2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サウナではアイマスク着用を」、サウナブームで白内障が激増 [422186189]

1 :マンチカン(北海道) [JP]:2023/07/31(月) 13:21:28.17 ID:ntXprWrk0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 金沢医科大学 眼科学講座 佐々木洋主任教授:「眼内の温度が上昇すると、水晶体を構成しているクリスタリンというタンパクが変性して凝集して、白内障を発症しやすくなる」

 いわば、生卵の白身に熱が加わり、透明の状態から白く変色する現象が目に起きているのだといいます。

 目の健康も守るために水分補給で体温を下げ、目を冷やすことが大事だということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000309308.html?display=full

2 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/31(月) 13:22:08.99 ID:9jbn0AbF0.net
ひんやりアイマスクが売れるな

3 :ラ・パーマ(茸) [ES]:2023/07/31(月) 13:22:23.35 ID:/B7ZQA9I0.net
30年毎日行ってるけど何もおきてないのワロタ

4 :マンチカン(北海道) [JP]:2023/07/31(月) 13:22:33.81 ID:ntXprWrk0.net
テレビは禁止すべきかもな

5 :スフィンクス(熊本県) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:23:17.49 ID:Hs0r2kIU0.net
整ったな!

6 :クロアシネコ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 13:23:51.94 ID:Nho4yzKI0.net
サウナでまでマスク推奨🤮

7 :(茸) [IE]:2023/07/31(月) 13:24:00.90 ID:NN7JUqen0.net
>>3
従業員か、頑張れよ

8 :キジトラ(茸) [CZ]:2023/07/31(月) 13:24:32.89 ID:AxVTwtAO0.net
サウナハットも頭が熱でやられるのを防ぐものだからな

9 :キジトラ(茸) [CZ]:2023/07/31(月) 13:24:56.12 ID:AxVTwtAO0.net
タオル1枚で無防備にサウナに行くやつはバカ

10 :ハイイロネコ(静岡県) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:25:12.17 ID:/56GyaGW0.net
そんなことよりノッポさん風の帽子の目的を知りたい

11 :キジトラ(茸) [CZ]:2023/07/31(月) 13:25:26.30 ID:AxVTwtAO0.net
サウナハットとアイマスクを持ってないと入場禁止にすべき

12 :アメリカンカール(茸) [JP]:2023/07/31(月) 13:25:33.40 ID:PY3ReX+e0.net
耐熱ゴーグル付ける

13 :アンデスネコ(茸) [JP]:2023/07/31(月) 13:26:12.95 ID:Ai2QdC4E0.net
>>10
高い位置ほど高温になるし
脳は熱に弱いから

14 :黒トラ(茸) [JP]:2023/07/31(月) 13:26:31.18 ID:C+oTBVv00.net
そんなん赤道直下で毎日50℃の暮らししてる奴らはどうなるんだよ

15 :ハイイロネコ(静岡県) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:27:10.11 ID:/56GyaGW0.net
>>13
ありがとう
結構大事なのね

16 :ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 13:27:13.14 ID:kvLdCCOX0.net
>>13
ノッポさん本人の背の高さの話かと思って困惑したわ

17 :ラガマフィン(茸) [RU]:2023/07/31(月) 13:27:32.04 ID:ysMyBKNE0.net
>>10
頭を保護するためだぞ
サウナハットではなくタオル被っても防御効果はある

18 :マンチカン(北海道) [JP]:2023/07/31(月) 13:28:46.51 ID:ntXprWrk0.net
>>12
それもありだな

19 :ハイイロネコ(神奈川県) [IT]:2023/07/31(月) 13:29:22.51 ID:BMdLdrEO0.net
ゲイのアイテム
サウナハットを被ってアイマスクしてたらなにされるかわかったもんじゃない

20 :ベンガルヤマネコ(茸) [AT]:2023/07/31(月) 13:30:23.20 ID:muktaDIU0.net
>>14
ドライサウナは90℃あるから

21 :ジャガランディ(茸) [CA]:2023/07/31(月) 13:31:10.68 ID:4cOz8OIi0.net
そこで塩サウナですよ
低温で汗がびっくりするほど噴き出してくるぞ

22 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2023/07/31(月) 13:32:04.16 ID:ULNKlGur0.net
>>19
体型キモイから触られないよ

23 :ラガマフィン(茸) [RU]:2023/07/31(月) 13:32:13.14 ID:HfsYZpkC0.net
あとは皆様のおもちゃです

24 :イリオモテヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/31(月) 13:32:23.36 ID:bkKfhQff0.net
アイマスクは何が起こるか怖すぎる

25 :スフィンクス(東京都) [EG]:2023/07/31(月) 13:33:05.76 ID:m63yx6000.net
>>3
髪無さそう

26 :ジャパニーズボブテイル(光) [US]:2023/07/31(月) 13:35:28.92 ID:Tpk3SugM0.net
高温の密室……汗だくの二人……アイマスク……何も起きないはずもなく

27 :カラカル(群馬県) [KR]:2023/07/31(月) 13:35:34.97 ID:DRYgULzp0.net
焼き魚じゃあるまいし本当に白くなるの?

28 :サーバル(神奈川県) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:35:42.08 ID:QWghnoBA0.net
サウナはゲ◯の大腸菌も部屋中に飛び散ってるからな

29 :ボンベイ(江戸・武蔵國) [HK]:2023/07/31(月) 13:35:53.10 ID:9AvlCnPw0.net
パラレルパラダイスのホモ版になるだけのような

30 :バーマン(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 13:36:52.87 ID:1D3YoXYk0.net
サウナ入る奴みんな馬鹿ですw

31 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 13:37:04.66 ID:iibywtN90.net
サウナの話してなくね?

32 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [KR]:2023/07/31(月) 13:38:23.47 ID:9WEoxZAQ0.net
サウナで生卵の白身が固まり始めるのが30分くらいらしいな
そんなに長く入っていられるものなのか?

33 :ジャガーネコ(光) [AU]:2023/07/31(月) 13:40:25.82 ID:pzsf/+pl0.net
見えるアイマスクを開発したら儲かりますね

34 :アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [CN]:2023/07/31(月) 13:41:27.38 ID:OLGjN39/0.net
サウナは健康に悪い、不健康な習慣なんだよ。

近くの水風呂に頭から浸かってシャカシャカシャカ洗う馬鹿。必ずいるからな

35 :ピューマ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 13:42:37.65 ID:L6/0b2ep0.net
>>3
髪の状態だけガチで教えて

36 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 13:43:40.83 ID:iibywtN90.net
>>32
サウナは関係ないよ
瞬きするし眼球含め体温が40℃超えるとか死ぬだろ

37 :ラグドール(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 13:44:49.94 ID:uA1oNh1A0.net
ととのう

38 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [SA]:2023/07/31(月) 13:46:09.07 ID:B6jEHq8f0.net
帽子かぶってアイマスクもして…
たかがサウナにアホくさ

39 :ヒョウ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 13:49:39.28 ID:6rRySG/d0.net
眼球内は常に注水排出されてると思うのだが

40 :リビアヤマネコ(茸) [CA]:2023/07/31(月) 13:51:04.16 ID:qLKEFtqt0.net
>>19
とくさんか?

41 :ヒョウ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 13:51:54.67 ID:6rRySG/d0.net
卵に例えられてもウソじゃんってなるよ
他の例え無いの

42 :ボブキャット(高知県) [GB]:2023/07/31(月) 13:52:30.10 ID:JpZXoO630.net
水晶体のタンパクが変色とか
恐ろしいな…

43 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:52:36.29 ID:hOjyid090.net
熱中症で白内障リスク上がるからやろ

44 :ラグドール(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 13:53:05.18 ID:uA1oNh1A0.net
>>40
違います😥

45 :ヒョウ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 13:54:14.03 ID:6rRySG/d0.net
じゃあすでに白内障手術済みの場合はどうなんだ

46 :バーミーズ(公衆電話) [ニダ]:2023/07/31(月) 13:56:09.95 ID:ha3fDvVt0.net
>>19
お前みたいなキモオタ誰も相手にしないよ

47 :ヒョウ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 13:58:14.62 ID:6rRySG/d0.net
たんぱく質の熱変性は50~60℃らしいですけど

48 :ヒョウ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 13:59:40.94 ID:6rRySG/d0.net
目の中50度になることあるんですか

49 :ハバナブラウン(茸) [JP]:2023/07/31(月) 13:59:49.72 ID:Rv8MTjfX0.net
観光地以外のサウナって誰が経営してるのかな?
あと銭湯や温泉いけないからか
反社がサウナ好きだよね

50 :コーニッシュレック(ジパング) [JP]:2023/07/31(月) 14:01:51.01 ID:mpCMvbSP0.net
おっさんが持ち込みタオルでチンポ隠さず目を隠してたのは意味があったんだな

51 :キジ白(茸) [BR]:2023/07/31(月) 14:04:09.57 ID:ipDO+0Ui0.net
頭にタオルを被って黙想しているおじさんが正解ってことだぞ

52 :ハバナブラウン(三重県) [US]:2023/07/31(月) 14:04:39.52 ID:1dWdFYv30.net
目隠しプレイが捗るな

53 :ライオン(茸) [AT]:2023/07/31(月) 14:05:54.15 ID:DMIXUizJ0.net
むしろアイマスクした方が熱がこもって危なそうだけど

54 :ソマリ(光) [JP]:2023/07/31(月) 14:06:01.10 ID:8MxKi/ll0.net
「あー整う〜」→白内障

55 :ジャパニーズボブテイル(栃木県) [US]:2023/07/31(月) 14:08:41.91 ID:5fQhQTew0.net
野球部の監督とか白目に血管走りまくってるけどアレも白内障?ー

56 :シャルトリュー(茸) [DE]:2023/07/31(月) 14:09:18.78 ID:l3jnrGTW0.net
アイマスクはなんかのサインになっている

57 :(新潟県) [US]:2023/07/31(月) 14:09:48.47 ID:yqQ+KrPf0.net
あずきパワーで眼の周りを温めるみたいなやつも止めた方がいいのか

58 :マンチカン(兵庫県) [CO]:2023/07/31(月) 14:10:47.59 ID:LsI0VgqR0.net
>>1
嘘松

59 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 14:11:42.47 ID:iibywtN90.net
それならホットアイマスクとかあるけどあれ駄目になるな
疲れ目には温めて疲労回復って眼科医が推奨してるけどw

60 :バーマン(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 14:14:45.29 ID:jsRCwn+y0.net
普通に考えたらデリケートな水晶体が高温に耐えられるわけないし

61 :イエネコ(長野県) [TW]:2023/07/31(月) 14:16:07.07 ID:Hv84Pori0.net
アイマスクしてたらチンポしゃぶられるって言うホモの罠か?

62 :ピクシーボブ(茸) [GB]:2023/07/31(月) 14:19:03.98 ID:zsMNQY9X0.net
ほもはめいわく

63 :サバトラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 14:22:13.44 ID:MzKN4cmw0.net
元記事でサウナのサの文字も出てきてないんですけど、悪意があるな
サウナに10分そこらの時間入った程度で体温が40度になるなら元々の体調がおかしいと思うけどね

64 :茶トラ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 14:24:30.20 ID:hL/KkI2p0.net
髪は痛みそうだから濡れタオルを被っとくけどな

65 :ぬこ(愛知県) [JP]:2023/07/31(月) 14:26:09.32 ID:9a0xE4bY0.net
ザマ

66 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 14:28:34.18 ID:2q4pUhkC0.net
馬鹿じゃね
高温サウナ無くせや

67 :スコティッシュフォールド(光) [CN]:2023/07/31(月) 14:30:53.77 ID:ANdcUUeZ0.net
オロポ飲めば大丈夫だよ。

68 :ラ・パーマ(茸) [ES]:2023/07/31(月) 14:31:36.86 ID:/B7ZQA9I0.net
>>35
ゴリゴリのロン毛オールバックだけど

ふさふさ過ぎて縛らないとアフロになるくらいのレベルだぞ

69 :ベンガルヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 14:33:40.01 ID:7HXHkcut0.net
目隠しフェラーリ

70 :縞三毛(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 14:34:35.17 ID:RvShFZsc0.net
目が目玉焼きみたいになるのか…

71 :シンガプーラ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 14:39:37.00 ID:WyPJsq4O0.net
隣のおじさんに目玉をペロペロさせとけば解決します

72 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 14:40:02.58 ID:iibywtN90.net
>>63
こうやってデマって広がるんだよね
5chもコミュニティノートいるんじゃね?w
ここで何も知らずにレスしてる人含めて完全にエコーチェンバー

73 :コーニッシュレック(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 14:41:52.16 ID:2/cszWVT0.net
いいアイマスクを買いなさい

74 :茶トラ(東京都) [SE]:2023/07/31(月) 14:45:05.53 ID:4ceS5Iw70.net
そりゃそうなるわ

75 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 14:49:02.24 ID:XCFVicsy0.net
サウナバカは変温動物だったのか

76 :スフィンクス(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 14:53:28.03 ID:VRhqLq5k0.net
>>44
みなさんのおもちゃです。

77 :キジ白(茸) [BR]:2023/07/31(月) 14:53:36.51 ID:ipDO+0Ui0.net
>>59
なにごとも「適度」だよ。
ほんのり温かいと激熱はまったく別物。

78 :白黒(SB-Android) [NO]:2023/07/31(月) 14:54:21.71 ID:ZUzRixr+0.net
金玉にも悪いんだよな
熱で精子が死んでしまう

79 :スミロドン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 15:03:16.66 ID:q/PZ6jtR0.net
んじゃ北欧のサウナ入りまくってる民族は
白内障出まくりなんか?それを調査しろ

80 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 15:06:33.61 ID:ktD+p09b0.net
ワクチンで白内障だろ

81 :シンガプーラ(光) [EG]:2023/07/31(月) 15:07:02.43 ID:l5hm4s8w0.net
魚みたいになるのかよw

82 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 15:08:51.50 ID:iibywtN90.net
>>77
お前サウナで眼球が90度とかになると思ってんの!?www

83 :黒トラ(東京都) [MN]:2023/07/31(月) 15:10:02.42 ID:7UeDiE220.net
整いましたか?

84 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 15:11:05.54 ID:iibywtN90.net
>>79
元々白色人種は紫外線に弱いから
眼球が青いのはメラニンが薄く紫外線に対する抵抗が弱い
だから皮膚がんにもなりやすい
それを考慮すると白色人種は白内障にもなりやすい
だからサウナで白内障との因果関係は証明出来ないね

85 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:11:47.38 ID:sVZh5i3I0.net
そんなモンしてたらホモに犯されちゃうだろ

86 :イリオモテヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:16:39.13 ID:X0SRlmq70.net
毒ワク後遺症をサウナのせい
毒ワク後遺症をコロナのせい
毒ワク後遺症を熱中症のせい
毒ワク後遺症を運動不足のせい

87 :ウンピョウ(福井県) [US]:2023/07/31(月) 15:19:11.59 ID:I110uIlw0.net
目隠ししてるやつ
狙われるぞおw

88 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:22:40.36 ID:snvqqg+e0.net
サウナ体に悪いじゃないか! 恐ろしい ヒデキー

89 :ユキヒョウ(茸) [DE]:2023/07/31(月) 15:24:04.74 ID:gez0Z3R20.net
スーパー銭湯は行くけどサウナには入らない
大衆演劇は見るけどお捻りは出さない

90 :シャム(茸) [AU]:2023/07/31(月) 15:27:47.34 ID:m902SaqW0.net
今は自分の家でサウナを楽しめるから
わざわざサウナに行く必要がないよね

91 :三毛(茸) [US]:2023/07/31(月) 15:29:42.13 ID:Ov+ne7340.net
いやサウナでアイマスクなんか絶対するなよ
本当に目が煮えるからな
目玉焼き考えればすぐ解るやろ
蓋した方が煮えるに決まってるやんけ

92 :ウンピョウ(福井県) [US]:2023/07/31(月) 15:29:56.14 ID:I110uIlw0.net
家に天窓つけてるやつ暑くてしょうがないだろ

93 :カナダオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 15:30:23.37 ID:VgjW8YDJ0.net
>>84
サウナをよく利用するグループとそうでないグループの調査で分かるからそうとは言えんよ

94 :シャルトリュー(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:31:27.43 ID:QDArYJzo0.net
アイマスクなんぞしてたら
ホモに盗撮されまくるんじゃね?

95 :パンパスネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:36:40.77 ID:ZfFOGRkM0.net
つむった眼の上に暖かいタオル置くといいってやつ嘘だったのか

96 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2023/07/31(月) 15:37:07.55 ID:dEnmoVIR0.net
ハードボイルド

97 :マーゲイ(大阪府) [JP]:2023/07/31(月) 15:44:30.30 ID:L4rr/XWQ0.net
黙っときゃ白内障患者増えて眼科儲かるのにな
コンタクト処方箋以外の仕事増やしたくないのかな?w

98 :キジ白(茸) [BR]:2023/07/31(月) 15:45:04.59 ID:TiK44ign0.net
密室…目隠しした男と2人きり…
整ったら気持ち良くなる


そういう事だったのか

99 :キジ白(神奈川県) [TW]:2023/07/31(月) 15:50:57.22 ID:f7kb+ckv0.net
ソースにサウナは危険とかそんな事は一言も書いてないが

100 :スミロドン(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 15:53:24.22 ID:hgUp1U2v0.net
( ゚д゚)ハッ!
バスタオルで湘南乃風のボーカルのように頭巻き巻き目も出さないようにすればいいのか

101 :デボンレックス(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 16:06:54.05 ID:oi7XddwN0.net
人の気配を感じアイマスクを外すとホモの顔が股ぐらに

102 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 16:07:21.40 ID:iibywtN90.net
>>93
きちんと実験すればね?
>>79だと今の現状で調べると人種的な特性が考慮されないから間違った結果になるって事

103 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [ZA]:2023/07/31(月) 16:12:57.63 ID:mEICgNkp0.net
地方が生キノコりをかけてサウナブーム作りあげてるのに水をさすなよ

104 :ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [KR]:2023/07/31(月) 16:16:25.43 ID:jaKa3bLd0.net
アラフィフのオヤジだけど
スマホばかりいじってたら、会社の健康診断で視力がガクッと落ちて
白内障を疑って眼科を受診したら
「年齢の割には進行は早いけど
まだまだ大丈夫です」
健康のために毎日サンテ40を使う事にした。

105 :ピューマ(光) [FR]:2023/07/31(月) 16:23:13.49 ID:DQ2uCfJG0.net
サウナって体に悪いんでね?

106 :ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/31(月) 16:28:58.76 ID:/8DDoDbz0.net
ゆで卵になると二度と生卵には戻れない

107 :キジ白(茸) [BR]:2023/07/31(月) 16:47:37.18 ID:ipDO+0Ui0.net
>>95
「暖かい」と「熱い」はまったく違うだろ。
馬鹿みたいに熱い空間でテレビをガン見するとか目がおかしくならない方が不思議だろ。

108 :キジ白(宮崎県) [ヌコ]:2023/07/31(月) 16:49:40.88 ID:hxTfYuKT0.net
血管拡張からの〜血管収縮

109 :オシキャット(埼玉県) [CN]:2023/07/31(月) 16:53:25.26 ID:L09Hd/GZ0.net
>>10
頭にハット、肩にはタオルで完璧

110 :キジ白(茸) [BR]:2023/07/31(月) 16:58:53.31 ID:ipDO+0Ui0.net
https://i.imgur.com/lqCWuwX.jpg
https://i.imgur.com/cR6vF2T.jpg

111 :キジ白(茸) [BR]:2023/07/31(月) 17:03:54.77 ID:ipDO+0Ui0.net
1日20分までだな
6分3セットくらいが良さそう
10分3セットは完全に駄目っぽい

112 :トラ(東京都) [DO]:2023/07/31(月) 17:41:21.73 ID:x5tjW8Um0.net
あんなことでアイマスクで視界ブロックされたらナニされるかわからんやんコワ
ふぅ

113 :マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:41:54.37 ID:e+ISa91x0.net
運動して汗出した方が体に良い気がしてきた。

114 :シャルトリュー(大阪府) [CO]:2023/07/31(月) 17:43:36.43 ID:vlxjjynZ0.net
そら熱波浴びるとか頭おかしい行動やしな

115 :縞三毛(三重県) [US]:2023/07/31(月) 17:50:26.53 ID:k/5rOPLh0.net
😎💦

116 :ウンピョウ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 18:03:54.08 ID:zJYPJtWV0.net
>>113
ダイエット目的ならその通り
サウナで汗かいたって痩せはしないからな

117 :ピューマ(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:08:13.81 ID:b+0wEJdO0.net
これ熱中症でもヤバいてこないだ聞いた

118 :イリオモテヤマネコ(光) [US]:2023/07/31(月) 18:33:03.49 ID:DWPndF2s0.net
>>105
気持ちいいってだけで身体に負担になる事しかしてないからな

119 :サバトラ(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 18:46:30.33 ID:s/WCy17+0.net
対ショック対閃光防御するわ

120 :クロアシネコ(香川県) [US]:2023/07/31(月) 18:49:01.22 ID:rHVLIpfZ0.net
>>14
だから一分に30人が死んでるんじゃないのか?

121 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 18:49:25.58 ID:iibywtN90.net
>>117
熱中症でもじゃなくて熱中症になると白内障のリスクが高くなるって話
サウナはスレタイ詐欺

122 :アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 19:42:52.91 ID:Zr7wvvmq0.net
サウナにいくと
チンチンしゃぶられたり
太ももなでられるから嫌だ

123 :ジャングルキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 20:04:28.45 ID:Io/vizsZ0.net
アイマスクって断熱性あるんですか

124 :ターキッシュアンゴラ(愛知県) [BE]:2023/07/31(月) 20:06:55.85 ID:h+i7niF/0.net
ノウタリン

125 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 20:16:50.18 ID:GiPsDgSL0.net
ホモに狙われそう

126 :アメリカンカール(茸) [JP]:2023/07/31(月) 20:19:48.35 ID:CTL1Pn2d0.net
サウナで目隠しとかウホッの餌食じゃね?

127 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [SA]:2023/07/31(月) 20:22:28.30 ID:B6jEHq8f0.net
>>122
なぜ抵抗するなり逃げるなりしない

128 :オセロット(神奈川県) [EU]:2023/07/31(月) 21:30:23.80 ID:a+6D88fM0.net
心臓の方がヤバイだろ

129 :三毛(茸) [TH]:2023/07/31(月) 21:35:24.78 ID:aMKGeVcM0.net
サウナでギリギリまで我慢した後の水風呂
心臓に尖った冷たいガラスが刺さったような痛みがたまらんよな
んで、水風呂も体が冷えまくるまで入ってからのサウナ!
もう心臓がバクンバクン動いてると言うか
ブワッ、ブワッて膨らんでるのが体感出来る

130 :ウンピョウ(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 21:36:49.82 ID:aWqi1znW0.net
コロナ禍以降サウナとか行ってないけどアイマスクとか装備してんの今

131 :ジョフロイネコ(ジパング) [JP]:2023/07/31(月) 21:44:47.58 ID:pOtxM0uL0.net
>>3
目の異常って本人はなかなか気付きにくいっていうぞ

132 :ジャガランディ(東京都) [ZA]:2023/07/31(月) 22:13:31.81 ID:x9jDFBti0.net
フィンランド人やスウェーデンには白内障多いのか?

133 :マンクス(埼玉県) [DE]:2023/07/31(月) 22:24:02.75 ID:cmh74fJ00.net
ビギナー「整いました!」
サウナー「白内ました!」

134 :キジトラ(千葉県) [EU]:2023/07/31(月) 22:35:20.81 ID:SPoEFDyQ0.net
じゃあホットアイマスクなんて最悪の製品じゃん

135 :ターキッシュバン(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:29:21.83 ID:OzRI61Id0.net
サウナは人間出るよな
入ってからタイマー入れるまで10秒ぐらい経ってたからそれを差し引いて9分50秒で出てもええんちゃうん?とかインチキを始めるww

136 :カラカル(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 23:37:20.84 ID:iibywtN90.net
>>134
そうなるよねw

137 :フソバクテリウム(ジパング) [TW]:2023/08/01(火) 00:14:50.27 ID:buxG5XwS0.net
目玉が目玉焼きみたいになるんだろ

138 :クテドノバクター(SB-Android) [US]:2023/08/01(火) 00:20:47.22 ID:Vj2UXmJ90.net
>>21
塩で肌が痛くなるからやめた

139 :ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 01:13:57.20 ID:KbXNh3+A0.net
>>34
あんなに気持ちいい事が身体にいいわけないだろ

140 :放線菌(埼玉県) [US]:2023/08/01(火) 01:34:43.07 ID:jzsvu55p0.net
ホモの巣窟でアイマスクとか怖い

141 :キネオスポリア(ジパング) [CN]:2023/08/01(火) 02:23:35.28 ID:UHpK7IAe0.net
最近はサウナブームでちょっと気の利いた施設だと混み過ぎて行けない
土曜の夜に行ったりすると、洗い場待ち、風呂待ち、サウナ待ち、水風呂待ち、外気浴待ちで全然整えない
マナーの悪いおっさんが多いし若者グループもうるさいし
平日の昼間に行かないと整えない

142 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 02:25:05.67 ID:4sqOBz+E0.net
>>1
まーたスレタイ詐欺

143 :デスルフロモナス(東京都) [KR]:2023/08/01(火) 02:37:33.63 ID:N2kr8D8+0.net
頭だけ出して体だけ温めるみたいのじゃダメなんか?

144 :アコレプラズマ(愛知県) [ニダ]:2023/08/01(火) 04:17:22.91 ID:Dr9eUDlU0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/1etS4/40266594.htm

145 :シントロフォバクター(光) [ニダ]:2023/08/01(火) 05:39:40.13 ID:wGJiZvLB0.net
ホモ歓喜

146 :緑色細菌(岐阜県) [IR]:2023/08/02(水) 21:53:18.35 ID:Vwetan2W0.net
えっ、サウナでアイマスを!?

147 :デロビブリオ(三重県) [US]:2023/08/02(水) 22:01:17.68 ID:ELPLhLKR0.net
👀

148 :テルモゲマティスポラ(茸) [CN]:2023/08/02(水) 23:30:14.98 ID:GaUYC9Ms0.net
3日連続でサウナ入らないと整わないだろ
1日じゃ無理

149 :カンピロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/03(木) 00:50:22.27 ID:A2fYLsdt0.net
フィンランド人は白内障おおいの?

総レス数 149
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200