと思ったが女の叫びがきーこえる

220 ::2023/05/04(木) 14:12:59.36 ID:gUVwscwh0.net
青い影

221 ::2023/05/04(木) 14:15:19.44 ID:YhJmxBa00.net
ポールモーリアの歌に「涙の○○」「悲しみの△△」みたいな冠をつけるセンスが
昔からどうも苦手ではある

222 ::2023/05/04(木) 14:25:21.85 ID:aTjkRv1z0.net
ビートルズがやってくるヤアヤアヤア
ノルウェーの森

223 ::2023/05/04(木) 14:29:10.12 ID:pKeYT8fN0.net
深紫伝説は日本語でもカッコいい。

224 ::2023/05/04(木) 14:52:43.56 ID:HOMaHxZx0.net
>>220
あれって漢字で書くとすればそもそも「蒼い影」なんだよな
shade of blue じゃないし

225 ::2023/05/04(木) 14:56:29.01 ID:38UDNXut0.net
吹けよ風、呼べよ嵐 太陽と戦慄
とかは逆パターン

226 ::2023/05/04(木) 14:57:19.63 ID:UJWQk1/h0.net
ソース読んだが、一位のwhateverは良い歌詞だろ

227 ::2023/05/04(木) 15:54:08.76 ID:+r82sroK0.net
日本語の歌詞も言葉の雰囲気だけのが多いしそんなもんでいいんでないかな

228 ::2023/05/04(木) 16:06:47.11 ID:aTjkRv1z0.net
ビートルズのThis Boyがこいつだからな

229 ::2023/05/04(木) 16:13:56.36 ID:bH2fOQ8o0.net
>>32
MeanのMVでマンドリン?弾いてるのが衣装含めて至高だなぁ


歌詞とかどうでもいいなリズム感とか音感?がいいから洋楽よく聞いてるわ

230 ::2023/05/04(木) 16:16:13.58 ID:GRbcK6aL0.net
淫力魔人

231 ::2023/05/04(木) 16:23:19.82 ID:ccYClDjR0.net
ダサいと思ってるのは日本人だけ
世界の音楽はメッセージ性よりノリが大事
リズムに合わせて同じ言葉を連呼してるだけで耳に残るし歌いたくなる

232 ::2023/05/04(木) 16:26:01.92 ID:ccYClDjR0.net
ボン・ジョビは歌詞が好き

233 ::2023/05/04(木) 16:42:00.99 ID:6667jmyY0.net
linkin park - given up

お前らの曲

234 ::2023/05/04(木) 16:54:08.62 ID:FPs7Jker0.net
アリアナグランデの歌詞が意外とスケベで(´・ω・`)

235 ::2023/05/04(木) 16:58:50.34 ID:9+fXSad70.net
七輪オバサンかw

236 ::2023/05/04(木) 17:41:02.10 ID:aTjkRv1z0.net
美しい娘が貝を採っている
美しい若者それを食べている

あなたも見たね あなたも見たね 
あなたも見たね あなたも見たね
あなおそろしや とりつかれちゃう〜
テケテケテケテケテケ

237 ::2023/05/04(木) 17:48:10.60 ID:M5l/xIHb0.net
【画像】 この女子で興奮しなかった奴っているの?wwwwwww
http://tgcker.existi.net/46XeP/11527235.htm

238 ::2023/05/04(木) 18:05:26.08 ID:GJtmqpQK0.net
>>28
英語は時間あたりの情報量が日本語の1.6倍あるから、細かい情景描写も歌詞に入れられる
(洋楽の日本語カバーは、英語の歌詞の半分程度しか情報が入っていない)

日本が衰退したのも、IT機器の普及で肉体的な労力が大幅に軽減された結果、言語の効率の差が結果の差に直結するようになったから

239 ::2023/05/04(木) 18:55:00.05 ID:2IlREZ/60.net
>>239
俺もその話を昔は信じていたが、そこまでじゃない気もする
例えばwhitehorseというより白馬(ハクバ)って言った方が若干速い気がする(シロイウマでは勝負にならないが)。lastnightも昨夜(サクヤ)って言ったら結構いい勝負。
漢字独特の熟語の読みを使えば、言い方によってはそこまで差は出ないと思う

240 ::2023/05/04(木) 20:06:27.71 ID:bj6Xdnv60.net
サイモン&ガーファンクルは?

241 ::2023/05/04(木) 20:32:08.83 ID:0rK4UMJZ0.net
>>5
お前に岩投げたる!

242 ::2023/05/04(木) 20:49:00.76 ID:GJtmqpQK0.net
>>239
有名なのは数年前に流行ったアナ雪の『レリゴー(Let it go)』
英語なら♪♪♩の3音で済むが、日本語なら『ありのまま』で5音必要な上に主語が欠落していて何がありのままなのかが不明
このように文章になるとその差が明確

日本人が英会話を勉強しても中々上達しないのに対して、日本に住むアメリカ人が比較的容易に日本語会話をマスターできるのも

日本人:耳から入る英語量>脳で処理できる日本語
英米人:耳から入る日本語量<脳で処理できる英語

わんこ蕎麦を1分間で10杯食える日本人が1.6倍盛りのわんこ蕎麦を食うとすぐに処理能力が破綻するが、1分間で16杯食える英米人にとって普通盛りのわんこ蕎麦は十分咀嚼する余裕があるのと同じ

243 ::2023/05/04(木) 20:54:31.62 ID:mZqfd1aF0.net
>>239
Whitehorseは2シラブル、ハクバは3シラブルだから英語の方が時間当たり情報量は1.5倍
ハヤイウマだと5シラブルだから2.5倍
Last night も2シラブルに対しサクヤも3シラブル
1シラブルが一つの音符にのる音節だから日本語は英語よりかなり情報量は薄い

244 ::2023/05/04(木) 22:03:56.31 ID:i92EpLJ90.net
シャラララ♪ シャラララ♪ シャラララ♪ シャラララ♪
シャラララ、シャラララ、
(反)射!(反)射!(反)射!(反)射!

245 ::2023/05/04(木) 22:41:16.10 ID:pcudykH20.net
>>239
決まったメロディに言葉を乗せるのと会話や文章とはまた別の話だし、衰退とかに結びつけるのはちょっとトンデモだと思うわ

どの言語でも情報伝達の速さは39bpsだった
https://nazology.net/archives/44616

Different languages, similar encoding efficiency: Comparable information rates across the human communicative niche
https://advances.sciencemag.org/content/5/9/eaaw2594

Human speech may have a universal transmission rate: 39 bits per second
https://www.science.org/content/article/human-speech-may-have-universal-transmission-rate-39-bits-second

246 ::2023/05/05(金) 01:55:45.15 ID:DvUeKvxr0.net
ポリス 見つめていたい=ストーカーの歌

君の息遣いすべて
君の動きすべて
君が壊した絆すべて
君の歩みすべて
僕はずっと見てるよ

一日だって欠かさず
君の言葉すべて
君の駆け引きすべて
君が過ごす夜すべて
僕はずっと見てるよ

ああ分からないかな?
君は僕のものなんだ
どれだけ僕の哀れな心が痛むか
君が一歩歩くたびに

君の動きすべて
君が破った約束すべて
君の偽りの笑顔すべて
君が言い張る主張すべて
僕はずっと見てるよ

247 ::2023/05/05(金) 02:32:54.43 ID:FQkgxt2b0.net
ジャンルにもよるけど文化や習慣の違いが大きいよね
だからHIPHOPやメタル系は翻訳できない歌詞が多いと思う

248 ::2023/05/05(金) 02:33:28.74 ID:FQkgxt2b0.net
あとネイティブじゃない人が翻訳するととんでもない事になってるねw

249 ::2023/05/05(金) 02:42:24.50 ID:Xw20t3tI0.net
水上煙

250 :閃光妖術(茸) [US]:2023/05/05(金) 03:31:31.49 ID:LhXSymLO0.net
歌う時に力のこもった発音しやすいワードは英語の方が多いんだよね
例えば○○ィーとか
これは英語の方が圧倒的に多い

251 :フライングニールキック(大分県) [US]:2023/05/05(金) 04:03:22.84 ID:kj8ljTlA0.net
>>226
そもそも何故Whateverがそんなに人気なのかわからん
同時期にLive Foreverがあるのにな

252 :16文キック(光) [CN]:2023/05/05(金) 04:06:40.59 ID:RBiVgcG70.net
>>247
ヒップホップってかラップは極論身内にしか伝わらないワードとか使うこともあるからしゃーない

253 :スターダストプレス(東京都) [DE]:2023/05/05(金) 05:15:43.66 ID:1lPl+ZoH0.net
>>248
歌詞ならいいじゃん
洋画の吹替なんか「キツネ2匹!」とか誤訳が罷り通ってるからな

254 :キャプチュード(静岡県) [US]:2023/05/05(金) 05:30:16.10 ID:CJkpzCku0.net
>>170
うんこぶりぶり

255 :キャプチュード(静岡県) [US]:2023/05/05(金) 05:32:11.35 ID:CJkpzCku0.net
>>141
やっぱこれが最強

256 :目潰し(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/05(金) 05:48:18.46 ID:vd8MfvIO0.net
>>10
大阪人のよくいう東京弁はイラつく感じ?

257 ::2023/05/05(金) 16:30:35.26 ID:TiB4ji9b0.net
>>251
ノエルが昔フランス人と日本人はwhateverが好きで、なんでかよくわからんと言ってた
whateverもlive forever もいい曲だよ

258 :カーフブランディング(東京都) [AU]:2023/05/05(金) 17:09:19.60 ID:QMW0EW8U0.net
>>6
聴き手の話?
歌い手なら日本でヒットしたのはドイツ語ならネーナ
フランス語ならポルナレフだよな

259 ::2023/05/05(金) 17:33:07.14 ID:I3Cru7VO0.net
メタリカは宗教二世や親ガチャのことを30年前から歌ってた

260 :キン肉バスター(福井県) [US]:2023/05/06(土) 11:39:13.78 ID:qNB2cxT00.net
>>238
文字数当たりなら日本語の方が情報量多くないか

総レス数 260
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200