2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第四次コーヒーブーム到来か。次に求めるものは一体… [421685208]

1 ::2023/06/10(土) 10:42:51.43 ID:54ddPqBA0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
紅茶・マテ茶と並び世界三大飲料の一つとされるコーヒーは、長年にわたり国内外の消費量が高い水準で推移するなど高い人気を誇る。コーヒーの特徴は、時代によってトレンドがあり、次はフォースウェーブ(第4波)の到来が予想されている。

【深い焙煎のイタリアンテイストのコーヒーが注目 - セカンドウェーブ】

日本でも1996年に銀座松屋にスターバックス日本1号店が出店。コーヒーの新しい飲み方や味覚のバリエーションが広がるとともに、カルチャーやファッションなどのスタイルも支持され、シアトル系のショップが全国に広がった。

https://i.imgur.com/qXtSwAl.jpg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/12e37dd78ebb1614957c10d465fac29f562db002&preview=auto

2 ::2023/06/10(土) 10:43:28.25 ID:1zKyvLEm0.net
これは見ちゃうわ

3 ::2023/06/10(土) 10:44:28.83 ID:4DWVBuTZ0.net
おっぱいおっぱい!

4 ::2023/06/10(土) 10:44:42.99 ID:y3yllzlc0.net
コーヒーなんて飲みたいときに飲む
ブームだなんてクソ喰らえだわ

5 ::2023/06/10(土) 10:45:22.08 ID:ICqHiHqg0.net
持ち帰り用の蓋つけて飲むコーヒーは不味い

6 ::2023/06/10(土) 10:46:14.70 ID:h4O96IIA0.net
コーヒーなんかより母乳飲みたいわ

7 ::2023/06/10(土) 10:47:36.13 ID:ML9MZWMt0.net
グァテマラでコーヒーが不作だったみたいで、この間久しぶりに好きな品種が入荷してたから300g買っちゃった。

8 ::2023/06/10(土) 10:48:07.58 ID:Y5bi/02I0.net
おっぱいがなんだって?

9 ::2023/06/10(土) 10:48:38.03 ID:iQdYAHg50.net
>>1
またそうやって,売ろうとする。。。

10 ::2023/06/10(土) 10:48:51.17 ID:Q0TXq2z30.net
どうせその深い焙煎のコーヒーを冷やしてミルク生クリームキャラメルソースたっぷりで飲むのだろうが

11 ::2023/06/10(土) 10:50:37.06 ID:zTnkbdCh0.net
おっぱいがいっぱい

12 ::2023/06/10(土) 10:50:57.97 ID:JVArWvq+0.net
おっぱいで話が入ってこない

13 ::2023/06/10(土) 10:56:26.06 ID:V2hWwMIa0.net
え?マテ茶が世界三大飲料なの?
初めて聞いたわw

14 ::2023/06/10(土) 10:57:18.79 ID:2UcfxjwK0.net
たまらん

15 ::2023/06/10(土) 10:58:53.00 ID:1zKyvLEm0.net
そういや炭酸コーヒーはあんまり美味しくなかったな
可能性は感じたけど

16 ::2023/06/10(土) 10:59:28.03 ID:zuSKFofP0.net
むかしアラブのエラいお坊さんが♪

17 ::2023/06/10(土) 11:07:02.89 ID:B5g9poJ00.net
やっと俺の嫁に会えた

18 ::2023/06/10(土) 11:13:23.33 ID:7o8Z10sc0.net
コーヒー絶滅で値段上げて売れ行き悪くなったのかな?

19 ::2023/06/10(土) 11:17:33.85 ID:9RX13gtR0.net
マテ茶ってそんなにメジャーなんだ

20 ::2023/06/10(土) 11:20:06.03 ID:LSekbwJz0.net
フォースウェーブw

21 ::2023/06/10(土) 11:21:47.71 ID:BNnc5JSM0.net
アジフライ

22 ::2023/06/10(土) 11:27:51.68 ID:rZPIO+V50.net
>>1
こんなけしからんエプロンがあるのですか

23 ::2023/06/10(土) 11:28:54.87 ID:Qs6Nj+jG0.net
ヌッ!

24 ::2023/06/10(土) 11:29:41.01 ID:a90jyYNN0.net
マテ茶なんてアルゼンチンとパラグアイ・ウルグアイくらいだろ
人口比で言えば中国で皆んな飲んでるジャスミン茶だが、原料が紅茶と一緒だとカウントしないということなのか?

25 ::2023/06/10(土) 11:40:04.73 ID:y56if0eC0.net
南米はほぼマテ茶文化だからな

26 ::2023/06/10(土) 11:43:06.90 ID:of34NOyw0.net
>>1
おっぱい

27 ::2023/06/10(土) 11:44:05.25 ID:dQWcTGFy0.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

28 ::2023/06/10(土) 11:46:16.27 ID:kJilwInn0.net
ヤッターマン、コーヒーの次はライター、と思いきやおっぱいだったか(´・ω・`)

29 ::2023/06/10(土) 11:47:30.10 ID:F+nS7v1I0.net
おっぱいって何かと思ったらエプロンこれわざとだろ

30 ::2023/06/10(土) 11:52:06.31 ID:o0yhJdgU0.net
ブラジルの気候問題があって
コーヒーが爆上がりしてる今年は違うと思うけど
無知な記者が書いた妄想記事だな

31 ::2023/06/10(土) 11:57:17.70 ID:CXsVVmHl0.net
ほんと冗談みたいな前掛けだな

32 ::2023/06/10(土) 11:58:53.81 ID:5SYQ5L0G0.net
ドスケベ女め

33 ::2023/06/10(土) 12:00:47.62 ID:VOrK4fUP0.net
ウンコーヒー

34 ::2023/06/10(土) 12:04:13.44 ID:ZqDWtnJR0.net
グアテマラならよく買う

35 ::2023/06/10(土) 12:04:32.57 ID:QBflgWVU0.net
>>27
これいつも思うんだけど、お前にとってとかどうでもいいわw
ブルーボトルはコイツ訴えていいと思った

36 :スピカ(栃木県) [ニダ]:2023/06/10(土) 12:27:39.52 ID:os4dPht20.net
>>13
もう何十年も前からそう

37 :スピカ(光) [FR]:2023/06/10(土) 12:27:51.68 ID:P6kAaERv0.net
これはえろい

38 ::2023/06/10(土) 12:46:13.45 ID:X1Ee3Trc0.net
全然来てないから心配すんなw
ただのマスゴミ推しだわ。

39 ::2023/06/10(土) 12:46:51.42 ID:+y3fmm/V0.net
コーヒーが嗜好品というのはよくわかるな
毎朝仕事前にコンビニに寄ってコーヒー飲んでるが 別にうまいとかまずいではなく ルーティーンになっちゃってるんだよな
飲まないと気が済まない なんか物足りないって感じ

40 ::2023/06/10(土) 12:54:09.92 ID:CWrxFN2q0.net
マテ茶のグリーン飲んでみたいけど、ローストばかりで想像つかないわ
個人的には、プーアル茶が好き

41 ::2023/06/10(土) 12:57:19.16 ID:2NJ5qRqM0.net
ミルクたっぷり入れて下さい!

42 ::2023/06/10(土) 12:58:20.46 ID:gktSVeXm0.net
どの銘柄も割と飲み慣れだと思うわ

でも酸っぱいのはやっぱ嫌

43 ::2023/06/10(土) 13:03:23.14 ID:VuTl4tYa0.net
オッパcoffee何処の店?

44 :ベクルックス(大阪府) [US]:2023/06/10(土) 13:10:49.67 ID:UYoNwiNT0.net
https://i.imgur.com/aqcdvbA.jpg
https://i.imgur.com/Hvxwh8T.jpg

45 :ミザール(SB-iPhone) [US]:2023/06/10(土) 13:19:18.05 ID:DY9q174m0.net
>>15
抽選で当たったから飲んでみたけど金出して飲むもんではないな。。まぁ挑戦はすごいよ。

46 :木星(岡山県) [US]:2023/06/10(土) 13:23:58.79 ID:9kQLA51/0.net
スクナビコナコーヒー

47 :デネボラ(埼玉県) [US]:2023/06/10(土) 13:27:41.80 ID:IvD8NpIB0.net
リンク先の記事にこの子居ないんだけど!

48 :亜鈴状星雲(富山県) [US]:2023/06/10(土) 13:38:59.47 ID:qZmoX/fW0.net
ほほう
コーヒーの話題なのにおっぱいスレとな🤔

49 ::2023/06/10(土) 13:51:11.01 ID:kJpggPHS0.net
なんて素晴らしい写真なんだろう美しい

50 ::2023/06/10(土) 14:05:27.32 ID:RdSsg1nO0.net
なにこのあざといエプロン

51 ::2023/06/10(土) 14:16:50.88 ID:wmi0p5cz0.net
エプロンの正しい着用から教えないと

52 ::2023/06/10(土) 14:20:45.24 ID:qWsXRPu10.net
おっぱいにしか目が行かない

53 ::2023/06/10(土) 14:23:33.82 ID:3dQbaUeq0.net
このエプロンになりたい

54 ::2023/06/10(土) 14:25:11.22 ID:eXTuOX8A0.net
ブルーマウンテンっていうのが
高い豆だというのは知っている

55 ::2023/06/10(土) 14:49:16.46 ID:1nIKQkOl0.net
最高級のコーヒーがジャコウネコのケツから出てくるって知らない奴多いよな

56 ::2023/06/10(土) 14:54:16.45 ID:YOJtx0aT0.net
>>44
こち亀は本当に発想力の塊で凄い漫画だったよな
登場人物が増えたが最後の最後まで凄かった

57 ::2023/06/10(土) 15:24:21.03 ID:lEmN1If/0.net
炭酸水にごく少量のコーヒーを入れるとビールみたいで旨いんだが中々賛同を得られない
水じゃない、緑茶じゃない、ウーロン茶でもないかといってアルコールでもないって気分のときにすごくいい

58 :水星(光) [JP]:2023/06/10(土) 16:20:50.85 ID:Pi9Ufxl60.net
なんだこのエプロンの位置
誘ってんのかよエロ女

59 ::2023/06/10(土) 16:35:56.23 ID:IhXZPwKA0.net
>>57
炭酸コーヒー売ってるぞ
コカコーラだったけな
見た目コーラっぽいけどよく見たら新感覚コーヒーって書いてある

60 ::2023/06/10(土) 16:38:08.46 ID:v46/CLX50.net
ハイカラなお前らは
スタバで小粋にノートパソコンとか使ってるんだろうな。俺はルノワールで隣のヤクザグループの会話を盗み聞きよ

61 ::2023/06/10(土) 16:53:40.96 ID:IhXZPwKA0.net
個人の喫茶店にしか行かんな

62 ::2023/06/10(土) 17:16:35.25 ID:1+84uNIJ0.net
>>1
確かにこんな店員が営業スマイルくれるなら
勘違いした挙句逆ギレしてドトールコピペ貼り回す奴が出てきてもおかしくはないわ

63 ::2023/06/10(土) 17:21:06.53 ID:AYMDDc2t0.net
>>1
若くないな
30代半ばと見た

64 ::2023/06/10(土) 17:31:11.78 ID:ZinA6v7r0.net
https://youtu.be/WDXaF4bzoTw

影の軍団Ⅳ

ストロング金剛、大葉健二、若い頃の遠藤憲一も出演

65 ::2023/06/10(土) 17:39:49.52 ID:UKky1hoS0.net
動物の糞から豆探してコーヒーにするとか誰が最初にやったんだよ

66 ::2023/06/10(土) 17:40:06.86 ID:LqUAt3TA0.net
>>64
( ゚д゚)なんで影の軍団Ⅳなのかね?

67 ::2023/06/10(土) 18:03:30.56 ID:n3LDCUML0.net
>>15
タリーズのやつ?
ゲロみたいな味だったな

68 ::2023/06/10(土) 18:15:00.77 ID:b2bTR7Za0.net
温暖化でコーヒーはもうすぐ飲めなくなるよ

69 ::2023/06/10(土) 19:10:02.96 ID:XeZeWV8e0.net
マテ茶って旨いの?
全然知らん

70 ::2023/06/10(土) 19:27:57.66 ID:SN1d9oWC0.net
ルンバ

71 :プランク定数(徳島県) [US]:2023/06/10(土) 20:10:15.20 ID:QSzZQpmL0.net
>>1
コーヒー好きだから見に来たけど
お乳が気になってコーヒーどうでもよくなったわ。

72 ::2023/06/10(土) 23:59:25.64 ID:7gkhJRMu0.net
待て。マテ茶って何や?

73 ::2023/06/11(日) 02:39:42.94 ID:9ySbKqMe0.net
マックスコーヒーでいいよ
多分、ハートが余計に回復する

74 ::2023/06/11(日) 02:41:26.92 ID:xuKJp/kw0.net
>>1
第4って、1から3はいつ?

75 ::2023/06/11(日) 02:59:34.19 ID:VbIJPyx00.net
お茶と混ぜてるコーヒーは不味い

76 ::2023/06/11(日) 03:29:26.42 ID:xvOU26RY0.net
>>6
うまくないよ

77 ::2023/06/11(日) 07:20:09.28 ID:lMkgyeIG0.net
搾りたてミルクたっぷり

78 ::2023/06/11(日) 07:48:31.28 ID:XHufx0Gk0.net
昨日焙煎しといた豆で淹れた朝食後のコーヒーが美味い

79 ::2023/06/11(日) 10:50:40.27 ID:+WadHUE80.net
コーラの代わりにカフェオレを飲むようになって10キロ痩せた

80 :ポラリス(東京都) [CZ]:2023/06/11(日) 12:23:54.05 ID:yT7qCxav0.net
スタバにいるようなやつはコーヒーの味なんかまったくわかっていないよな

81 ::2023/06/11(日) 13:19:42.39 ID:LkDGVDLT0.net
また飲むと健康になる(笑)とかやるのか

82 ::2023/06/11(日) 13:30:48.74 ID:yMaqBQlY0.net
タバコ吸わないのにコーヒー飲んでる奴らって舌か頭が悪そう

83 ::2023/06/11(日) 13:35:05.59 ID:zbAnuZNF0.net
甘さだよ
ミルク入れずにザラメたんまり入れて苦甘いやつな
俺は去年からもうやってる

84 ::2023/06/11(日) 14:01:18.43 ID:xVEFo0500.net
コーヒーはブラックを毎日数杯飲めば癌や糖尿病予防になるとコロンビアのコーヒー農家が教えてくれた

確かにコーヒー農家に癌や糖尿病がいなくて皆んな健康だった

85 ::2023/06/11(日) 14:04:18.15 ID:4tIXN+Hn0.net
>>39
完全にカフェイン中毒w

86 ::2023/06/11(日) 22:00:05.56 ID:4ERLZhYp0.net
ずっとネスプレッソ飲んでる。互換カプセルいろいろあって五十円くらいだし

87 ::2023/06/11(日) 22:01:24.16 ID:5nwXsDbL0.net
食を輸入モノに依存することは減らしていくべきだろうに

88 ::2023/06/12(月) 01:55:38.67 ID:mchEoAF10.net
ちょ・・・待てよ、何処の店だよ!シフトは?

89 ::2023/06/12(月) 02:04:41.75 ID:pHqviwOy0.net
スーパーで売ってるホテルコーヒーってパックのが一番うめえわ
どんなカフェよりもうまい
1L200円くらい
あまりにうまいからネットカフェも喫茶店も行かなくなったな
厚切り食パン焼いて冷凍パスタも食べて部屋でにちゃんしてた方が快適

90 :ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [CN]:2023/06/12(月) 19:39:16.22 ID:hPIlHplz0.net
原料別でランキングするんなら、
マテ茶と南米を二分している勢力である
コカ茶が4番目に来るんだけどな

91 ::2023/06/13(火) 09:42:34.03 ID:PKkh1gWZ0.net
>>1
このおっぱいはどこで売ってますか?

総レス数 91
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200