2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなが「なに、このクソゲー、金返せ!」って本気で腹を立てたゲームを教えて [282846774]

1 :(図書館の中の街) (初段) [ZA]:2023/07/29(土) 12:39:25.93 ●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
レトロゲーム、携帯ゲーム、据え置きゲーム、なんでもいいから、みんなが「なに、このクソゲー、金返せ!」って本気で腹を立てたゲームを教えて

『Fate/Samurai Remnant』タマモナインが一尾「タマモアリア」初公開!どの陣営にも属さない“逸れのサーヴァント”発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e46429f82f791e3f63ceb8e47249a15695a382
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :スナネコ(東京都) [NL]:2023/07/29(土) 12:40:13.24 0.net
アンサガ

3 :アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 12:40:17.83 0.net
FF15

4 :カラカル(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 12:40:23.01 0.net
人生

5 :マンクス(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 12:40:29.86 0.net
ドラクエ

6 :キジトラ(埼玉県) [CN]:2023/07/29(土) 12:40:51.02 0.net
サイゲ

7 :ユキヒョウ(岡山県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:40:54.24 0.net
俺屍2

8 :ベンガルヤマネコ(茸) [DE]:2023/07/29(土) 12:40:57.82 0.net
デスクリムゾン

9 :メインクーン(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 12:41:02.44 0.net
>>2
早いな

10 :ぬこ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 12:41:25.14 0.net
人生とかつまんねえ事言うおまえの発想力がクソだよ

11 :パンパスネコ(三重県) [US]:2023/07/29(土) 12:41:29.19 0.net
ライトニングリターンズ

12 :シャルトリュー(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 12:41:30.69 0.net
PS2 決戦
ひたすら戦ってるムービー眺めるゲームだった

13 :スナネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 12:42:00.37 0.net
お前らの人生

14 :ハバナブラウン(光) [ID]:2023/07/29(土) 12:42:20.52 0.net
FF13以降

15 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [ID]:2023/07/29(土) 12:42:31.87 0.net
無料で遊べるんだぜ

16 :ヤマネコ(神奈川県) [RU]:2023/07/29(土) 12:42:57.63 0.net
アウトライダー

17 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [PA]:2023/07/29(土) 12:43:07.78 0.net
厄 友情談義

18 :ハバナブラウン(北海道) [ヌコ]:2023/07/29(土) 12:43:14.58 0.net
ミシシッピー殺人事件

19 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:43:23.46 0.net
アクアノートの休日
太陽のしっぽ

20 :ぬこ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:43:34.35 0.net
X-2

21 :エキゾチックショートヘア(大阪府) [CH]:2023/07/29(土) 12:43:40.12 0.net
スーパービックリマン

22 :マレーヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:43:52.60 0.net
ケンカ番長

23 :ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:44:18.08 0.net
プロ野球殺人事件

24 :リビアヤマネコ(神奈川県) [TH]:2023/07/29(土) 12:44:37.82 0.net
ゲームがつまらなかった程度で腹が立つなんてことないだろ?

25 :ピューマ(東京都) [IE]:2023/07/29(土) 12:45:17.44 0.net
ゼノギアス
せめて完成してから発売して欲しい

26 :縞三毛(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 12:45:31.83 0.net
バンゲリングベイ

27 :(福岡県) [US]:2023/07/29(土) 12:45:32.94 0.net
スペランカー

28 :ラ・パーマ(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 12:45:38.61 0.net
未来神話ジャーヴァス

29 :メインクーン(広島県) [FR]:2023/07/29(土) 12:46:40.56 0.net
ファミコンだったかな。
おそ松くん。

攻略本がないと絶対に無理ゲーなやつだった。

30 :コーニッシュレック(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 12:47:01.23 0.net
スト2と抱き合わせで買わされたF-ZEROのパクリゲー

31 :ターキッシュバン(徳島県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:47:03.31 0.net
森川君2号

32 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2023/07/29(土) 12:47:29.31 0.net
80年代アーケードなんていまやると何か面白かった?なんでこんなのに100円つっこんでた?と思うレベルだけどジャンプバグだけはいまだ神ゲー

33 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [FI]:2023/07/29(土) 12:48:26.69 0.net
オクトパストラベラー

ツイッターで評判良かったから買ったけど批判がツイッターで検索されにくくなっていると買ってから気付いた
案の定クソゲーだった

34 :ぬこ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 12:48:36.80 0.net
ハイドライド1

35 :ジャガランディ(公衆電話) [MX]:2023/07/29(土) 12:49:07.48 0.net
YAKSA

36 :サバトラ(埼玉県) [CA]:2023/07/29(土) 12:49:53.18 0.net
ファイナルファンタジー16の体験版

本編買わずに済んだって意味では神ゲーかもしれんがw

37 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [KR]:2023/07/29(土) 12:49:54.68 0.net
ザクソン

38 :パンパスネコ(茸) [JP]:2023/07/29(土) 12:50:52.75 0.net
>>32
ジャンプバグはその後のパックランド、スーパーマリオにつながっていくジャンルの元祖だな

39 :ヨーロッパヤマネコ(光) [CN]:2023/07/29(土) 12:51:08.20 0.net
ロストプラネット3クリアせず2日後売った

40 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]:2023/07/29(土) 12:51:35.87 0.net
ゴルゴ13神々の黄昏

41 :黒トラ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 12:51:47.66 0.net
BF2042
俺のゴールドエディション分の期待と金を返して

42 :サイベリアン(福岡県) [KR]:2023/07/29(土) 12:52:36.97 0.net
星をみるひと

43 :アジアゴールデンキャット(愛知県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:52:58.16 0.net
四八(仮)

44 :パンパスネコ(やわらか銀行) [US]:2023/07/29(土) 12:53:19.83 0.net
バンゲリングベイ⋯

45 :ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:53:37.37 0.net
皆言わないけどさEDFってストーリーは熱いけど戦闘は単調な反復ですぐに飽きるよね?

46 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:53:40.21 0.net
閃きの奇跡

47 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:53:43.57 0.net
ああ…って嘆息したのはゼノサーガⅡ

48 :黒トラ(茸) [US]:2023/07/29(土) 12:54:07.60 0.net
マークⅢ版アフターバーナー

49 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [TW]:2023/07/29(土) 12:54:48.40 0.net
>>46
閃の軌跡だろ

50 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [NL]:2023/07/29(土) 12:54:59.67 0.net
クリスタルドラゴン

51 :カラカル(沖縄県) [US]:2023/07/29(土) 12:55:00.87 0.net
PC98版の「名監督」(セリーグ版)
史上最強の糞ゲー

52 :スミロドン(SB-Android) [US]:2023/07/29(土) 12:55:17.11 0.net
>>12
あれで群れシステム確立して無双シリーズが出てきたんだよな
最初見るゲームとかびっくりしたけど

53 :(東京都) [AU]:2023/07/29(土) 12:55:59.28 0.net
ダビスタは新シリーズ買うたびに思う

54 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 12:56:05.75 0.net
>>45
ちゃんと時々EDF!EDF!って叫んでるか?

55 :アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:56:20.52 0.net
奴隷(オベイ)
まあ知ってる人居ないと思うが

56 :ボルネオヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:56:53.77 0.net
Xヒーロー

57 :ハバナブラウン(光) [ID]:2023/07/29(土) 12:57:13.86 0.net
ベヨネッタ

58 :ターキッシュアンゴラ(茸) [US]:2023/07/29(土) 12:57:18.95 0.net
PS2 重装機兵ヴァルケン

絶許

59 :デボンレックス(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 12:57:19.31 0.net
佐賀フロンティア

60 :ヒョウ(徳島県) [US]:2023/07/29(土) 12:57:33.58 0.net
話の種にもならない糞って思い出すことさえ出来ないな

61 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]:2023/07/29(土) 12:57:37.56 0.net
白騎士物語

62 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]:2023/07/29(土) 12:58:20.72 0.net
金返せってほど酷いのは無かったな どれも楽しめた

ソシャゲも1ゲーム100万くらいは入れてて飽きたらすぐアンスコするけど
金返せとは思わないな

63 :マレーヤマネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 12:58:23.41 0.net
たくさんあるけど買って損したと初めて感じたのはASOかな

64 :(埼玉県) [DE]:2023/07/29(土) 12:58:27.01 0.net
アーケードだけど戦場の絆2
15年続いた名作を一瞬で破壊した続編

65 :マヌルネコ(東京都) [JP]:2023/07/29(土) 12:58:31.42 0.net
彷魔が刻

66 :ヒマラヤン(茨城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:59:18.33 0.net
ロマンシア
あんなの小学生にクリアできるかよ
ダンジョン行って詰んだわ

67 :猫又(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 12:59:24.83 0.net
カルネージハート

68 :サーバル(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 12:59:28.60 0.net
バーチャルボーイ

69 :イエネコ(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 12:59:47.42 0.net
ラスト・オブ・アス2

最後らへんの外道イベントにブチ切れてディスクへし折った

70 :ジャガランディ(公衆電話) [MX]:2023/07/29(土) 12:59:58.23 0.net
>>60
金を集められただけその糞ゲーメーカーの勝ちじゃん

71 :ボブキャット(茸) [JP]:2023/07/29(土) 12:59:59.00 0.net
禁忌のマグナ

72 :カラカル(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:00:03.92 0.net
うちのタマしりませんか(FDS)

73 :ジョフロイネコ(石川県) [JP]:2023/07/29(土) 13:01:12.48 0.net
FF8のラスボスと戦うこと2時間
最後アイテムも全部なくなりやっとぎり倒せたーっておもったら
さらに変形したときはもうマジで腹が立った
腹が立ったのでレベル上げして挑んだら
相手も強くなってて結局同じ感じで負けてしゅーんとなった

その5年後くらいにまた最初からやって同じ感じでボスでやられて
仕方ないので攻略サイト見て強い武器を手に入れて
やっと勝てた
結論FFは攻略サイトないとクリアできない糞ゲームになってしまった

74 :ジャガランディ(公衆電話) [MX]:2023/07/29(土) 13:01:29.32 0.net
>>66
イースI,IIが売れた事に対するやっかみで作られてたからな、そのゲーム
(当時のファルコム社内でイースチームは窓際だった)

75 :バリニーズ(栃木県) [US]:2023/07/29(土) 13:01:45.93 0.net
ファイナルファンタジー10−2
アンリミテッドサガ
インペリアルサガエクリプス

76 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:02:22.29 0.net
テレネットゲー

77 :サビイロネコ(東京都) [FR]:2023/07/29(土) 13:02:25.54 0.net
パソコンゲームの名作がファミコンに移植される→うおおお!→こ、これ何がおもしろいねん。。
ハイドライド、テグザー他多数

78 :マンクス(愛知県) [CA]:2023/07/29(土) 13:02:31.92 0.net
bf2042

79 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:02:49.36 0.net
バンゲリングベイ

80 :オシキャット(神奈川県) [CA]:2023/07/29(土) 13:03:45.14 0.net
鎮魔剣風伝アオイ

色々凄い勿体無い

81 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:03:46.31 0.net
グランディア3とローグギャラクシーかな
結構下調べして買う気質だけどこの2つでより慎重になった

82 :茶トラ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:03:48.12 0.net
倉庫番

83 :トンキニーズ(岐阜県) [KR]:2023/07/29(土) 13:04:02.73 0.net
FF15

本編もアレだったけどさすがにストーリー完結させるDLC作るのやめましたはないだろ

84 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/29(土) 13:04:16.70 0.net
ディグダグ
マッピー

アーケード出身のはすぐ飽きるな

85 :サビイロネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:04:25.94 0.net
>>78
これ

86 :ジャガーネコ(長野県) [US]:2023/07/29(土) 13:04:44.49 0.net
バンダイ(notバンナム)のキャラゲー

87 :ターキッシュバン(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 13:04:58.36 0.net
スーファミ時代のバンダイの子供だましゲ〜
大人気版権物の権利独占して名前だけ一流

独占禁止法をもっと適応しろよ

88 :ジャガランディ(公衆電話) [MX]:2023/07/29(土) 13:05:00.39 0.net
>>77
ハイドライドは面白いだろ?
ファミコン版が糞ゲーだっただけでさ

89 :ソマリ(空) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:05:15.50 0.net
定価で買ったTAKARA餓狼、マグナカルタ、RPGツクールMVTは返品したかったな

90 :ツシマヤマネコ(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 13:05:27.73 0.net
サターン版ガンフロンティア

91 :(大分県) [US]:2023/07/29(土) 13:05:50.47 0.net
ソードオブソダン

92 :リビアヤマネコ(東京都) [KR]:2023/07/29(土) 13:05:58.08 0.net
たけし

93 :スペインオオヤマネコ(群馬県) [GB]:2023/07/29(土) 13:06:42.59 0.net
侍道4

94 :デボンレックス(東京都) [NL]:2023/07/29(土) 13:06:50.19 0.net
バンナムのジョジョでいちいち金が掛かるのにムカついた
あれからほとんどゲームを買わなくなった

95 :ヤマネコ(新潟県) [US]:2023/07/29(土) 13:07:44.56 0.net
おこづかい大作戦

96 :デボンレックス(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:07:45.80 0.net
バンゲリングベイ

97 :ジョフロイネコ(東京都) [NL]:2023/07/29(土) 13:08:30.30 0.net
パノラマサイト

98 :エジプシャン・マウ(東京都) [IR]:2023/07/29(土) 13:09:47.30 0.net
いっき

99 :アムールヤマネコ(鳥取県) [US]:2023/07/29(土) 13:09:57.27 0.net
  トランフフォーマー
 コ ン ボ イ ノ ナ ゾ

100 :トンキニーズ(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:10:17.22 0.net
スターオーシャンティルジエンドなんちゃら

初回盤が進行不能バグで回収される前に売ってしまった

101 :ジャングルキャット(福岡県) [KR]:2023/07/29(土) 13:10:46.63 0.net
FF8
ディスク1枚目で無理だった

102 :ヒョウ(宮城県) [DZ]:2023/07/29(土) 13:10:55.37 0.net
FF15はWindows版やって普通に満足したけど初期はクソゲーだったらしいな

103 :オシキャット(長野県) [US]:2023/07/29(土) 13:10:59.15 0.net
いっき
爆竹で破壊した小学生の夏

104 :ユキヒョウ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:11:52.45 0.net
嘘テクのほうが腹が立つ

105 :カラカル(東京都) [NL]:2023/07/29(土) 13:13:54.36 0.net
レリクス

106 :マヌルネコ(光) [US]:2023/07/29(土) 13:15:21.62 0.net
FF8とFF X-2もキツかった。
なんていうか恥ずかしくて直視できなかった。

107 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 13:15:44.93 0.net
タコリタミーツポテト
これはまじで腹たった

108 :バリニーズ(茨城県) [US]:2023/07/29(土) 13:15:55.76 0.net
bf2042は最近遊べるくらいにはなったぞ

109 :(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:16:18.20 0.net
FF8のレベルを上げただけ敵のレベルも上がるシステムがクソだと思ったな
最初にレベル上げして俺つええするのが楽しかったのにな
その点ではFF5はいいゲームだったよ

110 :キジ白(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:16:20.74 0.net
>>102
俺は「FFを否定出来る意識の高いオレサマ」系の人間大っ嫌いやけど
それでも15は全く納得できんかったわ
飯のグラとかはどうでもええけども、大して絡みの無い姫様が死んだーとか全く感情移入できんし
唐突な意味不明展開多すぎるし失明した足手まとい意味無く連れ歩くし
何より最悪なんは身近すぎる事
「なるほど、ここまでがプロローグでこっから本番なんやな」って感覚のままエンディングを迎えた

111 :ピクシーボブ(ジパング) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:16:22.86 0.net
>>66
大人でもツラいだろあれ

ゲームブックは面白かったがルールが解りづらいのと神さんとこいくタイミングがシビアだった
最大の難関は正解ルートに数字の誤植あってネタバレ覚悟で全部調べる必要があった

112 :スペインオオヤマネコ(群馬県) [GB]:2023/07/29(土) 13:17:04.00 0.net
>>108
フリープレイで来てたからやってみたけどマッチングしなかったわ

113 :白黒(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 13:17:12.91 0.net
FF13-2と白騎士物語

114 :エキゾチックショートヘア(宮崎県) [IE]:2023/07/29(土) 13:17:23.11 0.net
ウイイレ2014
1時間くらいプレイした後売りに行った

115 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:18:38.88 0.net
エグゼドエグゼス

116 :アビシニアン(福岡県) [US]:2023/07/29(土) 13:19:14.05 0.net
ファミコンのタッチ
クソゲーオブクソゲー

117 :セルカークレックス(神奈川県) [JP]:2023/07/29(土) 13:19:37.89 0.net
燃えプロ
カラテカ
いっき

118 :エジプシャン・マウ(鳥取県) [IT]:2023/07/29(土) 13:19:38.32 0.net
>>12
ンダオラ
決戦2は面白かったろ

119 :アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 13:21:26.96 0.net
PSPの化物語

120 :キジ白(東京都) [PL]:2023/07/29(土) 13:21:40.18 0.net
時空の旅人

121 :カナダオオヤマネコ(しまむら) [ZA]:2023/07/29(土) 13:22:23.88 0.net
>>109
>FF8のレベルを上げただけ敵のレベルも上がるシステムがクソだと思ったな

まあ、すぐレベル上げしてヌルゲーにしちゃうプレイヤーもいるからな
つねにゲームとしての緊張感や難易度を維持したいという製作者の狙いもわからなくはないけど

思うんだけど、敵によってメリハリつけたらいいと思うんだ
雑魚敵はレベル上げたら無双できるけど、要所要所に出てくる中ボスはレベルが上がって、プレイヤーも技術や運がないとクリアできないようにして
そうしたら、俺つえーもできるし、ヌルゲー化も防げる

122 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:22:24.88 0.net
レジェンドオブマナ

123 :エジプシャン・マウ(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 13:22:35.31 0.net
>>46
閃以降は完全に駄作と化したな……
ぶっちゃけ零碧辺りも怪しかったけど

124 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:23:31.29 0.net
「デブトピア」
デブ版ラブプラスだっていうんで期待してdlしたら作者が対デブのサド趣味持ちでラブラブ生活なんざカケラもない糞だった
即rar捨てたわ

125 :サイベリアン(大阪府) [RU]:2023/07/29(土) 13:25:35.69 0.net
ワンとニャンダフル
ペット物は無理だなぁ

126 :ジャガランディ(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 13:25:51.42 0.net
さっきのデリヘル
例の画像に近いのが来た

127 :アンデスネコ(光) [PK]:2023/07/29(土) 13:26:04.19 0.net
ネバーワールドオンライン

128 :白黒(日本のどこかに) [TR]:2023/07/29(土) 13:26:54.98 0.net
シャア・アゴナブルは評価する

129 :チーター(茸) [CN]:2023/07/29(土) 13:27:45.30 ID:0.net
キングスナイト

130 :ヒマラヤン(大阪府) [CN]:2023/07/29(土) 13:28:06.99 ID:0.net
コロナの時にオススメ色々ゲーム買った。PS4はProの2TB。これもオススメされて買った。

horizon、DEATH STRANDING、GOD OF WAR、スパイダーマン、ゴーストオブツシマ、アンチャーテッドコレクションと海賊王、古代神。
全部バリューとかなんとかエディション。まだ、封も切ってない。

地球防衛軍4.1と地球防衛軍5バリューを延々遊んでる。
みんなゲーム終わるの早いよな。俺は全然進まん。

131 :カナダオオヤマネコ(しまむら) [ZA]:2023/07/29(土) 13:29:26.67 ID:0.net
>>126
立ったの?w

132 :オシキャット(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 13:29:29.04 ID:0.net
サンパギータ

133 :エジプシャン・マウ(鳥取県) [IT]:2023/07/29(土) 13:29:55.77 ID:0.net
>>130
ツシマはやっとけ

134 :マンチカン(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 13:30:06.74 ID:0.net
イエローブリックロード

135 :マンチカン(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 13:30:09.94 ID:0.net
クロノトリガー

136 :ラ・パーマ(やわらか銀行) [US]:2023/07/29(土) 13:31:13.99 ID:0.net
友達っていうルール

137 :セルカークレックス(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 13:31:40.42 ID:0.net
>>2
これ

発売日に中古出品の山

138 :クロアシネコ(福島県) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:32:30.77 ID:0.net
エアーズアドベンチャーだなゼビウスの遠藤でデザインは永野護ってきたらすごそうって思うじゃん

139 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:33:09.89 ID:0.net
エボニー 王の帰還

140 :マレーヤマネコ(武蔵・相模國) [US]:2023/07/29(土) 13:33:13.57 ID:0.net
タイトル忘れたけどガンダムゲーでこっちのレベルが上がると敵のレベルも上がるシステムで
最終的に原作主人公でも一般兵に太刀打ち出来なくなるやつ

141 :茶トラ(三重県) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:33:28.70 ID:0.net
>>24
金出して買ってなければないな。

142 :アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 13:34:07.92 ID:0.net
>>120
それを挙げる人は遊び方がわかってないアホなだけ
ルールを理解すればファミコン時代にしてはめっちゃ面白いゲームだしあれ

143 :ピューマ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:34:15.80 ID:0.net
銀英伝7

144 :ベンガルヤマネコ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 13:37:01.17 ID:0.net
GOD EATER (無印)

145 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:38:33.61 ID:0.net
BF2042

146 :アムールヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 13:39:32.96 ID:0.net
サガフロ2
FF15

147 :エキゾチックショートヘア(茸) [KR]:2023/07/29(土) 13:40:08.26 ID:0.net
相棒DS
ボリュームくっそペラペラの一歩道アドベンチャー

148 :ペルシャ(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 13:41:17.56 ID:0.net
>>140
ガンダムSEEDかな。ステ振り間違えると詰むのな

149 :ペルシャ(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:42:32.49 ID:0.net
バグってハニー
あれ小学生にクリアしろとか無理だろ
まじ鬼畜ゲー

150 :ジャングルキャット(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 13:42:40.50 ID:0.net
ウーバーイーツ
ウーバーイーツ




ウーバーイーツ!!!

151 :マンチカン(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 13:42:44.63 ID:0.net
>>73
初期のチュートリアルまともに見てなかったせいで魔法ジャンクションできること知らずににラスボスと戦って、グリーヴァのショックウェーブパルサーでワンパンされて( ゚д゚)ってなった

152 :イエネコ(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 13:43:32.08 ID:0.net
>>73
それは才能無さすぎなだけだろ

153 :アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [CN]:2023/07/29(土) 13:43:56.04 ID:0.net
>>144
何も考えずにやっていくとピルグリムで詰む
そこで装備を見直してきちんと整えればいける、を学ぶ
内臓破壊弾が爽快感あった
バーストが発売される前でも中古相場が500円だった
シリーズを重ねるごとに駄目になったゲームでむしろ無印が一番面白かったまであるぞ

154 :スナネコ(茸) [DE]:2023/07/29(土) 13:44:00.12 ID:0.net
The ギャル麻雀
プレイデータのリセットができない

155 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:44:19.88 ID:0.net
スターラスター
小3の俺は投げ出したが中学生の兄貴は早起きしてまでやっていた

156 :メインクーン(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:44:42.84 ID:0.net
メルヘンヴェール(FC)

157 :ジャングルキャット(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 13:45:09.69 ID:0.net
史上最大のゴミゲー




ウーバーイーツ

158 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [FR]:2023/07/29(土) 13:45:55.67 ID:0.net
アンセム

159 :アメリカンカール(岐阜県) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:46:03.76 ID:0.net
小林ひとみのホールドアップ

160 :メインクーン(ジパング) [FR]:2023/07/29(土) 13:46:05.09 ID:0.net
ブレス5
今なら死にゲーで流行るのかな

161 :マンクス(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:46:05.38 ID:0.net
レジェンドオブドラグーン
戦闘であれこれ面倒なことやらせる悪習が限界に来た時に出た汚物

162 :ボブキャット(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 13:46:24.93 ID:0.net
スーパーロボット大戦F
ユニット動かしたら画面外まですっ飛んで行ってフリーズしたまでは良かったが他ゲーのセーブデータまで全消去されてた時は怒った

163 :ジャングルキャット(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 13:46:59.95 ID:0.net
配達員の報酬300円
これで命を落とすゲーム
それが、んーんーんーん

164 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [TR]:2023/07/29(土) 13:47:04.68 ID:0.net
FF13

165 :ギコ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:48:03.35 ID:0.net
14
16

166 :ヒョウ(京都府) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:48:11.27 ID:0.net
ドラクエ7

167 :スナネコ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:48:17.18 ID:0.net
ナチュラルドクトリン

168 :ジャガーネコ(広島県) [KR]:2023/07/29(土) 13:49:00.23 ID:0.net
ブレス5 何が面白いのかわからない
アンザガ 説明書が別売
聖剣5 マジでゴミ

169 :バーミーズ(神奈川県) [PH]:2023/07/29(土) 13:49:05.00 ID:0.net
聖飢魔II(あんなのが5500円なんて裁判沙汰だ)

170 :スナドリネコ(光) [CN]:2023/07/29(土) 13:49:06.18 ID:0.net
ドラゴンボールゼノバース2

171 :メインクーン(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:49:18.21 ID:0.net
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ

172 :キジトラ(福井県) [ニダ]:2023/07/29(土) 13:49:46.45 ID:0.net
エグゼドエグゼズ

173 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:49:53.34 ID:0.net
ほしをみるひと

174 :オリエンタル(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:50:37.09 ID:0.net
エルファリアってスーファミのゲーム
何を血迷ったのかガキの頃9000円で買ってしまい
自動戦闘でプレイしながら即寝てしまうくらいつまらなかった
いま思えばレシート持っていって返品すりゃよかった

175 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 13:50:50.94 ID:0.net
チャンピオンシップロードランナー
あんなんムリ

176 :エキゾチックショートヘア(茸) [KR]:2023/07/29(土) 13:52:17.58 ID:0.net
>>175
最速で自分の足場掘れるスキル無いと無理

177 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 13:52:26.46 ID:0.net
>>156
bgmは良いけどな(クラシック音楽やけど)

178 :ボルネオウンピョウ(広島県) [SE]:2023/07/29(土) 13:53:03.91 ID:0.net
やっぱつれえわ

179 :カラカル(光) [BR]:2023/07/29(土) 13:54:40.10 ID:0.net
言えたじゃねえか

180 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 13:54:47.37 ID:0.net
>>176
3面でムリ

181 :マンクス(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:54:50.09 ID:0.net
白騎士物語だな
騎士に変身しても倒せないのに僧侶は簡単に倒せるアンデッド
騎士が弓を持って遠距離攻撃していると騎士は遠距離から攻撃を受けているのに自分達はやることないと戦闘を勝手に止めるNPC
ゴミ中のゴミゲーだったわ

182 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 13:55:43.35 ID:0.net
>>13
お前の人生

183 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:56:16.83 ID:0.net
スターブレードアルファ

184 :ボブキャット(茸) [GB]:2023/07/29(土) 13:56:20.67 ID:0.net
ドラクエトレジャーズ
ティアキンのゾーラ村から炎の神殿クリアにまでのボリュームで定価6800円わざわざ独立タイトルで出すのは悪意すら感じるその後の拡張なしスクエニは2度と買わない

185 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 13:56:54.29 ID:0.net
FFPR

186 :三毛(栃木県) [CN]:2023/07/29(土) 13:57:37.85 ID:0.net
スーパーモンキー大冒険をプレイ中にカセット蹴っ飛ばしたら、
エッチする女子がほしいチツちやん、クリちゃん、スキ!スキ!ってメッセージが出た。

187 :シャルトリュー(やわらか銀行) [EE]:2023/07/29(土) 13:57:56.14 ID:0.net
デソレート

188 :ジャガー(茸) [US]:2023/07/29(土) 13:57:57.95 ID:0.net
ソウルハッカーズ2

189 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 13:58:07.10 ID:0.net
>>41
bfbc3はいつでるんじゃ…?!

190 :ユキヒョウ(東京都) [KR]:2023/07/29(土) 13:58:54.93 ID:0.net
レリクス

191 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:00:31.74 ID:0.net
ココナワールド

192 :オシキャット(茨城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:00:48.51 ID:0.net
無双8

193 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 14:01:07.10 ID:0.net
バビロンズフォール(スクウェア・エニックス)2022年3月3日発売
通常版 7,800円(税抜)
デジタルデラックスエディション 10,800円(税抜)
コレクターズエディション 18,164円(税抜)
オンライン専用ゲーム←ここ大事



2023年2月28日をもってサービス終了
もちろんオフ要素など無いので1年経たずにDL版はマジもんのゴミデータにパッケはカラス避けに

194 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 14:01:16.55 ID:0.net
>>190
入れ物はテラマブかったけどなw

195 :メインクーン(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:01:23.92 ID:0.net
惑星ウッドストック

196 :ブリティッシュショートヘア(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:01:55.89 ID:0.net
スプラ三

197 :サバトラ(静岡県) [NL]:2023/07/29(土) 14:01:56.32 ID:0.net
エルナーク

198 :エジプシャン・マウ(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 14:02:13.85 ID:0.net
>>184
ティアキンとかいうタイトルが出てビビったやんけ

199 :シャルトリュー(茸) [NL]:2023/07/29(土) 14:02:25.95 ID:0.net
スペランカー滑らんかーって違うかー!

200 :オリエンタル(茸) [TH]:2023/07/29(土) 14:03:17.19 ID:0.net
四八(仮)

201 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 14:03:59.93 ID:0.net
>>77
FCテグザーは直線ビーム(その色味も)を再現できなかったのがネックやったなー

202 :アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:06:02.63 ID:0.net
イエローブリックロード

203 :ジャガーネコ(福岡県) [GB]:2023/07/29(土) 14:06:08.26 ID:0.net
星をみるひと

必死でクリアしたけどクリアしただけですごいと最近知った

204 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 14:07:22.65 ID:0.net
>>105
fds版なーでもbgm含む世界観は素晴らしかったやろ…?!

205 :スペインオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 14:09:08.00 ID:0.net
>>117
定番ラインナップやなw

206 :シャム(埼玉県) [CN]:2023/07/29(土) 14:09:16.35 ID:0.net
ここはにわかばっかだなあ、おじさんガッカリだ
エアーズアドベンチャーって知ってるか?

207 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:10:02.47 ID:0.net
シルフィードザロストプラネット

208 :アメリカンカール(空) [US]:2023/07/29(土) 14:10:13.69 ID:0.net
>>45
お前レスで思い出した
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
4は死ぬほどやったのになにこのゴミカスと思った
珍しく売ったソフト

209 :トンキニーズ(神奈川県) [GB]:2023/07/29(土) 14:11:10.54 ID:0.net
ビヨンドザビヨンド

忘れ去られる超絶クソゲー
RPGでやたらボタン連打する人がいるからボタン連打で強くなるというのが
ウリだったんだけど、実質ボタン連打しないとフィールドバトルでザコ敵に勝てない
更には連コン検知機能があって連コンが使えない

かつエンカウント率が異様に高い
しかもストーリー途中に戦士役が呪いに掛かってステータス半分のまま終盤にならないと直らない

コレ以上のクソゲーがあったら教えてくれ

210 :縞三毛(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 14:11:10.94 ID:0.net
FF14根性版
本気で腹が立ったのはこれだけ
まともにゲームできない状態で返金受け付けないのはあり得ない

その後新生版で復活して良かったねとは思うけど
俺は新生版をやる気にはなれなかったし
未だに返金して欲しいと思ってる

211 :メインクーン(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:11:15.58 ID:0.net
媚肉の香りネイキッド

212 :アメリカンボブテイル(光) [US]:2023/07/29(土) 14:12:20.97 ID:0.net
>>163
パッション屋良かな

213 :メインクーン(福岡県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:12:35.73 ID:0.net
トランスフォーマー・コンボイの謎

214 :ラ・パーマ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:12:42.35 ID:0.net
ここまでエネミーゼロ無し
バグ放置だし終盤エゲツない難易度なのに
セーブロード回数制限あるから詰んだら1からやり直しの無間地獄

215 :しぃ(ジパング) [ID]:2023/07/29(土) 14:14:09.19 ID:0.net
Sexyビーチ プレミアムリゾート
やりたい事はわかるんだけどさぁ…

216 :トンキニーズ(愛媛県) [US]:2023/07/29(土) 14:14:10.58 ID:0.net
パワプロ2014
色々雑すぎる

217 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [KR]:2023/07/29(土) 14:15:43.22 ID:0.net
>>4
コレ

218 :キジトラ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:15:56.32 ID:0.net
>>2
攻略本でシステム理解したらかなりコスパ良いゲームになったわ

219 :バリニーズ(茨城県) [US]:2023/07/29(土) 14:19:30.97 ID:0.net
>>112
クロスプレイをオンでやって!
PC勢にメチャクチャにボコられるのは諦めてw

220 :ボルネオウンピョウ(和歌山県) [AR]:2023/07/29(土) 14:19:53.24 ID:0.net
>>193
マジ、ヒドいゲームだった。
後、Newガンダムブレイカー。シリーズをマジでブチ壊したよ。

221 :アンデスネコ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 14:20:53.68 ID:0.net
>>209
やっとサムソンの呪いが解けたからこれで強くなるかと思ったら
そんなわけもなく僧侶の少女より力も弱い戦士のままw

222 :マーブルキャット(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:21:59.05 ID:0.net
ガチャ

223 :ベンガル(埼玉県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:23:02.86 ID:0.net
>>46
空から駆け抜けるように碧までクリアしたけど閃2で止まってしまった
リーシャやティオの3dモデル見たいんだがいかんせんモチベが上がらん

224 :マヌルネコ(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 14:23:59.97 ID:0.net
セントエルモスの奇跡が無いあたりサターンのクソゲーは忘れ去られやすいんやなって

225 : ◆FANTA666Rg (東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:25:18.41 .net
燃えプロ

でも今となっては良い思い出を作ってくれたと感謝出来るかも

226 :ぬこ(静岡県) [DE]:2023/07/29(土) 14:25:48.32 ID:0.net
ドラゴンスクロール

227 :スフィンクス(京都府) [US]:2023/07/29(土) 14:26:35.29 ID:0.net
アンリミテッドサガ
昔のFIFA

228 :リビアヤマネコ(茸) [CA]:2023/07/29(土) 14:26:57.19 ID:0.net
FF8以降

229 :シャム(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 14:27:06.57 ID:0.net
三國無双8

230 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:27:42.61 ID:0.net
スターレイル

231 :イリオモテヤマネコ(宮城県) [JP]:2023/07/29(土) 14:28:55.43 ID:0.net
アルナムの牙(PS版)

232 :現場猫(三重県) [US]:2023/07/29(土) 14:29:12.85 ID:0.net
バリーファイア
無名すぎてクソさを語り合えないのがまた腹立たしい

233 :キジトラ(長崎県) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:29:31.09 ID:0.net
テンツーだろよ
なんだあの一本道キャラゲー

234 :サビイロネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:30:38.23 ID:0.net
シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件

235 :オリエンタル(高知県) [MX]:2023/07/29(土) 14:31:01.07 ID:0.net
>>130
どれもpsplusで遊べるな。会費払えばタダなんだぜ(錯乱

236 :現場猫(大阪府) [CN]:2023/07/29(土) 14:31:37.80 ID:0.net
PCエンジンのエナジーかな
あれは大概のクソゲー掴まされた当時でも酷かった

237 :ボルネオヤマネコ(茨城県) [US]:2023/07/29(土) 14:32:27.47 ID:0.net
クアンタムゲート

238 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:32:28.60 ID:0.net
メメントモリ

239 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 14:34:21.23 ID:0.net
ファルコムの軌跡シリーズってRPG部分は普通だけど
学園生活部分はイベント回収して回るために延々移動しまくるから無茶苦茶面倒で糞だよね

なんであれがシリーズとして出続けているのか理解できない

240 :オリエンタル(高知県) [MX]:2023/07/29(土) 14:35:27.24 ID:0.net
>>229
8エンパイアは遊んだがあっという間に飽きた。エンパイア史上最速でトロフィー集められたところだけが良い

241 :ウンピョウ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:35:36.18 ID:0.net
インアン
発売日に買って次の日曜に売りに行ったわ

242 :ラグドール(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:37:54.05 ID:0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ディアブロ4
マルチシステムがクソすぎた、完全ソロ前提なら良ゲー

243 :ヒマラヤン(茸) [GB]:2023/07/29(土) 14:37:59.86 ID:0.net
セキロー
誰が何と言っても自分にとっては糞ゲー
信者がムカつくからトロコンはしたけどもう二度とやる気のおきないウ◯チ
なんであんなガキみたいなボス戦で賞とれるのか全く理解不能
はい変身しますよーはいここきますよーはいもう一回生き返りますー
何が楽しいの?

244 :チーター(福岡県) [ES]:2023/07/29(土) 14:38:19.52 ID:0.net
デゼニランドに決まってる
磨くってなんだよ!

245 :コーニッシュレック(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:38:30.82 ID:0.net
マジレスしよう
PS2で出てたスペハリのリメイク
あれを商品として出せる
セガ社員の脳ミソの構造が分からない
コンシューマーを舐め切ってる
セガの体質を凝縮したような出来のゲーム

246 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:40:57.46 ID:0.net
最近だとブループロトコル
9年かけてこれ

247 :アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:41:25.66 ID:0.net
PS2 ゼノサーガ
序盤で敵が宇宙船の壁を貫通して侵入してくるんだけど
ハッチ開けると空気と一緒に宇宙に放り出される

物理法則を無視する敵が
物理法則で放り出されるのが意味わからなかった

248 :ライオン(千葉県) [CN]:2023/07/29(土) 14:42:36.47 ID:0.net
聖剣伝説4

かなり前の話、久しぶりにゲーム屋行っとき中古の4発見して、子供のころ2,3面白かったなーと思い出し即買い
ワクワクで家帰ってプレイしてみたらつまんねーし、なんか既視感
で、よく見てみたらゲームソフトの棚に聖剣4が存在してた
クソゲーすぎて俺の記憶からも消されてたキングオブクソゲー
それが聖剣伝説4

2本分のソフト代返せや

249 :黒トラ(長野県) [US]:2023/07/29(土) 14:43:34.58 ID:0.net
サガフロ2

250 :黒トラ(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 14:44:34.24 ID:0.net
じゃりン子チエ

251 :チーター(埼玉県) [EU]:2023/07/29(土) 14:44:42.22 ID:0.net
ディアブロ4速売りした

252 :リビアヤマネコ(東京都) [ES]:2023/07/29(土) 14:45:21.77 ID:0.net
アークザラッドだろ
詐欺もいいとこ

253 :アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [JP]:2023/07/29(土) 14:45:34.01 ID:0.net
ラスアス2

254 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 14:46:37.92 ID:0.net
>>46
本当にこれ
閃単独の評価もそうだけど
今まで軌跡シリーズを楽しんできたファンとしての怒りがあったわ

255 :クロアシネコ(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 14:46:53.22 ID:0.net
ダビスタスイッチ

256 :ラガマフィン(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 14:49:24.31 ID:0.net
ゴーストバスターズに決まってる

257 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CO]:2023/07/29(土) 14:49:43.82 ID:0.net
魔神宮

258 :縞三毛(神奈川県) [GB]:2023/07/29(土) 14:52:17.18 ID:0.net
人生
100兆円かえせ

259 :アムールヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 14:53:41.86 ID:0.net
英雄伝説シリーズはすっかりパンツ見るだけのゲームに成り下がった

260 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 14:53:58.66 ID:0.net
エルクローネのアトリエ
長いオープニングだなーとか思いながら延々と文字読んでたら、とっくに本編に入ってた話

261 :斑(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:54:41.98 ID:0.net
新ギレンの野望
ジョジョのオールスター
バンナムのゲームは二度と買わない

262 :スナドリネコ(東京都) [DE]:2023/07/29(土) 14:54:57.26 ID:0.net
エルデンリング

263 :黒(東京都) [US]:2023/07/29(土) 14:55:38.62 ID:0.net
幻想水滸伝4

264 :ピューマ(東京都) [JP]:2023/07/29(土) 14:55:55.53 ID:0.net
ビヨンドザビヨンド

265 :ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:56:35.93 ID:0.net
親がソンソンと間違えて買ってきた元祖スーパーモンキー大冒険

266 :マーブルキャット(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 14:56:42.69 ID:0.net
ミシシッピ

267 :ボルネオウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 14:57:05.56 ID:0.net
バーチャストライカー

268 :縞三毛(宮城県) [CN]:2023/07/29(土) 14:58:05.20 ID:0.net
ガディウス

269 :マーブルキャット(宮城県) [TR]:2023/07/29(土) 14:58:14.54 ID:0.net
>>2
お前らみたいなののお陰で殆ど新品500円で買えた思い出

270 :ラグドール(茸) [US]:2023/07/29(土) 14:58:22.31 ID:0.net
>1
中年弱者男性な、オレの人生w

あまりに、詰んでて、まじで、クソすぎだ。

だから、日本政府 与党は、俺に、
今すぐ、誠心誠意、平身低頭で、謝罪しろ!
その賠償として、一兆円を今すぐ、よこせ!

271 :アムールヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 15:00:25.06 0.net
サターンのシャイニングウィズダム
こんなん出してるからアンソニーに勝てないんだよと強く思った

272 :カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US]:2023/07/29(土) 15:01:29.80 0.net
誹謗中傷は辞めなさい

273 :マーブルキャット(宮城県) [TR]:2023/07/29(土) 15:02:04.97 0.net
クソゲーって正直ほとんど無いだろ割と遊べるし
トンズラ君は超絶クソゲーだとは思うが10時間はやったよ

274 :マーゲイ(東京都) [RO]:2023/07/29(土) 15:03:45.75 0.net
2019年歴代クソゲーのANTHEMとCODE VEIN
マジで金返せ

275 :ボブキャット(大阪府) [PE]:2023/07/29(土) 15:04:00.85 0.net
FF14
新生も含めて

276 :スミロドン(京都府) [GB]:2023/07/29(土) 15:04:40.89 0.net
たけしの挑戦状

277 :トンキニーズ(神奈川県) [GB]:2023/07/29(土) 15:04:43.31 0.net
柴田亜美が最近テレビ出まくってるけど
ビヨンドザビヨンドについて凸りたいくらいなんだが

作画が柴田亜美だけど全くビヨンドザビヨンドについて語ってないからな
ビヨンドザビヨンドの怨みは深いぞ

278 :しぃ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 15:05:47.58 0.net
最近はクソって気づいたらすぐやめちゃうから腹立てることは少ないかな

279 :ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]:2023/07/29(土) 15:06:20.48 0.net
FGO ホロとコラボとかいったら即消すわ…

280 :黒トラ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 15:09:30.41 0.net
>>271
あれ結局なんでお姫様は敵に狙われてたの?

281 :サーバル(神奈川県) [DE]:2023/07/29(土) 15:09:34.00 0.net
>>35
パケ裏には「二人協力プレイ可」的なこと書いてあるのに中に紙ピラ入ってて
「二人同時プレイはできません」とか今だったら消費者庁案件だわw

282 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [KR]:2023/07/29(土) 15:12:53.08 0.net
なんで戦場で車型UFOやねんって小学生ながら思ったフィールドコンバット

283 :ヒョウ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 15:13:55.22 0.net
>>146
ロマサガ系でロマサガ2.3とサガフロ2はかなり遊んでたわ
黄昏のオード

284 :スナドリネコ(光) [US]:2023/07/29(土) 15:14:09.34 0.net
エクセリオンあの動きの悪さ腹が立つ

285 :カラカル(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 15:15:49.75 0.net
摩訶摩訶
クリアできないのは論外すぎる

286 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 15:16:12.89 0.net
プロサッカー

287 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 15:17:00.13 0.net
ときメモ3

288 :スミロドン(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 15:17:24.95 0.net
魔界島
魔界村みたいなゲームだと思ってたわ

289 :ヒョウ(栃木県) [ニダ]:2023/07/29(土) 15:20:20.55 0.net
>>4
お前の親が一番思ってると思うよ

290 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 15:22:23.62 0.net
ヒルズファー
ボコスカウォーズ

291 :コドコド(東京都) [EE]:2023/07/29(土) 15:24:16.59 0.net
天誅4
あれでシリーズが死んだ

292 :アビシニアン(ジパング) [TW]:2023/07/29(土) 15:24:44.69 0.net
エルシャダイ

293 :イエネコ(光) [IT]:2023/07/29(土) 15:25:40.84 0.net
>>47
お…音楽は良かったから…

294 :メインクーン(SB-iPhone) [US]:2023/07/29(土) 15:25:58.22 0.net
>>201
レーザーがドットだったなw

295 :ジャングルキャット(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 15:26:46.69 0.net
鋼鉄のガールフレンド

296 :オリエンタル(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 15:27:38.73 0.net
3DSのラブプラスが酷かったなぁ、仕様は3DSの機能てんこ盛りなのに
プログラムレベルが前作から急激に低下してもっさりでシナリオも
外注先変えてキャラや設定無視してレベル低下してた

297 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/29(土) 15:28:03.65 0.net
スペランカー

298 :ユキヒョウ(茸) [US]:2023/07/29(土) 15:30:49.69 0.net
アークザラッド3

299 :サイベリアン(大阪府) [HK]:2023/07/29(土) 15:33:33.77 0.net
金返せレベルは意外とないな
単純につまらないのは大量にあるけど

300 :キジ白(大阪府) [SA]:2023/07/29(土) 15:34:42.31 0.net
>>288
ホンマにクソゲーだったなこれ
鍵がないとなぜか島に上陸できねえし子供が英語読めるわけねえのに作ったカプコン馬鹿だろ

301 :アンデスネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 15:34:47.42 0.net
>>26
なんで?


名作だよ

302 :マレーヤマネコ(長野県) [US]:2023/07/29(土) 15:35:47.61 0.net
FEエンゲージ

303 :アンデスネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 15:36:31.44 0.net
>>129
どこが?

だめなの?

304 :キジ白(大阪府) [SA]:2023/07/29(土) 15:37:50.11 0.net
未来神話ジャーヴァス

305 :エジプシャン・マウ(鳥取県) [IT]:2023/07/29(土) 15:40:15.19 0.net
>>295
あれシナリオ書いたヤツだれよ?

306 :キジ白(茸) [US]:2023/07/29(土) 15:44:14.74 0.net
FF11プロマシア

307 :ぬこ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/29(土) 15:46:31.11 0.net
ぷよぷよテトリス2
あのオンラインのラグのひどさよ初日でやらなくなったわ

308 :ターキッシュバン(福井県) [ニダ]:2023/07/29(土) 15:47:26.96 0.net
PS版DQ7

3回フリーズして、コントローラ投げたわ

309 :ヤマネコ(東京都) [JP]:2023/07/29(土) 15:48:00.00 0.net
>>278
最近の基本無料ゲームは金払う前にクソなら課金せず即辞め出来るから被害額0円やしな
まあ基本無料ゲーム自体殆どクソ何で課金した事ねーけどw

310 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2023/07/29(土) 15:48:58.34 0.net
ToT

311 :キジトラ(岩手県) [CA]:2023/07/29(土) 15:52:11.12 0.net
この前のpsストアのセールで買ったラストレムナント。
昔から気になってたゲームだから敢えて前情報無しに10時間くらいプレイしてからふと攻略サイト見たら
やれバトルランク上げるな、やれ敵をリンクさせるな、みたいな事が書いてあって
最初のトカゲに「敵を沢山リンクさせてから戦った方がお得」っつってたからそれにしたがって雑魚狩りしてたのに
その開発公言が真っ赤な嘘で騙された感がえげつなかったかったから即アンインストールした。

FF16しかり、大作が軒並みアクションばっかでコマンドRPGで癒されたかっただけなのに・・・

312 :ジャガランディ(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 15:54:05.48 0.net
>>131
頑張って半勃ち
こちらから一切手は出さず
ぬるぬる手コキだけで終了

フリーはあかんな

313 :デボンレックス(東京都) [CA]:2023/07/29(土) 15:58:57.22 0.net
クソゲーオブザイヤーに輝いたホラーゲー
都道府県のやつ

314 :ターキッシュバン(SB-Android) [US]:2023/07/29(土) 16:01:30.94 0.net
ファルタカ
知らんやろうな

315 :アンデスネコ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 16:01:34.27 0.net
>>306
ひどかったなあ

316 :アンデスネコ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 16:01:57.53 0.net
>>314
友達のところでさわりだけやってすぐに投げた

317 :ボブキャット(青森県) [FR]:2023/07/29(土) 16:03:04.04 0.net
3枚組CDの内、最後の1枚がほぼムービーで中身スッカスカだったFF7

318 :ジャガーネコ(茨城県) [US]:2023/07/29(土) 16:04:02.65 0.net
半熟英雄

319 :コラット(茸) [US]:2023/07/29(土) 16:05:53.61 0.net
PC-9801版ゴジラ
FD10枚組+起動ディスク1枚

320 :黒トラ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 16:07:12.29 0.net
カレイドスコープって8ビット時代のパソコンゲー
色々なことが出来るように書いてたが何も出来ないに等しい
グラも操作性もゲーム性も最低最悪の、糞ゲ
よく追加シナリオ出す気になったもんだ

321 :ジャガー(神奈川県) [FI]:2023/07/29(土) 16:08:02.88 0.net
牧場物語オリーブ

322 :ジャガー(神奈川県) [FI]:2023/07/29(土) 16:08:19.65 0.net
リトルドラゴンカフェ

323 :キジトラ(宮城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:08:24.88 0.net
アンリミテッドサガ&ブレスオブファイアVドラゴンクォーター

324 :ピューマ(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 16:08:39.42 0.net
パイロットウイングス

325 :ボブキャット(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 16:08:57.95 0.net
つまらなくても辞めるだけで金返せとか思ったことはないな

326 :ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [US]:2023/07/29(土) 16:09:32.17 0.net
エネミーゼロ
敵が見えなくてすぐやられるしムービー見返さなきゃだしやってらんね

327 :アムールヤマネコ(奈良県) [US]:2023/07/29(土) 16:11:18.03 0.net
最近のですぐ浮かぶのが信長の野望 戦国立志伝だな
太閤立志伝にタイトル似せて昔のファンを釣ろうとしてたけど
中身は雲泥の差のクソゲーだったわ
あ、ちなウイポ10は昔のファンも納得のひっさびさのヒットだったぞ

328 :リビアヤマネコ(沖縄県) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:12:18.08 0.net
FF13

329 :オリエンタル(岐阜県) [US]:2023/07/29(土) 16:14:52.78 0.net
太陽のしっぽ

330 :しぃ(ジパング) [CN]:2023/07/29(土) 16:20:10.14 0.net
モンスターストライク
幼稚園児がやってそうな内容を大人がしている

331 :マーゲイ(茸) [US]:2023/07/29(土) 16:23:38.01 0.net
グランディア3とローグギャラクシー
ほぼ同時期のテイルズオブレジェンディアとテイルズオブジアビスは神ゲーだったから最初からテイルズを信じればよかった

332 :エキゾチックショートヘア(茸) [CN]:2023/07/29(土) 16:24:21.20 0.net
>>2
にわか乙
別売りの説明書を2000円で買えばサガシリーズで一番面白くなるからな

333 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [CH]:2023/07/29(土) 16:26:21.81 0.net
>>301
当時、兄貴にゼビウス買ってこいって金持たされてバンゲリングベイ買ってきたら怒られたわw
CMの「100画面分の広さ」に釣られてバンゲリングベイの方を選んだんだけど、単調すぎてすぐに飽きた

334 :アムールヤマネコ(福島県) [ヌコ]:2023/07/29(土) 16:28:04.57 0.net
>>32
ディグダグは面白いな

335 :ヒョウ(栃木県) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:29:57.78 0.net
>>321
コレ
ニンテンドーストア版で買って公開したわ

336 :コラット(ジパング) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:32:59.15 0.net
ff16とラストレムナントとff12は開発コアメンバーほぼ同じなんだよな
ff14のコアメンバーでもあるけど

337 :アンデスネコ(茨城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:37:45.32 0.net
>>28
これ

338 :アメリカンショートヘア(北海道) [EU]:2023/07/29(土) 16:40:01.92 0.net
PS版のWiz7

339 :ウンピョウ(埼玉県) [DE]:2023/07/29(土) 16:40:59.20 0.net
>>30
2つを混ぜたようなゲームあったな
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/167972209.jpg

340 :ラガマフィン(群馬県) [ヌコ]:2023/07/29(土) 16:41:03.28 0.net
聖剣伝説4とマグナカルタ

341 :カラカル(静岡県) [LU]:2023/07/29(土) 16:41:22.24 0.net
ファミコンのレリクス暗黒要塞

342 :ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]:2023/07/29(土) 16:42:09.19 0.net
プロスピ一択や

343 :ウンピョウ(埼玉県) [DE]:2023/07/29(土) 16:43:47.33 0.net
>>226
大人になってからリベンジして普通に楽しんでクリアしたんだが

344 :茶トラ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 16:45:05.60 0.net
メガドライブはハズレが多かった気がする

345 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/29(土) 16:47:08.75 0.net
まあ、攻略サイトの充実してる今だったら、楽しく遊べるゲームは多そう
当時どうやっていいのか分からなかったからクソゲー呼ばれたんだし

分からなかったら攻略サイト見ればいいだけだし、たいていはストレスなくできそう

346 :ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [RO]:2023/07/29(土) 16:48:42.82 0.net
スチームのリムワールド

時間が解けるとか言うけど0.1ミリも面白くない

お金返して

347 :オシキャット(茨城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:49:05.75 0.net
>>229
シリーズ殺したよなアレ

348 :イリオモテヤマネコ(沖縄県) [EU]:2023/07/29(土) 16:49:13.10 0.net
某wikiでクソゲー認定されてるゲームすら、マルチEDコンプするくらいは楽しめた俺に金返せと言わせたら大したもんだ

349 :ラ・パーマ(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 16:50:10.27 0.net
10万本のタイトルが入ってる中華ゲーム機を買ったけど、よくまあ、これで
1プレイ100円取ろうと思ったなっての多いな。楽しめるものもあるけど。

350 :コーニッシュレック(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:51:20.03 0.net
NOëL

351 :イリオモテヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/29(土) 16:58:53.08 0.net
太陽のしっぽはネタとしてみれば楽しいのになぁ 新品で買った人はそういう感想になってしまうのか

352 :デボンレックス(茸) [US]:2023/07/29(土) 16:59:29.03 0.net
PSPで発売された牧場物語の変なの
結婚とかそういうイベントすらない

353 :ラガマフィン(兵庫県) [KR]:2023/07/29(土) 17:00:30.23 0.net
>>12
あれはPS2の映像の綺麗さを楽しむゲームだから

354 :オセロット(やわらか銀行) [US]:2023/07/29(土) 17:00:44.22 0.net
評価見てからクソゲーだと知ったうえで買ってるからそういうのはないわ
FF10-2、FF13、クロックタワー3とかな
ラスアス2は開発の経緯とポリコレが胸糞悪いだけでクソゲーではない

355 :オシキャット(茨城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:01:17.33 0.net
10-2クソゲーはエアプ

356 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:04:17.55 0.net
こち亀のビル守るやつ
小学生にはムズ過ぎた

357 :スペインオオヤマネコ(宮城県) [KR]:2023/07/29(土) 17:04:44.79 0.net
R?MJ

358 :サーバル(佐賀県) [TH]:2023/07/29(土) 17:04:49.14 0.net
あーなんだっけ

ローグギャラクシーなんとかみたいな奴
ゲームバランスとか遊びやすさとかなんかもう諸々酷かった
RPG慣れしてるやつほど『ナンダコレ』という印象を持ったはず
CMとかで大作!みたいにバンバンやってた様な気がする

359 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:05:50.93 0.net
>>339
箱絵だけもパワードリフト((C)セガ)のパクリな件

360 :カラカル(大阪府) [CA]:2023/07/29(土) 17:06:46.08 0.net
>>4
ゲームならリセットボタン押してやり直せよ

361 :ボルネオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/29(土) 17:08:31.98 0.net
クソゲーではないけどps2で発売されてたアーケードゲー
あんなのに7000円弱とか今思えばアホ

362 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/29(土) 17:09:16.56 0.net
バルトロン
散々期待させやがって
お小遣いかえせ

363 :イエネコ(空中都市アレイネ) [JP]:2023/07/29(土) 17:09:57.04 0.net
レリクス

364 :シャルトリュー(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 17:10:09.86 0.net
PCエンジンのプリンセスミネルバ
最初のアニメでおっぱい見るだけのゲームだった

365 :イエネコ(空中都市アレイネ) [JP]:2023/07/29(土) 17:10:11.31 0.net
Zガンダム

366 :サーバル(佐賀県) [TH]:2023/07/29(土) 17:10:22.16 0.net
なんか捕まって監獄に入れられてからが酷かった
普通にエンカウントする雑魚が全部中ボスレベルの強さで消耗が激しく休めない(回復とかアイテム補充とかセーブとか無い)
しかもクリアまでがクソ長い上に同じダンジョン景色で挙句に最後にボス戦(消耗が激しい中でのラスト)
そこを経験してからは次のイベント臭い話が出てきたら少し戻って滅茶苦茶レベル上げてから進もうと思ってたら 

飽きた

367 :イエネコ(空中都市アレイネ) [JP]:2023/07/29(土) 17:11:57.64 0.net
>>26
2コンで「ハドソン!ハドソン!」って叫んで面白かったでしょ

368 :ラグドール(東京都) [US]:2023/07/29(土) 17:12:23.65 0.net
>>193
買ってないけどこれだな

369 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 17:15:43.76 0.net
FF10-2 ユ・リ・パ!で電源落としたわ

370 :(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:15:48.03 0.net
天外魔境はどう?
アレかなり煽ってたからガッカリした人多いんじゃない?
ゲームの面白みでは同じ和風RPGの桃太郎伝説の方が遥かに上だったし

371 :ボブキャット(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:20:06.77 0.net
GB名探偵コナン 疑惑の豪華列車
ボリュームはスカスカでシナリオはクソで犯人当ててももやもや感が残る
当時小坊で親がなかなかゲームソフトを買ってくれなかった時期だったから余計に最悪
これのせいでコナンのゲームには手を出さなくなった

372 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:20:52.18 0.net
>>305
> 監督は『サイレントメビウス』『プリンセスメーカー』などを担当した橋本立郎。
> 作画監督は平松禎史[2]。

新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_%E9%8B%BC%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89

373 :イエネコ(空中都市アレイネ) [JP]:2023/07/29(土) 17:20:52.30 0.net
>>282
久々にやりたくてswitchで探したらフィールドコンバットwith三国志って謎のゲームでリメイクされててびっくりしたわ。原版そのままでいいから移植してくれ

374 :マヌルネコ(神奈川県) [VN]:2023/07/29(土) 17:21:15.76 0.net
バンゲリングベイ

375 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:24:14.29 0.net
>>365
ホットスクランブルもあればサターンの鬼畜アクションもある

376 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:25:00.50 0.net
>>305
ごめん、監督が脚本も書いてる
ウィキコピペしただけだと肝心の情報が抜け落ちるバグが後から発覚
https://i.imgur.com/4nEkGjK.jpg

377 :スノーシュー(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 17:25:56.47 0.net
星ドラ

378 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:25:57.88 0.net
>>344
作ってるメーカーが少ないから大体どれも同じパターンで駄目だったわ

379 :ウンピョウ(東京都) [TW]:2023/07/29(土) 17:26:48.47 0.net
ウマ娘
https://i.imgur.com/hHDZyas.jpg

380 :スノーシュー(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 17:27:40.40 0.net
シムアース

381 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:28:53.30 0.net
ザ•ダークネスのxbox日本語版
ゲーム内容は面白いんだが
この日本語版は何故かフリーズ多発
日本語版にしただけなのに
結局スパイクは全く対応せずにスルーしたという
以来スパイクのもんは買わなくなった

382 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:29:16.16 0.net
>>293
そうかあ?

383 :ツシマヤマネコ(兵庫県) [EU]:2023/07/29(土) 17:30:13.86 0.net
たけしの挑戦状 未来神話ジャーヴァス
小学生では年間4本くらいしかゲーム買えないのに2本続けてクソゲー掴まされた タイトー許さん

384 :ジョフロイネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 17:31:56.36 0.net
名前忘れたけどスーファミのゼルダのパクリみたいなゲーム
ARPGなのに1時間半でクリア
説明書にはタイムトライアルして何度もチャレンジしようとか書いてあってムカついた
半端なアクションゲームかよ
たしかウルフチーム制だったかな

385 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:32:51.15 0.net
10ヤードファイトはアメフトのルールを知ってからなら楽しめるんだろうな
発売直後当時はジッピーレースと同じノリでプレイして、よく分からない理由ですぐに止められて全然上の方に進めずいきなりゲームオーバーになる爽快感のカケラもないゲームという認識だったけど

386 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:34:59.59 0.net
>>168
ブレス5はプレイの仕方さえわかればかなりサクサク進められる
説明書別売りなんかよりは1000倍マシだった

387 :三毛(ジパング) [UA]:2023/07/29(土) 17:35:34.12 0.net
>>67
超名作やぞ

388 :現場猫(岐阜県) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:36:34.16 0.net
龍が如く

買った日にクリアせず売りに行ったゲームはこいつが最初で最後、なんであんなにシリーズ化されてるのか理解できん

389 :(茸) [US]:2023/07/29(土) 17:36:55.18 0.net
黄金の絆

390 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:37:29.34 0.net
>>384
ノイギーアかな

391 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/07/29(土) 17:38:46.78 0.net
>>385
当時、友人の兄貴(当時高校生でルール知ってると思われ)が延々とプレーしてたな

392 :スフィンクス(愛知県) [US]:2023/07/29(土) 17:39:22.72 0.net
チャンピオンシップロードランナー

クリアできねーよ

393 :アンデスネコ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 17:40:28.48 0.net
シャブ中Ricky Ruppにガソリンかけて焼き殺そうぜ

394 :コラット(愛知県) [JP]:2023/07/29(土) 17:40:34.66 0.net
やってる人少なそうだけどRPGツクール4
前作が神ゲーだっだけに落胆は大きかった

395 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:42:06.15 0.net
>>138
遠藤の時点で地雷臭しかしない
あいつ名前が知れ渡ってからはほんとにろくなもん作ってない
永野の名前まで上がったらもう完璧だわ

396 :サバトラ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 17:43:22.70 0.net
MSXのバイファム

397 :スノーシュー(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 17:43:23.30 0.net
>>132
雪割りの花に比べたら大分マシだわ

398 :ジャガランディ(SB-Android) [US]:2023/07/29(土) 17:43:44.12 0.net
>>245
PS2のセガエイジスはろくなのなかったな

399 :サーバル(静岡県) [US]:2023/07/29(土) 17:43:51.36 0.net
パズドラ

400 :ギコ(兵庫県) [TH]:2023/07/29(土) 17:45:16.78 0.net
信長の野望覇道 鬼畜課金

401 :ターキッシュアンゴラ(茸) [DE]:2023/07/29(土) 17:50:19.10 0.net
GB版ドラゴンスレイヤーⅠ

402 :シャム(熊本県) [US]:2023/07/29(土) 17:51:25.82 0.net
バンゲリングベイ

403 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 17:51:29.57 0.net
バウンサー

404 :パンパスネコ(茸) [JP]:2023/07/29(土) 17:51:33.82 0.net
>>32
80年代なんてむしろアーケードの黄金時代じゃねーかw
名作なんか挙げても挙げてもキリがないくらい

405 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [CN]:2023/07/29(土) 17:52:10.66 0.net
ソンソンかな

406 :マンクス(茨城県) [US]:2023/07/29(土) 17:54:09.63 0.net
ヴォルケンクラッツァー審判の塔

407 :パンパスネコ(茸) [JP]:2023/07/29(土) 17:54:29.85 0.net
>>392
1画面に収まらないロードランナーなんて邪道だよな
あのゲームは常に全体を見ながら攻略していくのに。

まあファミコンのプアーすぎるスペックでは仕方ないのかも知れんが

408 :ペルシャ(群馬県) [US]:2023/07/29(土) 17:55:11.07 0.net
ガダオ

409 :現場猫(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 17:56:01.22 0.net
デスマスク

410 :サバトラ(愛媛県) [AR]:2023/07/29(土) 17:58:27.98 0.net
>>25
disc1は最高に楽しいよな
どんどん盛り上がる
disc2になったらムービーばかりで気付けばダンジョンに放り込まれてやる気を無くす
何度も最初からプレイしてるのに一度もクリアしたことないや

411 :マンチカン(光) [AU]:2023/07/29(土) 17:58:41.03 0.net
バトオペ2

412 :サーバル(茸) [US]:2023/07/29(土) 18:01:10.76 0.net
マインドシーカー

413 :ラガマフィン(栃木県) [US]:2023/07/29(土) 18:01:17.25 0.net
>>358
「二本の塔で苦労も2倍だな!」でウンザリして売りに行った思い出
心の力「ドリゲラム」でも萎えた。何だその名前
しかも愛のドリゲラムが紫色ってどうなんだ
ディレクターズカット版は名作らしいが、もうパッケージすら見たくない

414 :アムールヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 18:05:41.99 0.net
建設重機喧嘩バトルぶちギレ金剛‼︎

415 :白黒(愛知県) [HU]:2023/07/29(土) 18:06:04.45 0.net
サイゲ

416 :チーター(青森県) [US]:2023/07/29(土) 18:06:57.01 0.net
YouTubeで摩訶摩訶見たけど
ストーリー、世界観的には
メッチャ楽しそうだった
相原コージか
ゲーム界では、誰もあの世界観を
継承しなかったんだな

417 :カラカル(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/29(土) 18:10:40.44 0.net
上戸彩が声してたなんたらオデッセイ?ってやつ
ラスレムとそのあたりで箱で出たスクエニのやつ全部 全てクリア前に売った

418 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [CH]:2023/07/29(土) 18:14:31.02 0.net
>>350
会話ボールのタイミングが掴めなくてなかなか攻略出来なかったけど画期的で面白かったわ
まぁ人を選ぶソフトなのは間違いないが出るのが早すぎたんだと思う
今ならキャラを3Dして会話パターンも豊富に出来るだろうしリメイク出ないかなぁ…

419 :バーミーズ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 18:14:51.34 0.net
>>184
フルプライスであれはねーよな
1000円以下だったから買ったけどつまんなすぎて途中で飽きた

420 :シャルトリュー(千葉県) [JP]:2023/07/29(土) 18:18:10.35 0.net
レビューなりで自分に合うかどうかなんとなくわかるから最近のでは無いな。
ファミコン時代ならチャレンジャー、アトランチスの謎、コンボイ

421 :(茸) [US]:2023/07/29(土) 18:21:07.59 0.net
東京ナンパストリート

422 :マンチカン(三重県) [BE]:2023/07/29(土) 18:24:44.21 0.net
エンドネシア

やった人を見たことない…

423 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 18:24:44.58 0.net
「時間返せ!」って感じのゲームならわりと
Xeno Tacticとか(特に最終面)

人生は短い(´・ω・`)

424 :ぬこ(SB-iPhone) [AU]:2023/07/29(土) 18:24:47.83 0.net
ローグギャラクシー

425 :コラット(東京都) [US]:2023/07/29(土) 18:24:55.69 0.net
クラシックダンジョン戦国

クソゲー売りつけといて開発者がユーザーに対して「口の聞き方に気をつけたほうがいい」とか上から目線で炎上してたわ

426 :(東京都) [US]:2023/07/29(土) 18:26:24.14 0.net
>>18
>>266
これ

427 :黒トラ(茸) [US]:2023/07/29(土) 18:29:30.87 0.net
スマホゲームは全部クソゲー

428 :ピクシーボブ(SB-Android) [CN]:2023/07/29(土) 18:29:52.80 0.net
タイムディフェンダーズ

429 :コラット(東京都) [US]:2023/07/29(土) 18:30:28.90 0.net
>>254
閃の軌跡の何が気に入らないのか理解不能だわ
普通に良ゲーだろ

430 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [AU]:2023/07/29(土) 18:31:44.16 0.net
ひっぱリンダ

431 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/29(土) 18:32:24.20 0.net
スーパーワギャンランド

432 :ジョフロイネコ(石川県) [JP]:2023/07/29(土) 18:35:02.96 0.net
>>388
ゲームパスでゼロから7くらいまでやったけど
AV嬢とか出てきて面白くなってたぞ

433 :ピクシーボブ(SB-Android) [CN]:2023/07/29(土) 18:35:30.19 0.net
軌跡シリーズは空で舞い上がって後は自由落下してるだけじゃろ
とはいえ普通のRPGで別にクソゲーではない

434 :トラ(光) [US]:2023/07/29(土) 18:42:36.41 0.net
35歳すぎて買ったゲームすべて
たぶん歳のせい

435 :エジプシャン・マウ(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 18:48:19.70 0.net
>>429
初めの数作しかやってないが、プレイ時間の8割は町でNPC全員と会話してイベントを回収するために食われ戦闘をほとんど楽しめないイメージが強く、しかも取り逃しを後から回収は出来ない
トロコン狙いやコンプ病の人はかなりの作業感や圧迫感を感じ全く楽しめないと思う

436 :ヨーロッパオオヤマネコ(宮崎県) [US]:2023/07/29(土) 18:49:43.04 0.net
怪盗ロワイヤル

437 :エキゾチックショートヘア(日本のどこかに) [US]:2023/07/29(土) 18:53:21.12 0.net
FF16はクソゲー

438 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 18:57:17.01 0.net
スマホゲーでちょっとガチャ回した程度で出なかったからとかいう理由でアプリを消す奴はニワカ

ガチャをメインと見据えた以上は死に物狂いで札束をぶち込む修羅の道だと心得るべき

439 :現場猫(広島県) [NL]:2023/07/29(土) 19:00:38.23 0.net
FF13かな
積みゲーだったからやり直してみたがやっぱり詰まらなくて再度積み

440 :トラ(島根県) [JP]:2023/07/29(土) 19:03:30.89 0.net
バンゲリングベイは俺の中では名作なんだけどなんでクソゲ言われてるんだ?

441 :ロシアンブルー(神奈川県) [CN]:2023/07/29(土) 19:08:37.71 0.net
バハムートラグーンで姫さん救い出したあとにネトラレくらったときだな

442 :ベンガル(大阪府) [KR]:2023/07/29(土) 19:17:48.72 0.net
バンゲリングベイ

443 :シャルトリュー(光) [US]:2023/07/29(土) 19:20:58.90 0.net
ミシシッピーとドラッケン

444 :ラガマフィン(北海道) [US]:2023/07/29(土) 19:22:50.07 0.net
アンリミテッドサガ

プレイしてすぐにTRPGっぽい雰囲気を感じて理解しようとしたが、サガってタイトルと噛み合ってない感じが凄くて
一日フラゲしたが翌朝(発売日)売りに行った

445 :ピクシーボブ(岐阜県) [TW]:2023/07/29(土) 19:23:26.50 0.net
タイムエンパイア

446 :スコティッシュフォールド(岡山県) [US]:2023/07/29(土) 19:23:26.66 0.net
タカラ移植のスーファミ版がろでん

447 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 19:26:19.32 0.net
ノッ君て呼んでいいかな

448 :オリエンタル(茸) [US]:2023/07/29(土) 19:26:55.28 0.net
トキトワ

予約して新品で買ったのにクソゲーでメガネデヴのクソ野郎アンチになった

449 :ターキッシュアンゴラ(岩手県) [US]:2023/07/29(土) 19:27:36.04 0.net
トランスフォーマーは友達3人と2階から下の駐車場に叩き付けた。
粉々になったのを見て皆で歓声をあげた思い出

450 :白黒(SB-Android) [ニダ]:2023/07/29(土) 19:27:38.74 0.net
天下統一3

451 :猫又(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 19:29:06.30 0.net
あつ森だなDL版買って初めて後悔したわ

452 :シンガプーラ(北海道) [US]:2023/07/29(土) 19:29:21.44 0.net
バンゲリングベイは、敵工場を破壊する順番で難易度調整出来るから、ラジコン操作さえマスターすれば、かなり楽しめるんだけどね。

453 :エジプシャン・マウ(茸) [IT]:2023/07/29(土) 19:30:20.48 0.net
バーチャファイターキッズ
あの頃のセガはとにかくバーチャ付けとけだった

454 :(千葉県) [NO]:2023/07/29(土) 19:31:26.38 0.net
>>103
俺は地元の子供会のキャンプファイヤーにぶち込んでやったわ

455 :キジトラ(北海道) [US]:2023/07/29(土) 19:37:00.46 0.net
バンゲンリングベイってそんなクソゲーなの?子供の頃楽しかったけどクリアはできたことない

456 :キジトラ(北海道) [US]:2023/07/29(土) 19:37:30.88 0.net
>>127
あっこれだ

457 :キジトラ(北海道) [US]:2023/07/29(土) 19:38:00.59 0.net
>>24
子供の頃の話だと思うぞ

458 :しぃ(香川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 19:39:27.91 0.net
世界樹123買ったんだけど不愉快なゲームだった
1はまだバランス崩壊してたけどクリアできた
2はなんだあれ、開発者がプレイヤーに嫌がらせすることしか考えてないみたいな不愉快さだった

459 :アメリカンワイヤーヘア(宮城県) [US]:2023/07/29(土) 19:40:49.95 0.net
NEWガンダムブレイカー 正月のゲーム福袋に入ってたから仕方なくやったけどさ…なんだあれ。金返せってか払え俺に

しかも福袋の中身がNEWガンブレ×2、FIFA×3、5000円払ってこれ。いらねーよこんなフルハウス。全部売ったら70円だったわ糞が

460 :ジャングルキャット(滋賀県) [PA]:2023/07/29(土) 19:40:51.00 0.net
ニュー速は老人ホーム

461 :サバトラ(埼玉県) [BR]:2023/07/29(土) 19:43:33.81 0.net
白騎士物語🙄

462 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 19:44:28.40 0.net
>>429
あの手癖と悪癖強めのテキストはまとめテンプレが作られるほどなんだぞ・・・やってて気にならないやついないだろ
悪癖テキストを筆頭として、グラ、モーション、ロボットじゃんけん、戦闘システムの大幅な簡素化
元々分割気味だったけど3の終わり方は本当にひどかったし、ドミニオンの聖痕の扱いの世界観が揺らぐレベルの根本的な変更
1も2も始まりはラッキースケベ、その他展開に悪い意味でのお約束が多すぎるし
良いところを探すほうが難しいよ、BGMだけはずっと変わらず良いけども
お前が閃を好きなのは好きにしていいけど正直もうきつい

463 :アビシニアン(福岡県) [US]:2023/07/29(土) 19:44:59.70 0.net
アドバンスド大戦略(PS2移植)

464 :サーバル(光) [CN]:2023/07/29(土) 19:45:36.56 0.net
BASARA4

465 :ヤマネコ(徳島県) [JP]:2023/07/29(土) 19:46:37.57 0.net
て、鉄拳8・・・

466 :現場猫(京都府) [ニダ]:2023/07/29(土) 19:47:45.73 0.net
元祖スーパーモンキー大冒険・・・ながい たびが はじまる

>>25
昨今のリメイクリマスターの流れに乗って作り直してほしいゲーム筆頭だわ
版権関係ややこしそうで無理なんだろうけど

467 :バーマン(埼玉県) [DE]:2023/07/29(土) 19:49:09.43 0.net
>>455
あのヘリ操作に慣れれば良ゲー
ガキの時分には無理だったが
エミュで出会った時にこんなに面白かったっけ?って思った

468 :バリニーズ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 19:54:53.20 0.net
グリゲーの魚釣り
本気でガラケー叩き折った

469 :現場猫(京都府) [ニダ]:2023/07/29(土) 19:56:21.11 0.net
最近買ったのだとネルケと伝説の錬金術師たち
アトリエ新作だと思って買ったら全然別ゲーだった
当時はsteam返金システムとか知らなかったから知ったときには2週間経過してた

470 :ピューマ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:01:01.20 0.net
デュープリズムと聖剣4はコレじゃない感半端なかった
あの頃くらいからスクエニだめになってきた

471 :セルカークレックス(茸) [NZ]:2023/07/29(土) 20:01:57.41 0.net
PSストアで55円で売ってるGrand Prix Racingってレースゲーム

ゲーム中使うボタンは左スティックと☓ボタンのみ 
☓ボタンがブレーキで押してないと自動的に加速していく仕様


55円返せよ(´・ω・`)

472 :現場猫(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 20:03:03.64 0.net
最近だと
バイオミュータント

473 :スミロドン(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:04:37.83 0.net
>>407
チャンポンシップの方も2画面だったんだな
でもファミコンの2画面もパソコンと違った雰囲気で面白かった
ただ画面スクロールするのがかなり端に行ってからだから、ちょっとゲームスピード上げると敵にあたって死にまくる問題があった

474 :サイベリアン(新潟県) [CN]:2023/07/29(土) 20:05:24.94 0.net
イバラ使う狩りゲー
タイトルなんだったかな

475 :ジャングルキャット(青森県) [IN]:2023/07/29(土) 20:09:44.26 0.net
テグザー
難しすぎてすぐ死ぬ(;´д`)

476 :キジ白(東京都) [EU]:2023/07/29(土) 20:12:47.23 0.net
たぶん今でもクリアできない
https://i.imgur.com/lvnfaDU.jpg

477 :黒トラ(神奈川県) [RS]:2023/07/29(土) 20:15:18.36 0.net
源平討魔伝2

478 :マーブルキャット(東京都) [ES]:2023/07/29(土) 20:15:57.75 0.net
>>475
後ろに逃げてもずっと重なってズブズブズブ

479 :ラガマフィン(栃木県) [US]:2023/07/29(土) 20:17:01.26 0.net
>>462
閃の軌跡やったことなくて知らなかったけど、調べてみてコーヒー吹いたわありがとう
何だあのクセの強さw半グレ好きすぎだろw

480 :サバトラ(京都府) [NL]:2023/07/29(土) 20:19:13.73 0.net
アークザラッド
クソゲーの分際でCMばんばん打って
正統派超大作みたいな売り出し方していた罪は大きい

481 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 20:28:10.58 0.net
主要キャラ全ての語尾が「〜っていうか」ばかりになったのって閃4だっけ?

482 :現場猫(兵庫県) [HK]:2023/07/29(土) 20:28:18.80 0.net
>>475
クリアした記憶はないけどめっちゃ遊んだわ
ムズいけど楽しかったで

483 :マヌルネコ(東京都) [EU]:2023/07/29(土) 20:31:30.29 0.net
真説・夢見館

484 :バーマン(岡山県) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:35:06.32 0.net
ダウボーイ

485 :ジャガーネコ(新潟県) [US]:2023/07/29(土) 20:38:04.07 0.net
PCエンジン版アルナムの翼

486 :ピューマ(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 20:39:05.52 0.net
誕生日にバンゲリングベイふいに贈ってくれた〜
だと信じていた

487 :縞三毛(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:39:25.46 0.net
ワールドディストラクション?
名前さえ定かじゃないやつ
これだけは面白くなかったなあ

488 :ラグドール(愛知県) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:39:25.52 0.net
ゲーセンの脱衣麻雀
百円で相手の天和を見るだけのゲーム

489 :ジョフロイネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 20:39:53.29 0.net
>>390
ググったらそれだった
ゼルダっぽいのを期待してたらタイムアタックアクションとか、定価9800円で買った小学生はマジでウルフチームを恨むよ
実際わしはウルフチーム=クソゲーだから

490 :トンキニーズ(茸) [US]:2023/07/29(土) 20:40:58.48 0.net
ps3のL.Aノワールってやつ
GTAみたく暴れられるのかなと思ったら何もできなかった

491 :ピューマ(千葉県) [US]:2023/07/29(土) 20:42:20.96 0.net
>>489
小学生の9800円は大金だよな
パンツでも売ったのか

492 :ツシマヤマネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 20:44:59.40 0.net


493 :サビイロネコ(東京都) [PT]:2023/07/29(土) 20:46:26.72 0.net
それほどでもないけど「カイの冒険」かあ。
ドルアーガが大好きでドルアガー要素を期待してたら
ジャンプで敵を避けるだけって・・・
まあつまらなくはないけど期待はずれだったな。
イシターはファミコンに移植されなかったから尚更悔しい!みたいな。

494 :スフィンクス(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:47:55.46 0.net
>>209
これすごいね。消費者庁マターじゃないの?

495 :コラット(埼玉県) [ES]:2023/07/29(土) 20:49:52.35 0.net
>>295
子供の頃やったけどお話や世界観は個人的に好きで2も買ったわ
システムやUIには苛つかされたが

496 :サビイロネコ(東京都) [PT]:2023/07/29(土) 20:51:46.87 0.net
あとゲーム内容じゃないんだけど
中古で買ったスーファミのジョジョのソフトが
序盤でバグって動かなくなった。
そのシーンに行くと必ずフリーズするのでどうにもならなくなって捨てたw
値段は安かったんだけど今でも無性に腹立つ。

497 :サイベリアン(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:52:33.76 0.net
>>475
パソコン版は簡単だよ
ヒットアンドウェイで確実にエネルギー獲得して進んでいけば延々とループ出来る
テンキー操作の練習用ソフトだった

…買った直後は難過ぎて凄い後悔したけど

498 :ベンガルヤマネコ(埼玉県) [GB]:2023/07/29(土) 20:55:25.22 0.net
サターンのダークセイバー
開発者がやってるラジオ聴いてて買ってしまった

499 :マーブルキャット(SB-Android) [ニダ]:2023/07/29(土) 20:58:34.56 0.net
自分はだいたいクソゲーは回避してきたが
絶体絶命都市4Plusでついに当たってしまった
どう見ても未完成品だけど強引にとりあえずの形に取り繕って売り出した感じ

500 :(SB-Android) [RU]:2023/07/29(土) 21:00:22.93 0.net
ノブヤボ新生PK
パワーダウンキットとか言われてるし

501 :ボルネオヤマネコ(栃木県) [US]:2023/07/29(土) 21:00:31.46 0.net
PS1のC1-CIRCUIT

502 :ジャガー(北海道) [US]:2023/07/29(土) 21:02:04.21 0.net
ドラクエ7
フリーズ多すぎ

503 :ハバナブラウン(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 21:10:02.49 0.net
ポポロクロイスのピエトロの息子のやつ
PS2にして無駄に3Dにしてしまったせいでプレイするのが億劫になるシステムで
シリーズ好きなだけにしんどかったなぁ

504 :サビイロネコ(東京都) [PT]:2023/07/29(土) 21:19:19.18 0.net
ポリゴン初期のゲームは中々味わい深ったよねw
闘神伝なんかは全然マシな部類だったのかな。
やったことないけど修羅の門の格闘ゲームがヤバイらしいねw

505 :しぃ(東京都) [AU]:2023/07/29(土) 21:23:35.90 0.net
>>90
これとファミコン版エグゼドエグゼスかな、クソゲーというかクソ移植

506 :バリニーズ(茸) [MA]:2023/07/29(土) 21:25:54.76 0.net
クソゲーが今幾らするのか知ってんのか?
発売当時の十倍どころじゃ無い値段ついてるんだぞ

507 :アンデスネコ(沖縄県) [US]:2023/07/29(土) 21:26:06.62 0.net
ファミコンはほぼすべて糞ゲーだったがw
クリアできなくて当たり前。
逆に言うとファミコン時代から現在まで続くシリーズは傑作揃い。

508 :マーブルキャット(やわらか銀行) [US]:2023/07/29(土) 21:30:09.24 0.net
デジキャラットファンタジー(ドリームキャスト) :テレビアニメのノリじゃなかった ただのノベルげー
サクラ大戦4(ドリームキャスト):手抜きすぎ短すぎ これ以降サクラ大戦買うのやめた サクラ大戦3が最高傑作だわ

509 :ジョフロイネコ(石川県) [JP]:2023/07/29(土) 21:31:29.08 0.net
>>439
一本道は一本道で詰まらんし
広いところにでたら何すりゃいいんだこれってなるし
俺も途中で積んだな

510 :リビアヤマネコ(埼玉県) [JP]:2023/07/29(土) 21:35:49.79 0.net
プレステの零
怖すぎて途中でやめた

511 :ボンベイ(SB-iPhone) [AU]:2023/07/29(土) 21:38:23.36 0.net


512 :スナネコ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 21:41:31.13 0.net
>>1
メモリーズオフ 想い出に変わる君

5000円払って緑犬のフェミ思想読まされたわ( ;´・ω・`)

513 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2023/07/29(土) 21:43:13.29 0.net
PS『修羅の門』。

514 :リビアヤマネコ(埼玉県) [JP]:2023/07/29(土) 21:43:40.87 0.net
クソゲーだけどクソゲーじゃない面白いんだって思いながらやるから
結果的にクソゲーはない

515 :スナドリネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/29(土) 21:44:19.53 0.net
晩年の国2

516 :アビシニアン(岐阜県) [CN]:2023/07/29(土) 21:44:56.31 0.net
>>416
あれバグ技使わないと進めないとかいう
未完成品だったからなあ

後年やってアホみたいに強いラスボス
2段変身したからふざけんなと思ったら
一瞬で死んで笑った思い出

SO1のラスボスと
某パンツ男にボコられるデスタムーアさん
並の衝撃だったわ

517 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2023/07/29(土) 21:45:03.29 0.net
シムアース

518 :シャルトリュー(静岡県) [US]:2023/07/29(土) 21:47:30.40 0.net
ASB

519 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/29(土) 21:48:54.81 0.net
ボディハザード

520 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/29(土) 21:49:57.03 0.net
あとシャイニングスコーピオン

521 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 21:50:35.90 0.net
バーチャの鉄人監修御意見無用
ゲームが上手いのと面白いゲームを作れるというのは別ということを嫌というほど教え込んだゲーム

522 :マンチカン(東京都) [ヌコ]:2023/07/29(土) 21:51:01.84 0.net
バウンサー

523 :アビシニアン(兵庫県) [ES]:2023/07/29(土) 21:58:51.41 0.net
ウィッチャー3
アストラルチェイン

524 :ターキッシュアンゴラ(宮崎県) [ニダ]:2023/07/29(土) 22:03:03.63 ID:0.net
>>2
もっとクソなゲームはいっぱいあるはずなののなぜか真っ先に思い浮かぶのがコレ

525 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [KR]:2023/07/29(土) 22:03:56.52 ID:0.net
>>1
今のソシャゲやったりすると
過去やったクソゲーが大したことなく思えるぞ…

526 :現場猫(兵庫県) [HK]:2023/07/29(土) 22:05:04.08 ID:0.net
>>494
クソゲーまで案件化してたら消費者庁が過労死するだろ。
というか当時消費者庁はなかった。

527 :ペルシャ(東京都) [JP]:2023/07/29(土) 22:09:37.71 ID:0.net
タイトル忘れたけど30分で終わったゲーム

528 :カナダオオヤマネコ(兵庫県) [CN]:2023/07/29(土) 22:20:36.94 0.net
うんわ

529 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 22:23:39.46 0.net
バードウィーク
パチコン

530 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/29(土) 22:25:14.50 0.net
>>484
お前すぐやめただろ
しばらくやり続けると要領分かってきてめちゃくちゃ面白くなるんだぞ

531 :スミロドン(広島県) [US]:2023/07/29(土) 22:26:42.15 0.net
>>295
2がなかったっけ?

532 :ベンガルヤマネコ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 22:27:44.30 0.net
つれえわ普通に面白かったぞ

533 :ボンベイ(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 22:28:01.03 0.net
>>2
これ

534 :しぃ(茸) [US]:2023/07/29(土) 22:35:54.55 0.net
バルフレア!

535 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]:2023/07/29(土) 22:39:53.71 0.net
>>332
それは無い

536 :ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2023/07/29(土) 22:41:52.69 0.net
テトリス

537 :アメリカンカール(埼玉県) [DE]:2023/07/29(土) 22:42:52.14 0.net
みんな書いてるけどバンゲリングベイな

538 :ヤマネコ(長野県) [US]:2023/07/29(土) 22:42:57.78 0.net
箱○板の怒首領蜂大往生

539 :オシキャット(兵庫県) [US]:2023/07/29(土) 22:43:32.39 0.net
クロスデイズ、まさかアッーな方向にまみれてるとは、思わんかった

540 :カラカル(茸) [US]:2023/07/29(土) 22:46:47.12 0.net
知ってて買ったんだけど俺にMYSTはクソゲーだったな

訳が分からず知り合いにPC版に付いてた攻略チャート借りてやって綺麗なグラフィックを眺めるだけで終わった

541 :(東京都) [US]:2023/07/29(土) 22:47:41.30 0.net
グランディア3

542 :キジトラ(茨城県) [ニダ]:2023/07/29(土) 22:48:34.29 0.net
クソゲーfc掴んでも
何も知らない友達未満に
カセット貸し借り交渉して
名作を遊ぶ

終わるまで
返さない奴もいた

543 :トンキニーズ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 22:50:05.69 0.net
まぁ、自分がクリアできないゲームをクソゲーと言うやつらも居るからなw
俺がトゥルーエンド見れない=クソゲーみたいなやつw

544 :ターキッシュバン(神奈川県) [TW]:2023/07/29(土) 22:53:22.93 0.net
>>517
シムシティ的な箱庭ゲーを想像するとクソゲーだけど
惑星シミュレーターとしてはまぁまぁよく出来てないか

545 :パンパスネコ(東京都) [DE]:2023/07/29(土) 22:55:03.00 0.net
>>2
それな
RPGですらないゴミ

546 :スミロドン(茸) [ES]:2023/07/29(土) 22:56:59.87 0.net
シムズは何が面白いのか分からなかった

547 :メインクーン(大阪府) [JP]:2023/07/29(土) 22:59:47.21 0.net
プレステ 機動戦士ガンダム Version 2.0 初回限定版 10000円

548 :デボンレックス(茸) [US]:2023/07/29(土) 23:01:57.17 0.net
閃の軌跡VITA版かな
空の軌跡にクソハマって2も3も神ゲー
蒼の軌跡、零の軌跡も普通に面白い
グラフィック感なんかよりサクサク感重要だったのに、戦闘のたびにクソ長ローディングでとてもじゃないかやってられんかった
PS4?版なら楽しめたんだろか

549 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/29(土) 23:03:15.98 0.net
ポケモンSV
よくあんな作り込みで世に出してるな

550 :デボンレックス(静岡県) [ニダ]:2023/07/29(土) 23:03:46.13 0.net
偽典女神転生

551 :オセロット(東京都) [US]:2023/07/29(土) 23:04:42.68 0.net
プレステ版のキングオブファイターズ95などの移植ゲーム

552 :トンキニーズ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 23:07:09.55 0.net
まぁ、確かにクソゲーもあるんだろうけど

その手のクソゲー判定厨ってのは全クリが目的で
その間楽しめたかどうかだからなー
そいつの趣味琴線に触れたかどうかの話であって
別に本質的なゲームの面白さとは別の次元の話だからなー
評判ってのもあんまアテにならん訳よ

553 :トラ(東京都) [IT]:2023/07/29(土) 23:07:17.86 0.net
思い出せねぇ
パケだけは美麗CGだった
ヴァルキリープロファイルのパチモンみたいな女主人公のやつ

554 :アメリカンワイヤーヘア(香川県) [CN]:2023/07/29(土) 23:07:47.95 0.net
ミシシッピは音楽はいいんだよな

555 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/29(土) 23:08:02.14 0.net
人生だな
セーブ、リセットが出来れば神ゲーだった

556 :デボンレックス(静岡県) [ニダ]:2023/07/29(土) 23:08:44.32 0.net
>>555
ロードしなくて良いのか?

557 :(茸) [BR]:2023/07/29(土) 23:13:07.52 0.net
スーパーリオエース

558 :トラ(大阪府) [ニダ]:2023/07/29(土) 23:17:08.23 0.net
やっぱつれぇわ

559 :カナダオオヤマネコ(大阪府) [JP]:2023/07/29(土) 23:17:32.19 0.net
スカイデストロイヤー

560 :トンキニーズ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 23:19:21.50 0.net
大抵、GTシリーズがクソゲー判定出る理由ってのは
途中の鬼畜イベントのせいだと思うw
高難度イベを挟むと必ず全クリ厨がクソゲー判定ビット建てる
まぁ、恒例行事みたいなもの

561 :バリニーズ(愛知県) [CN]:2023/07/29(土) 23:20:41.60 0.net
絶体絶命都市4
胸くそゲー

562 :スミロドン(東京都) [US]:2023/07/29(土) 23:21:48.38 0.net
>>281
YAKSAってマニュアルに書いてある事が何一つ出来なかった事でも有名だったよな
今なら正に消費者庁案件w

563 :ボンベイ(埼玉県) [ZA]:2023/07/29(土) 23:25:05.27 0.net
ソシャゲに思うことはあっても買いきりに思うことはあまりないなー

564 :チーター(茸) [ニダ]:2023/07/29(土) 23:30:13.50 0.net
タイアップもののゲーム

565 :ユキヒョウ(ジパング) [US]:2023/07/29(土) 23:34:02.49 0.net
レガシーFF14

566 :ヤマネコ(東京都) [JP]:2023/07/29(土) 23:35:46.69 0.net
>>1
そんなゲームはただの1つもない。まじで
どこかしらに良い点や爆笑、失笑ポイントがり良い思い出になる

567 :ライオン(神奈川県) [CN]:2023/07/29(土) 23:35:59.99 0.net
イッツオーバー!!

568 :ウンピョウ(大阪府) [SG]:2023/07/29(土) 23:36:47.36 0.net
Zガンダム ホットスクランブル
どこがガンダムやねん

569 :サーバル(東京都) [CN]:2023/07/29(土) 23:37:43.85 0.net
ここまでバトルスタジアムDONなし

570 :ウンピョウ(三重県) [US]:2023/07/29(土) 23:37:44.96 0.net
アクアノートの休日

571 :イエネコ(SB-iPhone) [US]:2023/07/29(土) 23:41:50.25 0.net
>>561
カロリーメイト崇拝ゲームw

572 :パンパスネコ(東京都) [EU]:2023/07/29(土) 23:43:40.04 0.net
キリークザブラッド
3DダンジョンFPSだが敵は常に1体しか出ない、通路が細く回避不能なため足を止めて撃ち合うしかない、ステージにギミックがあるのは初めの3ステージと最後だけで後はただ敵を倒して進むだけ

573 :ジャガー(神奈川県) [FI]:2023/07/29(土) 23:44:43.57 ID:0.net
>>352
イノセントか。あれは謎作だったな

574 :ジャングルキャット(滋賀県) [GB]:2023/07/29(土) 23:49:05.28 ID:0.net
>>153
無印はさすがにマゾゲー過ぎるかなあ
当時一番楽しめたのはB、お手軽に戦闘だけ楽しみたいならRB、期待値上げず今から手を付けるならRあたりだわ

575 :縞三毛(千葉県) [EU]:2023/07/29(土) 23:51:50.75 ID:0.net
>>138
浅いだろ考えがw

576 :エジプシャン・マウ(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 23:59:32.81 0.net
PC98の毀というゲームかな

577 :コラット(茨城県) [SE]:2023/07/30(日) 00:01:34.14 0.net
MIST

578 :ピクシーボブ(大阪府) [CA]:2023/07/30(日) 00:02:43.97 0.net
初心者におすすめのソロFPSを探してプレイしてみたバイオショックが自分には全然合わなかった
一緒に買ったダイイングライトは最高だった

579 :スナネコ(滋賀県) [GB]:2023/07/30(日) 00:03:07.24 0.net
>>208
オン同期がアレだったけどわりとそこそこ楽しめたわ
むしろIRで良かった点が全然反映されなかった6がシナリオしか楽しめなくて困った

580 :スナネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/30(日) 00:03:09.15 0.net
>>289
全く同じレスしてやろうと思ったわ

581 :ギコ(東京都) [NZ]:2023/07/30(日) 00:03:50.96 0.net
セクロス

582 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2023/07/30(日) 00:23:01.44 0.net
>>289
親はクソゲーの開発者やろが(´・ω・`)

583 :ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [KR]:2023/07/30(日) 00:24:45.43 0.net
サガフロンティア2
聖剣伝説レジェンドオブマナ
この2本でゲーム飽きたと錯覚してしばらくゲームやめた

584 :ボルネオウンピョウ(茸) [TW]:2023/07/30(日) 00:45:33.12 0.net
シナプティックドライブ

585 :ロシアンブルー(東京都) [CA]:2023/07/30(日) 00:51:03.60 0.net
駅メモ

586 :オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/30(日) 00:53:22.51 0.net
モンスターストライク一択

587 :ピューマ(山形県) [US]:2023/07/30(日) 00:53:56.08 0.net
ドラゴンバスターII

588 :ヤマネコ(埼玉県) [CN]:2023/07/30(日) 01:08:52.36 0.net
センチメンタルグラフティ

589 :ジョフロイネコ(熊本県) [CA]:2023/07/30(日) 01:09:51.01 0.net
最近はレビューで回避できるから狙わない限り買わないだろう

590 :しぃ(東京都) [JP]:2023/07/30(日) 01:11:48.84 0.net
魔鐘

591 :ブリティッシュショートヘア(秋田県) [US]:2023/07/30(日) 01:32:04.97 0.net
絢爛舞踏祭
好きな人は好きらしいがあれは無理ですわ

592 :ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [KR]:2023/07/30(日) 01:32:49.63 0.net
>>39
ロスプラ2は楽しかったのになー

593 :ラ・パーマ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 01:44:41.64 0.net
>>333
>CMの「100画面分の広さ」に釣られてバンゲリングベイの方を選んだんだけど

いやいや兄貴はゼビウス買ってこいって言われたんだからゼビウス買わなきゃw
あんたに選択権ないでしょw(・へ・)

594 :アメリカンボブテイル(北海道) [EU]:2023/07/30(日) 02:10:19.57 0.net
>>578
バイオショックはさすがに古いだろ
調べたら2007年だった

595 :キジ白(茸) [FR]:2023/07/30(日) 02:16:37.27 0.net
スーファミに多いイメージ、あの頃1万くらい定価でするのに摩訶摩訶とかふざけたゲーム多かったな

596 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 02:21:05.34 0.net
あの頃は1万円が1000円くらいの価値だったからなー
バブル絶頂期
バイトでも1日4万円稼げた時代
ま、一瞬で崩壊したんだけどw

597 :キジ白(茸) [FR]:2023/07/30(日) 02:22:03.24 0.net
>>596
その代わり売れない?人気ないのはすぐ中古で1000円くらいになってたよね

598 :バーマン(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 02:22:17.22 0.net
惑星ウッドストック

599 :ペルシャ(東京都) [PA]:2023/07/30(日) 02:22:45.32 0.net
時空の旅人

600 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 02:26:10.64 0.net
駅メモ

601 :チーター(大阪府) [CN]:2023/07/30(日) 02:28:38.86 0.net
>>112
>>219
めちゃくちゃボコられるからドローン飛ばしてマーキングマンになってた
それはそれでなかなか面白かったけどな

602 :ボブキャット(宮城県) [ニダ]:2023/07/30(日) 02:35:54.49 0.net
ボコスカウォーズ。定価の5500円で買って、初プレイ30秒くらいでゲームオーバー
楽しみ方もわからず数時間やって「5500円の価値はない」と激憤した
後々攻略法とかもわかったが、あのガッカリ具合を超えたゲームはない

603 :アビシニアン(神奈川県) [JP]:2023/07/30(日) 02:38:18.66 0.net
ドラクエのスピンオフ作品とか糞つまらんのばかりだな。
冒険なんてさせてくれない。
あれしろ、これしろとゲームの中で仕事をさせやがる。

604 :アビシニアン(埼玉県) [GB]:2023/07/30(日) 02:41:40.26 0.net
アクトレイザールネサンス

605 :チーター(大阪府) [CN]:2023/07/30(日) 02:44:14.58 0.net
>>602
でも今でも思い出すんだからいい思い出になっただろ
5500円の価値はあったんだよw

606 :ペルシャ(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 02:46:22.43 0.net
>>603
ドラクエスピンオフはピンキリ激しいな
トルネコ、ビルダーズは面白いほうだと思うが
最近出たカミュのスピンオフはつまらな過ぎてビビった
ガラクタ掘り出して売って金稼ぐのを繰り返すだけの作業ゲーだった

607 :ツシマヤマネコ(福島県) [ヌコ]:2023/07/30(日) 02:49:08.97 0.net
>>491
9800円は大金だよ

ノイギーア!!思い出したらマジ腹立ってきた
ぶっ潰す!

608 :ヒョウ(東京都) [GB]:2023/07/30(日) 02:51:36.58 0.net
ドンキーコング3

609 :チーター(大阪府) [CN]:2023/07/30(日) 02:52:23.08 0.net
>>603
ドラクエビルダーズ2やったけど個人的にドラクエはもうだめだわ
あの子供っぽいノリとかお約束のノリとか
ストーリー評判良かったんだけどなもう無理

610 :ウンピョウ(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 02:55:50.20 0.net
>>603
ヽ(`Д´#)ノ

611 :(茸) [NO]:2023/07/30(日) 02:58:58.73 0.net
>>609
ドラクエは元々子供向けだろ

612 :ジャガー(大阪府) [JP]:2023/07/30(日) 03:01:54.70 0.net
エグゼドエグゼス

613 :ボルネオヤマネコ(静岡県) [LU]:2023/07/30(日) 03:04:55.90 0.net
>>604
アクトレイザールネサンスはホンマにクソ中のクソだった

614 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 03:14:00.80 0.net
まぁ、ドラクエ3は大人もハマったんだよ
童心に帰るっていうのかな
そういうブームだった
ドラクエブームも6くらいまでで、7以降はクソゲー化してて
もう復活の望み無さそうね
スクエニの終わりの始まり

615 :ボルネオウンピョウ(福岡県) [GB]:2023/07/30(日) 03:15:40.69 0.net
>>614
出荷本数は日本国内では370万本(アルティメットヒッツ版込み)、全世界も含めると490万本で、日本で発売されたPlayStation 2(PS2)用ゲームソフトでは最多の出荷本数を記録した。 またシリーズでは『IX』に次ぐ出荷数を記録している。
https://ja.m.wikipedia.org › wiki
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 - Wikipedia

616 :スフィンクス(千葉県) [US]:2023/07/30(日) 03:21:19.51 0.net
15は下水道や洞窟潜ってる時は楽しかった
レガシーオブザデュエリストは本当にひどい
PCならまだ早いがps4だとくっそ重いし
ブラマジやブルーアイズでるたびにムービーがでてきてスキップできないという

617 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [DE]:2023/07/30(日) 03:53:56.08 0.net
>>536
ファミコンのやつね

618 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 03:54:43.38 0.net
ツァイトガイスト

619 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 03:59:43.22 0.net
FF8
ドローってのがどうしても馴染めなくて、バトルが農作物の収穫のバイトみたいに感じた

620 :スペインオオヤマネコ(大阪府) [JP]:2023/07/30(日) 04:00:16.80 0.net
アンテム

あまりにも酷いから開発元が「一回、作り直すわ」宣言した後、「ゴメン、やっぱムリだわ」宣言してゴミ確定した。
返金すべき事案。

621 :マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 04:08:18.94 0.net
>>619
ドローはGFを取る時に使うだけで
魔法はアイテムから精製する方が早い

622 :ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]:2023/07/30(日) 04:17:42.48 0.net
J-PHOENIX

623 :アメリカンショートヘア(佐賀県) [US]:2023/07/30(日) 04:27:53.64 0.net
>>2
ダイスによる運ゲーがどうしようも無さを加速させた

624 :黒トラ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 04:34:04.10 0.net
マスターシステムのアフターバーナー

625 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 04:34:51.89 0.net
>>615
最近のナンバーは、確かに機能が多いんだが、多すぎてゴチャりすぎなんだよな
めんどくささが表に立ってあんま面白くはないね
宣伝が上手いから売れただけだろ

面白さって点ではビミョーだね
ストーリーもなんかテンポが悪いし

626 :トンキニーズ(茸) [US]:2023/07/30(日) 04:36:42.63 0.net
>>625
復活が無いとか終わりの始まりとか言っておいて直後に売れてるってソース出されて論破された気持ちはどんな感じ?

627 :縞三毛(大阪府) [BY]:2023/07/30(日) 04:39:36.49 0.net
CIV6

628 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 04:39:55.48 0.net
>>626
ワイは別に売上本数なんか気にしてないよ
売れたクソゲーも多いからね
なんでこんなもん買ってんだろって

この業界ではよくある話だよ
アタリショック前の売り上げとかね
また同じ轍踏んでらって感じw
日本だと初めてかなー
岩田が死んでまた同じ滝ツボに突っ込んでる感じだね

629 :現場猫(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 04:40:22.60 0.net
sfcのゲームは大体糞ゲーだった

630 :トンキニーズ(茸) [US]:2023/07/30(日) 04:41:13.29 0.net
>>628
あれ?
ブームの話じゃなかったの?
ドラクエ3より売れてるぞ?

631 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 04:42:26.87 0.net
>>630
何の話をしてるんだおまえは

632 :バーマン(茸) [DE]:2023/07/30(日) 04:43:36.88 0.net
>>631
お前が懐古主義の老害、って話かな

633 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 04:48:10.72 0.net
相変わらず椎茸はバカが多いな
ID変わってるぞ
業者か?

634 :ツシマヤマネコ(北海道) [ヌコ]:2023/07/30(日) 04:48:17.50 0.net
子供ながらにエルナークの財宝だけはマジで返品したかった

635 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 04:57:13.10 0.net
>>602
まあ、見た感じは面白そうだもんな、ボコスカウォーズw
まさか、あんな運ゲーとは思わんもん
アクションRPGかなんかと思うだろ

636 :ヒマラヤン(兵庫県) [KR]:2023/07/30(日) 05:14:32.39 ID:0.net
ストリップファイターⅡ

あの頃の俺を殴りたい

637 :ヒョウ(光) [JP]:2023/07/30(日) 05:20:29.63 ID:0.net
バードウィーク

638 :ヒョウ(光) [JP]:2023/07/30(日) 05:24:15.26 ID:0.net
>>602
ラショウのゲームは序盤がボス戦みたいなもんだからな。
野犬ロデムなんて10分もたなかった。

639 :マンチカン(茸) [ニダ]:2023/07/30(日) 05:30:20.05 ID:0.net
>>4
お前の親にちゃんと返金されるようにしろよ

640 :パンパスネコ(京都府) [ニダ]:2023/07/30(日) 05:49:57.18 ID:0.net
>>100
PS2のSO3かな

ずっと楽しみにしてて中3の受験時期だったけど発売日に買って
最初の戦闘(最初のセーブポイントより前)でバグにハマって
何回もオープニングからやり直したけど無理で
ネット検索したらディスク開け閉めしたら進むって書いてて試したら行けたわ

PS2本体が初期型じゃないと発生しないとかいう意味不明なバグだったな

641 :ジョフロイネコ(神奈川県) [US]:2023/07/30(日) 05:57:25.90 ID:0.net
steam版シレン5
何あのキー設定ふざけてんの?5分で返金申請した
DS版でプレイ済みだけどゲーム内容は悪くない

642 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 05:59:23.59 ID:0.net
PCEのコズミックファンタジーかな。ちょいエロ絵だけのゲームで戦闘もシナリオもつまらん。

643 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 06:03:04.15 ID:0.net
>>274
神戸は普通に面白かったけど難易度で挫折したクチか?
謎空間の進行が遅くてタルかったというなら同意するが

644 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 06:04:25.46 ID:0.net
パペットズーピロミィがないとかお前らも大したことねーな

645 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 06:04:32.73 ID:0.net
>>208
あのノリは人を選ぶからなあ。映画スターシップトゥルーパーズ好きにはオススメ。
ヘリからの銃撃はつまらなかったが他はそこそこ楽しめた。使い物にならない武器が多くてゲンナリはするけどね。

646 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/30(日) 06:04:57.75 ID:0.net
>>602
ざまあwww

647 :ツシマヤマネコ(秋田県) [ヌコ]:2023/07/30(日) 06:10:43.27 ID:0.net
ナッツ&ミルク

648 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 06:12:49.23 ID:0.net
>>161
いちいちコンボ入れなきゃダメな戦闘は面倒すぎた。
フィールドの即死トラップも軽くストレス。

649 :ツシマヤマネコ(秋田県) [ヌコ]:2023/07/30(日) 06:13:06.77 ID:0.net
>>602
俺クリアしたけど

650 :パンパスネコ(京都府) [ニダ]:2023/07/30(日) 06:14:05.35 ID:0.net
まじのクソゲーは逆に面白いから
本当に金返せってなるのは別に遊べなくもないけど全く面白くはない
毒にも薬にもならんゲームだと思うんだよな

なのでこういうスレではトンキンハウスのSFC版イース3・4をいつも紹介してる

651 :クロアシネコ(茸) [ニダ]:2023/07/30(日) 06:16:24.43 ID:0.net
ヴァリスX
少しでも期待した自分が愚かだった

652 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]:2023/07/30(日) 06:18:36.12 ID:0.net
スーパーリアル麻雀PⅢ

100円投入

ツモッ!

てんほー

コンティニュー画面

( ゚д゚)

( ゚д゚)つ〇

653 :ジャガランディ(兵庫県) [SE]:2023/07/30(日) 06:19:31.15 ID:0.net
道鏡

654 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 06:21:40.90 ID:0.net
>>418
好きだったなー
会話システムを見なおして遊びやすくすれば売れたかも。
なお初回はバグか何かで誰とも結ばれない結末で悲しかった。

655 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 06:23:54.98 ID:0.net
>>652
コイン追加するなよw
どんだけ養分なんだよw

656 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 06:25:48.54 ID:0.net
>>414
名前のネタ感は強いが普通に遊べるバカゲー。
クレーン車が楽で強かった。

657 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 06:31:53.53 ID:0.net
>>470
デュープリズムはマイナーだが好きな人は多い。
ちゃんと作られていて、アクション苦手でもキャラを簡単に強くできるから楽しめる。
ルゥの変身がギミッククリアにしか使えないのはイマイチ。

658 :クロアシネコ(福岡県) [US]:2023/07/30(日) 06:32:56.65 ID:0.net
嫌儲、旧速はゲハの裏庭

659 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/07/30(日) 06:41:21.70 ID:0.net
魔女っ子大作戦

一周回って金額分はネタとして笑わせてもらった

660 :セルカークレックス(茸) [ニダ]:2023/07/30(日) 06:41:50.07 ID:0.net
>>526
ごめん。アンカー間違えた。スクエニのオンラインゲームに対してのレス

661 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 06:42:21.19 ID:0.net
>>622
優しい難易度の緩いアーマードコア。スーパーロボット好きには合うかも。
異常に強い隠し機体のミニスカメイドや厨ニ病ゴスロリで無双するのは楽しかった。
続編で隊長を救出した時にミニスカメイドに乗せたままだったので、脱出の緊張感が台無しになったのは覚えている。

662 :アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [JP]:2023/07/30(日) 06:43:01.11 ID:0.net
敢えて言おう

買った事から遠ざかった事を考え始めると…

663 :アメリカンワイヤーヘア(江戸・武蔵國) [US]:2023/07/30(日) 06:57:59.99 0.net
ガンダム0079とか言うシャアがケツアゴのやつ

664 :アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]:2023/07/30(日) 07:01:06.56 0.net
ヴァリスXは会社の赤字解消のために自社のゲーム権利をアダルトゲーム会社に売りまくってたしな
ファンへの裏切りに加えてゲーム内容やシステムが劣悪

665 :白黒(東京都) [CA]:2023/07/30(日) 07:02:16.95 0.net
ピクリマFF5

666 :オシキャット(茸) [US]:2023/07/30(日) 07:10:34.62 0.net
制作費70億を大々的に謳ってたシェンムー
見事ドリキャスにトドメを刺した

667 :アンデスネコ(愛知県) [US]:2023/07/30(日) 07:10:46.96 0.net
絶体絶命都市のPS4版。

668 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]:2023/07/30(日) 07:11:05.45 0.net
ボコスカウォーズだろ

669 :ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:11:43.66 0.net
ナムコクラシックコレクションVol1で難易度MAXに設定されたゼビウスオリジナルモード
スーパーモードじゃないのにスタート直後からいきなりギドスパリオ・ジアラ・ゾシーの猛攻が来てそのあとすぐザカートとテラジが来まくる
(何故かマッピーとギャラガは難易度普通だったりする)

そういうの求めてないから普通にプレイさせて欲しい(´・ω・`)

670 :(宮城県) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:16:46.16 0.net
ファミコンのゴーストバスターズは当時ファミマガみたいな雑誌特集とか見て
映画と好きだったからクソガキとしてのこづかい全部出して発売日に買った

その後の絶望感はマジで許さんからなスタッフども



りり

671 :ヨーロッパヤマネコ(広島県) [US]:2023/07/30(日) 07:17:29.98 0.net
FF8

後半になると街に謎のバリアーができて入れなくなる

672 :(宮城県) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:21:07.37 0.net
>>652
その時代の名前も覚えてない脱衣麻雀ゲームだと劇画ぽいおばさんイラストで
ドラ表示されてるのが4枚きてカンできたり(5枚入ってる)するようなガバガバシステムとかあった中で
あんな可愛いイラストの麻雀とかそれ見るために100円入れる価値あった

673 :ラ・パーマ(大分県) [US]:2023/07/30(日) 07:21:21.16 0.net
FF16

674 :ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:21:36.54 0.net
>>473
ファミコンのチャンピオンシップの方のロードランナーは横だけじゃなく縦にもスクロールするんだよな
一応ポーズかけるとスクロールさせて全体を見渡せはするけど、ポーズがかかってる状態だからな

675 :現場猫(茸) [US]:2023/07/30(日) 07:25:33.14 0.net
ロードランナーはアイレムがゲーセンで出してたけど1~3までほどよい難易度なのに4がチャンピオンシップより難易度高い極悪仕様になってるみたいだね

676 :キジ白(長野県) [FR]:2023/07/30(日) 07:30:16.70 0.net
伝説の騎士エルロンド

677 :イエネコ(神奈川県) [CN]:2023/07/30(日) 07:31:14.97 0.net
ジャーヴァス

678 :セルカークレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:31:45.45 0.net
白石が悪い
https://i.imgur.com/xgS9uYW.jpg

679 :メインクーン(大阪府) [US]:2023/07/30(日) 07:34:12.95 ID:0.net
SS版餓狼3

680 :メインクーン(大阪府) [US]:2023/07/30(日) 07:34:15.44 ID:0.net
SS版餓狼3

681 :ピューマ(やわらか銀行) [US]:2023/07/30(日) 07:37:12.84 0.net
Diablo III

682 :ソマリ(神奈川県) [FR]:2023/07/30(日) 07:39:04.48 0.net
PC-FX

683 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 07:48:35.60 0.net
>>682
ソフトじゃなくってハードかよw

でも、PCFXもってたらいじめの対象にされたらしいね

684 :ジャパニーズボブテイル(山形県) [BR]:2023/07/30(日) 07:49:10.48 0.net
トロの休日
スターラスター2
ドリフト天国

685 :スナドリネコ(東京都) [PT]:2023/07/30(日) 07:50:11.94 0.net
>>682
北斗の拳みたいなアニメバトルのゲームあったよねw

686 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 07:50:26.86 0.net
>>672
ネットの時代になってから、簡単にそのころの脱衣シーンのアニメ見れるようになったからなぁ
昔はいくらかけても見られなかったのに

687 :ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:50:46.04 0.net
>>608
ファミコン版ドンキーコング3はアーケード版の黒い任天堂要素がオミットされてる劣化移植なんだよな
その代わりスーパースプレーが数面ごとに復活するからガンガン面クリしていく爽快感は増したかも
(アーケード版は残機1人につき1つだけ まだ使いたくない時は邪魔)

多分ファミコン版しか知らない状態で初めてアケ版やるとホラー要素強めでショックを受けると思う。子供は泣く

688 :スナドリネコ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 07:53:26.39 0.net
スーパーピットフォール

689 :ヒョウ(大阪府) [DE]:2023/07/30(日) 07:53:38.57 0.net
アーバンチャンピオン

690 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 07:54:20.15 0.net
今は攻略サイトが充実してるから、たけしの挑戦状とかも、若い女のゲーム実況者が楽しそうにクリアしてる
なにこのクソゲーって文句いう実況者もいないし
謎さえわかれば、ストレスなくクリアできるからな

691 :ヒョウ(大阪府) [DE]:2023/07/30(日) 07:54:51.91 0.net
>>668
神ゲーだぞ

692 :ぬこ(群馬県) [UA]:2023/07/30(日) 07:55:14.84 0.net
>>12
なつかいしな

693 :スミロドン(東京都) [EU]:2023/07/30(日) 07:56:19.77 0.net
>>61
名前だけは聞いたことある

694 :シンガプーラ(東京都) [AU]:2023/07/30(日) 08:00:14.72 0.net
一本道FFライトニング、FFを卒業させてくれてありがとう

695 :ジャングルキャット(栃木県) [TW]:2023/07/30(日) 08:05:21.50 0.net
ミシシッピー殺人事件
投げ売りされていた理由が分かったw

696 :サバトラ(神奈川県) [DE]:2023/07/30(日) 08:07:13.88 0.net
>>206
発売日に小走りで買いに行って少しプレイして売りに行ったわ

697 :スフィンクス(兵庫県) [CN]:2023/07/30(日) 08:09:19.64 0.net
ワンダープロジェクトJ

698 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 08:10:19.17 0.net
>>670
まあ、つまんないゲームでも褒めなきゃいかん時代だったんでしょ
他にろくなソフトもないし

699 :パンパスネコ(東京都) [FR]:2023/07/30(日) 08:10:52.67 0.net
アタリの『E.T.』

伝説のクソゲー
ゲーム業界の流れを変えたクソさ

700 :ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 08:13:45.05 0.net
IDが出ないことをいいことにタイトルだけ貼ってお題出しするアフィヘルパー野郎のエサには本当は釣られたくないんだけどな

701 :サビイロネコ(茸) [ニダ]:2023/07/30(日) 08:15:43.38 0.net
ゲッP-Xかな
すぐに売りに行っちゃった事を後悔してる

702 :ロシアンブルー(滋賀県) [BR]:2023/07/30(日) 08:15:44.64 0.net
アストロロボSASA

703 :シャルトリュー(埼玉県) [EU]:2023/07/30(日) 08:16:10.04 0.net
マグナカルタ

704 :シャルトリュー(埼玉県) [EU]:2023/07/30(日) 08:17:38.90 0.net
>>435
それ零からはだいぶ改善されたろ
空は本当に酷かった

705 :縞三毛(SB-iPhone) [US]:2023/07/30(日) 08:18:07.69 0.net
>>614
俺もちゃんとやったの6までだな
6も正直面白くなかった

706 :オシキャット(茸) [US]:2023/07/30(日) 08:19:45.73 0.net
>>652
ゲーメストの通販とかにもあった脱衣麻雀の脱衣シーン収録したビデオ買った方が安上がりだったな

707 :三毛(茸) [US]:2023/07/30(日) 08:22:03.48 0.net
いっき

708 :ラグドール(栃木県) [US]:2023/07/30(日) 08:23:37.40 0.net
>>572
しかもあのゲームは武器に射程や射角の概念がないから、撃ってるだけでまだ見えてない敵も倒せるんだよな
エネルギー武器装備して、充電器を先に見つけておいて、十字路の真ん中から三方の通路に爆発音がするまで充電しつつ撃ち込めば敵は全滅、ラスボスもこの方法で完封できるっていうw

709 :ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2023/07/30(日) 08:25:52.61 0.net
>>706
まあ、ゲームメーカーもビデオ出すぐらいならあ、もう少し難易度下げてくれるだけでよかったのになw
さすがにテンホーはいかんだろw
遊ばせる気がないじゃん

710 :ジョフロイネコ(SB-Android) [US]:2023/07/30(日) 08:28:20.67 0.net
f16

711 :ジャガランディ(熊本県) [US]:2023/07/30(日) 08:28:35.60 0.net
>>602
今でもテーマソング歌えるぞ

712 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2023/07/30(日) 08:31:20.01 0.net
>>462
まとめとか見なくても「……ぁ……」が大量発生してたのだけは覚えてる
閃2までしかやってない自分ですらそうなんだから最新作はさぞ多いことだろう

713 :コラット(神奈川県) [JP]:2023/07/30(日) 08:32:03.57 0.net
>>4
金出して買ったのか?

714 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/07/30(日) 08:34:23.47 0.net
ACナインブレイカー

715 :ベンガル(千葉県) [CN]:2023/07/30(日) 08:37:03.08 0.net
>>709
スーパーリアル麻雀PIIは稼働時間で難易度があがる仕組みだったんだよね
ディップスイッチだけでは駄目な理由がわからないんだけどw

716 :スノーシュー(神奈川県) [CY]:2023/07/30(日) 08:40:12.30 0.net
PS1で出たるろうに剣心の格ゲー

717 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 08:40:37.70 0.net
BF2042

718 :ソマリ(埼玉県) [ES]:2023/07/30(日) 08:40:53.61 0.net
時空の旅人

719 :マヌルネコ(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 08:52:43.45 0.net
>>422
moonとUFO好きだからやった
ストーリーは覚えてない

720 :ベンガル(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 08:57:06.50 0.net
>>695
移植作品だからね
ファミコンという少ない容量で制限ある中、
トラップ(罠)を豊富にした事で操作性激悪になった。
そのトラップも投げやりだったし。

ただし、BGMだけはファミコン随一、
優秀な音楽が揃ってる。ゲーム性としては
投げやりばかりで糞だがBGMで相殺されるゲーム
メインテーマなんかは特に素晴らしい出来

721 :デボンレックス(SB-Android) [ニダ]:2023/07/30(日) 09:00:59.38 0.net
ゲーセンの脱衣麻雀全般

722 :ラ・パーマ(ジパング) [US]:2023/07/30(日) 09:09:10.56 0.net
たけしの挑戦状

723 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/07/30(日) 09:13:48.61 0.net
>>2
攻略本を読んだら神ゲーじゃん!
と思いつつしゃぶりつくした後にやっぱクソゲーだったなとなる
けど値段分は遊べる

724 :マンクス(騒) [US]:2023/07/30(日) 09:16:18.06 0.net
>>652
なにが「香澄勝っちゃった~」じゃコラってなった

725 :ハイイロネコ(茸) [KR]:2023/07/30(日) 09:20:03.55 0.net
ニーアオートマタ
スターオーシャン4
ドラクエ9
グランツーリスモ5
ペルソナ3 ポータブル

726 :バリニーズ(兵庫県) [JP]:2023/07/30(日) 09:28:47.99 0.net
犯人不明でぼいす・とぉ・すかると非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスをしている者

使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
http://nazology.net/archives/114712
※誰にでも出居ないということは偽物の機械

本物を持っている者は完成品を所持しているので世界中に接続できて当たり前です!
その本物を所持している者は7人殺害して世界中を渡り歩いている模様です

テレポートできる装置を所持している
テレポートできる所装置を使用できない全員偽物の機器
※秘密裏に最初にテレポー機器を作成できればトできるのですべての実験を妨害できる

世界中の警察と軍の監視網を証拠を残さないで突破できる化学水準にある

糖質と思っている糖質と
糖質と思っていない糖質がいる

割れ窓理論と思っている者と
割れ窓理論がないと思っている者がいる

脳の可塑性があると思っている者がいる
脳の可塑性がないと思っている者がいる
※三つ子の魂百まで

AIは人間をだませないと想像することはできない
どうすればこのようなものを作り出せるかや今より良い状態にするにはなどは人間をだますと共通する
※AIは犯人のことを命に代えても守ると認識さしているので犯人に対しては従順

ぼいす・とぉ・すかるがみんなから私に力を〜元気だまだ!
怒りの元気玉な!
ボイス・トォ・スカルはみんな元気だな〜

727 :ペルシャ(茸) [US]:2023/07/30(日) 09:38:57.49 0.net
>>427
これは間違いない
ログインボーナスとか回収作業に30~60分ほどやってからがゲーム開始
そのゲームも行き先場所の書いたボタンをタップ
どうするかを書いたボタンをタップ
ゲーム部分はほぼオートを眺めて結果を見るだけ
アクション要素も単調
月単位で成長に時間がかかる
どうしても勝てなくなったらガチャで攻略に使えるやつが当たるまで課金
ポイントが切れたらゲーム停止
いきなりサ終連絡

よく続けられるなと思える
結局CSに戻った

728 :イエネコ(大阪府) [US]:2023/07/30(日) 09:41:19.03 0.net
MGSPW
POまでのかくれんぼだと思って買ったから
クソゲーだった

729 :ジョフロイネコ(東京都) [KR]:2023/07/30(日) 09:53:01.95 0.net
>>416
バグで進行止まったりするけどストーリーとか結構ちゃんとしてて良作だよ。面白かった

730 :ジャパニーズボブテイル(長野県) [VN]:2023/07/30(日) 09:59:32.36 0.net
ガイヤセイバーはまだ出ていないかな?
前作が傑作だっただけになかなかのはめ込みだったわ
あれこそ世紀の糞RPGではないかと

731 :トラ(東京都) [CN]:2023/07/30(日) 10:07:17.74 0.net
fallout76

732 :コーニッシュレック(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 10:12:03.98 0.net
>>73
その仕組みのせいでレベル上げたくなくて
低レベルで突き進んで召喚獣も初期のしか取ってないなかメテオだけ3000個ぐらい盗んでおいて
4時間くらいぶつけ続けて倒したなぁ
FF卒業するきっかけだったわw

733 :猫又(群馬県) [MY]:2023/07/30(日) 10:17:54.29 0.net
時の旅人

734 :ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [DE]:2023/07/30(日) 10:19:26.69 0.net
飛び出せ大作戦

735 :シンガプーラ(埼玉県) [KR]:2023/07/30(日) 10:22:06.08 0.net
saga3〜時空の覇者〜

736 :スフィンクス(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 10:29:43.98 0.net
サクラ大戦4
銀河お嬢様伝説ユナイFX

737 :コラット(福島県) [US]:2023/07/30(日) 11:26:34.38 ID:0.net
未来神話ジャーヴァス

https://game2i.com/miraisinwa_javas.html

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122137?page=1

738 :アメリカンショートヘア(三重県) [IL]:2023/07/30(日) 11:27:38.02 ID:0.net
グリードフォール

739 :ブリティッシュショートヘア(新日本) [ニダ]:2023/07/30(日) 11:29:28.72 ID:0.net
ファイアーエムブレム・エンゲージ
もうFEを新品で買わないと誓った

740 :ボルネオウンピョウ(大阪府) [CN]:2023/07/30(日) 11:36:07.49 ID:0.net
ダウボーイ

741 :マヌルネコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/30(日) 11:40:57.85 ID:0.net
ICO

742 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 11:48:38.93 ID:0.net
メガCDの天舞
昼買ってきて夕方売りに行った

743 :ツシマヤマネコ(福島県) [ヌコ]:2023/07/30(日) 11:51:05.84 ID:0.net
>>370
2じゃなくて1❓
1はそんなに酷いのか

744 :ベンガル(千葉県) [CN]:2023/07/30(日) 11:51:52.51 ID:0.net
日本テレネットとウルフチームのゲームは限りなく100%に近い確率でクソ

745 :スナネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 12:00:32.87 ID:0.net
アナザーセンチュリーエピソードのトランポリン
2と3は究極の神ゲーだったのに

746 :オリエンタル(茨城県) [ニダ]:2023/07/30(日) 12:08:35.36 ID:0.net
>>745
1よりマシ

747 :ツシマヤマネコ(東京都) [NP]:2023/07/30(日) 12:18:12.16 ID:0.net
サイコブレイク

748 :トンキニーズ(光) [US]:2023/07/30(日) 12:21:30.51 ID:0.net
正気か?

749 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 12:39:53.38 0.net
たけしの挑戦状

750 :オセロット(福岡県) [DE]:2023/07/30(日) 12:52:06.15 0.net
>>73
俺はその状態で倒したからしゅんとならずに済んだわw
あのラスダンはマジで糞

グランディア3 テイルズエクシリア2
この2つだけはどうしようもないゴミだった

751 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/30(日) 13:06:17.64 0.net
スーパードラッケン

752 :黒トラ(東京都) [EU]:2023/07/30(日) 13:06:54.36 0.net
時空探偵DD

753 :オセロット(石川県) [US]:2023/07/30(日) 13:11:34.29 0.net
PS2 のドルアーガの塔だな。発売日に買って速攻で売りに出した、俺の中では究極のクソゲー

754 :アメリカンボブテイル(北海道) [EU]:2023/07/30(日) 13:21:03.04 0.net
>>627
個人的にはクソってほどじゃないけど
4のほうが面白いし5のほうが完成度高いしなんか無駄に複雑だし、ガッカリゲー

755 :アムールヤマネコ(兵庫県) [ID]:2023/07/30(日) 13:23:54.60 0.net
ファミコンのウルティマ

756 :スフィンクス(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 13:34:34.24 0.net
>>741
ゼルダのパズル部分だけ抜き出したパチもんみたいなゲームでなにが面白いのかさっぱりわからなかったわ

757 :スフィンクス(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 13:35:56.08 0.net
>>755
日高のり子がまだアイドルだった頃の奴な
元のウルティマからしてアレだからしゃあないけど

758 :ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/30(日) 13:58:10.32 0.net
楽ガキスペシャル
いくらなんでも酷すぎる
市販ソフトなのにBASIC
内容もろくにない

759 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 14:18:09.35 0.net
>>740
てれーてーれれーぷーんぷーん
2Pのミサイルが何より怖い

760 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 14:22:45.31 0.net
>>648
ロッドタイフーン!ボルッケイノ!
なんかHP4桁なのに敵味方共にダメージ低かったよね?FFのキャラでDQのダメージみたいな

761 :アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]:2023/07/30(日) 14:23:01.80 0.net
たった2日くらいしかプレイできなかったWAVEに課金した大きなお姉さんっているのかね
1ヶ月の短命で残りはメンテナンス期間だったが、アニメの方も消化不良だが

762 :ペルシャ(兵庫県) [KR]:2023/07/30(日) 14:23:19.24 0.net
犯人はヤス

763 :ベンガルヤマネコ(光) [TW]:2023/07/30(日) 14:28:51.07 0.net
>>636
ボーダーとか治るの?

764 :アメリカンショートヘア(富山県) [US]:2023/07/30(日) 14:30:59.59 0.net
レジェンドオブレーシングラグーン

765 :メインクーン(ジパング) [US]:2023/07/30(日) 14:34:06.85 0.net
アーセナルベース

766 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/30(日) 14:39:01.62 0.net
人生ゲーム

767 :コドコド(石川県) [JP]:2023/07/30(日) 14:39:08.16 0.net
>>619
おれもあれやってるときに
何でおれこんなことやってるんだろうって思った

768 :ラグドール(栃木県) [US]:2023/07/30(日) 14:39:27.10 0.net
>>751
普通に面白かったが…
砂漠だかに隠れたダンジョン探し出す為のヘンな笛の音が仲間内で流行ったっけw

769 :サビイロネコ(東京都) [GB]:2023/07/30(日) 14:42:03.61 0.net
steamは2時間までなら返金できるから
良心的だよな

770 :三毛(三重県) [US]:2023/07/30(日) 14:43:12.02 0.net
>>768
スーパーの方は普通の佳作だな
無印は…

771 :スフィンクス(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 14:44:37.58 0.net
>>769
そんな一口食ったパンをやっぱやめみたいなことできるんだ

772 :サビイロネコ(東京都) [GB]:2023/07/30(日) 14:45:32.67 0.net
>>771
やりすぎると怒られるけどな

773 :ピューマ(茸) [JP]:2023/07/30(日) 14:58:43.63 0.net
俺屍2
なんで毎回高いコスト払って
貧乳ブスをダンジョンに連れて行かないといけないんだ

774 :オセロット(東京都) [GB]:2023/07/30(日) 15:00:54.63 0.net
金返せとは思わんけど
最近のゲームは操作覚えるのに時間がかかるので
面倒臭え

775 :サバトラ(茸) [US]:2023/07/30(日) 15:08:53.79 ID:0.net
下級生2

776 :ピューマ(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 15:11:14.75 ID:0.net
>>2
これ

777 :(茸) [ニダ]:2023/07/30(日) 15:14:59.47 0.net
遊☆戯☆王

778 :アンデスネコ(岡山県) [EU]:2023/07/30(日) 15:20:31.12 0.net
ANTHEM
EAとBIOは絶対に許さない

779 :スナドリネコ(北海道) [ヌコ]:2023/07/30(日) 15:28:53.61 0.net
ファミコンを頼んだのに、スーパーカセットビジョンを買ってきた親
スーファミを頼んだのにメガドライブを買ってきた親
当時は、クソゲー以前の問題があった

780 :コラット(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 15:38:33.40 0.net
ウィザードリィは酷かった
宝箱開けると壁埋まって死んだり
死んだの蘇らせるの失敗したら灰になり
更に灰になったの蘇らせ失敗したら消えちゃうとか
もうめちゃくちゃw

781 :キジ白(東京都) [ヌコ]:2023/07/30(日) 15:39:13.66 0.net
エグゼドエグゼス

782 :スナドリネコ(北海道) [US]:2023/07/30(日) 16:01:32.03 0.net
>>26
異論ない
名作言うやつもいるけど偏屈
万人受けするかで言えばちょっと

783 :キジ白(千葉県) [EU]:2023/07/30(日) 16:28:10.62 ID:0.net
バンゲリングベイは原初のRTSという見方でプレイしないと

784 :スナネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 16:28:39.41 ID:0.net
>>746
1,2,3と順当に進化していたのにRで1以下ですよ?許せますか?

785 :デボンレックス(神奈川県) [TW]:2023/07/30(日) 16:37:06.92 ID:0.net
貝獣物語、経験値が渋すぎ
じゅうべえくえすと、エンカウント率が高いのと敵の城の罠が糞でリセゲー

786 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/07/30(日) 16:48:17.10 ID:0.net
人生ゲームRPG。

人生ゲームなのに1人用ってのがまず盛り上がらん。
基本やる事は移動と目押しするだけという飽きの来るゲームデザイン。
パラメーターあげが作業感たっぷり。イベントが少なすぎ。操作感もっさり。職業が複数あるがどれを選んでもさほど変わらん。終わるまでが長い。あっさりしたED。
全てが苦行すぎる。

787 :オセロット(富山県) [ID]:2023/07/30(日) 16:54:03.20 ID:0.net
極楽遊戯
ミニゲーム集みたいなものだけど本当にそれだけ
何の演出もないし目的も無い

788 :スミロドン(埼玉県) [CN]:2023/07/30(日) 17:03:09.05 ID:0.net
マイクロニクス移植の産業廃棄物ソフト全般。

789 :スフィンクス(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 17:06:08.90 ID:0.net
>>784
1も2も3も問題棚上げして酷い出来だったと思うけどな

790 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/30(日) 17:46:10.62 0.net
FF X

791 :ピクシーボブ(千葉県) [US]:2023/07/30(日) 17:46:57.33 0.net
>>32
それファミコンだろ
名作も有るがクソゲーだらけだった時代でもある

792 :ぬこ(千葉県) [US]:2023/07/30(日) 18:04:34.19 0.net
>>785
途中までは楽しかったけどなぁ
バランス調整のツメが甘い惜しいゲーム

793 :バリニーズ(ジパング) [NL]:2023/07/30(日) 18:14:49.79 0.net
AKIRA

794 :リビアヤマネコ(兵庫県) [US]:2023/07/30(日) 18:16:30.49 0.net
ロマンシングサガ

795 :オセロット(兵庫県) [GB]:2023/07/30(日) 18:19:29.58 0.net
GBのグリーンベレーガンダムが出るやつ

796 :メインクーン(宮城県) [US]:2023/07/30(日) 18:19:32.97 0.net
>>760
ムーン!ストライッ!
ザコ戦がだるすぎて途中で脱落しましたわ…

797 :ツシマヤマネコ(奈良県) [US]:2023/07/30(日) 18:25:53.14 0.net
>>546
あれ浮気と寝取りができたら格段に面白くなるんだがなー

798 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/30(日) 18:28:35.69 0.net
もうすぐリメイク版が出るらしいDEAD SPACE
ホラー演出のためか画角がかなり狭い&歩くの遅いのっしのっし頭ゆれるカメラ揺れるで酔いまくって無理だった
普段FPSとかまったく酔わないのに

799 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 18:33:16.22 0.net
忘却の彼方に忘れ去っていたクソゲーの記憶が蘇る(ゴゴゴゴゴ

800 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 18:41:21.60 0.net
アレよな
昔から映画の版権モノって大抵クソゲーだよなー

キャラありきで、内容はどっかのパクリでやる気ゼロのクソゲー
概ねゲームエンジン買い付けてキャラ絵を被せただけみたいな仕様

たまーに何故かやる気出してきてる名作はあるけど、そんなのGR
スーパーマンとかグーニーズとか 無駄に力入ってたな

801 :ボンベイ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/30(日) 18:56:17.20 0.net
pcエンジンのスーパーダライアス2。中学生が発売日に定価で買ったこの悲しみよ

802 :スフィンクス(千葉県) [JP]:2023/07/30(日) 19:12:50.82 0.net
舛添要一朝までファミコン

803 :アンデスネコ(東京都) [SK]:2023/07/30(日) 19:24:17.18 0.net
おたくの星座はワゴンだからまだ許せるけど定価で買ったキテレツ大百科はマジでがっかり

804 :ペルシャ(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 19:37:45.50 0.net
>>609
ビルダーズはストーリーに関しては1が大人向けでかなり面白いからおすすめ
DQ1のifストーリーとして非常に完成度が高い
2よりお使いゲーじゃないから考える楽しみがあるしな
ただ、あくまで建築ゲーとして見るなら操作が快適で追加要素の多い2の方が圧倒的に良ゲーだがな

805 :アンデスネコ(東京都) [SK]:2023/07/30(日) 19:40:32.59 0.net
2はかなり好きだったし、エスクードのチートカー買えば長時間耐久レースも確実に勝てて良かった
3以降はもうだめだ苦行過ぎて。4で辞めたわ

806 :アンデスネコ(東京都) [FR]:2023/07/30(日) 20:26:32.69 0.net
PS2のシルフィード

807 :バーマン(青森県) [GB]:2023/07/30(日) 20:35:56.96 ID:0.net
>>501
これ、ホントにクソだった
当時買ってたカー雑誌の監修だって
聞いたから買ったのに

808 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]:2023/07/30(日) 20:36:04.75 ID:0.net
>>670
グーニーズは名作だったのにな

809 :デボンレックス(神奈川県) [TW]:2023/07/30(日) 21:10:58.61 0.net
>>792
貝獣序盤は面白いんだけど中盤くらいからLv上げだるくなってくるのよな
でもクソゲーと言うほどではないかも。対しじゅうべえは際どい、1章からもうだるい

810 :サバトラ(東京都) [DE]:2023/07/30(日) 21:11:58.61 0.net
BF1

811 :オリエンタル(東京都) [US]:2023/07/30(日) 21:18:03.42 0.net
ニーアオートマタ面白いよってすすめられたから買ったけど
1面のシューティングゲームがクリアできなくて投げ捨てた

812 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2023/07/30(日) 21:26:09.01 0.net
最近だとスクエニのControlかな
久しく見ないクソゲだったわ

813 :キジ白(千葉県) [EU]:2023/07/30(日) 21:31:13.44 0.net
>>811
アクションとシューティングのゲーム買っといてシューティング苦手だったらプレイ出来ないだろ

814 :ラグドール(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 21:35:22.85 0.net
>>803
おたくの星座めっちゃ面白かったぞ。
確かに序盤は理不尽にワンパンされるけど

815 :白黒(茸) [US]:2023/07/30(日) 21:42:32.67 0.net
1.機動戦士ガンダム(ガンダム EX revueの前作)
2.ザ・カンフーマスター・ジャッキーチェン
3.富士山バスター

アーケードにはクソゲー無しを覆した3作品、まさに金ドブ

816 :シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 21:44:41.75 0.net
プレステの大戦略マスターコンバット
似たようなシナリオが繰り返し続く。
後半は完全に退屈した。

817 :ピューマ(青森県) [US]:2023/07/30(日) 22:01:58.24 0.net
ウマ娘
ピックアップが何も仕事しやしねぇ

818 :リビアヤマネコ(静岡県) [US]:2023/07/30(日) 22:10:02.97 0.net
ジョジョオールスターをなかなか超える逸材が出てこない

819 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]:2023/07/30(日) 23:27:29.35 ID:0.net
>>161
クソ頑張ってクリアした内容は何も覚えてない…

820 :バーマン(北海道) [GB]:2023/07/30(日) 23:32:11.13 ID:0.net
ドラゴンクエストチャンピオンズ

821 :ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 23:40:25.39 ID:0.net
リサの妖精伝説かな
500円で買って3日後に書き換えたけど

822 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 23:43:42.02 ID:0.net
>>812
ControlはSCPの雰囲気を楽しむのがメインで戦闘はオマケ…と言うかイラネ

823 :バリニーズ(静岡県) [US]:2023/07/30(日) 23:43:54.63 ID:0.net
スタンバイsay you

824 :バーミーズ(東京都) [FR]:2023/07/30(日) 23:45:40.59 ID:0.net
ファミコンジャンプ

825 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 23:52:25.39 ID:0.net
ロマンシア

826 :シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 23:52:32.87 ID:0.net
PSの桃太郎伝説
異常なまでにエンカウント率が高い
1時間で投げ出した。
ファミコン版とスーファミ版の新桃太郎伝説が好きだっただけに残念だった。

827 :アフリカゴールデンキャット(茸) [FI]:2023/07/31(月) 00:05:42.00 0.net
じーこサッカー

828 :トラ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 00:08:55.06 0.net
LINEモンスターファームは返金してもらった

829 :ラ・パーマ(栃木県) [US]:2023/07/31(月) 00:15:31.05 0.net
>>800
ロボコップもわりと面白かった
ただデータイースト製だから、原作にわりと忠実に作ってるのに何か妙なデコテイストが漂ってるけどもw

830 :バーマン(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 00:17:33.87 0.net
まぁ、ジーコサッカーはゲーム自体は知らんけどアレでバナナシュート覚えたからな
リアルでできるようになったのは大きかった

831 :ジャガーネコ(徳島県) [US]:2023/07/31(月) 00:24:13.10 0.net
>>321
これ、もう牧場シリーズは買わない

832 :ラ・パーマ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 00:38:02.37 0.net
バーガータイム
わいことごとくハズレ引いてたわ
安定のナムコなのに

833 :イリオモテヤマネコ(奈良県) [US]:2023/07/31(月) 01:25:53.76 0.net
アサクリとかUBIゲー全般
グラとかボリュームはすごくて最初はワクワクするんだけど
いつも中盤に行くまでに飽きてくる
たぶんゲームシステムが浅いんだと思う

834 :バーミーズ(東京都) [BR]:2023/07/31(月) 01:27:00.71 0.net
PS2の「エヴァンゲリオン2」

835 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [CN]:2023/07/31(月) 02:04:11.58 ID:0.net
FC ゼロヨンチャンプ
延々とバイトして金稼ぐゲーム

836 :縞三毛(広島県) [NL]:2023/07/31(月) 02:09:32.17 ID:0.net
バンゲリングベイは今の技術で3Dにしたら面白いかも知れん

837 :オリエンタル(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 02:10:05.10 ID:0.net
FF8
システムは意欲的だったがシナリオがクソ
これ以降FFは買う気が失せて買ってない

838 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 02:30:19.69 ID:0.net
FF16
DOOM
レフトアライブ
モータルシェル

839 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [CO]:2023/07/31(月) 03:14:56.85 ID:0.net
>>1
DQ10かな
移動が面倒で辞めた

840 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 04:00:00.89 ID:0.net
闘神伝3

841 :カラカル(長野県) [US]:2023/07/31(月) 04:07:16.61 ID:0.net
真デュエルモンスターズ

842 :オセロット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 04:28:26.69 0.net
ライゼリート
バグで最初から全然進まんかった

843 :ヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 04:37:24.24 0.net
バンダイの版権キャラゲー出しとけばだいたい間違いない

844 :ジャガー(福岡県) [NO]:2023/07/31(月) 05:23:53.66 0.net
Switchのインディーズ全般。
Switchのソフト全部。
文字がクソ小さくて読むのに気を取られる。

845 :アムールヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 06:23:07.63 ID:0.net
>>725
これはわかる

846 :スコティッシュフォールド(光) [ニダ]:2023/07/31(月) 07:12:18.87 0.net
>>833
ある程度スキルが揃うと同じことしてれば進めるからな

847 :アメリカンボブテイル(東京都) [NL]:2023/07/31(月) 07:41:43.95 0.net
タイムツイスト
ふぁみこん昔話シリーズレベルを期待してたのも悪かったのかもしれんが。

848 :ラグドール(長野県) [AU]:2023/07/31(月) 07:49:53.35 0.net
ヴォルガードII

849 :ツシマヤマネコ(SB-Android) [JP]:2023/07/31(月) 08:07:14.72 0.net
PS2版ダビスタ

850 :マンチカン(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 08:08:10.51 0.net
ハンドシミュレーター
操作難し過ぎ

851 :アムールヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 08:13:51.33 0.net
スト6の実況が下手すぎてウザいんだけどoffにできる?

852 :アメリカンショートヘア(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 08:18:06.73 ID:0.net
>>2
あれはTRPGブームの起きた今に出てたなら、もっと評価は違っただろう

…と考えていたが、戦闘シーンで敵もLPの概念があってそれを削りきらないと倒せないのを知って
やっぱこれクソゲーだと思ったw

853 :ジョフロイネコ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 08:19:04.65 ID:0.net
>>2
これ中古で買ったけど金返して欲しいって思ったわ

854 :オシキャット(茸) [CN]:2023/07/31(月) 08:44:33.35 ID:0.net
シムシティは拡張アイテムが全然揃わない

855 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 08:58:04.60 ID:0.net
ジャーヴァス

856 :スコティッシュフォールド(栃木県) [US]:2023/07/31(月) 09:02:16.19 ID:0.net
艦これ
運ゲーとか言ってるが実際はプログラムでプレイヤー側不利にしてる
中身はたぶんクレーンゲームと同じ

857 :ターキッシュバン(大阪府) [NL]:2023/07/31(月) 09:11:02.51 ID:0.net
>>855
当時、箱の絵にめっちゃ惹かれて買ってもらったわ

858 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 09:20:12.04 ID:0.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

じゃあカネ返せよタイトー

859 :オセロット(静岡県) [BR]:2023/07/31(月) 09:26:16.57 0.net
聖剣伝説4

860 :名無しさんがお送りします:2023/07/31(月) 09:39:34.19 ID:UTJZHsoWI
>>808
コナミすげーよな、って書こうとして、グーニーズ2を思い出した。決して金返せレベルではないが...
1はゲーム史上でも相当な傑作だった。(映画由来だからコナミは関係ないが)スタートボタンのジングルに始まる1面bgmは超名曲。

861 :現場猫(東京都) [ZA]:2023/07/31(月) 09:36:42.71 ID:0.net
1ステージ毎に数百人スカウトして来いとか未来神話ジャーヴァスはホントもう

862 :シンガプーラ(岐阜県) [JP]:2023/07/31(月) 09:56:18.14 ID:0.net
FF13

863 :ジャガー(長屋) [US]:2023/07/31(月) 12:26:28.43 0.net
ゼロヨンチャンプDoozy-J
RRが神ゲー過ぎて裏ダンジョンクリア、全車種フルチューンとか完全クリアまでしたんだが。
かなり期待して予約したんだけど最悪だった

864 :イリオモテヤマネコ(福島県) [ヌコ]:2023/07/31(月) 12:46:48.74 0.net
>>727
今はスマホの買い切りゲーでも時間が経つとストアから消えて再インストールできなのあったりする
もうスマホゲームは買わない

865 :マンクス(三重県) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:09:25.98 0.net
>>835
あれは警備のRPGが本体
ゼロヨンはオマケ

866 :キジ白(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 13:34:06.92 0.net
New ガンダムブレイカー 
まぢでクソだった。クソすぎて耐えれずすぐ売りに行くも
発売数日で買取1000円

867 :オリエンタル(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 13:46:55.17 0.net
人生初のクソゲー、ゲイモス。
あの時の5500円今でも返して欲しい。

868 :コーニッシュレック(茨城県) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:53:00.97 ID:0.net
>>866
PVの時点でわかるでしょ

869 :サバトラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 13:56:12.51 ID:0.net
ドラゴンボール神龍の謎
運ゲー要素強過ぎ、最高12面までしか到達出来なかったな
ネットでED見たけど原作にブン投げるという酷すぎるオチでワロタ

870 :しぃ(茸) [US]:2023/07/31(月) 14:25:54.68 ID:0.net
非上級民の俺の人生>>1

871 :エジプシャン・マウ(愛知県) [JP]:2023/07/31(月) 14:35:41.72 0.net
>>833
すっごくわかる
映像は凄いから最初はワクワクするんだけどすぐに飽きちゃう
日本が舞台のアサクリは楽しみなんだが同じことになりそうだしゲーパス待ちするつもり

872 :バリニーズ(北海道) [JP]:2023/07/31(月) 14:49:12.08 0.net
名前覚えてないけど、PSが出た頃、フィールドに和菓子が落ちてて体力回復
マンモスを倒すたびに骨を積んで太陽に近づく意味不明なゲーム
同じ作業の繰り返しで最後短いエンディングで最後まで意味わからず

873 :マンクス(埼玉県) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:02:54.14 0.net
>>872
クリアしてて草

874 :カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 15:04:28.10 0.net
太陽のしっぽだっけか

875 :メインクーン(茸) [US]:2023/07/31(月) 15:09:12.08 0.net
カルドセプトサーガは金返してくれた

876 :ジャガー(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:49:07.87 0.net
スプラトゥーン3
switchまで買って大損した気分だった
話題に釣られたけどPCのFPSやTPSの方が断然面白かった

877 :トラ(北海道) [TN]:2023/07/31(月) 15:51:37.87 0.net
アトランティスの謎

878 :シンガプーラ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 15:53:12.24 0.net
ドラクエ10

879 :バリニーズ(福岡県) [TW]:2023/07/31(月) 16:16:29.53 ID:0.net
>>67
名作だろ
人によるとはおもうけど

880 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 16:43:45.05 ID:0.net
巨影都市

881 :ジャパニーズボブテイル(茨城県) [US]:2023/07/31(月) 16:49:21.08 ID:0.net
絶体絶命都市4

882 :クロアシネコ(東京都) [KR]:2023/07/31(月) 16:58:39.42 ID:0.net
パラサイトイブ
何かでむかついてPSにかかと落とししてCDは傷だらけで本体も壊したわ

883 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:03:47.96 ID:0.net
ドルイド

884 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:37:28.99 0.net
こんなかんじの洋ゲー

http://file.beruzekun.blog.shinobi.jp/c5c6d738.jpg

885 :黒トラ(北海道) [US]:2023/07/31(月) 17:53:05.28 0.net
ファミコンソフトの8割はクソゲー

886 :縞三毛(三重県) [US]:2023/07/31(月) 17:56:25.86 0.net
>>863
残念ながらスーファミまでのシリーズだったな

887 :ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 20:51:54.63 0.net
魔鐘

888 :イエネコ(香川県) [TW]:2023/07/31(月) 22:06:00.18 ID:0.net
F2Pぜんぶ

889 :現場猫(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 22:44:42.83 0.net
キチガイ集める駅メモ

890 :シンガプーラ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:52:05.31 0.net
ドルアーガの塔
あれ、攻略サイトを見ないでクリアした人いるの?
ネット以前に発売されたらしいけどどうやって当時の人はクリアしたんだ?
レアアイテムみたいにクリアに必要ないのはノーヒントでいいけど
攻略するのに必要なのが理不尽に難しくてノーヒントはダメだろ。

891 :クリシオゲネス(京都府) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:14:50.89 0.net
>>890
各ゲーセンに攻略ノートが置かれてて
プレイヤー間で攻略法を共有してた
みたいな話だった気がする

892 :アキフェックス(光) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:39:03.90 0.net
パンツァーフロントAusf.B

893 :アシドバクテリウム(SB-Android) [CN]:2023/08/01(火) 00:52:44.55 0.net
>>892
あれよくできてるんだけど題材がクソ(´・ω・`)

894 :デロビブリオ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:55:17.14 0.net
>>891
なるほど元々ゲーセンにあったんだ
じゃあ、あの各階の理不尽なクリア条件を見つけた人達がいて
それを共有しながら進むっていう人海戦術か。
ネット時代じゃないとそれしかないかもね。

895 :アコレプラズマ(愛知県) [ニダ]:2023/08/01(火) 03:04:56.68 ID:0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/1v4v2/67131750.htm

896 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 03:07:23.50 ID:0.net
FGO
虚無ゲーだと気付くのが遅くて後悔

897 :スネアチエラ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 03:13:11.09 ID:0.net
日本一ソフトウェアのザ・コンビニだな

898 :クロマチウム(大阪府) [CA]:2023/08/01(火) 03:16:40.16 ID:0.net
神龍の謎
人生で唯一の失敗

899 :ジアンゲラ(茨城県) [ニダ]:2023/08/01(火) 03:55:59.65 0.net
ソシャゲに虚無とか言うやつってゲームしかやること無いのかな

900 :フラボバクテリウム(岐阜県) [CA]:2023/08/01(火) 04:51:50.53 0.net
アウアーアーアー

901 :フラボバクテリウム(岐阜県) [CA]:2023/08/01(火) 05:00:14.75 ID:0.net
初めて絶望を知ったのはバンゲリングベイだったか

902 :ニトロソモナス(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 06:12:17.93 ID:0.net
>>872
俺は太陽のしっぽ好きだったよ
オープンワールドの走りだった

903 :キサントモナス(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 07:22:08.39 ID:0.net
>>894
まあアレは作者も「なんでウケたのかはわからない」的なコメント出してた(元々マッピーの基盤流用目的で作られた)筈だけど
今で言うと「レアポケモンのゲット方法見つけたぜ」的な自己顕示欲と情報伝播が噛み合ったんかねぇ

904 :ディクチオグロムス(千葉県) [CN]:2023/08/01(火) 07:29:15.53 ID:0.net
ドルアーガの塔は宝の出し方抜いてもアクションゲームとしてかなり面白い
すべての敵にちゃんとした対処法があって、更に複数の敵に対処しながら宝を出すって行為が面白いんよ
グラフィックもBGMも素晴らしかったしね

FC版は理不尽な作りであまり面白くはない

905 :パルヴルアーキュラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:30:28.86 ID:0.net
ファミコンのZガンダム

906 :リゾビウム(光) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:57:14.65 0.net
>>2
アナログスティックついてないコントローラーで詰んだ

907 :プロカバクター(栃木県) [CN]:2023/08/01(火) 08:00:37.62 0.net
ブレイズアンドブレイドあれは面白かったのにどうして…

908 :ミクソコックス(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 08:40:29.45 0.net
ドルアーガは攻略本見ながらやってたけど、攻略本自体がいい加減で理解できずに詰んでやめた
「上、下、右(略)の順にパッドを入力する」ってなんなんだよ
パッドとか意味通らない書き方せずに普通に十字キーで良かったろケイブンシャてめぇ

909 :エアロモナス(埼玉県) [ID]:2023/08/01(火) 08:46:37.00 0.net
コナミのエキサイティングベースボール
パワプロ出したメーカーとはおもえない出来の悪さ

910 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 08:49:37.76 0.net
国産()MMOのETERNAL
アソビモのゲームはもう二度とやらない

911 :キロニエラ(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 09:04:35.76 0.net
中古ゲーム屋で「次々敵を倒して進んでいくカンフーのゲームください!」って言ったらイーアルカンフーだった。
俺が欲しかったのはスパルタンX。

912 :ロドシクルス(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 09:10:51.80 0.net
>>32
ジャンプバグはたしかに神ゲーだわ。
>>67
ハマると時間が溶けるヤバい奴よ

913 :ラクトバチルス(光) [MA]:2023/08/01(火) 09:19:17.14 0.net
>>670
ファミマガとゴーストバスターズは発売元がいっしょだからそら面白そうに記事書くわな

914 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:21:09.91 0.net
>>907
今のオンライン協力ARPGの走りみたいなゲームだったな
時代を先取りし過ぎてたわ

915 :ロドシクルス(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 10:05:19.77 0.net
>>193
オフライン用のパッチ出してくれなかったんか。ジャンクメタルは出してくれたが。

916 :クロロフレクサス(光) [UA]:2023/08/01(火) 10:33:51.76 0.net
PSのC1サーキット

917 :グロエオバクター(光) [US]:2023/08/01(火) 10:50:21.66 0.net
ff15

918 :クトニオバクター(東京都) [GB]:2023/08/01(火) 10:52:22.68 0.net
パズドラ
運営がクソ

919 :アルマティモナス(兵庫県) [US]:2023/08/01(火) 11:06:45.47 0.net
スーパースターフォース
ハイドライドスペシャル
テグザー

920 :アナエロプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/01(火) 11:27:21.55 0.net
【画像】美人港区議の水着写真投稿に批判 区議「女が水着になって写真撮って何が悪い!女性差別!」
http://toch.ultimatelaw.org/uGZI8/87835013.htm

総レス数 920
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200