2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル145円 [156193805]

1 :セドナ(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 10:46:30.78 ID:pVn1cqve0●.net ?PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy

2 :ハダル(熊本県) [CN]:2023/06/30(金) 10:47:11.63 ID:z/BmZmrn0.net
介入の時間か

3 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 10:47:27.05 ID:eir+um6A0.net
ロシアルーブルより売られるキシダコイン😭

4 :ソンブレロ銀河(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 10:47:28.74 ID:bIIVP4Io0.net
おいこらやめろ
またウチが厳しくなるやん

5 :セドナ(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 10:48:05.43 ID:pVn1cqve0.net ?PLT(15500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
円、一時145円台 7カ月ぶり円安水準、介入警戒も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27AU30X20C23A6000000/

30日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=145円台を付けた。2022年11月以来、およそ7カ月ぶりの円安・ドル高水準となる。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長引くとの見方から、ドルを買う動きが強まった。政府・日銀は22年9月に145円台で円買い介入を実施しており、市場では警戒感が増している。

29日には1?3月の米国内総生産(GDP)改定値が上方修正されたほか、新規失業保...

6 :ブレーンワールド(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 10:48:08.45 ID:6DE4UJif0.net
植田さん

7 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 10:48:48.09 ID:eir+um6A0.net
キシダと 飢え田
ダブル災厄😭

飢え田はゾンビ説

8 :ブレーンワールド(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 10:48:59.96 ID:5n2NDVXp0.net
150円行くかひろゆきに聞いてみよう

9 :はくちょう座X-1(ジパング) [KZ]:2023/06/30(金) 10:49:18.05 ID:WkBS14t+0.net
そろそろ介入かな
去年の一発目がこの辺りだったよな

10 :ダークマター(SB-iPhone) [IT]:2023/06/30(金) 10:49:19.43 ID:pVdal4hn0.net
円が安くなるとどうなるの?

11 :バン・アレン帯(SB-Android) [US]:2023/06/30(金) 10:49:48.59 ID:vtPN3i4D0.net
円は紙くず

12 :パルサー(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 10:50:25.76 ID:IlP7Rb8B0.net
>>10
円が半減するとGDPも半分になる

13 :水メーザー天体(SB-iPhone) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:50:28.53 ID:z7EsKiyS0.net
ひろゆきの一声で1発よ

14 :セドナ(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 10:51:17.52 ID:pVn1cqve0.net
乱高下してる

15 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 10:51:18.90 ID:eir+um6A0.net
>>10
食品やら電気ガス水道ガソリン等が値上げ
つか全てのものが値上げ

そしてキシダ増税で13ヶ月実質賃金が低下中😭

16 :ダークマター(SB-iPhone) [IT]:2023/06/30(金) 10:51:37.05 ID:pVdal4hn0.net
>>12
日本にとってはよくないこと?

17 :宇宙定数(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 10:51:52.43 ID:yi4wp1010.net
ドル95円の時の玉があるから引き付けてぶっ放す

18 :ソンブレロ銀河(神奈川県) [CN]:2023/06/30(金) 10:52:04.23 ID:kuGzKkTw0.net
額は小さいけど小遣いでコツコツ買ってるUS株がすげー美味しい。

19 :太陽(東京都) [US]:2023/06/30(金) 10:52:09.19 ID:99xbeyjM0.net
これからは韓国にドル取られるしな

20 :パルサー(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 10:52:24.37 ID:IlP7Rb8B0.net
>>16
地獄だね

21 :ダイモス(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:52:31.94 ID:7oGubpbZ0.net
介入ってなに?国債で円を買って円の価値を一時的に高めるって事?国債ってそんな簡単に使えるの?

22 :プレアデス星団(茸) [US]:2023/06/30(金) 10:53:38.39 ID:WReuiMXr0.net
>>17
但し売ると日本の保有ドルが少なくなるから一時的に円安は解消できるが円安が加速するという諸刃の剣

23 :はくちょう座X-1(光) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:53:45.67 ID:Ii9uu9790.net
韓国とのスワップを発表した途端にコレ
韓国が味方に付くと必ず負ける

24 :宇宙定数(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 10:54:05.93 ID:yi4wp1010.net
>>21
日銀がFXやる

25 :ポラリス(東京都) [JP]:2023/06/30(金) 10:54:48.71 ID:ytOVTjZ40.net
もうホント勘弁してよ
燃油サーチャージものってくるのに

26 :はくちょう座X-1(ジパング) [KZ]:2023/06/30(金) 10:55:10.90 ID:WkBS14t+0.net
>>19
スワップで2円は下がったよなあ

27 :宇宙定数(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 10:55:14.83 ID:yi4wp1010.net
何が効率いいんだろう?
ドル建て企業が決済したタイミングで介入?

28 :エウロパ(千葉県) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:55:34.72 ID:N8GfO1QH0.net
円安になるとPC高くなるからやめてくれ

29 :はくちょう座X-1(東京都) [CA]:2023/06/30(金) 10:55:37.43 ID:/IE2A0kd0.net
そのうち日本株もはしご外されて阿鼻叫喚になるんだろうな

30 :ケレス(東京都) [US]:2023/06/30(金) 10:56:38.68 ID:h2KExRNY0.net
介入するぞ介入するぞ介入するぞ
介入するぞ介入するぞ介入するぞ

ショーター養分にされてるだけやんwwwwww

31 :ミラ(光) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:57:52.16 ID:/prNfbxa0.net
149円なったら呼んで

32 :セドナ(SB-iPhone) [US]:2023/06/30(金) 10:58:14.33 ID:Kuj7fCRx0.net
>>16
外国産が割高になって国産が割安になる
働いてる奴は儲かるがナマポや年金生活者はキツくなる

33 :シリウス(茸) [US]:2023/06/30(金) 10:58:15.28 ID:PmQx2Cu30.net
スワップのせいか

34 :天王星(神奈川県) [FI]:2023/06/30(金) 10:59:14.13 ID:ZCYcrFat0.net
治安が悪化してるのは円安のせい

35 :ミラ(光) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:59:45.27 ID:/prNfbxa0.net
>>22
保有ドルが少なくなったら日韓スワップで韓国から融通してもらったらええやんw

36 :太陽(暗号化された島) [ニダ]:2023/06/30(金) 10:59:54.65 ID:p6vbyjuCO.net
円安だからバブル期以来の株価高と言っても
「実際にはたいした事は無いんだよ」って言う人も居る

37 :はくちょう座X-1(ジパング) [KZ]:2023/06/30(金) 11:00:28.07 ID:WkBS14t+0.net
>>33
一番の原因はバイデンが中間選挙対策で金バラ撒いたのだな
インフレ継続でまた利上げになりそう

38 :ヘール・ボップ彗星(大阪府) [CA]:2023/06/30(金) 11:02:35.59 ID:KMaXQ2ks0.net
また天井で売り抜くんやろ
最強トレーダー日銀

39 :イータ・カリーナ(富山県) [US]:2023/06/30(金) 11:03:02.23 ID:zw0rdd610.net
円が紙屑へ

40 :宇宙定数(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:04:32.15 ID:aPUCWTUn0.net
日本は金持ちにしか配らないからね

41 :ガーネットスター(神奈川県) [US]:2023/06/30(金) 11:06:17.20 ID:Tv8hSNAr0.net
円高になったら悲観し、円安になっても悲観する
悲しい国やね

42 :エンケラドゥス(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 11:06:31.77 ID:TYd9+ouA0.net
>>10
輸入価格が上がる→物価が上がる→サイレント消費増税→得するのは国だけで国民は損しかしない

43 :火星(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 11:06:38.20 ID:PK0sKnOY0.net
介入入ったな

44 :かみのけ座銀河団(東京都) [RU]:2023/06/30(金) 11:07:01.58 ID:Lq2zeIJU0.net
円がずいぶん安くなったな
ちゅっと前まで240円だったのに
100円くらい安くなっていてわらたわ
今が円の買い時?

45 :エンケラドゥス(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 11:07:39.85 ID:TYd9+ouA0.net
100円の物が200円になると消費税も10円から20円になります
これがサイレント消費増税です

46 :ネレイド(SB-iPhone) [US]:2023/06/30(金) 11:09:19.76 ID:JR4zgSud0.net
そりゃウォンとスワップなんかすりゃこうなるわ

47 :褐色矮星(東京都) [JP]:2023/06/30(金) 11:10:22.34 ID:Y/kV5WOz0.net
この件に関しては、緊張感をもって注視しながら、総合的に判断し、適切に対処する

48 :アルタイル(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:10:41.49 ID:vzrZn/vs0.net
日本はこんなザマでも介入どころか通貨スワップをする始末

49 :レグルス(光) [US]:2023/06/30(金) 11:11:19.57 ID:dcsig8Ch0.net
俺のANA株とトヨタ株が輝いてしまうわ…

50 :かに星雲(SB-iPhone) [CN]:2023/06/30(金) 11:11:42.70 ID:II5jHIYq0.net
¥360 = $1

51 :ベテルギウス(茸) [US]:2023/06/30(金) 11:12:25.56 ID:3HcDs9Cc0.net
スワップ発表で大きく円安株安に動くかと思ったがそうでもなかった

52 :テチス(光) [AU]:2023/06/30(金) 11:12:40.80 ID:/Te24KOh0.net
ドル独歩安ではあるけど殺人通貨のポン円で大量死してそうだな

53 :ウォルフ・ライエ星(新潟県) [US]:2023/06/30(金) 11:13:10.49 ID:RW1Bxiec0.net
日本のような資源小国は通貨高のほうが良いのに
輸出で儲かるのなんて一部の大企業だけなんだから

54 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 11:15:52.53 ID:eir+um6A0.net
介入前にレートチェックするだろうからまだ大丈夫

55 :赤色矮星(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 11:16:07.26 ID:agp645E+0.net
実はドル以外の通貨では既に昨年来安値を更新してる状態。
無能of無能植田。

56 :セドナ(東京都) [TW]:2023/06/30(金) 11:16:08.25 ID:RMLcw5/A0.net
>>44
こいつ安い高いの意味わかってなさそう、、

57 :宇宙定数(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 11:17:44.61 ID:yi4wp1010.net
円高になったら庶民が無駄遣いをするとか思ってそう

58 :ヘール・ボップ彗星(大阪府) [CA]:2023/06/30(金) 11:18:33.34 ID:KMaXQ2ks0.net
おちんぎん上がってない奴おりゅ?

59 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 11:19:59.86 ID:eir+um6A0.net
>>55
無能ではない
意図的に円をゴミにしてるんだよキシダ&飢え田

60 :冥王星(静岡県) [BR]:2023/06/30(金) 11:20:20.87 ID:f6gEdtTe0.net
>>10
ひろゆきが喜ぶ

61 :赤色矮星(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 11:22:40.14 ID:agp645E+0.net
>>59
たぶん、日経平均株価の史上最高値更新を狙ってるんだと思うよ。
それまではインフレ2%が定着してないと難癖つけて政策変更しない。

62 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 11:23:07.82 ID:eir+um6A0.net
150円は超えるだろう
160円くらいは行きそう
おパヨさん、またまたタラコに敗北しちゃうねw

63 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 11:23:53.80 ID:eir+um6A0.net
>>61
4%近くインフレしてるんだが今は

64 :宇宙定数(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 11:24:32.10 ID:yi4wp1010.net
ドルで最高値になった所を年金が利確する算段

65 :ディオネ(光) [RO]:2023/06/30(金) 11:24:34.20 ID:47ibQwe90.net
無能ダーキシ

66 :バン・アレン帯(SB-Android) [US]:2023/06/30(金) 11:25:38.82 ID:vtPN3i4D0.net
今日発表の東京都CPI3.2%

67 :パラス(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:26:09.48 ID:cZiHmgdx0.net
円安が進むと色んなものが値上がりするから勘弁してほしい

68 :白色矮星(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:26:12.93 ID:t+1yBbTn0.net
>>44
みんなで大家さんはオススメ
買い時だと思うよ

69 :白色矮星(茸) [US]:2023/06/30(金) 11:28:11.69 ID:lAak6J160.net
>>10
1ドル1万円になったとき日本人は股間に葉っぱ一枚で竹やりの生活が始まる

70 :ダークエネルギー(長野県) [NL]:2023/06/30(金) 11:29:29.06 ID:tQhLhXhw0.net
自民党に今日も感謝…

71 :ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]:2023/06/30(金) 11:30:46.93 ID:t1F8ZO3D0.net
パックごはん値上げ 値上げラッシュ!

72 :レグルス(光) [US]:2023/06/30(金) 11:31:08.21 ID:dcsig8Ch0.net
>>10
輸出品が価格競争で有利になりシェア拡大が期待できる
海外からの観光客の増加が見込める

73 :ミランダ(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:32:59.01 ID:62V4WXjo0.net
>>10
パヨクが民主党政権は素晴らしかったキャンペーンを始める

74 :ミマス(愛媛県) [US]:2023/06/30(金) 11:33:26.90 ID:Z+mO5PLg0.net
日銀、いやFRB日本支部の動きはどうかな?

75 :海王星(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 11:33:53.36 ID:AK+tbNFj0.net
介入するんかね?
日銀も財務省も国民は円安を受け入れてると思ってそうだし、生活が苦しくなるような層の事なんて考えて無さそうだし、下手に介入して投資家の恨みを買いたくないだろうし。
今の状況だとこの水準でやりたく無さそうな気がするが…

76 :赤色矮星(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 11:35:24.55 ID:agp645E+0.net
>>63
インフレは一時的で、年末にかけてインフレ率は下がってくるって言ってるんだよ。
2年前のパウエルと同じこと言ってんな。

77 :バン・アレン帯(SB-Android) [US]:2023/06/30(金) 11:36:22.09 ID:vtPN3i4D0.net
帝国データバンクは30日、2023年に値上げしたか値上げを予定する食品が10月までに2万9106品目に達し、
22年の2万5768品目を超える見通しとなったと発表した。

もう何も買えない
終わりだよ

78 :オールトの雲(茸) [KR]:2023/06/30(金) 11:36:31.13 ID:W9HVWCb60.net
海外もう行けんなw

79 :スピカ(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:37:06.83 ID:TIEZcRDv0.net
ニヤける日銀

80 :土星(京都府) [JP]:2023/06/30(金) 11:38:17.51 ID:v1Ic+ku90.net
>>75
介入する時は容赦なくやってるだろ
今やるかは知らんが

81 :宇宙定数(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 11:38:50.24 ID:yi4wp1010.net
新紙幣出すからデノミしよう

82 :アケルナル(SB-iPhone) [US]:2023/06/30(金) 11:39:05.79 ID:M7yiEevc0.net
売国政権下の円は売られるわな。

83 :ガーネットスター(東京都) [CA]:2023/06/30(金) 11:40:24.18 ID:qOrJ+PWR0.net
ニヤゲル化剤

84 :はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]:2023/06/30(金) 11:41:22.01 ID:TnE0Uhkw0.net
来年再来年も電気ガスが高いのが決定だな
商社大儲け

85 :チタニア(東京都) [US]:2023/06/30(金) 11:45:16.55 ID:lneiklhh0.net
>>10
日本人売春婦とそれ目当ての外国人観光客が増える

86 :3K宇宙背景放射(東京都) [CH]:2023/06/30(金) 11:49:33.99 ID:9YF32JmN0.net
お前らひろゆきにごめんなさいは?

87 :チタニア(茸) [JP]:2023/06/30(金) 11:50:12.16 ID:xJJxPdy90.net
>>86
お前が一人で謝っとけ

88 :イータ・カリーナ(茸) [AR]:2023/06/30(金) 11:51:14.99 ID:qN2WnR9o0.net
メキシコペソ買っとけばよかったなー

89 :ハレー彗星(茸) [GB]:2023/06/30(金) 11:55:27.57 ID:O3uhPLlR0.net
ニホンガーってよりもインフレ止まらんアメリカがヤバイ

90 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [KR]:2023/06/30(金) 11:59:05.83 ID:0Guw63Xs0.net
1ドル200円=ガソリン1リッター200円
( ̄▽ ̄;)

91 :冥王星(騒) [PT]:2023/06/30(金) 12:04:38.84 ID:b9XjTUwr0.net
ひろゆきにゴメンナサイしないとな
俺はひろゆきのお陰で50万円儲かったけど

92 :スピカ(山口県) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:05:37.24 ID:+DRuNJ4M0.net
いいかげんアベノミクス路線止めろや

93 :ミマス(愛媛県) [US]:2023/06/30(金) 12:06:39.30 ID:Z+mO5PLg0.net
>>75
投資は自己責任でやってるんだから、財務省や日銀を恨むなんぞは、お門違い。

94 :ミラ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 12:06:54.57 ID:f7pFSQ4S0.net
>>92
むしろ縮小するでしょ
円安で株が暴落だからよ

95 :ミラ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 12:08:33.76 ID:f7pFSQ4S0.net
>>77
米は他よりも値上げ幅が無い

96 :白色矮星(東京都) [US]:2023/06/30(金) 12:09:53.07 ID:t+1yBbTn0.net
米国株が爆益すぎて税金が怖い
円安もうええて

97 :バン・アレン帯(茸) [KR]:2023/06/30(金) 12:12:09.97 ID:nl2dG27F0.net
一時的な円安は害しかないが
長期化するなら日本の製造業復活だろ

98 :馬頭星雲(東京都) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:13:26.71 ID:a3mdEAGu0.net
無能政権
海外に金を献金するだけの岸田のせい

99 :火星(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:14:57.28 ID:PK0sKnOY0.net
株株って言うけど、1ドル100円換算なら日経平均22700円しかないからな!

100 :パラス(東京都) [US]:2023/06/30(金) 12:16:20.74 ID:PPEhaasR0.net
日韓通貨スワップ締結で更に円安が加速w

101 :エイベル2218(東京都) [US]:2023/06/30(金) 12:18:38.59 ID:DAcKEdvp0.net
円安で助かるわ
民主の地獄の円高はもうコリゴリだよ

102 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:22:26.83 ID:10zMQw7K0.net
>>99
日本にいるのに何故かドルベース好きよな
日本人にとって1円は1円だろ

103 :赤色矮星(茸) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:22:34.70 ID:agp645E+0.net
>>93
投資してないやつらの恨みを買うって話だろ。

104 :パルサー(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 12:27:53.72 ID:IlP7Rb8B0.net
>>97
それってフィリピンベトナムなんだが

105 :ミラ(公衆電話) [US]:2023/06/30(金) 12:28:35.52 ID:jcwp+0Qu0.net
>>102
いや、その、日本経済が評価されてるんじゃないって話ね
割安感で買われているだけ

106 :アンドロメダ銀河(ジパング) [DE]:2023/06/30(金) 12:29:20.25 ID:ZmF8opWd0.net
円の価値がどんどん安くなってるんだから
円弱とかっていうべきだよな
英語の直訳で

107 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:30:40.03 ID:10zMQw7K0.net
>>105
信用や安定感もあるから買われるんやろ

108 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 12:31:02.18 ID:eir+um6A0.net
>>92
今はアベノミクス路線かは外れて
キシダミクスなんだわ

安部菅時代はカップ麺100円だったか
キシダになってから急激に円安になりカップ麺200円台になった

109 :3K宇宙背景放射(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 12:31:11.34 ID:3RZPOHcn0.net
円安のおかげでボーナスめっちゃ出たわwwww

110 :パラス(茸) [SE]:2023/06/30(金) 12:31:24.21 ID:Mzcxfkan0.net
140~150で日銀介入するパターン
じわりと下がっていく
得に今の九公一民の時代なら

111 :ミラ(公衆電話) [US]:2023/06/30(金) 12:31:59.35 ID:jcwp+0Qu0.net
>>109
あはははははは
おめ

112 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:33:02.01 ID:10zMQw7K0.net
>>110
急激な変動に対応するだけなんだけど
投資家はビビって逃げる模様

113 :ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:34:04.62 ID:WS5zC8Np0.net
岸田「円安にしたらめっちゃ税収増えるやん!植田頼む🙏」
植田「アイアイサー」

114 :ミマス(愛媛県) [US]:2023/06/30(金) 12:34:26.62 ID:Z+mO5PLg0.net
>>106
日銀は本来「通貨の番人」であったはず。
それがアホノミクスで安倍晋三と一体になって、自国の通貨「円」を貶める反則をやってるんだからな。
黒田、植田も勿論だが、安倍晋三は日本円の価値を貶めた最大の国賊でしかない。

115 :3K宇宙背景放射(愛知県) [US]:2023/06/30(金) 12:34:51.56 ID:3RZPOHcn0.net
>>111
ありがとう!
製造業はもう岸田様自民党様に頭が上がらないわww
じゃんじゃん円安にしてくれよな!!
今日は家族で美味いもんでも食いにくべwww
冬のボーナスも楽しみwwww

116 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 12:35:14.52 ID:eir+um6A0.net
昨夜は全世界の中銀総裁が欧州で会合したじゃん

で、飢え田は日本のインフレはまだまだ目標に到達してないような発言した
飢え田の脳内インフレ目標って何%?

117 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 12:36:21.71 ID:eir+um6A0.net
>>114
安部さんは1ドル110円で菅さんに交代したけど
お前もキシダ信者かよ
ネットキシダ

118 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 12:37:31.31 ID:eir+um6A0.net
菅さんも110円でキシダに交代した
で、キシダは任期1年にも満たない間に150円にした
これがキシダなんだよ

119 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:38:12.83 ID:10zMQw7K0.net
>>113
トヨタとか爆益だったからそういうところからの税収がでかかったんだろね

120 :イータ・カリーナ(ジパング) [ニダ]:2023/06/30(金) 12:40:28.15 ID:3XqQ/oth0.net
6月でガソリン10円近くがったんだが

121 :ベテルギウス(東京都) [NO]:2023/06/30(金) 12:42:22.10 ID:8tRmMREZ0.net
これこそガチの悪夢だろ…

122 :グリーゼ581c(茸) [US]:2023/06/30(金) 12:44:46.95 ID:Ab/GfKFB0.net
>>116
コアで安定的に2%。
ただし、安定的にというのは何を基準にしてるのかは不明。

123 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:47:17.45 ID:10zMQw7K0.net
>>120
ロシアが悪い

124 :グリーゼ581c(茸) [US]:2023/06/30(金) 12:48:56.18 ID:Ab/GfKFB0.net
>>123
原油価格なんてとっくの昔にロシアの戦争前の水準だし。

125 :パルサー(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 12:50:43.83 ID:IlP7Rb8B0.net
>>119
ドルベースで見たら過去最低なのにバカ杉w

126 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:51:02.02 ID:10zMQw7K0.net
>>124
ロシアが糞ムーブしてなきゃもっと安かったじゃん

127 :百武彗星(茸) [US]:2023/06/30(金) 12:52:11.72 ID:ylauAytJ0.net
1ドル280円良いっすか?

128 :百武彗星(茸) [US]:2023/06/30(金) 12:52:16.65 ID:ylauAytJ0.net
1ドル280円良いっすか?

129 :エイベル2218(光) [US]:2023/06/30(金) 12:52:33.47 ID:10zMQw7K0.net
>>125
ん?
この間最高益叩き出したけどドルベースで換算して考えてるの??

130 :セドナ(岐阜県) [US]:2023/06/30(金) 12:53:12.89 ID:bqGCFU580.net
145円にタッチするたびにショーターが逃げるからずっと平行線だな

131 :グリーゼ581c(茸) [US]:2023/06/30(金) 12:53:45.09 ID:Ab/GfKFB0.net
>>126
もっと安かったらって何の話だ?
原油価格は既に2年前の価格に戻ってるだろ。

132 :ガニメデ(ジパング) [US]:2023/06/30(金) 12:58:41.90 ID:nxithBl/0.net
アジアはWTI原油じゃなくてドバイ原油の価格だからな
ドバイの価格はガンガン値上がりしてる

133 :アルタイル(東京都) [US]:2023/06/30(金) 13:05:56.04 ID:vzrZn/vs0.net
日本ってなんで世界に振り回されるの?

134 :パラス(東京都) [US]:2023/06/30(金) 13:16:37.84 ID:QRX6Zm+c0.net
ドル建て資産の評価額がゴリゴリ増えてて
感覚がバグる

135 :テンペル・タットル彗星(光) [HU]:2023/06/30(金) 13:16:52.98 ID:80xZpGop0.net
やめられないアベノミクスのせいでキシダガーされるのかわいそう

136 :トリトン(光) [GB]:2023/06/30(金) 13:20:39.52 ID:JuGmBByU0.net
>>133
世界の警察ーアメリカ
世界のスター軍団ー大韓
世界のATMージャップ

137 :エイベル2218(東京都) [SG]:2023/06/30(金) 13:22:16.18 ID:ay7sVZ/u0.net
そういえば以前よりサヨクが静かだよね
以前は利上げしろ利上げしろって必死だったのにな
少しは勉強したのかな?

138 :海王星(東京都) [US]:2023/06/30(金) 14:11:05.12 ID:ZPeZkJ250.net
金(ゴールド)買っておけばよかった
ドル決済だから円安になれば
日本円での価値が勝手に上がる

139 :ケレス(SB-iPhone) [US]:2023/06/30(金) 14:30:24.73 ID:ys/GCHN90.net
韓国スワップなんか再開させようとするからだ

140 :ミランダ(埼玉県) [IN]:2023/06/30(金) 14:35:59.18 ID:SfzxtoFR0.net
油断して逆張りで遊んでたやつら全滅やん

141 :冥王星(SB-Android) [GB]:2023/06/30(金) 14:47:42.14 ID:uFDQD/vY0.net
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

142 :黒体放射(兵庫県) [US]:2023/06/30(金) 14:56:04.53 ID:hjBlxOoJ0.net
積もった145の地雷踏んだ割にはあんまり落ちんなぁ
こりゃ買いだな

143 :カノープス(光) [IT]:2023/06/30(金) 15:21:44.70 ID:jf/x34d70.net
補助金キャモ~ン

144 :ミランダ(埼玉県) [IN]:2023/06/30(金) 15:26:50.48 ID:SfzxtoFR0.net
次は155でも動けないだろうなあ
口先はあるから何度かやって161まで来たら
10円落とす戦略はあるかもね

145 :アルゴル(埼玉県) [US]:2023/06/30(金) 15:31:50.57 ID:Pde8IBq+0.net
口先介入にしても、誰が言うで随分違うと思うんだ!

ここは、まろゆきに「ドル150円!お小遣いチャンスです!」って言ってもらおうぜ!

146 :赤色矮星(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 15:57:02.62 ID:oYDVuWSh0.net
世界中で認知、衰退国家の日本。
ありがとう自民党公明党と日銀。

147 :褐色矮星(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 15:59:26.69 ID:bG4h+kmE0.net
植田ってゾンビ顔じゃね?だいじょうぶかアレ

148 :冥王星(ジパング) [ニダ]:2023/06/30(金) 16:44:48.70 ID:VxKkQWj00.net
輸入資源が無いとたちまち滅亡する国が通貨安政策
これでも擁護が湧くんやから救いようが無い

149 :パラス(茸) [SE]:2023/06/30(金) 16:53:51.44 ID:Mzcxfkan0.net
>>147
歌丸、円楽に似てる
ヤニカスだろ?

150 :ニクス(大阪府) [US]:2023/06/30(金) 17:48:12.34 ID:LbW8ekkF0.net
152円まで青天井なんやろ

151 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 18:01:41.21 ID:eir+um6A0.net
>>147
既にゾンビだよ
ネクロマンシーで操られてる

152 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 18:03:05.10 ID:eir+um6A0.net
>>148
アベガーしてたおパヨさんと
キシダが雇ったネットキシダがキシダ擁護してんだよ

アベガープロの山口パヨ教授ですらキシダには優しい

153 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 18:04:51.81 ID:eir+um6A0.net
ノマンソクですらキシダにはヘイトしない😰

154 :アクルックス(東京都) [EG]:2023/06/30(金) 18:07:03.58 ID:r+HSg4Y40.net
円安になるとチョンが大量に渡ってくるだろ

155 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 18:08:28.93 ID:eir+um6A0.net
キシダという大災害

156 :レア(東京都) [CN]:2023/06/30(金) 18:30:31.20 ID:jbFZ5j0X0.net
チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/

157 :クェーサー(茸) [DE]:2023/06/30(金) 18:31:30.84 ID:46niHlhk0.net
岸田は本当に役に立たんやつだな

158 :レア(東京都) [CN]:2023/06/30(金) 18:31:35.96 ID:jbFZ5j0X0.net
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html


国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

159 :プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]:2023/06/30(金) 18:32:19.07 ID:ePF4qVAV0.net
>>85
日本が売春大国、AV大国なのはもはや海外で常識になっていて、tiktokでアメリカ人が日本の女は80ドルで買えるって聞いてそんな安いの?!って驚いてたな
向こうじゃちょっとしたランチ代だもんなあ

160 :プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]:2023/06/30(金) 18:40:23.81 ID:ePF4qVAV0.net
日本の貿易赤字が凄いことも円安に拍車がかかってるんだわ。円を買う要素がない

161 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 18:41:22.30 ID:eir+um6A0.net
日本円は菅さん時代で終了しました
今の通貨はキシダコインです

162 :イータ・カリーナ(茸) [DE]:2023/06/30(金) 18:43:50.38 ID:NLQv6Kxi0.net
日銀は口だけ

163 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 18:50:02.06 ID:eir+um6A0.net
>>162
キシダが円売り一億総貧乏計画をしてるからな
日銀総裁はキシダに操られてるゾンビ

キシダと広島を許すな

164 :天王星(福岡県) [ニダ]:2023/06/30(金) 19:14:20.65 ID:bE5SfclY0.net
また海外向け増産で国内新車の納期が伸びるな

165 :高輝度青色変光星(公衆電話) [PL]:2023/06/30(金) 19:22:41.46 ID:oDi7cjOi0.net
岸田「緊張感を持って中車する」

166 :デネブ(茸) [CN]:2023/06/30(金) 19:25:49.10 ID:eir+um6A0.net
+のスレ
.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1688109876
アベが悪いキシダは悪く無いと
おパヨさん一点張り

167 :ベテルギウス(東京都) [US]:2023/06/30(金) 23:54:46.20 ID:rL7o5Vy80.net
150円で一度反転してるからそれ以上の円安って考えられんので投機筋が弄ってやがるな

168 :クロアシネコ(大阪府) [US]:2023/07/01(土) 06:09:50.22 ID:9C4Agd8S0.net
ありがとうひろき😭

169 :ウンピョウ(茸) [ニダ]:2023/07/01(土) 06:10:53.67 ID:rUS+KrH00.net
日本は7月に入ったぞ
アメリカは未だ6月だな

170 :ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2023/07/01(土) 06:16:35.09 ID:01RXYrZs0.net
急激な変動でないから介入はないな

171 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/01(土) 06:27:00.68 ID:17pqnziV0.net
7月になりました。
7月です。電気代が楽しみ、ガソリンも2週間ごとに補助金が削られます。

172 :アンデスネコ(茨城県) [US]:2023/07/01(土) 06:27:22.94 ID:/sSGPtkQ0.net
>>166
すげー必死だけどFXで相当やられたんだろうなw
若しくは赤旗メロリン系

173 :マーブルキャット(熊本県) [JP]:2023/07/01(土) 06:32:26.15 ID:zEtrn3on0.net
>>1
>1ドル145円
.
1ドル360円の頃、海外旅行はそれはもう大変だった!
と、隣のイヌが言うとったw

174 :縞三毛(茸) [JP]:2023/07/01(土) 10:28:00.61 ID:tD5HubN+0.net
そりゃクソチョンとスワップすればこうなる

175 :シャム(京都府) [US]:2023/07/01(土) 11:38:23.22 ID:ek5ELnTY0.net
ウォン以下の紙屑になってて草

176 :ペルシャ(大阪府) [CN]:2023/07/01(土) 13:08:50.30 ID:BgGjiEK50.net
今度は155円とか165円かな?

177 :ジャガランディ(ジパング) [ZA]:2023/07/02(日) 21:18:24.72 ID:ncY8DNgH0.net
イエレンの口先介入でちょっと戻したけど
まだまだ逝くふいんき?

総レス数 177
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200