2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲子園】仙台育英監督『慶応は日本の政経界を牛耳っている俺たちはその力に負けた』恐るべし三田会 [784885787]

1 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:00:45.52 ID:VKwNnT5V0●.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
 第105回全国高校野球選手権記念大会は8月23日に決勝戦が行われ、神奈川県代表の慶応が宮城県代表の仙台育英を8対2で下し、
107年ぶりの優勝に輝いた。日本中の野球ファンが歓喜し、慶応の勝利を讃えたのだが、X(旧ツイッター)などSNS上では、
「慶応の応援がうるさい」という批判の声も溢れかえった。

 今年の甲子園では、慶応の大応援団がアルプススタンドに陣取り、ほぼ東京六大学野球と同じスタイルで応援を繰り広げた。
OBも大学生の時になじみがあっただろう。そのためか全員が一体となっての大声援とブラスバンドの音量は凄まじいものがあった。

 得点が入った時などで歌われる応援歌「若き血」の「慶応 慶応 陸の王者 慶応」が耳に付いてしまった人も多いだろう。
そのせいか、決勝戦の前からXでは慶応の応援を問題視する投稿が相当な数にのぼっていた。相手チームへのプレッシャーが尋常ではなく、フェアではないという指摘だ。

 仙台育英の須江航監督も、慶応の応援は要注意と考えていたようだ。前日練習の後、マスコミの取材に応じ、
「ミーティングでは選手にどのような話を?」との質問に、以下のように答えた。

《春のセンバツで対戦しているので、その時にも(選手に)話をしているけれど、
慶応さんが日本の政治や経済やいろいろな分野で、どんな影響力を持っているか。
どのような方がいるかということをきのう(21日)も話した。球場は慶応の関係者がいらっしゃって、
ここまでもとてつもない応援を繰り広げていましたけれど、それを(決勝は)越えてくるぞと》(註)

応援のレベルが異常だった決勝戦
 だが、どれほど事前に用心を重ねていたとしても、実際にグラウンドに立ち、体で音圧を受け止めれば
、激しく動揺しても不思議ではない。試合展開も大きな影響を与えたはずだ。担当記者が言う。

「これまでにも応援が話題になってきた慶応でしたが、決勝戦はレベルが違いました。アルプススタンドが満員なのは言うに及ばず、
三塁側は大半が慶応を応援していました。球場の半分以上が慶応に声援を送っていたことになります。
おまけに1回の表、先頭バッターの丸田湊斗くんがホームランを放ちました。これで観客のボルテージが一気に盛りあがり、
球場全体が異様な雰囲気に包まれました」

 朝日放送テレビは決勝戦の中継を行い、日本大学第三高等学校で野球部の監督を務めた小倉全由氏と、
早稲田実業で優勝に輝き、日ハムで投手として活躍した斎藤佑樹氏が解説を務めた。

「小倉氏も斎藤氏も共に、異様な球場の雰囲気について、序盤から言及していました。
仙台育英の先発は湯田統真くんでしたが、なかなか球が低めに投げられず、
両氏とも『いつものピッチングではない』と指摘。湯田くんが
慶応一色となってしまった甲子園の雰囲気に呑まれてしまった可能性が浮かび上がりました」(同・記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a098db6d47ef6fa13fb99a8b9592beddbdc397b?page=1

2 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:01:02.03 ID:VKwNnT5V0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
センターとライトの交錯
 Xではテレビ観戦のファンからも《テレビで見ててもうるさい》、《テレビ越しでも怖いぐらいだから現場は凄まじいのかも》、
《テレビでもこれだけ地鳴りのように聞こえる慶応の応援》──などなど、驚きの声が相次いだ。

 何しろWBC(ワールドベースボールクラシック)の時や、阪神ファンの応援より、
慶応のほうが音圧は強いのではないかという意見も出たほどだ。

「朝日放送の実況では、実際に育英の選手に悪影響が出たのではないかという指摘も飛びだしました。
5回の表、慶応の攻撃は2アウト。ところが連打が続き2点を追加。さらに丸田選手の打球はセンターフライかと思われましたが、
育英のセンターとレフトが交錯して捕球できなかったのです。解説の小倉氏は
『両選手の声が応援で聞き取れなかったのではないか』と推測しましたが、Xでも同じ指摘が相次ぎました。
いずれにしても、この回は慶応が5点を奪うビッグイニングとなり、試合を決定づけてしまったのです」(同・記者)

 もちろんXでは「慶応の応援が育英の敗因ではない」という投稿も多かった。

《声援のせいで負けたとか言ってる人いるけど選手には関係ないんだから優勝したんだから褒めてあげようよ》

《応援の影響? 関係ないよ。慶応打線が仙台育英の投手陣を打ち崩し、慶応投手がよく抑えた。ただそれだけ》

三田会の実力
 とはいえ、慶応の応援団は甲子園に来ていた人々ばかりではない。須江監督が指摘していたように慶応OBは
《日本の政治や経済やいろいろな分野で》多くの人材が活躍している。彼らも日本全国で慶応を応援していたわけで、
一種のブームのような状態が続いていた。その影響力は軽視できない。

「そもそも慶応はOBの団結力で知られ、同窓会の『三田会』は財界や政界に大きな影響力を持っています。
テレビ局や新聞社にも慶応のOBは山ほどいます。快進撃を報じる際、どうしても母校愛が滲み出てしまったのではないでしょうか。
特にテレビ局は慶応野球部出身の男性アナウンサーも活躍していました。様々な機会で取り上げられ、
ブームの盛り上がりに寄与していたのです。率直に言って、仙台育英は優勝候補の筆頭だったと思います
。やはり他のチームだったら、これほど大差はつかなかったのではないでしょうか。
仙台育英の皆さんにとっては、まさに『運が悪かった』と言うほかありません」

3 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:01:37.23 ID:VKwNnT5V0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
「単純に不快です」慶応 107年ぶり夏甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援...守備時にアルプスで大歓声(女性自身)
https://news.yahoo.co.jp/articles/670ae849c5740bea4ac1cebe40389bbb11f516b5
「高校野球の応援にはマナーがあります。自分のチームの攻撃中でも、相手チームのプレーに迷惑がかからない範囲での
応援をすべきです。5回表の仙台育英のエラーはこれまでの育英とは思えぬプレーでした。そもそも相手のエラーで
歓声を上げるなんてもってのほか。おまけに仙台育英の攻撃中にもひとつアウトをとるたびに歓声を上げていて。
三振を奪うたびに大歓声があがっていたのは違和感を覚えました。拍手ならまだ理解できるんですが……
プロ野球の観戦の経験はあるものの高校野球の応援は初めて、という人が多かったからかもしれません」

 このOBによると、応援席での“悪ふざけ”もあったという。


慶応の強烈すぎる大声援に敗れた仙台育英…育英・須江監督の嫌な予感が的中、「運が悪かったという他ない」(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a098db6d47ef6fa13fb99a8b9592beddbdc397b

仙台育英は史上7校目の夏連覇逃す 選手は涙止まらず 完全アウエー状態の甲子園で懸命に戦うも監督は「完敗です」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0bcadbc1ed9cd6a957cdd0ceb2512cceb5f426

準Vの仙台育英 大応援でまさかの連携ミス 涙の橋本「全く聞こえませんでした」山田は「初回からびっくりした」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/092eed312b38cc59b37d183a1e744aa15351c7b0

【甲子園】仙台育英“魔物”に襲われた!?慶応の応援がネットで話題「阪神でも負ける」「凄いより怖い」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/105bf6894c2f8b20a3e56cc11f99013514c81b30

慶応の大応援にNHK、ABC解説&アナ驚愕「ここまでとは」斎藤佑樹氏も心配 『若き血』甲子園揺らす(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95e9c50ed443766f300c28174c7192851363119

「この応援の中では声が通らないと思う」と解説者 仙台育英の外野手交錯→落球 斎藤佑樹氏も驚く(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7de24091b57ba8ebf274099a47a0ade14924ed0

【甲子園】ジェット機並み大声援が慶応アシスト 仙台育英、声聞こえず? 野手交錯で落球し失点(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e08774fa4abcf39651b3e656c0ab58896c95bb1
 バックネット裏の記者席からでも115デシベルを記録。これは飛行機のジェットエンジンの近くが120デシベルで、
自動車のクラクションを2メートルの距離で聞いたときが110デシベルとされており、その間の音量だった。

4 :フランキア(SB-iPhone) [DE]:2023/08/23(水) 22:02:32.60 ID:RUfhQ/lZ0.net
嫌がらせ応援最高!!
三田会がカネとコネで勝ちとりました!
芸能界からも続々とお祝いの言葉が届いています!

5 :ユレモ(光) [RW]:2023/08/23(水) 22:02:35.38 ID:bCUUgJwC0.net
???

6 :ミクソコックス(群馬県) [US]:2023/08/23(水) 22:02:49.10 ID:gC8wnVSE0.net
そんなこと書いている気持ち悪い記者いるの?とか思ったらマジで書いてたw
気持ち悪

7 :ストレプトスポランギウム(佐賀県) [DE]:2023/08/23(水) 22:03:38.72 ID:jPLXrOUc0.net
力不足を棚に上げるな

8 :ゲマティモナス(ジパング) [BE]:2023/08/23(水) 22:04:32.52 ID:UH/p/e980.net
爽やかな青春代表の少年スポーツ界にまさかの陰謀論w

9 :ヴェルコミクロビウム(福岡県) [JO]:2023/08/23(水) 22:04:53.87 ID:2d15au0R0.net
そんなのもあったなw

10 :エアロモナス(東京都) [EU]:2023/08/23(水) 22:05:23.36 ID:0HFfmGEV0.net
田舎のチンカス三流私立と陸の王者慶應なんだから当然だろ

11 :ミクロコックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:05:38.70 ID:mMK/fb8D0.net
格差是正の観点から相続・贈与税は課税強化で見直す方向に

https://www.dir.co.jp/report/research/law-research/tax/20220127_022815.html

12 :クラミジア(大阪府) [PL]:2023/08/23(水) 22:06:22.98 ID:MzB/JXMy0.net
言い訳 乙

13 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:06:48.02 ID:VKwNnT5V0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
まぁ仙台育英もクソみたいなチームだから大団円だけどね

14 :シュードモナス(東京都) [US]:2023/08/23(水) 22:07:11.77 ID:wElGA3KM0.net
そんなこと言ったらオッサン監督の采配で試合が決まる方がおかしいだろ高校野球なんだから
スカウトとか特待生とか不平等はいくらでもあるだろ

15 :レジオネラ(奈良県) [US]:2023/08/23(水) 22:07:14.29 ID:OnZRwdnW0.net
早稲田も凄いやろ。

16 :カンピロバクター(大分県) [US]:2023/08/23(水) 22:07:31.00 ID:i/TWLf7v0.net
仙台育英なんて
聞いたことないしな

17 :カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:08:19.06 ID:oxXw2DmE0.net
>>11
とっくに通った税制改正

18 :テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]:2023/08/23(水) 22:08:30.40 ID:+Z1VNP+N0.net
実際かなり迷惑な騒音だし
やめて欲しい。

19 :エリシペロスリックス(千葉県) [US]:2023/08/23(水) 22:10:39.14 ID:n9TdPItF0.net
熱が入るのはしょうがあんめぇ

20 :グロエオバクター(東京都) [DE]:2023/08/23(水) 22:10:48.72 ID:F86M41Fp0.net
日本三大クズ応援
慶応、浦和、阪神

21 :ミクソコックス(茸) [US]:2023/08/23(水) 22:10:53.41 ID:r/rM7bFA0.net
仙台育英の理事長も三田会だからな

22 :ゲマティモナス(茸) [US]:2023/08/23(水) 22:10:59.64 ID:m0kQNj740.net
慶応がエラーした時も、かなり湧いてたけど

23 :クテドノバクター(山形県) [AU]:2023/08/23(水) 22:11:04.98 ID:Zag4Js300.net
仙台育英のハゲたちも元高校球児の俺からしたら殿上人なんだわ
大学で竹田監督に教わった時も元育英の監督だ!と感動したもんだわ

24 :プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 22:11:23.29 ID:hyJ6s+U40.net
>>16
大分が尻馬に乗ってんじゃねえよ

25 :シュードアナベナ(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 22:11:52.75 ID:KVcqxT100.net
負けた時は黙って去るんだよ。選手達はがんばったんだから、監督は余計な事を言うな

26 :キサントモナス(茸) [JP]:2023/08/23(水) 22:13:07.69 ID:dFztIw8k0.net
負けた言い草がパヨク的で草
さすが仙台

27 :コリネバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:13:14.10 ID:6y6O4bCp0.net
審判も応援してたしな

28 :フランキア(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 22:13:39.34 ID:Yf4Dc8C20.net
何つまんないこと言ってんだよ
「慶應は我々をKOした」くらい言えよ

29 :クトニオバクター(愛知県) [JP]:2023/08/23(水) 22:14:00.97 ID:WQB/vTs10.net
プロですらホーム有利なんだから、高校なら尚更ではある。
ま、次も同じことが起きるならなにか対策は必要かもしれはいけど、今回は終わったことでもあるからこれはこれで終わりですかね。

30 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:14:25.65 ID:VKwNnT5V0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
そもそも仙台育英の理事長が慶応OB

31 :デロビブリオ(福岡県) [US]:2023/08/23(水) 22:14:31.33 ID:bWKUE9C10.net
女々しい奴だな
潔く負けを認めりゃいいのに

32 :ハロアナエロビウム(秋田県) [US]:2023/08/23(水) 22:16:01.67 ID:0NY2Ailg0.net
スレタイ速報に騙されるやつバカ

33 :エントモプラズマ(茸) [DE]:2023/08/23(水) 22:17:11.35 ID:+e5Q19JM0.net
つまり、日本大勝利、という事

34 :エントモプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 22:17:33.38 ID:G2wNIzgS0.net
地方大会は強豪校パワーバリバリの応援で威圧してんのに甲子園で威圧されましたとかダサすぎるからやめたれ

35 :シネココックス(東京都) [DE]:2023/08/23(水) 22:18:42.41 ID:GcH8L7b20.net
お金で応援マシマシでも権力でメディア独占でもかちゃいいんだよ

36 :緑色細菌(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 22:18:48.25 ID:6yTANTnS0.net
野球界の浦和レッズ

37 :クロストリジウム(岐阜県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:19:01.35 ID:cqeJ31/B0.net
影響はあったと思うが、それは言い訳にならんしな
育英はメンタル弱かったし強さもなかった

38 :セレノモナス(兵庫県) [GB]:2023/08/23(水) 22:20:02.00 ID:Vr8YZZQx0.net
ここ最近財界人事では世襲以外かなり低調だが

39 :シネココックス(東京都) [DE]:2023/08/23(水) 22:20:06.68 ID:GcH8L7b20.net
育英なんか中盤でもう笑ってたよな

40 :デスルフレラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 22:20:09.59 ID:VJT2iKBd0.net
>>1
こんな監督だから負けたんだな
さすがキック高校

41 :スファエロバクター(新潟県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:20:45.52 ID:YcwnfbsQ0.net
まぁ今回育英はヒール役だよね これが初優勝がかかってるならまた違ったんだろうけど
相手が育英じゃなくて名もなき県立高校だったらどうだったんだろ

42 :チオスリックス(山形県) [US]:2023/08/23(水) 22:20:49.34 ID:1I1/IMkm0.net
三田会って塾員でしょうよ?
どんな力が加わったの?ん、教えて〜?

43 :プロピオニバクテリウム(茸) [AU]:2023/08/23(水) 22:21:15.44 ID:2/XrvBVT0.net
関西の高校がそれてずっと優位だった歴史があるだろ

44 :テルモリトバクター(千葉県) [ES]:2023/08/23(水) 22:21:22.22 ID:s3RBW4OD0.net
>>10
陸の王者って自称する割に箱根駅伝にはさっぱり出られないんだな。
出たくて投資しているようだけど。

45 :クロロフレクサス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 22:21:38.53 ID:PJwF4ZxQ0.net
負けが認められないニダ

46 :デイノコック(神奈川県) [FR]:2023/08/23(水) 22:21:44.74 ID:YOjNK+/y0.net
マジで言ったんかよ
声援でエラー出したとか言い訳にならんからな
オリンピックやWBC、メジャー行ったらそんな場面は日常だぞ

47 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/23(水) 22:22:09.99 ID:3U702WEZ0.net
慶応の応援はクソなのかもしれんが仙タイキック英がなにか言える立場ではなかろうよ

48 :デスルフレラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 22:22:14.07 ID:VJT2iKBd0.net
えっ?こんな応援なんて神宮じゃ普通だろ
これだから田舎もんは

49 :ミクロモノスポラ(宮崎県) [BR]:2023/08/23(水) 22:22:54.37 ID:ySQOjGGX0.net
別に履正社は応援攻撃してなかったのに仙台育英4エラー

50 :テルモリトバクター(千葉県) [EU]:2023/08/23(水) 22:24:09.07 ID:w5rGvWp40.net
逆に言えば△でコケても実家が太い上に慶応閥からマクロスは続けられる

51 :シュードアナベナ(岩手県) [US]:2023/08/23(水) 22:24:15.28 ID:40AiBWS00.net
陸海空

陸の王者は慶応
海の王者はトリトン
空の王者は?

52 :ユレモ(神奈川県) [DZ]:2023/08/23(水) 22:24:34.23 ID:GJjC3WIz0.net
坊主必須な空気とか、アホな声出しとか、脳筋思考停止野球馬鹿たちが受け継いできた負の遺産がなくなるのはすばらしい。
だから慶應が勝って良かったと思うよ
東北土人が応援ガーとか言ってるのは負け惜しみだろ。

53 :バクテロイデス(埼玉県) [PK]:2023/08/23(水) 22:24:37.53 ID:0Tecs0PJ0.net
>>40
その件だけじゃないし、ちょっとイメージ悪すぎるんだよな…
自分はどっちの関係者でもないけど、もし応援席にいたら慶應応援してたとすら思うし

54 :キサントモナス(福岡県) [US]:2023/08/23(水) 22:25:31.46 ID:76r0b7Xj0.net
慶応が勝っても別に構わんがニュースを見ただけでオススメ通知に清原の息子の記事をガンガン出すのやめてほしい
清原の息子ってだけでやたら騒がれてるけど控えやん

55 :メチロフィルス(光) [CN]:2023/08/23(水) 22:25:51.63 ID:zrEFS7go0.net
この監督少しヤバいな
力量で負けた つか
お前の無力も鑑みろよ

56 :ユレモ(神奈川県) [DZ]:2023/08/23(水) 22:26:25.59 ID:GJjC3WIz0.net
ただ、慶応高校でも、もちろん野球部出身でもない、ましてや全国に五万といる大学のOBとかが便乗してはしゃいでるのは気持ち悪いよな。
お前らは野球なんて関係ないチー牛だろと。

全く関係ない趣味のグループLINEに、「母校が優勝しました!」
とかレスする馬鹿もいてドン引き。
お前慶應出といて他に報告する仲間いないのかよと。
みっともねえ

57 :アクチノポリスポラ(ジパング) [CN]:2023/08/23(水) 22:26:36.47 ID:LtY/1SYI0.net
>>1

金満野球で勝って何が嬉しい??

一時期の読売と同じだろ

58 :エントモプラズマ(茸) [DE]:2023/08/23(水) 22:26:38.87 ID:+e5Q19JM0.net
パヨクがネトウヨに負けた
実力の差

59 :プランクトミセス(やわらか銀行) [US]:2023/08/23(水) 22:26:45.53 ID:I0gFaAwe0.net
やっぱ審判買収されたんかな。

60 :ゲマティモナス(茸) [US]:2023/08/23(水) 22:28:22.51 ID:m0kQNj740.net
>>3
一方の仙台育英も1点ビハインドの4回に相手失策で同点機をつくったときに111デシベルを記録した。

あのさぁ…

61 :プランクトミセス(やわらか銀行) [US]:2023/08/23(水) 22:28:25.39 ID:I0gFaAwe0.net
>>54
やっぱ親父も裏で糸引いてんのかな。

62 :ロドバクター(帝国中央都市) [GB]:2023/08/23(水) 22:29:09.72 ID:KMyojbd+0.net
熱中症アラート中の試合は違法やから無効

63 :バクテロイデス(埼玉県) [PK]:2023/08/23(水) 22:29:45.28 ID:0Tecs0PJ0.net
>>57
全国から有望そうな子供集めてるようなチームに言ってんだよなそれ?w

64 :ネンジュモ(千葉県) [DE]:2023/08/23(水) 22:30:43.77 ID:+8MwhJRo0.net
これからは騒音の中で練習する必要もあるのかw

65 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:31:09.34 ID:VKwNnT5V0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
仙台キック英の豚監督
大相撲の宇良みてーなツラしやがって

66 :チオスリックス(山形県) [US]:2023/08/23(水) 22:31:17.32 ID:1I1/IMkm0.net
>>46
逆、スエは慶應に媚びてんのよ、慶應は応援も人脈もスゴぞってw
そういうのだめなのよ、勝負の世界では...

「いいか、お前ら慶應なんかに負けんじゃねぇぞ!絶対勝つぞ!」って発破掛けなきゃなスイッチ入んないだろって。
それがなかったw

67 :ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/23(水) 22:32:31.96 ID:HvWvWj1t0.net
宮城トーホク諸国はこれがきっかけで
日本からの独立の方向に向かうのであった

68 :レンティスファエラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 22:33:15.35 ID:92+PPPvV0.net
ただの高校の部活動

69 :ラクトバチルス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:33:22.99 ID:VKwNnT5V0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
スエの豚はいかにも媚びそうなツラしよるよな

70 :セレノモナス(栃木県) [TW]:2023/08/23(水) 22:33:24.71 ID:9i/GxD+T0.net
桐蔭や育英とならぶヒール爆誕おめ

71 :テルモリトバクター(千葉県) [ES]:2023/08/23(水) 22:34:06.89 ID:s3RBW4OD0.net
>>64
千葉は誤爆音には慣れてるな

72 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/23(水) 22:34:12.76 ID:GbHg6vnb0.net
慶応のスタメン全員が4月から7月生まれ、ベンチ入り20人に早生まれゼロ。早生まれにする親はアホ

73 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/23(水) 22:34:33.85 ID:GbHg6vnb0.net
慶応のスタメン全員が4月から7月生まれ、ベンチ入り20人に早生まれゼロ。早生まれにする親はアホ

74 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 22:35:44.33 ID:Ty1mB1em0.net
神宮のノリを甲子園でもやってしまった、空気読めない慶應のバカOB

75 :ホロファガ(千葉県) [US]:2023/08/23(水) 22:35:47.65 ID:eskhCmtj0.net
>>42
「塾員」なんて言葉知ってる時点でお前塾員だろ

76 :ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 22:35:53.57 ID:cBslYzF30.net
>>70
さすがにそいつらの足下にも及ばんだろ

77 :ストレプトミセス(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 22:36:16.43 ID:D/d3E/b+0.net
甲子園がアウェーだったという
プロでさえホームとアウェーじゃ違うのに
可哀想だった

78 :テルモリトバクター(千葉県) [ES]:2023/08/23(水) 22:36:22.73 ID:s3RBW4OD0.net
しかし大阪はまだ根に持ってるんだな。
さすが大陸系か。

79 :カウロバクター(東京都) [ES]:2023/08/23(水) 22:36:38.50 ID:x+oUZoIS0.net
阪神ファンなんてクソ大人しいだろ?
外野席ですら座ってるのは12球場で甲子園だけ

80 :アルテロモナス(東京都) [ID]:2023/08/23(水) 22:36:47.59 ID:yRFqvmfC0.net
>>20
浦和だけ朝鮮w

81 :リケッチア(茸) [NZ]:2023/08/23(水) 22:37:34.04 ID:WBBsw2kU0.net
今後慶應の応援はしないと思う
OBのマナー悪すぎた

82 :ラクトバチルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/23(水) 22:38:12.69 ID:a+nadUB20.net
マンネリの解説に凄まじくうるさい応援
テレビの音消したわ

83 :ユレモ(光) [MA]:2023/08/23(水) 22:38:25.85 ID:mVbEtNFM0.net
負け犬が何をほざいても無駄

84 :アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:38:53.91 ID:EJEWLdwf0.net
>>1
> 慶応 慶応 影の王者 慶応

85 :ミクソコックス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 22:41:02.08 ID:m6GNdgJ00.net
OBの【俺すごい感】はウザいな
お前らが勝ったわけじゃねーのwww

86 :デスルフレラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 22:41:50.83 ID:VJT2iKBd0.net
応援の差ではないな
監督とピッチャーの差
特に仙台育英の監督は無能

87 :アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:42:05.33 ID:EJEWLdwf0.net
仙台育英は負け惜しみまで薄汚いな

88 :テルモゲマティスポラ(山口県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:42:21.64 ID:sFjUWs6i0.net
たくさん試合見たんだけどさー、コロナで練習不足だったのかレベル落ちてね?
エラーと言ってもいいような記録に残らないエラー含めるとエラーだらけで
見るに堪えない試合が多かった

89 :緑色細菌(埼玉県) [FR]:2023/08/23(水) 22:42:28.12 ID:gNv4C7sz0.net
>>7
キック力?

90 :キロニエラ(茸) [US]:2023/08/23(水) 22:42:57.67 ID:hviquV9i0.net
文句言ってるのは韓国人w

91 :パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:43:02.64 ID:KUaoKTr90.net
勝ち負けは監督の差。自分で証明しちゃったか。

92 :ユレモ(神奈川県) [DZ]:2023/08/23(水) 22:43:22.90 ID:GJjC3WIz0.net
>>85
キモ過ぎるよな
しかもぶっさいくな面した奴ばかりで滑稽
学歴しか誇れない無能丸出し

93 :クトノモナス(茸) [FR]:2023/08/23(水) 22:43:24.60 ID:EZEGeYDK0.net
偏差値関係なくスポーツ推薦で大量に入れてたら
あんなに慶應OBが騒がないと思うんだが
選手はどういう子達なんだろうな。
幼稚舎から上がってきてる子とか一般枠の子が多いんだろうか

94 :デスルフレラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 22:44:13.74 ID:VJT2iKBd0.net
池田高校と創価高校の試合なんて知らないんだろうな

95 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [CN]:2023/08/23(水) 22:46:11.66 ID:bI/6YRBO0.net
甲子園の決勝にしては、エラーがすげー多かったな

96 :ユレモ(神奈川県) [DZ]:2023/08/23(水) 22:46:34.94 ID:GJjC3WIz0.net
>>93
いない。一桁背番号のうち8人が高校から推薦。
ただ、内申よくないと入れないみたいだから、
一流レベルで野球やりながら勉強もちゃんとやってる文武両道の優秀な高校生だよ

97 :ナウティリア(兵庫県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:46:42.70 ID:GaaTbSXz0.net
大阪相手にキックをするくせに神奈川にはキックせず。サントリー社長に熊襲と
言われるだけの事はあるW

98 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/23(水) 22:46:47.54 ID:HTsgiSWf0.net
>>1
そういうテメーは1部活動の監督の分際で仙台育英を牛耳ってるじゃねーか。
校長もオマエには逆らえないんだってな!

99 :ユレモ(光) [MA]:2023/08/23(水) 22:47:37.31 ID:mVbEtNFM0.net
ほんとクズ以下の仙台育英の野球部監督だな

100 :シュードノカルディア(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:48:14.73 ID:DIsumtA30.net
アンチ乙
慶応は育英相手に圧倒的不利だったから


塾生情報局(慶應生向けメディア)@info_jukusei
【塾高⚾甲子園】
仙台育英の応援︰東北6県(840万人)
塾高の應援:塾生・塾員(45万人)
圧倒的な数的不利です。
これをひっくり返すための社中協力、 ひとりひとりの愛塾心です。
現地で戦う塾高野球部を全力で後押ししましょう。
14:00試合開始予定です。
#慶應義塾 #仙台育英 #甲子園決勝

101 :テルモゲマティスポラ(山口県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:48:19.80 ID:sFjUWs6i0.net
慶応にも愛知コンビとかいたらしいし
普通に県外助っ人集めたんやろ

102 :ユレモ(神奈川県) [DZ]:2023/08/23(水) 22:48:39.67 ID:GJjC3WIz0.net
あ、いないは間違い
清原は幼稚舎からだろうし
一般で中等部や普通部に入ってるエリートもいる
一桁の背番号8人の話も含めてさっき読んだ記事に書いてあった

103 :クトノモナス(茸) [FR]:2023/08/23(水) 22:49:13.04 ID:EZEGeYDK0.net
>>96
ありがとう
慶應生として最低限の学力があるんだな。
まぁ、そうじゃないとプライド高いエリート集団があれだけ可愛がらないわな

104 :クトノモナス(茸) [FR]:2023/08/23(水) 22:50:08.95 ID:EZEGeYDK0.net
>>102
詳しくありがとう。
文武両道だなぁ

105 :アクチノポリスポラ(茸) [KR]:2023/08/23(水) 22:50:19.94 ID:2MF+xKO10.net
キックは応援のせいで負けたことにしたいんだねw
慶応おめでとう!神奈川大会を勝った実力。さいこーに気分良い

106 :デスルフレラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 22:50:45.02 ID:VJT2iKBd0.net
>>101
慶應は全国区だからな

107 :カテヌリスポラ(静岡県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:51:31.72 ID:7yvt1KIq0.net
そのプレッシャーで慶應もやられてるじゃん
4エラーの優勝校とか笑う

108 :ラクトバチルス(東京都) [CN]:2023/08/23(水) 22:52:37.58 ID:R9cJlVIS0.net
普段さんざん応援の力が云々で、応援団やらチアやらの美談垂れ流してんのにね

109 :スフィンゴモナス(北海道) [US]:2023/08/23(水) 22:52:41.27 ID:ChHQEjxB0.net
客を味方につけようと仙台もインタビューで煽ってなかったか?
その勝負にも負けただけだろ

110 :シトファーガ(熊本県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:52:46.60 ID:QPWPSmPq0.net
負け惜しみ言うなよだせーわ

111 :ホロファガ(広島県) [US]:2023/08/23(水) 22:53:35.32 ID:gZ+cdBXF0.net
>>99
慶応OB乙ですw

112 :テルモリトバクター(兵庫県) [US]:2023/08/23(水) 22:56:03.96 ID:NcuiRc/O0.net
>>93
>>103
推薦基準38
高校受験の偏差値60くらいはある

113 :プランクトミセス(埼玉県) [CN]:2023/08/23(水) 22:58:36.48 ID:Pri1fXql0.net
いやでもマスコミは物凄いはしゃぎぶりだったよな
他の学校だったらこんな事はないんだろなっては思うわな

114 :ミクロコックス(愛知県) [FI]:2023/08/23(水) 22:59:17.69 ID:fS9nMp5W0.net
壮大な言い訳しても負けは負け
試合に負けて勝負にも負けた負け犬仙台育英
永遠に語り継がれる

115 :キサントモナス(茨城県) [EU]:2023/08/23(水) 23:03:02.51 ID:NMsimHIB0.net
うちの職場にはいませんが

116 :バチルス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 23:04:15.03 ID:1i4gaxdJ0.net
スポーツマンシップのかけらもねぇな。

117 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [EU]:2023/08/23(水) 23:04:32.90 ID:BpPp00GQ0.net
頭悪い奴ってすぐに責任転嫁するよな
ちゃんと努力しろよ

118 :シネココックス(東京都) [DE]:2023/08/23(水) 23:05:27.67 ID:GcH8L7b20.net
観客席とられるから悪いんだよ
お金も運のうち

119 :グロエオバクター(東京都) [US]:2023/08/23(水) 23:07:33.92 ID:lZLILH0O0.net
オウムの林が死刑を免れたのも三田会パワーだからな

120 :オピツツス(兵庫県) [US]:2023/08/23(水) 23:07:56.82 ID:Ph11IAiN0.net
107年に一回くらい許したれ

121 :カンピロバクター(茨城県) [US]:2023/08/23(水) 23:08:24.19 ID:gG+BpCnQ0.net
さすが悪の育英だったな
看板に偽りなし

122 :ユレモ(神奈川県) [DZ]:2023/08/23(水) 23:11:19.73 ID:GJjC3WIz0.net
>>112
勉強だけなら高校受験の偏差値60なんて日大附属レベルだろうけど、
彼らは超一流レベルで野球やりながらだから凄いよな

123 :フランキア(山梨県) [JP]:2023/08/23(水) 23:11:32.90 ID:uWEGq/8h0.net
敗軍の将は兵を語らずってな

124 :デスルフレラ(光) [FR]:2023/08/23(水) 23:17:08.55 ID:VJT2iKBd0.net
審判が仙台贔屓過ぎて引いたわ

総レス数 124
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200